【経済】巨大メキシコ油田の開発調査権、日本が獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ★
政府筋は31日、世界最大級の埋蔵量を持つメキシコの「チコンテペック油田群」の開発調査権を
日本が単独で獲得したことを明らかにした。1月中にも発表する。
油田開発では、原油探査などの開発調査権を取得したところが採掘権を獲得するケースが多く、
少なくとも全体の3割の採掘権を日本が得る可能性が高い。
そうなれば、日本の原油総輸入量の約15%にあたる日量70万バレル程度が確保できることになる。
日本にとって過去最大の石油開発プロジェクトとなり、原油の安定供給確保に役立つと期待される。
また、中東への依存度が高い原油調達先の多様化を図ることができ、
エネルギー安全保障の観点からも大きな意義を持つ。

「チコンテペック油田群」は、メキシコ湾沿岸に広がる陸上油田で、メキシコ政府の調査などによると、
埋蔵量は、現在世界最大のサウジアラビアのガワール油田
(埋蔵量約660億バレル)を上回る700億バレル程度と見込まれる。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020101i102.htm
2まさとφ ★:02/01/01 03:50 ID:???
メキシコが原油・天然ガスの開発を外資に開放するのは初めてとなる。
メキシコはこれまで、国内の原油や天然ガス開発は国内企業に限る政策をとってきたが、
工業化で石油、天然ガスへの国内需要が増大しているため、
2001年に外資を活用して開発に乗り出す方針に転じた。
これを受けて、日本の石油公団のほか、エクソンモービルなど国際石油資本(メジャー)も参画にしのぎを削っていた。

関係筋によると、欧米メジャー各社は、米同時テロを機に中東以外での新たな利権確保を急ぐため
メキシコ政府に対し開発を全面的に任せるよう要請。
しかし、メジャーに権益を独占されることなどを嫌うメキシコ政府は昨年12月、
メジャー並みの石油探査能力を持つ日本の石油公団に探査の共同実施を要請した。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020101i102.htm
3まさとφ ★:02/01/01 03:50 ID:???
石油公団は今年から年間20億円前後をかけて調査を始め、5年後に生産に向けた準備に入る。
商業生産移行後の生産量は、日量200万バレルを想定している。

これまでの油田開発の例などによれば、日本は3〜5割の採掘権を手にすることができる見通しで、
仮に5割の採掘権を得た場合には、現在、日本にとって最大の輸入先である
アラブ首長国連邦(UAE)からの輸入量108万バレルに、ほぼ匹敵する量を確保できることになる。
石油公団は特殊法人改革で金属鉱業事業団に統合されることが決まったが、
統合後は引き続き同事業団が開発調査を継続する予定だ。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020101i102.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:05 ID:T1AgFX6p
すげー・・・
田中角栄以来の悲願が・・・
イイ!!!

マキコも見習え(無理か
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:08 ID:R6PxNRVH
まさとナイスブロウ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:09 ID:4Kzv3V1h
ガソリン代、安くなるのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:12 ID:T1AgFX6p
>>6
そんなレベルの問題じゃないと思われ。
マラッカ海峡依存が減るだけで凄い。

角栄たんはこれと同じ事しようとして潰されたもんね・・・(鬱
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:16 ID:4Kzv3V1h
あっちはパナマを回るんじゃないのか?
パイプラインで大平洋まで引っ張るのか?
9 :02/01/01 04:16 ID:uE++plB9
う〜ん、また結局はメジャーにいいようにやられるんじゃないだろか。
突然政変が起こったりして……
10まさとφ ★:02/01/01 04:17 ID:???
>>8
いや、大丈夫です、多分。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:18 ID:T1AgFX6p
角栄たん、そして通産官僚に乾杯!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 04:27 ID:47xbWlLm
石油を掘り当てて生産の目処がたった辺りでペルーのフジモリ並の政変。
親米派大統領になって白紙撤回。
日本探査費用、生産設備の建設費用丸損だったりして。
13名無しさん2.31J:02/01/01 04:27 ID:lmIj6KBX
久々に「よくやった!」と思えるニュースだね。
あとはでかい事故起こさなきゃいいね。
14若宗匠:02/01/01 05:54 ID:X4PYPxmR
こりゃめでたい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 06:27 ID:EAH9zzPp
いいニュースだけど、朝日は無視しそうだな
今のところasahi.comにないし
16名無しちゃん  :02/01/01 06:31 ID:wsWGeVRu
>>12
イラン革命の悪夢だな。

