【社会】リンゴ1箱1万円 恐喝容疑で逮捕[12/19]
1 :
体脂肪率23%φ ★:
一人暮らしの女性やお年よりの家を狙い、強引にりんごを売りつけようとしたとして、
福岡県警田川署は18日、恐喝未遂などの疑いで会社員の荒生幸治容疑者(21)を逮捕した。
福岡、佐賀、長崎の3県では今年に入り、同様の被害が急増しており、組織的な犯行の
可能性があるとみて調べている。
調べでは荒生容疑者は今月3日午後、福岡県田川市内の食堂で、経営者の女性にリンゴ一箱
(約40個)を約1万円で売ろうとした。ところが、断られたため「味見したのに買わないのか」
などと言って女性を脅した疑い。
同署によると、北海道内の荒生容疑者が勤めるリンゴ販売業の会社は、社員15人(車5台)を
山口県や九州地方に派遣。田川署管内などでは、一箱を2〜3万円で買わされたり、断ると
リンゴを投げつけられたなどの苦情が、11月からの2ヶ月で約10件に上がっているという。
ソースは 12月19日サンケイスポーツ 12版 <25>
2 :
◆10yenAB. :01/12/19 16:56 ID:Nl+O/Y2o
やっぱりB関係?
3 :
2:01/12/19 16:56 ID:DSO0z9Wm
2
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 16:58 ID:cpAvxVx3
>断るとリンゴを投げつけられた
食べものを粗末にしてはいけません。
5 :
体脂肪率23%φ ★:01/12/19 17:00 ID:???
山口でも4件
山口県消費者センターに入った報告例では、
一人暮らしのお年よりが、車で行商に来た男に「りんごを買わないか」と持ちかけられて味見。
そこそこおいしかったので値段を聞くと「一箱で一万六千円」。
高いので断ろうとすると、「重いのをここまで運んだのに断るのか」などとすごまれ
思わず数箱買ってしまったという。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:02 ID:m1dEYRMj
>そこそこおいしかったので
ワラタ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:14 ID:xAzCpSZS
ムネヲの差し金か?
8 :
1を読まずにマキコ:01/12/19 17:14 ID:gSIcqdIe
1を読まずにマキコ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:35 ID:33bzis1j
りんごがかわいそうだ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:36 ID:T65cuPgd
茨城県牛久市栄町。
たった今林檎売りがきました。(マジです
母親が対応していました。「なんか変な感じ」だそうです。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:38 ID:qi0ZcA38
一言、出て毛!
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:39 ID:T65cuPgd
>>11 声が大きくて粗野な感じの人だったみたいです。
そんなこといったらなにされるかわかんねっぺ。
13 :
:01/12/19 17:40 ID:OhHmj3ZK
こういうことをするのは決まって朝鮮人
14 :
65537 ◆OmOf8WXw :01/12/19 17:39 ID:W0yzDc7m
なんか手口がさお竹屋にソックリだね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:40 ID:776nlxYy
>> T65cuPgd
さあ、警察に電話だ−!
ま・つ・り!!
経過報告よろしくねん!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:46 ID:T65cuPgd
>>15 別に脅迫されたわけではないので、、、
母「りんごありますので。明日生協でまとめて買いますので、、、」
男「そんなこといわないで食べてみてくださーい!どうぞどうぞ!!」
とのこと。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:48 ID:T65cuPgd
Web上のソースない?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:49 ID:xstibRWp
なに? この手の恐喝は全国ネットなの?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:50 ID:776nlxYy
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:54 ID:T65cuPgd
>>19 玄関を開けずに対応したそうです。
鎖をつけて空けて相手を確認してすぐに閉めたそうです。
どなた?と聞いてもなのらなかったみたいです。
試食してないから脅迫しなかったのでは?(笑
他に関東地区の報告をモトム。といっても今リーマンは仕事中、
オイラも仕事中。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:56 ID:/vnNycep
自分は豊島区に住んでいるけど、そう言えばけっこう前にりんご売りが来たYO。
「男の一人暮らしだで食べきれないから要らない」って言ったら素直に引き下がったけど。
普通のりんご売りだったのか?
つ〜か何年かすんでいてりんご売りに来たのは初めてだから変だとは思っていたんだよ。
もしかしてよくある手なのか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:05 ID:AMsDrufx
銀座に行けば,リンゴ1個あたり1万円とられる(藁
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:07 ID:xstibRWp
銀座は経済特区だからな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:19 ID:T65cuPgd
>>24 オイラもみたけどなかった。FreshEyeで検索しても
でてこなかった。ぜひ親に見せたいものです。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:20 ID:xAzCpSZS
サンスポあるよ。記事をウプしようか?
