1 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020113-00000112-yom-soci 障害者施設エレベーターで男児はさまれ、死亡…大阪
13日午後1時40分ごろ、大阪市東住吉区西今川の民間障害者施設「大阪中部地区障害者
解放センター」で、大阪府門真市の市立小3年の男児(9)が、エレベーターの底部と2階の床に
頭をはさまれぐったりしているのを、職員が発見。男児は病院に運ばれたが、約1時間後に
死亡した。
東住吉署の調べでは、エレベーターは、車いすや荷物の搬送用。内扉がない構造で、
昇降ピット(縦坑)内では壁とエレベーターの間に約20センチのすき間ができる。
男児は1人で1階から2階へ移動中、すき間をのぞきこむなどしていて、はさまれたらしい。
男児はこの日、同センターで開かれたもちつき大会に両親と参加していた。(読売新聞)
痛そう。
3 :
2:02/01/13 19:21 ID:yJaBUu4N
おっと、はじめて2ゲットした。
4 :
:02/01/13 19:22 ID:mWt7qQZh
メキメキ・・・ギャァーという感じですかね(コワ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:24 ID:SUYCxyhC
可哀想 20センチの隙間か、どんな感じなのか一度見てみたい
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:25 ID:bI6nTiWV
お母さん助けて・・・
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:36 ID:FPIUYE9e
お化けタイヤの方が数奇な死に方だよな。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:38 ID:QRnuorLc
小学校で給食運搬用につかうエレベータと似たようなもんか?
いたづらはいやづらとやかましく言われたなぁ。
9 :
:02/01/13 19:40 ID:7MdvWk0r
こえ〜
ものすごく痛かったんだろうな。
カワイソウ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:44 ID:Z39CWm8b
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:16 ID:bSC2nhWL
脳露出しちゃんたんだろうな、でも1時間後ってことは即死ではなかったのか
どちらにしてもかわいそう
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:16 ID:a9M7LZ5V
仕様です
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 20:20 ID:qtuU8fMe
少年が知的・身体障害者であったかどうかにかかわらず、
これはエレベーター作ったメーカーと施設責任者の責任
ということでいいですよね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:13 ID:v/m8m/I6
ああいうものに興味を示して覗き込む子どもは多い筈ですから
周囲の大人が注意する必要性アリですな。
親がちょっと目を離した隙に・・・っていう、
こんな感じの事故は案外多いらしいと聞いた事がありますが・・・。
なんにしても、やり切れませんな。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:15 ID:8BY78yk1
13のような事を言い出す人がいませんように・・・南無
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:16 ID:Y01qB1VV
害児1人が死んでメデタイナ(禿藁
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:30 ID:zuaSKWsp
即死ならまだしも小1時間以上も苦痛を味わってたのか・・・
18 :
::02/01/13 23:30 ID:N1SsM+Ee
>>15 人権屋弁護士の出番はありそうだね。
とくに事故の起きた所がドキュソ大阪だから・・・。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:34 ID:4G5EY6FT
こんな死に方だけはいや!、ベスト3にはいるな。合掌
20 :
裏の御隠居:02/01/13 23:37 ID:BletbUmJ
男児は障害者だったかどうかわからんが、もしそうなら、
とんでもない「開放」のされかたをしちゃったわけだな。
しかし、なんちゅう悪趣味なネーミングじゃ>障害者解放センター
21 :
裏の御隠居:02/01/13 23:38 ID:BletbUmJ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:39 ID:Rk19qB6S
>>15 は氏ね。
メーカーの過失を問うのはコンシューマリズムから考えれば普通だろ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:41 ID:XeNahrWT
コンシューマリズムって何ですか?
重箱の隅をほじくるようにメーカーに文句つけること?
24 :
:02/01/13 23:42 ID:7jIuW8wa
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:44 ID:wRfMrOVX
つうか、なんでそんな危険なエレベーターがあるんだ?