中南米石油原産国と仲良くなってこう言うこと増えればいいね。
まじでめでたい。
17 :02/01/01 06:41 ID:Ek5m6hhj
>>12
やっぱ、自衛隊を拡張して軍隊にするっきゃない!
空母機動部隊を作って日本の国益を守るのだ。
18メキシコメキシコ!!:02/01/01 06:57 ID:nkltRiVS
メキシコ女のマンコ炸裂か
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 07:06 ID:JI6KNbhv
>>12
ああ、、目に見えるようだ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 07:09 ID:Las1eERu
新年早々めでてーな。
しかし天気は今までで一番すっきりしない新年らしいな。
21名無しちゃん:02/01/01 07:10 ID:wsWGeVRu
っていうかこれが実現したらサウジとかの中東石油原産国って
マジでピンチにならないの?誰か教えてちょ。
22 :02/01/01 07:13 ID:NAxHPbIh
欧米メジャーvs.日本
日本の負けっぷりに注目しましょう
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 07:15 ID:arSDORAW
うれしいニュースだけど
アメリカが黙ってないだろうな・・・(鬱
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 07:23 ID:AbUbEVw6
確かに、メキシコ政府がどうなるかだなぁ。
メジャーを避けてっ手当たりが…
アメリカ政府も、脱中東原油に動いてるしね。
アメリカの取り分次第でなだめられるかも知れないけど。
そういや、ペルーでも石油がでるんだよね。…フジモリ
25   :02/01/01 07:25 ID:uE++plB9
米国にとって、北・南米大陸の資源は全て彼らのモノだからなぁ……
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 11:30 ID:7yXP3vn+
>>22
なんだよ欧米って(W
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 11:38 ID:qWa7htI8
メキシコ大統領は当選後すぐにアメリカ訪問
ブッシュ就任後の最初の外国訪問はメキシコ。
メキシコはテキサスの属領です。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 11:47 ID:k3cGnSI8
新聞の見出し見て一瞬喜んだが、話が出来過ぎ。
必ず落とし穴が待ってるに2000ガバス。
29名無し:02/01/01 11:56 ID:KsUL4Ktg
すげえ! まさと、スレ立て褒めてつかわす!
アメリカ石油メジャーが黙っていない? と思ったけど、
もしかしたらアフガンの御褒美&日本の懐柔なのかも。

最近の、アメリカの立つサウジアラビア化は激しいものがある。
2ちゃんにも、皇女さまタイーホとか、NY市長ジュリアーニのサウジ皇太子
小切手拒否のスレが立ってたろ?
こりゃ新年早々すげえ。新しい時代の幕開けかもしれない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 12:25 ID:JTQDROOF
 どこでも掘れば出てきそうな雰囲気だね、遠いメキシコよりもサハリン油田の
ほうがインパクトあったはずだけど丸紅も伊藤忠もマーケット的に無視されてるよ。
石油公団の悪あがきのように見えるがこれだけ世界各地で大規模な油田が開発されて
油田からでた原油は強制的に引き取らなくてはならないリスクも背負い込むはずだから
手放しで喜べるのかどうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 12:56 ID:EHbWN6bf
東京湾から斜めに掘って、と言う訳にはいかぬであらうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 12:57 ID:Ab5FbcHO
正月早々めでてぇ記事をありがとう>1

でも、結局ぜんぜん石油がでなかったら丸損だろうな。
33もちがのどにつまった:02/01/01 13:09 ID:LPTxNMAx
巨大メキシコ油田の開発調査権を日本が獲得したけど
はずすだろうね・・。そういうの下手そうだし。もっとも
技術者はけっこういるって話だけ
http://ap.tanteifile.com/news/200201/0101/05.htmlど実際のところはどうなのかな
34何を言うテルんだ!:02/01/01 13:16 ID:Tv1BpE4H
貴様ら、たるんどるっ!アメ公が、ぐだぐだいちゃもん付けてきて、
ラムズフェルドノートをつきつけてきたら、日本の取る道はただ一つ。
再度、真珠湾の奇襲攻撃、これ定説。
35 :02/01/01 13:42 ID:nCNL03TI
これってうまくいった場合、
核武装に匹敵するんじゃないの?
大げさかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 13:46 ID:nO4JbWHA
各武装なみだね。

ただなあ、これ以上石油燃やしてどうすんだろうなあ。
温暖化も大気汚染もたいへんだよ。
37ある2ゲッターの見解:02/01/01 13:47 ID:0ixD9/V6
>>32
まさとの偉大さが証明された。
38 35:02/01/01 13:51 ID:nCNL03TI
>温暖化も大気汚染もたいへんだよ

そう考えると、実はアメリカでは核融合エネルギー
のメドがたったので石油はどうでもよくなったとか。

これも考えすぎか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:31 ID:0fIrJxw9
メキシコvsアメリカは、韓国vs日本と同じだからな。
あんがいすんなり漁夫の利を得られたのかもしれん。
ただし、アメリカがだまってないだろうから、それがどうなるかだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:47 ID:IeImWLDr
日本海で油田見つかったら日本最強?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 14:49 ID:1Cu9pHaJ
韓国が口を出してくるに200タシロ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 15:07 ID:nO4JbWHA
>>38
かもね。
でもなあ、今はブッシュだし、テキサス系の会社の巻き返しはあるかもねえ。

