「体罰は必要」高校生らから肯定論続出=教研集会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020128k0000m040055000c.html
教研集会:
「体罰は必要」高校生らから肯定論続出

 教師に体罰は必要じゃないか――。宮崎市で開かれている日教組教育研究全国集会の27日の
分科会で、生徒側からこんな意見が続出した。学校教育法で体罰を禁じられている教師に同情
したり、「理由があれば体罰も認められる」と主張する子供たちが多く、体罰否定を掲げてきた
教師たちは困惑の表情だった。

 「体罰肯定論」が噴出したのは、生徒らが討論に加わる特別分科会「子ども参画と学校改革」。
地元宮崎県内を中心に全国から高校生ら約40人が参加した。

 どんなタイプの教師が好かれ、どんな教師が嫌われるかについて、発言する中で、長崎県の
公立高校3年の女子生徒が「体罰は必要だと思う」と切り出した。そして「(生徒を)たたくと、
すぐに体罰といわれて新聞にも出てしまう。たたけない先生はかわいそう」と教師を擁護し、
「たたかれないと分からない面もある」「個性とわがままをはきちがえている生徒も多い」と
持論を述べた。

※記事続き>>2 or >>3-5>>3 >>4 >>5
※リクエストhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011955327/337
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:28 ID:+K+fMHP5
日教組は全体主義と個人主義のどっちよ
3大学生の名無しさんφ ★:02/01/27 21:29 ID:???
叩き方を知らない教師だらけなのがよくない。
4 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/01/27 21:29 ID:???
>>1
※記事続き

 司会者が「体罰を肯定する人は?」と聞くと、即座に十数人が手を挙げた。これに続く形で、
宮崎県の男子高校生も「相手に伝わらない時や理解してもらえない時は、自分も殴ると思う」と
話した。「生徒側が悪いのに、親が大げさに騒ぎたてて教育委員会に通報し、好かれていた先生が
辞めさせられた」(沖縄県)、「諭して分からない時はげんこつの1発は必要」(福岡県)などの
意見も相次いだ。

 「体罰をされた先生は今でも怖い」「体罰でしか注意できない先生は悲しい」など、体罰反対の
意見は少数だった。

 分科会に参加していた早稲田大の喜多明人教授(教育学)は「家庭でも体罰が行われ、学校にも
厳しさを求める九州という土壌が反映されたようだ。関東などとは違った反応かもしれない。
しかし、体罰は人権侵害ということを理解しないといけない」と少し困惑した様子だった。 
【澤圭一郎】

[毎日新聞1月27日] ( 2002-01-27-19:53 )
5 :02/01/27 21:29 ID:Y0L0Rl+q
>困惑の表情

ザマァミロ(w
6 :02/01/27 21:30 ID:ZspA6xoo
>>1
おそらく、DQNの日頃の言動を苦々しく思っている層の生徒だな
あんなやつらぶっ叩いてやれよと
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:30 ID:xB+qf4ER
出席した高校生は2チャネラー
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:31 ID:QR58d1a8
たしかに度をすぎた生徒を殴れないのは問題だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:31 ID:UjIePD9S
場所は忘れてしまったが
イギリスのウェールズだっけか?
あそこは鞭つかってなかったか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:31 ID:ELYWtd4c
体罰できない教師をいびるのは人権侵害じゃないらしい
11珍暴団:02/01/27 21:31 ID:9cIicVXI
口で言ってわからんなら
いいでしょ
12 :02/01/27 21:31 ID:Y0L0Rl+q
>体罰は人権侵害
こーゆうこと言ってるからホームレス殺人が起きるんだろ。
おめーらのせーだヴァカ野郎>日教組

痛みを知らない人間は人の痛みもわからん。
体罰は絶対必要。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:32 ID:5FsBYD54
>>4
日教組教員による九州バッシングが激しくなったりして
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:32 ID:FsRpxbn3
>>6
多分さ、ニュースで珍走に拳銃抜いた警官がクビになったりしてるの見たら、
「ちょっとおかしいんでないかな〜」って思うよな。
15 :02/01/27 21:32 ID:bK5RK3sK
体罰と単なる暴力を履き違えるDQN教師さえいなけりゃ
体罰マンセーなんだけどね・・・。
16大学生の名無しさんφ ★:02/01/27 21:33 ID:???
ここで「必要」と言われている体罰は
体罰=思いっきりぶん殴る
という類のものではないと思われ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:33 ID:FsRpxbn3
>>9
イートン校じゃなかったっけ?チャーチルの出身校だったと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:33 ID:bGlTPu5b
アホでも教授になれる
教育学とは楽な学問だのう
つーか教育学は学問じゃないか
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:34 ID:FsRpxbn3
>>15
居るよな。サディスト野郎の腰掛教師。
何事もバランスだと思われ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:38 ID:9cIicVXI
てか、これ挙手した人は傷害教唆にならないの?
21    :02/01/27 21:39 ID:EcJ/P0eZ
つい10年位前までは体罰なんかあたりまえすぎて
まず新聞に載ることなんか無かったな。
最近の親はちょっと叩かれたくらいですぐ騒ぐからいけないんじゃないか?
最近の世間体は、やれ体罰だ、やれプライバシーだ細かいことを気にしすぎだと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:39 ID:t4yNwizu
>>17
鞭で、特殊な性癖に目覚める生徒もいるそうだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:41 ID:UjIePD9S
でも、教師には体罰という権利みたいなものがあっても
良いと思うが?
子供もそうだが、今の教師も常識が無いために
どんな対策をしても無駄でしょうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:42 ID:otFHdPg4
「愛のムチ」みたいな美しい体罰を期待してるのかもしれないが、
更衣室の屋根に登ったくらいでケリを入れてくれた教師を今でも
恨んでるぞコノヤロー。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:42 ID:n4IYq0eS
体罰はんたーい
だって社会に必要ねーよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:42 ID:ombb+XM0
子供は家畜と同じだから殴って教えろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:43 ID:ELYWtd4c
>>25
社会に出てからのほうがすげぇだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:43 ID:9cIicVXI
>>23
懲罰ってものがたしか
許可されてる 教育基本法
29窓際ストーカー:02/01/27 21:43 ID:vGevd8pB
( ´D`)ノ< >>24 登るなよ!れす。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:44 ID:9cIicVXI
ほんとに、これに挙手した人は
傷害教唆にとわれないの?
31    :02/01/27 21:44 ID:EcJ/P0eZ
>>24
それで良いんだよ。
先生なんてそんなもの。うちにもそんな先生いたし。
でも普段はとても面白くて優しいから信頼はされてたけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:44 ID:m7NVYoB/
>>24
大人になってから登ったらタイーホだからな。
よかったじゃん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:46 ID:GrAIAtih
DQN親と馬鹿ガキと、連座体罰さんせー。
そういう場合、親が親なら子も子、というケースが圧倒的に多いYO!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:46 ID:ombb+XM0
ウチは忘れ物したら、木刀で尻を殴られていた・・・あの野郎
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:47 ID:AyQnRBhq
人権侵害って・・・・

しっかりとした権利を保有しているのなら、少年法なんかで守るなや

大人同様に裁けや

権利には義務がつきまとうのが当然だろうが
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:47 ID:9cIicVXI
間違えた、暴行教唆
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:48 ID:xB+qf4ER
DQNほど付け上がるから叩けばいいんじゃない。
教師も生徒も
38    :02/01/27 21:50 ID:EcJ/P0eZ
俺は技術の時間に忘れ物がバレテ
電気ながされたぞ。1000ボルトくらいだったかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:51 ID:FsRpxbn3
>>38
スタンガンか!
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:51 ID:9cIicVXI
1000Vでもアンペアで決まるからねー
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:54 ID:9cIicVXI
>>39
スタンガンよりマイオトロン!!
42    :02/01/27 21:54 ID:EcJ/P0eZ
>>40
そうそう。以外に平気だったよ。
直後はさすがに少し体が重い感じがしたけど。
みんなには受けてた。
43こうのとりケーキ:02/01/27 21:55 ID:v9a/HQWR
子供を正しい方に向かせるには体罰は絶対必要、どんな名馬もむち打たれねば
コースアウトする。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:55 ID:9cIicVXI
静電気なんかは数十万Vあるよ
45名無しさん:02/01/27 21:55 ID:PyrUsFEd
DQN中学生が騒ぐ
   ↓
教師が殴る
  ↓
DQNの親が学校に怒鳴り込む。









「おれの本当の怖さを知らないのか」
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:55 ID:FsRpxbn3
>>43
性悪説ですな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:56 ID:FsRpxbn3
>>45
そういう事件が前にあったよな。
そうなると教師はなんもいえなくなるし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:57 ID:9cIicVXI
てか、体罰を肯定する発言や
それを肯定する旨挙手したら
暴行教唆に問われないの?
49  :02/01/27 22:04 ID:GU7ZpXbv
俺が以前バイトしていた塾では
「生徒の動作が鈍いとか、勉強が出来ないと言う理由で殴ったりするのは
絶対にいけない。しかし、他の生徒に迷惑をかけるような行為をしている生徒には
実力行使で止めろ。殴っても構わない。体罰に教育効果なんか期待しないが
他人に迷惑をかければ殴られても文句はいえんと言うことぐらいはわからせなきゃいかん」
ということを言われた。
補習塾だったのでドキュソも少なくなかったし、そういう生徒を放置すれば
真面目な生徒がどんどんやめていってしまうという実状があったゆえのことだが
(俺も勉強してる生徒に消しゴムカスを投げて嫌がらせしてた生徒を殴ったことがある・・)
真面目な生徒や保護者は支持してくれた。
(ドキュソ親が「うちでは子供を殴れないのでお願いします」
とかいってきた救いがたいケースもあったが)
学校では何もしてくれないから、ということらしい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:05 ID:x7UNUnJ1
エレガントに
ムチで手のひらをピシッ!
くらいは許しても
51 :02/01/27 22:07 ID:ZspA6xoo
>>49
ずいぶんまっとうな言いぶんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:07 ID:xB+qf4ER
ケツは熱いうちに打て!
53 :02/01/27 22:08 ID:Kxhp8v9r
>分科会に参加していた早稲田大の喜多明人教授(教育学)は「家庭でも体罰が行われ、学校にも
>厳しさを求める九州という土壌が反映されたようだ。関東などとは違った反応かもしれない。
>しかし、体罰は人権侵害ということを理解しないといけない」と少し困惑した様子だった。 

自分の考えが世間にあっていないのを九州の土地柄のせいにするこいつ

→早稲田大の喜多明人教授(教育学)

が一番のヴァカ。
54 :02/01/27 22:14 ID:ZspA6xoo
>>53
http://www.ne.jp/asahi/setagaya-kugikai/mutouha-shimin/ko_jourei.htm

ここでもバカっぷりを晒してるよ
55大学生の名無しさんφ ★:02/01/27 22:23 ID:???
>>49
正論。
というかそういうのはいわゆる体罰じゃなくてしつけなんだよな。
何でもかんでも全部「体罰」というのは何だかな。
でもそれを言ったら「体罰」は傷害事件か…
56 :02/01/27 22:29 ID:BJHtbXqh
だな。
最近の厨房の荒れ様はあきらかに体罰も含めて
親からいい意味で「厳しく」育ててもらってない影響だろうな。
俺たちの頃は往復ビンタなんて当たり前だったし、親からも
ビンタは当たり前だった。
初めてビンタされた相手が学校の先生だったっていう輩が多いんだろうな、今は。
57残念ながら:02/01/27 22:32 ID:renxYSkD
往復ビンタ・・・・くらったことないな・・・。
58からみー:02/01/27 22:34 ID:H1FyMRe4
俺も、剣道五段の先生に角材でぶん殴られたり、
元ボクサーとかいう先生にボコボコにされたり、したけど、
あれがなかったら、今の俺はないなぁと思うよ。
それで、何がいいか悪いか、どこら辺で人が死ぬかとかね
・・・もちろん手加減してるからね。
そうやって、いろいろわかってくると思うよ。

ガキは、殴ってでも、常識を叩き込め!
59窓際ストーカー:02/01/27 22:35 ID:vGevd8pB
( ´D`)ノ< ビンタところかパンチもあるのれす。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:35 ID:SSdUOhDG
普通にいこうぜ。
言っても解らない奴には、手をあげるのが当たり前。

しかし、もし生徒に対してそれが認められたとしても、
今の教師は利己的な奴らが多く、保身のために殴れないだろうと思われ。
61タクアン ◆Oa8BBFcA :02/01/27 22:36 ID:YT3pQ8Zu
>>53
いや、九州の土地柄ってのは確かにあるよ
小林よしのり氏も九州の土地柄で育った直感と常識で物を言っていたら、カリスマになっちゃったんだ(笑)
実際子供の権利なんて言ってたらできないような体罰を受けてたと描いてる。
っちうわけでここは「九州の土地柄が正しい」(笑)

>>54
>「子どもたちは未来への希望です」という以上、子どもたちに、「社会における決まりごとや役割を自覚し」などとはいってはいけない。社会における決まりごとや役割は言われなくとも子どもたちはいやというほど押し付けられている。
>そうではない、正に子どもたちにはウェルビーイングとして、大人たちの社会を乗り越える新しい共同の秩序を模索する権利があるのだ。
>そうでなければ、社会に進歩はないし、私たち自身にも未来はない。
こりゃすごいね。
まず
>いやというほどおしつけられている
この証拠がない。間違いなく昔よりおしつけられる事は減っているハズなのに。んで
>大人たちの社会を乗り越える新しい共同の秩序を模索する権利があるのだ。
子供に法律作らせろってのか?

どうして子供が正しいと決め付けれるんだろうねえ。
子供は間違うから子供なのであり、間違わないために学校で共同の秩序を教えるんじゃないか。
体罰だって同じ。
子供は言ってもわからないから子供なんだよ。

こいつらの言い分はつまり「子供に政治をやらせろ」と言ってるに等しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:36 ID:rYBWtYrv
って言うか、工房にもなって人から殴られたくはない。
殴られて改心するのは、厨房くらいの年代。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:38 ID:eJZyuTbi
改心はしなくていいから服従しろ>工房
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:39 ID:1ulEJPB7
つーか 九州が普通

ガキは甘やかすとつけ上がる
65   :02/01/27 22:39 ID:VNc7biTt
九州に住んでる25歳です。
俺が現役厨房だったときは体罰なんかあたりまえだった。
高校のときダチが張り手で鼓膜破られたけどそのときの校長の対応が・・・
66  ds ◆jUA.Fuck :02/01/27 22:40 ID:9q1cb9ql
教師の側もドキュソなのに体罰の権利を与えていいものか・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:40 ID:UBuCeo5v
>元ボクサーとかいう先生にボコボコにされたり、したけど、
元ボクサーの先生にボコボコにされたり、ボコボコにしたりもしたけど

と、とってしまった(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:41 ID:+fFAyuf1
結論としては今の高校生はマゾだということでいいんでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:43 ID:IAIbO84E
>>49は正論だね。

そう言えば、工房の頃の教師は凄かったな。
普段はメチャ優しくて、面白い先生だったのに、
怒った時は剣道五段、柔道三段の顔になるからな。
特に珍走団なんかには厳しかったね。
「社会に迷惑かけるんじゃねぇ!」って、
十人位が殴りかかってきたのにも関わらず、ボコにしてたし。

んで、その珍は改心して、大学進学もしたな。
まぁ、良い先生だったよ。
70タクアン ◆Oa8BBFcA :02/01/27 22:43 ID:YT3pQ8Zu
>>66
そこが一番の問題だね
体罰を資格制度にするか?
宇宙飛行士が受ける検査のような精神鑑定も入れた検査。
もちろん武道の有段者である事が必須(人体の知識を持つ)

、、、、現実的ではないかな(汗)
71窓際ストーカー:02/01/27 22:44 ID:vGevd8pB
( ´D`)ノ< 教師をブン投げた時は快感れした♪
72こうのとりケーキ:02/01/27 22:44 ID:v9a/HQWR
わたしは担当したクラスの生徒はすべて必ず一度は殴るようにしています、
そうしないと教育を平等にできないからです、来年度わたしのクラスになる
生徒よよーくおぼえとけ。
73 :02/01/27 22:44 ID:6csddLk8
長崎県の公立高校3年の女子生徒>日教組、は間違いない。
74 :02/01/27 22:45 ID:ZspA6xoo
ガキに言葉が通じるか!!
75名無しさん@お腹いっぱい。  :02/01/27 22:46 ID:wAPqWuqK
早稲田大の喜多明人教授(教育学)
こいつの言うことを簡単に訳すると
「悪ガキを付け上がらせて日本を滅ぼしましょう」でよろしいか? 
7665537 ◆65537JPY :02/01/27 22:47 ID:rNIqrL0d
>>62 人の成長には個人差がある。
小学生でも話せば判るやつも居るし、
20歳になっても殴らなきゃ判らんやつも居るのさ。
77:02/01/27 22:47 ID:iIdvM9Wj
殴ったね!父さんにも・・・(以下略)
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:47 ID:8h/Whflh
女生徒にはちんぽで指導するべし!
79    :02/01/27 22:48 ID:EcJ/P0eZ
>>72
おいおい。
意味もなく殴るなよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:48 ID:gWtYJi46
DQN教師じゃ無理と思われ・・・・
教師へのステップアップを改訂してからでないとやばそう。

81タクアン ◆Oa8BBFcA :02/01/27 22:49 ID:YT3pQ8Zu
>>75
ほぼ同意。
82こうのとりケーキ:02/01/27 22:52 ID:v9a/HQWR
>>79

いーや意味はある、何か問題の有ることは一度くらいはするものです、例えば
よそ見をするとか、私に対する敬語の使い方を間違ったとか。
83まあ:02/01/27 22:53 ID:KJJDCh7g
「早稲田大の喜多明人教授」
こいつ、九州・沖縄を馬鹿にしてるな。
こういう人権擁護者っぽい奴に限って
差別意識を根強く持ってる現われだな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:53 ID:P+/ldI9i
>>76
20になって殴れば、殴った方は傷害だよ。(w
躾は用地、消防、厨房の時代に家庭でやるもの。
学校に躾まで期待すんじゃねえ>DQN親。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:53 ID:Kh8hQj6Y
うちの小学6年のころの担任も自分が卒業した次の年に結婚とほぼ同時に
体罰で「教師を変えてくれ。じゃなきゃ訴える」とか言われて辞職して養護学
校の先生になった。

自分たちの時も確かにその先生は体罰をしていた。
だけど理不尽な体罰は一度もなかった。

だけど訴ええるって言ったのも親の独断だったらしい。
ろくに理由も聞かないで。

親は学校に何を教えに通わせているんだろうか?
勉強?社会?
まずは親が学んでこいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:53 ID:gWtYJi46
>>82
ネタか?


