【経済】新OS共同開発、SCE・東芝・IBM(1/4)
1 :
ステファンソンφ ★:
ソニーなど新OS共同開発
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)と東芝、米IBMは、2005年をめどに高速インターネット時
代に対応した新しい基本ソフト(OS)を共同開発することで基本合意した。
ブロードバンド(高速大容量通信)と組み合わせ、パソコンや家電同士で大量の情報やテレビ並みの画像
がやり取りできるようにするほか、パソコンで家庭内の家電機器を自由に操作したり、超小型の携帯パソコ
ンで、外出先からテレビ番組や映画を楽しめるようにする。完成後には仕様を他社にも公開して採用を促し、
高速ネット時代のOsの世界標準確立を目指す。
新しいOSは、家庭用ゲーム機プレイステーション(PS)で実績を持つSCEのソフト開発力と、東芝やIBM
のコンピューター、半導体の製造技術を活用して開発する。
3社は、OSの共同開発に先立ち、現在のMPU(超小型演算処理装置)の数百倍の処理能力とネットワー
ク機能を持つ次世代半導体の共同開発に着手している。OSと半導体を合わせた開発費は総額4億ドル(約
520億円)を見込んでいる。
SCEなど3社が共同開発するOSは、家庭内LAN(構内情報通信網)を通じてテレビやエアコン、冷蔵庫
などさまざまな家電製品をパソコンとつなぎ、一括制御できる能力を大幅に高めるのが特徴だ。やりとりで
きる情報量が飛躍的に増えるため、映画やテレビ番組、ゲームなどもすべてネット上で配信できるようにな
る。
また、利用者は、パソコンに蓄積した番組などを自由な時間、場所で楽しむことができる。テレビもチュー
ナーが不要になるので、より薄型・軽量化できる。
こうした操作は、パソコンとつないだテレビ画面からすべてできるようになるため、パソコンに不慣れな高
齢者などにも使いやすい。
このほか、パソコンに登録した家族のスケジュールに合わせて、家の照明や空調を自動的にコントロール
したり、冷蔵庫に足りなくなった食材を自動的にオンライン市場で注文するなど、現在は不可能な複雑な操
作もできるようになる。
さらに、このOSを搭載したパソコン数千万台をつないで、従来のスーパーコンピューターをはるかに上回
る膨大な情報処理ができるシステムを2010年までに完成させることも目指している。
パソコンのOSでは米マイクロソフトのウィンドウズが圧倒的なシェアを誇っているが、3社は、新OSには、
現在ネットワーク上で使われている他のOSとの互換性を持たせ、広く普及を図る方針だ。
高速ネット対応のOSとしては、マイクロソフトが昨秋、「ウィンドウズXP」を発売した。家電ネットワークの
開発では、同社が、一般家庭の家電製品のネットワークを目指した新戦略「eホーム構想」を発表し、米ゼ
ネラル・エレクトリック(GE)などと共同で製品開発を進めている。また、日本の家電業界は共同で電気配
線を利用して家電製品をネットに接続する「エコーネット」の実用化を目指すなど、開発競争が激しさを増
している。 (1月4日14:32)
ソース:読売
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020104it05.htm
3 :
ステファンソンφ ★:02/01/04 15:36 ID:???
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:37 ID:XFomIGbx
すげー
悪徳マイクロソフトぶっ殺せやー
認証めんどくせーんだよー
ソニーってあたりが信用できないなあ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:39 ID:wF5vHL3v
CHRPの夢再びつーところかね
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:39 ID:gGjLS0FM
で、PS2のCPUは売れたの?
発表時に業務用として販売するみたいなこと言ってたけど。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:39 ID:s9SecGZg
やっとWindowsのくびきから解放される時がきたよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:40 ID:wF5vHL3v
つか・・・SONYよりはMSの方がまだマシと思うがね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:40 ID:gGjLS0FM
やりたいことは単純。
トロンに勝ちたいんだろうね。
11 :
.:02/01/04 15:40 ID:HpI1TJYd
おいおい
またOS/2みたいな物が出てくるのか?
もうここまでWINが浸透してたら容易には抜けだせんだろうが
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:40 ID:sHEn3ZNz
ソフトやハードは一から買いそろえ?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:41 ID:8klDLhOX
今更OS作るってのもなぁ……
14 :
:02/01/04 15:41 ID:TAv15w3P
Windows最強!
Windows以外のOS作って何になる?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:42 ID:Wj9rQznR
負け犬の遠吠えと思われ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:43 ID:kSmmvZby
そういやBeはどうなったんだろう?
17 :
物申す :02/01/04 15:44 ID:ZBneEuJU
Winと同じ方向性で作る訳じゃないよな?
ちゃんと新しい方向性打ち出すんだよな?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:45 ID:i8eGvhL5
Winで動くソフトが全部そのOSで動けばもうごっそりユーザーを
持っていけると思うんですが、、、それは可能っすかね。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:46 ID:ewVc+kF/
Macでいいじゃん。
20 :
( =゚ω゚)ノ:02/01/04 15:46 ID:NPAlgBa4
PS2〜とかほかのソニー電化製品と互換性のある
OSになるのかなぁ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:46 ID:kP31UFmp
トローン (f_f
22 :
これって:02/01/04 15:46 ID:F57OgYPl
去年の夏前からやっているプロジェクトでしょう。
九州でやっているソニーと東芝のプロジェクト。
構想はデカイが、本当に「ペイ」できるプロジェクトなのでしょうか?
今でも「十分」パソコンやワンチップでできるはずなのに。
部外者ですが、恐らく新たなネットワークプロトコルを採用する
事でTCP/IPの欠点を補おうというのだろうか。
絵に描いた餅であり、4億ドルの投資は「少なすぎるよね」。
1年であぼーんでしょう。
「見通しが立たない」ということで。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:47 ID:8klDLhOX
WinのソフトもMacのソフトも動くんだったらシェアは伸びるな。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:47 ID:Ob7cTB0r
次期windowsよりもwindowsとの互換性があったら考えてやらんでもない。
25 :
>>23:02/01/04 15:48 ID:F57OgYPl
それをいうならGameCubeとDreamcastだろう。所詮Playstation2から毛が生えたもの。
26 :
@:02/01/04 15:51 ID:bHoUWgHS
船頭おおくして。。。ということになりそうな気がするね。
こういうものは通常、優れたアーキテクトがいて、という形
が成功するような気が。。。。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 15:52 ID:PxLvCwIi
ネット家電用のホームサーバーならまだどこも手を出していないので
案外いけるのではないかと思われ。
28 :
>>26:02/01/04 15:53 ID:F57OgYPl
その通り。
29 :
>>27:02/01/04 15:57 ID:F57OgYPl
それくらいは、予想の範疇。
一家に1台ホームサーバーがPS2の後継?
NEC,Fujitui,Hitach,Mitubishiら大手のマーケティング能力も
限界を見ているし。
ISVがてぐすね引いて外注を取ろうとするはずだが、お金払って
くれるのだろうか。Sony、IBM、東芝さんね〜。
30 :
名無しさん:02/01/04 15:57 ID:tTaQ23WP
>>28 ただ、このまま今の閉塞状況がいいとは思って無いだよな。
Linuxという選択肢もあるけど。
ま、MSがXBOXで人の財布に手突っ込むなら、うちらもやるでってSonyが
打ち上げたんでそ
31 :
とりあえず:02/01/04 15:58 ID:6kw/VCjK
ゲームキューブとX-Boxのエミュレータ搭載
32 :
:02/01/04 15:59 ID:Wz01TsHG
日本だけで作れよ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 15:59 ID:KtVxUofY
3Dかちゅ〜しゃ搭載
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:00 ID:OfHjRpDP
うーん、Home鯖つったってHD+OS+インターフェイス(無線かも)少々でしょ?