なんにしても、アメリカはいつまでもアフガンでドンパチやってる場合じゃなくなるだろうな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 15:08 ID:BDYPuNnA
>>39 軍事同盟組んでても、経済面では敵だもんな。
44 :02/01/01 15:12 ID:TxkrU/p1
採掘までうまくいったとして、シーレーンをどう確保するかが問題・・・だよな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 16:28 ID:50+PnYOl
おい!なんでこのスレがマサカリ熊じいさんスレより下なんだよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 16:34 ID:T1AgFX6p
>>30
別に石油が出たって掘らなきゃいいんだよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 16:36 ID:T1AgFX6p
>>44
安保がある限り大丈夫。
それよりもマラッカ海峡の方が不安定かな
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 16:59 ID:iEKVyMvX
メジャーが手を出さない権益、というところでなんか悪い予感もしなくもないが。。。。まあうまくいくことを祈ろう。うまくいけばかなりイイ話だものね
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:02 ID:T1AgFX6p
>>48
ソース良く読むべし。
エクソンモービルと日本と争った結果だよ〜。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:04 ID:+y4P7p4j
日本のどの会社が取ったの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:06 ID:iEKVyMvX
スマソ、いま読みました>>49
年間20億円かけてもこれなら納得って感じですね。銀行にくれてやった糞金とは意義が違うですよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:07 ID:+y4P7p4j
なるほど、石油公団か。
しかしなー、また役人の変なさじ加減で失敗しなきゃいいけどねえ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:10 ID:WR1d8upI
不況脱出の起爆剤に
なるかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:11 ID:mWeiTdYL
>>40
いや、日本海に油田はある。かなり前から。
カスみたいな大きさだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:35 ID:vuQJsE39
まあ足の長い話だが、中東一局依存でなくなるのは大きいだろうね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:36 ID:T1AgFX6p
>>52
石油公団、あるいは通産官僚が、少なくともこの件に関しては
大きなミスはしたことないヨ。
何回もメジャーに潰されかけたけど、初志を貫徹した通産官僚にはこころから
敬意を表さずにはおれない
57堀内大臣:02/01/01 17:38 ID:M5Oqm3nI
こんなの、通産と石油公団の悪あがきに過ぎないでしょ。
公団が廃止される寸前に大規模開発をいくつも発表することにより、
開発への国の関与継続を既成事実化して、
公団の機能縮小を目指す堀内さんに対抗しよってわけ。
だいたい、メキシコにサウジに匹敵する油田があるってだけで、
眉唾だね。
公団は過去何度もこの手大風呂敷に金つっこんで大損してきたことか。
公団は世界の産油国のカモなんだよ。
みなさん、堀内さんの主張は正しい。
通産エリートは油田ギャンブルに税金突っ込んで、
オイルマンを気取っているだけ。
早くやめさせないと、借金が嵩む一方。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:41 ID:J6VUjKmX
プロジェクトXのネタがまた一つ増えた。ただし20年後の放送だが。
しかしNAFTAの中なのによく取れたなぁ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:41 ID:vuQJsE39
おお、56と57、真っ向から反対の意見だね。
57みたいな見方もあるわけね。興味あるな。過去の失敗の例を教えて下さい。知りたいです>57
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:43 ID:vuQJsE39
でもそうやって考えると確かにサウジに匹敵、っていうのは大風呂敷に過ぎるような気がするね。。。。。
61            :02/01/01 17:43 ID:DU6QFo/Y
こればっかりは結果頼みだろ。
油田開発に投資するか
新エネルギー開発に投資するか
62 :02/01/01 17:45 ID:nCNL03TI
過去の失敗例というか、成功例が1個もないんじゃないっけ?

日本で大規模な油田の開発に成功したんはアラビア石油の
山師タローだけじゃないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:51 ID:IFFg0Y1/
関係ない話で申し訳ないが新潟には純国産のガソリンがあると聞いたが
本当だろうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:52 ID:Lws/6ZAY
ああ、そういえば新潟にはちょっとだけ原油がほれる所があるらしいですね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 17:52 ID:+y4P7p4j
>>63
>>54にあるカス漬けの一部じゃネーノ?
66   :02/01/01 17:54 ID:J6VUjKmX
新潟は日本石油発祥の地だからね。
ちなみに新津とか長岡とか内陸だと思った。
67            :02/01/01 17:55 ID:DU6QFo/Y
ソーラー電池とかがんばれよ。世界一だろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:00 ID:+y4P7p4j
>>67
ソーラーちっとちがうYO!
69            :02/01/01 18:01 ID:DU6QFo/Y
ち、ちがいますのん?
70uzeeee:02/01/01 18:07 ID:c89X+PIw
損失が最大なのはアラブ首長国連邦で採掘事業を行なっている『ジャパン石油開発』の5360億円。石油は出たが、相手国政府に巨額の税金をとられて利益が全く出ない。

http://www.weeklypost.com/jp/980703jp/news/news_1.html

「石油公団の油田開発事業は不透明だ」(堀内光雄総務会長)として石油公団の廃止を求める声も強い。

http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/reform/news/20010911-24.html

>>62
石油会社の油田開発リスクを肩代わりしてきた石油公団は、「成功しなければ返済しなくていい」という約束で、これまでに二百九十三の石油開発会社に二兆円もの投融資を行ってきたが、成功したのは十三社にすぎず、巨額の赤字をかかえている。

http://www.jcp.or.jp/seisaku/004_0607/tokusyuhoujin_kaikaku.html

石油公団廃止に同情の声なし
油田開発空振り、天下り天国の鉄面皮

http://y-mag.yomiuri.co.jp/yw/bak/9/9_2yw1.htm

実はこの石油公団の不良債権問題は、堀内光雄・自民党総務会長が通産相だった当時、通産官僚と大対立をしながらも自ら公団資料を取り寄せ、実態を暴いたといういわくつきのテーマだった。堀内氏はこれを月刊誌に詳細にリポート、昨年度の文藝春秋読者賞まで授与されている。

http://www.mainichi.co.jp/eye/shima/nyukon/2001/069.html
71現実を見ろ!まさと:02/01/01 18:10 ID:c89X+PIw
1978年、カナダ・ドーム社のスマイリー・ジャックの異名をもつジャック・ギャラガー会長が巧みに石油公団に北極油田の話を持ちかけてきた。

www.google.com/search?q=%8C%8C%90%C5%82P%92%9B%82R%82O%82O%82O%89%AD%89%7E%82%F0%90H%82%A2%90s%82%AD%82%B5%82%BD%89%F6%95%A8&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja
72堀内大臣:02/01/01 18:17 ID:M5Oqm3nI
公団の過去の失敗例。
香港沖合い。
中国西部のタリム盆地。
カスピ海沿岸。
いつでも最初は中東に匹敵する最後の大油田と宣伝され、
掘ってみたら何にもでない。
通産はガソリン税等の潤沢な税収を自由に使えるので,
この手話にすぐに飛びつき、いつも大損。
その結果,積もった公団損失2兆円。
それでもまだギャンブルを継続しようとする。
そしてもうからない開発会社を沢山作っては,
そこの役員として天下る。
これが通産の巨大利権の実態ってわけ。
ナシェナル・セキュリティの大義名分の裏には
いつも役人の利権があるのさ。
それをボク(堀内政調会長)に暴かれたら
まるで基地外扱い。
みてろよ、必ず通産の利権を潰してやる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:32 ID:VIg2IW7/
>>72 本物かどうかは知りませんが、頑張ってください
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:40 ID:vuQJsE39
>72
んでもさー、そうやってあっちこっち掘って使った公団損失2兆円って。。。。銀行にやるカネと比べると金額がまあまあというか。
銀行にくれてやる金ってなんなんだろうね。。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 18:42 ID:qyT7vvwc
>>72 ハゲしく同意
76ある2ゲッターの見解:02/01/01 19:05 ID:v1IThA7H
前半の公団マンセー状態から、論調が変化しつつあり。要ヲチ。
まさとは踊らされたのか。
77   :02/01/01 19:09 ID:J6VUjKmX
>>74
銀行にはお金を上げてるのではなく、資本として貸している。
つまりいつか返してもらう。
石油公団は民間で言えば完全な債務超過で、今後も見通し立たないから
2兆円は上げることになる。
78 :02/01/01 19:15 ID:go9GPAZ9
まさとも堀まくれば当たる時があるんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 20:00 ID:7yXP3vn+
今回はたまたまギャンブルに勝ったとも考えられるじゃん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 20:04 ID:VILqACUn
アメリカに根回しちゃんとしろ。
ゴマすれ。
利益をそれなりにまわせ。
81>77に同意:02/01/01 20:09 ID:0Ei6b4jg
おまけに優先株だから,配当が高いんじゃないっけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 20:26 ID:+y4P7p4j
つーか朝鮮し尿組合(本当はなんていうんだっけ?北の手先の朝鮮総連
にあやつられてる金融まがい機関?)
に1兆円注ぎ込むらしいのよりはずっとましだが。

でもこの御時世、どこが対象であってもムダ金は御免ですな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:14 ID:/ft+xqqh
>>72>>75
石油公団の出来た理由を知らない馬鹿
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:24 ID:woyBbCSi
まあ、結果はいずれわかるんだからいいけど、
なんでこうも自信たっぷりに言い切れるんだろう。
→このニュースを批判してる人達。
石油欲しくないの?無いと困るでしょ?
それとも自家発電で全てまかなってるんだろうか。
85冬房:02/01/02 00:30 ID:/45oKTby
メジャーって怖いね
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:28 ID:YlAwaTEI
ホントに巨大で有望な権益ならメジャーがそうそう譲ってくれないと思うんだよ。だからブッシュ絡みのなんか曰く付きでもないかぎり、バクチな油田なんでしょうね>状況証拠として
87 :02/01/02 02:35 ID:YIOmROig
「石油はあと10年で無くなります」
と言っていたあの頃…
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:36 ID:YlAwaTEI
あはは、煽りだったねえ(笑)>87
89まさとφ ★:02/01/02 02:45 ID:???
メキシコ巨大油田に調査権 日本、安定供給に期待

世界最大級の埋蔵量を持つといわれるメキシコのチコンテペック油田群をめぐり、
日本の石油公団が単独で開発調査権を獲得したことが1日、明らかになった。
将来、日本が採掘権を得て、日本の石油開発会社が生産に参画することが期待されている。

日本は現在、中東に原油輸入の9割近くを依存している。メキシコの油田開発が実現すれば、
日本の原油の中東依存度が大幅に低下し、エネルギー安全保障上、大きな意義を持つことになる。

