1 :
まさとφ ★:
日商岩井は20日、本体に在籍している約2600人の従業員を3年以内に700人程度減らす方針を明らかにした。
子会社などに出向している社員の転籍や欠員補充の見送りで達成する。
関係会社株式の売却など事業の絞り込みも進め、連結総資産を2割程度圧縮する。
株価急落など中下位総合商社に対する見方が厳しさを増す中、
事業の選択と集中を加速、脱「総合商社」化で生き残りを目指す。
日商岩井は1998年から人員削減に着手、
早期退職制度の対象年齢引き下げや自然減により本体従業員を約3年間で1700人減らした。
来年4月には管理部門を分社化する計画で、同部門などを中心にさらに現在よりも25%絞り込む。
連結ベースの社員約1万9000人も削減する方針だ。
人員削減と同時に現在約3兆3000億円ある連結総資産は2割程度圧縮。
有価証券の売却や固定資産の処分を通じ、2兆6000億円程度としたい意向だ。
いずれも来年1月半ばをメドにまとめる中期経営計画に盛り込む方針だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20011221CAHI264020.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:17 ID:agRVeh1y
商社もガタガタだね。丸紅は潰れるのか。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:17 ID:r6WN6VUO
O ダバダバ
ノ[]ヽ
ノ)
4 :
さらっと読み ◆2MoniTa2 :01/12/21 13:18 ID:UnRlxjkn
%で見ると、かなりの削減だね
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:18 ID:YPjEfm+w
4人のうち1人をあぼーんするのか
世知辛い世の中だね
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:18 ID:YWr2O+l8
700人減らすんじゃなくて700人に減らさないとそのうちつぶれるで、ここ。
丸紅とかとまとめてあぼーん。
7 :
名なし:01/12/21 13:22 ID:1Zo+EqRN
つい10年前は勝者は大学生就職人気ベストテンに入って
いたのに、何でこうなったの?
たしかに仕事で知り合った某商社の課長さんは、人間関係作るの
凄く上手かったが、殆ど遊びのような仕事のような毎日に見えたが、、。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:26 ID:OoMz7MdL
Gateway2000輸入復活させればage
9 :
:01/12/21 13:31 ID:4CaGbcWD
うちの親の会社だ・・・・・
んなにやばかったのか・・・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:57 ID:rxtSYMgQ
>>9 きみ内定者でしょ。
NIがやばいこと今日知ったのか?NI以上にきみの方がやばいと思うよ(w
ちなみに俺もNI関連の内定者です。
NIはあと数年の命だと思います。
会社が潰れても自分が潰れないようにお互い頑張りましょう。
まあ、子会社はどっかに売り飛ばされるだけだと思うけど。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:59 ID:2zTZTlPS
NIと丸紅のセットで売り浴びせられて大変だな
ほんと10年前は人気だったのに・・・
けど、結局はろくな人間が入社しなかったってことか
次の就職先は自動車ディーラーか?
12 :
:01/12/21 14:00 ID:5DDKhsMi
インターネットの普及で商社いらなくなったんでしょ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:08 ID:rxtSYMgQ
>>12 Eコマースに積極参加しているのは商社だよ。
商社不要論なんて30年前からずっと言われてます。
確かにこれから発展してい産業ではないけど、なくなることはありません。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:10 ID:ArCUGRYf
商社・・・・いらん。意味なし。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:11 ID:oQfyawvw
>>12 インターネットの普及で不要になったかと思われた商社だが、
それまでのノウハウを活かしてeマーケットプレイスに進出したりしてるよ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:13 ID:V0kEHDe2
サラリーマン金太郎を読め!(w
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:15 ID:+/+mH6E/
出向している社員の所属を変える分も入っているから、連結で企業を見る現代では
効果は限定的だよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:16 ID:XuiGaP4O
株価70円切ってるよ。。。大根でももう少し高い。
そのわりには、商社マンヅラして生意気に公共交通機関を使っとるからね。
歩け! いや、走れ!!
正直、ゆりかもめが混むのでこいつらでてってほしい。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:16 ID:GYjAEBES
泣ける話だ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:16 ID:OzqQKFmf
新しいこと始めても、鉄鋼みたいな構造不況部門がでかい面してるところはね。
鉄鋼って鉄屋との付き合いで全てが決まるところだから切るに切れんし。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:17 ID:NZusee9K
商社が不要になったんじゃなくて、
他の業界と同じように、勝ち組み負け組みに
二極化したってことでしょう。
三井物産や三菱商事は安泰だからね。
22 :
名なし:01/12/21 14:17 ID:a4IPoJ7r
>Eコマースに積極参加しているのは商社だよ。
だからこれまでの商社のように、面to面の間をとって口利き料商売
してる会社ってヤバイということかな。
問屋みたいなのも潰れる。
最後に残るのは、メーカーと運輸宅配便と小売産業のみか、、、、、。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/12/21 14:17 ID:zBGeEMAw
2000人乗りのノアの箱舟。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:30 ID:XuiGaP4O
箱舟??泥舟でしょう。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:32 ID:rxtSYMgQ
>>22 インフラ系が最強です。
電力は自由化だとか、発電と小売りの分社化だとか言われてるけど、
エンロンの一件もあるしまず安泰でしょう。
あと鉄道ではJR東日本は多角化経営して面白そうだよ。スイカは良いね。
26 :
:01/12/21 14:37 ID:5DDKhsMi
まぁ ボッタクリ過ぎなんだよ。チャラチャラしたアフォ社員に払う金はねぇよ
普通の値段ならやってけんじゃないの?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:43 ID:NZusee9K
>>22 でも、発注や配送、輸入手続など大きなプロジェクトの
受発注をトータルコーディネートするのは面倒だな。
旅行でも宿が予約できるかどうか不明なのに交通機関を
のチケットを確保するのはリスクが伴うし、
希望日に交通機関が確保できるか不明なのに宿泊予約を
先に入れるのは怖い。
こういう調整を代行してくれる代理業務は必要だと思うよ。
28 :
株:01/12/21 15:01 ID:9vetaiZW
日商は買わなかったが丸紅は1万株買った
冒険過ぎる?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:05 ID:OBZXtMqR
鈴木商店がらみでずっとヤフーページャーの株価に入れてチェックしてるんだが、
ここ一週間で今まで一年近く安定してきた株価がカナーリ落ちてるもんな。
がんばれ!日商岩井!
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:37 ID:3PfP6cfD
ニッショーなら1万株買っても、70万円か。わはははは。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:43 ID:Nbx7E8YJ
商社が,なぜ存在できるのか,を考えるのは非常に面白い.
要約すれば,情報生産機能ということになるのだろうが(
>>27が非常に良いことをいっている),
現実には,従来の商慣行にぶらさがって過去の取引実績だけで
あぐらをかいているような体質もまだまだあるね.
たとえコスト的に効率がわるくても商社と長くつきあうことにメリットがあると
メーカーが判断して,長期的取引関係を選択してきたのだと思う.
32 :
:
総合商社って日本発でしょ? 商社を入れないで取引するアジア企業に
コスト面で勝てるのか?