<社会>日本ペイント、サービス残業分の賃金払えと労働基準監督所に勧告されていた
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:58 ID:BMwn961G
勤務時間が分からんけれど、9時〜5時と仮定して、
1ヶ月24日(つまり土曜も含む)で、
総残業時間80時間を割ると、1日あたり約3時間半。
つまり、毎日夜8時半まで残業し、土曜日は半ドン出勤したってことになる。
これって、過労を心配するほどの労働か?
結局、残業代が惜しかっただけの、DQN家族ってこった。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:01 ID:OoAOrcnB
確かにたいした残業じゃないが、でも払うべき金だろ。
残業代が惜しいDQNは経営者だろ。
178 :
:02/02/15 15:27 ID:BEMbKxKK
>>175 そんなDQNしかいないのか?逆切れなんて、DQNと2ちゃんしか
あんまり見ないが、、、。
シラを切ればいいのよ。その後、もちろん労基署に電話。
都道府県にある労働センターみたいなトコがあるはずだから、こっち
のほうがいいかな?裁判に訴えるまでもない些細なコトで、どうしても
被雇用者の方が力が弱いし、組合は大きな会社しかないので、そういった
苦情の持って行き所が市、都道府県単位で持っているハズ。
イエローページで公的機関で調べましょう。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:41 ID:kULqP7qZ
>>171 ボランティアの意味を履き違えています
いまだに多いんです。福祉施設とか。。
自分の親子、兄弟なら一個のパンを分けて食べることができます。
でも他人が飢えていたらどうでしょうか?
自分もひもじいのに半分にできますか?
ボランティアはパンが2個以上ある人がするものです。
171さんの場合ですと同じ仕事をしているのに
就業時間内にケガをしたら労災適用、残業ボランティアに時間に
ケガをしたら労災非適用、そんな馬鹿なことがありますか?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:49 ID:r4cjhzoi
>176
9時出社だと大体の会社は18時が定時では?
後、残業時間は初めの30分はつかないし、その後も1時間半おきに
30分の休憩時間が入るから、
3時間半の残業ってのは11時こすよ。
181 :
:02/02/15 15:50 ID:hYe+suT+
>>173 出張で検診もなし、残業∞時間、刺客とって早く辞めよ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:53 ID:X+VNhizk
DTP業界なんて、サービス残業120時間が常識だからな。
みな、いっぱーい過労死してるし。
ノイローゼで自殺もしてるし。
でも業界の体質は変わらないし。
ペンキ高すぎ。
ペンキも中国からがんがん輸入汁。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:11 ID:bslRF01Z
うーん・・・。
会社潰れて、派遣会社でちょっと働いてみたんだけど、残業は必ず15分刻みで付いた。
ボーナスも保険も当然無いんだけど、一日1〜2時間残業で手取り27万円貰えたよ。
特に技術も無くて、難しい仕事じゃなかったんだけど。
もちろんボーナス出ないから年収入としてはあまり多くはないけど、自分で保険払って行ったとしても、
ボーナス出ない会社なんてザラにあるんだし、いつ潰れるかもしれない会社でサービス残業
やってるなら派遣に行ってみるってのも手ではないかなぁ?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:27 ID:kULqP7qZ
>>184 今は不思議なことがおこっているんです
バイト、パートなんかは 時間いくらですから
サービス残業は基本的におこらない
正社員などの固定性の給与だと時間管理がずさんで
残業代がでない
で 正社員<アルバイト って極端なケースもあるみたいです。
今後、パートアルバイトが年金に強制加入していくような時代が目の前
ですから、今後はさらに派遣やパート、アルバイトの入り乱れる時代に
なっていくでしょうね。
186 :
176:02/02/15 16:32 ID:t9fec0Q4
>>180 ちょっと、煽ってみたかっただけよ。
むかし、ソフト業界にいたんで、
まわりには、残業100時間を超える連中がぞろぞろいた。
なかには、200時間を豪語するバカもいたな。
(ちなみに、残業多いからといって有能だというわけじゃないぞ)。
なかには、死んだ先輩もいたが労災認定されなかったから、
健康義務違反で会社は訴えられた。
その先輩の死ぬ直前の月の残業時間はたしか150時間くらい
だったはずだ。
裁判の結果は知らない。
また、いま、ボイラー設備やってる知人がいるけど、
土日もなく働いているな。
しかも、早朝や深夜の現場も多い。
残業時間は知らないけど、はたから見てると
かなりハードワーク。
もちろん、
>>177 のいうとおり、DQNなのは、会社の経営者
(というか、中間管理職)だというのは間違いない。
しかし、自分の感覚からいうと、
月80時間くらいを「残業に歯止めがかからず」
「過労死を心配した」というのはウソだ。
しかも、市民団体に相談した事は、さらに最悪。
ま、会社に直訴するなり、転職するなり、
ほかの方法があっただろう。
ところで、
1時間半おきに30分の休憩時間がとれるってのはマジ?