アプロダ教えれ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:28 ID:T65cuPgd
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:30 ID:T65cuPgd
>>1 の記事を印刷して親に見せたら近所の一人暮らしのおばあさんに
あげるといってました。
ちなみに昨日もきたそうです。昨日の方が今日よりは
対応がソフトだったとか。
>>26 期待してますです。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:52 ID:S80iIan7
うわー。数年前から関西在住だけど、この前はじめて
りんご売りが来たyo!
実家からひと箱届いたばかりだったんでそう答えたら
あっさり引き下がったけど・・・。
時々新鮮な野菜売り屋さんも来るからすっかり安心して
ドアあけちゃったんだけど危なかったのかもな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:56 ID:xAzCpSZS
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/19 19:13 ID:14sgHVJq
時々、元気良く大きな声で「こんにちは〜」と言いながら、
一軒一軒チャイム鳴らしてくる押し売りが出現するんだけと、
居留守使って無視してるよ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:49 ID:T65cuPgd
>>30 おお、どうも。
なんでも味噌や魚を売りに来たこともあったみたいです。
住宅地だから回りやすいのも変なのが来る原因の一つかも。
>>31 そうなんだよ、でかい声で挨拶。危険信号だな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 20:01 ID:Zjvv9mY7
うちの田舎には珍味売りがよく来るよ。統一協会。
こないだは「障害者が作ったものです」と言われて軍手みたいなのを
2000円で買っていた。頼むから騙されるのはやめてくれ・・
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 20:13 ID:7zneurFk
調布のほうで流行ってた
ふとんの押し売り集団みたいなのはどうなったんだろ
1人暮らしの老人とか主婦を相手にめっちゃ高い値段で布団を売るってやつ
説明会みたいなのに無理やりつれてかれて
買うまで監禁されるんだとか・・・・・怖
>>34 俗にSF商法と呼ばれる古典的手法ですね。
最近は有名になりすぎてあんまり見かけないけど・・・
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 20:18 ID:TYnwlKBz
こーゆー輩、絶滅してると思ってたよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 20:20 ID:776nlxYy
すいません、八王子駅北口近辺で最近流行ってるみたいです...
38 :
36:01/12/19 20:23 ID:TYnwlKBz
>>37 失業率上がってるから、こういう仕事でもやんなきゃなんないのかな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 20:27 ID:zkrcJPxv
ウチの近所ではパチンコ店や銀行などから出てくる車に
ついて来て、停車したら逃げ道をふさぐように車を止めて
から、ブランド物の財布やバック(偽物)を押し売りする
ヤクザがよくいます。俺は見たことないけど知り合いが
3人くらい被害にあってる
40 :
さらっと読み ◆2MoniTa2 :01/12/20 01:15 ID:Y2CQobX5
不景気やね〜
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:55 ID:Va67v7Qs
なんかリンゴ食いたくなってきた
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 02:03 ID:y9zuZfcF
>>39 まるでインドの物乞いだな、、、
押し売り = 物乞い(脅迫系)
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 19:47 ID:JBmABxJ5
j
44 :
なな資産:01/12/22 17:01 ID:g5K4sTSH
age
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:13 ID:noCDKSSV
友人の家にきた話を聞いた>押し売りリンゴ
地方にも良く出没するらしいよ。
最初サワヤカで感じの良い若いニーチャンが
「産地直送のリンゴいかがですか?」と話してきたんで、
友人の姉が特に値段も確認せずOKしたらしい。
そしたらヤクザみたいな男がリンゴ箱を持ってきて
市価の倍以上の値段を請求されたとのこと。
けっきょく怖いから買ったらしいけど。
ほんと気を付けた方が良いよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:15 ID:auuYJx/M
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:18 ID:noCDKSSV
まあ地方といっても神奈川の某田舎です。
ただ交通の便が極端に悪いところはこないと思う。
奴らは高速道路で来てるはず。
48 :
目撃者:01/12/22 22:36 ID:eV0IN/Zj
私、岡山県です。
