436 :
MAX:02/01/05 04:15 ID:NNcSGi1c
>>434
その民間人は誰がどんな基準で選ぶの?
437 :
39ホヤホヤ:02/01/05 04:29 ID:uzYSRrjR
>>436 査察のようなイメージ、
任期は半年から一年、良識を持った人間。
少々無責任でした。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 15:32 ID:hK0PjjC7
で?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:33 ID:YnAkIoD5
嫌な予感がするなあ。
公務員の待遇だけは良くしておいた方がいいと思うが。
いや、さすがに今の行政のシステムで良いとは思わんが。
重要な仕事でも給料安くて、すぐ叩きの的になって
なんかあった時真っ先にリストラ。
そんな仕事に志願する理由はイデオロギー?宗教の教義?奉仕の精神(サヨ的)?
全体の志願者のレベルが低下したら、そこを狙って、
行政機関が宗教団体とか政党とか(例:Ω・創価・共産)に簡単に乗っ取られる予感。
国民の多様化(悪い意味)・モラル低下が今後も続くのは間違いないこの状況で、
国の運営に行政の果たす役割は重大になると思われ。
リストラが「実戦的に再構成」であって、単なる人減らしや待遇悪化ではないといいのだが。
嫌な予感的中するでしょう
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 01:38 ID:CCdP71e1
>>439 あーそういう考え方もあるか。なるほど。
叩きも度が過ぎるといかんということか。
しかし、システムを変えるとなると公務員自身では無理だよね。
ここは法律を作る政治家に頑張ってもらわんと。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:54 ID:PcSKlAui
もともと儲けるためにやるところじゃないです。
責任の重いアメリカの大統領だって民間とくらべりゃ安いんだか
ら、そこを日本の公務員は勘違いしてる。
最初はパブリック・サーバントだと教わるのに忘れて「民間もや
っているからいいじゃないか」と勘違いするし、天下りを儲けの
手段と考えるのは、大迷惑。
自由競争の妨げになる=国益に反する。
電子政府化が遅れているのも、自分らの職のことだけ守ろうとし
ているからでしょ。
アジアの中でも、IT化が遅れているのはかなり問題がある。
公務員に責任を取らせて、ひどい時には辞めさせる法律も必要だ
と思う。
そもそも失敗しても責任取らなくいい仕事は「仕事」と呼べない
んじゃないか。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:05 ID:W5htsWNb
やめてください。街に使えないもと公務員があふれては治安が悪くなります
444 :
名無しさん:02/01/06 02:21 ID:VCb7W4oe
>442
アメリカのように政治的任命制に変えれば解決するんじゃない?
>>442 そうだよねー。漏れもそう思うよ。
役所の人間だけど。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 02:49 ID:Q/+Hlkmm
俺国家公務員だけど、正直仕事は辛い。
何もかもひとくくりにしてバッシングしてるのを見ると、
使命感を持ってやってきたのがバカらしくなるよ。
どうせ叩かれるのなら市役所いきてぇ。
>>446 445でし。漏れも国家公務員だけど、
なんかうちらって、仕事が忙しいやつと、
ひまなやつと、極端だよねー。
漏れなんか、ウイークデーはまったく家に帰んないで、
出先みたいなとこで泊り込みで仕事だし。
でも、本部かえると、おばちゃん連中が5時ぴったしに
ダッシュで出てく(通称、5時ダッシュ)んだぜ。
めちゃくちゃむかつく。
暗いぜ、お前ら
日本の将来をでっかく明るく作っていこうじゃないか!
元気だせ、元気
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 03:16 ID:LLyS2Z1M
>>456,457
DQNな公務員が一握りってのは分かってる。ただここは2チャンネルだから・・・。
まぁそうしょげなさんな。
いい仕事すれば周りの目も変わるって。
仕事する公務員なら大歓迎(っていうか、そうでないと困るんだけど)。
450 :
MAX:02/01/06 03:20 ID:4mpJZz3P
>>447 なるほど・・・
実は俺も四月から国家公務員なんです。
大変なのは目に見えてるけど、体験談聞くと不安になってきた。
五時ダッシュする人は、しない人とどう接するんですか?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 03:21 ID:yt6ANvdd
>>449 446でし。
どうもっす。うれしいっす。
でも、ほんとにうちら、みんなのためになってるんだろうかって、
仲間内でよく話するのよ。(特に、今財務の主計にいる友達と。
さすがに税金扱ってるだけあって、結構深刻に考えてるみたい。)
憲法15条に、
「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない 」
ってあるじゃん。
こういうレスみてると、なんか、みんな言ってることが、
結構正直な話だと思うし。これからもよく考えていきたいと思います。
>>450 446でし。
身内になりそうだから、一応レス付けときます。
いる部署によって、ぜんぜん違う。切ないくらい・・・
5時ダッシュ軍団は、はっきりいって、あまり相手にしてない。
いる世界が違うって感じ。
でも、自分が前いたとこは、いっつも考えてた。
「とにかくゆっくり寝たい・・・」
今のところは、一応泊り込みだけど、結構気分的には楽。
仕事終わったらすぐ寝れるし。
まあ、同じような給料もらうなら、楽なとこに配属になればいいね。
(こんなこというと、みんなからおこられそうだけど・・・)
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 03:41 ID:rSzc6Yw2
真面目な公務員さん達に権力を!ボーナス追加と尊敬の眼差しも!
