出産特番は低視聴率、テレ東の「なべ料理」がトップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1むむむφ ★
 皇太子妃雅子さまの出産を受けて1日夜に放送された民放各局の特別番組が
低い視聴率で、テレビ東京の通常番組が17.5%という対照的に高い視聴率だっ
たことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 1日午後7-9時の関東地区の視聴率は、ニュース枠を拡大したNHKが10%台と
ほぼ通常並み。だが民放4局の特番は4―9%台で、土曜日のゴールデンタイム
としては異例の低さに終わった。一方、テレビ東京の「土曜スペシャル」は全国各
地のなべ料理をリポートする内容で、系列6局の放送。普段より7%ほど高く、同
時間帯では最も高い視聴率となった。関西地区でも通常より高い11.1%。テレビ
東京編成局は「他局が特番を放送すると聞いていたので、独自路線を打ち出す
ために通常番組を放送した。視聴率を狙ったわけではない」と話している。

〔共同〕

ソース: http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20011203CIII052303.html

「独自路線を打ち出すために通常番組を放送した。」というのがそれらしい。むむむ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:48 ID:aFdzlr8x
2げとーーー!!!(初)
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:48 ID:jZDNEM9+
妥当だ。
4天皇制賛成:01/12/03 17:49 ID:QsXaBoRB
そりょそうだろ。裏番組に囲碁しかやってなくても俺は囲碁をみるな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:50 ID:9H7Vcujz
そのうちどこも特番やらなくなったりして
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:51 ID:mEI9Z/yG
2ちゃんの視聴率も過去最高だったりして。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:51 ID:m9AcmdNa
非国民は逝ってよし。
ビデオに録画し、5本ダビングした上
永久保存するのがジョーシキ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:51 ID:yIBY8V7B
なべやかん
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:52 ID:oVaIl3Dp
漏れもテレビ東京系のテレビ愛知を付けてた。つまんなかったけど、他のがアレじゃなぁ。
あ、NHK教育のカスミンは観たぞ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:52 ID:Xms0M+qi
さんまのまんま増刊号は
振り替え放送すんの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:53 ID:nhyzrX/t
やっぱテレ東最高!(゚ー^)b
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 17:53 ID:vKzrUG4C
カスミンは萌えたなあ。これから毎週見るよハァハァ
13 :01/12/03 17:54 ID:zruNCIZ7
天皇制はあったほうがいいと思うけど、たかが、子供が産まれた
ぐらいで、半日特番を一斉報道やるのはバカ。
14天皇制賛成:01/12/03 17:54 ID:QsXaBoRB
>7
159:01/12/03 17:56 ID:oVaIl3Dp
>>12 ね!NHKのアニメはえろくていいなぁ! ハァハァ
16太陽にほえろ:01/12/03 17:58 ID:XVWHNszH
はもちろん仕切直しだよね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 18:04 ID:NGg17S+K
宮内庁の発表と街の声を複数局で放送されて参った。
受精も薬の力を借りたとか、自然分娩だったのかとか知りたい。
女でガッカリしている人も多いはずなのに自粛してるね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 18:09 ID:M/YlmYtX
おいらWOWOW見てたよ
無料放送だった市ね
ちょうどチャンピオンズリーグの
ローマ対レアルマドリッド

WOWOWは金払ってまで見たくない
でも…ナイスタイミング♪
19環境破壊ちゃんφ ★:01/12/03 18:15 ID:???
前に昭和天皇が崩御された時にテレ東はムーミソやってたそうだけど
そん時もやっぱ高視聴率だったのかな
 †
(-_-)
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 18:25 ID:Bhk1DSNK
>>19
そんな感じでした。
21#:01/12/03 18:37 ID:XU4vNQtI
私もムー民でいいから見たい
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 18:54 ID:hKhoIkIF
どこもかしこも「愛の秘話」だの「知られざる〜云々」とかいうのばかりやってたな
だいたい雅子さんは浩太医師に口説かれたわけじゃねーだろ
国家権力で無理やりケコンさせられたんじゃないの?
皇太子なんかに目をつけられたばっかりに・・カワイソ
皇室育ちの糞ボンボンに「一生守る」なんてできるのか?
ワシが女なら絶対にやだ 秋篠宮さんならいいけどな シブくて
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 19:07 ID:xHch5wqu
>>22
まさに烈しく胴衣
結局は、皇太子の御寵愛だべ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 19:07 ID:NB85vLut
昭和天皇崩御のとき、NHK教育は空前の視聴率をとったそうな。
むろん10%いくかいかないかだったが(w
25.:01/12/03 19:10 ID:tNXTAyxz
時代が時代ならあと百人くらい美女が皇太子に拉致監禁されていた
と思えば、まだマサコさん一人ですんでよかったかもよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 19:12 ID:idnP8qDF
それで?民放とNHKの"同じ時間の皇室番組"あわせると何パーセントになるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 19:14 ID:UL2nuFOs
テレ東はやっぱおもろいねぇ
テレ朝は負けるわけだわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 19:21 ID:gpUgFENB
なべ番組に負けってワラタ
29ねぇねぇ:01/12/03 19:22 ID:idnP8qDF
紅白を民放4局とNHKで同時に放送したら10%いくのかな?
30 :01/12/03 19:27 ID:3i173gxH
あーあ、4%ってなんだよ。。
めちゃイケみたかったぜースポンサー怒るぞアフォ!
31:01/12/03 19:29 ID:+5QD1pB0
(`□´)
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 19:29 ID:joGyY/Qi
テレ朝の「虎ノ門」で視聴率予想やってほしかったな。
33 :01/12/03 19:40 ID:3i173gxH
でもさ、普段より7%ほどって凄すぎるよなー
テレ東スポンサーは儲けもんだな。
でもテレ東のこの枠が高くなるわけでも無し
テレ東はクソ番組を黙々と作るんだろうな。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:26 ID:FGtpMuff
テレ東は、テロのときもおはすたやってたしねぇ。
35天皇制反対:01/12/03 20:33 ID:0/dK+e+j
テレ東が極普通であって、他が愚かなだけだよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:37 ID:8f1250Nu
三年に一回ぐらいテレ東の番組で斉藤清六を見ます。
37 :01/12/03 20:40 ID:JiFBTP9V
テレ東にはムーミン20%超えの伝説がある。ホントかどうかは知らんけど。