そんな楽な仕事やってる会社ってあるの?
187 :
171:02/02/15 16:38 ID:0NyQtmXj
>179
いやいや本当にあなたのおっしゃる通りなんだが、
飢えている他人は社会的弱者なんだから人としてパンを分けるのは当然だろう
と強弁するのが福祉施設でよくある「ボランティア」であるし、
そんな馬鹿なことが実際あってたわけですよ。
それでも職員としては、施設に入所してる子達のために
事が公になるような法的な争いは避けたいと思っちゃうし。
そういう意味では、今回みたくきっちり訴えて
支払い勧告だされて解決するのみると
違う意味でいい職場だな〜とうらやましく思ったりもする(笑)。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:43 ID:kULqP7qZ
欧米人のボランティアはその点徹底しています
アフリカやアジアでも本国と生活水準が変わらない環境を
整えてから援助活動をします。
そうしないと劣悪な環境にボランティア自身がダウンしてしまう
からです。
日本人の海外ボランティアはその点の割り切りがないので
貧しい現地人になるべく溶け込むような生活をして、病気になり
早々に帰国してしまう例もあると聞きます。
189 :
結局:02/02/15 16:58 ID:teuNd58/
うちは給料自体が出なかった。
辞表出しても受け付けない。
健康保険もない。
こんな有様で半年以上社員を拘束する会社もあるのです。
辞めて良かった。ていうか、とんずらしたんだけど。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:10 ID:r4cjhzoi
>186
会社的に言っているだけで、
その30分間は残業代がつかない。
意訳すると、30分間会社の為にただで働け。
191 :
:02/02/15 17:17 ID:7SqHjm2H
とある大企業で人事が裁量労働制対象の人はタイムカードを切っては
いけない、っておおっぴらに言ってるけど(法的に正しい行為であり、
とまで言った)、これって本当なの?
元々、残業の山ばっかの会社だし、あれ、要するに過労死したときの
証拠隠しじゃないかな?って思ってるんだけど。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:38 ID:lA9p7/oK
>>191 大嘘です
裁量労働制でも休日出勤、午後10時以降の深夜労働の場合の割り増し賃金
については支払う必要があります。
ですから、きちんと時間管理をしておかないといけません。
裁量労働ほど問題の多い制度はないでしょうね。
コンピューター会社なら、メールとかのログを保存しておくことを
お勧めします。受信発信時間が入っているのでなかなか良いですよ。
(私用のメールは厳禁ですが)
>>189 それは会社どうこう以前に犯罪なのでは??
ここを見ると自分の会社が天国に思える・・・。
でも、現実はきびしぃ・・・。
194 :
:02/02/15 18:07 ID:BEMbKxKK
中学で労基法ぐらい勉強させておいた方がいいんじゃねーか?
なんか、途上国で働く貧しい出稼ぎ従業員みたいな状況の人
が多すぎる。
財界がいやがるかなぁ。
>>131みたいのって、なんで辞めないの?
自給800円で残業分だけ働いても8万円じゃん。
普通の労働時間が8×5×4としても160時間。12万8000円。
もう給料越えてる。
都会に出てきて時給千円位のバイトしたら、税金とか保険考えても儲かるだろ。
あとさ、俺の友達が某国立大学の大学病院薬剤部で働いてるんだが
残業は20時間までしか付かず、残りはサービスなんだとさ。
その上、夜勤あけも普通に働かされてるよ。
休憩1時間が二回入るし、夜間処方箋が来ない間は寝れるけど、32時間勤務だよな。
国家機関でこれなんだから、労働基準法も糞もないって。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 22:02 ID:JsCLou1S
>>196 一般職国家公務員は労働基準法の適用はないのですが。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:48 ID:QoB66LDD
>>197 そんなことはないですよ。
現業職であればきちんと残業代を支払わなければなりません。
最高裁判例で公務員の管理職掌(正式名称忘れた)だけが労基法の適用除外に
なるのに法律にそこまできちんと書いてないからほとんどの人が勘違いして
るだけ。
そういえば首都圏の公務員で月100時間以上の残業手当を支給しているのが議会で
取り上げられて過労だ!と問題になったことがあったな。
水道局だったっけ?清掃だったかな?