どっかが安いLinux積んだ箱(ハード)互換機を出すんじゃないの?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:09 ID:hIlfgbS5
要は、やられたからやり返すみたいな事なのか?
SONYも心がちっちゃいねぇ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:11 ID:D+9N1e5U
Windowsよりも安くて、Windowsのアプリが動けば乗り換えるな。
あとはバグの対処とか早ければもっと嬉しいな
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:15 ID:12/Noy+G
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:16 ID:hIlfgbS5
SONYだからねぇ(w
39 :
>:02/01/04 16:18 ID:F57OgYPl
>>34 この場合、無線LANじゃなくてBluetoothだろうよ。
CPUだけだよね、独自開発といえるのは。
OSはLinuxの単なる拡張にしか過ぎないという線で考えないと
3年で完成するとは思えない。ということで、IBMが絡んでくる
か。あっと世間を驚かせるものでは無いことは間違い無い。
たんなる今の技術の延長線上にあるモノ。1年でぱっと作れないような
プロジェクトは危険だ。まず、市場が反応しない。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:24 ID:qtDxoz22
リアルタイムOSだろ?
ソニーのロボットのOSは何だい?
WINDOWSは工業製品向きじゃあないよ
もともと対人間用のインターフェイスOSだし
対機器用のインターフェイスもってないと
41 :
タイ ◆pFlpwU3c :02/01/04 16:25 ID:LLgI/MIu
ソニータイマーもばっちり搭載でな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 16:28 ID:PxLvCwIi
Linuxだとメーカーさんやユーザーが背負うメンテナンスが厳しそうな気がしますね
>>34
現行MPUの数百倍能力のチップの開発がセットになってるところがミソだね。
確かに Linux ですらそういう能力を持つMPUで走る事を前提に書かれてはいない。
IBMがなんで噛んでるんだという点だけど、IBMの方から言って来た話の可能性もある。
本来、チップを作るグループがOSもやるのが自然な姿だ。
それが分離されて、故意にぐちゃぐちゃの市場を作っていた今までの状態が
考えてみればむしろ異常なのだな。
IBMがメインフレームでやっているような、論理的に単一のCPUを
仮想的に複数のMPUに見せかけて資源をふり分け、つまり仮想機械を半分ハード
半分ソフトで作るわけだが、そのそれぞれで Linux などの独立した OS を
走らせる技術、これを家庭用レベルに降ろして来る腹積りかも知れない。
現行の数百倍という能力を考えたら、ほとんど今のメインフレームだと
思えばいいわけだから。
ムーア爺の法則を信じるならいきなり数百倍はもう無理がありすぎる。
とすると、今のペンやPPCのようなコアを単一ダイの上に
10とか20とかまとめて乗せたアーキテクチャが考えられる。
現在マルチMPUでやってることを単一チップでやるようになるという事だ。
開発はオープンでやるという事なので、
ChRP の「悪」夢ふたたび、とはならないだろう。
なんと言っても冗談みたいなビッグネームのトリオだから。
「現行OSとの互換性確保」と言っている意味だが、どうなのかな、
独立性の非常に高いアーキテクチャで前述のようなマシンを作れば
仮想マシンの一台では Windos, 他の一台では Linux というように
全く別のOSを同時に動かし、別々にリブートしたりという事も可能になる。
そこまでやれば、互換性の問題なんて最初から考える必要すらなくなる。
という落ちなら、Intel は大慌てだろうが、M$にとっては痛み分けだな。
まあ今の所何も詳しい事がわからないからこれ以上は言えない。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:36 ID:qulJXSQG
ま、素人のオイラは素直に喜んどこうっと。
MSにはウンザリしてるし。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 16:37 ID:PxLvCwIi
めざすは日本のイージス艦の制御を行えるOSの開発ですかね。
期待してます
そんなおいらはwin2k使い 鬱
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:39 ID:EWBINlfE
MPUってなんじゃらほい?
48 :
.:02/01/04 16:44 ID:35jow2Cn
Micro Processing Unit
M もうやめて
P パイずりすごく
U うまいから
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:45 ID:hIlfgbS5
とりあえず期待しとくか。それでWindowsのシェアを万が一引っ繰り返せたら、万歳だしな。
51 :
物申す :02/01/04 16:45 ID:ZBneEuJU
MSは守りに入らずビクビクしてなさいってこった。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:51 ID:s9SecGZg
XPの認証機能を削除するパッチをサービスパックに入れれば生き延びれるかもしれんぞっ…!
さもなければ俺はWin2K->ソニーOSに逝くよ あっはっは
53 :
>:02/01/04 16:54 ID:F57OgYPl
>>確かに Linux ですらそういう能力を持つMPUで走る事を前提に書かれてはいない。
IBMがなんで噛んでるんだという点だけど、IBMの方から言って来た話の可能性もある。
単一CPUの処理能力を言っているわけではないと思うよ。
1ダイに2もしくは4CPUでかつ、Networkで繋がれた他のCPUもあわせて
動作することにより数百倍といっていると思う。10ダイx4CPUx現行の
動作クロックの3,4〜6倍、大体2GHz〜4GHzがターゲットだろう。
ChRPは当に「悪」夢というか、PPCの末路はGameCubeか。ここにSonyもいくのねぇ。
54 :
:02/01/04 17:00 ID:TfhEZA5r
仕様を公開ってところが良いな。
互換OSへの道を開くんじゃない?
今のPC/ATみたいに。
55 :
☆カキコやさん:02/01/04 17:01 ID:K2srvgTO
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:03 ID:inILd35V
え、ゲーム向けos?
それじゃなくても映画、音楽配信か。完全に客むけだな。
日本さらに餓鬼っぽく扱われるよ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:04 ID:gGjLS0FM
>>56 お前はソースのどのへんを読んだのだ、と小一時間問い詰めたい。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:06 ID:4nNfJ0E8
国産OSに期待上げ
59 :
あはは:02/01/04 17:07 ID:ra5RwXus
トロンを使ってやれ、、、
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:12 ID:kNdO5ew8
PS3用ですな。
ワードやエクセルは会社だけで十分。
61 :
:02/01/04 17:16 ID:pmhKNwgh
>>56 メール欄に「1を読まずにカキコ」が抜けてる。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:19 ID:iwQWmx5I
IBMが参加してる辺り、計画を実行するだけの底力がありそうだな。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:19 ID:Z7Co+s0e
SCEだけが浮いているような気がするのは俺だけか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:20 ID:12/Noy+G
なんでソニーじゃなくてSCEなんだ?たぶんPSと関係あるだろ。
OSの名前がPS3だったりしてw
それで、「このOSを搭載してくれたらPSブランドのゲームも提供
します。」ってことだったら面白い。 ゲームは餌。
つまり、他社がこのOSを搭載したPCを出しても、そのPCでPS
ブランドのゲームが遊べる。ゲームはSCEにとって一つのコンテンツ
になり、映画や音楽と融合して一つのエンターテイメントになっていく。
そうなったらゲーム機というものが、なくなっていく。
マイクロソフトもそのことに気づきゲーム業界に参入してきたというのは、
考えすぎか?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:21 ID:hIlfgbS5
東芝も微妙に浮いてるな。重みがあるのはIBMだけか。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:21 ID:CY+PXl78
M$はこれまでのOSを排除していくから、
2005年ごろには、ちょうど良いかもしれん。
M$よ、さようなら…。(^o^)v
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:21 ID:12/Noy+G
>>53 >ChRPは当に「悪」夢というか、PPCの末路はGameCubeか。ここにSonyもいくのねぇ。
ここの意味が分からない。どういう意味ですか?
