【社会】こたつで一杯、雪見舟が人気=岩手・猊鼻渓[12/16]
1 :
まさとφ ★:
岩手県東磐井郡東山町の猊鼻渓を「こたつ舟」が上り下りしている。
冬の東北観光として、ツアー客には人気のスポット。
11隻の雪見舟は、寒さよけの透明ビニール屋根とアルミサッシの窓ガラスに囲まれてポカポカ。
年末年始も休まず2月末まで運航する。
客席はポカポカでも、操船役の船頭さんは凍える寒さの中でさおを操る。
この日は、忘年会で玉山村から宮城県気仙沼市の大島に向かう製靴工場の一行45人が、
2隻の舟に分乗。
みそ仕立ての野菜やとりの「木流しなべ」をつつき、
ビールを飲みながら1時間、船頭さんの民謡や軽妙な話術を楽しんだ。
乗船料は1500円(飲食代は別)。
「のんびり冬景色を味わうお客さんは、関西方面からが多い」(げいび観光センター)そうだ。
http://www.asahi.com/national/update/1216/004.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 10:49 ID:KKi936t8
いいですなあ
コラ!まさと!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:08 ID:bMREu2cu
いいねぇ。行きたい。。。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:14 ID:bMREu2cu
船酔いとか、ないのかなぁ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:15 ID:Y8I9Ngv0
>>3に賛成なんだけど,でも,
行ってみたいな,乗ってみたいな,酔ってみたいな。
釣られてしまった。ありがとう。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:16 ID:Y8I9Ngv0
いってみたい
9 :
5:01/12/16 12:22 ID:dfd+OPWe
>>7 そか。
場所は、一関の近く、北上川の支流みたい。
こら!まさと
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:26 ID:Y8I9Ngv0
なあに?
コラ!マサト!
>>12 ワハハ、本物か。
お前、いくらなんでも自分で重複スレは立てんなYO!
15 :
11:01/12/16 16:19 ID:Y8I9Ngv0
うわっ!出てきたよ。一応,チェックしているんだな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:24 ID:Ltsd0uUZ
東北って「ストーブ列車」ってなかったっけ?
北海道かな・
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:25 ID:IqzQCqGO
18 :
17@訂正:01/12/16 16:27 ID:IqzQCqGO
×下北
○津軽半島
こら!まさと
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:43 ID:Ltsd0uUZ
21 :
さらっと読み:01/12/16 16:49 ID:AJW6sQ5x
マターリ出来そうだな
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:50 ID:/9Y/8tvm
ええなぁ。
川流れしてみたいぞぬ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:51 ID:Y8I9Ngv0
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 14:39 ID:VXHFw075
厨房は流れるょ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
一度乗ったけど、スゲー音痴の船頭で、がっくり。
眺めは良かったけど