悩んでる人達は日共系じゃなくて一人でも入れる組合はたくさんあるから
>>110 とかの相談を受け付けてくれる所に相談してみた方がいいぞ。
別に相談=組合加入じゃないみたいだし。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 08:30 ID:mm0tV5DZ
>>198 あんね 労働基準法は適用ないの。国家公務員法附則16条
国家公務員法で残業の支払いは規定しだろうけど適用はないのは正解
現業はあんたの言うとおりだけどね。
あとね地方公務員は全く別だからね
水道や清掃の現業はもろに適用ある
200げっと。ずさ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:12 ID:QoB66LDD
>>199 あれ?そうだっけ?東大だったかどこだったか忘れたけど
どっかの国立大学に行った時にそこの職員が残業代払え、って立て看板を
立ててたのを覚えてたんだけど。こいつら不適格なのになんで騒いでたんだろ?
私の記憶が間違ってたらごめんな。
202 :
ななしさん:02/02/16 15:24 ID:j0nttpSR
労働基準法は適用ないけど、かといって規則はあるので
時間外を払わなくていいわけではない。
ただ、民間と違って、そのルールを決めてるのが
雇用者の国自体だから自分の都合のいいように決めてるってこと。
>>199の書き方だと、その点勘違いしそうだね
>>180 休憩45分なら定時は17時45分だし、一日7時間半
もしくは7時間45分勤務にしての17時30分定時の会社も多いよ。
この場合は『8時間になるまで割増部分なし』は適法。
30分は残業つかないとか、1時間半で30分休憩は労働基準法の規定ではなくて
おたくの会社のローカルルールなので、勘違いしないように。
問題にしようと思えば、問題になるだろうね。
203 :
DQN医大付属病院研修医:02/02/16 15:29 ID:m4jwNB4K
俺らもどうにかして。
1日20時間労働で月給5万円・・・
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:34 ID:8LGtlChd
むかしの体質の組合はもう逝ってよしだね。
でも残業200以上というのはやってる方も
会社もあふぉだね。効率悪すぎ。仕事のできねやつよ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:36 ID:54fDkJZE
>>203 残りの四時間に、睡眠・風呂・食事が入るか?
206 :
DQN医大付属病院研修医:02/02/16 15:41 ID:m4jwNB4K
>>205 入ります。とりあえず週に1日休みがあるのでもってますけど
このままだと過労死してしまふ・・・
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:46 ID:Qdv8p3Zb
すげぇなぁ・・・死ぬなよ206.。。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:49 ID:P3cotgyF
>203
一頃したときの保険として天引きされてるだけ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:51 ID:P3cotgyF
過労死しそうな奴が、2chで睡眠時間を削ってるんですか?
