1 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:
2 :
:02/01/02 08:58 ID:Tz3jqVJd
気の毒だけど
毎年、必ずいますね・・・
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 08:59 ID:V5nEl1bA
これは人災だ!
早くもきましたか
某TV番組ではもちを取り除いて生還!があったから努力はしたものと思われ。
年寄りの冷や水っていうんだよな。
5 :
: ::02/01/02 09:01 ID:F0HbT9dx
年明けてから、サイレンの音聞くと
「誰か詰まったのかな〜?」
などと思ってしまう。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:11 ID:m35DRJ3O
毎年の恒例だもんな
7 :
だいたい:02/01/02 09:15 ID:Z003CGb4
物喰いながら歩いちゃいかんよ。
親の躾がなってないね。
8 :
:02/01/02 09:16 ID:Z003CGb4
車運転中の携帯使用と歩きながらの団子は罰金。
9 :
:02/01/02 09:18 ID:bwNvt4rg
そう言えば、まだ正月恒例の「お餅を喉に詰まらせた老人が・・・」つー
事件を見ないね。
10 :
毎年毎年・・:02/01/02 09:18 ID:U31ix/FU
消防ん時に これと同じニュースを見てから
まじで 餅が食えなくなりました。
餅食ったら 死んじゃう!って
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:19 ID:yKyCralk
>8
温泉まんじゅうならよいかね?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:19 ID:eKBeEq1h
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:21 ID:V5nEl1bA
よく噛んだら大丈夫。
総入れ歯でも50回噛むべし。
14 :
:02/01/02 09:23 ID:G+rPLLux
うちの家は葬儀屋なんだけど、なんで?!毎年毎年。
正月で従業員も休みでお父さんが遺体引取りいかなきゃならないのよ。
困るのよね。家族団欒に水さされて。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:29 ID:1ZLrRZSR
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 09:30 ID:5oEkYSHl
永平寺の仏も無視か
17 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/02 09:31 ID:bqJ4cz8P
> 13
噛んでる途中でうっかり飲み込んじゃうから事故になるんじゃないのか?
18 :
名無し:02/01/02 10:18 ID:hXe86I25
冬の風物詩「餅・団子を喉に詰まらせて死ぬお年寄り」
春の風物詩「新歓コンパの一気飲み急性アル中で死ぬ学生」
夏の風物詩「パチンコ熱中の親に車中で蒸し焼きにされる幼児」
秋の風物詩「山菜取りで毒キノコ喰らい口から泡を吹いて絶命する一家」
春夏秋冬のある国、日本。美しい国、日本。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:21 ID:hT0duol+
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:21 ID:J1kjnojZ
Bはソレでメシ食ってる訳だから、文句は言わないでね。
22 :
:02/01/02 10:25 ID:jihKC7cN
>>7 ほんと。いい歳して恥さらし。
戦争で生き残って団子で死亡。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:26 ID:F729/3NO
団子は禁止だな。
おい、「良識ある大人」は餅や団子を
販売禁止にしねーのか?バタフライナイフ
はあれほど騒いだのに。キムタクがドラマ
で使って危険だとか言って大騒ぎしたのに。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:32 ID:EJ5r7Vsd
>>18
山田君、18番に座布団2枚あげてちょうだい!
26 :
:02/01/02 10:33 ID:nO6zTD2a
危ないとわかっていても団子・餅を食って死ぬのは
はっきり言ってアホ。同情の余地無し。ある意味で
フグを粋がって食べて中毒死する奴に似てる。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:35 ID:Df25pUH9
死んだのが◯◯人だったら、必ず謝罪と反省を要求されるニダ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:36 ID:F729/3NO
よし、明日みんなで永平寺前で団子食ってダイ・イン決行だ!
ノーモア永平寺!ノーモア団子!
29 :
団子3兄弟:02/01/02 10:38 ID:il+8TtZa
僕らも販売停止ですか?
