【国際】失敗だった米軍ソマリア介入を英雄的に描く映画、全米で公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
127WAW:02/01/27 08:03 ID:kalzjW6u
>>125
厨国のプロパ映画でしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 08:08 ID:bfw5MKs6
>>127
収容所所長と捕虜トムの愛のコリーダ
129ω赤穂ω ◆8wsb9SN. :02/01/27 08:29 ID:VMYfzEF+
私の友人が2人(アメリカ人)この映画を観に行ったのですが、
一人は
「最高の映画だった」
という感想で、もう一人は
「アメリカのプロパガンダ映画だった。
 ソマリア人兵士をまるで悪魔のように描写しているのは
 吐き気がした」
だそうです。
参考にまで・・・
130 :02/01/27 15:00 ID:gB+ol0kZ
虫やパワードスーツは出てこないのれすか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:51 ID:ujd+ZAUr
確かにソマリア兵を虫けらみたいに描写していました。
最後のほうで、じいさんが死んだ赤ちゃんを両手に抱えながら
道路を横切るシーンがありましたが、それだけじゃ足りないと感じます。
アメリカを英雄扱いしすぎてる映画です、パールハーバーもそうだけど。
パールハーバーの予告では『イノセントの終わり、そして栄光への夜明け』
みたいなこと言ってたような気がします。うるおぼえです。
132斜め45°:02/01/27 15:58 ID:nbLO9pgl
5〜6発ぐらい撃たれても反撃してくるソマリア兵は
アメリカ兵から見たら虫けらどころか、悪夢の光景だったんだろうな
物陰で怯えながら撃ってるアメちゃんと、
道の真ん中を隠れもせずに撃たれながらも進んでくるソマリア兵
映画にはぴったりだわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:10 ID:mN0hhu18
典型的な、ポスト9・11現象

9.11でアメリカは:

(英雄)ビル・ゲーツやウエルチーー>殉職の警察官・消防士
(政治)ポリティカル・コレクトネスーー>シアリアス、リアル
(価値)スマート、インテレクチュアルーー>オネスト、サクリファイス

ソマリアはクリントンの失敗ですが、普通の米兵は危機にあたって、
(NYの消防士同様)命をかけてがんばったのだ、という筋で、アメリカ
大衆の燃えるような愛国心に媚びようというわけ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:12 ID:4h+llixr
アメリカ人・・・救いようがないのか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:18 ID:j9YPISNb
俺は地獄の黙示録完全番が見たい
136  :02/01/27 16:18 ID:aIrQQi36
アメリカ人いいじゃないですか!愛国心があふれてて。
愛国心が足りないといつもほざいてる2ちゃんねらが何いってんのって感じ。
137  :02/01/27 16:25 ID:4naMFVDM
糞映画パールハーバーと一緒にするのはやめろ。
俺は今日見たよ。戦争映画としては傑作。安っぽい
国粋主義みたいなものは全く感じなかったけど。ある意味
反戦映画になってるよ。別にそう主張してるわけじゃないけど。
リアルだからね。既に内戦で市民が30万人以上も死に、国連の
援助物資が民兵に略奪されている状況を何とかしようとした
米国の介入自体が悪かったわけではない。少なくともそれを放置
していた国や自称平和主義者に米国を非難する資格などない。
138  :02/01/27 16:27 ID:aIrQQi36
>ある意味反戦映画になってるよ。

アメリカ人の多くはそうおもってないみたいですが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:28 ID:UjIePD9S
アメリカって・・・
自分の国を英雄視するから・・・
140  :02/01/27 16:29 ID:aIrQQi36
日本だって自分の国がやってきたことが全て正しいと思いたい人が増えてきた
ようなので同じなんじゃないですか?
141 :02/01/27 16:30 ID:6oXOtYbe
愛国心っていうのかあれ?

原爆で30万もの一般市民を虐殺した行為は正義で
テロでたかだか3千人の一般市民を虐殺した行為は悪魔。

こういう論理を何の疑問も持たずに受け入れてしまうのが
アメリカ人の頭。世界中の人間が理解不能。
142                    :02/01/27 16:30 ID:mxsozzhA
ハリウッド産で真の反戦映画は「スターシップ・トルゥーパーズ」だけ
143 :02/01/27 16:33 ID:6oXOtYbe
つまりアメリカにとって一般市民とはあくまで自国民。

他国の人間は一般市民ではない。
ましてや有色人種など虫けら同様。

野球の助っ人を考えれば、まあすぐ分かる。あの舐めきった態度。
献身的なサッカーの助っ人はアメリカ人が居ないので、皆いい人。
144   :02/01/27 16:34 ID:aIrQQi36
>>141
どうかんがえてもトータルで3000人くらいの中国人は殺してますね。
旧日本軍は。
145 :02/01/27 16:36 ID:6oXOtYbe
サッカーの助っ人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球の助っ人。

アメリカ人は基本的に人間が腐ってます。
人種差別とプライドと攻撃心の固まり
それがクソアメ公。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:41 ID:oLlgQUo2
>>3
しかし「美化」って言うのは
負け犬の最後の手段でもあり最も卑劣で情けない現実逃避
だな。
147 :02/01/27 16:41 ID:6oXOtYbe
少なくとも、プロ野球での外人助っ人の態度を見て

「まあ、外人ってのは日本人と習慣が違うから」

なんて思っている人は、サッカーの助っ人を見て真実が
分かったはずです。

「舐めきった態度なのは、それがアメリカ人だから」

ブラジル人、イタリア人、スペイン人、ドイツ人、色々な
助っ人が日本に来ましたが、どこにもあんな舐めた態度を
取る奴はいません。
148:02/01/27 16:42 ID:oLlgQUo2
>>144
だから?このスレッドとどう関係ある?
意味不明
149 :02/01/27 16:44 ID:oLlgQUo2
プロパガンダ映画なら腐るほどあるハリウッド
150   :02/01/27 16:44 ID:aIrQQi36
>>148
>>141に当てはめると悪魔行為ということです。
151 :02/01/27 16:45 ID:oLlgQUo2
>>136
おまえ馬鹿主婦?
しかも専業?
152 :02/01/27 16:45 ID:6oXOtYbe
冷戦時代ソ連はアメリカを「悪魔の国」と呼んでいましたが
日本人は笑っていました。

今、この言葉が真実であった事に気が付いている人は多いはずです。
ソ連を含めて多くの国は、トップが腐ってます。しかし国民は善良です。
しかしアメリカの場合

「国民1人1人が芯から腐ってます」
153   :02/01/27 16:46 ID:aIrQQi36
>>151
男性サラリーマンですが、何か?
154   :02/01/27 16:47 ID:aIrQQi36
まあ日本人もアメリカ人をみならって愛国心を高めろということだ!
155 :02/01/27 16:47 ID:oLlgQUo2
やっぱり馬鹿主婦だ
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:47 ID:mN0hhu18
>内戦で市民が30万人以上も死

ルワンダでももっと多く、アルジェルアではさらに多く、
スーダンでも今も続き・・・

http://www.historyguy.com/War_list.html

殆どの内戦をアメリカも国連も黙ってみてますが、なにか?
157   :02/01/27 16:49 ID:aIrQQi36
愛国心を高めるためにアメリカ人を見習いましょう!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 16:51 ID:sseUvP/e
>>142
確かにアメリカ人はあの映画を見直すべきだな。
戦争の真実をファンタジーで見せた名作として。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:02 ID:Ksh2K+Im
NHKで特集だよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:16 ID:iElb7bvp
>>2
どの議論?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:02 ID:XDs2xRw/
まぁお前ら、愛国厨房は「スターシップ・トゥルーパーズ」でも観てろってこった。
162 >161:02/01/28 01:06 ID:BUvP1Qs2
あの映画はむちゃくちゃおもしろいね。
163  :02/01/28 02:35 ID:4nKF+BIu
さて話は変わって、私の愛読書に『強襲部隊』(原題“BLACK HAWK DOWN”、マーク・ボウデン著、早川書房刊)という戦争ノンフィクションがあります。舞台は1993年のソマリアで、国連の活動を妨害する
軍閥の幹部を捕らえるべく、レインジャー部隊やデルタフォースを中心とした米軍の精鋭部隊が首都モガディシオのスラムに降下するが、様々な誤算からゲリラや民衆の猛攻に遭って大損害を被る……
というような内容です。
 
実はこの作品、前からハリウッドで映画化が進んでいまして、最近いろいろと情報が入るようになって来ました。様々なドンパチ系の作品が公開延期を余儀なくされる中、何でもアカデミー賞に間に合わせる
ためと、現在のアメリカを覆う愛国的心情に乗じるために、繰上げ公開されることになったらしいです。

 
……一応断っておきますと、原作は『プライベート・ライアン』冒頭のオマハ・ビーチの戦闘シーンを3時間に延長したような壮絶な地獄絵巻で、しかもソマリア側には5歳くらいの少年から赤ん坊を抱いた母親、
白髪のお年寄りまで参戦しています。さらに後日談としては、米軍は数ヵ月後に撤退、国連の活動も停止に追い込まれるという、まぎれもない「アメリカの負け戦」の話なんですが……(もっともソマリア側も米軍
の20倍以上の損害を出した上に再び内戦に突入してしまったので、勝ったとは言い難いんですけどね)。