もう三年くらい前に見ました、田舎の方で年寄り相手に
りんご売り。値段は一万五千円。おばあさんが騙されて
買うのを見ました。箱売りでしたが下の方はほとんど腐ってた。
売ってたのは竜の刺繍が入ったジャンパーを着た若い兄ーちゃん。
東映の仁義シリーズを見てる感じでした。
すげえ古典的な押し売り…
50 :
花咲か名無しさん :01/12/22 22:53 ID:bLct8KuS
リンゴの訪問販売はかなり昔からあるよ。もう10年以上前の話だけど
手口はちと違うかもしれないけどウチの近所の朝鮮人グループは
2d車一人一台リンゴ箱満車で全国に散っていたよ、んで各地で
戸別訪問、味見をさせて箱で売りつける、味見したから買えとか
値段が高いとかってことはなかった。ただ味見させるリンゴは
最高級の品質の物で実際置いてくる箱の中身は産地で跳ねられた
2級品つう仕掛けだ。基締めの兄ちゃんはポルシェ新車で乗り回して
俺のアルバイトしてたガソリンスタンドによく来てリンゴの話自慢げに
してたよ、そのうちリンゴの出荷者の耳に入り産地の評判が落ちる
ので(リンゴ箱には産地名入り)地元では売るリンゴが手に入らなくなり
どこかへ行ってしまった。いまでも日本のどこかで売ってるかも。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:07 ID:60zoxYzz
x
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:41 ID:7cG9wb/8
熊本でも被害があったみたいだよ、この間本橋かおるのテレビタミンでやってた。
軽トラで来て味見させて(すっぱくてまずいらしい)から買わせるんだと。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:25 ID:R8SY4FH0
r
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:43 ID:Hrj0k/j4
ahya
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:53 ID:VRCCXlig
ヤクザは「カタギには迷惑をかけない」云々口では偉そうなこと抜かしてるけど
実際は全く違うよな.
結局カタギの社会に寄生して迷惑をかける寄生虫というかダニ.
強い者には逆らわず弱い者からむしり取るのやくざ(=ダニ)のモットー.
任侠とは程遠いな.
リンゴの押し売りも多くがヤクザ(=ダニ)の仕業.
56 :
tokumei:01/12/26 22:03 ID:+HzcDdjc
ヤクザは、チンピラは、企業の歯車なんです。あの業界の・・
上の命令には、逆らえず! が外と違ってるところなんです。
クズなんです。ひとりになったら・・。
57 :
まあ:01/12/26 22:04 ID:Tz0/wIW/
まともな根性ある人間ならフツーにいけばカタギで
りっぱにやっていけるはずだから、必然的にヤクザ
になるヤツはクズ人間だと思われ・・・。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 22:23 ID:XIWjNqet
りんご飴食べたい
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 22:26 ID:Iy+9ad5N
名古屋だが、リンゴ売り昨日きたぞ。 青森から来たって
言ってた。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 07:24 ID:p3WqG3AN
20tトラックでリンゴ売りをしてますが何か?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 07:27 ID:tTqd0VOb
うちのお袋を脅してたから二人ぶん殴っちゃった。(w
やくざじゃねーべ?
あれから誰も来てねーもん。
来ても地回りに頼むけどね。(w
62 :
----- ◆H886qSJI :01/12/29 07:30 ID:It7r8WF5
>断るとリンゴを投げつけられたなどの苦情
笑った。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 07:31 ID:6/LrmMzb
>>55 暴力団対策法で日本ヤクザは壊滅しちゃったから…
すくなくともチョンや露助にそんな気概は無い
64 :
:01/12/29 07:38 ID:e9q14YOk
御ばあちゃんを6万円で押し売りしてますが何か?
若くてきれいな女性が売りにきたら買うかもしれん
産地直送のおいしいりんごを
40個を2000円で販売します。
よろしかったらメールください
67 :
「気体」の「液化」は誤りである:01/12/29 23:27 ID:F5cys+na
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:29 ID:j2sPqj7B
こういう奴にトラック乗せたら
死亡事故起こすんだろうな・・・・・
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:37 ID:Uz0zSRnO
強引に売るのはもちろん良くないが、
1個あたり250円という価格設定自体は
それほどひどくはない。むしろreasonable。
70 :
:01/12/29 23:48 ID:dZYUM3H/
リンゴ1箱って 昔は木の板製でもみがらがクッション材に
入っていた 全部食べた後の空箱は勉強机にしたんだよ
40年くらい前の話 古すぎか
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 00:44 ID:XK83Ysdo
で、ブランドは?