30 :
反省汁!:02/01/02 10:43 ID:519gMn00
昨年の2ちゃんも、正月餅ネタで盛り上がったが、こうもお約束だと
食傷気味になるな。
餅が詰まったら掃除機で吸い出すのも有効らしいぞ。(マジ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:45 ID:pOgceb9z
32 :
ヽ(´ー`)ノ:02/01/02 10:50 ID:JWJTAvLF
ワラタ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:56 ID:4ixkSOM+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
食べ歩きかよ!コンビニにたむろしているDQNをみて
マネしたくなったに違いない。というわけで、都内のDQN全員を
殺人幇助でしょっぴくのきぼんぬ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 10:57 ID:4ixkSOM+
永平寺といえば、京福電鉄だな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 11:05 ID:JEGTmh6n
微笑ましい
36 :
酔いどれ放浪記@1/1POPSAURUS 2001:02/01/02 11:14 ID:SkxhHnnZ
まぁどうせ先は長くないけどね・・
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 11:25 ID:TkP8axmf
「松岡署の調べでは」ってのにわらった
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 11:28 ID:qe/2D2mv
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 12:30 ID:+VnO1+Pc
モチじゃねぇのかYO!
40 :
だっ:02/01/02 12:53 ID:JySgm7Mg
>22 : :02/01/02 10:25 ID:jihKC7cN
>ほんと。いい歳して恥さらし。
>戦争で生き残って団子で死亡。
↑上手い!俺の今年の初笑いだよ
でも団子は餅だし串も危ないしね、しかも歩きながらでしょ?
こんな馬鹿が72まで生きられたって事は強運の持ち主だね
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:08 ID:Ue+5VbM5
う〜む、
もしかしたら餅だとか串刺しの団子とかって
体力の弱ってきたお年寄りを口減らしに殺すための
古来から伝わる上手い方法なのかもしれない。
咀嚼力の弱い(≒生産性の低い)人間を上手く選択して
事件性なく殺す。
もちは高齢者急増の年金制度にとっての救世主かも。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:09 ID:T8OLYlk/
ワラタ
43 :
ねこぴょん:02/01/02 13:11 ID:wUga4QIZ
背中たたいてももち吐き出さないときは
掃除機で吸い出すのが有効だそうですょ
>28
>よし、明日みんなで永平寺前で団子食ってダイ・イン決行だ!
ノーモア永平寺!ノーモア団子!
???何のこっちゃ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:17 ID:AjffP+AD
もち食って喉に詰まらせて死ぬのってなんで年寄りばっかりなの?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:21 ID:g4nW40QS
団子を喉に詰まらせるとみんなが楽しめるし、
転んで串が喉に刺さると医者に賠償金を請求できる。(割り箸?)
こんなおめでてえことはねーや
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:23 ID:XGo3I9/j
>>45 嚥下(えんげ)=飲み込むことが普通にできれば
のどに詰まらせたりはしないのさ。
老人は、嚥下力が落ちてるし、もちは喉をとおりにくい。
だから。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:24 ID:OCbULcGg
>>45 あと、反射で排出する力も落ちて来るんだよ。
年寄りは大事にね。
♪団子氏に三兄弟
新春は殺伐と団子食いオフ
52 :
ヽ(´ー`)ノ:02/01/02 14:02 ID:wMLvhEur
♪ノドに刺さって、だんご、だんご。
53 :
オゥッ!:02/01/02 14:13 ID:FFran8VS
永平寺は、その監督不行き届きを謝罪汁!
54 :
:02/01/02 14:15 ID:GebS0uZk
よく噛めよ〜
55 :
若者:02/01/02 14:19 ID:Rog+sxy0
まったく最近の老人は歩きながら物を食べるなと教わっとらんのか!!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:27 ID:wj2bXHG2
自業自得ということで。
餅マンセー
「餅食えば 窒息するなり 永平寺」
58 :
: ::02/01/02 14:32 ID:Olf6beao
>>48 そうそう。
だから年寄り・子供向けに、
ゼリー状オブラートも売ってるよね。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:37 ID:JzUfTCgj
禅寺でそんな俗っぽい死に方するなんて可哀想
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:38 ID:478ObLug
正月の団子テロ
卒業式シーズンの卒業生レンタカー電柱突っ込み自爆テロ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:51 ID:wECrvq4z
正月らしいニュースですな( ゚Д゚)y─┛〜〜 スパ~~アア
62 :
ガオゴッドマーシー:02/01/02 14:52 ID:GWlmf/za
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:56 ID:UY3hPuYt
じいさんが だんごで寺の まえで逝く
64 :
オゥッ!:02/01/02 15:00 ID:FFran8VS
曹洞宗原理主義グループが団子テロの犯行声明.....
