73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:44 ID:OFWlDM/l
>>70 歌入りのですか?
それだったら、みつけました。
カッコ良すぎ。
74 :
:02/01/14 01:44 ID:5nBK7UeP
阪神の亀山より役に立つ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:48 ID:P57aiwdj
早晩、アシモに蹴りを入れて倒して壊してしまい、莫大な修理費を請求されるガキが現れるだらう。
76 :
ムーミソ ◆MOOMnMQ. :02/01/14 01:54 ID:EEjjHjLM
googleでsenkousya mpg nbz12と検索すると出てくるようである。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:56 ID:OFWlDM/l
>>69 WWW上にもあったよ。「先行者 ムービー」で検索した。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:56 ID:FsqZQxVE
っていうか、ロボット・ミーム展見た人いる?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:01 ID:OFWlDM/l
アシモ、ものすごい数のミサイル搭載してるし(w
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:27 ID:t/GuqSvR
探してみたら見つかったがこれ古い方だな
新しい方は地下の基地から出てくる奴
sen_md.mpgかsen_hi.mpgで探してみ
(あるかどうか知らんが)
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:30 ID:tt5dzVsw
先行者が日本科学未来館に就職したら、勤務手当は電気
じゃなくて潤滑油になりそうだな。
アシモがキチンと電車に乗って職場に辿り着くところを見たい。
CMのように乗り遅れませんように。(w
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:23 ID:wEM3cRkM
トヨタも2足歩行のロボット開発しています。 4〜5年後発表します。(実話)
CART、F1、ロボット、ホンダを潰すために頑張っています。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:29 ID:wEM3cRkM
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:50 ID:0X4B007K
入社式前日の土曜日にリハーサルをやっていました。
初めてASIMOを見たのですが、なかなか面白かったです。
しかし、立派だけど随分お客さんの入らない科学館なんですね。
そっちの方がずいぶん心配ですが、民間の遊園地じゃないからいいのかな?
88 :
ムーミソ ◆MOOMnMQ. :02/01/14 19:52 ID:EEjjHjLM
>>85 期待させといて発表するのが先行者みたいなのだったら笑う。
「アシモフが日本科学未来館に就職」に見えた………
90 :
:02/01/14 21:02 ID:gesY6/Gm
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:02 ID:PYPKoavv
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 20:43 ID:t4AbQNF7
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:16 ID:Cxg6Apwd
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:19 ID:H5T5cFYu
ネオ・ラッダイトも近いな
95 :
:02/01/16 17:23 ID:OAJ9ztaR
アシモは展開しとるが、ソニーのほうは全く音沙汰無いな。
あの身障みたいな歩き方するやつ。
96 :
ブラクラオンライン渇長:02/01/16 17:24 ID:gdVxVxcu
再来年には職員のほとんどがアシモ2になるってのは
本当ですか?
Y/Y
なるほど・・・構造改革だ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:25 ID:HWtABJCW
アシモを倒してみたい
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:30 ID:e80+e4qe
年収2000万なら、俺もASIMOの中に入りたいな。
今ASIMOの中に入ってる人が羨ましいな。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:34 ID:kXWem9h8
>>98 アシモに入ってるのは俺です
おかげで借金も返済したしマンションも買ったし
笑いがとまりません
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:42 ID:XzX4MGyS
先行者>>>>>アシモ といってみる
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:45 ID:tMlevzDv
アッシーモ!アッシーモ!
しー
102 :
:02/01/16 17:45 ID:H6Tag30z
しね>102
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:47 ID:e80+e4qe
>>99 いいなぁ。
俺も入りたいなぁ。
俺、応募したんだけど身長制限でひっかかったんだよねぇ。
SONYで変なダンス踊るのは嫌だしなぁ。。。
104 :
test:02/01/16 17:47 ID:H6Tag30z
死ね>104
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:49 ID:BdwqyX48
氏ね>106
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:50 ID:XzX4MGyS
108 :
ブラクラオンライン渇長:02/01/16 17:51 ID:gdVxVxcu
ええ、ええ。
芸のないやつらですねぇ、ええ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:56 ID:kXWem9h8
>>103 そんかし7:00から17:00までトイレも飯も無しだし
当然座るのなんてもってのほかだし、
振り付けは覚えないといけないし大変
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:51 ID:VCKBGwBc
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:53 ID:eBBqDRnw
アシモはいらん、コンパニオンの方がゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:10 ID:uslmsBkj
umu
113 :
:02/01/19 03:01 ID:7TxJbw9S
ロボットの仏像を作りたがる宗教法人も出てくるだろう。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:03 ID:3SNLonjX
初日に誘拐されると思う。
そしてヤフオク出品。
115 :
:02/01/19 03:04 ID:ew0udsQJ
>>113ロボットの僧侶って無かったか?木魚叩いてお経唱える奴。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:44 ID:F1WcapS0
ageyo
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:50 ID:KZcUADOl
アシモがアトムになるまで何年かかると思いますか?
118 :
ムーミソ ◆MOOMnMQ. :02/01/22 14:55 ID:yy/mUuUj
アトムは来年開発される予定です。
個人用空飛び機も発明されたことだし、飛ぶでしょう。
ただし放射能ダダ漏れ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 16:16 ID:cVQdFK7u
>>118 しかも彼は素子に真空管を使用しているが、現在入手難だと思われ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 16:18 ID:K/1tW5C4
こいつよりオレは使えないってことかよ!! ヽ(`Д´)ノ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 16:21 ID:nUPLoByJ
就職浪人1年で終えたのかうらやましい
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
de