26 :
名無しのごんべい:02/01/13 23:43 ID:HMkXNwSc
その子供が障害者かどうかなんて関係なくやりきれませんな、こういうのは。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:44 ID:gbhCepIb
コンシューマリズムを否定する奴は、死んでもよい。
それくらい大切なもの。それがコンシューマリズム。
わかったかい>15
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:46 ID:ZkCtb7Bz
ターミネーターを思い出した。
29 :
15:02/01/13 23:51 ID:8BY78yk1
>>27 それとこれとは別でしょう。親の保護責任の範囲内だと思いますが?
30 :
業界人:02/01/13 23:56 ID:UZFemoTU
え?
小荷物専用昇降機(人乗れなくて、配膳用に使われるやつ)なの?
カーリフトとか?
詳細情報キボム!
31 :
:02/01/13 23:58 ID:mWt7qQZh
>東住吉署の調べでは、エレベーターは、車いすや荷物の搬送用。
↑の様にあるから、メーカーの責任より、
子供が一人で乗っていたという事実をまず考えるべきでしょう。
コンシューマリズムはその後です。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:58 ID:BMh+xgTn
とりあえず危険因子は取り除いておけばいいっていう考えが根底にあって
それを消費者側が積極的に喚起させていくっていうことを言いたいんじゃないか
>>27は。企業優先の社会はおかしいってことだし。
35 :
27:02/01/14 00:07 ID:b9S6Mz35
>15
すいません。22の氏ね発言への皮肉のつもりだったんですが。
もちろん22が本気で言ってる訳でないのも承知ですが。。
36 :
15:02/01/14 00:09 ID:4WPF19u4
釣られた・・・(;´Д`)
37 :
22だけど:02/01/14 00:19 ID:MRNFRTqe
>>35=27
お前から周りし過ぎだ(笑)。こっちは真面目にいってんだ。
>>32のいうとおりだと思うぞ。
>>15 どこまでが親の監督責任かそうでないかの線引きはもうちょっと
慎重に行ったほうがいいのでは?これが一日あたり何万人も利用
する電車のホームならともかく、安全に人間を運ぶ道具として
作られた筈のエレベーターで子供が死ぬとはどういったことなんだ?
>>15のような人間がいる限り、産業技術は進歩しないと思われ。
38 :
業界人:02/01/14 00:19 ID:wShW6bmZ
メーカーにとっても、消費者(利用者)にとっても
痛い事件だよホントに。
エレベーター・特にエスカレーターは、絶対安全な
乗り物でないということを認識してほしいな。
安全装置は鬼のように付いているけど、
乗用でない昇降機に子供が乗ったことによる事故の責任は、
親にあると思う。
本当、悲しい事件だよ...。
荷物用のに乗っちゃったのか?
と思って元記事見たら更新されてて、曰く
「エレベーターは、ふだん車いすの障害者が使っていた。」
って、人が乗るやつで扉無いのなんてあるの?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:20 ID:o4MQsXMr
「市立小3年の男児」だから障害者じゃないよ。
もちつき大会に遊びにきただけ。
41 :
業界人:02/01/14 00:28 ID:wShW6bmZ
通常、かご側の扉が無いエレベーターはありません。
無いのは、車用のカーリフトです。
車椅子の人が乗るものではなく、車椅子運搬用のものでは?
42 :
けー:02/01/14 00:30 ID:vmEMXED8
エレベーター屋です。あのエレベーターは、法的にアウトと思われますが・・・
43 :
:02/01/14 00:30 ID:+ein9jTH
以前漏れの会社で荷物用のエレベーター設置したんだけど
人も乗れる物にすると非常に高くなるし、
定期点検とかについてもうるさいので結局荷物のみの物にしたよ。
このエレベーターも荷物専用で設置した物で人を運んでたのかも?
あくまで推測だけど。
44 :
<・ω・> ◆y2qPV.Ww :02/01/14 00:32 ID:x3HdZG7/
さっきニュースで現場写ってたけど、
あの隙間は危ないね。
子供が1人で乗ったら、興味示して覗き込んじゃうのは理解出来る。
ご冥福をお祈りします。合掌。
45 :
業界人:02/01/14 00:40 ID:wShW6bmZ
>42
では、今回の件に関しては管理者責任ということで決まりかね?