しかし、一番すごいのはこんな真似しても右翼に襲撃されないってことかもな。
38名無し:01/12/03 20:42 ID:Fy8sJ72N
来週の土曜日にTBSが高視聴率番組のなべ料理をパクリます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:42 ID:P0cGPLlR
投資家の評価が一番高いのはテレ東。
40 :01/12/03 20:42 ID:zruNCIZ7
右翼も、半日ずっと雅子報道じゃあきるんじゃねーの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:44 ID:aUS4PBOM
女だったしなあ
正直がっくし
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:47 ID:zbDAqSws
とにかくムカツクだろ、この報道姿勢には。
誰に対しても異議を唱えることを許さない雰囲気。
別に異議を唱えるつもりはないんだけど
なんかこういうときのマスコミの報道って、
スポーツ選手に対するインタビューに似ている。
想定した答えを答えてくれるのを待っているような。
だから中田とかイチローとか、日本のマスコミ、インタビューに
虫唾が走るんだろうなぁ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:48 ID:NfWA/qcH
>>19
それって天皇崩御の時じゃなくて
湾岸戦争開戦の時じゃなかったっけ>ムーミソ放映
44 :01/12/03 20:48 ID:KdaCOqq3
親近感わくわ〜テレ東
45.:01/12/03 20:49 ID:pKSw51uC
どこの局見てても同じだから視聴率分け合ったんだろ?
テレ東以外の視聴率を合計したら何%になるんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:50 ID:aUS4PBOM
>45
それ面白い知りたい
47なんなんだぁ〜?!:01/12/03 20:55 ID:bmthTE5L
>>42
 禿同。
 「どう思いますか?」ってマイク向けられてカメラ構えられたら
  答えは一つだろ。あほらしい。もっともリアル2ちゃんねらーが
 「死産だったら良かった」と答えても放送には乗らないであろう。
  いずれにしてもあほらしい。
  テレ倒、あっぱれ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:56 ID:aUS4PBOM
そんなコメント映されたら勘当されちゃう
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 20:58 ID:IpZDe/Pk
青島逝って良し
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:00 ID:zJISHk5b
ご懐妊発表のとき、若いカップルに
「雅子妃がご懐妊されました!!どうですか」みたいに
インタビューしてた。
若い男の子は「えー、あー、別にどうでもいいです」
と言ってのけ、連れの彼女があわてて「なんてこというのー!!」
とたしなめていた。
とてもよいインタビューだと思った。
51 :01/12/03 21:04 ID:3i173gxH
大体NHK10%民法4-9%のだから1 4 6 8 10 5局で予想32%
Qちゃんの平均視聴率は1局で36%
Qたんに負けとる…それも5対1で
既に大イベントとは言えないな。
つーか皆さん言うようにTV局がアホなだけかも(藁
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:09 ID:Kjq47xRn
右翼だが正直飽きた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:11 ID:IpZDe/Pk
なべやかん
54 :01/12/03 21:11 ID:3i173gxH
つーか、すまん。
対抗馬が無くて仕方なく見てるってのが多いだろうからQちゃんと比べるのは失礼というか意味ないな。
自作自演に騙された。
55テレ東には是非次の機会に:01/12/03 21:12 ID:+5YFuuSF
ムーミンの代わりにプーチンやって欲しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:13 ID:HTTNgfe2
>>50
それが一般的な感想なのにね。
でも、よく放送したなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:16 ID:xEYCsGk3
一般人が皇室にたいして興味がないことがよく分かるデータだな。
あとはTUTAYAの売り上げを見ればもっとよく分かるかも。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:21 ID:BldwfZhD
>>57
皇太子御成婚特番とかだったらそれなりの視聴率とってた。
今回は前日の夜から騒いで、生まれたのが3時でそれからずっと同じ事やって7時になれば飽きるだろ。
59こうのとりケーキ:01/12/03 21:21 ID:jjqP7S7X
いいかげんな事言わないでください。沢山の人々が御記帳されていたし
お饅頭やさんも大忙しとテレビで言ってましたよ。
60 :01/12/03 21:24 ID:3i173gxH
>>58
ほんとTV局馬鹿だよね。
逝ってよし
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:25 ID:niCzJZWG
乳幼児虐待特番とロシア革命特番をやったら尊敬したんだが>テレ朝
結局皇室マンセーでしたな。
62  :01/12/03 21:29 ID:eFoF5szn
>>59

そりゃ近所に住んでてヒマだったら行ってもいいだろうけど
わざわざ遠方に住んでいる奴が足を運んで記帳しに来ていたとは思えん
人口に対する比率で言えば大した数字じゃないだろ?
饅頭屋だって自販機のジュースみたいに普段からン百万個も売れてるもんじゃないだろ?
供給量を一時的に突破し(そうになっ)ただけ
別に天皇制云々に関して嫌悪も万歳もしているつもりは無いけど
「鮮度が命!!」とか普段CMでのたまってる番組が同じニュースを何度も繰り返す様子には食傷気味なんよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:31 ID:eAqlKPas
>>62