87  ds ◆jUA.Fuck :02/01/27 22:55 ID:9q1cb9ql
実際、権力を持ちたいから教師になる奴もいる訳で・・・。
漏れは教育学部なんだが教採受ける奴にはヤバイ奴も多い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:56 ID:ELYWtd4c
全員猪木に張ってもらえ
89 :02/01/27 22:56 ID:ZspA6xoo
>>87
具体的なエピソードきぼん
そういう下世話な話大好き
90    :02/01/27 22:59 ID:EcJ/P0eZ
>>87
やっぱり先生になりたいから教育学部なの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:01 ID:UBuCeo5v
>>84
正論なんだけど
現実は不景気で収入が少ないから
子供の学費払ったりするので両親共働きするところも少なくなく
躾に手が回らないという状況なのだと思う

まー、あんまいってると切りないよね
オレの時代なんて体罰っていうか、もうバトルの時代でした
体罰なんて品の良い言い方しませんでしたよ(笑
やるかやられるか、そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか
ヘタレ日教組・DQN親はすっこんでろ
92  ds ◆jUA.Fuck :02/01/27 23:02 ID:9q1cb9ql
>>89
元いじめられッ子でアニヲタとか・・・。
脳内電波飛ばしまくってる奴もいる。
あと、大学の講義自体が日教組的な部分もあるから、何の疑い無く日教組を信じてる奴とか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:03 ID:fX7+DLRd
しかる・こづく・たたく・なぐる・・・・
どれが体罰?
子供がキレタ!
指導するためにしかった。利かないのでこづいた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:05 ID:SSdUOhDG
今の親
「ママ、先生に殴られたよー。」
「マー、今からPTAでその先生吊し上げてくるからね!」
昔の親
「かーちゃん、先生に殴られたよー。」
「お前!また何か悪さしたね!」といって、また親から殴られた。
95  ds ◆jUA.Fuck :02/01/27 23:06 ID:9q1cb9ql
>>90
漏れの場合、経済的に国立しか無理だったんで専門学部ではなく教育の学科に行った。
学部自体少ねぇし・・・>漏れの専門
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:10 ID:ymQBWgYc
何でもかんでも物事を全否定する姿勢が思考能力を子供から奪っていく。
体罰がいけないとしても、なぜ否定されるのかほとんどの教師も親も子供もわかっていない。
ただ体罰問題がおきると条件反射的に教師を糾弾することしか親の頭にはなくなる。
学校側もなぜ体罰をしたのかを究明しないまま当該教師が処分されて終わる。
それを見た子供は体罰とは何なのかを理解しないまま大人になり似たような条件反射の親になる。
私が子供の頃は体罰されて、親に言おうものならよっぽど理不尽な理由の体罰でない限りもう一度親に怒鳴られるのが普通だったから、とても言えるものでもないし
親自身もそんな理由で学校に文句言おうものなら、みずから「私は自分の子供にしつけをちゃんとできていません」と公言し恥をかくだけだった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:10 ID:JMwk23Hr
言葉でわかる人間と殴られなきゃ分からない人間がいるのだから、
指導の仕方に違いがあっても仕方がないと思うが。
取りあえず身に危険を感じたら殴っても良いとでもした方がいいと思う。
98 ◆SxBliexU :02/01/27 23:15 ID:j8Hf5dgM
教員免許とった人々
・図書館が好きだから(授業と図書館司書が兼任できる)
・親が教師でいばっているから
・育英会の金を返したくないから
・サッカー部の顧問になってJリーガーを輩出したいから
いずれも2001年卒業された有望なかたたちです(w
99こうのとりケーキ:02/01/27 23:16 ID:v9a/HQWR
一年に一度くらい殴らないとマトモな教育はできない、女の子を殴るのにも
やっと慣れてきた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:17 ID:DAWCEB/s
>>94
どちらの母親も殴られた理由を訊かずに短絡的に行動しているので×
101  ds ◆jUA.Fuck :02/01/27 23:19 ID:9q1cb9ql
>>98
育英会の教師の特例は無くなったんじゃなかったか?
102 :02/01/27 23:20 ID:ZspA6xoo
>>98
1番目と4番目はまっとうだと思うけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:21 ID:mk8e3I82
肘うち、金的、噛み付き以外は許可。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:21 ID:SSdUOhDG
>>100
スマソ
ただ両方とも理由も聞かずでです。
今の親は自分の子が悪さをしても怒鳴り込み。
昔の親はそれだけ教師を信頼してたからです。
105  :02/01/27 23:23 ID:S/el0SQB
つーかさ、内定取れた企業より教師のほうが年収が良いのがわかるとさ、、、
そりゃ教師にいくよ誰だって。
なんだかんだいっても公務員だし。
106 ◆SxBliexU :02/01/27 23:24 ID:j8Hf5dgM
>>104
当時はめんどくさい上にそんな暇がなかっただけだろ
107こうのとりケーキ:02/01/27 23:27 ID:v9a/HQWR
歯を食いしばれ、折れてもしらんぞっ「バシーッ」
愛のムチとはこんなものだ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:36 ID:mZ9REG7I
餓鬼のわがままここに極まれりだな。
教師は教育サービス提供して給料貰ってるだけなの。
父性の体現者の役までやらんでもいい。
言うこときかんやつは停学処分にして底辺校に送り込めばいい。
底辺校には勿論スクールポリスを設置する。
いいかげん日本の教育も近代化しろよ。
親も子供も教育に過剰なオーラを求めすぎ。
10965537 ◆65537JPY :02/01/27 23:36 ID:rNIqrL0d
>>107
今は
「目をつぶれ。足を広げろ。ハァハァ」
だもんな。
110104:02/01/27 23:37 ID:SSdUOhDG
>>106
暇は当時の法があったと思われる。
今みたく、教師がサラリーマン化せず、とことんつきあってくれた。
折れ、育ったのは九州だけど。
良い時代だったと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:38 ID:ELYWtd4c
スクールウォーズを見せてやれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:48 ID:7vl/8S9m
理由のない体罰はアカンヨ。
「腐ったミカンじゃねえぞ!」と逆に教師を殴っていた世代から見ると、
学校も様変わりしましたね。人がどんどん陰湿になっているようだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:50 ID:h+aneWR5
この記事を読んだ九州人は鼻高いだろうな。
日兇組の洗脳もまだ九州では浸透しきっていない。
安心だ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 23:54 ID:b2xA8w+f
もう義務教育終えてから20年近くたつが、教師の体罰に対して、暴力でこたえても後に問題が
残らないなら、オレは体罰肯定に回るな。
体罰ってのは意味があると思うが、納得のいかなかったことも多かった。
それでも当時のオレは、教師に手を上げちゃいけないと思っていたから、鬱屈した気持ちも
ずいぶんと抱えた。つまりは

体罰するなら納得させろよ

ということだな。
115こうのとりケーキ:02/01/27 23:58 ID:v9a/HQWR
>>114

納得だとおー、そんなものはいらん、これは教育だっ。
116窓際ストーカー:02/01/28 00:01 ID:1dT2leEJ
( ´D`)ノ< >>115そんな大人修正してやるーーーーーーーーーっ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:03 ID:c5TaM7oz
>>58
微妙に句読点が多いのは叩かれすぎたせいと思われ
118 :02/01/28 00:04 ID:izTEQ9ef
>>114
確かにな
おれも九州だが、納得いかない体罰も多かった
でもガキだから反論できないんだよな
119こうのとりケーキ:02/01/28 00:04 ID:yw2hthN3
体罰で世間の厳しさを教えているのだ、これも立派な教育だーっ
12065537 ◆65537JPY :02/01/28 00:06 ID:D79S+hAF
>>114
子供が納得するんなら、体罰は必要ないだろ。
その時は納得が行かなくても、大人になってから「ああ、殴られても当然だな」と思うのは体罰。

だけど「体罰」に名を借りた、ただの暴力もまかり通っていたのも事実。
こっちは許されるべきじゃない。

例えば俺なんか「先生、そこ間違ってる」って指摘しただけで鼻時が出るほど殴られた。
これなんかはただの暴力。
121 ◆SxBliexU :02/01/28 00:10 ID:VYyULkjf
>>119
いいから死ねって
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:11 ID:uyYF3WyC
こうのとりだ
123こうのとりケーキ:02/01/28 00:12 ID:yw2hthN3
>>120
なんだとおーっ、せっかく教育してもらってるのに逆らうからだろ、教師が
白いといえば白いと言っておればよいのだ。やたらと逆らうなという教育的
指導もあっただろうしな。
124教育ッって、何。:02/01/28 00:14 ID:+QTtc5HS
体罰までして、今の生徒に教える必要があるのだろうか。社会に出て「教えられで
ばいいではないですか。」体罰なんかしてやんないよ。馬鹿馬鹿しい。

自分の首までかけて体罰までして教えてやんないよ、社会へ出てから教えられたら
いいのさ。<教えられる>ことは痛いけど、そうでもしなければ教師は身が持たな
いって。 
 
 
125ほい:02/01/28 00:14 ID:VYyULkjf
なんだとおーっ、せっかく雇ってもらってるのに逆らうからだろ、日教組が
白いといえば白いと言っておればよいのだ。やたらと逆らうなという教育的
指導もあっただろうしな。
126あそ:02/01/28 00:15 ID:/t28UYYG
今の親は、もしかすると子供を「社会常識などを持った
人間に育てないといけない対象」とではなく単に
子供=今の自分の分身
と見ている節があるんじゃないか?

だから子供が悪いことをして体罰食らっても
食らった理由を考えるより、自分が殴られたことのように感じ、
あげく自分を否定されたような感覚に陥ってヒステリックに学校
に押しかける。

社会的に未熟な子供に大人並みの人権を与えるような社会構造
を押し付けた日教組より、肯定論を出した高校生のほうが
荒れた学校(社会)をどうすべきかを考えていると思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:16 ID:XMTaeaif
わけわかんねぇ
とりあえず、俺が学校で受けた物理的暴力にしても、そうでない暴力も
俺は、30歳になった今でも納得いかねぇ
だから、肯定する人の気がわからん
確かに、物理的な圧力を受けないとどうにもならんヒトがいるのはわかるが・・・

128 ◆SxBliexU :02/01/28 00:16 ID:VYyULkjf
>>126
一番上はまったくその通り
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:17 ID:8IkIqqwA
こいつらはウヨに暴力洗脳受けたな
130こうのとりケーキ:02/01/28 00:19 ID:yw2hthN3
>>127
いまでも覚えているとはいい思い出になったろ、アハハハ、オマエも藁えっ
131:02/01/28 00:19 ID:auNzBy9j
体罰に敏感すぎるのも問題だが・・
何よりもやりすぎて生徒を殺すDQN教師が居そうで怖すぎ・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:20 ID:8IkIqqwA
体罰肯定高校生の顔写真晒し上げキボンヌ
133 ◆SxBliexU :02/01/28 00:20 ID:VYyULkjf
ただ蹴る殴るって体育教師が多かったのはやはり脳細胞の少なさと血圧の
高さが原因だったのかなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:22 ID:p4f//Yo3
体罰は肯定だな
口で言ってもわからなければ殴ろう
犬も子供もそうだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:22 ID:d2IpPFAn
今の糞餓鬼のドキュソぶりを見ると、
やっぱ体罰がひつようじゃねーの?
136 :02/01/28 00:23 ID:izTEQ9ef
>>132
なんでだよw
すくなくとも「よく言った」って評価じゃないか?
このスレでは
137名無しさん:02/01/28 00:24 ID:FbrKPcUz
イギリスみたいに、
教師は精神注入棒を常備しとくべき。
138127:02/01/28 00:24 ID:XMTaeaif
>130
別に藁うのはかまわんが、俺にとっては決していい思い出ではないぞ

139名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:24 ID:8IkIqqwA
こいつらが将来児童虐待を起こす可能性は?
140こうのとりケーキ:02/01/28 00:27 ID:yw2hthN3
そこに一列になれべっ、「バシッツ」「バシッツ」「バシッツ」・・・
殴られたくらいで鼻血だすなっ。
141127:02/01/28 00:30 ID:XMTaeaif
>140
だから、それが何の意味があるんだよ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:32 ID:fl+50ZS0
バカは口で言っても分からない
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:32 ID:rzIW3Axj
頬を思い切りつねったりビンタぐらいなら充分許容範囲だと思うけど。
144こうのとりケーキ:02/01/28 00:32 ID:yw2hthN3
>>138
忘れられないほど青春の思い出だろうが、だから藁えっ
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:34 ID:vT105vKh
体罰を肯定すると、なんでもかんでも殴るアホが必ずでて来る。
中学のときにやられたよ、ボコボコに。
146-:02/01/28 00:34 ID:F1BWXNwe
子供に対する体罰を否定するのは、大人が理不尽に体罰をしてもそれに対して
手だてがないからだと思うのだが。そういう所が「人権侵害」なのだと。
教育方法としての体罰を否定するものではないと思うのだが、どこで曲がったのか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:34 ID:0jG2E4Iz
いや、今でも人通りのない場所で偶然再会したなら、殺してやりたい教師はいる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:35 ID:3+l+p73L
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!肉注射おながいします!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:35 ID:Rx3YiWz3
今から10年程前に中学受験の為に中堅所の某塾の合宿に行った時のこと。

いきなり数学教師が『この問題ができない奴は太ももを棒で殴る』といいだした。
出された問題はすんげー難しい問題。
選抜クラスだったんだけど50人中とけたのは1人だけ・・・
残り49人は男も女も関係なしにアザができるほど太ももを棒で強打された。
その教師は緊張感を与えることにより授業に真剣に取り組ませたかった模様。
確かに、その事件があった後は、みんなの目の色が変わった。
親からのクレームなどは全くなし。

ちょっとやり過ぎだと思うが(w いい思い出です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:35 ID:Y1s1bwky
>>133
体育DQN教師は多かったなあ・・
こいつ等に良い思い出が全くない。ウヨと体育会の区別が未だにつかん。
校庭50周、テメーがやれ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:36 ID:0jG2E4Iz
細川、葬式でも荒らしてやろうかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:37 ID:mTSFY0Ke
>>149
なんかマゾっぽいな。
そういうのは、違うと思うけどね・・・・
まぁ、言葉にならないけど。

153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:38 ID:p4f//Yo3
127は珍走へはどういう対応がOK?
漏れは射撃も可だとおもうんだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:40 ID:XMTaeaif
>144
別に忘れられないってほどではないぞ
それに、今となっては藁うのも別にいいよ
それより、140は何なんだよ?
わけわかんねぇよ

物理的な暴力でしか伝わらないヒトがいるとは思うが、それを教師は線引き
できないだろ?
どうかな?
155こうのとりケーキ:02/01/28 00:40 ID:yw2hthN3
従うことによって得られる喜びそして誇りがある、それから社会に出る前に
上の者に逆らえないということぐらいは教えてやっておくべき。
156登竜門@イケナイコトカイ:02/01/28 00:40 ID:xC9M375Z
肉体的な体罰よりも言葉による精神的なやつのほうが嫌い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:40 ID:3+l+p73L
ちょっと、DQN厨体罰法作ってんだから邪魔しないでくれる?
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          r ⌒Y⌒ヽ
         (       \
          ヽ ヽ  ) ヽ
          ノ /  /\ Y⌒)≡ヽ
       Λ_Λ / ⌒  |  \ノ ̄ ̄
     ノ( ・∀・) ( \ノ
   (ニφ___⊂ニニ_)
  /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |愛媛みかん|/
158名無しさん@お腹いっぱい:02/01/28 00:41 ID:cplxiIVr
体罰と、教師の監視、懲罰はセットで。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:42 ID:DzUt9aN2
今の生徒はマゾでず。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:44 ID:/fN9WXhC
>>155
戦国時代ですが、何か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:47 ID:0jG2E4Iz
中学で数学やっていた細川
おまえの葬式はあれるぞ。
せいぜい配偶者よりあとに死ぬことを祈るんだな
162127:02/01/28 00:47 ID:XMTaeaif
>153
スマソ 「珍走」とは?
わかったら、答えたいけど・・・

163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:48 ID:AJA7RzFm
本来の、「殴ってわからせる」という教育の仕方は
その根底に、師弟愛があったし、殴る側も
殴られて育ってきたので、殴り方の加減がわかっていた。

今の教師は、生徒に対する愛情にあふれた奴、
つまりは人間の出来てる奴がどれほどいるのか
甚だ疑問だし、((;´Д`)ハァハァ してる奴は多いかもしれんが)
殴られ慣れてない奴が多いと思われるので、
やりすぎてしまう危険が多い。

ということで、一概に体罰マンセー!
とはいかない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:48 ID:p4f//Yo3
>>162
スマソ
暴走族で御座います。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:49 ID:eT7OjiFP
初めて赴任した学校では「絶対に手をあげるな」と言われました。
166 :02/01/28 00:49 ID:OjTzfvXc
SM愛好家のロリ教師 が増えるね
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:50 ID:/NTbqPN+
DQN処分法ですよ。
せ〜の〜WAっ風〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:51 ID:kTle0cCh
体罰肯定、否定。
どちらにしても度を越す奴は出てくると思われ。
169名無しさん@お腹いっぱい:02/01/28 00:51 ID:cplxiIVr
教師の質の低下が著しい今日、生徒だけの話で終わらせて
日教組はいいのか? 教師自体の反省は何も聞こえてこない。
機能不全の無駄研究会。
170     :02/01/28 00:54 ID:1lmdXGWr
八島という体育教師が当番が体育日誌を取りに来なかったという
理由で生徒全員に正座をさせた。その時の当番が大島君だった。
デブでのろい大島君はその後も執拗に八島にいじめられつづけた。
その結果大島君は登校拒否になった。
その時の八島の慌てふためき方には笑った。
この八島はまだ20代だったので団体競技では自分もチームに参加する。
自分のチームに弱い奴がいると子供のように「お前のせいで勝てないんだ」
と本気で怒り、その後そいつを執拗にいじめるのだった。
八島はその後出来ちゃった結婚をした。
171 :02/01/28 00:56 ID:izTEQ9ef
今になって考えてみると、教師って社会不適応者っぽいのが多かったな
絶対サラリーマンできないだろ、ていうようなヤツ
172 :02/01/28 00:56 ID:BZi3aLPB
しかし、現状の教師如きに殴られるってのも納得いかんのでは
ないか。
173 :02/01/28 00:57 ID:izTEQ9ef
>>171
特に高校ね
自己レススマソ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:57 ID:goQznFwE
ある程度の体罰は必要!
痛い思いをしないとわからない奴が多すぎる。
親にも責任は、十分あるが・・・
俺らの時代は、グーで殴られたもんだ。
そのあとは、砂利(しかも大粒の)上に2時間正座させられたもんだ。

今の学校は、騒がれるの恐れて教師に厳しすぎる、殺すぐらいの勢いは、まずいが
やってはいけないことは、体で覚えさせるべき。
そうしない(悪いことすると痛い思いをすることを知らないから)ということをから、餓鬼が調子に乗って悪いことばっかりする。
175名無し:02/01/28 00:57 ID:oe6aBTHM
教師に対しても必要なら体罰が必要じゃねーか?
他に職がなくて仕方なく教師になった奴とかが、
なまじ先生とかいわれるもんだから、
調子にのるんだよ。
176こうのとりケーキ:02/01/28 00:58 ID:yw2hthN3
正座なんぞ甘い甘い、一列にならべっ今度は往復だっ「こうしてやるっ」
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:59 ID:c+4EMI90
体罰から派生した”その後”は、厨房の時の、良い思い出になっているYO!
基地外差別数学DQN教師がいたんで、卒業式の時仲間5人で完全にシメといた。
あの時やっとかなきゃ、今でも腹の中で折り合い付かなかったろう。
クラス会にも一度も呼んだ事ねえぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:02 ID:dH3nD0aE
>>126
DQN親はそこまで深く考えられない。
・教育はサービス業だと勘違いしている
・将来のこととか自分ではわからないから任せっぱなしにしている
・自分にわからないことばかりだから、疑心暗鬼になって非難しがちになる
いじょ
179127:02/01/28 01:02 ID:oueutoHm
>164
わかりました
無知ですみませんな、言われてみて「あぁ〜」と思いましましたよ

奴らに関しては(というか他の阿呆どももだが)、学校という特別
権力関係の中で処理できるようなものではないのではないのかな?
(むしろ司法の場でやるべきやと思います)

きちんと司法の場で(どこまで公正かはわからんけどそれでも国家
基礎でしょうしな)で裁くべきやないですかな?