68 :
なに言ってるんだか:02/01/04 17:23 ID:y9tRiQnI
今や、一番浮いてるのはIBMだよ。
69 :
(?Д?):02/01/04 17:24 ID:9zSfC8wW
そのOS自体は無償ですよね?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:25 ID:hIlfgbS5
>>68 お前こそ何言ってるんだよ。一番浮いてるのはSCEだろうが。
71 :
:02/01/04 17:25 ID:gGjLS0FM
ソニコン>PS2のCPUを市場に売りたい
東芝>そのCPUを開発した
ってことじゃないの?
むしろIBMのOSがオマケで。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:29 ID:F0jYnuIO
Sunあたりも参入してきそうな予感。
73 :
:02/01/04 17:32 ID:HN+NCFnJ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:32 ID:W/5kyqHX
IBM:並列技術・OSノウハウ
SCE:ソフトウェア・メディア戦略
東芝:半導体技術・生産ライン
って感じか?
68と70が一番浮いていまふ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:36 ID:C26ikpnp
>>18 現在では技術的にはどっちで動くソフトをどっちに持っていくことも可能。
ただ、
Winのソフトが新OSでも動く→ソフトを作る人はWin用を作っていれば十分→マズー
新OSのソフトはWinでも動く→新OS用のソフトを作ってもそれなりに売れる
→新OSで作ってみようか→ウマー
なので、戦略的にはWin用の新OS実行環境を用意するのが正しい。
問題はどうやってそれを市販のパソコンに組み込ませるか。
MSはそこを押さえてるから、結局パソコン以外から攻めるのが正しい。
だからSCEなわけよ。
77 :
(?Д?):02/01/04 17:37 ID:9zSfC8wW
幼稚な質問だがこのOSはどこの国の生まれとなるの?
78 :
;;;:02/01/04 17:41 ID:48CKeZpx
79 :
.:02/01/04 17:44 ID:35jow2Cn
ニダ!
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:46 ID:rMyEEwMQ
最近2CHでハングル板の住人が増えてきてる気がするニダ!
イイコトニダ!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:47 ID:F0jYnuIO
>>80 っていうか、ハングル板も2chの中の一掲示板でしょ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:48 ID:0bS9HBq1
任天堂は参入しないのかー?
ゲームキューブのCPUはIBM製の月光だかゲッコーだかGEKKOだかいうやつだぞー?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:52 ID:ysHVb2OP
エロゲーメーカーを囲い込め!
トロンを基本とするのかな?
あれは漢字も使いやすいし早いし、良い感じだが…。
まあ希望的観測かな。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:01 ID:y1EJjp3t
現在のMPUの数百倍の処理能力ってことは、今のソフトは
エミュで十分動くよな。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:05 ID:uo9L8r72
>>82 任天堂はこんなもんに参入するくらいならWINにでも参入すると思う。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:17 ID:1GaSDs1v
>>82 任天堂陣営は
Nintendo、IBM、ATI、MOSYS、松下電器産業・・
SCE陣営は
SONY、SCE、東芝、IBM
MS陣営は
MS、インテル、nVIDIA・・・
任天堂陣営が参入するのも秒読み段階でしょう。
>87
オイオイオイオイ、勘弁しろや。
畑が違うだろがよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 18:19 ID:ZWmk2d2a
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:20 ID:KtVxUofY
IBMはパワー不足
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 18:20 ID:kHQYpmF5
そういえば、CELLの開発てっ進んでんのか?
92 :
:02/01/04 18:20 ID:uo9L8r72
IBMと提携しているからといってそのチップを採用することにはならない。
なんでわざわざ敵のSCEを儲けさせないとならんのだ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:21 ID:j+PWXb0P
新OS開発成功→台湾企業がライセンス契約希望
→東芝の重役連中が拒否→売り物に成らず。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:21 ID:KtVxUofY
ソニーはβで負けている。
スクウェアの映画のようにならないこと
を祈るのみ。
96 :
94:02/01/04 18:22 ID:KtVxUofY
>>94 SCEじゃ!ヴォケ!
って突っ込まれそう(鬱
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:22 ID:KkUHqDRt
PS3にはLinuxを搭載きぼーん
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:22 ID:Ip5uy1Kp
トロンに合流か?
99 :
よくしらん:02/01/04 18:24 ID:KblUB0jp
独自やめてぇ〜
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:24 ID:LhdPN0HD
Appleのようにならないように祈るのみ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:25 ID:0bS9HBq1
もう全部Windowsとインテルで統一しちゃえば、世界大戦は発生しないと思います。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:25 ID:12/Noy+G
で、この事業が成功するとマイクロソフトはヤバイの?
でもこの手の企画長続きするとはかぎんないんだよね。大抵は。
104 :
599:02/01/04 18:26 ID:ZBneEuJU
二年ほどして何時の間にかなくなってるに一票
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:26 ID:RRMDBGjX
トロンでいいじゃん。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:26 ID:12/Noy+G
107 :
:02/01/04 18:27 ID:RRMDBGjX
>>102 MSの主力OSと違う分野だから全然。
MSもこの分野に進出しようとしているけど
信頼性の面でちょっと難しいからなぁ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:30 ID:lMZiZ2cw
もうM$は手詰まりも良い所でしょう。
あの利益を伸ばす事にしか興味のないえげつない帝国がやっと終わるよ。
でも2年後ぐらいか。。。ハァ、長い。
マウスに一回も手を触れずに作業を終了できるOSキボン。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:30 ID:1XdY6VYj
家電ならTronだろ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:30 ID:PFJUrf8h
>>101 君の思考方法は共産主義そのものである。三角帽子を被って自己批判せよ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:31 ID:ZBneEuJU
113 :
:02/01/04 18:31 ID:awH4YAbS
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:31 ID:u8n4HETJ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:31 ID:AjBW42R3
>>108 ソニーも似たようなもんだろ。
つーかソニーはあらゆる分野に手を広げすぎ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:34 ID:QtfUgwza
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:34 ID:ioIedni5
MSはこれを予期してあえてXboxを作って勝負に出たわけでしょ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:37 ID:PFJUrf8h
>>117 ってことはXBoxの失態を見るに、もう再起不能だね。さらばMS…
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:38 ID:ZBneEuJU
MSがなければここまでパソコンが普及する事もなかったかもしれない。
が、もう用済みだ。
120 :
:02/01/04 18:42 ID:ICeiJMW3
つうか、ターゲットは家電なんだから、ここで話題にすべきはMSじゃなくてトロンじゃないか?
家電とPCの繋ぎ方でMSとの駆け引きは出てくるだろうが。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:43 ID:qTz2pVb7
OS作りがうまくいって、プロジェクトXに取り上げられるのを期待。
122 :
IBM:02/01/04 18:43 ID:m00yeLtd
Power PC G9
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:44 ID:SuBeO0nY
そういやJavaOSなんてはなしもあったよね
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:45 ID:Jgf7hDyn
(´-`).。oO(このOSにもソニータイマーが搭載されるのだろうか?)
125 :
反省汁!:02/01/04 18:45 ID:DNIc89lb
ばんだか、ものにならなそうだなぁ。
AMDとトランスメタ、VIAを巻き込んで、vsウィンテルって構図作れれば
かもしれないけど。
ま、2005年というかなり先には、すでに家電OSもMSの手中に落ちているヨカーン
しますけどね。
>>121 その時、OS市場ではマイクロソフトが圧倒的なシェアを誇っていた…。
とか?
うまくいったらの話だが…。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:45 ID:ZBneEuJU
しかし様様なものがパソコンに取り込まれつつあるからな。
本の六年前までは予想だにしなかった話だ。
案外、家電がサーバーで統率されるのも10年かからない話なんじゃないか?
128 :
:02/01/04 18:46 ID:8nDNpvUl
JavaOSの話はもうポシャったのれすか?
129 :
未来の家庭。:02/01/04 18:48 ID:zyUmCnok
「ママン、電子レンジが動かないYO!」
「また新しいウイルスね‥‥。」
130 :
:02/01/04 18:50 ID:awH4YAbS
>>案外、家電がサーバーで統率されるのも10年かからない話なんじゃないか?
5年後にはすべて携帯につながってるとおもわれ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:51 ID:Byr3AMQn
成功してもらいたいものだ。
特に現行OSとの互換性の部分。
そうなればマジで用済みだWindows。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:52 ID:ieYICgkd
まぁいいけど..
IBMが関係してるってことはこのOS開発は失敗だってことだな。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:52 ID:L93MgEli
>>130 この手の話は携帯をなくすととても大変な事になるのだがそのときどうするのだろう?
>>130 現在携帯の中身はほとんどトロン。
参考までに。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:53 ID:SuBeO0nY
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 18:54 ID:C26ikpnp
他のメーカーが互換性を確保してきたら、MSはその次のバージョンから規格変えて
互換性なくしてくるよ。
結局ユーザーがどれだけ賢いかということなんだよね。私企業に規格を決める権利
を売り渡すのは実は損な取引で、オープンなもの公的に規格が決まったものが長い
目で見れば結局安くつく。
137 :
:02/01/04 18:54 ID:S4RCrbMd
このOSでアメリカを侵略してしまえ!!!
>>129 「あなた、またバイブが動かないWAYO!」
「また新しいウイルスか‥‥。」
MSにはマジで消えてほしいが、
その代わりがソニーというのは正直、困る。
どっちもロクなもんじゃない。
>>135 多分違うと思うよ。
そのニュース。
微妙に違う。
141 :
:02/01/04 18:56 ID:ZBneEuJU
どっちも消えなくていいから競争してくれ。
142 :
:02/01/04 18:56 ID:HNVeIjnj
トロンが勝つよ
他メーカーは総じて反SONY
143 :
131:02/01/04 18:58 ID:Byr3AMQn
>>136 いや俺は現行OSとの互換性(つまり今のソフトウェアがつかえればいい)
がほしいのであり、それすらなくしたWindowsなどまさしく不必要。
144 :
:02/01/04 18:58 ID:RRMDBGjX
145 :
:02/01/04 18:59 ID:7cZ9WohG
えーTRONと協調路線とらないとMSは落とせないと思われ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:01 ID:u8n4HETJ
メインの記憶媒体はメモリースティックになるのかな、やっぱ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:01 ID:FDTRQJYM
SONY嫌いなんだよなあ。。
NIFTYも売り払うし、上の考えがわからん。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:04 ID:12/Noy+G
ソニーって何でそんなに嫌われてるの?壊れやすいから?
>>147 最近の流行りだからかな?
資源の集中と言う奴が。
PS2で味噌をつけちゃったからなあ…。
SONY。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:05 ID:FXUwtCy5
トロンと手を組んで携帯も支配下に、、、
そのうちSONYの誰かが言い出すと思われ。
>142
そりゃ昔のビデオ戦争時代でしょ?
たしかにSONYは嫌われてるけど反まではいってない。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:51 ID:Jgf7hDyn
うーん、SONYってのが少し引っ掛かるのよね。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:56 ID:72XwPrUx
エロゲが動きゃなんでもいいよ(w
154 :
:02/01/04 19:57 ID:OiIP6EoC
日本がソフト界を牛耳る日が来たのだぁ!!!!
155 :
:02/01/04 20:18 ID:FpMq2rfb
エロも用意せずに使えと言う気か?
>>153 エロゲみたいな劣悪なものは動きません。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:21 ID:ZBneEuJU
>>156 社長!それでは売れません!
ヲタのパソコン所持率を見て言ってるのですか!?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:23 ID:OiIP6EoC
かちゅ〜しゃプリインストールきぼぬる。
>>157 ブランド名と一部イベント用グラフィックを差し替えれば何とか…
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:28 ID:qAHB4kaX
ソニーOSとM$OS。
注文はドッチ?
Taligentの二の舞になりそーで(゚д゚)マズー
ホームサーバー話は、UPnPなんかのServiceDiscoveryあたりは面倒だけど、
それが何故新しいCPU作る話になるのか良くわからん。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:34 ID:Z5txLeLI
IBMの官僚的体質が足を引っ張り、東芝とSCEが半導体生産の主導権
争いを始めて、この連合は空中分解ってシナリオが予想されるワイ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:41 ID:L2F561N2
結局ポシャるに10,000ソニー
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:43 ID:AUo+yfPr
>160
「ソニーOS」という名称がキツイぜ・・。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:43 ID:OiIP6EoC
SCEっつーことは、PS3にOS乗せる流れは決定的なんだな。
>>164 「VAIOS」ってのはどうでしょうか。
168 :
名無しさん:02/01/04 20:51 ID:pi0DIga9
何年か前にあったなー→PINK OS
確かIBMと林檎で・・・
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 20:58 ID:g1yr0ZEq
名称は OS/3 でいいだろ。
これでSCE もIBMも満足。
両社が満足しているので、東芝も満足。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:01 ID:0hLwznXd
東芝......(;´Д`)
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:01 ID:te3mRviQ
PS3=MSX?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:01 ID:jI4W3ile
NECとシャープがX98021を作るそうだ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:03 ID:SuBeO0nY
(SHARP系列で)S−OSなんてどうかな
175 :
おいなり:02/01/04 21:04 ID:gRmc7GES
PMCも入れて・・・・
176 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 21:05 ID:pi0DIga9
Power PCのチップはどうなるの
177 :
:02/01/04 21:05 ID:GbWj1J09
PS3用OSという説がある。
従来の典型的なノイマン型アーキテクチャじゃないかも…
178 :
奈々資産:02/01/04 21:07 ID:I/aFxI7s
そこはかとなく組み込み用OSの匂いがする。
IBMはともかく東芝もSONYもTRONが嫌いなのか?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:08 ID:7/wWbNnN
office2000が動けばどんなOSでもいいです。
いずれはMS Officeを駆逐するようなアプリの開発が前提ですが。
180 :
:02/01/04 21:18 ID:tZjYVCkc
キーワードは
IPv6+BlueTooth+SOAP
それぞれレイヤー違うけどね。
どれもできる会社にどれかできるベンチャーがぶら下がれればいいが。
181 :
:02/01/04 21:21 ID:GbWj1J09
>>180 そんなもん、どれもたいしたもんじゃないじゃん。
SOAPなんて、たいした技術なのか?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:25 ID:qAHB4kaX
そんなのより、電源コンセントのネットワークのほうがたぶん面白い。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:25 ID:0hLwznXd
Simple Object Access Protocol?
184 :
:02/01/04 21:26 ID:tZjYVCkc
>>181 一斉に同時に普及して意味があるので、
単独だと意味無し。
185 :
名無しさん:02/01/04 21:27 ID:rEE3jst3
シャープとハドソン、もう一回がんばってくれないだろうか?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/04 21:28 ID:KkUHqDRt
>>185 ハドソンかぁ〜・・・
もうコナミの傘下だしなーあの会社
2ちゃんねら的には、かちゅ〜しゃなりギコナビが動けばOSなんてどうでもいいと思うが、どうよ?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:30 ID:qAHB4kaX
かちゅーしゃのカセットがあるならファミコンでもええ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:30 ID:0hLwznXd
2005年を目処にって、随分先の話だな・・・。
190 :
:02/01/04 21:39 ID:tZjYVCkc
これって、
量子コンピュータ搭載の基幹サーバーをIBMが売りつけて、
白物を東芝が、映像音声ものをソニーが売る
というのが目に見えてるな。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:40 ID:ZBneEuJU
量子コンピュータなんていつのまにできたんだ。
しかも2005年実用化なんて早すぎだろ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:44 ID:p+3VcjK/
IBMの陰謀かも?
金とノウハウだけ、
日本企業に出させ、
自分は、金もノウハウも出さない。
やることは、自分が不利になら
ないよう見張っておくだけ。
Tは馬鹿と判ってるが、
Sは、損得勘定ぐらいは
出来る企業だったのに..
うまく乗せられたか、
それとも、MSに対する
ハッタリだけか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:46 ID:FaOM00ni
量子コンピューターはまだ無理なんじゃないかな。
今って何キュービットが最高なんだ?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:48 ID:oMjDs6Gb
むしろROMカセットポンで即時起動のほうが2ちゃんねらー的にはいいよな
CPUは16ビットで十分
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 21:51 ID:2DF5RmAO
とりあえずF&Cとアリスを囲いこんどけ(w
196 :
;::02/01/04 22:03 ID:tj6/uTk8
>>194 そうだ、それだカセットポンで即起動、OSカセット。
これいいな〜。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:16 ID:2DF5RmAO
>>197 葉鍵はマックOSにでも隔離しとこうや?(w
>>195 そこら辺ももう既に隔離対象だろう。少なくともF&Cなんざ。
今はru'fの時代ですよ。
エロゲの話になってるし(;´Д`)
(゚Д゚)ハァ?
今はageの時代だろ?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:27 ID:6x8tgfUo
ELFが同級生3出せば売れるYO!
>>202 竹井が使えない時点でダメじゃん、ウォズの居ないアプルみたいなもん?(w
>>201 螺旋だけじゃイロモノだろ?このちゃや贖罪のFSもあってこそのru'fだよ。
>>203 蛭田も門井も居ないしな。どうしようもない。
・・・エロゲの話はもう止めようぜ(w
まぁにしても対一般相手ならやっぱりゲーム及びゲーム感覚と言うのは
売れる要素だと思うんだわ。SCEは嫌いだが商売は上手いしなぁ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 22:47 ID:9pP1v6cM
Cellと合わせて情報処理能力をネット上で貨幣のように流通させるOSになるのかも(適当)
とりあえず繋いでいる間は他の人に使わせて金貯めて、
パワーがいる時になったら金払ってネット上の他の人に処理を分担させるような…
そしたら非力なCPUでも使うときには大きな力が出せる。
滅茶苦茶な広帯域&常時接続が必要になるけど5年ぐらいにはもう整ってるでしょ。
本気で適当な予想だけど…。
セキュリティ大問題だし。
206 :
.:02/01/04 22:49 ID:/YviIzUv
>>205 ソニー、電子マネーにも絡んでるしねぇ。
そこまで考えているかどうか知らんけど、コレ読んだクタタンがパクるかもよ。
207 :
.:02/01/04 22:51 ID:HpI1TJYd
エロゲの住人は
エロゲ板へカエレ!
こっちまで汚すな!
汚物共め
208 :
:02/01/04 22:51 ID:CsKTw7rM
5年経ったら、
「え!?そんな話あったっけ?」
になってるよ。
SCEはゲーム業界撤退して、ソニー本体に吸収されてます。
209 :
.:02/01/04 23:02 ID:/YviIzUv
>>208 話は半分に聞いておくべし。
PS2のスペックも、理論値は凄いらしいけど、実行性能は、ねぇ。
まぁ、2005年までに布石を打って、2010年くらいに実現できればいいんじゃない?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:06 ID:z5MWjQiM
SCEって小売店に圧力かけて値引きさせないからな。
正直任天堂時代の方が自由だった。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:08 ID:8awu5gfR
アイボのOS(アペリオス)と関係あるのかな?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:24 ID:urg02LS1
>>210 でも、ソフトの価格が下がったのはSCEの功績では?
最近 またあがってきたけど。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:29 ID:kSmmvZby
ドラクエ4(だったかな?)をかうだけで1万円(消費税3%時代だったけ?)
も叩いたような気がします。そのことを考えるとSCEの功績は大きいですね。
214 :
:02/01/04 23:33 ID:CsKTw7rM
正直、ドラクエ4の頃は1万円だしてもやりたいほど面白いゲームがたくさんあった。
いまは5000円でも高いと思うつまらないゲームばっか・・・。
これはソニーの功罪
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:35 ID:joow44Oh
ファイアナルファンタジー6なんて一万五千円もだして買った
216 :
:02/01/04 23:36 ID:vMgYFOyk
ROMだといろんなチップが載ったりしてコストがかさんじゃうからね。
1万前後ってのも多かった。
CDになって値段下がったけれど、
糞ゲーも昔ゲーもほとんど定価って時代が確かにあったねぇ。
結局独占させるとろくなことがないとは思うよ。nintenもsceも。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:37 ID:Qve53Xuy
218 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 23:38 ID:ZWmk2d2a
>>215 そんなに高かったっけ?
漏れはもう少し安く買った。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:44 ID:gyBhEhnj
>>215 ファイ「アナル」ファンタジー6ですか
そりゃあ\15,000くらいしますね
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:46 ID:cYAnfqqq
ゲーム作る方は食えないから気の利いた人は辞めていちゃたよ。
SCEが業界を食いつぶしたあとに残ってるのはごく一部の大手と同人だけだよ。
ソニーも自分でゲーム作るの辞めたし。
その意味では任天堂時代の方がまだましだったかもよ。
これからは洋ゲーの時代に突入?
221 :
:02/01/04 23:49 ID:0hHSEUaA
妖ゲーなんて流行りません(プ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:51 ID:z5MWjQiM
昔のコナミのソフトはサウンドが他と違ってた。
223 :
の:02/01/04 23:52 ID:YOzper1O
なんで,わざわざ新OSなんてつくるんだろ...
Win と linux と toron から選べば問題ない気がするがのぉ.
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:53 ID:blmTW5X/
ff6って11400円じゃなかったっけ?
確か
225 :
:02/01/04 23:55 ID:vMgYFOyk
ソニーは一人勝ちで他のソフト会社はあまり儲かってないような気がする。
ninten時代の方がインセンティブ高かったらしいのにそういう感じがしない。
どうしてだろうね。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:57 ID:YOzper1O
ゲームの値段の違いじゃない?
よく,しらんけど.
ソニーのは組み込みOSだろ?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:59 ID:oMjDs6Gb
>>227 俺も最初そう思ったが、元記事をよく読むと
> さらに、このOSを搭載したパソコン数千万台をつないで、
という記述があり、クライアントOSも考えているようだ。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 23:59 ID:D15unfHB
>>221 日本のゲーム会社が買収されて、洋ゲーになるんだろ(プ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:03 ID:yhKC6ImT
SCEも主流になったら自社製品の押し付けはM$並みにやりそうだ。
Netscapeみたいにせっかく参入したのに干されるって会社も増えるんだろう。
231 :
:02/01/05 00:08 ID:oBIGqEHi
このOSは一気に普及するよ
何故ならばPSとPS2のゲーム(ソニー限定)100本パンドルするから
OSはDVD20枚組になります。これはまだ内密にお願い致します候
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:09 ID:vcngf8pg
OSと言えばLindowsだっけ?どうなったのかな?
