【PC】「ウィンドウズXP」に欠陥・米マイクロソフト[12/21]
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:44 ID:HywpMwjU
マイクロソフト信者はあんまり賢くないイメージ
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:15 ID:egz+Zjkm
>>518 Macが落ちやすかったのは、素人でも簡単にシステムに機能を追加できた(システムフォルダに
ドラッグするだけで、機能を追加できる)から。慣れた奴のMacは、まず落ちない。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:21 ID:3EtKP2ns
macだと、とにかくハードの選択肢が少ないんだよなぁ。
winのように「どれにしようかなー」と、デザインや重さとかで
あれこれ物色できないから、ってのが大きい。
ちなみに私はノートパソコン派なんですけど。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:31 ID:Fo1LJe0t
TRONというより「途論」。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:42 ID:BOjhv1Cb
TRONというより「徒労」
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:15 ID:aKp7MrZd
>518
メモリ管理に関しては、OS9.x以前のものは未だにダメダメだが、安定性
に関してはOS7.6.1の時点で完全にWin95(おそらく一番安定して
るだろ、9x系では)を追い抜いている(97年。KT7.5.3(96年)
の時点で追い抜いていたという説もあるが、贔屓目無しに断言できるのはやは
り761以降だろう)。
OSXに関しては、安定性はOS9.x以前のものの比ではないが、対応アプ
リの最適化が今ひとつ進んでいないことから、アプリに足を引っ張られて落ち
ることがあるのは認めざるを得ない。しかし、落ちるのはアプリのみで、OS
までは落ちないのがこのOSの最大の強みである。
・・・というか、WinNT系を安定性の代名詞に使うのは・・・(以下自粛
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:20 ID:06AHTwkN
>>525 補足
OSXはアプリが落ちても、最悪アクア(GUIエンジン)が落ちるだけ
が、NTカーネルはビデオがカーネルに組み込まれてるため、最悪フリーズもある。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:12 ID:QR0aspGD
OSが落ち易いかどうかも確かに問題だけど、それよりも
なぜ落ちるかの解析や改良が出来ないことの方が問題だよ。
安定性はある時点を取り出して述べるんじゃなくて、その
OSの一生を通して述べないと意味が無いはず。
MS社製品は、サポートが高額で遅くて詳細を秘匿してて、
その製品の一生を通じてブラックボックス。
エラー通知ですらもユーザに責任転嫁してるのが問題。
大問題。
安定性云々とはもはや別問題だよ。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:12 ID:CisSnfRe
海外の会社の製品なんてバグばっかりで
仕様ですと説明されて終了だってのにw
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 02:24 ID:0z2Dg/QO
Windowsを超えるOSって出ないものかな?
OSマーケットほぼ独占じゃ、MSも緊張感ないだろう。価格競争で、
CPUがそうだった様に、競争相手がいないと、ユーザーにとってメリットがない。
そういった意味で、OS Xに頑張って貰いたいんだが、
ハード的にIntel、AMDで動くOSじゃないと意味がない。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 08:51 ID:YVlJcTZ4
超えるっていう点では、いくらでも出るでしょうが、
売れるって点では現状ではとても考えられません。
> ハード的にIntel、AMDで動くOSじゃないと意味がない。
ほわい?
532 :
久々のリアル厨房かな?:02/01/29 00:39 ID:UlNeXi19
>529
・・・いくらでも煽りようがあるのだが、趣味ではないのでマジレスすると、
「信頼性」の一点に絞れば(業務用なら当然だ)、インテル系プロセッサで動
くOSでMSのものより劣るものを探す方が難しい位なんだが。LINUXなどの
いわゆるUNIX系もありゃあ、IBMのOS/2もあるし、純国産のTRONだってある。ち
なみに、OSXのもとになったOPENSTEPもBSD(UNIX系)だ。
・・・って、書いててすっごい虚しくなってきたんですけど。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:41 ID:gQWupTjt
>>532 TRONなんて絶滅したOSもってこられてもなあ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:43 ID:oAJYUjlK
TRONは絶滅していませんが?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:44 ID:gQWupTjt
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:48 ID:OvT4GPKS
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:49 ID:gQWupTjt
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:49 ID:oAJYUjlK
>>537 パソ以外の家電のベースはほとんどTRONなんじゃなかったっけ?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:55 ID:sd5Ld1Th
最終製品はしらないけど TRON の名前は確かに聞くよ。
工場でつかうロボットとかの制御用 OS とかに使われてるんじゃない?