72 :
33:01/12/30 01:40 ID:QzNQYahr
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 01:54 ID:pF39jkkS
りんごはなんにも言わないけれど
りんごの気持ちはよく分かる
74 :
:01/12/30 01:58 ID:ZlSQau2e
あーかーいーりんごに、
くちびーるよーせーてー
だーまーあーってみーていーるあーおいーそーらー。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 15:52 ID:rkXOpsFF
王林って、梁山泊の初代首領だな…
昔、友達がやっていたっぽい。聞いたことがある。。。
その友達は、東北から関西のほうまで行ったとか言っていた。
途中で逃げ出してきたらしいけど。
78 :
みかんちゃん:01/12/30 22:09 ID:DUEt88Qn
>>75 「今のセキュリティーレベルではダウンロードできません」
となってjpg画像が見れないYO!
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:15 ID:yDR1jnDf
80 :
ばななちゃん:01/12/30 22:29 ID:DUEt88Qn
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:41 ID:jfQvZVrc
そういえばナンシー関が、「青森出身というだけで
家がリンゴ関係の仕事をしていることを期待される理不尽さ」
についてコラムを書いてたなぁ…。
ちなみにナンシーの実家はガラス屋。
そりゃ、青森にだってガラス屋は必要だろ(藁
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:44 ID:yDR1jnDf
78>>=80>>
君子危うきに近寄らず...( ̄ー ̄)
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:48 ID:MAy+PTSU
>>75 これはjpgだけのダウソじゃないでしょう。
なんか他のファイルもダウソされるZO!
ダウソせぬが吉と見た(藁
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 22:26 ID:r9eeG04K
腐ったリンゴ (゚д゚)ウマー
85 :
tert:01/12/31 22:53 ID:MwXw66fd
■□■□■□■ 援助交際 □■□■□■□■□
日本最大の援助交際サイト
地元の
女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
http://www.kgy999.net/e.html (援交学園)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□ sad
asdq
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:23 ID:+kZCdB0c
あと、物干し竿を売るのあるでしょ。
「さ〜けや〜、さおだけ〜」みたいな。
あれも1000円のは短いやつで、
実際には長いのは5000円とかするらしい。
87 :
:02/01/01 00:44 ID:gv64OoLJ
俺のとこは、スチーム洗浄機の訪問セールが来た
塩化ビニールでいかにもちゃちい中国製掃除機みたいな形の物で
値段がびっくり、35万だと・・・・
ドイツ製のもっとしっかりしたのが、29800円でうっていたーよ
まったく
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:45 ID:wBYzG2JV
>>87 テレショップのスチームバギーなら\19,800だYO!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 00:47 ID:8UmjqZ8N
イシハーラのじじじゃないけどNO!と言える勇気が必要だと言う事だね!
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:08 ID:sieK4Arj
訪問販売で食べ物買うバカなんていまだにいるんだね!
食中毒でも起こしたらどこに連絡するの?化学物質に汚染されて売り物にならないものかもしれないし。
ばかじゃないの。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:11 ID:sieK4Arj
>>86 もっとするよ。2万ぐらい。で断るとここまで運ばせておいてといって..(以下同文)。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:19 ID:XuLIK4Qj
ジョナゴールド(゚д゚)ウマー
蜜イパーイで(゚д゚)ウマー
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:21 ID:kI84QPDj
商売というのを理解してない人だったんだねえ。
りんごの印象が悪くなっちまうじゃないか
産地の林檎や桃や西瓜や梨の荷台のある車に
載せてやって来る訪問販売で買うのは楽しみ
だったな。だって安くてとってもおいしいんだから
94 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/01 01:28 ID:6VRQBhzO
>>91 「さ〜けや〜、さおだけ〜」そんなに高くないよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:14 ID:qR4Lq6j5
>>86 竿なんか売れるものなんだろうか。
普通物干し竿なんてそう買い換えるものじゃないような。
96 :
:02/01/01 02:32 ID:kGRZCSLb
うちの近所だと竿師が来るんですが。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:37 ID:U2TWcdT5
さ〜けや〜…って
竹ちがうんか?>94
98 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/01/01 02:38 ID:6VRQBhzO
>>97 竹じゃないよ。
確かに1000円じゃなかったけど、2万円はしない。
買ったの数年前。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:38 ID:qR4Lq6j5
買ってる人見たことないぞ
100 :
100:02/01/01 07:00 ID:b8ejlhsI
ringo
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 07:47 ID:OOyWoRUB
500円で売りにくるけど・・・ビニール張り替えも>竿竹
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>98 違うよ(失笑
>>97が言ってるのは、竿竹の材質のことじゃなくて、
「竿竹屋のかけ声は『竹屋〜竿竹〜』じゃないのか」ってこと。