ただメキシコでは現在、憲法で外資による石油の利権保有が認められていない。
調査は、メキシコの憲法が変更された時に備え、将来の採掘権交渉を有利に運ぶ狙いもある。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2040110
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 02:56 ID:rw4YJWDW
悪辣国家アメリカを絶対最後まで信用するな
悪辣国家アメリカを絶対最後まで信用するな
悪辣国家アメリカを絶対最後まで信用するな
悪辣国家アメリカを絶対最後まで信用するな
悪辣国家アメリカを絶対最後まで信用するな
悪辣国家アメリカを絶対最後まで信用するな
悪辣国家アメリカを絶対最後まで信用するな
悪辣国家アメリカを絶対最後まで信用するな
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 03:07 ID:GN2kLcaG
         日本ワッショイ!!
     \\  にっぽんワッショイ!! //
 +   + \\ ニッポンワッショイ!!/+
       __    __    __             
    +   |●|    |●|    |●|  +
       (∩´∀`)  (∩´∀`)  (∩´ー`)
 +   (( (     ノつ (    ノつ (     ノつ ))  +
       ヾ  )__つ   ヾ  )__つ   ヾ  )__つ
     ((   `J      `J       `J      ))
   *       /●ヽ     /●ヽ    *
 +      ((   ∩゚Д゚) ((   ∩゚Д゚)   +
      +       |   /⊃     |   /⊃      +
           て )_,⊃  )) て )_,⊃  ))
   +    +   U        U        
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 03:16 ID:5U3lyOO5
たいへんなのは、これからだよな。
93   :02/01/02 03:18 ID:sZIJsB5k
良いことなのですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 03:18 ID:jWiHFwNS
出てくればね。
95    :02/01/02 03:19 ID:BH9FZ8lL
自衛隊でどうメキシコまでのシーレーン守るんだよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 03:26 ID:JMLu1Fe+
非イスラム国家からの原油供給という点でありがたい
97堀内大臣:02/01/02 03:26 ID:Uq+3TXuR
>>84
あなたは石油供給の現状がわかってないね。
今や石油も国際商品の一つ。
お金があればマーケットから買えるんだよ。
いまアフガンで米国が戦争して中東諸国がどんなに非難しても
いったいどこがアメリカに対して石油禁輸を実施したか。
どこもできないんだよ。
油を売らなきゃ彼らが生活できなくなるんだよ。
逆にたとえ、石油開発利権を日本が有していても、
オイルショック以前の時代とすっかり状況がかわり、
利権条件はすっかり産油国有利で、
利権を持っているメリットなんてほとんどないのが実情なんだよ。
公団出資で最大規模のジャパン石油開発。
なぜ巨大油田を有しているのに,
未だに5千億も損失があるのか。
それは利益のほとんどを産油国に税金として収めるような
屈辱的な契約を強いられているからだ。
原油の販売価格も、販売先も、おまけに経営方針まで
すべて産油国に握られていて、なんで資源安全保障に
役立っているといえるんだい。
いまや石油開発利権なんて
小作人契約となんらかわりない。
食料安全保障に不安があるからといって、
外国で土地かりて小作人やったって、
いざ食料不足が生じた場合、なんの助けになるだろう。
みんな騙されているんだよ。
いま通産は公団廃止をするようにみせかけて
公団機能をすべて金属事業団に移して
従来とまったくかわらず、
石油特別会計を湯水のごとく独占し続けようとしている。
過去通産は職員を公団に出向させ、公団職員として
海外に留学させたり、研修させたりしてきた。
なぜそんなに潤沢に金があるのか。
それはガソリン税等の税収が目的税と称して
石油開発絡みに限定して使用できるようになっているからだ。
だから金が余って、無闇に石油開発に出資した結果、
失敗を繰り返してきたのだ。
金の無い産油国はさも自国の鉱区を最後の大油田を如く宣伝して
公団をたぶらかし,金を引き出してきた。
世界のオイルマンの中で日本の石油公団は馬鹿なカモだってことは
もはや常識なんだよ。
情けない。日本の恥だ。
98:02/01/02 04:14 ID:Uq+3TXuR
通産〓経産
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 04:36 ID:5otDw+1Z
質のいい石油が出るかどうかはまだ分からない
今の段階ではあくまで皮算用だな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 04:39 ID:U+VdNC3/
まだまだ油断はできない。
アメリカが自由の戦士を育てるかも知れない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 04:54 ID:amUXfZt2
元オイルマンの
ノビー(落合信彦)のコメントを聞きたい所だな
102野比ノビー:02/01/02 04:56 ID:U+VdNC3/
>>101
(ザッパーン)あっ、しずかちゃん!
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 05:16 ID:d9fbr/DP
>>97
為になる書き込み、アリガトー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 05:21 ID:g094Kccz
>97
確かに油田開発なんてそんなに旨みのある商売じゃなさそうだね。
メキシコ政府の調査なんてほんとうに信じていいものなのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 05:22 ID:SU3qpZrI
石油が後何十年で無くなる云々ってのは、経済的(20$
程度)なコストで、精製可能な原油が後何十年分しか無い
って事でしたからね。
結果は、新油田の開発、採掘方法の改良、精製技術の改良
で、あと70年程(予測も含む)掘れるようです。
また、天然ガスへのシフトが始まってますから、併用する
事によって、さらに伸びる事に。
石油が枯れる事を心配するより、発生するCO2やNOX
の心配した方が、(・∀・)イイ!!
106名無しさん:02/01/02 06:19 ID:3dW9tuzE
新年早々、アメさんから飴玉いろいろ配られてるけど、気をつけた方がよさげ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 06:44 ID:Uq+3TXuR
平沼経産大臣は官僚のいいなり。
キイチローが草葉の陰で泣いているよ。
108105:02/01/02 07:06 ID:5m51ceHD
20$じゃないや、7$だ。訂正。単位は1バレルだったおもふ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 08:38 ID:/ft+xqqh
>>97
あんたは馬鹿か?
ロッキード事件の起きた理由や、メジャーが石油ショックで大儲けした理由を調べてみろ。
110堀内大臣:02/01/02 13:55 ID:Uq+3TXuR
>>109
おい、人を馬鹿呼ばわりする前に,
その理由とやらを説明してごらん。
今更米国陰謀説かい。
メジャーの悪辣さは有名だが,
その脅威を錦の御旗に税金を私有化する
官僚体勢をそのままにしていいのかな。
だいだい、ロッキードやら石油ショックやら30年も昔の状況を
持ち出して今の公団のギャンブルを正当化しようとするのが
古すぎるんだよ。時代は変わっているんだよ。
公団の役割はもう終わったのだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:58 ID:T8OLYlk/
> 公団の役割はもう終わった
クソ役人を除く国民総同意。
112            :02/01/02 14:02 ID:PxNzDyvc
いまさら石油か。
新エネルギー開発費に回せよ。
113  :02/01/02 14:03 ID:GQhYzBnT
アメリカにやらされてるだけでしょう。日本はアメリカの土建屋。(金はこっちもち)
114名無しさん:02/01/02 14:04 ID:2veT5CMO
どう言われようとも現場で働く技術者は命がけだぞ
プロジェクトXマンセー
115義也:02/01/02 14:04 ID:wMT2Qw5F
三菱のベトナム沖油田のように煮え湯のまされないといいが
アルゼンチンやばいんだろ?
んなとこ投資してエエんか?まあリスクはとらんと
もうけれんが
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:12 ID:Uq+3TXuR
プロジェクトx?
あんなの信じてるの?
おめでたいね。
あの番組、なんかのギャグかと思ったよ。
117            :02/01/02 14:13 ID:PxNzDyvc
プロジェクトX