偉い!お饅頭やさんにも言及してる・・・
64 :01/12/03 21:31 ID:3i173gxH
正直、長嶋は見たカッタ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:31 ID:YUjJU20O
「こうのとりケーキ」ってこういうスレになると
必ず登場して皇室マンセーになってるね。
キミ、なかなか面白いネタだよ。
また何か書き込んで笑わせてくれたまえ。
66腹減った:01/12/03 21:34 ID:OFteihsp
age
67 :01/12/03 21:35 ID:3i173gxH
上がってないが
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:35 ID:OFteihsp
age
69名無しさん@お腹いっぱい:01/12/03 21:39 ID:t+5prlLK
こういう報道って、NHKの独占放送で充分な気がする…。
民放のは、とてもつまんなかった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:42 ID:YUjJU20O
次からは皇室専用チャネルでも作ってそこだけでやってくれ
それなら365日24時間つまらない内容をぶっつづけで放映
しても文句言われないよ
見たい人だけが見る、それで良し
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:42 ID:niCzJZWG
こういうときこそ、辻元が皇居前広場で天皇制反対の演説をしなきゃ。
フクロになるかもしれんが、もって瞑すべしだよ。
骨は拾ってやるぞ。(W
72結論。【2ch客員研究員】:01/12/03 21:43 ID:RKhU035n
もともと12chは経済チャンネルでしょ。
教育テレビと一緒。騒ぐことではない。
73こうのとりケーキ:01/12/03 21:49 ID:jjqP7S7X
こうのとり景気、14兆円もの特需はどううごくか。とにかく失業
は減るでしょう、皇室の慶事は90パーセントの支持率をほこる小泉
さんなんかよりはるかに頼りになりますね。
74青森県民:01/12/03 21:51 ID:H15sOwJw
いいなあ。
テレ東見たい。
75KEN:01/12/03 21:55 ID:SrGBw5nv
俺は皇室支持者だけど特番なんて一時間程度見ただけ。
あとは、同じ事をくりかえしているだけだから。
雅子さま。おめでとうございます。天皇陛下万歳!!
76 :01/12/03 21:57 ID:NO07zqC1
テレ東がやってる土曜午後7−9時台のグルメ・温泉モノって、まったりしていていい感じだからよく見てるよ。
普段でも10%取ってるんでしょ?
他局が皆、同じような番組でつまらなければ、高視聴率取っても何ら不思議はないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:57 ID:0/dK+e+j
あのう、くだらん疑問で悪いけど、記帳ってどうなの?
名前書いてそれをどうするのかな?
ノート全部かき集めて、雅子んとこに持っていって、
「国民はこんなに喜んでますよ」とか報告するのかな?
78(・∀・):01/12/03 22:01 ID:yfjHF4JJ
【妄想】1億2000万人が歓喜(日テレ)

【現実】鍋料理ウマー
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:02 ID:o3eir4tF
>>42
禿同
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:03 ID:niCzJZWG
>>77
倉庫で保存しとくんだろ。記念カキコだから。
81 :01/12/03 22:05 ID:TQ4MNiRq
NHKに出てきた皇太子殿下のご友人って人物
妙に瞳が可愛かった。母親が美人なんだろうか。

それが一番気になった特番でした。ほとんど見ていないが。
82 :01/12/03 22:05 ID:dEisqANi
>76
自分も時々見るけど、あの日のは その中でも
かなりつまらない内容だった。

テレ東もその面ではイマイチ運が無かった。
83 :01/12/03 22:07 ID:EUGlh+5+
芸能人まで利用すんな
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:06 ID:ufRStn8Q
普段さぁ、日の丸反対、君が代反対とかいった市民の声を散々報道しておいて、
いかにもそういう声が主流派だと世論誘導していたかと思うと、今回は出産お目で
とうと言う声ばかりを報道して日本全国喜びに沸いてるかのごとく世論誘導をする。

マスゴミに中立を求めるのが無理なのかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 22:07 ID:mwIektC0
>>77 記帳した人は当局のリストに載り、一朝有事の際に役立てます。
86感動の嵐作戦:01/12/03 22:08 ID:EUQQGm0f
>>42
>>78
 秀逸
これだから2チャンネルは引力がある
 普通のBBsだと「なんと非常識な!」とか逝って叩かれ、即刻削除
 2ちゃんねるまんせー!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:08 ID:ufRStn8Q
とりあえず、国会議員関係は記帳したかどうか調べられるだろうな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:09 ID:niCzJZWG
>>84
まあ、両方の意見を取り入れてるという点で、見事に中立なんだが(W
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:10 ID:6g7h3pCE
何故西田ひかるが・・・
90 :01/12/03 22:10 ID:CpmVaCtC
>記帳した人は当局のリストに載り、一朝有事の際に役立てます。

徴兵?
91(・∀・):01/12/03 22:11 ID:yfjHF4JJ
老人ばかりなので役に立ちませんが
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:11 ID:niCzJZWG
>>85
年寄りと子供ばかりだが
93 :01/12/03 22:12 ID:AiIpdUXf
ローソンで、赤飯が売られていた。
誰か大人になったのかな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:12 ID:HkbIX3jm
>>77
名簿業者に売ります.
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:16 ID:0/dK+e+j
俺たちもジジイになったら、テレビの年寄りみたいに喜ぶのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:20 ID:YUjJU20O
>95
それはないだろう
今の年寄りは天皇マンセーを刷り込まれた世代だから仕方がないけどさ
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:21 ID:6daVHwep
でも年配者て結構,TV、好きやから年寄りの中にも雅子の事ばっかりしおって〜
て怒っていた人もたくさんいてると思うな。
と言うか仕事していないから1日中、一番,TVを見れるのがこの世代の人だ。
だからTV好きの定年退職者は物凄い雅子特集、ウザイと思っていた人も多いだろう。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99こうのとりケーキ:01/12/03 22:24 ID:jjqP7S7X
いいえ、老若男女問わず国民の大半は沸き返っていますよ。これから
の景気回復も考えればなおさらでしょう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:25 ID:YUjJU20O
若い男女は怒りに沸き返っていたと思われ
101 :01/12/03 22:27 ID:YVOG6rIp
>>91
再び「回天」に乗り、こんどこそ散ってもらう。
 高齢化問題解消。少子化万歳。
102ゴルァ11:01/12/03 22:29 ID:saGCyyen
>>101
激しくワラタ.
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:30 ID:ZOWKbZnV
ベビーブーム到来の期待感からベビー用品会社株が上昇傾向とフジテレビが報道
しかし実際は株価全面安。
これから良いことはないという不安感から。