>>454 446でし。
あのー、ありがたいお話なんだけど・・・
まあ、たしかに、漏れが役所入ったのが10年位前(年ばれちゃうかな?)
で、漏れが1年目の冬にもらったボーナスが、今6年目くらいの人間の
今回の冬のボーナスと同額くらいだったので、たしかに下がってはいると
思う。
でも、役所の人間のボーナスは今上げちゃまずいよね・・・
それから、役所の人間を尊厳のまなざしで見られる世の中って、
やっぱ変だと思う。
漏れが役所に入ったころ、担当係長から、
「役所の人間は、最も下層のサービス業だ。また、そういう気持ちを
持つべきだ」って教えられた。今でも、それは忘れないようにしてます。
たまに、仕事たてこんでくると、わけわかんなくなってきて
忘れちゃうことあるけど・・・(藁
456 :
MAX:02/01/06 04:09 ID:4mpJZz3P
>>453 楽(ラク)=楽しい って考えたら
自分が、ここで批難されている公務員に
なってしまいそう。できれば、仕事にやりがいを持ちたいッス
とりあえず、忙しくてもいいからがんがん仕事して
出世したい。でも、蟻のように働いても無能、怠慢、税金泥棒と
言われ続ければ、僕もやがてサイテー公務員になってしまうんだろうか。
それが怖い・・・・
453さんは、そういうのに挫けなかった人ですね?
自分を保つ事ができるか、流されるかは、結局意志の強さなんですね?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 04:19 ID:EKdDaBM7
現職3年目の者です。
一度もボーナス上がってません(^_^;
国民のためになっているのかというのはよく持つ疑問です。
ロジやってるときは鬱だし。
役所に入ってすぐに係長に
「残業か休日出勤かどちらかにしないと体壊すぞ」と言われたんですが、
両方選択してしまう時期もありますね。
超勤は出ないし、誉められることもないし、いい職業じゃないですね(w
ただ、この先ずっと役所に勤め続けるつもりなら、
最初は忙しい部署のほうが勉強になっていいのではないかと思います。
>>456 453です。
一応身内になりそうなので、マジレス。
その考え方なら大丈夫。
忙しいところでもがんがん仕事してください。
そういう人間でないと、忙しいところは勤まりません。
給料分くらいの仕事はしようとやってたら、(藁
その結果、5時ダッシュ軍団のようなところにまわされないみたいで。
それから、役所はある程度たつと、だいたい自分がどういうところに
いくかが見えてきます。
漏れの場合は、おそらくこれからもおんなじようなとこに
まわされるような感じです。
ただ、これだけはいっときます。
忙しいところって、しゃれになんないくらいおいこまれるよ。
たとえば・・
今いるところは、2年前に過労死でてるから。
(こんなこといったらやばいかな?)
漏れが「ゆっくり寝てたい」と思ったのは、
別に早く帰って余暇を楽しみたいなんて理由じゃなく、
眠くて身の危険を感じたからです。
そういうとこに配属になると、すぐにわかるとは思うけど、
ま、一応覚悟しといたほうがいいかな。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 04:31 ID:PzLnLVmM
過労死はまずすぎる。
正直ものが被害に遭うなんて。
書類の簡素化は出来ないのですか?
460 :
MAX:02/01/06 04:32 ID:4mpJZz3P
>>458 ありがとうございます。
覚悟はできてます。でも、所詮は学生ですから
ヌルい考えの上の覚悟だと自覚しています。
四月からの現実に負けないよう頑張ります。
>>459 453でし。
書類の簡素化についてでしが、
漏れの考え方を一応述べておきます。
内部的な書類は、今まで法規上の根拠付け的なものが
ぬるかったような感じがします。
これからは、情報公開の時代なんだから、もっともっと
きちんとした形をとり、予算執行上適切かどうか、
みんなの税金が適正に使われているかどうかを詰めていく
必要があると思います。<でも、時間が24時間しかないよ・・どうしよ
また、外部からの書類ですが、無駄なものが多すぎる。
こんなもんまで、一般の人からもらう必要あんのかよ<怒
これは、よく仲間内でも話します。これだも、みんな怒るわな、と。
まあ、でも最近は、ほんの少しずつ変わってるような気がしますが。
それから、電子入札、許認可等のネット関係ですが、
いま内部では詰めてますね。漏れも、この前いたところは、
そういった関係のところでしたから、これらの話し合いには
入っていましたので、ある程度の動きはわかります。
(どこの役所かばれちゃいそう)
結構めんどい内容ですが、慣れれば定型化できそうなので、
早く実現させてもらいたいものです。
でも、役所って、決まってからの行動は
すばやいけど、決まるまでが遅いのよねぇ・・
462 :
:02/01/06 12:44 ID:tjY3HUn7
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 12:56 ID:CWp/ewiz
>>458 でも実際、公務員の過労死、自殺は毎年のように起こってるよ。
報道されないだけで。
ま、正直者が馬鹿を見るようにならないことだけを祈ります・・・。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 12:59 ID:8jQaYf4S
93000人位削減しないと・・・。
465 :
:02/01/06 13:10 ID:dRFUA27G
転職組だが、正直、民間の方がラクだった。
>>462 醜いねー・・そこのスレ。
でも、みんなは「構造改革で痛みのともなう政治やるんだったら、
役所も痛みをともなうの当然だろ。おまえらだけ,のほほんと民間平均で
ボーナスもらってんじゃないよ。ボケ」って感じの総論で、役所側は、
「役所の人間が諸悪の根元みたいにいわれてもよ。うちらに
いわれてもよ。」みたいな個人的な話で。
微妙に話がかみ合ってない・・
467 :
◆h/B5m/4w :02/01/06 13:36 ID:x6EVsOi4
age
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 13:42 ID:MJiTlc3b
平均とは、たったの1人でも20億のボーナスをもらうと一気に平均値はあがります。
実際20億は、証券のごく一部にいるようだしな。
おまえらコウムイソが平均値を使うのは、こういう カ・ラ・ク・リ だろ。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 13:49 ID:czAgXwty
>>462 なーんか、日々の鬱憤をひたすらぶちまけたいと言う感じで、
双方ともまともな議論をする気が無いのが嫌。
その通り。ボーナスに限らず、人事院規則や給与法は、
なんか役所で働く人間に有利にできてるような感じはする。
これ、役所で働いてる感想。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 13:56 ID:nMSD3oa7
余分な公務員殺せ
>>468 金額の単純平均値ではなく、官民の支給月数の平均値を比較し、
官民格差を埋める形で公務員のボーナスの支給月数が決まります。
仮にボーナス20億円の人がいたとしても、その人の給与が月々5億円なら、
ボーナスは4ヶ月分として計算されます。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/06 21:26 ID:H0EDNpVR
やっぱり上げたよ
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 21:55 ID:RGFHrVrT
公務員の、公務員による、公務員のための構造改革
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:06 ID:APJm8dLH
公務員を減らすと失業率があがるな。
ますます消費が落ち込むな。
困るのは、公務員じゃない人たちなんだけどな。
476 :
:02/01/06 23:10 ID:Q2b8Q1p2
>>475 うん、うん。
一般的に公務員やっている人のほうが
学力(だけ?)はあるから
押し出されちゃう層はあるかも。
もっとも事務職に限った話しだけど。
477 :
_:02/01/06 23:22 ID:csl4bttS
せっかくいっぱい公務員がいるんだから,
逆にもっと公務員に消費させればよいと思うぞ。
公務員住宅なんていらない。
公務員の給料安いと思われていた頃の遺物。
即廃止して,民間アパートに転居させれば、ってのはどう?
もっといろいろ公務員の消費を絞り上げるように仕向ければ
ちとは文句もでなくなるかな?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:31 ID:EvLpQIM4
保険会社で働いているが、何年も前に会社の保険
販売の実践研修に参加して保険を販売していた際、
喫茶店で年配の郵便局の方と雑談をした。
そのとき「郵便局の人間は民間で働いたらとても保
険なんてとれないよ。もっと働かないと」ってその
方は嘆いていたが、本当のところどうなんだろう?
このスレをみてちょっと思い出した・・・。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/08 23:23 ID:2UAhr8b1
あげたよん
480 :
:02/01/08 23:29 ID:zD6wC/k5
今、この時期に、人員整理を国がすることは、好ましくないと
思う。バブルの時にやればよかったのに。アフガニスタンに派遣
するというのはどうだろうか。金はだせないが、人手はあるとい
うことで、−−。金はだせる状態ではないと思う。出稼ぎしか
ない。
481 :
:02/01/09 00:59 ID:WzQ8IYmq
民間でもそうだけど、本当の問題はむしろ組織の上の方が腐っていること
なんだと思うがね。
#
平社員が1マン円でも会社の金を横領すれば、十分クビになるのに、
見当違いの経営判断をして何億どころか何百億円も利益をなくして
数千人の従業員とその家族を路頭に迷わせる社長とかは、クビにも
ならず、居座っている。これほど理不尽なことはあるまい。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:48 ID:1bFAhheH
>>481 なんかしらんが、民間企業の批判に見える(w
どっちもトップが行う犯罪だが、
経営者の経営責任と、公務員の公金横領じゃ、ぜんぜん話が違うなあ。
また公務員は、政策の失敗のつけは払わないから、そっちのほうが気楽であろう。
>>482 公務員のトップは政治家ですね。
経営者の経営責任と公務員の公金横領は比較できないと思いますが。
まずは政治家を叩くべきでしょう。
票集めのためのパフォーマンスなら、彼らは喜んでやりますよ(w
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 21:08 ID:MHiIJ7Ma
公務員のどぶは完了だ。
485 :
:
>>483 昔は俺もそう思ってたんだけど、最近になって政治家の上が官僚だという事にきづいてきた