>>22 をみて、最近ラジオのTBSデイキャッチか、MBSイブニングレーダーで
そんなブラックな川柳を聞いたな〜、と思っていたのだが、いま思い出した。
戦争で 拾った命が モチで逝く
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 15:15 ID:n6Gsxfgd
団子のサイズを法律で規制するか、
団子喫食免許制度(小型団子・中型団子・限定解除)を導入したら
よいのではなかろうか?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 15:17 ID:478ObLug
__ 今
>>66さんがいいこといっただ。
.. 人 +ヽ
<(' , '<人ノ
ゴルゴル ハ_ハy*。ヽ
(;゚Д゚)cヽ_ノ()
(__..)__tっ
68 :
::02/01/02 15:23 ID:nKQ6+8b2
老人と餅
69 :
上沼恵美子:02/01/02 15:24 ID:JySgm7Mg
まあ出店かなんかの団子だろうから問題無いが
もし大手食品メーカーの団子とかだったら
キチガイ弁護士が訴訟を持ちかけるに2000きな粉餅
70 :
ななし:02/01/02 15:24 ID:dCzVnkYo
実際こんにゃくゼリーなんて訴訟の対象になってるだろ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 15:35 ID:xaVoMaGq
だんごさんけつだい!
うちは買ってた餅を半分に切ってから焼いてるよ。
年寄りじゃなくても、危ないからさぁ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 15:57 ID:AjffP+AD
正月も元旦早々、寺で団子を詰まらせて死ぬなんて・・・・・
窒息死って苦しそう
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 16:20 ID:74BYBGOh
餅田香織
75 :
団子惨兄弟:02/01/04 23:47 ID:3dkOx2VQ
そういえば串(≠proxy)をのどに刺して逝った子供がいましたね
# あれは割り箸か。
76 :
:02/01/05 00:28 ID:Jk+N9TEm
年始のお約束ニュースだな
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 17:39 ID:xfPjpm6+
motiage
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 17:40 ID:6n5JLOdM
うちのおじいちゃん餅大好きだから心配だなぁ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 17:50 ID:CB8gm5J0
やはり限定解除クラスの団子だとソフトボール大くらいなのかね
うちの爺さんも餅を詰まらせて死んだんだけど、
何で年寄りは餅が好きなんだろう?
そう言えば今年は餅食ってないな。今度買ってくるか。
伊丹十三の映画でノドに詰まった餅を掃除機で吸い取ったシーンを
思い出すね。
掃除機で吸い取ってやればよかったのに・・・
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:35 ID:/SGtsxuf
moti-age
83 :
:02/01/08 19:08 ID:ufOJgEWj
楽しい旅行が一転して最悪の展開になる話って、
なまじその様子が想像できるだけにこっちまでブルーになる
84 :
なべ奉行、軍配は!?:02/01/10 16:49 ID:oDrvtCPz
持ち上げ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:33 ID:foE//ij6
sainann
86 :
痛いよね苦しいよね:02/01/12 17:53 ID:j14Blo+J
知り合いの老人医療専門医が言ってましたが、詰まらせた
時は喉にフォークかなんかをブっ刺して穴をあけなさいと。
掃除機よりもまず、穴をあけて空気の出入り口を作るのが
先決だそうですが、直面したらできるかなあ?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:54 ID:YBH5Wsct
つーかモノが見えてればいいんだが、見えなかったり舌が落ちてたりすると
もう素人には掃除機くらいしかないだろ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。: