【国際】人から万能細胞を発見=確認できれば世紀の発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
6まさとのストーカー:02/01/24 08:25 ID:GvnvhvlR
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

7生え際ピンチ ◆HAGEmMxg :02/01/24 08:29 ID:YBk/URXf
( ´D`)ノ<これでガシガシとクローニングが可能になるれすね。
       あの子のやこの子のクローンを…。
       妄想が膨らむれす。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 08:30 ID:LFZkJWDh
>>7
あんたの生え際もクローニング☆
9 :02/01/24 08:31 ID:T9Kt7KfY
相変わらずアメリカは早いよな。
国際競争ルールを最大限自分たちの利益に利用する。

つか、日本、何やってんだろ?
10ウリナラが一番ニダ:02/01/24 08:35 ID:y+9tP1RA
>つか、日本、何やってんだろ?

イルボンのチョッパリは頭が悪いので乞食国家に転落ニダ。
研究なんかする金があれば全額賠償金としてウリに支払うことを要求しる!

11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:02 ID:DGuG84jF
こういう記事に食いつきが悪いってのが信じられん
所詮は…
12ステファンソンφ ★:02/01/24 10:03 ID:???
>成人したヒトの骨髄から取り出すことに米国の科学者が成功した。
ここがすごいな。
臓器移植なんて過去の技術になる日もいつか来るんだろうか・・・・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:13 ID:tS4KFZuF
チョンコロは犬でも食って逝印の鄭氏坊乳でも飲んでろ。
14nanasisan:02/01/24 10:26 ID:zZQmTJHL
自分の臓器のスペアは、これからはどんどん生やせるんだね。
15ムネヲは日本の恥じ!:02/01/24 10:27 ID:0W0/GS9t
卵割直後の細胞は万能細胞じゃないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:34 ID:hiV7WAkd
>15
そのとうりです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:39 ID:WC2I3zWd
新大関らの活躍で盛況 相撲人気に回復の兆し
って何?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:46 ID:1Gi4fhBn
凄い・・・・。
これで、ES細胞における倫理問題は解決か。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 10:51 ID:1Gi4fhBn
ちょっと待て。なぜレスがつかない?
20 :02/01/24 10:57 ID:GqZP7mCb
ドリーは成獣の乳腺細胞を飢餓状態にして電気ショックを与えて
ES細胞として電気ショックを与えて発生を促したんだけど。
この技術はもう時代遅れになるのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:03 ID:ERrX2Nlr
自分と同じくらいの力量を持つ対戦相手がいなくて困っている将棋、囲碁ファンには朗報だよな。
22 :02/01/24 11:13 ID:T9Kt7KfY
>21
インターネットでのサービスがあるじゃん。

おソース→昨晩放送の『ヒカルの碁』
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:28 ID:1Gi4fhBn
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:38 ID:i/i+jjCy
ほうれん草遺伝子を組み込んだ豚の方がインパクトがあるよな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:40 ID:cEBHq1ld
これって象の耳でも人につけられるってこと??(。△。)
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:43 ID:ZbQEybw1
これって臓器移植するときは、じぶんの体から万能細胞を取り出して
臓器を育てて移植するってことか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:48 ID:kcXnyArD
平均寿命が200歳

人口500億人

食料不足

人類滅亡
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:49 ID:LzeGR/eH
>>27
素晴らしい未来だ(藁
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:54 ID:i/i+jjCy
>>27
食料が平等に分配されるわけがないから、
こうなるだろう。

平均寿命が200歳

人口500億人

人口400億人餓死(食用の可能性もあり)

人類存続
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:56 ID:yM0w/XKQ
>>27
人口500億なら技術の進化も10倍と見るべき。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:57 ID:i/i+jjCy
戦争でほどよく調整。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:58 ID:kcXnyArD
神様が設計したものをいじっちゃだめってことか!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:59 ID:LzeGR/eH
>>32
人間は制御できないものをほしがるからなぁ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:59 ID:yM0w/XKQ
>>32
人間のできる行為などは全て神の範疇。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:08 ID:kcXnyArD
神様が設計したものをいじっちゃだめってことか!
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:12 ID:V0Xb3zmk
>>35
神様の設計がバグだらけだからこんなことになるんだYO!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:25 ID:yM0w/XKQ
>>36
別にどうもなってないよ。
38;ソイレントグリーン:02/01/24 12:29 ID:bBiV2lWL
この映画の世界が本当になるかもよ、でもそんな治療を
受けられのは一部の大金持ちだけ、その他大勢は関係ない、
どころか、骨髄から細胞抜き取られるだけの材料とされるほうに
ニクコプン1000トン。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:32 ID:yM0w/XKQ
>>38
技術が進歩すれば一般人でも受けられるようになる。
それに将来その技術でどんな問題が起きるかわからないから、
金持ちにまず実験台になってもらいましょう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:32 ID:RPshMwR9
>>36
神は全て正しい。
バグに見えるのは”仕様”だ。
41 :02/01/24 12:34 ID:4H9qocZA
そんなこといいからエイズと癌を治せよ。

あと、水虫とかぜも。
42じゃばうぉっく:02/01/24 12:37 ID:7WfAPAzO
…なんか、悪あがきだよなぁ。
人はどこまで行くんだろう。
可能性は無限に広がる、とは言っても正直おそろしい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:46 ID:V0Xb3zmk
>>40
その仕様がDNAか。
たしかにしょっちゅう改版されるし。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/24 12:50 ID:IefF2t5l
実際に人工培養のものをつけている人っている?
皮膚はもうできるみたいだが。
あと歯も再生できるみたいね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 12:52 ID:tVLPEip4
DQNの細胞はやっぱりDQNなのですか?
46再生医療:02/01/24 12:57 ID:ERrX2Nlr
万能細胞から拒否反応の少ない臓器を作り出すことを再生医療と呼ぶのに対し、臓器そのものを若返らせることを巻き戻し医療と呼ぶ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:01 ID:e1itGQjd
>>45
先天性の性格があるかどうかは別として、
育てられた環境によって性格って変る。
DQNの細胞はDQNだけど、性格がDQNかどうかは別。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 13:44 ID:pwxoYqeI
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 14:57 ID:u++9/wDQ
目的とする臓器に育てる方法ってのはこれからの研究なの?

心臓作るつもりがチソコになっちゃったらイヤーンな感じ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 15:17 ID:xNKk3Jvd
日本は人間のクローン解禁して、援助制度もうけよーよ
世界中から科学者が来ると思うが
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 15:20 ID:OVbcyLoe
うむ、日本が21世紀生き残るには
バイオ産業の徹底しかない!

というわけでクローン解放きぼーん
て、いうか日本をあらゆるバイオ研究を許可する地域にすれば良し!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 15:22 ID:ZNdMNK9e
と言うと人面蘇が気楽に作れると言う事だね?
53なみ:02/01/24 15:22 ID:tHCKCQdL
思うんだけど、こういう雑誌って日本でも売ってる?
>>001
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 15:26 ID:YMp8IRhd
どうも弁茶の売名報道臭いな。
技術の確立はもう時間の問題だけれども。
90年代がPCRの10年なら、00年代はESの10年になりそうだね。
55名無しさん@お腹いっぱい。
対抗age