やらせ問題は忘れ去られたか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:20 ID:h6ClCwxC
山田式常温核融合で今年中に世界のパワーバランスが変わります。
日本は安泰です。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 14:55 ID:bp8yYONq
Who is Masato?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 16:13 ID:rw4YJWDW
人工光合成は日本が既に成功して、実用化に向けて動いてるね
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 16:35 ID:K+Jlopol
 石油絡みの詐欺といえば安宅産業事件なんか面白いと思うよ、知らない
人は調べてみ。
122オゥッ!:02/01/02 16:39 ID:FFran8VS
>>121
NHKでドラマに仕立てていたよね。
「ザ商社」って名作。
ビデオテープもDVDも発売されているね。
123f:02/01/02 20:17 ID:WUH55fBr
NECが充電のいらない何度も使える電池を開発中だよ。
5年後にはエタノールを注入するだけで自家発電して一ヶ月間動く携帯電話が出るよ。
ラップトップは2週間動くよ。というかオイルライターみたいにエタノールを継ぎ足していけばいいから
ノンストップで動かせるね。
十五年後にはハイパークリーンな自動車が出るよ。
楽しみだな。あんまり関係無いけどね。
124             :02/01/02 20:18 ID:PxNzDyvc
>>123
すごすぎて疑っちまう。できりゃすごいね。
125 :02/01/02 20:23 ID:+vFntG4I
夢みたいな話しだな。夢に終わらんことを祈る
126   :02/01/02 20:36 ID:2cRKJBug
つうか、実は石油公団も石油など出ないと予測した上でやってるとか?
内実は経済危機のアルゼンチンへの資金援助なんだけど、
名目がないと国民を納得させられないから、とか……
アメリカの今までの行動から見ると、非常に不審な感じがする。
127 :02/01/02 20:54 ID:UEiQFRKZ
日本を参戦させるための布石かも。
米国陰謀説なら。
128 :02/01/02 21:51 ID:J+tlEIsC
石油は本当に太古の動物から出来ているのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:52 ID:0g2XOAYv
直接は関係ないのですが、
 
 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200001/20/0121m135-200.html
 静岡県沖から四国沖にかけての海底(南海トラフ)を中心とする水深500メート
 ル以上の海底に、約6兆立方メートル(国内の天然ガス消費量の約100年分に匹
 敵)のメタンガスを含んだメタンハイドレートが埋蔵されていると推定される。

そんでもって中国それを狙っているかもしれない。
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%94r%91%BC%93I%8Co%8D%CF%90%85%88%E6+%92%86%8D%91%8AC%97m%92%B2%8D%B8%91D&lr=
 
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 21:58 ID:PU8Ytj6a
>>123
エタノールか。芋から作れるな。
昭和20年にはエタノールで飛行機飛ばした国だからな。
将来性ばっちりだな。飲めるしな。
131名無しさん@もね:02/01/02 21:58 ID:BWBWKzfi
投資リスクは米国系に分散。出れば米向けの方が輸送コストが安くつくし、
中東との価格交渉と緊急時以外で同価格程度なら資本参加した米メジャーへ供給か。
出ようが出まいが、新エネ開発方針には全く影響ない方向ならまあいいべさ。
132 :02/01/02 22:20 ID:+S0d414h
メリケンのお隣ってのが非常に怖い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 22:31 ID:zBeanTP9

なんたって公団の石油開発は、

  成 功 率 4 % 

という厳しい世界だ。がんばってもらいたい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:58 ID:85MpIPNj
>>132
メキシコ政府は、アメリカ政府を信用しているわけではないみたいです
どちらかと言うと、疑問符がピョコっと言う感じだそうです
135EZLN:02/01/03 01:02 ID:3mthltgq
Viva Mexico!
136FORD:02/01/03 04:49 ID:Zb8lSxHS
そうだよな、欧米式のやり方って、
吸い取りかたが後々までしつこいからな、技術供与の場合。
測量とかのデータを、「解析中」「分類中」などとぬかして本国送り。
植民地からいかに効率よく吸い取るか、が着眼点。
日本をはじめとする非西側諸国はこういう意欲の面で、カルク欧米メジャーには劣るわな。