フジ産経うそばかり
104 :01/12/03 22:32 ID:OkzCjxi/
今の時代そんな単純に反応しないんだよ'60年代じゃあるまいし > フジTV
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:32 ID:y1q1157O
通常の番組でも十分つまらないと思う。
106反省汁!:01/12/03 22:33 ID:IweyG4vQ
当然の結果!自分も見てたから!
107 :01/12/03 22:36 ID:EUGlh+5+
当たり前でしょ、全局で同じ事流しても意味ない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:37 ID:+bxS8wVC
> 今の時代そんな単純に反応しない
もっのスゲーハゲ同。
109<>:01/12/03 22:38 ID:jEaj9N1f
こうのとりケーキ=洗脳済み=しあわせ=脳留守
110 :01/12/03 22:50 ID:+A8p2aA2
こうのとりケーキって誰?
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:50 ID:ZuRF5n6S
ほら、NHKは武田アナ自体が数字持ってるから(全くの未確認情報)
112こうのとりケーキ:01/12/03 22:55 ID:jjqP7S7X
いま洗足商店街で人気一番のケーキでございます、国民にも人気ナンバー1
のお方に便乗させていただいておりマース。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:00 ID:Y0RJpHo7
でも普段からテレ東は土曜の19時に10%は取ってるの?
それはそれですごいと思うんだけど。毎週特番?
114(。λ 。):01/12/03 23:03 ID:2nnhdtBG
今回のことに限らず、他局で人気の出た番組や手法をすぐ真似したり、テレ東以外の民放ってやることが画一的なんだよね。
平日の夕方6時台の各局そろってニュースをやってることとか、例を挙げたらきりがないんだけど。
その点テレ東は番組の質そのものはプアなんだけど独自性を出している点で一応それなりに評価できる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:20 ID:niCzJZWG
テレ東を馬鹿にしてはいかん。
ASAYAN、TVチャンピオン、愛の貧乏脱出作戦、なんでも鑑定団
そして、いい旅夢気分(W

なんて独自なんだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:24 ID:61BO4Un3
テレビ東京は市場原理を知り尽くしている
他の局はバブルで高値掴みをしているだろう
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:25 ID:6EUQs9WC
キッズステーション見てましたが、何か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:26 ID:61BO4Un3
天皇制VSテレビ東京
あなたはどちらを味方しますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:27 ID:pmQWYs54
あどまちっくが好き
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:27 ID:hmXKUdFn
もうさ、無事産まれたんだから報道も控えてくれ。
それより、アフガンどーなってんのかな?
雅子様の子供より、餓死していく子供達のことも報道して欲しい。
テレ東鍋だったのか・・・・・、良いなあ、ここではテレ東放映なしです。
121 :01/12/03 23:28 ID:824I+Xyd
必要なスレなのかこれは、立てるまでもないスレで十分な気がする。
別にニュースでもないし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:28 ID:UVyqtxeL
せくーすして当たる度にこんな番組構成やられたら、かなわんでホンマ。
123 :01/12/03 23:28 ID:VUOvTdCF
日経新聞は四コマ漫画すら載せないのにテレ東は6時のニュースの
時間帯にアニメを放送している。このアンバランスが素晴らしい。
124僕はテレ棟:01/12/03 23:29 ID:C7HLr99I
大好きです。
125こうのとりケーキ:01/12/03 23:32 ID:jjqP7S7X
外国の子供より日本の皇室の方がずっとエライのでそちらが
優先されるのは当然なのでございます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:37 ID:FaZbzLUn
めちゃイケは放送して欲しかったのに。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:38 ID:0/dK+e+j
こんだけ騒いだあげく不細工だったらかなわんぞ(;´Д`)
128名無しさん:01/12/03 23:40 ID:ie4tUuRI
チュッ!テレビ東京
129左翼:01/12/03 23:42 ID:YgKyFfdI
生まれたのが女だったから株式市場は失望売りで大暴落。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:45 ID:9Y9Nll9C
>>129
ラウンジとニュー速は女の子であったがゆえに萌えまくってましたが(w
駄スレは乱立しまくるし、、

おそらく男の子だったら祭は即時終了していたと思われ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:48 ID:9fd2cMc7
さっきのニュースで、「国民全てが喜びに沸いています(以下略)」
と言っていたが、俺にはどーでもいい他人事なのだが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:51 ID:WN8C5YDw
俺は、出産ニュースの為に途中打ち切りになったパンダのヤンヤンが気になって
眠れん。 もう一度放送してくれ日テレ
133こうのとりケーキ:01/12/03 23:52 ID:jjqP7S7X
131>>
そんなのは、あなただけです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:54 ID:Try0Lw06
お祝いとかで1/7を休日にしてくれ。
それなら喜んでやっても良いよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:57 ID:ZTgyw2+l
 私にとっちゃ
 「ジョージ・ハリスン死去」の方が
 重要なこと。

 翌日は会社を休んで
 喪に服そうかと思ったくらい。

 
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:05 ID:Ej6lgcFe
以上
皇族は要らないってコトでスレ終了
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:10 ID:BOa3IjOz
>>131
ハゲシクドウイ

>>133
ネタ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:12 ID:4+Qv7hpi
>>133>そんなのは、あなただけです。
バカカァおめえは。
ほとんどの人間には、どーでもいい他人事なんだよ。
この世間知らずが。
おめえは、変な新興宗教の信者だろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:13 ID:F4R3+nZp
>>136
皇族は要るよ〜、日本の祭日の多くが天皇がらみなんだから
休みが減っちゃうよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:15 ID:yulAEWXx
志位さんに国家元首になって頂くしかないな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:16 ID:Ej6lgcFe
純ちゃんの「聖域無き構造改革」に皇族の徴税も
いれてほしーね

