宮城・白石市で東北新幹線の防音壁9個が落下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トップ屋φ ★:02/01/06 10:28 ID:???
JR東日本仙台支社によると、落下した防音壁は住宅地での騒音を抑えるために高架橋に設置されたもので、高さ約9高さ約8メートルの高架橋から、留め金のボルトなどと共に落下し、新幹線と並行して走る市道上に散乱していた。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020106i202.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 10:29 ID:Xx1XAkaF
多分コンコルドが走ったんだろう
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 10:31 ID:6I9CKGlF
紐電車キタ=====!""
4ゲンダイ系φ ★:02/01/06 10:38 ID:???
■山口県下関市の高架橋下に重さ40キロの金属板
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020105k0000m040082000c.html

続きましたなぁ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 10:43 ID:mJb5TbM/
で、総点検の始まりか。
そういや最近、新幹線の窓ガラスが割れる事故聞かないな。
一時期あんなにはやったのに。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 10:44 ID:f7pmFgvW
>>5
前も総点検してたな。
またやんのか。
7名無しさん@お腹いっぱい。
東北に新幹線などいらん。