乗用でカゴのドアないんだったら完全にアウトだよね。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:41 ID:khAoG+Vp
親が馬鹿。
47 :
22だけど:02/01/14 00:42 ID:MRNFRTqe
業界の方がおられるようで、参考になるのう。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:47 ID:W+y4beSw
俺も業界人だけど。
これってダムウェーター(リフト)なんちゃうん?
EVとはちゃうでしょ?
EVは内扉つけなあかんはずやし。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:49 ID:w2IEqFCA
「障害者解放センター」て、こういう形で障害から解放させるんだ。ナットク
50 :
業界人:02/01/14 00:52 ID:wShW6bmZ
>48
そーよね。
ダムウェーターは差別語らしーけどな(藁
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:56 ID:eyO/qM+2
「解放」ってよく使うようねえ。
部落解放 とか パレスチナ解放 とか
どういう意味だ? 普通「解放」というと「人質解放」のように
囚われの身の人を自由にするというイメージだけど差
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:57 ID:F+7P0joU
親としてはこういう死に方してくれて大喜びだな。
保険かけていれば確実に支払われるし、施設側からも賠償金がとれてウハウハ。
8年間も無駄飯食わせてきた甲斐があったというもんだ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:59 ID:hhBvWplx
餅つきをしている人を見る度に
思い出すんだろうな…。
54 :
:02/01/14 01:05 ID:6BRCMu7t
可哀想だなーこの事件もタイヤ外れたのも悲惨だなー
でも子供でも9歳になって危険な事判断できないのは
子供のせいなのかなー親の責任なのかな-なんて考えてしまう。
このEV作った業者とかそういう問題じゃないと思う。
言い出したら電車だって危ないしなんだって危ないものダラケだよ。
一体どうなっちゃうんだろーねーアメリカみたいになるのは嫌だなー
55 :
業界人:02/01/14 01:19 ID:wShW6bmZ
>54
電車もELVも、考え方は同じだよ。
隙間うんぬんの話は置いとき、子供をほったらかした
親に責任があるのではないかと思うぞ。
アメリカだったら、メーカーは袋叩きだろうな。
56 :
:02/01/14 01:27 ID:WdDMpPsl
>>55 えー親の責任も問われちゃうんじゃないのーアメリカだと、、、
どっちにしても法律とかーそういうのじゃもうどう対処してイイのか
わかんないくらい複雑な世の中だよねー
だってこうやってレス書いてるノートPCの電源コード子供がかじって
感電死!なんてなったとしてもメーカーじゃそんな事まで説明書に書かないし
親だってまさかうちの子がそんなものかじると思わなかったとか、、、
うーよくわかんなくなてきたー
>>1 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020114k0000m040066002c.html リフト内で死亡:
大阪の障害者施設で小3男児が首挟まれ
13日午後1時35分ごろ、大阪市東住吉区西今川2、民間障害者福祉施設「大阪中部地区
障害者解放センター」の荷物用リフト内で、大阪府門真市の市立小3年の男児(9)が、
リフトの床と建物の壁の間に首を挟まれているのを職員が見つけた。男児は搬送先の病院で
死亡した。死因は窒息死だった。府警東住吉署は、リフトの構造などに問題がなかったかどうか、
関係者から事情を聴いている。
調べでは、同センターは木造2階建て。リフトは荷物や車椅子利用者のため、
約10年前に設置。リフトには内側に扉がなく、外扉とリフトの間に約25センチのすき間が
あるが、1階と2階の間には壁がせり出しており、すき間が狭くなっていた。男児は、
2階の乗降口で首を挟まれた状態で、うつぶせに倒れていた。リフトで2階に移動するうちに、
すき間に挟まれたらしい。
同センターでは、この日午前10時半から餅つき大会が開かれており、
男児はボランティアの両親と参加していた。
[毎日新聞1月14日] ( 2002-01-14-00:43 )
>>57 投稿日現在、この記事が一番正確かも。
#何年か前の、エスカレータに頭挟まれて亡くなった子供のこと思い出した。
#いたいたしい。合掌。
59 :
22だけど:02/01/14 01:35 ID:MRNFRTqe
こっちのほうが分かりやすい。
1の記事だと、人間用のエレベーターを搬送用に使っていた、という
風にもとれる。
>リフトで2階に移動するうちに、すき間に挟まれたらしい。
これはひどい。
障害者福祉施設なのに、車椅子やストレッチャーでも余裕で乗ることの
できるエレベーターがなかったのか。
60 :
22だけど:02/01/14 01:36 ID:MRNFRTqe
グッジョブや >> ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
61 :
22だけど:02/01/14 01:37 ID:MRNFRTqe
> 1の記事だと、人間用のエレベーターを搬送用に使っていた、という
> 風にもとれる。
実際は逆やったんか!