自分は部品屋だからよくしらんのだが。。。
OSはオーラルセックスの事だと思われ(w
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:04 ID:Br3O/I/P
age
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:18 ID:5jLoKain
で、サービスパックはまだかいな?
携帯電話とかデジカメみたいな、いわゆる情報家電機器といわれる
ものには「組み込み用OS」というOSが入っている。
日本の組み込みOSでのトップシェアは確かITRONだよ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:52 ID:WIIN8EMy
>ハード的にIntel、AMDで動くOSじゃないと意味がない。
まぁやらんだろうね。ハードもOSも作ってる林檎にしたら、
高速化の遅れをとってる力PCの開発(ってCPU開発はベツだけど)
が半ば無意味になってくる。
OSXをINTELAMD系CPUで動かしたがる人間はかなりいるんじゃない?
MACの魅力って恐らくインターフェイス=OSだろうから、半ばハード
ソフト抱き合わせの林檎にしてはOSをINTEL系にしたらハードの売れ行き
に影がおちる。(デザインがいーって人はベツ)
Macのハードがそんなに劣ってるわけじゃないけどね、進化のスピードは
窓のほうが早い。
個人的にはキーボードに窓キーは不要(なので外してる)だけど
コマンドキーは必要。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 02:57 ID:jKjjVv3w
パソコン用でもBTRONなるものが存命中
547 :
532:02/01/29 06:47 ID:JWfEIUFH
現在、家庭用プラットフォーム対応のBTRON仕様OSは、「超漢字」なる名で全国
の各種(書店含む)店舗にて販売されております。
最新のヴァージョンは「超漢字4」、詳しくは、リンク先にて。
惜しむらくは、少々値がはること。二万五千円を、安いと見るか、高いと見る
かは難しいところ。
ttp://www.chokanji.com/
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:24 ID:lJPQ9hJK
パソコンの時代が終わって、ユビキタスコンピューティングの時代になれば、
M$は没落するよ。
所詮、Windowsのまぐれ当たりを最大限に利用することでのし上がってきた
会社だから、Windowsの寿命が尽きればあぼーん。
IBMみたいに苦境に耐えて復活できる会社じゃないと思う。
>>548 そうかなぁ。Passportとかで先手売たれてるのがな。。。
いつの間にか皆登録されてしまって、使うことになっちゃうと、
PCだけの問題じゃないような。認証問題がこれからのKeyだYo。
ユビキタスの時代になるからこそ、Liberty Allianceみたいな
対抗馬に是非がむばってもらいたい。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:03 ID:xa6LO0NT
LinuxもMandrake8.1とかRedHat7.2+KDE2.2だったらカナーリ良くなってきてるよ。
以前のSlackwareとかVineとかKondaraを想像してるんだったら
是非もう一度どっかで触ってミソ漏れは仕事で赤帽7.2常用。
とはいえ、MacOSXがデスクトップ環境で一番完成度が高いというのは同感。
iBookを使ってるときが最も幸せだからなぁ。。。がんばれApple。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:02 ID:ryXvZjQA
まだまだあげ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:50 ID:DXOIoKeN
XPまだ、駄目なのかな
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 04:58 ID:Q6ifDKD7
いい仕事してるなぁ 透明にしなくちゃね。みんな W
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:14 ID:Cm4sjftf
amigaマンセー
555 :
:02/02/01 07:27 ID:ndNnZDJh
linuxにVMインストールして、NT4.0を走らせる!!
これ最強!!