Windowsの資産が使えるLinuxだったっけ。
>>225,226
任天時代は任天、メーカーともにボッてたからね、
PSより安い制作費で作ったゲームを9800円で売ってたんだから。
でも一番の原因は日本全体がゲームに飽きてきたんだよ、
ソレこそ昔は全国民がサルみたいにゲームやってたからなぁ(w
234 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 00:15 ID:ACIcgyFJ
ゲームすることの負のイメージが大きくなったから。
「ゲームやるヤツかっこ悪い」「ゲームは子供がやるモノ」など。
>>233 しかし、それ以上に明らかに供給過多。
>>233 昔は特に任天堂が、メーカーからロイヤルティーを取りまくってたんだよ。
ナムコやスクウェアなどは、特別待遇でロイヤルティーが安かった。
でも、任天堂はナムコのロイヤルティーを他のメーカーと同じにするといった。
不満に思っていたナムコをSCEが仲間に加えたらしいよ。
それと、ソニーと任天堂がゲーム機を共同開発するという計画もあったね。
236 :
:02/01/05 00:20 ID:yLzk7csD
>>233 昔はそれでも面白くて新鮮だったからまあいいかな。
今は駄目だな。7800円すら出す気にならないのが多い。
飽きちゃったね。ほんと。
慣れって怖いね。
237 :
;::02/01/05 00:29 ID:81BOXb6S
物凄く初心者な質問で申し訳ないんだが、WIN98のプログラムは
A4サイズの用紙で何ページくらいなもんなんですか?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:33 ID:t7HPVf82
>ソニーと任天堂がゲーム機を共同開発
スーパーファミコン用CD-ROMドライブ、コードネームPS-Xですな。
結局、当時はコストの問題でプロジェクトはご破算、
その資産を使ってSCEがゲーム市場に参入、
Playstation発表(発表当時のコードネームPS-X)、と。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:38 ID:bC8t5PFt
>>237 WinOSはほぼ全部インテルCPUアセンブラで書かれていて...大きさはどれくらいなんだろうね。
昔おひす98がVBで書かれたので処理速度が遅くなったって言う笑い話があったなあ。
本当なんだろうけど(藁
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:39 ID:+8tR74jJ
> ほぼ全部インテルCPUアセンブラ
んなわきゃないよ。
>>239 おいおい。>アセンブラ
9x系はそかもしらんけど、NT系はもーちっとマトモです。
MIPSやPPCでも動いてたし(やめちったけど)。
CEはSHやARMでも動いてるし、CPU依存なOSでは無いのよ、NTは。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:45 ID:KTUntab+
ソニー&東芝・・・
なんか嫌な組み合わせだ・・・
ソニー:1年半で壊れるタイマー内臓
東芝:壊れた際にクレームを受け付けない
組み込みCPU/OSはZ80系、98系、SH系が
あるからもういいっす。
TRONって制御系だから、通信系のOSってのはありだな。
>>238 同じコト書こうとしたら消えちゃったよ・・・、
ご破算になったのは、ソニーと任天の契約が今までのように任天が
一人占めできる契約で無かったから。
詳しく覚えてないけど、ソニーも独自でゲームを開発して任天に
払わなくて良いってコトだったかな?
その為、このままでは母屋を取られると思った任天がフィリップスを
当て犬にして事実上ソニーを切り捨てちゃったんだよ。
「ウチはFとやる、Sとも契約があるからやるけど・・・」と
ソニーに相談も無しに発表しちまった。
244 :
:02/01/05 00:46 ID:MZQwb6wc
9x系でもそんなわきゃない。
>>245 しかし、今や任天が巻き返しに来てんだよなぁ・・・。
正直、楽しみだ、期待も不安もない。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 08:42 ID:T8Mv3oH5
CTRONって通信系に入れてもらえないの?
ITRON TCP/IPもあるし・・・。
249 :
:02/01/05 10:09 ID:D7EzFtz4
松下好きな俺はその辺で踊ってたらいいのか?
かってのGame業界の任天堂→現在のM$ みたいに思えてくる。
Win3.1のソフトもSolarisでエミュで動いてたから、内部仕様が
解れば、CPUさえ速ければ移行はできるけど、う〜む。
NEWS OSみたいにあっさり切られる
意外なところ、欠陥のある方が売れたりしてね
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 11:36 ID:l9koLltB
これから先のインターネット環境を考えると、何の目的かは知らないけれどわざとセキュリティーを甘くしたMS製品は極力排除すべきであり、この意味で別系統のOSができるかも知れないことは大変に喜ばしいことであります。
終わり。
>>253 何でわざわざ甘くしているのだろうか?
理由がわからん…。
255 :
へろ:02/01/05 12:18 ID:tf/MnXlj
甘くしていると言うよりも、あまり考慮にいれて作られてないから
後から塞ごうと思っても塞ぎきれない、と。
作り方のシステムがおかしいんじゃないか?
>>255 最近大穴が開いている事実も発覚したしね…。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:23 ID:d62mSr6/
甘くしてるのは軍事目的に他ならない
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:25 ID:DGJBGXx1
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:27 ID:geGGb1W3
>>255 ActiveXも、悪用する奴がいないとの大前提(=性善説)で開発したらしいしな。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:35 ID:aogKX078
>>260 MS的には、悪い奴は法律に違反しているはずなので勝手に訴えろ、と。
メーカーがそこまで責任を負うと製造コストがかかるから、悪者退治は
ユーザーのリスクでやってちょ、って。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:39 ID:0lxIKOGK
TRON改良したほうがいいような気がするよ...
>>261 駄目過ぎ…。
やっぱMS消えて良いよ…。
新OSがWinと互換性があれば、ほんとに用済みですな。
MSは。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:43 ID:JJUkFgrk
まあ、Windows自体アップルをパクったわけだしな
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:44 ID:0lxIKOGK
それで新しく開発したものを、またMSがパクる(鬱)
266 :
:02/01/05 12:45 ID:5AfVQe4y
OSの名前にはぜひ「HAL」とつけてほしい
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:45 ID:aogKX078
本当にダメなのはそんなゴミOSを買いつづける消費者ですな。
インターネットにつなぎたかったら、ちょっとくらい不便になっても
安全なものを買え、と俺はいいたい。水と安全はタダじゃないのさ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:47 ID:SzGmSlSC
>>262 トロンは日米貿易摩擦の折、米が突きつけた輸入制限品目リストに
自動車や鉄鋼に混じりなぜかTORONの文字が…。
その後利益にならんと見られたのか
クモの子を散らすように日本企業が逃げていった。対MS級に育てるには日本政府の後押しが不可欠だな。
269 :
:02/01/05 12:52 ID:gB9IAznF
まぁアップルもALTOをパクッてるけどね。
所詮パクリ合いでしょ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:53 ID:0lxIKOGK
最後にはゲイツが勝つ〜(鬱)
>267
安全なOSなんざないよ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 12:55 ID:DXjFPhvD
TRONの二の舞だ。
273 :
:02/01/05 13:08 ID:D7EzFtz4
結局、多く使われるOSには危険が伴うという事か・・・
ならいろんなOSが幅広く世間に広まっていけばいいじゃないか!
と思うが、それはそれであんまり便利じゃないんだよな〜
難しいよ、俺には
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 13:16 ID:0lxIKOGK
>>272 TRONはマターリひろがっているよ。(一部分野で)
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 13:20 ID:L0Ih0kPG
OSやTRONを勘違いしている人々がたくさんいるね。
I-TRONは君らの使っている携帯、電化製品の半分以上に入ってるって。
276 :
:02/01/05 13:25 ID:Y89AbhzZ
>275
I-TRONの件は、見えないところで使われてるのが
あんまし認知されてないと思うけど、
OSを勘違いしてる、ってのはどういうこと?
277 :
名無しさん@もね:02/01/05 13:27 ID:KdbCa+6T
まあ、米もMS独占が行き過ぎたと思っているフシもあるし、
日本企業と米企業、日米ハーフ企業の3社トリオなら、
大目に見てくれんじゃないかなー、と言ってみたり。
278 :
:02/01/05 13:33 ID:D7EzFtz4
win使ってる人が多いから便利という声もある
279 :
:02/01/05 13:37 ID:m8B+ShJX
>日本企業と米企業、日米ハーフ企業の3社トリオなら、
?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 13:42 ID:pJEuLK5T
>>275 海外の携帯電話にも使われているのかな?
281 :
:02/01/05 13:43 ID:bHGN7sb6
TRONには興味はない。
282 :
:02/01/05 13:44 ID:Lw+eTMUn
IBMはいっぱいOSやってるから、IBMからすれば今回のもOne of Themにすぎんのではないかと思うんだけど
メインフレームのLinuxなんか、ドイツと米国と両方で開発やってたもんなぁ
で、東芝はナニすんの?
IBMと東芝だけで開発してくれ。
>238
コストなんて綺麗な問題でご破算になったんじゃないでしょ。
PS-Xではソニーが、CD-ROMでソフトを販売する際のロイヤ
リティーを徴集できる契約案になっていた。当時の任天堂本
社は、「石は今後も磐石であり、円盤は一次的な物」と考え
ていた。そのことを土壇場で知ったNOAの社長(山内氏の娘
婿)が、任天堂のビジネスモデルの崩潰をもたらす契約案だ
として、破棄するように本社に迫った。本社もようやく事の
重要性に気付き、ご破算にするべくオランダフィリップスに
円盤ゲーム機の共同開発を持ちかけ(単なる当て馬)ソニー
を怒らせて、計画自体を無き物にしようとし、これが成功。
その後、クタラキが大賀をけしかけ(現会長の出井も絡んでいた
"らしい"当時、クタラキと共に京都にフィリップスと任天堂の共
同開発を止めるように赴いていた)プレーステーションを開
発した。
TRONは、組み込み用OSでは普及してるよね。動作が軽快で、
搭載ハードに最適化できるのと、中身を開発者がいじれる(
責任がもてる)の良い。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 20:22 ID:CjJA7xqJ
日本にいくら入るんだろう?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:07 ID:ykUEHDrR
ンニーの新OSが仮に上手くいく>M$に丸ごと買収される>終了〜
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:02 ID:+k658gbn
とりあえず、あの「クロック周波数」とかいうのを無くしてくれ!
288 :
遅レスだが:02/01/05 22:34 ID:uXA9hHts
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:12 ID:L8n9QTQY
>>288 NT3.1とWin2kに6倍以上の性能・機能差があるとは思えないのだが・・・
まあ、単純にソースの量=機能ではないけど。
上からどんどん重ねてバグ取りしてたらこうなったって感じか?
一から作り直したら半分くらいにならねーかなあ。
いや、何の根拠もないけどさ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:16 ID:BsCYe9p0
>>289 人間の遺伝子も96%くらいは意味不明のジャンクだそうだから。
パッチの山なんだろうな。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:17 ID:uJZdqWRM
>>289 標準ドライバとかも入ってんじゃねえの。ソースコードの中に。
292 :
:02/01/05 23:33 ID:L0Ih0kPG
>>276 OS=機器を動作させるための基本プログラムではなくて
WindowsやMACOSみたいのだけがOSだと思っているということ。
293 :
ねこま:02/01/05 23:41 ID:X8PODFIz
東芝が奇抜な IT 事業に参戦するとろくなものにならない
という認識を持っているのだがどうか?
294 :
Ahan Key:02/01/05 23:45 ID:4TFvfB1r
>>267 バッカじゃないの? 安全が欲しいならネットなんか
しなきゃいいのよ。おとなしくゲームソフトで遊んでな。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:47 ID:uJZdqWRM
>>293 確かに東芝 = 負け犬という印象はあるな。
あれほど有利なスタートを切ったPS2も東芝の負け癖に引きずられてあまり好評ではないし。
296 :
:02/01/05 23:49 ID:BJQaKJPv
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:04 ID:6XfMt7/S
>>269 MacはALTOの単純なパクリではないよ。けっこうオリジナル要素がある。
とくに内部構造は全然違う。
298 :
:02/01/06 00:07 ID:KgFIqcxu
MacがALTOのパクリ以上に、
NECのPC-9801は、IBM PCのパクリ。
299 :
:02/01/06 00:09 ID:eE/wzb+B
>>298 IBM-PC自体がAPPLE-IIのパクリ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:10 ID:1EJ9VIEU
>>298 パクリって言うよりも、IBM−PC+日本語環境=NEC‐PCだろう?
ソニータイマーは仕様
ところでLindowsは?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:22 ID:WnkNmTha
304 :
ら入り言葉:02/01/06 00:24 ID:4LdSZ2zX
> パソコンのOSでは米マイクロソフトのウィンドウズが圧倒的な
>シェアを誇っているが、3社は、新OSには、現在ネットワーク上で
>使われている他のOSとの互換性を持たせ、広く普及を図る方針だ。
なんか変な含みを持たせた言い回しなのら・・・
要はUN*X互換のOSって気がするのら。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:25 ID:tlDBnSMv
>>298 いや、98がIBMの完全なパクリだったら
あんなに苦労はしなかったよ...(汗
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:36 ID:Z0WaSgi9
今度のやつって、なんか、一昔前にはやった
組み込み式の家電搭載用OSって感じがするんだけど・・・
少なくとも、現状のパソコンとかに
そのソフトを乗せるって感じじゃないような・・・
PC後をにらんだ感じの。
307 :
。:02/01/06 00:39 ID:fEGOKWax
PC後なんて本当にあるの?来るの?
>>307 ないよ。終了。来ない。
人類滅亡。無の世界。
309 :
レプタリアン教授 ◆ox4ILOLI :02/01/06 01:18 ID:DOVUy/Vk
将来は人間そのものが端末になります。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:13 ID:z5KA28lm
ジャストシステムにも新OSに協力してほしい
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:19 ID:tlDBnSMv
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:20 ID:93RJd4Hk
ジャストwinのインターフェイス嫌い
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:21 ID:ko6gFU/G
>>310 つーか、ジャストシステムにはソニーの資本が入ってるので
嫌でも協力するだろ、ソニーの携帯の文字変換はATOKだしね。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:22 ID:ZsjIsK1s
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:22 ID:my6MeHst
CPUにナノテクを採用するのか?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:30 ID:tlDBnSMv
>>310 一太郎Arkを標準でつけます。とか言わないでね。
付属のアプリはすべてピュアJavaで作ります。とか言わないでね。>ジャスト
317 :
名無しさん@おなかおっぱい:02/01/06 02:37 ID:neaRYAOh
ATOKなんぞ使わんでも東芝が強力なカナ漢エンジン持ってるよ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:39 ID:mqgjuko0
東芝はSUNとも組んでたよね。
319 :
ぱそねこ出品者φ ★:02/01/06 02:54 ID:???
OSを「基本ソフト」と呼ぶのはそろそろやめてほしい。
>>319 じゃ、なんて呼ぶんだ?
デバイス、メモリ、及びプロセス管理ソフト、か。
321 :
:02/01/06 03:15 ID:7RGa3e6f
オペレーティングシステムのままでいいんじゃない?
それとも、直訳して「操作系」とか?
>>321 「オペレーティングシステム」では文字数が多すぎて刊行物的にアウトと思われ。
「操作系」は個人的には好きだけど、新聞読んだお年寄りなんかが
入力デバイスと勘違いしそうな予感。
そういえば、初めて読んだDOSのテキストも
「OS(オペレーティングシステム:基本ソフト)」だったんで考えたことなかったなあ。
さげ
323 :
(?Д?):02/01/06 09:05 ID:uKw302Sv
年寄りにわからせてどうするの
324 :
:02/01/06 09:21 ID:m1N1KcDl
コンピュータに触りだした10数年前、
「なんで日本語としてこなれた訳をつけないのか
わざわざ解りにくくしてるんじゃないのか」と思った。
支那語ではなんと言うのか知らんが
結構いい訳を付けてそうな気がする。
いまでもOSの定義を一言で、と要求されると困る。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 09:34 ID:vpYJaUhs
どこもかしこもwindowsとかばかりじゃ面白くないじゃん。
どうにせよ、日本人としてはこのプロジェクト成功してもらいたいぞ。
326 :
厨房:02/01/06 09:37 ID:+cXUOoPs
ジャストはソニーが筆頭株主じゃなかったっけ。
んだ。
TRON二号マンセー
国産OSなんてろくな事がないんだよ。
東芝、IBMはまぁいいとして SONYが出てくるってのは
どういうことだ? VAIOにでも乗せるのか?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 09:50 ID:oNU1Sa5D
OSの選択肢も増えて紐電車と言う選択肢も新たに加わったわけだが。
330 :
OS訳:02/01/06 10:32 ID:VHyGaJ12
秘書ソフトでいい
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 16:32 ID:9NR5UFHc
M$ Wordはジャストシステム一犬朗のパクり。
332 :
:02/01/06 16:37 ID:rf0qjWZz
>331
タテに読めない…
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 09:19 ID:J/T7Mz+Q
AV機器と親和性高いOS欲しいならBe買い取ればいいのに。
334 :
(;´Д`):02/01/08 17:35 ID:FEobtl8B
国産OSの名称は「桜富士大和撫子」希望
ガイジンにうけるよ。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:42 ID:dJHnac/+
336 :
:02/01/08 17:43 ID:jN+O3MPT
>>328 SCEだから次のPS3にでも搭載する気なんだろう。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:45 ID:KJxFJKEc
338 :
:02/01/08 17:52 ID:C1BcN+fM
IBMと東芝は官僚的な会社だからなあ。
IBMはOS/2もPowerPCに乗せるといっていたが
性能が出ないということでアボーンしたし、
最後まで死守するという気迫が、最近は希薄なんだよ。
PS/2で開発した画像処理などに特化したマルチメディア
機能をさらに推し進めたCPUをIBMのテラヘルツトランジスタ
製造技術で作ろうとしているのか、それとも、1つのダイに
10個ないし100個の小さなCPUを集積したLSIを
作ろうとしているのかは、よく判らないが。
339 :
九曜の星 ◆Lyld8Ocg :02/01/08 17:53 ID:Fg6u1WdO
今回は1通読めば1250円儲かるミントメールのご紹介です。
このサイトは海外のサイトなので私も入るときは疑いましたが
入ってみるとメールを月一回受信するだけでいいので安心です。
このサイトのいい所は紹介報酬が高いことです。
一人紹介すると約650円は貰えます!!!
紹介した人がまた別の人を紹介すると約400円貰えます。
例えばあなたが20人の人を紹介してその20人の人が
10人の人を紹介すると・・・・・
650×20=13000
400×200=80000
合計93000円の収入があります。
あなたのホームページで紹介したらこの額はもっと増えるでしょう。
入会してみませんか?
海外のサイトですから当然入会フォームも英語です。
しかしこのページに日本語で入会方法を記載しました。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/mororon/ ぜひ入会してみてください。
>>324 んでも、「アプリケーション」を「適用業務ソフト」と言い換えるIBMにもちと付いていけんかったよ。
素直に英文マニュアル読んだ方が早かったよ・・・(´д`)
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:58 ID:Xve+GXsX
AIBO…
はぐれAIBO
捨てAIBO
でてこないか?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:04 ID:5FdI8kxF
正直、将来的にAT互換機がなくなってしまったら困る。
Windowsに代るOSが完成してくれればとても嬉しいけど、
Windowsを動かせるPCがなくなってしまうのは嫌だ。
その辺がうまい具合にいけばいいんだけど・・・。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/08 18:08 ID:tciBfB8q
士郎正宗の漫画のように野生化して人間を襲い始めたら最悪だな
>>341
344 :
&rlo;:02/01/08 18:22 ID:KAYA1Y0o
「ハード会社がソフトに手を出して成功した例はない」
(by ビル・ゲイツ)
345 :
爺:02/01/08 18:22 ID:vj2Aqjpw
確か「OS」ってのはIBMの登録商標だったハズじゃ。
System360で「汎用計算機」という概念を始めて世に問うた時に「汎用的な制御プログラム」という意味
で「オペレーティング・システム」という用語を作り出して、「OS」で商標を取ったんだと記憶しちょる。
あのころのIBMは凄かったのじゃよ。
昔は、パッチボードで、コアメモリに直接IPLを書き込んで(これをDMAと言った)、プログラムカウンタを
セットして、スタートボタンを押して、紙テープ(あるいはパンチカード)から色々と呪術的なプログラムを
読み込ませて、今にしてはたわいも無いがもうちょっと漢らしいことをやらせてたのじゃ。数キロバイト
の世界じゃった。
順繰りに紙テープで様々な制御プログラムを読み込ませるのが、まるで靴紐を編み(結び)上げている
かのような作業なので、ブートストラップと謂うのじゃが、これは蛇足じゃったかな。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:24 ID:zLr02tCW
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:28 ID:3ze+Vdt3
>>345 靴紐を編む?
ブートストラップって靴の後ろに付いてる短い紐(最近見かけないけど)
のことだと思ってた。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:41 ID:CqFeLPL8
正直エロゲさえうごけば何でもいい
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 21:46 ID:s1/so3oc
>>344 つか、そのハード会社のOSパクって成功した奴が言っていいセリフじゃない
by俺様
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:14 ID:qjWiQ47v
ソニーがOS作るとバイオに窓のせられなくなっちゃう
だからSCEなんだよ
まだ出来てないんだし
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:19 ID:TMaqQBJU
SCEの社長は典型的な技術屋だからな。
PS2構想と言いこういうのが好きそう。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:29 ID:EAeJeO8/
結局、これって情報家電用OSだろ?
ハードベンダと結託してるってことは今のDOS/Vみたいなもんじゃないだろうし
業務レベルまでは進出してこねぇだろうな
354 :
のへ:02/01/08 22:38 ID:rJjhUiLD
OS-9みたいな、汎用OSの開発ってわけじゃないんだ。
ふーん。イメージしているものが、さっぱりわからん・・・。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:41 ID:Hw5XBBsA
家庭内LANにつなげる情報家電用のOSということか。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:43 ID:TMaqQBJU
>>354 さりげなくデジタル家電に組み込まれるもので
OS自体は宣伝されるようなものじゃないと思われ。携帯みたいな。
357 :
。:02/01/08 22:51 ID:6jvmEWd3
>OS自体は宣伝されるようなものじゃないと思われ。携帯みたいな。
そうそう、それが一番だよ。
OSはでしゃばらないほうがよい。
でしゃばるとろくなことない。→win
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 23:18 ID:pLvrRC0d
B-TRONをカコヨクしてみましたって感じがしなくもなし。
なんだかんだでコケる
10年後も20年後もMS製品の独占
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:27 ID:T+aZKqCO
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:32 ID:hPgxL0GN
9801全盛の頃も、この勢力図が未来永劫続くもんだと思ったことがある。
linuxがんばれ!!
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 04:45 ID:xKRLCcL9
>>344 >「ハード会社がソフトに手を出して成功した例はない」
逆もまた真なり。「ソフト会社がハードに手を出して成功した例は無い」ってね。
そういえば、今度ゲーム機を出すソフト会社があったようですが、どこでしたっけ?(w。
>363
あのソフト会社が出すハードはケッコイイ!
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 04:50 ID:mhYeWoy7
ソニータイマー制御付なら買いだが
絶対に問題発生→回収→Ver.1.01→問題発生→タイマー発動→有償修理 以下ループ
そもそもVAIO以外には載らんと思われ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 15:39 ID:uQ6hA7lH
>>364 でもハコモノはことごとく失敗してる気がする。
末端のジョイスティックとかマウスとかはいいんだけどな。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 15:52 ID:+yRiiHm2
Sony、Newsサポートどうした?
ウォークマンとかよりもソフトのほうが
簡単で安上がりにソニンタイマー組み込めて(゜Д゜)ウマー
370 :
:02/01/12 15:09 ID:3w63zmiS
Sony News はあとのサポートをNECとかにまかせて放り出したのじゃ
なかったのかい?開発部隊の人間もソフト関係は首をはねたり、
大学に飛ばしたり、ハード部門はVAIO部門に回したのでは?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ヒットビット
News
そして......