何度も書き込んでスマソ
62 :
48:02/01/14 01:38 ID:W+y4beSw
やっぱりリフトか。
リフトは人が乗ることを前提に作ってないからなぁ。
人が乗るものじゃないから安全装置もないし。あってもドアSWくらい。
ちゅーか、リフトだと籠内に行き先ボタンなんてついてないはずやから、
外から誰かがドア閉めて行き先ボタン押したと思うが。
63 :
業界人:02/01/14 01:55 ID:wShW6bmZ
業界の人間ワラワラ集まっとんな。
ダムウェーター(リフト)なら、起こりうる事故やね。
>58の内容は、エスカの端と外側の天井に頭を挟まれた場合の
話やね。そのために三角部ガーソ板なるものがついているのだ。
だから、子供がエスカの周りで遊んでいたら、ゴルァと注意してね。
64 :
業界人:02/01/14 01:57 ID:wShW6bmZ
ガーゾ板・・・×
ガード板・・・○
痛。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:00 ID:03EpI2U7
これは逝かんな。リフトを人間の昇降用に使ってはいかん。
っていうか、障害者用の施設だろ。そんなエレベータしかなかったんかい!
子供って、興味があると覗き込んだりするもんね。
漏れも、この子供と同じ歳ぐらいのころ、右一方に開くタイプのエレベータ
の扉におもいっきり腕引きずり込まれた事ある。
興味がわいて扉と箱(乗降部分)の根元をさわってたら、2階に到着した。
そのまんまずるーっと。幸い扉が閉まるのと同時にずるーっと腕ごと戻って
怪我もせずに降りることが出来たけど。
挟まれた瞬間は「漏れ、もしかしてこのまんま動けなくなっちゃうんだろうか」とか、
「これ、扉が戻る瞬間に大怪我になるんじゃないか」と思って、ものすごい
冷や汗かいたのを覚えてる。
エレベーターは、いろいろ気をつけなくちゃいけないってことをそのときさとったYO!
>>63 その事件です。ガード板が外されていて起きた事故だったとか。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:04 ID:G+hIA6s9
俺的には THE FLY2
これ結局子供は障害者じゃなかったってことだよね?
69 :
業界人:02/01/14 02:10 ID:wShW6bmZ
>65
カゴ側のドアの隙間に幼児が手を挟まれる事故が、
頻繁に起こっているのよ。業界の人なら、皆知ってるよね。
走行中にカゴのドアを無理矢理開けたら、安全装置が働いて、
ELVは止まるようになっているのです。
そのために、カゴのドアには手の絵が描かれたステッカーが
貼ってあるのです。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:10 ID:03EpI2U7
>>68 障害者の関係者の子供、または兄弟姉妹に障害者のいる
息子だったんじゃないかな?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:17 ID:03EpI2U7
業界人様。
それがね、漏れがはさまれたのも、障害者施設でね、
エレベータは結構いい作りしてたけど、そういったステッカーの
類のものはなかったのよ。
商業施設ではないし、乗る人もそんなにいなかったとこだから、
なんかそういうの省いちゃったか、昔の話だからまだそういうステッカー
そのものがなかったのかもしれない。
結構、手を挟まれる事故って多いんだね。
72 :
:02/01/14 02:18 ID:WdDMpPsl
看板っていうか注意書きみたいなの書いておくとどうなるの?
例えば「子供は近づいてはいけません!」とか。
そっちの業界とは全然関係無い仕事だけどなんか
なんでもかんでも責任取らされたら生きてけない気がするー
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:18 ID:03EpI2U7
74 :
65:02/01/14 02:34 ID:03EpI2U7
>>72 やっぱね、責任とか、そういう前に、
しっかりと注意を促すってことにも意味があるのよ。
漏れは店で働いてるんだけど、倉庫と店内の仕切りで
スイングドアってのがあるのよ。(EVと関係ない話でスマソ。)
どちらでも自由に開くドアが。ところが、そのドアってのが、
結構重たいドアで、台車で押して出るとたまにバン!って
勢い良く開くことがあるんだよ。しかも、そんなのに限って
ステンレスの鏡みたいに映る奴だったりするんだよ。
で、子供は、自分の姿が映るので、指差したり近づいたりする。
その状態で押して出て、子供の顔に思いっきり当たって、
火がついたように泣き出した。こっちはもう血の気が引いたYO!
幸い、それだけのことだったし、怪我もなくて、親に責められることも
なかったから、申し訳ございません。で済んだけど。
それから、子供にも読めるようにひらがなで、子供の目線に合わせて、
張り紙貼ったYO!大人のとは別にね。
こういうことで、せっかくの楽しい買い物が台無しになっちゃうのも
店員として良くないと思ったからね。
75 :
業界人:02/01/14 02:36 ID:wShW6bmZ
>71様
そうなんですよ、意外と多いの。挟まれ事故。
団地でお子様が多いとこなんか特にそう。
親御さんが教えないのか知らないのか。
>72様
「保護者の方と一緒にお乗りください」とかね。
一応言うこと言っておかないと。
子供はこちらが想像もつかないようなことするかもしれないからね。
基本的に、昇降機は保護者同伴、ということで。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:36 ID:8LdNa9+e
グッタリ…。
妙に笑える響きだとは思いませんか?
あー、今日はもちつき大会だったのか。。かわいそうに。。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:44 ID:fJBZ03hH
古い雑居ビルや都心周辺のマンションにある古ーいエレベーター
って本当に危ないよね。
79 :
:02/01/14 02:45 ID:1YbeTY2i
>>74 えらーい!なかなか読んでくれないかもしれないけど
「きっと子供は注意書き読まないね」っていうじゃなくて
「読まないかも知れないけど少しでも子供が注意して読んでくれれば」
って考えが一番だね!
80 :
業界人:02/01/14 02:47 ID:wShW6bmZ
>76
「グッタリ」「カットナッテ」
記者がよく使う表現やね。
「マターリ」とか記者が使う日がきませんよーに
いやしかし実際「逝ってよし」とか使う上司はいるらしいぞ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:05 ID:fJBZ03hH
>>79 いや、少なくとも事故った時のいいわけになる、という意味に
おいて有用なんだと思われ。
82 :
79:02/01/14 03:27 ID:1YbeTY2i
>>81 うん。それはなんとなく自分でもレス書いていたらそうなのかな?って言う風にも
感じちゃったけど、そうゆーふーに考えると今度は大人が逃げ口実ばっかり作って
ほんとに大切な事が「子供に怪我させたくない」って気持ちが薄れちゃいそうで。。。
なんかやだ!よくない!
それにわざわざ子供の目線でひらがなで書いて張り紙作って
なんて事もしないよー>65さんはえらいとおもう。
病院に運ばれ一時間後に〜はよく聞くフレーズだけど
死んですぐの遺体なら、単に病院に移送後に医師が(適当な蘇生術を施した後に)
死亡診断をしただけのこと。病院に移送後も生きてたんじゃないよ。
84 :
:02/01/14 06:22 ID:rOVmSWtL
今、ニュースでやってたけど、
読んでるアナウンサーちょっと薄笑いだったぞ。
なぜだ?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:30 ID:og/ptKHe
このくらいのニュースではもう話題にすらならないのか?
救済あげ。
86 :
:02/01/14 18:22 ID:wrxgKAgq
これでエレベーター会社はかなり経営が苦しくなるだろうな。
下手すりゃ倒産だろ?
会社も施設も悪意というよりは善意で設置したエレベーターだったろうに
もうちょっとマスコミは切り口を変えることは出来ないのか?