もちろん税金で食わすのもおしまい
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:16 ID:yulAEWXx
>>138
こいつも痛いが...
143こうのとりケーキ:01/12/04 00:18 ID:UJIEGf6H
志位さんなら、総書記閣下か首領さまなのでございます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:19 ID:EANi2JWD
>>140 ハッキリ言ってヤ!です。
この国は資本主義かつ民主主義国家です。
同じ、社会がつくのなら社会福祉国家の方が良いです。
145 :01/12/04 00:19 ID:4KfFhfin
>>140
勘弁して下さい(w 真紀子のほうがまだマシだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:22 ID:jQKQ7/FR
大統領制移行へ
テレビ東京が天皇家に勝利!
147 :01/12/04 00:23 ID:FqN8W9VB
雌一匹生まれたって俺の生活は変らねー。
就職できねーままだよ。

生まれたばかりの餓鬼に様付けするな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:23 ID:Ej6lgcFe
純ちゃんの「聖域無き構造改革」に皇族の徴税も
いれてほしーね

もちろん税金で食わすのもおしまい
149めでたくってたまらん:01/12/04 00:27 ID:WrI4kIux
歴代天皇の誕生日を全て祝日にせよ。
365代目にはほぼ年中有休
150 :01/12/04 00:29 ID:XizlBvW/
テレビは天皇の特番無くても普段からつまらん番組しかやってない
151こうのとりケーキ:01/12/04 00:30 ID:UJIEGf6H
147>>
皇族のお方ですぞ、御年齢は関係なく平民は「さま」付けでお話なさい。
152 :01/12/04 00:31 ID:hLV2dUIr
出演者のこわばった笑いが怖くてしょうがない。
一人暮らしだが、1人でみていても大変気まずい思いをする。
TVに出てるやつらってみんな狂ってるな、と思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:31 ID:yulAEWXx
>>146
つんくがプロデュースして、大統領のオーディションしる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:38 ID:Pm7bnQol
というか、みたくなければビデオもあるし有料番組もあるだろう。
それが資本主義ちゅうもんや”
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:44 ID:eJkabM1o
名前を一般募集すりゃ、ちょっとは盛り上がるかもね。
156こうのとりケーキ:01/12/04 00:50 ID:UJIEGf6H
平民が決めることではございません。
157(・∀・):01/12/04 00:50 ID:Cj8oUFmo
皇居前に賽銭箱置こう
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:51 ID:cr4nPwtZ
男児が欲しかっただろうから

オト子にしよぅ
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:51 ID:kr+itSMF
>>156
お前は夢右民か!
160名無しさん@お腹いっぱい da:01/12/04 00:52 ID:cXSjnbq4
テレビ局より、国民の方が、よっぽど、
まともなのです。
161こうのとりケーキ:01/12/04 00:53 ID:UJIEGf6H
ムウミンではございませんムーミンでございます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:54 ID:6+pJxSIM
うちのおかんは、ずーっと見てたらしい。>特番
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:54 ID:tYNRSJQR
びんぼっちゃまですが、何か?
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:58 ID:F4R3+nZp
隣の婆ちゃんは、皇居の草取り掃除して記念品貰って
喜んで見せてくれたよ。年寄りは皇族が好きらしい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:07 ID:cr4nPwtZ
道鏡に根まで入れろと詔     江戸の川柳

女帝になったらこんなもんさ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:22 ID:lFKYN/Ig
みことのりのとおりに根をいれるのきぼんぬ。
あ、さーやみたいなおんかんばせのときはどうかごようしゃ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:22 ID:jeOh9fPW
金曜の夜に、入院したからって各局ニュース延長したりとかしてたじゃん。
それを外国(どこか忘れた)のニュースで取り上げてて「日本の国民はかなりの
感心を示してるようです」って報道してたのにはワラタ。確かにあんだけ特番
やってりゃ、世界から見たらそう見えるだろうヨ。実際にはそんなニュースより
ドラマ中断&遅らされて怒った人もかなりいた筈なのにね・・・。
私も狂牛病のこととか、事件のニュースの方が見たいのになー
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:29 ID:7besa8xH
>>167
同意。相変わらずマスコミの馬鹿丸出し。

1時間以内で収まる特番程度ならまだしも、あんなにダレタ番組
を垂れ流し続けるなんて、却って祝賀気分にも水を差すって。ワラ

それに通常ニュースの枠内で十分だと思うけどね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:31 ID:vscFt3uK
まぁなんていうか、雅子さまって皇族顔ぢゃないから違和感あるよ。
だから今ひとつ好きになれない、っていうかあまり雅やかな気品さ
が感じられないな。
170  :01/12/04 01:33 ID:Z0//YcnI
既出だと思うが・・・

同じ内容の番組が並んだので、単に視聴率が分散しただけでは・・・

合計でみたら30%だろ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:38 ID:q0PYs4jo
以前なんかの雑誌でテレ東の視聴率は調査の方法は他の局と違う
ので、実際はもっと高いということを聞いたことがある
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:50 ID:2ynZ2JJ6
>>162
うちのおかんもずっと見てたよ…。
おまけに入院した、って時から大騒ぎ。
「男の子と女の子、どっちだと思う ?」って、
全っっったく興味ないんだよ、俺は…。( ;´Д`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:49 ID:IeGaDlOW
>>170

