223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:09 ID:DSzB1nqx
>>222 第2種原付にも、その理論が通用する?
70ccのカブとかパワーないけど30Km規制適用されないよ
それと・・・イザという時は、まずブレーキね! 良識として!!
まあ、百歩ゆずって危険時に加速OKとしても
「加速して回避」てことは
「加速しなきゃいけない状況」を作ったのが原因で
その問題とは「相対速度過大」つまりトロトロ運転かもね
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:20 ID:6ImKZIMQ
原付の余力って・・・イザという時でも役に立たんぞ・・・(´Д`;)
屁のツッパリみたいな加速で何から逃げるつもりなんだろう・・・
電波か?
225 :
:02/01/04 01:21 ID:ztznhkl3
・運転者は歩行者に怪我させないよう細心の注意を尽くす必要がある。
・電動スクーターについては歩行者保護のための何らかの対策が取られた方が好ましい。
これは両方とも正しいし、べつに二者択一といった性質のものでもないのでは?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:25 ID:0OZobXuv
>>223 流れに乗るか、左端を走るかは自分で考えてみれ
漏れはそこまで強制しないYO
二輪でイザというときにブレーキかけると転倒するYO
とりあえず、教習所に通えば一から教えてもらえる
回避するには、右に避けたり左に避けたりするが、左右に進路変更するだけでもハ
ンドル動かすだけでできるものではない
重心を移動するか、アクセルを操作するか、ブレーキを操作するか
状況に応じて適切な判断が要求される
「ブレーキだけ操作出来れば危険を回避できる」なんて甘い考えは改めたほうがよ
い
ま、文章で書いてもとても説明なんて出来ない
知りたければ実際に乗ることだ
足りないなら、もっと乗ることだ
>>225 (;´Д`) あきらかに後者が間違ってるとおもうんですが・・・・・
ひょっとして、酒とか飲みながらレスされてます?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:27 ID:GGSlEXg9
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:27 ID:ymr50IM/
230 :
:02/01/04 01:31 ID:ztznhkl3
俺は原付もバイクも乗るけど、
通常走行で危険を避けるために加速や針路変更することはあっても
切羽詰まった「イザ」というシチュエーションで
加速や針路変更というのはちょっと考えにくいなあ。
やっぱブレーキ(シロウトなら尚更)じゃない?
ま、いづれにせよ原付は小さな道をトロトロ走るにかぎる。
股の間がスカスカで落ち着かんし急ブレーキで簡単にコケそうだから。
ちなみに電気自動車のモニター走行などでも
普通車ならクラクション鳴らさなくてもよけてくれるのに
電気自動車だとそばまでよらないと分からないので
何らかの音を出して欲しいという意見が多いね。
232 :
:02/01/04 01:41 ID:ztznhkl3
電気自動車ならばナビゲーションと連動させたうえで
生活道路に入ったときだけ擬似エンジン音を出すという手もアリかもしれないね。
電動原チャリの場合も擬似エンジン音付けた方が良いかのなあ・・・
無音は乗り手にとってメリットでもあるんだけど
歩行者の安全を考えれば仕方ないかも。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:43 ID:PiqewVa9
>>電動スクーターに音
実際に音が出るようにしたらクレーム殺到するよね
音が出る自転車と同じで恥ずかし過ぎる
想像しただけでも赤面しちゃうYO!
>>233 自分でON/OFFできればいいんじゃない?
235 :
:02/01/04 01:45 ID:ztznhkl3
たしかにカッコわるいなあ
どっちかといえば俺は電動スクーターに乗りたい側だから
無音の方が静かで有り難いんだけど、
本当に歩行者の安全を脅かすようなら仕方ないかな。
ま、無音が歩行者にとってどの程度危険なのかを
一度メーカーが十分検証してみる必要があるかもね。
>>232 歩行者の安全ってより,どいてくれないんで運転しにくいみたい。
237 :
:02/01/04 01:47 ID:ztznhkl3
スイッチ付けたらONにする奴なんて誰もいないよ。
あ、でも珍走の奴らは改造して爆音出すかも(w
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:48 ID:+Id161XJ
音はスイッチでON,OFFしたら良い
そうすれば音を出してる奴はDQNだとわかる(爆
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:49 ID:h/aMS6a3
携帯の着メロのように「音の選択が可能」ならいいかもなあ。
ただ、音の義務を法律化すると、種類を決められてしまうかもしれないから、
面白くないかもしれないが。
240 :
:02/01/04 01:49 ID:ztznhkl3
なるほど。
>歩行者の安全ってより,どいてくれないんで運転しにくいみたい。
それならクラクションを2種類付けたら良いかもね。
フツーのクラクション鳴らしまくったらウルサイんで、
もう一段軽いやつ付けるとか。
>>240 じっさい,考えられてるのは別にエンジン音ばかりではないみたい。
242 :
:02/01/04 01:53 ID:ztznhkl3
いっそのことカーステ(?)とスーパーウーファー付けたら良い(W
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:57 ID:+Id161XJ
このスレ見てるとユーザーの本音がわかるよ・・・・
航続距離や最高速度なんて、あんまり気にしないのな・・・・
「暴れん坊将軍」の音出してとか、そういうのが大切なんだね
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:09 ID:NaY6HB9f
○走族用の音出しキットが売り出されるよ。
ブブブン、ブブブン、ブブブブブン..