ああいう人達を吊し上げるくらいなら
最近のマスコミは腰が引けてる上に
強者に弱く弱者に容赦ないな。
涼しい顔して自分は関係ないなんて
うそぶいてる加藤廣一を追求してみろよといいたくなるわ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:28 ID:FQyiTrHq
両親はボランティアで来ていたそうな、もちろん大切な事かも知れんが、目を
離してはいけなかったと思う。
>>86 マスコミ悪いがおまえみたいのが一番悪いって自分で言ってるよーなもんだな
首吊っとけ
言ってる意味がわかんなきゃ
飛び降りて氏ね
バカはこの世にはいらないんだよヴァカ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:10 ID:og/ptKHe
>>86 >会社も施設も悪意というよりは善意で設置した
>エレベーターだったろうに
会社、施設、自治体と国の戦前並みのずさんなリスク管理体制が…って
こいつにいっても無駄か。
自然淘汰ってやつですね。
91 :
&:02/01/14 19:36 ID:Hz5uzZqZ
ニュースで映像みたけど、あれははさまるよ。危険。
これはメーカーと施設の責任だと思うよ。
92 :
:02/01/14 19:39 ID:CHZzD9oF
>88
日本語を勉強してから書き込むんだな。(w
子供と親がアフォだっただけのようにしか感じられなかった。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:46 ID:Cjl6caoK
エレベーターアクション
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:34 ID:AzYxNff2
車椅子用昇降機なら内扉がバーだけのもあるよ。
正式なヤツでね。
それかいわゆるモグリのリフトじゃないのかな?
そっちは違法。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:51 ID:FIujGaAW
確かに業者側にも問題あるのかも知れないけど
最近ってなんでもかんでも業者が悪い!って一方的すぎ。
アメリカのコーヒー裁判とかが有名になって、よーし
日本でも裁判勝訴で大金せしめちゃぞーとか思ってる人も
増えたと思う。
菅原文太の息子の時も(コイツは30すぎてたけど)
なんや言うたら踏み切りがまたげる高さなのが悪い云々とか
言ってるキャスターもいたしな。
赤信号で飛び出した子供をよけきれずに、って事故でも
ドライバーの過失になるのはどうかと思われ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:54 ID:g6zJPNbR
命がけで遊んでたってこった
101 :
名無し@ピンキー:02/01/16 17:27 ID:NyyKYR2J
(^^
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:32 ID:+xKjStrB
>>99 それは年末の明石のガキの穴ポコ転落事故でも言えることではある
周りが危険区域だらけなのに、一箇所だけ安全、てことはないのだから
103 :
業界人:02/01/16 23:01 ID:hCuSN8p/
>古い雑居ビルや都心周辺のマンションにある
>古ーいエレベーター って本当に危ないよね。
老朽化したエレベーターの場合はそうね。
使い勝手にもよるんだけれど、一般的に
エレベーターの資産価値は15〜20年。
それを過ぎたら建て替えをお勧めする、と。
ちなみに、大阪のあれはエレベーターとは呼べないし、
当然、エレベーターとしての官庁検査も絶対に通らない。
現地で勝手に乗用にしてたんじゃないのかな?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:16 ID:o28ijrhN
昔、子供のころ団地のエレベーターをエレベーターの床と停止した階の床に段差をつけて、
無理やり扉をあける裏技がはやったけど、やりすぎて段差が大きすぎるの見ると、
ここを子供が覗き込んだ瞬間にエレベータが動きだしたら危険だと思っていた。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:30 ID:VXgcYtdE
>>58 エスカレーターで死んだのはこどもっつーか、女子高生だったんじゃ
106 :
業界人:02/01/17 00:03 ID:2wh7zABE
>104
ドアが開いている間、絶対にエレベーターは動かないように
できている。電車のドアと考え方は同じだYO!
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:19 ID:uslmsBkj
fun
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 14:40 ID:8eG0bm2W
>>106「絶対」は無い!
から事故はおきるんじゃ?
109 :
業界人:02/01/19 00:02 ID:/FdvtH6T
使いかたの問題やね。
電子レンジでネコ暖めた人いたでしょ?
絶対って言葉はないが、安全装置の上での話。
とりあえず、エレベーターの中で暴れるな。これ常識。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:44 ID:F1WcapS0
wa-------i
111 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/01/19 21:13 ID:???
>>105あれ?あたしの記憶がおかしいのかな。幼稚園児だったか小学校低学年だったような。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
so