いつもだったら合計でもっといっていたのに、
皇室放送したら合計で下がって、テレ東だけが
視聴率あがったということではないのか。

つまりテレビ的には横並びの皇室報道は普通の放送よりマイナスだということだ。
ただし、皇室報道をしているのが自分のところ1局だけなら得だろうけど。

でもそうでないのがわかっていて、それでも皇室報道をするテレビ局は、
馬鹿なのか、それとも圧力なのか。どっちなんだよということで。
174 :01/12/04 01:51 ID:10ck20Kz
その時間は、BSでW杯の抽選会を見ながら、一喜一憂してた。
自分のチケットがどの試合になるかは、重要だからね。
っていうか、BSは視聴率の対象にならないの??
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 01:57 ID:fvxDPlyL
ま、人それぞれだろうけど、
コウノトリじゃなくシラケドリが頭の上を飛んでたって人が
17.5%いたってことで。
176肉屋 N50cc-04p250.ppp11.odn.ad.jp:01/12/04 01:58 ID:z4rksLw8
テレビ局が思ってる程、皇室人気は高くないだろう。
ほとんどの人は、何とも思ってないか、多少好感持ってる程度だと思うよ。
マスコミの皇室マンセーぷりは、何か理由が隠されてるのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:01 ID:LgZWHleY
赤ちゃんの一般公開はいつからですか?
税金で食ってくんだから、それぐらい納税者の権利だろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:04 ID:4E/Zd/Q2
>>177
まあパンダみたいなもんだからな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:04 ID:UpMFnfa1
>>177
正月の一般参賀で、防弾ガラス越しに見れるかどうかだな。
180f:01/12/04 02:05 ID:sqBiXiyZ
test
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:14 ID:pSoN8GTy
天皇陛下やご皇室関係の話だとなぜこうもサヨがのさばるのか・・・
雅子様のご出産に、国民全体でお祝いをするのは当然だと思うが。
182こうのとりケーキ:01/12/04 02:17 ID:UJIEGf6H
テレ東「鍋奉行」イルネ
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:20 ID:HJ9Im0Rp
当日はテレ東を見ながら2ちゃんで他局の様子をヲチ、なんかあれば切り替えてたな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:23 ID:NLc7bYBg
>>174
あ〜、俺も抽選会見てた。面白かったわ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:23 ID:RacXD7EY
>>155
で、「さくら」とかになったらどうするんだ?(w
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:24 ID:IeGaDlOW
>>181
サヨでなくてもうんざりするほどのこの報道の量は、
テレビ局にとっても皇室にとってもマイナスなのではないのか?

別に[天皇制廃止」とは思ってなくても、「国民全体でお祝いをする
のが当然」だともも思ってない人は相当数いると思われ。
187こうのとりケーキ:01/12/04 02:27 ID:UJIEGf6H
なんかルールがあったはずじゃ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:32 ID:qyvU+4HU
最近の皇室報道はどうみても褒め殺しみたいだ。
189 :01/12/04 02:33 ID:EX+1L4bD
ドラマ途中で放送やめるなよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:34 ID:2VNiNysN
なんで長島監督のコメントが出るんだ。
19120代:01/12/04 02:37 ID:khEUzc6D
俺は結構楽しんで観たのだが少数派か?
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:41 ID:3mNkW0Zb
こぞって皇室番組やってるのは番組として作り易いから。しかも安価で。
だって以前の皇室特番と比べてごらんよ。作り方そっくりじゃん。
そういう皇室番組製作マニュアルがあるんだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:42 ID:IeGaDlOW
>>191

どうだろうね。
20台で男性なら選んでまで見る人は少数派かも。
女性には選んでまで見る人がとても多いと思う。

根拠はないですよ。僕の周囲ではそんなかんじ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:48 ID:+LE8HpzT
しかし記帳ってするひといっぱいいるんすね。
どーせならその人たちからご祝儀でももらって、
皇室の経費を稼いで欲しい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:49 ID:ayZ4yT3b
なんだかんだ言っても、結局は中出しして子供が出来たわけだ。
「俺の精子で受精させるッ!」
「赤ちゃんできちゃう〜〜」
(・∀・)イイ!!
196結局・・:01/12/04 02:55 ID:QO3pmu8M
同じ時間にほぼ全ての局がやってたんだから、視聴率ばらけただけじゃないの?
だから人々の関心が御出産に向かなかったとは言えないと思う。
197 :01/12/04 02:58 ID:mdzyD1aj

こういう、各局で報道番組をいっせいにやり始めたとき、

「ああ、テレビ東京があって良かった」

と、改めて感じる。

テレ東みたいなポジションも、やっぱり必要なんだなあ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:01 ID:VvJxwQmt
この方面のことについて言いたいことを言うのはタブー、というのは
20世紀で終わりにしない?言いたいことがたくさんたまってるのだが…
この点、イギリス国民の英国王室に対するスタンス、結構参考になると思う。
199たまらんち:01/12/04 03:01 ID:qyvU+4HU
内親王、モロッコに留学する計画たてろ宮内庁。さすればいつのまにやら親王ぢゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:03 ID:VvJxwQmt
>>194
ほとんどの人の意識・・・「やや古風な記念カキコ」
201肉屋 N50cc-04p250.ppp11.odn.ad.jp:01/12/04 03:07 ID:z4rksLw8
>>196
国民にとって大きな関心事だったのは間違いないが、
テレ東の17lという、普段の数字を大きく越えるであろう視聴率を見ると、飽き飽きしてる人が少なからずいたのが推測できる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:10 ID:95l8Bi3u
俺CS視聴者なんで地上波みないから知らなかったよ。STARGATEとアンドロメダみてたYO
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:11 ID:xar7xIsy
てれ朝だったかな?
追っかけのオバチャンがうざかったです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:21 ID:+LE8HpzT
景気回復ってのがあるんだったら、
記帳に行くような、個人金融資産の半分を持ってる
年齢層にお金使わせる仕組みが欲しいところ。
それがあるなら結構期待できっかも。
205 :01/12/04 03:24 ID:2aoZs+9D
日本から天皇制はあと100年は無くならないだろうし、今までの歴史的経緯を自分なりに
考えて日本には天皇制は必要かな、と思ってたんだが、不思議とどうでも良かった。
天皇制反対!とか叫んでる人には少なからず違和感があったんだけど・・
良くも悪くも俺、関心がないんだなあと思ったこの週末
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:33 ID:lFKYN/Ig
税金払ってないうちは腹も立たんさ。
207 :01/12/04 03:40 ID:Czv6HofT
税金払っていても腹たたんよ。
208筑紫と久米と左翼:01/12/04 03:50 ID:vRFGbEiB
テレビ東京は偉いのであります。
視聴率からもわかるように、日本に天皇制は不必要なのであります。
日本から天皇の威信が消えようとしているのであります。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:55 ID:ayZ4yT3b
中だしだっ!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 04:12 ID:iLO3HUqE
テレ東最強
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 04:16 ID:UhvqhdEE
ハン板の雅子様スレ読んでみたんだけど、ほとんど皆が皇室万歳!!、記帳に行ってきます!!ばかり・・・
ハン板の住民の思想がよーくわかったよ。(藁
212:01/12/04 04:50 ID:nwWVAdI+
反日 反天皇 極左 毎日放送 角淳一の顔では 大阪も もりさかっている

まあ 世紀の にがむし顔ですな

これぞ ライブですな

大阪 失業率 6.5%の 元凶ですな
213:01/12/04 05:20 ID:nwWVAdI+
ナショナルも 大阪 消費低迷の元凶のスポンサーでは ナショナルも 危ないぞ

すこしは ビデオでチックしないとな

  
214ふう:01/12/04 06:31 ID:zSDJrTcn
>>20 207以前を読んでる?
無理なのか?17パーセント以外の人は?
>>212 大阪は既に日本ではないね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:14 ID:2frg/x8D
ふだん共産党を好かないわたしであるが
こんかいは志位くんのコメントが立派であった

「あたらしい命の誕生はよろこばしいものです」

他の与野党党首のコメントがあほくさいのに,これは立派.
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:16 ID:k1wUQxwz
>>215
というか別に誰の誕生でもいえるよな、これ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:16 ID:Pp/WxHiv
皆興味無いのね
鍋のほうがだいじだよなー
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:28 ID:nQa2tGfD
ってゆうかあんだけ横並びで大袈裟にやられたら誰だって飽きるっつーの。
219在米日本人:01/12/04 08:30 ID:Jz+S81yV
>>70
専用の24時間チャンネルができたら、それはそれで見ちゃうかもね。

朝:今日の皇室メニュー
昼:皇室のお友達紹介
夜:なれそめをドラマにて(12回で終了)
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:32 ID:Vs+hW7dj
皇室うんぬんより雅子がな〜
嫌いなタイプだ
221たまらんち:01/12/04 08:32 ID:biYlf/5V
とりあえずクニの象徴なんだから必ず美人になってほしい。
十二単だけ似合う女はもういらない。
222 :01/12/04 08:39 ID:fBtalOdv
ワールドカップの抽選の視聴率はどれくらい?少なくとも10%は行ってると思うが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:50 ID:ONbefSw7
>>216
そうだよ。何をいまさら?
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:52 ID:LgZWHleY
>>211
ジョンイルマンセーな連中と同じで気持ち悪い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 09:17 ID:Aul6ESmb
はいはい、皇室目出度い目出度いめでてーな

祝ってやるから皇族全員の誕生日を祝日にしろ
226名無しさん:01/12/04 09:17 ID:vgrMuoSu
皇室,天皇,やつらを応援するのはジジイ,ババアだけでしょ。
他の連中は馬鹿騒ぎしたいだけ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 09:18 ID:+jZictKh
こうのとりケーキって最初は結構まともな煽りいれてるなーって思ってたけど
だんだんネタがつまらなくなってきたね
スレに活気を出すのにこういう天臭マンセーなオモチャも一人居てもいいけど
もうちょっと捻りを加えてくれ
228 :01/12/04 09:30 ID:h82oF6wb
ポケモンやハム太郎なんかの特番だったら
もっと稼げたろうに。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 09:31 ID:+jZictKh
CMぶっ通しでも俺はそっちを見たと思うよ
つか、おもしろそうじゃん
230sunspot:01/12/04 09:32 ID:2frg/x8D
これから景気がよくなるにせよ
さらにわるくなるにせよ
「こうのとり」の影響によるものではない
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 10:01 ID:+jZictKh
結局僅か2〜3日の空騒ぎだったね
これが男児だったら一週間くらいは盛り上がっただろうに
迷惑倍増だけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 10:03 ID:edkV4Ewm
FUNとめちゃいけをとばした罪はマサコの階段パンチラ動画
で許してやる
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 10:05 ID:+jZictKh
>232
お前、オバハンのパンチラなんて本当に見たいか?
小一時間どころか一日中問い詰めたいぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:08 ID:8d9pj70W
>233
同感
見たいとは思わん
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:25 ID:2388lNbe
雅子さま出産生中継だったら80%ぐらい取れる??
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:32 ID:og1i+SEH
お前、オバハンが股開いてイキんでる姿なんて(以下略)
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:40 ID:2388lNbe
んじゃ
皇太子&雅子様
宮様作成生中継ってのは
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:41 ID:dU7Y9aUv
それにしても日の丸振っているヤツが歳よりばっかってのが意外だった。
こいつら戦争の事知らないのか?
239ぺろ:01/12/04 11:44 ID:mMEM8QqR
>238
皆としよりだから,忘れちゃってるんだと思うよ,きっと。(=チホウ)
240 :01/12/04 11:45 ID:aepoNS9e
というより、他にやることがない暇人や
祭り好きが多いだけだろ。
241金曜スペシャル:01/12/04 11:53 ID:S1OD5PYo
>>235
昔、昭和50年前後に、テレビ東京(当時は、東京12チャンネル)
の金曜スペシャルで女体の神秘とかよくやってたね。出産シーン
もやってたな。見てたら、親におこられたな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:54 ID:oMpMk2pP
>>238
としよりは戦争=天皇とは考えてないんだよ。
もともと「天皇陛下ばんざーい」は彼らの日課だったわけだし。
あと50年もすればそんな奴らもいなくなるから安心しとけ。
皇室ファンは年々減少傾向です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:55 ID:oMpMk2pP
>>237
二人があと20歳若かったら分からんけどな。
244壁際リーマン:01/12/04 11:56 ID:bgGh4b/P
× 普段より7%ほど高く…
○ 普段より7ポイントほど高く…