○走族のアクセル回すスピードはすごいなあ。(妙な感心)
垂直ハンドルでも速く吹かしてるからなあ。
レーサーもびっくりだぞ。
ダミーの竹やりマフラーも発売予定だろう。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:41 ID:OuDMzdH7
”ゴッドファーザー愛のテーマ”のやつきぼーん。(W
>>120を書いたのは洩れですが、
軽い冗談のつもりでしたが、音に関して、案外危険を感じている方々が
いらっしゃると言うことが分かっただけでも収穫なのです。感謝。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 06:01 ID:bw+F/Bjb
今新聞配達のバイク音で目が覚めた
周囲が静かだと、カブのエンジン音って神経に触る
はやく電動スクーターにしてくれ
248 :
名無しさん:02/01/04 09:21 ID:VugE4WVa
未来の電気スクーターは安全の為に、駅のトイレのように人口的な音を自ら発する機能が付くだろう。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 09:25 ID:c8KWz5if
やっぱ 珍も爆音を出すために おっきなスピーカを背負って電動スクータにのるのでしょうか
新聞配達院は、予約すべし!
一応、電気なので、IT良さんで、
IT_us_Go!Let’s_Go!
ああ!算引き、ひいちゃった。
志津香ちゃん、たのむ。
ところで、神童も少な目ですか。
CoCo、ちゃねる?
キックボードの電動のやつがあるから、あれくらいの軽量化が
されるといーね。
既出だけど、商店街・人ごみの中のスキマ・猛スピード・ベル鳴らさない、っつう
自転車なんかの方がよっぽど危ない。
しかも、そういうチャリ乗りに限って、こちらは悪いことして無いのに、急ブレーキ
の音を思いっきり鳴らして止まったあと、歩行者を睨みやがる。特に小ババァ系の女。
低速とはいえ、完全無音の自転車が歩道・人ごみ・車道と大概の所走って大丈夫なん
だから、少々スピード出ても電動スクーターだって大丈夫だと思う・・・。
つか、電動スクーターが普及して、皆が一度か二度でも「無音」の怖さにヒヤッとすれ
ば、自然と音の無い道路でも警戒するようになるよ・・・。
なにより珍走連中がリミッター外して暴走したり、マフラーで爆音鳴らさなくなるのが
一番いい。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:00 ID:4MNm+3m7
>>252 >低速とはいえ、完全無音の自転車が歩道・人ごみ・車道と大概の所走って大丈夫なん
>だから、少々スピード出ても電動スクーターだって大丈夫だと思う・・・。
物理が苦手な方がおられるようだなあ。といっても、解説してあげるほど、
お人よしじゃないよん。自分で勉強するナリ。
スクーター(原動機付き自転車)と自転車、明かに「起こす結果」が違うなあ。
それすら考えられないようじゃ、交通マナーを語れないんじゃないかにゃ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:14 ID:YNZj5wCx
>>252 珍がそんなおとなしく無音の世界を受け入れるわけがないじゃん。
無音になればその代わりにクラクション鳴らしまくりだよ。
255 :
逝ってきます:02/01/07 00:16 ID:Lf+TRZw+
エンジン音は、ほとんどなくなりそうだけど、
大音量の曲を鳴らしながら走るの横山弁護士が増えるな。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:19 ID:m/azAzWd
スピード一定以下で、疑似エンジン音が鳴るようにして欲しい。
巡航速度では、無音で良いと思うし。
257 :
:02/01/07 00:20 ID:okoeqPdG
>>254 電動原チャリにバカでかいサブウーファーを乗っけたりね。
258 :
名無しさん:02/01/07 00:26 ID:kJdP3DxH
実際は自転車でもチェーンの音やタイヤが地面に当たる音がしてたり
風を切る音がしてるよ。
静かな車が増えればそれなりに注意するようになる、
問題は視力障碍者への対応だな。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:43 ID:8eAF2d2+
やたら人工音を出したがる奴が多いな
精神病理的見地からすれば「鬱病」の傾向が見られるが
そうなのか?>音出したい奴
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:47 ID:m/azAzWd
おれは、いかにもモーター回ってますみたいな
キュゥィィィィン
みたいな音がいいんだが、その辺、「精神病理的見地」とやらではどうなのよ
>>259
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:53 ID:YNZj5wCx
>>259 見られるとか断言してるくせに
そうなのか?とか弱気で聞いてくるなよ(藁
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:53 ID:o8toTcMz
っていうか、
未来のバイク乗りは、ヘルメットに風車をつけているのよ。
いざという時は、矢七さんになるの。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:56 ID:qgPZhCtO
ベルトの風車で発電!はアリでしょうか?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:56 ID:otmopui3
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:58 ID:pAeM0YsJ
>>259 ・・・・・・・・・そうです
ウツダシノウ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:58 ID:o8toTcMz
V3、なつかしー!age
なんでそんなに「無音」にこだわるんだろか
電動スクーターの価値は「電動」であることだと思うんだが
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:04 ID:Sddb44T7
>>267 電動スクーターの欠点は「電動」であることだと思うんだが
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:06 ID:o8toTcMz
やっぱ電動はこけしだけで、十分だよ、
>>1まさと氏
270 :
バイクマン:02/01/07 01:08 ID:m0eJDBPB
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:57 ID:BcY4x0L1
ヘルメットにパトライトつけて乗ればいいじゃないかよ!
272 :
.:
電動スクーター持ってるけど、なかなか使い勝手イイよ。
かなり目立つけどちょっと買い物逝くには都合がいい。
時速約20q、航続距離約20qぐらい。
充電時間5時間でフル充電完了。