【政治】田中康夫・長野県知事、天下り情報を公開へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:14 ID:zElEkXVB
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | 期待を胸に立てたスレがよもやこんな事になろうとは
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | 厨房>>1以外は容易に想像出来た事でありましょう。
    ゝ_┃     ´___/   < 音も無く静々と>>1の野望は海底に沈んで行きます。
       |┗━⊃<二二y'      | 母親はまだか。主治医はまだか! 家臣はどうしたぁ!!!
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
8 :02/01/16 12:15 ID:NsRX8M9H
関係ないけど、プロジェクトX見てると田代を思い出す
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:17 ID:9p1KxzsK
いいことじゃない?人気とりにせよ。
10コピペ厨:02/01/16 12:18 ID:JjeAXZXa
天下りは悪いことではないので公開は問題ないです
悪いことなら取り締まられるはずだから・・・
亀井しずかちゃんも悪いことはしてません
悪いことをしているならタイーホされるはずだから・・・
でも取り締まる側が悪いことをしていた場合はどうでしょう
アッ!!!!      うんこがしたくナターヨ!
11名無しミカン:02/01/16 12:19 ID:twPWvot1
ウチの県の知事もやってほしいなあ
12 :02/01/16 12:19 ID:ysSMCPxG
ついでに給料も載せろ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:21 ID:670A/btn
>>10
去年の長野県警の動き方とかね。。
14 :02/01/16 12:24 ID:4x9X2Mc3
記者クラブ破壊とかは共感出来るが…どうもサヨ臭いし顔キモぃから
好きになれん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:26 ID:H5T5cFYu
>14
下らん人間だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:26 ID:adhJqLQk
>>13

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/16 11:18 ID:670A/btn
>>531
同意。
国民が知識を待たないものが、存在するのは確かにグロテスク極まりない事態。
さっさと天皇を無くしてしまおうではないか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:28 ID:EPhG+sjw
>>14
いわゆる頑迷サヨとは違うけど、ニューアカチックな
匂いはプンプンするね。
でも、今のところやってることは概ね同意できるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:29 ID:xXvR8ia0
こんな奴に、票をいれた長野県民を軽蔑します。
ゼネコンのダム建設をやめたら、何万人の失業者が
出ると思ってるんだろうか。
19 :02/01/16 12:30 ID:ysSMCPxG
やってる事は良いかも知れないが、あの男気持ち悪い。
自分のセックス遍歴出版する馬鹿が何処にいるっつーの。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:31 ID:e80+e4qe
マジ、長野が落ち着いたら、うちの県の知事になってほしい。
21 :02/01/16 12:31 ID:ATsWBORl
しつぎょうしゃ重ねてダム作れ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:34 ID:dE5U24Co
>18
他に職業探してください。
無駄なダムは造らないで欲しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:34 ID:670A/btn
>>16
なに粘着やってんのー?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:35 ID:f3bVqds3
>>18
どうせ煽りなんだろうけど。

長野県は今精密産業がえらく不況で、今年の税収は10%以上も落ちてる。
なのにこの知事は何の対策も打てず、「若手経営者とメールでやり取りすれば
良い案が出るかも」なんて、この時点で言ってるんだよ。
長野県に住んでいる人達はよくこんな人を選んだと思うよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:36 ID:yWXKLs44
正直、過疎地に金かけないで欲しい
26 :02/01/16 12:37 ID:ysSMCPxG
職が無いなら都会に出よう
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:37 ID:BOAe9nQC
ま、なんでも反対主義者なのには間違いないな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:38 ID:f3bVqds3
まあ、どうせサヨクさんは国のせいにするんだろうけど。
地域振興は県の仕事だって事が分かっていないんだろうね。
29 :02/01/16 12:38 ID:4x9X2Mc3
>>17
なんて言うんだっけ?

ポストモダン?リベラルサヨク?進歩的知識人?
30名無しさん:02/01/16 12:41 ID:GhkCat1a
カンボジアでアンコールワットへの道を舗装するってのはどうよ。
費用はODAで負担。アフガン支援でもいいなぁ。
ゼネコンのこれからの仕事は日本国内じゃなくて海外。
これなら日本の国益のためになる>>18
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:42 ID:HcPZ6Pff
ていうか、有名人なら票を入れようと思う
アフォが多いっていうのが、露呈された県。
田中の書いてた、エグイ、エロ風俗文章を
読んだ事あるのか?と小一時間、問いただしたい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:43 ID:vXg/AwUz
>>30
昔から、おおいにやっていますが・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:43 ID:VEH24BWw
>>27
その点は青島幸男と大差ないな
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:47 ID:HcPZ6Pff
>>30
もうゼネコンは、やってるって。
あの日テレの「アンコールワットへの道」を、最後に
きちんと直して、アスファルト引いたり整備するのは
皆、ゼネコンのJV。それぞれの企業から、たくさん出向してるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:50 ID:4x9X2Mc3
ゼネコン=ゼネラルコンプレックスの略ですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:52 ID:e80+e4qe
>>35
そうです。将軍様ハァハァです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:54 ID:XrecPoEY

昨日の田中康夫知事のTBSラジオでの発言から〜


○天皇誕生日(昨年)の天皇会見についての韓国大統領コメント
・今の天皇皇后は立派な歴史観、民主主義感を持っていると思っている
・12月ほとんどのマスコミがとりあげなかったのではないか
・読売・産経新聞を愛している人は何故天皇の歴史観を評価しないのか
 新しい歴史教科書を書いている人たちはどう思っているのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:54 ID:FpI92UU1
>>28
国賊どものやっていることは地域振興ではなく形を変えた横領にしか過ぎんのだが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:54 ID:4x9X2Mc3
>>36
女将軍萌えという事なのか(w
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:56 ID:HcPZ6Pff

「そちも、悪よのぅ〜」の世界です。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:56 ID:LX/q/KR3
長年その道を専門に勤め上げた人が、その経験と知識を活かそうと
関連の民間企業に就職することが何故、そんなに悪いのでしょうか?
能力がある人が民間に迎え入れられるのは問題無いと思いますが。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:58 ID:BOAe9nQC
陛下が百済と同祖ってのは、日韓併合を正当化する論理として使われた
のを知らないんだろーか・・・?
一橋卒なんだし当然知ってるとは思うが。なら確信犯か?w

ちなみに、百済系と現在の朝鮮民族は別物だけどね
43名無しさん:02/01/16 13:00 ID:GhkCat1a
労働者は現地の人間なんだろうから、それを日本人に差し替える。
どうせ下請けの建設業者は仕事がない〜ってうめいているのだから
「おまえら、日本で仕事がないから海外で出稼ぎしてこい」
ってのはどうよ>>34
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:00 ID:BOAe9nQC
>>41
それは全く問題が無い。
ただ、「人脈」を活かして働かないのに高給を取る元官僚が多いのも事実。
前者は奨励して、後者は厳しく糾弾出来れば良いんだが・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:02 ID:vXg/AwUz
>>41
「民間」じゃなくて「外郭」の話じゃあないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:03 ID:RRCE8jko
>>41
タテマエはそうなっているけれど、実態がそうではないから、批判されているんだろうが。
企業は県庁退職者の経験と知識が必要なのではなくて、コネがほしいからやとってんの。
このコネが公共事業の入札とかで、市民の利益を損ねるような決定を生み出しているんだから、
批判されて当然だろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:08 ID:yWXKLs44
移り変わる度に退職金もらわなきゃ天下りしてもいいよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:09 ID:dwXZ+hrl
改造手術した自分のチンコの情報も公開しろよ。
49 :02/01/16 13:11 ID:NW5QQNRu
>47
退職金にひがんでいるんじゃなくて、天下りを引き受けた企業に便宜
をはかる役所がもんだいなんだってば。
公正な競争が無くなるし、不当な価格で仕事を与えたり。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:14 ID:BOAe9nQC
確かに官僚の給料は安過ぎるけどなw
給料上げてやればいいのであって、利権を宛がう必要はないと思う。

まず間違いなく日本一の激務をこなしながら薄給な官僚の楽しみは
それぐらいしかないのが現状なんだろーが・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:17 ID:wDLKyWUi
結局、今の金食い虫天下り制度が異常なんだってことで。

天下りするなら退職金は出ない、とかにすれば行ってくれてもいいが。
んで、入札はすべて厳正に談合を排除。これ最強。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:18 ID:pCFUg6GZ
もうすぐ、知事は辞めさせられるから、どーでもいいよ。
それか、膀胱の腫瘍が悪化して、あぼーん、のどちらかだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:22 ID:pCFUg6GZ
>>51
談合を排除したら、あぼーん企業続発で、国内の株も落ちるよ。
いま、零細企業で食べてる人も、リストラされて失業率増幅。
まじで、国債ランクが発展途上国並みに、なったりして。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:24 ID:yWXKLs44
もうゼネコン関連つぶれりゃいいじゃん
開発過剰の日本では自然淘汰ってやつだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:25 ID:kvJYKkcu
>>53
じゃちょうどいいじゃん。
そういう業界でアブれたらアフガンでも逝けば?
復興するのに日本は支援財政が乏しいから人材派遣ってことで。
5641
>>44
あー、なんて青いことを書いてんだ俺、、
だよな、だから天下り天下りって批判されてんだもんな、
正直、目からウロコっす