557 :
:02/02/03 10:05 ID:pqIgb+he
本当は欠陥じゃなくて、意図した仕様なのだが、
それをおおっぴらにはいえない事情がある。
指摘されれば、はじめてあたかも過誤によるバグ
であるかのようにして修正するふりをするが、
多くのユーザーはなかなか修正しない場合が
ごく普通だということも知っている。それでもって
さらに新しい機能とか修正パッチに、更なる
隠し仕様を埋め込んで、それが発覚するまでは
黙っている。
#
こうすることでOSをわざと古くすることによって、
世代交代を催し、新盤のOSの売上を伸ばすことが
できるのだ。OSとかソフトとかいうものは、本来は
磨耗したり劣化したりはしないものだ。だが、OS
が世代交代してしまうと、アプリケーションも
追従せざるをえなくなる。OSもアプリケーションも
本来は、昔のバージョンのままで使いつづけることが
できるはずのものだが、暦や日づけに依存する問題や、
ネットワークに接続して使うものの場合は、外界の
環境変化とは無縁を決め込むことが難しい。また
積極的にウィルスなどに無防備に作っておけば、
なおさら世代交代がユーザーの意に反してでも
おこせるのだ。おいしいでしょう? 完璧な
OSやアプリケーションを作ってしまうと、ハードの
変化による要因でのみ、買い替え需要が生じる。
例えばこれまでUSBがなかったのが、登場するとか、
DVD-RAMがなかったのが、登場するとか。
それだけに頼っていると、大方のPCユーザーは
OSを買い換える必要がない。それで最近はハードウェア
とバンドルして、特定のハード上でのみOSのライセンスが
動くように仕向けて、ハードの買い替え時には必ず
OSを一本売れるように仕向ける陰謀が進行中である。
558 :
某社社員:02/02/03 10:19 ID:DUEgt/Nn
>557
あーあ、書いちゃってやんの。黙ってれば分からないのに(w
ついでに言うとCPUも絡んでるよ。
OSを重くしてゆくことで、CPUが売れるんだ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:20 ID:I/rmAbLA
560 :
:02/02/03 10:32 ID:fnJcmPKE
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:53 ID:Ur6gn165
.
562 :
匿名:02/02/03 10:58 ID:A0Pd4Mae
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:59 ID:dExdhd9u
エロ動画モナ。
564 :
:02/02/05 04:06 ID:GBFYQipp
保守上げ
565 :
:02/02/05 04:14 ID:QEc2UI12
>>557 んなことは無い。
ただ金になりそうだと思うと、X箱、MSN、.Netと
ワケのわからんところまで触手を伸ばすから
M$のデベロッパーの習熟度のレベルが低いってーこと。
まともなデベロッパーは複数プロジェクトを同時にこなしてて
自分の書いたコードのホワイトペーパーすら書く時間がすらない
ほどのやっつけ仕事を余儀なくさせられてるし。
もっとデキるデベロッパーはストックオプションで億万長者になって
数年前にとっととリタイヤしてしまってるし。
566 :
:02/02/05 04:35 ID:3iM5zck7
成熟産業にさせたら旨味がないからMSが今の状態にしてる、とは思う。
でも肝心のMS内部でも悲鳴が出た結果がこないだの一連の騒ぎ。
結局、デヴェ〜エンドユーザが一方的にカネを取られる構造に変化はない。
ああ揖屋だ…
567 :
:02/02/05 12:31 ID:0zO8rMPU
保守!!
568 :
デビル・ゲイツ:02/02/06 15:59 ID:fP7G20vH
ふっふっふっ
。
569 :
ddd:
msのむしりの法則
1 最初のものはただで配ってプロモーション
デバッグはユーザー
この間シェアは急拡大(他ソフトを圧倒)
2 シェアがとれると、CDROM配布などといって小額課金するようになる
べーたばんなどということもある
ユーザーはそれくらいならはらってもいいやと思う
3 シェアをとって競合相手がいなくなると、本格的に金をとる
ユーザーほかに選択肢がないから多少高くても買わざるを得ない
4 依存症になったなったユーザーからは徹底的にむしる
この観点からmsの各製品が今どの段階にあるか
ウォッチすると楽しいよ