ねたケテーイ。
210 :
DQN医大付属病院研修医:02/02/16 15:55 ID:m4jwNB4K
>>208 勘弁して下さい・・・
>>209 メールチェックするついでに情報仕入れるために見てるんです。
ポータルのニュースより見るのが面倒くさくないので。
もうすぐ寝ます。明日から来週の日曜まで休み無いので。
実家が医者じゃなかったら継がなくてすんだのに・・・(T△T;)
211 :
:02/02/16 16:17 ID:6FvqzfZ1
昨日、会社行ったんです。会社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいいるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、労働時間短縮、
とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ワークシェアリング如きで普段来てない会社に来てんじゃねーよ、ボケが。時給700円だよ、700円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で同じ会社か。おめでてーな。
よーしパパ残業しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、700円やるからその席空けろと。
会社ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
島机の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ノー残業デー、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ノー残業デーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ノー残業デー、だ。
お前は本当に残業をやりたくないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ノー残業デーって言いたいだけちゃうんかと。
経理の俺から言わせてもらえば今、会社での最新流行はやっぱり、
サービス残業、これだね。
サービス残業にタクシー代請求なし。これが通の残業。これ最強。
しかしこれをやると次から労働基準監督署にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ワークシェアリングでもしてなさいってこった。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 20:20 ID:l3Ju5iqG
睡眠不足の医師に診察してほしくないなあ
治療や手術はもってのほか。
つうか医師もそうだけど看護婦も他の技師や職員も
医療法人って労働法守ってないところおおいよ。
守っているのは
交通(貨物を除く、電車、バス、飛行機)
工場(大規模会社の工場労働)
くらいかなあ あと思い浮かばんよ。
銀行なんかもサービス残業を考えたら時給単価は安いからね。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:32 ID:6XY2ZPSw
バブルが弾けて証券会社のお姉ちゃん達がいっぱい辞めてから
レベルが落ちたなあ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:38 ID:WUBwicLo
証券もひどい労働条件だったからなあ
バブルの頃は
土日見かけやすみだけど クライアントとゴルフにいったり
とか実質営業をしていたからね。(経費は会社もちだっったらしいが)
そうなると公私の区別がつかなくなるよね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 03:01 ID:tTy+QnAt
俺の周りの証券や銀行のOLさん、バブルが弾けて
ボーナスが安くなったらすぐに辞めたよ。
ボーナスがまともに無いととてもやる気にならない仕事なんだと。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:07 ID:VSPERnNV
労基署に行くOLなんていないよな。
泣き寝入りなのか他で美味しい思いをしているのか。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:52 ID:LLuAQkln
ろうきしょ、たまには仕事するんだね。
218 :
:02/02/20 01:19 ID:C4RkX21o
サービス残業は諦めるから、せめてクーラー付けてくれ。
夜7時になると消しやがる。
窓も開かないしパソコンあるから、夏場は外より暑いんだよ。。。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 09:50 ID:Mmb9FWe4
お邪魔します。このスレははじめての者です。
テクノハロワ紹介で逝ったとこなんですが、2週間で辞めちまいました。
当初の「口約束」では2月20日までは日給\6,000での計算で、翌21日
から固定給となるという雇用主との話でした。
しかし、タイムカードもなく、1日2〜3時間の残業があり、しかも
試用期間は残業費(技術手当とかいうが)も出ないという有様。
さらに社長は休日を休むと「何やっとんじゃ!ゴルァ!」とまで言う
始末。さすがに危険を感じ、2週間で退職しました。
「あなたに給料は出せません」といわれ、途方にくれています。
この場合労基署へ訴えることができるのでしょうか?
ちなみに勤務は8日で\48,000の賃金が未払いにされたことになります。
ついでに、この技術手当。一律\18,000らしいが、単純に時給計算すると
1ヶ月の残業が1日2時間として、月23日出勤とすると46時間。
ざっと見て、1時間あたり¥400しか支払われていないことになる。
日給時も残業はおよそ2〜3時間ありました。
漏れは大阪在住なので、大阪府の最低賃金を適用すると、日給は\6,000
なので、最低賃金の\5,863(5800円台だったと思う)はクリアしている。
しかし、時間に換算すると朝9:00から夜の8:00まで11時間(うち休憩1時間)
で時給は\600となる。これでは大阪府の時間給最低賃金\703を下回っている。
この場合は、訴えることは可能なんでしょうか?
長文の上、教えてクンでスマソ。
220 :
219:02/02/20 09:53 ID:Mmb9FWe4
スレチガイでした。
逝ってきます。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 15:53 ID:D6dj9mbx
まあそういわずに
訴えるのは可能ですが。
証拠をそろえないと無駄足になります。
十分な証拠があればどんどん押すことができます。
具体的な証拠収集はやはり専門家でないと判断が難しいです。
(集めること自身は本人がやるべき)
無料法律相談などでとりあえず脈があるかどうかチェックしてみたら
どうでしょうか?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 02:39 ID:ntX6yPEj
○○○○○○
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:02 ID:YdlNTibs
buratuku
224 :
110:02/02/21 23:16 ID:akbyrQYI
いつの間にか速報板の酷い職場自慢と労働相談スレになってたのね。
sage進行でマターリと労働相談受付スレにした方がいいのかな?
>試用期間は残業費(技術手当とかいうが)も出ないという有様
試用期間中って残業代払わなくてもいいし、
即日解雇も可能なのであきらめましょう。