それでも、きっと現行の法制度の中では、みなさんの感情に合わない
ものしか出てこないでしょうけども、(不満があるかもしれません)
それは法制度の改正を要するとういことではないですかね
180マジレス屋:02/01/28 01:03 ID:vta8wGE7

体罰?????????????????????
          甘い
アメリカみたいにDQN馬鹿ガキは散弾銃近射で


内臓破裂させておけ
181     :02/01/28 01:05 ID:1lmdXGWr
当時私の高校にはさま〜ず(当時はまだバカルディ)の三村に
激似の体育教師がいた。運良く私たちはその教師に当たらなかった
のだが、たまに担当の教師の代わりにその三村が来る時は
恐ろしかった。90年代半ばで既に体罰教師は消えかけていたが
そいつは容赦なく体罰を行った。普通なら軽い注意で済ますところも
体罰だった。その体罰も凄まじく、単なる暴力だった。
地元で一番の進学校で気の弱い奴が多かったが、そいつらまで
不条理な体罰を与えられた。まるで暴力以外に意思疎通の手段を
持たないかのようだった。その後そいつは国体の教化選手育成
のために県で一番の進学校の夜間部に移った。
そこは普通高校についていけなかった登校拒否生徒や
中学で登校拒否だった生徒が大学進学を目指す学校である。
彼はそこでも同じように体罰を行ったのだろうか
182addie:02/01/28 01:05 ID:SERYMNaH
いまの若いもんは体はってやることないだろ。
去年、近所のホームセンターで頭ツブされて高校生が死んでたけど
彼女を犯そうとした連中から守ろうとしたらしい。
もう盛りのついた野良犬レベルですね。体はってるのは。
183 :02/01/28 01:07 ID:e2m/KELh
往復びんた食らう時に、首をひねって受け身取っていた。
下手によけると逆上しちゃうからね。
大人の相手するのも大変だよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:08 ID:vT105vKh
スケッチブックの角でサイドスローから繰り出される体罰受けたことある人いる?
185addie:02/01/28 01:09 ID:SERYMNaH
最近 警察でさえ生ぬるいもんな。
俺が中学だったころ、警察に補導された不良は
それまで先生と互角以上にわたりあっていたが、
「さすが警察は違う。ボコボコにされたよ」って言ってたよ。
今はそんなことないんだろうなー。
186 :02/01/28 01:10 ID:n/78QgFM
言葉で言っても解らない生徒が問題なんであって
いきなり体罰OKじゃまた昔の無意味な体罰時代に
逆戻りの気がするよ。

体罰にかわる罰ってなにかないのか?
187 :02/01/28 01:10 ID:izTEQ9ef
>>183
逆にあぶないよ
狙ったところ以外にあたってしまう
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:10 ID:p4f//Yo3
>>179
少年法改正の意見は日に日に高くなっていましたが
ナゼか今聞きませんね
有難う御座いました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:10 ID:oueutoHm
> 142
そういう奴らどうしたらいいと思う?
みんなどう思う?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:11 ID:3+l+p73L
                ∩
               | |
               | |
         ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ´Д`)//  < トゥモ! 先生、役萬の「厨房」です!
        /     /    \____________
       / /|    /
_____| | .|     |______________
\  白白白 発発発 中一中二中三 春春

    痴痴痴 毛毛毛
191名無しさん@お腹いっぱい:02/01/28 01:12 ID:cplxiIVr
親が、子供を叩かなくなったのがいかん。
虐待はイカンが、、、。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:14 ID:+3LuFwYy
出来のいい層からすれば、暴れる生徒の更正なんて関係ないだろうからな。
自分の進学先をいかに確保するかが第一で、その環境を乱す人間は許せない。

そういう気持ちは分からないでもないが、体罰肯定否定を議論するときに
この公立高校3年女子生徒(第一志望九州大学)みたいな身勝手な意見を
尊重する必要はまるで感じられないな。
19356:02/01/28 01:15 ID:goQznFwE
>>150
体育教師は、ほとんどロリコンです。
194 :02/01/28 01:16 ID:XDs2xRw/
俺の小学校の担任
こども殴って鼓膜やぶったよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:16 ID:0jG2E4Iz
おい 1989年に数学の教師をやっていた細川
お前には落とし前をつけてもらうからな
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:16 ID:tQG9o5dJ
体罰は結構なんだが、周囲の厳格な監視のもとに実施するべきだと思うが。
でないと教師は体罰を乱用するおそれがあるからな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:17 ID:goQznFwE
悪いことをしても言葉だけで済ますのがいかん。
悪いことしたらいけないと体に教えないと!
悪いことをしてはいけないという恐怖心を埋め込めばやらなくなるのでは・・・
198 :02/01/28 01:17 ID:seE95Zrg
そういう子供がホームレスを叩いて頃しちゃうんだよな。
199 :02/01/28 01:18 ID:izTEQ9ef
>>193
消防のころ、発育のいい女子児童に公然と抱きつく教師がいたな
その女の子もいまや3児の母だが
200こうのとりケーキ:02/01/28 01:19 ID:yw2hthN3
恐いものには従う、これが社会の基本だそれを教えるには体罰しかない。だから
わたしは生徒を必ず一度はなぐるようにしているのだ。
201名無しさん@お腹いっぱい:02/01/28 01:19 ID:cplxiIVr
体罰あってもいいが、教師の監視もやらねば。。。
性的異常な教師も多いわけで。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:21 ID:46lfg5su
今のところ、暴力をふるった教師を訴えれば
勝訴できるでしょ?
犬や猫じゃあるまいし、暴力で解決することなんてないと思うけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:21 ID:yeIw0PoY
高校生が体罰肯定というのは、わかる気がする。

受験や人間関係でストレスたまって、攻撃的になってるんだろう。
普段にこにこつき合ってる友人の中にも、
内心、わがままで気にくわないと思う奴がいて、
だれかシメてくれと思っている。
そんな友人にも、自分の身がかわいくて、
自分ではないにも言えないし、なにも出来ない。

ただわかっていないのは、自分も他人から見れば、
そんな人間の一人だということ。
つまり、体罰を肯定すれば、自分も体罰を受けることになる。
無能な教師の、論理を無視した感情的な体罰を受けた後でも、
はたして体罰を肯定できるかどうか。
204anone:02/01/28 01:23 ID:X251tskH
体罰は憲法違反だろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:23 ID:KVjyiUzW
>>200
君は、教諭なのか?
だとしたら、少し問題があると思われ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:24 ID:n/78QgFM
>>200
あんたみたいな無意味に殴るアフォがいるから
殴る意義の議論ぬきで体罰絶対悪の世になったんだよ
207こうのとりケーキ:02/01/28 01:24 ID:yw2hthN3
>>202
そんなことして内申書がどうなっても知らないぞ、進学しないつもりか?
就職するにも都合わるいだろ。
208     :02/01/28 01:25 ID:1lmdXGWr
平野という英語教師は授業中問題に答えられない生徒に
体罰を行った。体罰までいかなくても口で罵声を浴びせられる
のは毎回だった。現役で東工大に行ったレベルの生徒も酷すぎる
罵声を浴びせられた。こいつの体罰は旺文社の蛍雪時代の特別号(1000P以上)
の角で相手が吹っ飛ぶくらい殴ることや、蹴り+げんこつ+平手を
一度に行うものや、一度に多数の人間に対して行う時は角材で叩く
といったものだった。しかし素行が悪いとかではなく問題に答えられなかった
という理由で公立高校の教師がそこまで体罰を行うのは少しやり過ぎだった。
彼ももう少し早く気付くべきだった。私たちが高3になってついにある者が
校長に平野の体罰の件で抗議の手紙を出した。その結果平野の件の
為だけに特別全校集会が開かれ、全校生徒の前で事実上の平野の
吊し上げが行われた。確かに平野もやり過ぎだった。生まれつき心臓に
障害がある生徒まで問題が解けなかったという理由で殴る蹴るを同時に
行った。彼は一時的に呼吸ができなくなったという。
しかしその集会の結果、平野はすっかり気が抜けたようになって
体罰を行わなくなっただけでなく、授業もどことく気の抜けたものに
なった。英語の偏差値駿台模試で最高95の私にとっては
東京教育大英語科出身の彼の授業は体罰を除けば正統派で唯一信頼の
置ける教師だったから、少し見ていて哀れだった
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:27 ID:KVjyiUzW
<<203
だから、それは司法の場に出せってことじゃないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:27 ID:46lfg5su
>>207
あのぉ、今は進学できますよ。どっこでも。大学あまってるし。
それに内申書重視しない大学へ実力で入れば問題ないでしょ。
推薦狙って媚てる奴にしかその言葉は効き目なし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:27 ID:KHmL+EPn
ばかやろう。今はな、成人してもDQNなガキばかりだろ?
30歳以下の日本語が理解できんガキは殴りゃええんじゃ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:28 ID:KHmL+EPn
ばかやろう。今はな、成人してもDQNなガキばかりだろ?
30歳以下の日本語が理解できんガキは殴りゃええんじゃ


213名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:29 ID:0jG2E4Iz
車の塗装に傷をつけるのは簡単でばれないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:29 ID:XDs2xRw/
>>207
クズ教師の脅し道具として効果的だな、内申書っていうのは。
215     :02/01/28 01:30 ID:1lmdXGWr
>>207 高校の話だったのか。中学かと思っていた。
大学なら内申書を見る大学など一般入試ではほとんど無い
216名無しさん@お腹いっぱい:02/01/28 01:30 ID:cplxiIVr
体罰もしないけれど、生徒と向き合わず、たらたら
授業をながし、さわいでいても注意もせず、
毎日かったるそーにダラダラ、適当に教え、お茶を濁し、
部活も見ずに、5時に帰宅していく、超極楽サラリーマン教師も、
こまったもでもあるが。。。
217名無しさん@お腹いっぱい:02/01/28 01:32 ID:cplxiIVr
自分の家庭のむしゃくしゃを、生徒を怒鳴り、
殴りつけることで、解消する教師も、醜すぎる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:32 ID:n/78QgFM
あら? もしかして高校限定?
俺の行ってた高校は、体罰全然なしだったけど
高校は義務教育じゃないってことで言うこと聞かない奴は
廊下にだされておしまいだったな。
219.:02/01/28 01:33 ID:xtoZTE2A
勉強・人間関係の構築・社会性を身につける場で、
何度注意しても悪さを続ける元々親の躾ができてない生徒に対して、
手も出せない教師を不憫に思うときもある。
基本的な善悪の躾すらできてない子供を公共の場に出しちゃいかんよ馬鹿親は。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:33 ID:CisSnfRe
>>218
それが普通
221こうのとりケーキ:02/01/28 01:33 ID:yw2hthN3
>>214
おどしではない、逆らうヤツで有ることを記すだけだ。
222辻ーん:02/01/28 01:35 ID:cMjfL0s5
気合いを入れるって事ではだめなのかー?
223辻ーん:02/01/28 01:37 ID:cMjfL0s5
アムロ「ぶ・・・撲ちましたね!父親にも撲たれたことなかったのにっ!」
ブライト「殴られた事もなくて、一人前になった奴が何処におるかっ!!」
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:37 ID:43AwoAm6
まあ、今の時代、DQN過ぎるガキドモと性的倒錯者の教師ドモ。
お互い目くそ鼻くそを笑う、で良いんじゃない?
誰も教育なんて物に期待はしていないから。必要があれば自分で勉強する。
暴力と、SEX、人間の本質を見るようで、学校が、大人にとって、
面白い劇場に映る。もっと荒れて。(w
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:39 ID:n/78QgFM
>>222
気合が体罰のみでしか入れられないことが科学的に証明されればOK
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:42 ID:tjKdQNVd
>>219
禿同

とりあえずDQNは子供作るな
227 :02/01/28 01:43 ID:mUqeMVV/
おととい担任と喧嘩してクロスカウンター食らった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:43 ID:jDtl0zy+
学校教育法 第十一条には、
『校長及び教員は、学生、生徒及び児童に体罰を加えることはできない。』

と明確に規定されています。したがって、刑法第二百八条にある、
『暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。』

という規定は、それが体罰であるからといって、適用が除外されるものではありません。

先生であっても、人に暴行を加える行為は犯罪です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先生が違法行為を犯してかまわないとすれば、生徒に遵法精神が育つはずもありません。そんな生徒
が成長すれば、本音レベルでは、違法行為であっても、バレなければ、処罰されなければ、しても構
わないと心底信じる人間になってしまいます。

もし生徒に体罰を容認する姿勢を持つものがいたとしたら、それは、違法行為を敢えて是認する思想
ですから、万引き傾向のある子供にするのと同様に、矯正を計るのが、先生の責務であると言えます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:43 ID:/AyrMNRA
教師のなかに人を教育できる人間がどれだけいるだろう?
私は教育者だと奢り高ぶり、
自分の否を認めず変化もしない人間は沢山いるけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:44 ID:XDs2xRw/
生徒を殴るための角材を「精神注入棒」と称する
習慣は誰が始めたものだろうか?

これはほぼ全国全県にまたがる名称と思うが、どうか?
231127:02/01/28 01:48 ID:XA2WngwT
また、明日見に来ますわ
その時まで、みなさんの意見をよろしゅう
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:49 ID:n/78QgFM
>>228
言葉だけでは解決できない問題生徒を現状体罰でしか
ペナルティを与えられないのが問題なんじゃないのか?
233こうのとりケーキ:02/01/28 01:49 ID:yw2hthN3
>>228
世の中にはホンネと立て前というものがあるということを身をもって教えて
やらねばならんだろ、きれいごとばかりヌカスな現実離れしてるのもわかん
ねーのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:51 ID:8ZH26wo+
>>232
全く、その通りだと思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:52 ID:7BfZX7Z5
そもそも先生に刃向かう気持ちがしれんよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:53 ID:XDs2xRw/
>>233
ツマラン授業しか出来ない教師として2流の輩が頼る
最後の手段、それが体罰。殴らなきゃ餓鬼は言うこと
キカネェ・・と言う前に、貴様が面白い人間であれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:53 ID:XA2WngwT
>>200

に対しての質問にはどうなの??
こうのとりケーキさんよ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:55 ID:+3LuFwYy
つまり厨房を休学させる事のできるシステムや留年させられるシステムから
作っていく事が必要だな。

それから公立高校をもっと潰して職業訓練校でも作る感じか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:55 ID:/dtRRDmW
漏れが子供の頃(12・3年前)は、学校では先生に往復ビンタの荒らしで、
家に帰って親に事情を話すとまたそこで「なんで他人様に迷惑をかける
ようなことをするんだ!」ってしばかれて、次の日には親に連れられて
学校に謝りに行ったもんだが。勿論、漏れが悪事を働いたからなんだが。
当時はすでにクラスに一人二人は過保護の親もいたが、それでも殆どの
親は、自分の子供がいらんことをした事を恥じると同時に、それを正して
くれた先生に感謝してたようだ。

しかし最近は教師の質が下がってるのも事実だから、体罰が適正なもので
あったかどうかを審理する教育裁判所みたいなのを作ったほうが良いの
かも知れないな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:56 ID:8ZH26wo+
こうのとりケーキって、現役教師?
241  :02/01/28 01:57 ID:DMKGTzhf
自分の保身に走る校長の例
http://www.asahi.com/national/update/0127/023.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:57 ID:jDtl0zy+
>>239 いや、だから、裁判所に言ったら、体罰は全て、違法なんだから、
教師は立件されて、前科者になっちゃうのよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:00 ID:V74y3R8H
体罰を受けるようなガキの親に限って体罰に過敏に反応するのが
問題だろうな。何事も二極化が進んでいるんだろう。
一般人とDQN層を同じ価値観でくくるのは厳しいな。
と思う今日この頃。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:03 ID:XDs2xRw/
>>243
根拠って何かあるのか。体罰に反対するのは
体罰を受けた児童の親だけなのだろうか。違うだろう。

なんらかの論理に従って体罰を拒否するのは、直接的
関係者だけではないだろう。
245辻ーん:02/01/28 02:04 ID:cMjfL0s5
そりゃあれだ、憲法違反なんだろう体罰は・・・・(鬱
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:06 ID:jDtl0zy+
>>245 憲法違反なんて高尚な次元じゃないよ。 ただの、刑法違反。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:07 ID:17zQwOqt
先生もただの人間、生徒もただの人間。
まず、先生は人の話をただ黙って聞く練習をしてほしい。
そして、自分の理想論を周囲に押し付ける先生は考えを改めてほしい。
そして、生徒も先生はただの人間と早く気がつくべき。
そして、自分の考えをしっかりともってほしい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:09 ID:8ZH26wo+
>>247
全く、その通り。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:11 ID:mkgAb9Ox
>228
法律を前面に出しすぎると倫理的な話ができねーよ。
『体罰を与えられない』と『万引きが出来ない』は全然違うだろーが。

教育のための体罰は良い、と是認されたとして、
「悪い奴からは盗みを働いてもいい」と思うような奴がいるとでも?

・・・いそうだね、そんなDQN。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:12 ID:V74y3R8H
>>244
程度ってもんがあるじゃん。軽く小突く事もできないんじゃ
教育なんて出来ないよ。何事も法律にのっとって物事を進めるのは
好きじゃない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:16 ID:jDtl0zy+
>>249 『体罰を加えること』と『万引きすること』
両者とも、立派な刑法犯罪です。
252名無しさん:02/01/28 02:16 ID:GARGzAZf
自分が消防の頃は掃除の時に遊んで走り回ってたらケツを箒のエでブッ叩かれたモノだが・・・(ちなみに28で熊本)
そんくらい今考えるとやられて当然なんだけどね。
大体熊本は私立でも国旗掲揚・国歌斉唱当たり前の土地(今はどうかしらんけど自分の頃はほぼ100%だったはず)だしねえ・・
会社入って「社会人になるまで君が代歌った事がなかった」って人に合ったときはマジでビックリしたよ。とスレ違い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:17 ID:PTcC3ex6
体罰が犯罪ならいじめも犯罪
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:17 ID:jDtl0zy+
法律に違反した暴力・実力行使が、倫理的であるはずがありません。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:20 ID:/AyrMNRA
君が代は学校で斉唱の場があっても歌わない人は多いよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:21 ID:V74y3R8H
>>254
君の彼女をレイプした奴がいたとして、そいつをぶん殴っても
倫理的には否なのか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:21 ID:PTcC3ex6
自分らの国の子供はそんなに高尚に出来ていないと言うことに
いい加減気づくべき
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:21 ID:8ZH26wo+
体罰が頭部に集中している時点で、既におかしいんだよ。
人間の体の中で、一番重要な脳があるんだよ。
体罰を加えるような教師は、大学で人間の体の機能に
ついて勉強したほうがいいんじゃない?

自分の周りでも、教育学部にはDQN学生が多いとよく
話題になるんだよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:23 ID:jDtl0zy+
>>256 文明国において、私的制裁は倫理に反します。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:28 ID:CVy40WPI
アジアの発展途上国「日本」をあらわしてる結果がね
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:30 ID:ba7tPhYB
スティーブンセガールが先生ならみんなとっても良い子になると思うんだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:31 ID:V74y3R8H
>>259
誰が決めた!?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:31 ID:/dtRRDmW
「よき法律者は悪しき隣人」とういうことですな。
法律に中途半端に詳しい者は、何ごとも法律で解決しようとするから
周りの人に嫌われる、と言う意味。

本当に法というものを理解している人はむやみやたらに法律を振り回したり
せず、まず倫理や規範・慣習といったものを基準に物事を判断する。
特に刑法では、被害者の法益保護の裏面には必ず加害者の人権侵害という
副作用があるので、適用は必要の最小限度でなければならない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:33 ID:ba7tPhYB
知識より知恵を大事にしたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:37 ID:YXqQ6jjL
>>259
最近「人権を疑え」、「反『人権』宣言」といった本を読みました。
あなたのいうことは信じられません。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:39 ID:PeasD7lx
こりゃ完全にSMの世界だな。キモイ。
267名無しさん:02/01/28 02:39 ID:1zJUVKue
体罰はどうして人権侵害なんだ?
誰か漏れにも分かるように詳しく説明してくれ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:40 ID:jDtl0zy+
>>263 体罰を行った先生を、法的に断固処断せよと言っているわけではありません。

そもそも、被害者と加害者という立場にならないためにこそ、
先生は、刑法犯罪である体罰は現に慎むべきだし、
子供達にも、法律を守る精神を示すべきだと、言っているのです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:41 ID:AsilgRgH
人権派なんて連中は自分が正義の味方だと思いたいだけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:42 ID:+3LuFwYy
知り合いに借りた金はなかなか返さないクセに
人に金を貸すときはやたらと借用書を書かせる人間がいるんだが。
あと、意味もなく罵詈雑言を言うが自分から手だけは出さないとか。

自分の都合のいい所だけ法律に頼る奴はホント腹が立つ。
271nanasi:02/01/28 02:43 ID:SMqlOC6B
 基本的には体罰賛成なんだけど、ただ今時の教師って加減とか知らなさそうだから、
賛成の反対。
 テレビや漫画の見すぎのような意見だけど、昔アホみたいに喧嘩したり、体育会で
ビシバシ殴られた経験を持つ奴なら殴るにも節度あるけど、今時の先生って頭を
棒で思いっきり殴ったりしそうで怖い。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:44 ID:V74y3R8H
まぁ、まともに人間関係を築けない奴がモラルとか無視して
法律を規範とするようになるんじゃないの。
法律は本に書いてあるけど人間関係の築き方は書いてないからな。
そういう意味でも体罰って物を受け止められる人間を育成して欲しい。
などといってみたり。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:46 ID:5c0X+oYv
教師に殴られてよかったーなんて思ったこと一度もねぇや
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:46 ID:LruXWqDX
長崎市内の公立高校(進学校)出身だけど、
男だけでなく女の子も「課題を忘れた」「居眠りしてた」って理由で殴られまく
ってたよ。早大教授の「九州の土壌…」っていう話も良く分かる(w
毎年同じ話しかしないドキュソ教師が偉そうに怒鳴りつけてくるもんなあ。
一方、市内のDQN高校になると教師は生徒を殴れないらしい。
そういう奴らは放置してんのか。逆だろ。
今は上京してるけど関東の友人に自分の高校時代の体罰話するとビビられる。
275名無しさん:02/01/28 02:52 ID:1zJUVKue
.....つーか
体罰ないと教師が生徒に舐められる

学校が荒れる

DONしか逝かなくなる

(゚Д゚)マズー
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:52 ID:ZFPq/BWt
体罰する先生許せる? 教研集会で子どもたちが激論(asahi.com)


 体罰する先生を許せるか−−。宮崎市で開かれている日教組の教育研究全国集会の特別分科会で
27日、子どもたちの激論が交わされた。「愛情があるかどうかが問題」という声も出て、聞いて
いた教師たちは複雑な表情だった。

 「子ども参画と学校改革」分科会に参加したのは、九州の中学生から大学生まで約50人。

 小学校の時から体罰の連続だったという宮崎県の男子は「先生にびんたやげんこつされるのは、
自分が悪いんだと思っていた」。ほかの男子からは「体罰でしか解決できないことが悲しい」な
どと、どんな理由でも体罰は「許さない」とする意見が出た。

 一方、必要という意見も十数人いた。沖縄県の女子は、みんなから信頼されていた先生が一人の
子をなぐったことで、処分されたことを話した。「小さなことでも体罰だと騒ぐ子がいて、先生が
かわいそう」という。

 ほかの子も「万引きを繰り返した子になぐるのは体罰じゃない」「痛みを知っていてたたく先生
と、なぐられたこともなくてぬくぬくと育ったために痛みを知らずにたたく先生は違う」「それま
での生活をみて先生を処分してほしい」−−と、許せる体罰と許せない体罰があることを主張した。

 この日の子どもたちの議論をもとに、28日に教師たちが議論をする。


http://www.asahi.com/national/update/0127/025.html


朝日だけを読むと、賛否両論があったということしか分からないが、毎日の報道を見ると体罰賛成派の方が多かったと明記してある。これはやはり自分に都合の悪い記事は捏造するという朝日の体質を如実にあらわしているものだと思う。
277日教組マンセー:02/01/28 02:54 ID:G2+vXDET
体罰は絶対反対!!!
体罰しなきゃ聞かないようなドキュソこそ逝ってよし。
278ななし:02/01/28 02:55 ID:1zJUVKue
それって朝日数字だから
体罰賛成派が40人ぐらいで
反対派が5人ぐらい
ということでよろしいでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:57 ID:YXqQ6jjL
>>277
それは
「体罰をしないと人の言う事を聞かないような子供はさっさと殺してしまえ!」
ということですか?
280窓際ストーカー:02/01/28 02:58 ID:/fbi7fh4
( ´D`)ノ< 賛成派が全部で反対は朝日記者ということで良いと思うのれす。(w
281nanasi:02/01/28 03:00 ID:SMqlOC6B
 高校の古文の先生で棒でポカリの先生がいた。「イテッ」のレベルだけど
非常に厳しかったなあ。その先生が古文担当のクラスは平均点が突出して高かった。(藁

 
282ななしさそ:02/01/28 03:03 ID:3sqs8A2B
>>277
だからそのドキュソを逝かせるための体罰だろ?(藁
283277:02/01/28 03:03 ID:G2+vXDET
>>279
そうです。。。
ごめん、煽り慣れてないもので、分かりにくかったね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:06 ID:o3RsOVNk
小さい頃喧嘩すらした事ないボンボン教師も馬鹿。
自分が悪いから殴られて親にピーピーほざく
ガキも馬鹿、それをキーキー言うPTA気取りの
親も馬鹿、それをヘコヘコ聞く学校も馬鹿。

殴ってでも言い聞かせないと世の中馬鹿ばっかになる。

いるかもしんねーがイノキの張りピンで鼓膜
やぶれた奴や脳震盪起こした奴ているのか?
あれは殴り方がうまいから。

ま、親にも教師にも殴られた事無い奴は
かんけーねー話だろうけどさ!