まあ自社の設計不良をタイヤ不良のせいにするのに忙しいメーカーの車が
日本(というかアジアのどこでも)売れないのは日本の市場が閉鎖的だからだという
素敵な主張を自信持って言えちゃふ人たちって、故わーい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 08:56 ID:agtROvAk
wrqw
yt
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 11:07 ID:16C2ZZ6c
>>129
>そんでもって中国それを狙っているかもしれない。
中国の外交関係者が、オーストラリアで「日本は20年後にはなくなってる」って言ったらしいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 11:09 ID:NugImsXb
石油公団は無くなったものだと思っていたおれはもうダメだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 11:12 ID:3jrev0y3
>>134
メキシコ政府が信用していようがいまいが、あの強欲なアメ公
どもが指を咥えてみているはずがない。
彼らは南米を自分の裏庭と思っているんだから。
ま、日本に開発させて、目鼻のついた時点でかっさらうつもりじゃ
なかろうか?
141 :02/01/03 11:14 ID:sKxnUiDI
ぶはは、
20年後分割してるの中国なのにな:)
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 19:16 ID:Ky3mFGsq
>>110
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub100001.energy.1.htm
と国際情勢板でも読め。
リアル厨房か?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:11 ID:WqPPG8Ub
正直,日本を地下資源だのみの国にしては,いけない.

天然資源は,マーケットで買えばいいのであって,
日本のような国が,資源採掘産業にかかわるのは,人的資源の無駄遣い.
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:16 ID:suUyMd9K
難しい問題ダニ。
これまでの石油公団のやり方だったら確実に役人のハラに旨いモノ
全部直行便で結果プロジェクト自体失敗しちまうかも知れないニ。
シカシ、むざむざアメ公に石油持ってかれるのも癪ダニ。
ここは日本のワシラの為に一番イイ方法を考えるのが必要ダニ。

じゃから公団自体を民間のJVにしちまうのが最適だと思うニ。
プレゼンやら接待が上手い奴がプロジェクト推進も上手いツー事は
ほぼ無いダニ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:17 ID:i32iYiIj
>>141
その分割した旧饅頭をニポーンが引き受けてるかも。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:18 ID:suUyMd9K
>>143
マーケットを一部押さえておくのも安保のウチでは無いのカニ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:21 ID:k1dh0un+
>>146
そういう考え方もある。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:23 ID:Ky3mFGsq
>>146
常識。
兵糧攻めで陥落した鳥取城と同じ轍を踏まないようにね
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:28 ID:ET8ZhCYY
>>143
太平洋戦争が始まったきっかけを知ってるかぁ?(藁。日狂組のDQN狂師が
キチンと日本史を教えないからこうなる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:36 ID:QmeK2RZf
日本の技術と資金の使い道は、こういう開発費とか、防衛費、思いやり予算とかODA援助など金の誤った使い方はやめても一切やめて
そういうのは全部他国にまかせてテラフォーミング計画に全額を投入しても良いのではないでしょうか?

近い将来きっと実を結び実現するのは目に見えています。

この際遺伝子解読作業もアメリカに任せて50年後には実現可能なテラフォーミングに全資産を投入すべてきでしょう。
151ゲンダイ系φ ★:02/01/03 22:40 ID:???
>>129-130
夕方、NHKで関連ニュースが出ていたね。メタンハイドレート。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:39 ID:yBdc+bbO

これが正しいある意味で良いODAの使い方だよ。
出した分が帰ってくることが約束されている。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:41 ID:suUyMd9K
テラフォーミングって何?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:45 ID:suUyMd9K
>>151
今ふと思ったんだけど...
> 静岡県沖から四国沖にかけて
だとしたら2005年までに50%以上の確立で大地震が起きると言われている
地域の天然資源の事を考えるのは得策なの?

なんか地震の対処策とか震災時に天然ガスが危険にならないように...とか思ってしまう。
155ゲンダイ系φ ★:02/01/03 22:46 ID:???
>>151
これだね。
■メタンハイドレート 実用化へ
http://www.nhk.or.jp/news/2002/01/03/grri84000000982e.html
海底や地中の深くに埋蔵されているメタンガスと水が固体状
になったメタンハイドレートの実用化へ向けた世界初の実験
が、日本など5か国が参加して、来月カナダで行われます。
環境に優しい新エネルギーとして期待されています。
156  :02/01/03 22:47 ID:8Lj+ZBYQ
>>152
中国にダムを作るためのODAでも
建設会社にはお金が戻ってくるけどね
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:50 ID:yBdc+bbO

>>152
なんとも皮肉的。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 22:52 ID:vvwvvltE
>>150
月の不動産はアメ公が買占め済
火星も怪しい

アメリカ人がフェアな可能性など一切捨てろ
奴等は気違いで人間のクズなヘド野郎しかいない国家だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 23:13 ID:hAHX6Twa
アメリカとか中国から敵対視されないかな?
特にアメリカは石油利権についてはメチャメチャ横暴だから。。。
160名無しさん@お腹いっぱい:02/01/04 00:41 ID:N3q8rW95
>158
IDかっこいい…
161158:02/01/04 00:51 ID:iDCLTePs
>>160
お前もそう思った?(w
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 11:48 ID:7wkhbF+L
>>160
IDがW95!
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:17 ID:1R7cAaYf
こういう長期的に必要な政策というものは、えてして「生活者の論理」を
掲げる人達から攻撃を受けるものなのだろうね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:25 ID:/i7B/pzx
まだ潰してないの?石油公団