 
何でそういう映画が繰り上げ公開されることになったんでしょう? そう思ってスタッフを調べて納得。監督のリドリー・スコット(『ブレードランナー』『グラディエーター』『ハンニバル』等)はいいとして、プロデューサー
はジェリー・ブラッカイマーなんですわ、あの『パールハーバー』の。

 
何しろその筋では商売人として名高いブラッカイマーだけに、諸作品の公開延期によりアカデミー候補作が薄くなったと見るや、素早く作品を仕上げて戦線に投入するなんてのは当たり前、映画の中身も今の
アメリカ人に受けるようにアレンジしてあるのかもしれません。

 原作にあった「ソマリア人側の視点」なんてのは極限まで薄められ、ソマリア人はゾンビとテロリストを合わせて2で割らないような連中として描かれるのでしょうか? いや、『パールハーバー』における日本軍の描写
を参考にするならば、ソマリア人は部族の精霊に生け贄を捧げて勝利を祈願したり(註:原作に出てくるソマリア人はイスラム教徒)、捕まえた米兵を野菜といっしょに大鍋で煮たりするのかも(註:原作に出てくるソマリア
人は遺体損壊はするが、食人の習慣はない)……。

 ……ま、日本での公開はまだだいぶ先だと思われるので、今から心配しても始まんないんですけどね。一応原作の筆者も脚本に加わっているようなので、そんな物すごいことにはならないと思うんですが……。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:35 ID:oPpx32v8
>>163
以上、エロゲヲタ+ガンヲタの、映画に対するご意見でした。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:41 ID:wo9JnVoy
そうなんだよね。ブラッカイマーなんだよね。
で、リドリー・スコットは最近はもうなんか普通の成り上がった監督になったし。
だいたい想像つくなぁ。
パールハーバーよりはまともだろうね。アクションはすごいだろう。
ま、ハリウッドの映画にああだこうだいっても始まらんね。
もう映画ファンはハリウッドから離れつつある。
アメリカのドメスティックな理想を映像化した劇が世界中で見られてる事のほうがおかしいんだ

166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:59 ID:UOa1tuZ4
話題それるけど、
この作戦、19人戦死したからって撤退かあ。
そんならたくさんの兵隊なんかいらないじゃん。
投入するならするで覚悟しとかないと。

167名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:07 ID:2mFsP1dW
たしかに
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:08 ID:IiqpesiT
まぁアメリカは牛酒定食でも食ってなさいってこった。
169   :02/01/28 04:15 ID:Q9SVYvxi
今後アメリカを敵に回す際には、なりふり構わず特攻して
米兵を10人ばかり倒せばいいんだな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 04:25 ID:Sg67qNmf
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:04 ID:3/NH+2pL
R・スコット、もうヤメテクレ!
172名無しさん@お腹いっぱい:02/01/28 18:08 ID:EAXmkdq3
なので最近の戦闘では巡航ミサイルと空爆で叩いてから
歩兵が残党狩りをするというスタイルになっているわけですね>>169
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:08 ID:oU6GBEJJ
2月にやるの、見に行こうかと思ってたのに、やめよかな。
174がいしゅつ?:02/01/28 18:27 ID:1mTXl4cb
ttp://www.eiga.com/buzz/011225/05.shtml

「ブラックホーク・ダウン」、モデルの兵士はレイプ犯だった!

 アカデミー賞の呼び声高いリドリー・スコット監督の最新作
「ブラックホーク・ダウン」にスキャンダルが発覚した。
同作は92年のアメリカ軍のソマリア侵攻の実話をもとにしているのだが、
ユアン・マクレガー演じる兵士のモデルとなった男が、
児童強姦の罪で服役中であることが明らかになったのである。
アメリカ陸軍兵ジョン・ステビンス(36)は、2000年6月、
12歳以下の少女をレイプした罪で懲役30年を言い渡されていたが、
軍はこの事実を隠し、原作本と脚本を執筆したマーク・ボウデンに
キャラクター名を変えるように圧力をかけていた。
その結果、マクレガーのキャラクター名は、ジョン・“グライムス”と
変わっている。映画の中でマクレガーの役はヒーローとして描かれているため、
「ブラックホーク・ダウン」は大きなダメージを受けたことになる。
撮影スタッフの中でこの真相を知っていたのはボウデンのみで、
ユアン・マクレガーはおろか、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーや
リドリー・スコット監督にも一切知らされていなかったという。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 23:00 ID:UBNQoaZo
176名無しさん@お腹いっぱい。
age