と言ってみる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:07 ID:uyYF3WyC
地理の教師でよく殴るし怒鳴る奴がいた
まじ恐かったっけ
センターのあたりになると何故かそこのクラスの奴らは感謝してたな
やっぱ身にしみる知識って忘れないんだろうなと思ったり
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:07 ID:n/78QgFM
>>274
公立高校(進学校)ってほとんど体罰なんて聞いたこと無いぞ。
勉強ダメな奴はさくっと留年だし、騒いでるやつは速攻停学
ってのが普通だろ。最近は少子化で私立が甘くなるのはわかるが
公立でもそんなかんじなの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:11 ID:o3RsOVNk
>277
よ!教室の隅っこでいるかいねーかわかんねー
けどテストだけは良かった塾こそすべての工房!いや厨房!
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:14 ID:/dtRRDmW
基本的には体罰賛成だが、条件として、必ず男女平等に体罰を与える
必要があると思う。
男子生徒は遠慮なく殴るが女子生徒には一切手を挙げないというような
教師がしばしばいるが、これが最も性質が悪い。
エセフェミニズム的な考えからすればこれがレディファーストであり、
「差別」ではなく「区別」だと主張するのだろうが、口でいっても
聞かない生徒に対する体罰を想定している以上、男女の本質的・生来的な
気性・性質の違いは問題とはならない。
肉体的構造の違いを指摘する者もいるだろうが、性別間による平均的な
肉体の耐久力の差よりも、個体間による80%値上下の差のほうが大きいのは、
容易に予測できるので、体罰における男女差別の根拠とはならない。

男子生徒と女子生徒を廊下に並ばせて、全く区別なく平手打ちを喰らわせて
いた小学校のA先生を、私は今でも尊敬しています。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:21 ID:yeIw0PoY
男子と女子とでは、コミュニティーの質が違うから、
女子を敵に回すと、教師も大変だろうな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:24 ID:rzrAl+/Y
体育の先生で見るからに怖い暴力先生がいて、
その先生がちょこっとおもしろい事を言ったので、
生徒は皆(ここは笑わなければいけないところだ・・・)と思い
一斉にとりあえず笑ったら一人の女子生徒の所へすごい形相で
駆け寄り、「今笑いやがったな!!」って顔を思い切りグーで殴り
その後もしばらく倒れている女子生徒を殴り続けていた。
何で笑ってよくて、何で笑ってはいけないのかわからなくて
皆神経使ってました。
ちなみに殴られた女子はバスケ部でその暴力先生が部の顧問でした。
間違いなく私怨。だって皆同じくらい笑ってたんだもん。
岡山の女子校の話でした。

291名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:26 ID:8ZH26wo+
>>290
そういう類の教師を何とかして絶命させる方法を
早急に考えないと。
292ななし@今夜も:02/01/28 03:27 ID:1zJUVKue
>>288
それは男女平等じゃなくて
男女公平
293窓際ストーカー:02/01/28 03:28 ID:/fbi7fh4
( ´D`)ノ< 生徒も教師の操縦方覚えることなのれす。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:29 ID:o3RsOVNk
>290
ちょっとズレるけど、折れの高校ん時の体育教師は
ボコボコにした女子生徒となぜか数年後ケコーンした。
世の中解らない事もたくさんあるものだ…と当時思ってた事を
思い出した。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:35 ID:uyYF3WyC
目覚めたんだろ
そういう形の愛に
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:36 ID:+3LuFwYy
>294
背景によって全く違うストーリーになりそうだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:38 ID:rzrAl+/Y
>>291
ほんとそうですよね。でも体罰自体が悪いとは私は思わないんですけど。
自分の機嫌や私怨などで暴力振るう先生は許せません。

>>294
愛のムチだったわけですか・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:39 ID:atW5GdjP
とりあえず九州出身の大学生は1年生の間に自由からの逃走を読むように
それから九州の予備校は九大>阪大・早慶という誤情報の是正に努力するように
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:39 ID:mKP0x13p
戸塚ヨットでもコーチにレイープされた女子訓練生が
そのコーチとケコンしてたYO!
300東京kitty:02/01/28 03:40 ID:Uc3ewecQ
体罰を行う場合は、
裁判に準ずる手続きを学校内で行い、
みんなの見せしめにして行うべきだ。
しかもなるべく恥ずかしい刑をな(藁
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:41 ID:uyYF3WyC
恥ずかしい刑か
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:41 ID:HOX+Vpsd
女はマゾなのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:44 ID:Qx67I/Ep
>>299
 マスコミで話題になったレイプの話、実は虚言癖の女が言ってただけだとも聞いたけど……?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:44 ID:o3RsOVNk
>295
>296
>297
ん〜どうなんだろ?
たしかに女の方はいい噂は
なかったけどね。
(実際、同じクラスになった事ないから解らないっす)
教師の方はふだんはかなりおもろい先生だった。
ま、キレるとそりゃぁ〜恐かったヨ。
もう十年以上前の話。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:44 ID:IiqpesiT
虐待されている幼児は、絶対的に信頼すべき存在である親が
暴力を振るうという事で親をどう捉えて良いのか分からなくなる。

幼児レベルの思考しか出来ないマジメ厨房や工房にとっては
教師が絶対的存在であるので、暴力を振るわれるとどう捉えて
良いのか分からなくなる。

よって教師が愛の鞭を振るっているという思いこみを自分の中に
抱くことにより折り合いをつけるのであーる。ひどい場合はそれが
恋愛感情だとカンチガイする事もあるのであーる。
306東京kitty:02/01/28 03:46 ID:Uc3ewecQ
子供は自我を形成途上にあるため、
「恥を掻かされる」ことを嫌う。
特に、自分たちの仲間うちでな。
だから、非行に際して、「痛い刑」よりも
「恥ずかしい刑」を与えてやれば、
少年非行は激減するよ(藁
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:46 ID:K0dlLz4U
>>286
まぁうちの高校の場合昔から体罰で有名な進学校だったし…。
慣習化してる、ってのはある。
だから殴ったくらいでいちいち問題提起されてなかったなぁ。
自分も時々殴られてたけど後になってそれを感謝する気にはなれん。
むしろ放課後行ってた塾や予備校の講師の方に感謝したい。
現代っ子かな…
308ななし@今夜もほろ酔い:02/01/28 03:50 ID:1zJUVKue
漏れは岡山の進学校出だけど、体罰はすごかった。
厨1で入ったときにいきなり体育館に集めさせられて
目の前に五部がりでスーツとグラサンの体育教師は出てくるは
お前らは北京ダックか(いまだに意味不明)とか言われて
殴られるは体罰は散々食らってる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:52 ID:RUdFTJBE
 結局当事者間の信頼関係でしょう。
 小学校の時、忘れ物したり、数学の答えが間違っていたりしたら
黒板に頭をぶつける先生がいた、まあ、ターゲットになるのは不良
系のだけだったから、自分は関係なかったが、その先生のことは
全く尊敬できない。自分がやられたら一生根に持つだろう。
 一方、普段子供思いの先生にびんたされたことがあるが、このときは
自分も悪いと思ったし、その先生を慕っていたから、その場はともかく
全然引きずらなかった。
 体罰解禁で嬉々として殴るのは前者が多いような気がするのだが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:53 ID:8ZH26wo+
>>308
リアル893でも雇ってるんじゃないのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:54 ID:/dtRRDmW
>お前らは北京ダックか
ワラタヨ。おもしろい先生だw
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:54 ID:uyYF3WyC
愛だよ愛
313ななし@今夜もほろ酔い:02/01/28 03:54 ID:1zJUVKue
いや、刺青ないだけで、
外見はやくざそのもの
コワカターヨ
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:56 ID:QgZDPrnN
>>306
その結果がホームレスリンチ殺人じゃ・・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:57 ID:yeIw0PoY
北京ダック、中身はゴミって事か?
考えちまった、鬱だ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:59 ID:av1Oz479
本職にしか見えない何でお前が…つー教師てどこにでもいるよな。
小、中で一回ずつ計二回転校したけどどの学校にもいた。もち高校にも。
317ななし@今夜もほろ酔い:02/01/28 04:00 ID:1zJUVKue
>>315
今意味を理解した。
318窓際ストーカー:02/01/28 04:02 ID:/fbi7fh4
( ´D`)ノ< DQN教師に素直に殴られちゃダメれすよ。
319ななし@今夜もほろ酔い:02/01/28 04:04 ID:1zJUVKue
DQN教師もいたけど
それ以上にDQNな学生がいたから
個人的には体罰には賛成してます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:07 ID:Tz4PHl6/
>>303
コーチと結婚云々は地元の中日新聞にも載ってたよ。
流石にレイプ云々は無かったが(w
そういや小中陽太郎だったかの本には夜旅館でコーチ等に酒の酌をさせられていた
女子訓練生が妙になまめかしく見えた云々なるくだりがあったが、正常な男子なら
全く何も催さないわけないよな。その方がずっと不自然だし。その上絶対的権力まで
持ってたら、普段感情制御できずすぐに暴力に訴える典型的体育会系の彼らが果たして
己の欲望を制御可能だったかどうか怪しいわな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:08 ID:av1Oz479
体罰アリだろ。>>319の言う通り。
俺の行ってた中学なんて体罰なかったらイジメ絶対無くならなかったもん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:10 ID:Xw2WqD/O
理由をきちんと説明すればいいんだけどね。
納得すれば叩かれたって逆に気持ちいいし爽やかだよね。
それでMが増えてくれるとなお結構。
あたらしい歓びに目覚めて欲しい>多くの中学生
323窓際ストーカー:02/01/28 04:11 ID:/fbi7fh4
( ´D`)ノ< 今ごろ本家速報にスレが起ってるのれす
324 :02/01/28 04:15 ID:VH0srnw8
なんでもかんでも人権を免罪符にするのはやめろ。
人権という言葉が軽々に扱われてるような気がするから。
325 :02/01/28 04:20 ID:VH0srnw8
体罰をある側面から考えてみれば
教師が体罰をふるうということは暴行・傷害罪に問われて人生を棒にふる可能性がある、
にも関わらず生徒の為に体罰でもって矯正しようとする教師は尊敬されるべきだ。
と、いう考え方もある。

ま、これが一般論でない事は重々承知してるけどな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:22 ID:Xw2WqD/O
っていうか、体罰をふるわなければ指導できない教師は教師失格だって、きんぱちがいってた。
真の指導者たるものは体罰なくとも統率できる、と。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:25 ID:Tz4PHl6/
本当に体罰が必要な輩は犬並の知能しかないDQNだけ。
他は百害有って一理無し。
328nimda:02/01/28 11:04 ID:KAJ37NRN
おいこら、朝日!!!!

http://www.asahi.com/paper/national.html
■先生の体罰に子どもたち激論 中学から大学まで 教研集会
 体罰する先生を許せるか――。宮崎市で開かれている日教組の
教育研究全国集会の特別分科会で27日、子どもたちの激論が交
わされた。「愛情があるかどうかが問題」という声も出て、聞い
ていた教師たちは複雑な表情だった。
 「子ども参画と学校改革」分科会に参加したのは、九州の中学
生から大学生まで約50人。
 小学校の時から体罰の連続だったという宮崎県の男子は「先生
にびんたやげんこつされるのは、自分が悪いんだと思っていた」。
ほかの男子からは「体罰でしか解決できないことが悲しい」など
と、どんな理由でも体罰は「許さない」とする意見が出た。
 一方、必要という意見も十数人いた。沖縄県の女子は、みんな
から信頼されていた先生が一人の子をなぐったことで、処分され
たことを話した。「小さなことでも体罰だと騒ぐ子がいて、先生
がかわいそう」という。
 ほかの子も許せる体罰と許せない体罰があることを主張した。
 この日の子どもたちの議論をもとに、28日に教師たちが議論をする。
3291-328を読まずにカキコ:02/01/28 12:12 ID:id2FL45V
「体罰は必要だ」といっている生徒は,まあヨイコなんだろうが
自分だけは体罰を受けるはずがないから大丈夫だと思っているのだろう
330ムネヲは日本のダニ!:02/01/28 12:15 ID:C25p0u2v
体罰を禁止するなら、替わりに停学や別教室での監禁授業などの
罰を科すべきだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:15 ID:y7Ax5bEN
テレビでクイズに外れたら電流が流れるみたいな番組が多い世の中、
学校で体罰禁止叫んでも無意味。

・・・っていうのはちょっと違うか。
332 :02/01/28 12:16 ID:+nIJciy8
頭悪くて言葉で教えられないような
狂師に殴られるのはさぞや楽しいことだろう。

狂師なんか所詮厳しい競争社会からの逃避行動であり
もともとろくな人間がいるはず無い。
逃避しすぎて引き篭もりにならなかっただけマシか(w
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:17 ID:Q1nPTbzR
>>329
要するにだ、厨房も同級生のドキュソがお嫌い…ということか?
確かに日教組の分科会に顔出すような厨房は、ある種の優等生だわなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:17 ID:7XdE7h79
>>329
それはどうかわからんが
体罰反対派はやられかねない悪い子ちゃんなのは間違いないでしょう。
反権力を掲げる人々のように。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:20 ID:jNfwHvhl
日教組に参加するような教師には体罰が必要です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:21 ID:tPkpusUl
>328
これよむと体罰反対派が多くをしめて
肯定派が少数意見みたいに読めるな(笑)
337 :02/01/28 12:23 ID:/lcRyfvF
進学校はほとんど体罰はないんだが
やはりドキュソ高校に行くと非常に多い。

ただ9割方は、生徒がとんでもないことをしている。
万引きを誤りに行くときに、店のおばさんを殴ったり・・
338 :02/01/28 12:35 ID:/lcRyfvF
>体罰をふるわなければ指導できない教師は教師失格

正直、超優秀だと思うよ。言葉だけで管理したり、犯罪防止できる人は。
障害者やホームレスを撲殺するような子供は稀だが
親父からカツアゲしたり、鈍器で人を殴ることを躊躇わない子供は
結構な数でいる・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:39 ID:e61JI2AU
いまどき生徒に体罰する勇気のあるセンセイは心から尊敬します。
いつどこでDQNマスコミや日教組に刺されるか分からないのに。
本当に教育に情熱のあるセンセイです。
日教組は氏んでください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:53 ID:NPvEDz9l
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         | 欧米の真似して公衆の面前でキスするな!射殺しろ!
                         | 米兵マンセー!米兵に従え!サヨ氏ね氏ね氏ね。
   彡川川川憂●國ミ〜         | お前チョン?半島へ帰れ!20歳全てが成人式で暴れてる!
マンガ頭川川/  \|〜 プゥ〜ン    |キティサヨ板発見!書き込め!この管理人はキティだ。
  ‖|‖ ◎---◎|〜   クサイ   / 人権は反日思想! 弁護士は人権が仕事とはふざけるな!
  川川‖    3  ヽ〜      <   俺の学歴を悪くした戦後教科書ヤメロ!キリスト団体はサヨ。
  川川   ∴)д(∴)〜        \ 教育勅語復活! 日本軍は全て正解、民間人犠牲者ゼロ!
  川川      〜 /〜 カタカタカタ \徴兵だ!1億奉仕活動義務化!丸刈りにしろ!子供は氏ね。
  川川‖    〜 /‖ _____  |テロだ!テロだ!明日にもテロが起こるぞ!炭疽菌テロだ!
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \ \日本に戦争を起こせ!戦争こそ平和だ!氏ね氏ねぇ〜
   /  コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄|  \_____________________
  /  \__ウヨク    |2ch専用 |__|  
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /   
  / アホ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕     
 |                              
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:55 ID:Jk25lokz
体罰禁止→DQN生徒が調子こく。
体罰解禁→DQN教師が調子こく。
きちんとした教師が体罰を使うのは好ましい。
しかし、自分の機嫌が悪いからと言う理由で体罰を使う教師があまりにも多い。
体『罰』ではなく、何も罪がないのに殴られることがたびたびあった。
これはもはや教師の権限を笠に着た暴力以外の何物でもない。

ガキのしつけが出来ない親が激増している昨今、しつけを学校でやる必要
があるのは間違いないが、DQN教師ほど幅を利かせている現状では
やはり体罰はOKと言うのは難しいだろう。

342 :02/01/28 13:06 ID:pIgUQmEh
とりあえず、頭は叩いちゃいかんでしょ。

優等生が普通の子に。
普通の子がDQNに。
DQNが不死身DQNに。
LVDOWNしちゃうよ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 14:12 ID:X5sCTB59
生まれてこの方親に殴られたという経験が一度も無かった精々虫位しか
ヨー殺せンよな軟弱なこの漏れが、ガッコ逝くようになってからは
何故だか平気で弱っちいクラスメイト虐めたり、身障やホームレスいたぶっては
快感を覚えたりするようになった。
344こうのとりケーキ:02/01/28 22:07 ID:yw2hthN3
わたしが生徒を最低一回殴るのには理由がある、ある生徒はボコボコである生徒は
一回も殴らないとする、殴られたやつは殴られなかったやつの何億倍以上殴られた
事になる、これでは不平等すぎるからだ。わたしの体罰はできるだけ平等に行うよ
うにしている、民主的体罰だ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:12 ID:NX827vUh
>>344
女子生徒に対してもそのように平等に体罰を与えているのであれば、
あなたの意見はは大変素晴らしいと思います。
346こうのとりケーキ:02/01/28 22:15 ID:yw2hthN3
>>345
当然だ、オンナは力が弱いから思いっきり殴りやすいぞ、手加減はせんようにしている。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:26 ID:qIPnLy8w
今のガキどもにスクールウォーズなんて見せても、ギャグとしか受けとってくれんだろうな。
348こうのとりケーキ:02/01/28 22:30 ID:yw2hthN3
目上の者に逆らわんようにしておかないと社会にでて困るのは生徒達自身だ、今
となってはヤツラも私に感謝していることだろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:47 ID:qpWPGViH
ヒトもサルの一種ということで、ガキ共に誰が学校で一番偉いのかを教えるためには
男女分け隔てないマウンティングが必要です。
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:06 ID:1AYDzaFC
>>350
いくらなんでもそのURLはあからさますぎじゃないのか
352 :02/01/29 05:19 ID:Y6wQ+cF/
心霊サイトねジャップ死体したい
353電波5号:02/01/29 05:43 ID:RVgsa4eM
傷害のレベル

その瞬間赤くはれる程度
ミミズバレ程度
青アザが残る程度
出血
骨折
失明
内臓破裂
即死
障害残る心の傷

どこまで体罰でゆるされますか
354電波5号:02/01/29 05:43 ID:RVgsa4eM
生涯
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 05:46 ID:na6/Evi4
実際殴られる対象は
こんな物分りの良い奴ではない。

逆恨みの危険
356 :02/01/29 05:55 ID:I2dLLWWl
昨日の日経に載ってたけど習熟度別授業ってあるじゃん
同じ学級を理解度の速い子とつまずきの多い子に分けて指導するって奴。
その実践校では「分からない所がすぐ聞けて良かった」とか好評なのに
「さまざまな子供が共に学び互いに刺激しあう教育効果が失われる」
「学習集団が固定化される」
など弊害をを懸念する声が相次いで(日教組の教研集会)
結局今までのような機械的なクラス分けが主流だって、もうバカかとアホかと

既出でどこかにスレ立ってたかもしれんけど
チョトこの自分の固定観念押し付けはどうかと思ったんでスマソ。
357(=゚ω゚)ノ:02/01/29 05:59 ID:TqIyBALt
>>353
みみずばれ、青あざの中間ぐらいだょぅ。
といっても体罰は必要最小限にしないと
教育的な体罰の効果が薄れる気がするょぅ。
358電波5号:02/01/29 06:05 ID:RVgsa4eM
冷静に愛するが故にほほを平手打ち
ラナがコナンを叩いたこともあるし

でも、

精神的にガキな教員
日々のストレスで源にこぶしを

とか

あくまで冷静に方法論的に殴ればわかるだろう
この場合は殴るべきかな

とか

そんなんばっか
359エリート君:02/01/29 06:59 ID:6Km0vSkH
このスレ読むと2chが大衆向けの掲示板だと再認識させられるよ。
進学校で体罰を肯定する生徒はほとんどいないよ。進学校ってのは
感情で教育をしてないからね。中学校にしても同じ。
俺のいった学○付属中学なんてさめたもんだったよ。
将来のことを考えてるときに、教師が生徒をガキ扱いして体罰でもしようものなら、
生徒はその教師を格下と見て相手にしないだろうな。

それにさ、海外で「体罰賛成」なんていったら、「ハァ?」って顔されるよ。
どうも、日本の一般大衆にはまだ品性というものが理解できていないらしいな。
一方的な体罰は理不尽な行為。品のある人間は他人に理不尽な要求をすること
を嫌うのよ。そういうエレガンスを国民が身につけられる日はくるのかねぇ。

まぁDQN生徒はDQN教師と仲良くしてなさい、ってことか?
九州、沖縄、大阪、広島、北海道といろいろDQNなお国柄があるねぇ。
360:02/01/29 07:02 ID:zdqeW4TQ
>>359
HNが痛い♪
361窓際ストーカー:02/01/29 07:03 ID:O6AZSMHH
( ´D`)ノ< >>359 どこをどう読むのれすか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:08 ID:e6QoB6qh
>360 確かに痛い奴だな=359
363エリート君:02/01/29 07:12 ID:6Km0vSkH
>361
「君はDQN?」って読むんだよ。

考えるに公立の教師ってのはやっぱDQNなんだろーな。
能力があって、しっかりとした思想の持ち主がDQN高校の教師に
なるとは思えんからなー。そういう高校にいった生徒はひさんね。
有力企業の社長とか、官僚とか、社会的に重要な役割を担っている人たち
が実は素晴らしい教育理念を持ってたりするんだけどねー。
彼らに教師やってもらう訳にはいかんしね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:12 ID:e6QoB6qh
>360 確かに痛い奴だな=359
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:14 ID:XWcbVu8k
体罰賛成!!!?こういうこと言っちゃう子って理不尽な目にあったこと
ないんじゃないの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:20 ID:AWuvs2YP
体罰は賛成だけど、暴力は反対っつー事でしょ。
生徒が罰だと認識できるならいいって事でしょ。理不尽な暴力が良いなんて一言も言ってない。
先生にそれを解らせることが出来るかどうかは難しいが。
一律禁止で数十年来たから、今更判断できる教師なんて居ないんじゃないの。
367エリート君:02/01/29 07:22 ID:6Km0vSkH
「体罰」といえば、「懲罰」に似て響きは悪くないが、
要するに、口で言っても分からんから実力(暴力)に訴えた、
ということだろう?