構造改革進んでネェナァ
165 ds ◆jUA.Fuck :02/01/04 12:30 ID:LDBDpNP1
166 :02/01/04 12:38 ID:Af5Ipzye
>>163
まあ奴らは北朝鮮の国益に基づいて行動してるからな。
167 :02/01/04 12:40 ID:yG0aAFol
そろそろ代替燃料にならないかねー
何時になったら石油依存は終わるんだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:41 ID:l+zqbej4
おれもどこかにもぐりこましてクレー。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 12:43 ID:YsqE7dHg
メタンハイドレートの利用にめどが立てばね。
日本もかなりエネルギーの自給率が上がるだろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 14:44 ID:Bh6HH7WG
これ、メキシコ湾側なので米国向けに商品化って、朝日が書いてたよ…
171洗濯ばさみ:02/01/05 14:49 ID:G9kEr+y6
>169 石油王が黙っていない
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 14:50 ID:NgpPiHss
>>168 紐電車は>>168にも寛大です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 18:12 ID:IrxFSh8c
新エネルギーが開発された後
中東の国は如何なるんだろうか・・・
石油が無けりゃあ、中東の人達なんて用無君だし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 18:19 ID:jCF3ndJM
>>173
飛行機がある限り、石油の代替なんかしない。
日本人ほど、不況でも海外逝きまくって金をばら撒いているお目出度い人種は
他に無いしな。ずっとお得意様だろう。枯渇でもしなければ。
175窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/01/05 18:23 ID:FXZtEeBs
( ´D`)ノ< 誰も書いていないこと

       チコンテペック油田群をチンコデバック油田群

       だと思い込んだことれす。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 19:09 ID:TVq1bhjU
>>150
だまされるな。
寺フォーミングなんてまやかしだぞ。
科学者が研究予算が欲しいために打ち上げた実体のない花火だ。
「後千年で地球は人が住めいない星になる」(byW・ホーキング)
ので火星を寺フォーミングする。
だけど火星が人が住めるようになるまで数千年かかるんじゃ間に合わないよ。
意味ないじゃん。
テラフォーミングの予算があったら、地球温暖化対策する方が先じゃない?
177拝金派:02/01/05 20:44 ID:LO3prQDF
 自国で石油を掘れるアメリカが、石油から「利益」をもらおうというのはどうかねえ。
 日本としては外圧を少しでも減らしたいだけなのだが。
 メキシコとしては、「国有と言ったら国有だ!ひとの土地に埋まってるモノを自分のモノみたいに考えるな!」と言いたかったのでは。

 石油公団としては、潰されないようにするためにも何らかの実績は必要だったはず。
 たぶん、甘い汁は吸えないだろうが、多少苦くても量があれば我が国には充分なメリットがあると思う。

 懸念されている通り、政変や国粋化で「できた油田を取られて油は買えるだけ」になるかもしれないけれど、それでもそれだけの価値はあると思う。
 油田を開発する能力を見せつけておかなければ、メジャーに対してモノを言う手段を喪ってしまうとも思える。
 単なる消費者では、今以上に圧倒され、地を吸われてしまうと私には思える。
  
178 :02/01/06 00:12 ID:LouSzo9V
世界のモノはアメリカのモノ
アメリカのモノはアメリカのモノだからねぇ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 12:07 ID:7pTEXgdc
世界最大級の埋蔵量を持つメキシコ油田群の“開発調査権”を、
日本が単独で獲得した――。元日に一部新聞が報じたニュースだが、
「どうもウサンくさい」とみる向きが少なくない。

 これまで、メキシコはメジャー(国際石油資本)に権益を独占されることを嫌い、
国内の原油や天然ガスの開発を国内企業に限ってきたが、
石油需要が増大し、昨年、外資を活用して開発に乗り出す方針に転換した。

「そこでエクソンモービルなど油田開発に実績のあるメジャーが競って手を
挙げたのです。それなのに実績のない日本が選ばれたのは巨額の
ODA(政府開発援助)などのカネを積む“密約”を交わしたからといわれています」
(石油業界関係者)

 しかも、開発調査を請け負うのはあの石油公団。今年から年間20億円前後をかけて
調査を始め、5年後に生産に向けた準備に入るというのだ。
「67年の公団発足以来、油井探鉱のため283社に出資しましたが、
成功例はたったの11社。石油公団の不良債権は1兆円を超えています。
さらに、公団本体だけでなく子会社、孫会社に至るまで官僚OBの天下りが横行し、
昨年10月に金属鉱業事業団と統合が決まったばかりです。
行き場を失った官僚が裏から手を回して公団存続をはかったとしか考えられません」
(特殊法人問題に詳しいジャーナリスト)
 案の定と言うべきか。メキシコ石油公社は2日、
「日本の石油公団は業務契約を結んだ複数の企業の中の一つ」と、石油公団の「単独獲得」を否定している。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 12:46 ID:R5l/Gdsr
誰も書いてないみたいけど、

・・・日本側は調査参加で、将来の生産にも加われる
「見返り」を期待。日本とは距離が遠いため、生産に参加できれば、産出原油
は米メジャーなどが中東で生産する原油と交換して販売する方針。・・・
http://www.asahi.com/business/update/0102/002.html

ねえ、これって、中東依存のリスク分散になってないんじゃない?
181富国生命ビル:02/01/07 13:06 ID:UlSlxmX2
石油公団と仕事したことあるけど、まともな人はいません。
銀行からの出向者とか、通産からの落ちこぼれが集まっています。
また、公団だけに石油開発をBusinessとして考えていないので、見通しが非常に甘く結果的に失敗するプロジェクトが山ほどあります。ジョイントする民間がよほどしっかりしていないと今回も失敗する可能性は高いと思います。
182名無しさん@お腹いっぱい。
禿げしくガイシュツだが
個人的には日本近海に眠る
メタンハイドレートに期待。