正論を言葉で主張できぬ教師に習いたくはないなぁ。



368エリート君:02/01/29 07:24 ID:6Km0vSkH

このように思っている生徒には体罰は逆効果だし。
369窓際ストーカー:02/01/29 07:26 ID:O6AZSMHH
( ´D`)ノ< >>368 優秀なら体罰くらうこともないれしょ?
             それと企業家は理事長やってる人も多いれすよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:29 ID:9D+2LLLp
子供に道徳心を理解させるのは不可能。
だから暴力で、道徳から外れた行為に対して抑制を行う。
その意味は追々と理解していけばよろし。
まあ、殴っとけって訳だ。
371エリート君:02/01/29 07:31 ID:6Km0vSkH
>370
それをあかの他人が行うことに問題がある。
それは親の仕事だし、愛情だ。
DQN校の教師に同じことはできんよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:33 ID:9D+2LLLp
親が一日中つきっきりって訳ならそうもいくだろうけどね。
でもまあ、程度の低い教師が多いってのも事実だなあ。
373 :02/01/29 07:35 ID:O53+GxhF
エリートを騙る(語る)んだったら、イギリスのパブリックスクールで
どんな教育がなされているのかぐらいは知っているんだろうなぁ。
374窓際ストーカー:02/01/29 07:35 ID:O6AZSMHH
( ´D`)ノ< とりあえずエリート君は修正ってことでいいれすか?
375公共広告機構 ◆1hNmrju2 :02/01/29 07:40 ID:nOd1BROe
>>371
それだったら学校は授業のみを教える場所にするべきだね。
赤の他人である教師に責任のみを押しつけておいて勝手な言いぐさだな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:40 ID:9D+2LLLp
そうやって、すぐにたたみ掛けようとするんじゃないよ。
自分の意見が正しいと思ったら、諭す位の余裕を見せなさい。
377_:02/01/29 07:44 ID:IuqL/oDS
 いいネタだ・・・。
 最終的には、先生がまともであれば、okだと思う。

 悪いことをやった、そして、そうなるとどうなるのか、
叩いてもらうことで知ることもあるはず。
 ホームレス頃した糞どもの話は、いい加減うんざり。

 で、マスゴミならびに、基地外市民団体の圧力。
 これが、まともに先生やってる人を妨害してるので、
まともな先生を擁護するマスコミ(なんか)の存在が必要。
378エリート君:02/01/29 07:45 ID:6Km0vSkH
>373
はっきりいって、英国での教育方針は存じておりません。
フランス、米国、カナダ、中米、においてどのような教育がなされているかに
ついては、実体験をお話できると思います。

是非、英国での教育の実態についての詳細をご説明ください。

379名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:47 ID:QdKvbgsA
こんな時間帯に書き込むエリートって・・・
380エリート君:02/01/29 07:48 ID:6Km0vSkH
>379
時差ですよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:50 ID:QdKvbgsA
>>380
予想通りの反応ありがとう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 07:51 ID:lEhf8mfq
イギリスって生徒の生ケツに先生がぶっとい棒で精神注入するんだよ。
383 :02/01/29 07:54 ID:XL8P34yG
>エリート君

飽きた、寝ていいよ。
384エリート君:02/01/29 08:04 ID:6Km0vSkH
せっかくエリート降臨しちゃってるのにつまらんねぇ。
まともな反論は無し、できない、と。

基本的に進学校と一般のDQN校を同列にあつかうこと自体が無理なのだが。
しかし、日本は物質的に豊かになったんだから、少しでもエレガンスを
身に付けてくれると、日本のステータスも上がるんだけどねぇ。
385エリート君:02/01/29 08:05 ID:6Km0vSkH
まぁ、正論に返す言葉は無し、と。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 08:08 ID:QdKvbgsA
>>384-385
進学校と一般のDQN校を同列にあつかうこと自体が無理だってことは理解してるんだね。
てゆうか、その程度で正論って言われてもなぁ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 08:10 ID:c6VnfuBQ
正論に反論するしない以前に、ただの自説(妄想とも言う)を垂れ流してる奴相手に何を会話しろと?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 08:16 ID:+C7hTkHo
「とにかく暴力反対」→思考停止
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 08:18 ID:IgyHDese
ネズミが間違った通路を通ると電気ショック→正しい通路を学習→エサうまー

・・・とまあ,ネズミは体罰で学習するわけですが,人間は自発的に考える動物なので
なかなかうまくいきません.物理的強制はいうことをきかせるための最終手段ではあり
ますが,人間の自発性と能動性に根拠づけることを自ら断念したことを告白するに等し
い行為なので,自発的忠誠を得ることができないから,効果に持続性がない.

問題は,学校の生徒は,人間(オトナ)とネズミのどっちに近いかということだ.
中にはネズミに近いようなのもいるんだろうね.
390公共広告機構 ◆1hNmrju2 :02/01/29 08:18 ID:nOd1BROe
>エリート君
まあ、なんだ・・・がんばれよ、いろいろあるだろうけど。
とりあえず学校に行けよと言っておく。
391 :02/01/29 08:19 ID:gMdAwHk0
またエリート君かよ。別スレでも袋叩きだったが元気でやってるようだな。
392ワキガが再発キムタク:02/01/29 08:19 ID:w93YMcb9
その学校内の生徒集団のエレガンスが教師集団のエレガンスを
下回っている場合、そら殴らなきゃならないような事態が起こるわ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:09 ID:wgSUPLrJ
体罰と暴力教師はちがうよな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:13 ID:kfYjsWGw
体験から言うと、体罰よりは若い女教師のヒステリーのほうが嫌だった...
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:16 ID:aLgSuUHz
>>394
わかる。
生徒に非があって殴られるのを見るのは理解できたけど、
突然火がついたように怒りだすヒステリーには困惑したよ。
396窓際ストーカー:02/01/29 09:22 ID:O6AZSMHH
( ´D`)ノ< 登校拒否になった先生がいたれすね〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:25 ID:oboAXUKa
PTAはうざい
あの団体も問題じゃないか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:18 ID:P4aA33vg
小学校の時の話.
宿題忘れたとかで細い竹の棒で
ピシピシやってくる先生(長渕似)がいた

納得のいく理由だし何よりも
バラエティ番組の罰ゲームのノリだったので
たのしかったよ

399名無しさん@お腹いっぱい:02/01/29 10:28 ID:lUhULhkG
まぁ、↑のエリート君の言わんとすることも分からんでもないがね。
ドキュソはドキュソの世界で生きているんだから。
400名無しさん@お腹いっぱい:02/01/29 10:49 ID:N+qkZUIR
「おまえの根性を修正してやる」といいながら木刀で殴りつけるのは暴力教師ですかね>>393
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:49 ID:5ZgpIkxB
DQN教師に体罰させたら2ちゃんのニュース速報がいくらあっても
足らないんじゃないの。教育現場は密室なんだから。
虐待をしつけといいのがれしてるDQN夫婦もよくいるだろ。
レイプもでるな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:54 ID:+WUPMG14
高校なら体罰より退学させたほうが合理的だけどな。
403どうせ:02/01/29 10:55 ID:xT5f85vC
主体性のないどきゅん赤学生でしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:55 ID:4ssSxbTO
>400
木刀はヤバイだろう
当たり所が悪いと死ぬぞ
405犬の調教と一緒:02/01/29 11:26 ID:01W9w4le
消防1年から体罰は必要。
ほおだまを張り飛ばすくらいならどおってことはないよ。
拳固以上はいかんけど。
俺も消防厨房時代はよく張られてたよ。

体罰は消防1年から始めないと効果無いよ。
3歳までは愛情豊かに育てて、それ以上はビシッとせにゃ犯罪者になるだけだよ。
406最高裁掃除人:02/01/29 11:42 ID:bus+9whk
高校生に体罰が必要か否かなんて愚問。きゃつ等に必要なのは刑罰だよ。
407  :02/01/29 11:47 ID:KDICPpYy
体罰をして良いかどうかの定義は、このスレの49が全てだと思われ
以下コピペ
>俺が以前バイトしていた塾では
>「生徒の動作が鈍いとか、勉強が出来ないと言う理由で殴ったりするのは
>絶対にいけない。しかし、他の生徒に迷惑をかけるような行為をしている生徒には
>実力行使で止めろ。殴っても構わない。体罰に教育効果なんか期待しないが
>他人に迷惑をかければ殴られても文句はいえんと言うことぐらいはわからせなきゃいかん」
>ということを言われた。
>補習塾だったのでドキュソも少なくなかったし、そういう生徒を放置すれば
>真面目な生徒がどんどんやめていってしまうという実状があったゆえのことだが
>(俺も勉強してる生徒に消しゴムカスを投げて嫌がらせしてた生徒を殴ったことがある・・)
>真面目な生徒や保護者は支持してくれた。
>(ドキュソ親が「うちでは子供を殴れないのでお願いします」
>とかいってきた救いがたいケースもあったが)
>学校では何もしてくれないから、ということらしい。

体罰が愛の鞭なんてのは教師の勝手な言い草だし、教育効果も期待できないが、
体罰容認派の高校生もこのあたりのことをいってるんだと思うが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 11:59 ID:H4MqgfJl
漏れの小学校の時の定年間近の先生は頭を叩くときには
生徒の頭に左手を添えて、そこに右手で思いっきり
平手を叩き込んでいた。
食らうとすげえ痛いんだけど、先生の手はもっと痛かっただろうなぁと、
子供心にもこれは自分のためにする体罰なんだ、って思ったよ。

若えやつらはダメだ、自分が痛くない体罰しかしないから。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 12:13 ID:IxTPFW/V
罰と認識できるものなら暴力でなくてもイイ
漏れのガッコでは遅刻したら掃除(校庭周りとか、普段掃除しないところ)や
小テスト解けるまで膝の裏に棒をはさんで正座(痛い)なんてのもあった
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 12:14 ID:IxTPFW/V
あ、でも暴力沙汰を起こすようなDQN生徒には通用しないか。
話の流れと違うようでスマソ
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 13:18 ID:IbqKwJkN
動物的に生きている奴に、言葉で納得させられるわけないじゃん。
そういう奴は特に純粋にリスクとリターンの相対的な量で行動する。
「話し合い」などリスクのうちに入らない。何か事情があり、どんな
リスクを与えようがオイタをする奴はどうしようもないが。

身勝手で得られるリターンを超えるリスク、体罰じゃなくても刑法適用
でもいいと思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:10 ID:Iz6DaUUO
最近じゃただ動物を可愛がったっつーだけでもエライ目に遭わせられるっつーに、
ンな厳しい風潮の中でも毎日エロエロとガキ可愛がれて、オマケに金まで貰えるだなんて
ホンマ、狂死ってエエ商売やな。
Yも一度でエエから小賢しいガキをヒィヒィ言わせて可愛がってみたいものだ猥な。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:13 ID:+fnTPcIJ
なんだ九州か。
414 :02/01/29 15:33 ID:YIEddz/G
今の先生は殴らないから、今の生徒はバカばっかりなんだ。
戦後の日本を思い出せ!(当方17歳)
いや、父親の話では、
教師ってのは、涙流しながら生徒を殴って叱ったんだそうだ。
俺もそんな先生と巡り合いたかった・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:36 ID:TGq/2u1L
体罰っていうのは女子高生にチンポいれたり
小道具入れたりすることですか? なら賛成!
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:46 ID:Wc86BpPt
もちろん性的体罰も必要だろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:55 ID:bDWgKXmi
体罰OKとすると体罰をしまくるサド教師が出現するんだろうな。
418昔アホ生徒:02/01/29 16:49 ID:WUgY7tWo
 使い方は考えなきゃいけないが、体罰は絶対必要。特に他人に迷惑をかけたり、
他人の尊厳を傷つけるような行為をしたときはひどい目に遭うんだということは
人生の常識として大人が絶対、教えるべき。
 ただし、体罰と暴力は違う。プロの教育者としての教師は、技術としてケガ
をさせないような体罰を練習すべきだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:06 ID:Wc86BpPt
>>418
スタンガンか催涙スプレーを使用するべし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:10 ID:jGjnKOzn
『お前等ただ暴れたいだけなんだろ?』
『だったら俺達教師もただ暴れるだけだ!』
これで五分と五分やろ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:20 ID:3lpdk3rl
体罰反対の人に体罰ふるってどうやってそれが愛情の発露だなんてわからせるのか。
以心伝心ですか?テレパシーですか?あまり人の感情の先読みばかりしていると外務官僚みたいになるよ。
422 :02/01/29 17:24 ID:TGq/2u1L
>421
強姦すれば必ず女は応じるものだから安心しろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 17:30 ID:3lpdk3rl
>421
かんじわる〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:32 ID:Wc86BpPt
体罰ってのは暴力をもって罰を与えるモノだ。
体罰を実施する教師は自らが暴力を振るわれても文句は言えないな。
だって体罰を「正当な暴力」であると法律は規定していない。
だから体罰暴力を振るわれ、やり返しても「正当防衛」が認められる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:34 ID:Wc86BpPt
正当防衛以外の正当な暴力が存在しないのに、体罰を認めるとは意味不明だ。
体罰教師は正当防衛でやり返されても文句を言うなよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:34 ID:stN6sxYT
意味のある暴力はクソガキに必要!!
427無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:35 ID:3lpdk3rl
シマッタ。自分にレスしてしまった。うぐぐ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:35 ID:Wc86BpPt
>>426
「意味のある暴力」など法律では認めていないのだ。
その暴力に対しては正当防衛が容認される。
体罰教師は仕返しを覚悟しろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:38 ID:Wc86BpPt
したがって、力の弱い小学生はスタンガンを持つべきだと思うね。
体罰教師が出てきたらそれで対応しろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:46 ID:93/8b6+W
最近の高校生はMっ気が多いのだろうか・・・・・・・・・・?

431名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:48 ID:K0UvxSgs
体罰は暴力じゃないよ。
調教なんだから必要。
432 :02/01/29 17:50 ID:7xr/THc4
こんな事生徒側から言われたらもう終わりだね。叩く事も生徒が叩かぬ
事も生徒が決めたら教師はいったいなんなんだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:51 ID:OFIjv7B8
じゃあアレだ、罰金制度導入しろ
サボリ一回1000円
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:53 ID:vBzwijex
体罰のマニュアルと研修会できれば事故も減るしいいのにね。
体重1キロにつき何ニュートンでビンタとか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 17:54 ID:7WBAafiJ
子供の都合に大人が併せるなよ。
436千代大便:02/01/29 21:03 ID:915WgpNz
鞭やロウソク・浣腸で罰を与えるのもいいね
教師は楽しみながら、生徒は痛烈に後悔、
あわよくば新しい性の快感に目覚めたりできるかもしれないし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 21:47 ID:L4niIdQ7
>>431
しつけだろう何だろうが、暴力は暴力。
>>432
高品質な授業を提供すればそれで良し。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 21:58 ID:Qkx1Cyf9
誤った方向に進んでしまった場合口で言っても聞かない場合
実力で正しい方向に導くのが当然。
なんでもかんでも教育的体罰を暴力で片付けてしまい糾弾した結果が
今のクソガキどもということになぜ気が付かないのだろうか…
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:01 ID:L4niIdQ7
>>438
ガキはいつの時代でもクソガキなんだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:02 ID:gMdAwHk0
一頃のPTAの過保護なお母さん方クソババアは何の責任もおとりに成られない御つもりだったがね!
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:17 ID:axMiZyZC
ローカに立ってなさいも、子供の授業を受ける権利を教師が疎外してとかで
体罰扱いになるそうな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:20 ID:L4niIdQ7
>>441
まっそれも体罰だな。
俺なんか腕立てとか校庭5周とか走らされたけどな。
それならいいんだが、打撃を加えたりするのは良くない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:25 ID:axMiZyZC
教師の体罰も警察の拳銃使用と同じで、ガイドラインみたいな物が必要に
成るだろーね。
炉の教師あたりが、危険だ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:46 ID:IqPs2FZ9
ただいま消防です。
ウチの先生の合言葉は
「はやくしなさい」
「勉強しなさい」
「暴力はふるうな口で言え」
「黙ってやれ」
です。ちなみにおとこです
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:48 ID:IqPs2FZ9
↑女でした。歳は40後半かな
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:53 ID:TqfQKTat
>>444
> 「暴力はふるうな口で言え」
> 「黙ってやれ」

殺るのか殺らないのかどっちなんだYO
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 19:59 ID:g7t9GE/3
偏差値50以下の学校でのみ、体罰容認 でいいのでは?

キチガイ共はそもそも言語を理解するだけの知力を持っていないから、
ネズミのように痛みで分らせる以外に方法はない。
448たあ:02/02/01 22:13 ID:/u11/SC+
女生徒でも思い切りビンタされるって学校ありますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:15 ID:SfX8SL3K
どんどんしばいたったら良いと思うけどな

450大前研二:02/02/01 22:18 ID:yrRf0BBl
九州では女でも今でも思いっきり
ビンタ&ゲンコツしてるとこあるよー。
451たあ:02/02/01 23:20 ID:/u11/SC+
どんな様子でビンタされてるんですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 23:42 ID:KVQBpTHK
>>424,>>425,>>428
なんかヤなことでもあったか?内容むちゃくちゃだぞ。

「正当防衛」がなにかわかってないんだったら
「正当防衛」なんて言葉をつかうなよ。
無理してでもむつかしげな言葉を使うんだ!ってのが透けて見えて寒いぞ。

体罰の場での正当防衛っていったら
先生にたたかれそうになった時に先生の手を払いのけた
くらいまでのことだぞ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 23:55 ID:RoGTbfDq
ID:Wc86BpPtよ。
あんたは、教師によって人生変な方向にでもいったんか?
何年ぐらい家に籠もってんだ?
そろそろ人を恨むのは止めて、家から出ないとあんたのためにならないよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:00 ID:eYWgL+K9
体罰ごときでギャーギャー喚いていたら、これからの人生渡っていけないぜ。
絶えることをまず覚えましょう。今の学生に無いとこだね。

455名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:07 ID:I72nyV0s
>>454
そうだと思う。

殴られたことをいつまでもグジャグジャいう粘着系が多い。
社会に出たらもっとやな事多いが、生きて行かなきゃいかんのだよ。
ガンバレ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:10 ID:GuqwN7Pj
一応県内でもトップレベルの高校な上、平和な田舎だったので
ドキュソはほとんどいなかったけど、殴る先生っていうのは結構
いたなぁ。それも「授業中居眠りした」というだけで往復ビンタ3往復。

九州って日教組の力が弱いんですか?「平和教育」なるものは
あったけど長崎なので原爆関係の話だけだし、国歌・国旗で揉めること
も全くなかったし、部落教育なんてやった覚えがないです。マターリ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:58 ID:jhEQC+Vo
福岡出身の20代だけど、小学校の先生裸足で竹刀持って歩いてたなぁ。
女の先生で悪さしたやつに往復びんたハル先生もいた。
それには生徒達によって「新幹線びんた」という名がつけられたっけ。。。ナツカシ。

でも結構みんな笑いながら「げんこつ食らっちゃった」「新幹線やられた」
と言い合ってたが。あっけらかんとしてたというか。

まわりのオトナが変に深刻になるから子供も敏感になるんじゃないのかね。
まぁ、中学では鼓膜破ったり鼻血ださせたりするDQN教師がおり、
さすがにそいつは とばされてたけど。
458チュウ太:02/02/02 03:00 ID:pjZx2w1O
遅くまでご苦労様でチュ〜お土産でチュ〜http://209.90.125.198/~bbscycle/cgi-bin/user/195.jpg
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:01 ID:/mjrB8Xh
体育教師のビンタで耳鳴りが三日続いた事があったなぁ。
体罰は結構だが、男の教師はゲンコツ推奨。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:04 ID:qmz1HsFc
俺は茨城の20歳でさ、つくば市のタバコを吸ってるやつなんざ一人も居ないそれはそれはぬるい中学校に
通ってたけど、悪いことすれば叩かれたぞ。でも当然だと思ったし体罰なんて全然思わなかったなぁ。
時代が変わったなぁ。
あれだよね。中学校名出しても良いけど先生に迷惑かかるしな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:06 ID:sVcE0QRY
教師が殴って鼓膜破れた(実際あった)りしなければ、体罰OK。

問題は馬鹿教師が加減できるかどうかだが…
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:12 ID:qmz1HsFc
おらも部落教育なぞ無かった。茨城には部落ないのかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:32 ID:4hcWj966
>>457
>でも結構みんな笑いながら「げんこつ食らっちゃった」「新幹線やられた」
>と言い合ってたが。あっけらかんとしてたというか。

中国地方の20代後半だけど、私もそんなカンジ。
なんで、体罰にこんなに敏感になっちゃったんだろうね。
あっさりしてて加減もわかってる先生は問題ないけど、
加減はしててもネチネチ粘着だったり、
勢いあまってやりすぎたり・・って、結局人間性が問題なんだと思うけど・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:41 ID:NsOUUN3B
昔なんか耳掴まれて「富士山見えるか〜?」って体罰受けた(w

「見えねーよ」って言ったら耳の辺り掴んで宙に持ち上げられて痛いのなんの。

「どーだ、まだ見えないかー」
「み、見えた見えた!!」

で、降ろしてもらうってやつ。

居眠りしてたやつ(男のみ)はみんなコレ食らったな・・・
465チュウ次:02/02/02 03:42 ID:pjZx2w1O
さっきうちの兄来ませんでした?お土産でチュ〜http://209.90.125.198/~bbscycle/cgi-bin/user/195.jpg
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:50 ID:Wk8VI1zt
ココ読んでて、いろいろ思い出した
今となっては、いい思い出
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:52 ID:sVcE0QRY
つか、昔はオリジナルの体罰技持ってる教師が人気あったよな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:54 ID:Wk8VI1zt
うんうん
ミリオンパワーって技持ってた奴いた(w
俺のお気に入りの罰だったな
469現役教師:02/02/02 04:00 ID:4oddShuU
ハリセンって便利だぞ。
470たあ:02/02/03 12:57 ID:jpx9YAZo
よくビンタされてたって女性いますか?
やっぱきついものなの?
471名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 13:00 ID:zThcnvTY
親が叱り方を知らないから体罰に過敏になってるんだろうな。
昔は物置に放り込まれたりしたもんだけど。
つくづく今は子供にとって不幸な時代だと思う・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:02 ID:y8mTyGNY
体罰は絶対にいけません
今までのように体罰尾行った教師は厳重処分にすべきです
文句言うやつはぶっ飛ばすからな
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:09 ID:HFP6Te3H
体罰はイヤだなあ。
言えば判るジャン、普通。

つーか体罰受けて面白がれるって工場で単純作業するしか能
が無い奴でしょう?
理解力があれば体罰なんていらねって。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:09 ID:/aRitGT1
新任の先生にファーストでビンタ食らうと
ある意味ヒーローだったよな・・・
しかし、いつから体罰は消えてしまったんだ?
漏れは25で当然経験アリだけど、若い人どうよ?
475マイク:02/02/03 13:10 ID:5knhLxVF
>>472
キミ、日教組?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:11 ID:RAawa5xt
DQNには体罰は必要だろう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:15 ID:fVk7gTja
他人による体罰は必要なし
高校生にもなって、わからん奴は即退学
たたく必要性なし

叩いてでも、直すのはしつけ
小学生まで しかも、親がやれ

高校生では叩く必要も無ければ矯正も不可能
時間の無駄は止めれ
478結論:02/02/03 13:18 ID:6F1T1C7E
早稲田大の喜多明人教授(教育学)は、社民党の代弁者ということでよろしいでしょうか?

479 :02/02/03 13:21 ID:dmgbtnhX
精神的な年齢が中学以上なら体罰は不要。
害の方が大きい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:22 ID:wxTuK6DN
体罰は好ましくない行為だが、その前に悪い事しても叱らない、アドバイスしてやれない先生が増えてるという方が問題
481うつけハンター:02/02/03 13:25 ID:4jqcI7fB
小さい頃、私の中学の校長も教師もPTAも旧大日本帝国を懐かしんでいたためか
体罰どころか危うく三途の川を渡りかけた事も珍しくなかったが、何か?
482マイク:02/02/03 13:25 ID:5knhLxVF
今は二十歳すぎても精神年齢が
10歳程度のやつが多いからなー。

成人式見ればわかるだろ。
483名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 13:29 ID:auZgoRgD
>>477
まとめたらそういうことですね。
親の役割が低下した結果でしょう。今の状況は。
俺も小学生の頃は親に叩かれまくりだったが厨房からは何も言われなくなった。
高校、大学進学の時も「好きにしろ」の一言。
大学の時は学費も全部自分持ち。
大変だったが今にしてみればありがたかった気もする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:38 ID:/QTW4wfD
小学校の低学年くらいまでなら、
100回言っても分からない事でも、1回殴れば理解する。
結局、子供は自分に危害が及ぶかどうかでしか
善悪を判断出来ないよ。
485 :02/02/03 13:42 ID:H+IKzDR6
中学生のとき理科の追試テストを受けたけど、
不合格だった生徒が先生に順番にボコられていった。
おいら合格点だったのに先生採点間違えてて
無駄な血を流した記憶がある。

先生、再起のチャンスです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:43 ID:wxTuK6DN
>477 あんたの言う事は間違えてはないが、でも納得できない所もある、中高の時期は思春期の時期でもあっていろいろ悩んだり反発もするだろうし、叱ってアドバイスしてあげる必要もあるんじゃないかな、時間の無駄っていうのはね・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:46 ID:WKGfMTkn
体罰は小学生までだね。
どうしようもない奴は、学校に行くな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:47 ID:/aRitGT1
体罰と言えば聞こえはいいですが、悪いことをしたからと言って
罰を与えるのでは動物と同じじゃないですか?相手は人間なのですから
必ず恨みを抱くでしょう、それでは問題の解決になりません。
要は教師と生徒の間に、信頼関係があるかどうかではないでしょうか。
だからこそ刹那的な暴力ではなく、普段からのコミュニケーションが大事なのでは?
よく考えてみましょうよ。
ねえ、肯定派の皆さん?
489名無しさん@お腹いっぱい:02/02/03 13:49 ID:auZgoRgD
厨房の思春期は親に変な見栄張って友人と相談しちゃうものです。
親が叱ったりアドバイスするのはまぁいいとして体罰ってのはアホです。
変な方向に捻じ曲がるのがオチです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:53 ID:Yh2k6xZq
>>488
んじゃ、親も子供を殴れないな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:53 ID:2h5QlNI8
>>490
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 13:58 ID:vCP6VIWz
>>488は真性だからな。
こんなのが決まったら一番に叩かれるんだろうよ。

今のガキなんかサル並だから叩いて教えないと駄目だな。
良い子はアメをやる。
そうやって育たないと駄目なのばかりが増殖するだろう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:00 ID:Yh2k6xZq
>>491
はずかしー。ちょっくら月に反射板あるかどうか逝ってくる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:01 ID:auZgoRgD
>>488
正直、欺瞞としか思えない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:04 ID:XVvbgc67
>>488
ねえ、じゃねえっつうの。
世の中全て効率化を目指しているところで、
教師だけ「立派な人間を!」なんていったって、
集まるわけ無いじゃん。

教育を良くしたいなら、教師の待遇をべらぼうによくしろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:08 ID:2h5QlNI8
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:09 ID:Hn5cBTlk
>>488
上手い!!
498マギコ:02/02/03 14:10 ID:K2TL23Zo
高校生「体罰は必要だと思う」
   「(生徒を)たたくと、 すぐに体罰といわれて
    新聞にも出てしまう。たたけない先生はかわいそう」
   「たたかれないと分からない面もある」
   「個性とわがままをはきちがえている生徒も多い」
マギコ「これは罠ね」
499名無しさん:02/02/03 14:18 ID:AKeIAppk
高校生って、もうカラダは大人だし、ココロも成長して
自分なりに考えるっていうふうになってるはず。
そういう若い人たちが「体罰じゃないと分からない」っていうのも変だナ

調教してくださいってせがんでるみたいで‥‥
逆に、体罰肯定派の高校生には
「変な依存心を持つんじゃない!、自分で気づけ!
わからないなら、まわりの人と対話をして、じっくり考えろ!」
と言いたいのだが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:19 ID:qe6/ecim
カラダは大人・・・・・( ;´Д`)ハァハァ
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:22 ID:vCP6VIWz
知識偏重の時代にあって体罰問題が騒がれて事件も起こっている時代だ。一番
つらいのは当事者だろうな。だからといって暴力では何も解決しないだろう。騒がれ
てその解決策として安易な暴力はいけない事だが。ともかく今のままでは問題があ
るかもしれないが、代替になるいいものはないのが実情だしな。今ある環境
よりもっといい条件が見つかるといいね。御互いに理解し合える環境を。な?>>496
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:25 ID:PA/sGVVP
高校生になって体罰されないと理解できないことがあるってこと自体
日本人の幼児性が垣間見れますね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:27 ID:0jNZFlpR
教師はサーカスの調教師か?
ちゃんと言葉でわからせろ。
自分が言葉にできなくて体罰でごまかすとしたら間違っている。
わからせるためのやむをえない過程のひとつとして
出てしまうのならまだわかるが。
その生徒との信頼関係を前提として。
504477:02/02/03 14:31 ID:fVk7gTja
いわゆるDQN校にて
ただ、現実に担任が体罰やるとクラスが落ち着く現象もある
力で抑えて卒業に持ってゆくのと、さっさと退学に追い込むのでは
どちらが良いか悩むところである
故に体罰は無くならん。親もありがたがるし
マジレスですまん



505名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:36 ID:HVQtemMT
>高校生って、もうカラダは大人だし、ココロも成長して
>自分なりに考えるっていうふうになってるはず。

はずって言われても…
たまに居る精神が消防のやつはどうするんだろう…

例外のための例外処置は必要かと。
506 :02/02/03 14:37 ID:fJu7oZbR
まぁ九州は教師の犯罪には寛容だから別に問題ないわな。
保護者に躾ができないからって学校、教師にまかさてれもな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:37 ID:Hn5cBTlk
>>505
たまに居る・・・たまに、ですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:40 ID:yARSbIhO
>>488
上手い!ちょっと感動。

>>467
うちの小学校では「霧島拳骨」ってのがあったな。(「都城」って田舎知ってる?)
体罰肯定、反対は別にして、やっぱ九州では体罰(暴力も含む)多いよね。
ずっと普通だと思ってたけど(w
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:45 ID:vPmrHTiX
かわいい女子高生となんとかエッチしたい!
510キミコ:02/02/03 14:47 ID:Oj6XbJPp
>>509
だったら円光やれ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:59 ID:l9LUN55o
子供の悩みや質問に対して、的確なアドバイスを示せない親にも責任がある、あやふやな答えしかできないようでは子供も納得するわけがない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:59 ID:wcF/ZRIL
中学までは体罰は有効だと思うが、高校からはもっと法的に責任持たせたほうがいいんとちゃうか。
解るだけの知識は備えてるよ。あまえて社会を馬鹿にしてるだけだ。
義務教育ではないんだし、口で言って解らないならさようならだろう。
親が文句を言ったなら、親が問題を解決してくださいと学校は主張すれば良い。
ま、体罰をするにしても、ちゃんと受験生や親に説明しておけば同意の上で入学するのだから問題なかろう。
それも校風だよ。
513 :02/02/03 15:04 ID:2j82AiP5
体罰有り無しを生徒が決める?
これって犯罪者が自分の刑を決めるって事?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:07 ID:VBu9xD3f
高校に30ミリ機関砲配備キボンヌ
515マイク:02/02/03 15:08 ID:Oj6XbJPp
>体罰有り無しを生徒が決める?
>これって犯罪者が自分の刑を決めるって事?

国民が刑法を決めるようなもんじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:09 ID:l+Rjm5ro
学生は教師に学生のだらしなさを何とかして欲しいと思い、
民間人は役所に民間人のだらしなさを何とかして欲しいと思う。
一見、他人に対する要求のようでも、実は自分達でできることをしていないのだ。
こんな昔ながらの相変わらずの甘えの構造を一体いつまで繰り返すつもりか?
お前達にこそ構造改革が必要なんだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:05 ID:yARSbIhO
>>514
髪の色、ピアス、などに反応し自動掃射する機能付き。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:18 ID:j84M+jOh
>>477
ほぼ同意。
ただ社会も家庭も崩壊している今。
そうなると馬鹿が増殖されていくだけだね。
そこをどうするのか。
世の中馬鹿だらけでは非常に困るからね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:21 ID:N9GVymZy
>>475
>>472は、体罰反対と言っておきながら
「反対する奴はぶっ飛ばすからな」という矛盾してる所を
わざわざ突っ込んで欲しいのだと思われ。ネタだと思われ
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:30 ID:Lk5bWpGK
>>519
笑い話だったのにな、野暮なつっこみがはいっちまったよな(w
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:40 ID:GUoYpdfa
体罰を解禁すると頭に乗ってやたらと殴る教師が少なからず生まれてくる。
時には無実の生徒を殴ることもあった。体罰肯定派の生徒は殴られる痛みを
分かった上で意見言え。教師の体罰によってしゃれにならん大怪我をした生徒
がいると言う事実も見逃す出ない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:44 ID:wKHVQQIb
ていうか中学高校イラネーヨ
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:48 ID:0dU930XA
>>510
円光するようなのはヤダ。セクハラされたら真っ赤になって涙ぐむような子がよろし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:56 ID:M2e076I9
>>521
それは個々の教師の人間性の問題。
体罰を行う行わないはその教師の責任においてなされるべき。
体罰禁止なんて、そんなことまで規則で禁止するのでは教育の現場がおかしくなるのは明白。
525さようなら:02/02/03 17:03 ID:gocol+Fh
学校は楽しむ場所に変わってしまった。
出る杭が打たれなくなったのだから。
教師はどう考えても生徒側がおかしい場合は体罰をOKにしても良いと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:05 ID:iGYQtpBl
小学生の頃、挨拶の声が小さいとか本当ささいな
理由で流血するほど殴る教師がいた。でもそれをされる
のはほとんど特定の男子一人だった。すごく可愛い上に
性格も優しくて良い子だったのに。体罰と称してそんな
理不尽な暴力をふるう教師がいる限り簡単に賛成はできないな。
527 :02/02/03 17:14 ID:qFjDsNeU
その男の子が好きな女の子がいて、教師はその女の子が好きでやきもち焼いてたんだね
よくあることさ
528田野口クン:02/02/03 17:16 ID:UZEGPwtV
体罰イイ!!(・w・)
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:16 ID:VqORcx/H
愛と、誠意と理由があればよし!
どきゅそ高校生は逝ってよし!
ばしばし、なぐろう!
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:24 ID:M2e076I9
理不尽な暴力と体罰は別。
個々の体罰を逸脱した暴力と、教育的配慮によってなされる体罰の区別がつかなくなっていること自体も問題。
問題教師には「さしたる理由もなく流血するほど殴った責任」をとらせればいいのであって、
体罰解禁ゆえに理不尽な暴力が許されるということではない。それは当たり前のこと。
学校でいちいち教師に「セクハラ禁止」だの「収賄禁止」だの言わないのは、
それが当たり前のことだから。
自分の子供が万引きでもしたら、教師にはぶん殴ってもらいたいと思ってる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:34 ID:qY7Fyxgu
理不尽な暴力も小さい頃に1回くらい受けておいた方がいいような気もする。
長い人生いくらでも理屈に合わないことは遭遇するし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:38 ID:hC1TKEgk
>>530
でも、公式に体罰解禁などしたら、問題教師が暴れるだけじゃないの。
公式には、禁止しとかないとまずいでしょ。
533名無しさん@Sugar Pussy:02/02/03 17:41 ID:ZqeN6Fe7
534衝撃の名無しさん:02/02/03 17:43 ID:LTc7sOHW
>>533なつかしいなぁ。
535WAW:02/02/03 17:49 ID:rYosrjxZ
消房のころ女性教師に体罰として
「おでこ」にちゅう(キスにあらず)の刑
を食らったことがある。

好きな子の前でやられたので
ひっぱ叩かれるより効いたなぁ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:52 ID:E7HO0vO/
>>535
そいつはただのショタコン
537 ◆zilfHEtg :02/02/03 18:55 ID:fOeSeZcJ
DQN
538名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 18:57 ID:fOeSeZcJ
体罰は黙認の方向で…。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:59 ID:TJX3cezD
最近は体罰ができないから、教師の生徒への罰が陰湿化してるね。
クラスの生徒の前で恥ずかしいことをやらせたり、
全校生徒の前でさらし者にしたりするケースが多い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:01 ID:Q1fLitEh
俺がガキの頃はなんかありゃガシガシと
拳骨を食らったもんだが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:10 ID:hw5bSyAr
もっと叩いて・・・・
あっ!
542ひなまちゅり:02/02/03 19:13 ID:Fi7lT413
手の平をムチでたたけばよし
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:13 ID:o8iqCtuR
>>530
しつけは家でやれ。自分で殴れ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:19 ID:ysFJhXTM
まあ、最近は体罰くらったことの無いようなヤツが教師になるものだから
程度ってものを知らないんだな。
だから今の教師は全く出来ないか若しくは必要以上に体罰を科す、
両極端の人種しかいない。

そもそも社会人として食い扶持稼いだことのない、大学出たてのボンボンが
人に知識や知恵や社会常識教えるったって、そりゃあ無理ですよ。
例えば十年以上車セールスの最前線の営業マンの経験のある人間を
ヘッドハンティングするとかさ、
とにかく世間智のある人間が教えないと、今の教育はどうもならんですよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:19 ID:tvMGa5WF
体罰教師より事なかれ主義狂死の方がたち悪かったな。
漏れが消防だった頃。
「暴力振るわないで言葉でやりなさい」
これでいじめが陰湿化。
またDQN生徒が問題になっていたら、
漏れに「あの生徒には逆らうな」だもんな。
こんな狂死が5年も漏れの担任だったYO。
そのDQN生徒は当時学級崩壊の中心人物。
そのDQNは厨房になってから体罰教師にボコにされておとなしくなった。
改心したかどうかは怪しいが。
546たあ:02/02/04 09:23 ID:TETDzK8f
女生徒にもビンタしてる先生っていなかった?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:11 ID:b6zdjn1j
保健体育の女教師は男女関係無くビンタしてたな。
そりゃもうムカつくのなんのって。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 12:30 ID:1+UsguHr
いきなり殴る狂死もいたな。理解できないだけに複雑な感情しか残らなかった。
ところで2chの教育板には現役の腐れ狂死がたむろしている。
この連中にもキッパリと言った方が良いだろう。
http://school.2ch.net/edu/

549名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 13:49 ID:I1HgJ48V
小学校の体罰制度
宿題を忘れた 1ポイント
授業中お喋り 1ポイント
始業ベルで席についてない 1ポイント
玩具やお菓子などを学校にもって来る 2ポイント
人を傷つける 5ポイント

1週間5ポイントで体罰。それもすぐ受けるのではなく
まず担任が校長に書類を提出して次に保護者用に報告書を書いて
それからとまるで死刑の執行を待つ囚人のようだった。
こわい制度だったけど今でも納得している制度だ。
550教師希望:02/02/04 13:56 ID:flzAcyJf
漏れの肉棒でお仕置きしちゃうぞ…ハァハァ
551 :02/02/04 13:56 ID:X61aeoxJ
理不尽に殴る教師って必ず一人は、居るもんだ。
(特に保体系)
社会に出るともっと理不尽なことが起こる。
そいう色んな人と接することによって社会性を身につけて
いくもんだ。
いかに殴られないようにするかを考えたり、教師にすかれるように振る舞ったり・・・
ことなかれ主義のロボット教師ばかりだと面白くない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:10 ID:sxlK5Lfx
医者を信頼して「その薬を下さい」と主張する
患者がいたからといって、他の医者が勝手に
自分の患者にまで与えてしまっては、まずいのでは。

体罰って民間療法みたいなもので、効く人には劇的に効くが
効かない人にはかえって毒だったりするものでしょう?
553真・名無しカマボコさん:02/02/04 14:12 ID:hnLkzEn7
体罰ナシで理解するのが理想的
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 14:13 ID:Ushkw7At
子供の前に、親に体罰せんとわからんようだな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 15:33 ID:kdwq/ihH
体罰は必要だと思う。
ただし生徒側は、「何故自分は殴られたのか」という納得できる理由が必要だと思う。
狂死の中には感情の赴くままぶんなぐるアホもいるので、そういったキティ狂死の体罰は
暴力として社会的に糾弾しなければならないと思う。
しかし、愛の鞭、社会概念の醸成といった体罰ならば必要だと思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:03 ID:gaR0stno
普通の高校生も、教師のふがいなさにイライラしてるんだな。
くだらん子供の人権とかで、この意見をうやむやにしないで欲しいな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:12 ID:GQB6GG0T
小学校の頃な、給食残した児童に給食ぶっかけた先生がいたんだけどな、
そりゃやりすぎだと思った、確かに。
でも体罰は必要かと。友達間での人間関係だけではなく、社会からのルールを
知る上での体罰は必要かと。子供は悪いことしたら自分の経験外の事は
頭では理解し難いところがあるので手っ取り早く。
でも何故いけないのかをしっかり諭す必要あり。

つかそんな事よりも親の躾だよ、ちゃんと出来ていればそれくらいは理解できるだろ。
558 :02/02/04 17:13 ID:FYYGwauj
体罰があった頃は、成人式は乱れなかった。というか、式典は式典として捉えてた。
体罰が無くなった今は、成人式が乱れる。

それが現実だ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:17 ID:RaXNVV9C
言うこときかないから体罰?
教育する資格はないな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:22 ID:GQB6GG0T
>>559
これからは言う事聞かない悪い子の家には
なまはげが行く事になります
561なまはげ:02/02/04 17:25 ID:FYYGwauj
悪ィ子ハ、イネェダカァ
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:27 ID:3yTmi9rD
おれなんか給食残しただけでビンタくらったぞ。
だが、いい先生だった。いまの教師は勉強しか教えない屑。
563ここがへんだよ、バカ日本人:02/02/04 17:28 ID:IKnhmmj6
体罰なんか肯定するより、DQNはどんどん停学、退学にすりゃーいいだけ
の話じゃないか。なに考えてんだよ、バカ日本人。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:28 ID:VrsSthVU
ぼかすか、殴る家庭の子供は大抵DQN。
子だくさん大家族が、良い例。
そして、殴られて育った奴は、自分の子供も殴って育てる。
これが、いきすぎると虐待になるのでした。
565_:02/02/04 17:31 ID:04sLKjh9
>>558 確かにお前の言うことは正しい。しかし、

消費税がなかった頃は、成人式は乱れなかった。というか、式典は式典として捉えてた。
消費税ができた今は、成人式が乱れる。

それも現実だ。

よって、「正しいが意味なし」と認定。


566    :02/02/04 17:34 ID:bjTX8HL1
「人権」の意味を学校でちゃんと教えてないのね。
「人権蹂躙」が新聞やテレビの中だけの話だと思っている高校生が
これほど多いとは...
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:36 ID:lbN+x9Q4
大学の時、喜多先生の授業を受けたことがあるよ。
なんか、日体大出身の体育教師が
体罰教育の根源みたいなことを言ってた。
個人的には激しく同意だった。
568けんくん:02/02/04 17:42 ID:YJU3/7Sq
体罰が是か非かなんちゅうバカな事言ってるうちはダメだな。
ま、バカ教師とバカ親が多くなったからだろうが・・・。
かけっこの順位なくして、みんなで手をつないで一緒にゴールなんちゅう
狂った風潮もやめないと。
569 :02/02/04 17:42 ID:2BBm8kar
成人式が乱れるのも、マイケルジャクソンの顔が崩れるのも
みんな体罰がなくなったせい
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:43 ID:D5SLUuwn
鯛場2
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:52 ID:lbN+x9Q4
体罰復活論はナンセンス。
体罰に替わる手段を考えるべき。
だと思うんですが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:54 ID:Ushkw7At
>>562
>いまの教師は勉強しか教えない屑。

親が果たすべき責任を放棄して、教師を屑呼ばわりとは片腹痛い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:57 ID:GQB6GG0T
>>571
んじゃ漢字の書き取りか反省文2枚

これも放課後残されてやるの嫌だった、もうやんないと思った

でもさ、そん時先生も付きっきりだったんだよね、3時間位もさ。
今思ったけど先生って根気あったよね
57465537 ◆65537JPY :02/02/04 17:59 ID:9LpvedqA
>>571
言葉攻めとかか?
俺はゲンコでガツンと殴って「もうすんなよ」って言う教師の方が好きだったね。

暴力は振るわないけど、生徒を罵倒する教師が居た。
こっちのほうが遥かにキライだった。

「親の顔が見たい」「お前は程度が低い」「内申書を楽しみにしてろよ」
「お前みたいなヤツが将来犯罪を犯すんだ」とか、散々言われた。
575 :02/02/04 18:00 ID:ej77qrdn
脳味噌を体罰によってダメージを与える教師はダメだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:01 ID:Ushkw7At
>>574
その教師は神
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:04 ID:GQB6GG0T
>>575
チミの脳味噌小突いて100マンコ細胞死滅させたところで
問題無し。つか小突れなきゃワカラン事する時点でチミの脳細胞は不足気味か
シナプスが発達しとらん。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:04 ID:43QlEG+q
子供への虐待が増えて、年々問題になってきている。
マゾッ気やサドッ気を帯びて子供が育ってきていることの現象だと思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:05 ID:FYYGwauj
忘れ物をすると扇子で頭をペチンと叩くんだが、忘れ物が続くとだんだん叩く力が強くなってくる。
叩かれるのも痛い思いするのも、あきらかに自分の責任なのがわかった。

これも腐れ日教組と腐れPTA的には、体罰なの?
本人納得済みなんだけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:07 ID:rLy1MkFM
>>574
まあな。
陰湿な言葉で生徒を精神的に苛める教師とか知ってるし。
実際に登校拒否になった生徒もいた。
でも、体罰のせいで登校拒否になった生徒も多いと思うんだ。
どっちもどっち。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:10 ID:GQB6GG0T
>>578
親が子供だからね。
どう子供を躾ればいいのか分からなくなってきている親が多いそうな。

これは日狂とかPTAとかだけの問題ではない気がする。
日本のコミュニティーそのものがもうおかしい
58265537 ◆65537JPY :02/02/04 18:11 ID:9LpvedqA
>>580
体罰と教師の暴力は分けて考えるべきでは?
どう考えても「体罰」を逸脱している教師も居たしね。
ちょっとでも逆らったら竹刀で殴ったり、虫の居所が悪かったのか
ちょっとからかっただけでビンタされたりとか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:12 ID:9IKRJ44u
体罰賛成。
反対する奴は信頼できる教師や親に恵まれなかったヤツだと
思う。そんな人達には、これからでも信頼できる大人を探して
欲しいと素直に思う。

ただ、体罰賛成と言っても、感情的に暴力をふるう事と生徒への
しつけのための体罰は明らかに違うので、この点に一番留意して
欲しい。まずは教師の資質向上を望みます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:16 ID:rLy1MkFM
>>582
そだね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:16 ID:zj8XHstd
何が怖いって、親と先生が一番怖かったよ>消防・厨房・工房時代

うちの母親なんて家庭訪問に先生が来ると、
「うちの子が悪いことしでかしたら、遠慮なく『死なない程度に』
殴って構いません。死ぬと先生に迷惑がかかるから」
って言ってたよ。先生も先生で俺を前にして脅かしもあるんだろうけど
「わかりました。何かあったら遠慮なく殴って、お母さんに連絡しますんで」
って答えてたよ。俺が剣道やってたから家には使い古しの竹刀が取ってあって
悪さするとバシバシ殴られてた。他にも殴りアイテムが沢山あったね。
布団たたき・蝿たたき・孫の手・庭ぼうきetc
オヤジは普段は怒らない男だったが、本気で怒ると「殴り飛ばす!」・・いや
大げさじゃなくて、ホントに「飛ぶ」んだよ。取り返しがつかなくなる。
壁にドッカ〜〜〜ン!!!って感じだったね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:24 ID:4lcXfjTO
>>585はやり過ぎだが、理屈で説明しても聞かないときは殴ればいい。
教師が訴えられても裁判で負けないようにしてやればいい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:25 ID:a5jpveG7
>>585
いい親だね。
>「わかりました。何かあったら遠慮なく殴って、お母さんに連絡しますんで」
の先生も、正当な体罰のみきっちり行うようだしね。
しかも
>消防・厨房・工房時代
限定というのがまたしっかり考えている証拠。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:37 ID:j0VEDQ6I
ボクが正学校だった頃、教師に殴られたことを
親に知られることが怖かった…。
殴られるようなコトをしたら、さらに親に殴られるんだもんな。
怖いものがあるから悪いことをしない。
怖いものがなけりゃ、なんでもできる。
今の腐った社会に守られている消防・厨房・工房は
なんでもありの天国だとおもう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:41 ID:0r2ALvB8
>>585, 588
そんなに殴られるようなことしてたわけ?しかも、小中高と、、、改める気配もなく。。
体罰意味無いジャン、自分で証明しとるぞ(w
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:43 ID:VswTRJ3D
>>588
社会に出たら地獄だから別に良い。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:49 ID:M6I5dAzw
>>589
理解してから書きこんでますか?
あなたのは、ただ意味も無く体罰反対としかとれないのですが
私は痛がりなので体罰は反対です
といっても社会に出たら関係ないですけどね
592589:02/02/04 19:54 ID:0r2ALvB8
>>591
すみません、確かに読み違えていたよ。585にだけいうべきでしたね。

つまり、小中高と親の体罰を怖れていたということは、それだけの期間
体罰を受けるような問題行動をとっていた、、、ゆえにその間の体罰の
有効性は否定的に証明された、、といいたかったのです。

煽り的な口調もすみませんでした。
593588です:02/02/04 20:09 ID:j0VEDQ6I
>>589さん
ボクが実際に鼻血を出すほど殴られたのは、消防のときだけです。
教師が間違えた答えを出した時、はやし立てるみんなにまぎれて
調子扱いて「詐欺氏ー!」と冗談まじりに言ったら、
廊下に連れていかれてボコボコに殴られました。

そん時のコトは今でも忘れてません。
殴られたことより半泣きの先生の顔。

殴る方に思いがこもっていれば体罰は必要と思います。
子供に言葉だけで納得させられれば、それでいいのですが、
親を含め、今の周りの環境では、それで人を正しい方向へ
導くことは可能なのでしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:12 ID:4lcXfjTO
>>593
そりゃ先生がバカってだけだろ。(w
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:15 ID:Zfas4zmu
>>593
それは、むしろ、やりすぎの部類じゃないん?
ヤジられただけで殴るって、、、、、(コワー
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:21 ID:LxYxglcm
高校生は一般論と現実論を取り違えてるな。
実際に体罰を受けたとき
自分の悪さよりも
体罰をしたことについての是非をまず考えるくせに。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:41 ID:AbJogNEb
体の傷は大抵消えるが、心の傷は消えない
598 :02/02/04 20:48 ID:FYYGwauj
無知なまま育って、大人になってその無知を指摘されたほうが傷が深まると思うが…
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:53 ID:PCNV5GuH
体罰・叱責されるのは、子供がそうされるほどの悪い行為をした時。
なぜ体罰や叱責という行為だけを取り上げて、
子供のした悪事は無視する?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:56 ID:KE0i92t/
体格会系の狂死は脳味噌も筋肉でできているので理屈や説明ができない。
だからすぐにぶん殴る。そして我田引水な精神論や根性で諭そうとする。
こういった馬鹿狂死は即刻、教育委員会へ通達して社会的制裁を絶対に与える
必要がある。
しかし、筋の通った、愛の鞭は必要だと思う。
ここらのところは区別する必要があるな。
601工房:02/02/04 21:06 ID:ya2mxkqr
体罰っていうけどどの範囲まで逝ったら体罰になるんだ?
授業中居眠りしてたら叩き起こされたってのはさすがに違うよな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:44 ID:zz6iSyaF
体罰肯定は暴力肯定になるから駄目。
悪い事をしたら子供の時は親が、義務教育を過ぎたら社会が罰を与えれば良い。
教師は教えるだけでしつけまでやる必要はなし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:53 ID:GQB6GG0T
>>602
確かにそこまでの義務はないけどね。
でも本気で叱責される事って後になってからどんなに大切な事か
わかるもんだよ?感謝しないと。
今の社会は他人に対して淡白すぎかと。無関心。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:57 ID:wVS00/ad
>>602
親がしないから駄目なんだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 21:57 ID:IqrUGMSJ
やられないと、どれだけ痛いかが分からないから
東村山の事件なんかが起こったんじゃないのか?
606衝撃の名無しさん:02/02/04 21:57 ID:gSGWpA7G
>>601規定では叩かれたら体罰でしょ
ただ問題になるのは病院いったらだと思う。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:09 ID:Zfas4zmu
>>605
実際がどうか分からないけれど、そんなことはないと思う。(体罰がない=事件が起こった)

あの事件でも、「親をコロセ」などといっている人がいるけれど、心理的に見たら
彼らの行為はまさに親殺しだよ。おそらく、肉体的にはどうか知らないけれど
精神的に管理され圧搾されていたと思う。

上の人が「体罰で殴られるのが、マジ怖かった」といっているけれど、この言葉から分かるように
体罰受けている瞬間よりも、それを潜在的にちらつかせる心理的抑圧が怖いんで体罰があろうと
なかろうと、精神的に圧迫された結果おこった、間接的親殺しだとわたしは見た。

亡くなった人は、ホントとばっちりだけれど。
608ここがへんだよ、バカ日本人:02/02/04 22:11 ID:aov/3UZg
ジャップのバカなところは、なんでも教師や学校のせいにするところ。
親の役割を教師や学校に押し付けるな。体罰が必要なら親が個人的に
自分の子供を叩けば良いこと。体罰なんて他人である教師のやること
ではない。教師には権限を持たせて、DQNなガキはどんどん停学・退学
にすれば良い。こんな当たり前のこともできないのか、バカ日本人。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:14 ID:wVS00/ad
だから駄目な親が多いんだって
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:18 ID:Zfas4zmu
>>608
高校以降はあてはまるけれど、中学まではね、、、<停学退学

一応不適応ということで、別の受け皿に回すことはあるみたいですが。
詳しい人いたら、補足希望。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:21 ID:wVS00/ad
子供は何でも許されると思ってる親が甘い。
そーいう親が多いから、ろくでも無い子供が育つんだよ。

子供が補導されたり捕まったりしたら、親も逮捕とか罰金とかにすれば、
子供が悪いことせんように厳しくしつけるだろう。
612 :02/02/04 22:30 ID:FYYGwauj
>>611
問題は、そういう法律にすると、今度は単なる躾という名の暴力をふるうDQN親が出てくる。
今は哀しいことにそういう時代だ。
子供の頃から「目下に躾すること」を教育の一環として取り入れて欲しいよ。例えば、クラスで犬を飼ってみるとか。
昔は結構あった、持ち回りで世話する兎とか鶏とかには、そういう意図があったはず。
これもDQNが学校に珍入して殺してマスコミが過剰反応して取りやめになる場合が多かったが。
DQNには調教し、子供には躾をするうまい手段は無いものか。
613衝撃の名無しさん:02/02/04 22:31 ID:gSGWpA7G
厳罰化で人心はかわらんよなぁ。
やっぱゆとりの時間より道徳の時間が必要だよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:32 ID:bU3pRyKo
DQNはロボトミー手術後、強制労働の刑でいい
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:33 ID:k33K8o13
教育勅語(現代版)の復活
616ken:02/02/04 22:33 ID:mup/Mian
 結構子供は冷静に物事を見ている。
ちょっと安心した。
駄目なのは日教組とますます確信した。
いいかげん綺麗事を言うのをやめて本音で話そう。
そうすれば、日本は立ち直れるよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:33 ID:4lcXfjTO
珍走団を撃ち殺しても良い法律を作る。

最初の第一歩。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:35 ID:AaNf/WAX
体罰はダメ。自尊心を傷つけるだけ。
代りに停学、退学、留年をもっと厳しくするべき。
暴力行為(いじめを含む)は容赦無く警察に通報して法で裁く。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:51 ID:Zfas4zmu
道徳も大事なんだろうけれど、ken氏がいっているように、
子供は鋭い。どれほど鋭いかというと、語られている道徳の
内容よりも、それを語っている教師の内面を見てしまうような。

教育勅語は結局現代でも実践されている。あれは、物を考える
暇があったら従順でいいサラリーマンになって儲けて、国を富ましておくれ
って内容だからネェ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:53 ID:kPUiyIaB
俺はネチネチと言葉の暴力にあうくらいだったら、
殴られるほうがはるかにヨイと感じる。
621福岡県民の名無しさん:02/02/04 22:56 ID:AC95lo25
えーと、この人たちは体罰を受けたことない人たちなの?
> 「体罰をされた先生は今でも怖い」「体罰でしか注意できない先生は悲しい」など、体罰反対の
意見は少数だった。
一年前のことだけど、今でも怖いですが?

つーか九州って体罰が多めなのか、、、うむむ。
おれも一応肯定派だけどね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:06 ID:UmC19hEb
漏れの親は体罰ビシバシとやってくれたなぁ・・・・。
でも、どう考えても漏れが間違っている場合、と判定したときだけだったなぁ。
小学校の時の先生も、さんざん足払いして漏れの膝は痣だらけだったなぁ。
中学校の時は野球部の顧問に、ノック用バットでよくケツをぶたれたっけ・・・。
なぜか高校の担任は、みんなに名前を呼び捨てにされるくらい優しい先生だったが、
一本筋は通っていたなぁ。

このスレ見てから、自分の過去を振り返ると、
体罰くらいまくりだが、それは全部自分にとってプラスだったなぁ。

って、漏れはこう思えるような、愛のある体罰を
今の親、教師でできるひとが、あまりに少ないんだろうなぁ。

間違いや、過ちには、罰や償いを与える。
そんな当然のことをできないんだなぁ。
一見できているようで、体罰じゃなくてただの暴力だったり、ヒステリーだったり。

愛のある体罰に込められた意味を、きちんと理解してくれる
子供も少なくなったようだ。
それを理解してくれるような教育も、必要なんじゃないかなぁ。
これはきっと、親の役目だろうけど。

                               26歳・おとこ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:11 ID:JrWHxbgY
理由を理解させた上で殴る行為だとか,愛情や信頼関係を前提として殴るとか,
そういう体罰なら良いというような意見があったと思うが,
体罰に必要なのはそれが容認される風土じゃないか?

俺が中高の頃も当然のように体罰があったが,俺はもちろん,まわりでも
愛情が理由がどうのとか考えて罰を受けてる奴はいなかったように思う。
叩かれるやつがいて,場が緊張して自分に身を置き,こうすればああなると
いうことを無意識に理解していただけと思う。

教師達はもちろん普段は優しいし指導もきちんとしていた。
親も教師も生徒もそういう環境が普通だと思ってたから,誰も文句言わなかったし。
だから絶大な効果はあった。

今は今の世情に合致した別の方法を考えるべきでは?
よって結論は10年前の体罰には賛成,今の体罰には基本的に反対。
長文すみません。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:25 ID:Zfas4zmu
>>621
わたしの場合ですが、体罰を受けたことは、少ないですね。
些細なことで切れやすくて叩く教員がいたのですが、わたしは逃げましたよ。
自宅とか近所の家まで。2,3度逃げているうちに、(いま思えばこうした行動が
知らず知らずのうちに「その先生がひどく叩く」という噂を世間に広めていたからで
しょうが)叩かなくなりました。

親が叩こうとするときも、すぐに逃げました。

わたしが体罰反対なのは、いまの共同体で逃げ場がないままに体罰を肯定して
しまうと子供が可哀想だと思うからですね。というより、逃げ場がなんにしても
ないというのが最大の問題だと思うんですが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:26 ID:4lcXfjTO
今のガキは教師に注意されても強制力がないからきかない。
だから強制力を持たせてやれ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:28 ID:wVS00/ad
何の逃げ場や?
悪いことしたやつは逃げたらあかんやろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:29 ID:RYdVBywi
最近の子供は根暗なので、体罰する恨みます。
復讐です。復讐。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:29 ID:X7ryCwuX
子供の住む世界が極端に狭くなったのも原因の一つかも。
なにせ近くに頼れる人(大人)がいない。
俺田舎育ちだから結構近くに親戚とか知り合いの爺とかいて、良い意味での干渉があった。
今そういうのが少なくなってるでしょ?
密閉された社会空間の中で生活してたら体罰受けると同じ体罰でも子供は精神的にきつくなるかも。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:29 ID:tEAf5YRk
これは、まともな生徒が
「たのむからDQNなヤシらには体罰与えてでも矯正してよ」
って意味で言ってるのかな?
多分、ほどほどの体罰なら問題無いし、生徒も問題にしないと思う。
でも問題にするのは体罰受けやすいDQNとその親。
そしてDQNなほど体罰対象になりやすいというのがなー。
630ななし@六畳間:02/02/04 23:31 ID:qf9mAQVr
イギリスでは、教師が生徒を鞭でたたく(モチロン問題起こした時のみ)
権利をもってるらしい。
631名無しさん@お腹いっぱい:02/02/04 23:35 ID:GLVDuw2C
ある程度、躾のための体罰は必要と思いますよ!最近の親は家庭では躾をしないくせに、子供が問題を起こすと教師が悪い、学校が悪いと責任を転嫁する傾向が有るのでは無いでしょうか?そこまで云うので有れば、体罰も容認するべきでしょう!
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:35 ID:Zfas4zmu
>>626
その悪いことの基準が対して明確でないのに叩くから、、、といえばかっこいいのですが、

悪いことしたから逃げるんですよ、親孝行して逃げる人はいないでしょ?
633 :02/02/04 23:39 ID:jVOqLgdX
生徒だってさ、皆が皆ドキュソなわけじゃないんだから、
ドキュソが幅きかしてる世の中(学校)をどうにかしてくれと
思ってるんじゃないの?まともな奴は。
大人がしっかりしてくれよ、ともね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:40 ID:c5WmfuJn
イギリスの話がでたので一つ。
この国では子供を「動物」=人間への成長過程・発展途上の生物、としての認識
があります。したがって、かなり厳しく躾ます。
635肉屋 HDOfi-02p3-50.ppp11.odn.ad.jp:02/02/04 23:40 ID:F8d3i8mb
絶対権利を笠に、無茶苦茶やる教師が出てくるよ。
校内暴力への正当防衛等の例外を除けば、反対。
その代わり、停学、退学を容赦なくするべきじゃないかな。

>>631
同意。
ただ逆に、躾は家庭で行うもので、学校は学びに来るところ、という形が良いと思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:43 ID:C/wyNfF0
DQNのような動物と,一般生徒を一緒の基準(教育基本法)で
統制すること自体,本来無理.
DQNには家畜飼育法など別の法律を作って適用すべき.
(基本的には一定未満の偏差値のDQNは原則徴兵にして
一定期間兵役,その間更正しない者は,紛争地域の弾よけとして
輸出=国際社会貢献するのが正しいと思う)
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:43 ID:Zfas4zmu
>>630
イギリスを引き合いに出されていますが、数年いたあいだにも、
構内暴力、殺人などが発生していましたよ。
アメリカほどではないですが。

DQNでない学校、パブリックスクールでは(この前DQN事件がありましたが)
やはり体罰をしていますが、わたしは、あのネガティブなエネルギーが
アングロサクソンの途方もない粘着力と暴力性に結びついているような
きがします。まぁ感じただけですが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:48 ID:SC1c7Zqu
「正論」3月号に福岡の教師と金美齢の対談があったけど、
やっぱり九州でも日教組の力はありそうだねぇ。

ちなみに、対談に出てた教師は日教組には批判的だった。
639Nausea:02/02/04 23:50 ID:3X+tHyLw
生徒を殴っても良いなら、先生も殴ってもよいってことになるだろうな。
いまの世の中の「平等」のもとでは・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:51 ID:tEAf5YRk
>635
そーするとだ、学校からも見放されたDQNが日中から
フラフラと街に溢れる恐れが(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
入学時に親とともに”DQNな行動は内申書に記載します”って
契約書に同意させ、問題があった場合は即、
親に連絡&容赦なく記載ってのはどかね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:51 ID:/fYXpSFZ
>>634
同意。
所詮人間は、動物的な部分が多分に有るのだから、
動物的に躾るところは必要です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:53 ID:c5WmfuJn
>>637
630です。少し言葉が足りませんでした。ことの是非はともかく、イギリスでは
そういった考えがある、ということを言いたかっただけです。体罰は最後の手段だ
と思いますね。しかも体罰を与える場合、「何故、叩かれるのか」といった理由が
絶対に必要だと思いますね。理由のない体罰は、子供にとって暴力としか認識され
ない場合があり、「何故」がしばらくリフレインして決して教育的ではないと思い
ます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:54 ID:Zfas4zmu
退学、停学、街中ネタということだと、それで食っていけるっていう現状が
それを支えてしまいますよね。

イギリスでいうと、最近は少しよくなってきましたが、それでもバーミンガムとかで
クレイジーなかっこうした若いアンちゃんが昼間フラフラしていたり、
気が向くと「木を切るな!」なんて運動していたりする。

生活保護なんですね。これで十分食べていける。で、たまに気が向くと働いて
また失業手当と生活保護でフラフラ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:56 ID:l2OOw01d
>生徒らが討論に加わる特別分科会「子ども参画と学校改革」

学級新聞に「教師の言う事は信用できない」なんて
書くような生徒は、出席を拒否されてるんじゃないのか。
645肉屋 HDOfi-02p3-50.ppp11.odn.ad.jp:02/02/05 00:00 ID:vW2P7yTc
>>640
DQNドモが内申書にどれくらいの価値を置いてるかだよね。
学校の秩序を安定させるには辞めさせるのが一番だと思うけど、社会全体を見ると、そんなのが日中ウロウロするのも怖いし。
>>643の1、2行目の問題を何とかして欲しいよね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:01 ID:9ukMMVSv
正直、DQNと家畜を一緒にするのは家畜に失礼だと思う。
家畜は役に立つもの。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:11 ID:bCEq1WrA
>645
本人はともかく親は気にするだろうから、家庭で対願いますだーよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:11 ID:8NDIZh0q
>>642
いえ、わたしも他意はありません。

わたしは体罰反対論ですが、より本質的には「許される暴力」と「許されざる暴力」
に区別すること自体が危険だという立場です。こうすると、死刑とか戦争の問題
にまで広がってしまうので、ここでは触れませんが。。

人権が認知されとりあえず平等らしき社会になり、経済的な困窮の問題も
戦後よりは幾分改善されてきた状況が産んだネガティブな側面が、ここで
議論されている問題だと思うんですね。(といっても、マスコミの恣意的な
取り上げ方がきになりますが、、たとえば、644氏のいっているように、
この分科会参加学生の偏りがニグレクトされているといったような、、)

で、そのポジティブな成果の裏側に生まれた否定的な面に目が向くあまり、
復古的懐古的になるのは、ちょっと危険だぞ、とそういう感覚です。

現状食べていけるという例も、じゃぁ食べられないほど貧窮した社会の戻すのが
よいのか?という意味もあって書きました。

今日は、そろそろ寝ますです。おやすみなさい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:14 ID:yiHV/s6v
「殴り返されることもあり得る」ことを重々承知して殴る教師には文句ないよ。
「俺は殴るが、おまえらが殴り返すことは許さん」という認識の教師はナメすぎ。
殴るならそれ相応の覚悟でやれや。
650肉屋 HDOfi-02p3-50.ppp11.odn.ad.jp:02/02/05 00:15 ID:vW2P7yTc
>>674
ああ、そういう事か。うん、それがよいと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:22 ID:7QzhrPFQ
日教組教育研究全国集会、これに出る生徒はなー
「ボク、体罰は必要だと思います!」
とか言ってポイントかせぐ連中なんだよ・・・・・・

全員、男子も女子もメガネかけてて・・・・・
目で追わず、首で追うのな・・・あ〜〜キモイ!

われわれの論議するところではない
652*道:02/02/05 00:27 ID:SwGkZsEQ
あ、肉屋さんだ。  と言ってみる。
653名無しさん@お腹いっぱい:02/02/05 01:20 ID:FVJNXnD8
別に体罰は、かまわんと思うなー
それから、中学以上は、大学みたいに単位制にしてもいいんじゃない?
単位とれないんだったら、容赦なく留年。
654 :02/02/05 01:35 ID:M115aeHg
体罰ってやっぱし要るよねぇ。

なんつーか、口で諭されても反省できるんだけど、
なんて言うかな、左脳だけが理解して反省してる感じで、
マジギレだったりの右脳モードでは効果無いような気がする。
しばくのは痛みがあったり恐怖があったり、
どっちかっていうと本能に訴えるもので右脳に対する叱責だと思うから、
口と手、バランスよく使って叱るのが一番じゃないかなあ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:40 ID:HBXArsl7
>>653
義務教育で単位制は無理があるよ。
656肉屋 HDOfi-02p3-50.ppp11.odn.ad.jp:02/02/05 02:15 ID:vW2P7yTc
>>652*道氏
あら、こんばんわ。  と言ってみる。
つか、ハンドル変えました?
657亀レススマソ:02/02/05 15:27 ID:9LVoXUr3
>>589
文才がないので、金八先生の言葉を借りるが
「彼らはまだ未熟なんです。だから間違うんです。間違えたら『それは間違いだ』
と繰り返し繰り返し教えるんです。それが教育なんです」
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」って言葉もあるように、大人から見ればバカな間違い
でも、その場の欲求に負けて行動してしまうのが子供なんですよ。
一度で分からなければ何度でも教えてあげるべきなんです。それを怠ると子供が
調子に乗るんだよ。何でもかんでも殴れば良いってもんじゃないけど、殴られる
痛みを知ってる子供は喧嘩したときも加減を知ってるから度を越さないんだよ。
658インポオヤジ おれなら:02/02/05 15:29 ID:EfDUhMBx
「彼らはまだ未熟なんです。だからわからないんです。わからないから『それは間違いだ』
と繰り返し繰り返し殴るんです。それが教育なんです」
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:30 ID:VHofP8ku
叱らなけりゃ子供はみんな「へー、いいんだ、こういうことしても」
って思うのは当然
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:31 ID:VHofP8ku
「その場の欲求に負けて行動してしまう教師」が最近目立ってきたね
661名無しさん@お腹いっぱい :02/02/05 15:35 ID:HrCD+nYJ
同じ行為であっても
教師→体罰
生徒→暴力
いっそのこと間違った教師をぶん殴っても「教師に対する体罰です。」
と今後言えばいい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 16:00 ID:hTZDqh4v
殴られない世代が教師になったから、加減を知らなかったり理不尽なことで
殴ったり、逆に生徒にびびって殴れないんだよ。
教師と生徒は平等ではないってことを分からせないといけない。その為には
教師もその資質を磨くべき。尊敬できる教師であれば絶対だから。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 16:07 ID:2eYCIlGQ
口で理解しあえるのは大人の理想、現実は無理
理想を押し付けないで下さい、現場が荒れるだけです。
664インポオヤジ:02/02/05 16:11 ID:d15n06K8
>教師と生徒は平等ではないってことを分からせないといけない。その為には
>教師もその資質を磨くべき。尊敬できる教師であれば絶対だから。

そうだ。そのとおり!
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 16:21 ID:dRWr1JA3
「殴られて痛みを知る=喧嘩の時に手加減できる」っていう言い分が、当然のことのように
論議の基礎におかれていたりするけれど、これ本当かね?

度を超すというのは、既に経験とか理性が吹っ飛んでしまっている状態だから、
違うんじゃないの?切れやすいと言うのは、もっと他に食生活とか日常生活
に問題があるんじゃない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 16:22 ID:J/3nUCBa

体罰されたい奴だけが、されろ。
「体罰キボン」バッジでも付けてなさい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:53 ID:rkfbR/to
>>666
子供みたいな事言うな! w
668インポオヤジ:02/02/05 17:55 ID:9eEkTncn
>>666に体罰が必要だな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:00 ID:Q+P7Y8le
>>665
食生活、日常生活も確かに一因ではある。現代社会もね。
ただ「殴る」ということにリアリティが無いから加減がわからんのも事実。
「殴る、殴られる」という行為に触れるのがテレビやゲームの中だけに
なってしまってるような気がする。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:01 ID:+hEioNxl
理屈っぽい奴に体罰は意味無いし、筋肉バカに理屈は無意味。
ちゃんと使い分けられる教師が最良。
671古事記:02/02/05 18:05 ID:7zYIm5iI
頭の悪い左翼人権屋より、生徒のほうが感覚的に分かってるじゃん。時と場合によって使い分けるべきだと思うよ。
67227歳:02/02/05 18:06 ID:2vb3NTF5
俺が消防のころなんて、普通にひっぱたかれたけどね。
体罰っていうと、行き過ぎの拷問みたく聞こえるけど。
そこまでやったら、叩かれるだろってな境目がわかった気がする。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:06 ID:P5uuQvd9
「これなら殴られても仕方ない(当然)」という信頼関係を
生徒と教師が持ってないから、恨みに発展する場合もある。
親が訴え出る場合も同じ。特に親は日常的に教師と触れ合っ
てるわけじゃないから憎しみも増大しやすい。
674名無もちん:02/02/05 18:08 ID:drAknqym
手で叩くから加減がつけにくいんだ。ムチ使え
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:08 ID:HBXArsl7
>>670
そもそも教師自体が、筋肉馬鹿タイプか陰険言葉攻めタイプに
偏ってるからなー。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:54 ID:aDQ14qnS
体罰で餓鬼調教すんのは勝手だが、そいつが将来大人になった時ちゃんと一人立ち
可能なようフォローすんのを忘れると、一生調教の呪縛から解放されん哀れなDQNが
製造されるので注意せよ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 09:47 ID:l4+GL8NZ
子供が「なぜ殴られたのか」を理解できるように教育することも必要。
いくら殴っても、その理由が明確でなければ子供の恨みを買うだけ。
安易な暴力は避けるべきだが、安易な養護も避けるべき。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:01 ID:/vGwFOkZ
あげ
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:05 ID:yH8C8ndy
よっ!
立派な高校生
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:24 ID:zpcSjpDe
なぜ体罰が「人権侵害」なんだ?「体罰は傷害罪だ」は理解できるけど

指導の名のもとに行われる体罰が人権侵害なら、その指導されるべき生徒によって
被害を受けている他の生徒の人権はどうなるんだろ・・・

日本のえらいさんは被害者の人権より加害者の人権を守りたがるようだなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:04 ID:F3BV8xXs
>>680
体罰は短期的に見ればイジメなどに対して効果的だが、長期的に見れば
逆にイジメを助長している事になりかねん諸刃の剣。
一度この種の餓鬼を矯正する施設に行ってみれば良くわかることだが
体罰で矯正されたかに見えても実際は大義名分があればイジメも可になると
いうだけであって、いかに体罰が無意味な存在であるかが良くわかるYO!
まぁイジメ被害者からすれば彼らが体罰を受けるのはカタルシスなのだろうが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:30 ID:j9sgiY3/
DQNは海外研修の名目で輸出したらいいんじゃないの?
日本にいなけりゃいいんだし。
683たあ:02/02/08 01:09 ID:WdSduhYd
高校でもビンタとかされてるの?
684Nausea:02/02/08 01:16 ID:uOwptadF
容認する学生がいるってかー

甘えたこと言ってんな!バカ!なんでてめぇなんぞを殴って俺の教員生命を
危うくしなきゃいけねぇーんだよぉ!自爆で死んでろ!

と吐き捨てるように言いたい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:18 ID:RfX3+gro
体罰は容認しない方が良いよ。
どこが体罰か暴力かのボーダーラインかが分からないんだし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:29 ID:9TgNSE/l
もし痛覚がなかったら一体どうなるか?の論理で
体罰を肯定するのは良く理解できるが、
何事にも理性的に対処可能な人類にとって一部過剰な痛みは
大きな足枷となっている事も又確か。
だから非理性的な小学1〜2年程度ならいざ知らず、
それ以上の年齢層での体罰はDQN以外は殆ど無意味。
DQNはDQN御用達の専門学校(児童自立支援施設&少年院)で
厳しい管理下の下体罰を含む洗脳教育を施し、一般教育の場には出きるだけ
体罰の悪影響が及ばぬよう配慮すべきである。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:54 ID:DZORFkG5
ho---------
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:55 ID:toUyyQs/
学校教育法ねえ・・・・・。
素直に殴れないばかりに陰湿なことしやがる教師は多いからなあ。
689xamaho:02/02/09 19:01 ID:p80MS/Z/
所で 体罰OKなら ごほうびもOKねってゆうか ごほうびもなくっちゃね!
690  22222 ◆Ek2au/bg :02/02/09 19:02 ID:+ILwy6rn
ID:DZORFkG5
age荒らし       
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:12 ID:3rGxfwS/
体罰は絶対にいけない。体罰は暴力以外の何者でもないよ。
それで怪我でもさせたら傷害です。

ちなみに、悪い事をしたガキを、適度にぶん殴る事は、それは体罰とは呼びません(ワラ
俺の小学校の担任も良く殴ったよなー。でも俺は一回も殴られなかったよ。分別のある子供だったから。
692名無し:02/02/09 19:28 ID:I8BKZVP8
>>691
存在感の無い子供
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:46 ID:p7vXXIdp
>692
と、いうことは俺もか!
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:20 ID:LDeG5coQ
むかついたぶっ殺す
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1012721365/

全国一の規模を誇る愛知の珍走団!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/4649/1008823022/

厨房,珍走,奴糞,カラスは撃ってヨシ!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/997501984/

珍を狙撃したことある人
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1006010905/

▼▼▼初日の出☆珍走だよ!珍走団▼▼▼
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1007863382/

珍走団 (・∇・)イイ!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1010092120/

対珍走武器開発スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1010405423/

珍走団を逝かせる会
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1011679784/

★珍走自動車評論家をなんとかしてください
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1011174611/

ついに三国人珍力団、2Ch潰し開始!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1013150942/

## 珍走族に対するゲリラ組織を結成しよう ##
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1013215244/

  
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:10 ID:Ck5MGCWW
小学校の頃、10年以上も前だが、その時の担任は体罰はしっかりした。
だが、顔は殴らずに、股をバチンとね。
これならケガもしないし、子供すっかりおとなしくする。
先生も叩く時の判断はしっかりしてたので、
恨まれる事はなかったみたい。4年間人気者だったよ。

今の先生は可哀想だな・・。
696たあ:02/02/10 05:57 ID:nfOAAKRx
女生徒にもビンタ思い切りやってる先生っていなかった?
697 :02/02/10 06:08 ID:INREf4u3
論理的な思考も説明能力もないまま、ちょっと反論されると、すぐほっぺた
プルプルさせてバチン!とびんたする教師がいた。
体罰は禁止しといたほうが害が少ない気がする。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 06:10 ID:KhP1v9Oz
日教組は煎ってよ死!
699938=940=944:02/02/10 08:07 ID:ZbpE2SNo
家庭でも体罰が行われ、学校にも
厳しさを求める九州という土壌が反映されたようだ。


こんなわけねーよ。差別野郎だなこいつ
700和田秀樹:02/02/10 08:34 ID:S8SrMk57
犯罪の集団化は明らかに危険なことである。一対一の喧嘩であれば、
なかなか人が死ぬことはないが、大勢でやれば死亡の確率は明らかに高まる。

もし被害者が死ななくても、1人の人間に暴行を受けるのと比べて、大勢に襲われる
ほうがはるかに心の傷(トラウマ)は深い。その上、社会心理学の実験でもよく
知られているように、人間は集団になるとリスキーシフトというものが起こって、
このくらいでやめておこうとか、これ以上は危険だという判断が個人の時より、
集団の時のほうがはるかに危険なレベルになる。           

 つまり、集団で犯罪を起こさせてはならないのである。集団で犯罪を起こすと
ひどい目に合うということを、少年たちに知らしめないといけない。

 集団犯罪や集団暴力は、確かに非行少年や暴力団のような人たちが犯すものでは
あるが、個々の成員をとってみると、特別に精神障害があるとか、異常者である
確率は低い。こういう精神障害者や異常者は厳罰化しても犯罪抑止につながらない
とされているが、そうでない彼らは、厳罰化が犯罪抑止につながりやすい。

集団で暴行して相手が死んだ場合は、必ず未必の故意を認めて殺人で起訴できる
ようにするとか、2人で殺した場合は1人で2人を殺したのと同罪、3人で殺した
場合は3人殺したのと同罪という風に大勢でやるほど厳罰化して、それについて
十分なアナウンスを行えば、大勢でやるのはやばいということになって、集団
犯罪がかなり抑止できるはずだ。

暴対法以上の暴力団に対する犯罪抑止効果もある
はずだし、外国人のマフィアを厳罰に処することもできる。


http://www.melma.com/mag/76/m00018676/a00000029.html
               
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 08:38 ID:9SfWRPKu
>>697
そういうのは暴行だからどんどん吊るし上げてやるがよろし
指導に必要無い暴力行為が体罰として支持されてるわけじゃ無かろう
702名無しさん@お腹いっぱい。
sorede!!