日経ともあろうものが正しく表現するのれす。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:58 ID:dU7Y9aUv
あともうひとつ
2ちゃんねらーが**様なんて言い方をするとは思わなかった。
246たまらんち:01/12/04 12:07 ID:VecMP2sz
皇族に景気回復を期待するのは全く筋違い。
彼等は経済には何の関心もないよ。別世界。
朕はタラフク食ってるぞ ギョメイギョジ
247 :01/12/04 12:08 ID:zBzcFzI0
>>238-239
お前らの周りには年寄りいないのか?
彼らは戦争をかいくぐり、日の丸を喜んで振る人たちが結構いるんだよ。

近所のばーさんはカンコックの教科書へのいちゃもんに激怒してたしな。
そういう世代。
戦争を知らん世代が日の丸を振らない。
248:01/12/04 12:16 ID:koNrPCrg
実は、俺、皇室は必要だと思っている人間だけど、
無事御出産、あ〜良かった、以上の感想は持たなかったし、
特番も見なかった。
赤ちゃんは性別以外には無色透明だから、関心の持ちようが無い。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:31 ID:jbTfgbbf
しらたきサン
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:32 ID:yulAEWXx
>>246
いまどき昭和21年のオツムから抜けられない奴って結構いるのな。

くそじじいですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:37 ID:IeGaDlOW
しっかし結構若い人の中にも、真顔で記帳に行く人がいないことはないのよ。
大抵両親か祖母、祖父の影響みたい。
こうして皇室崇拝は脈々と続いていくのかも。

ところで女の人って、どうしてああいうのに萌えるんだろう。

見てる男性はともかく、女性は単純に「宝塚」を見てるぐらいの
憧れを感じているだけのように思われるのだが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:42 ID:aX0FLJBV
ここはサヨ板なんですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:56 ID:TtUCHpln
そういや京都の人は「天皇さんは東京に貸してます」というらしい。本当?
#脱線スマソ
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:57 ID:IeGaDlOW
>>252
いや、レギュラー番組がつぶれて頭に来ている普通の人の板です。
一部サヨもいます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 12:59 ID:7Rvaf4cg
私は民主党右派支持・夫婦別姓反対通称使用賛成・日の丸賛成君が代中立、
社民共産公明野中広務炒ってよし、
皇室はいてくれるのはありがたいが別に皇室ファンではない。

こんな私は皇室番組炒ってよしと思っている。
内容がファッションだのお二人の愛だの、低俗でくだらなすぎる。
どうせ報道するならもっと、
皇室が持つ文化的な大切さなどをきちんと報道するべきだ。

皇室番組は、フジで「皇室アルバム」というのをやってるが、
以前は午前8時台だったのを、視聴率が悪すぎて、朝6時台になったんだよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 13:11 ID:og1i+SEH
>>252
いや、ニワカ皇室マンセーに辟易している真の愛国者が集うスレです。
(板じゃないよん、スレだよん)

普段声高に、時には陰でこっそり皇室批判しているくせに視聴率を
稼げるとなるとなりふりかまわず右へ倣えの皇室特集を組む馬鹿
テレビ局を愁う常識人が集まるスレです。

つくづくテレビ東京は偉い!
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 13:26 ID:E0g95C4h
>>251
私もよくわかりませんが、「お姫さま」が好きな人ってのは
けっこういるんじゃないかな。
お姫様だの上流社会だのきらびやかなドレスだのに憧れる、
ハヤシマリコみたいな人種。子供の頃絵本を読みすぎたのでは。
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 13:31 ID:+jZictKh
人は、自分に無いものを求め続けるものです
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 13:34 ID:d0mT8jDl
次回の「亭主改造計画」に皇太子をキボンヌ。
髪型の変更は日本の対外イメージにも影響大。
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 13:42 ID:E0g95C4h
>>259
むかし週刊文春のグラビアで、皇太子の髪型だけ変えた写真を
ズラーと並べた企画があったのを思い出した(w
261  :01/12/04 13:46 ID:W0jfRC9o
天皇ちゃんは発泡酒をしって居るのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 13:54 ID:Mf/Cyz4O
こうのとりケーキ=皇太子
263ピンボケジジババ氏ね:01/12/04 13:56 ID:kWRIyvob
皇室マンセーなプチブルジジババは多くが
「人の命は地球より重い」っていう.
で皇室の人の命は平民の命と同じ重さなんだね.
アフガンの人の命も同じ重さなんだね?
違う?そりゃおかしいよ.あんた逝ってることめちゃくちゃ.
だいたい、地球より重いはずないでしょ.
人は地球ないと生きていけれんが地球生命圏は人類いなくたって生きていける、つかそのほうがしあわせ.
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:00 ID:hbDzgARk
自分、すごく楽しく見てました…
金曜日の夜も日テレの特番が終わるまで(多分1時くらい?)見てたし、
翌朝も早めに目が覚めてご出産特番ばかり見てた。
正直、自分でもなんでこんなに気になるのか分からんかった。
母親はその点、クールだった。
でも姉が、かなり興味津々みたいで、ずーっと一緒にテレビ見てた。
「雅子さん、ほんと良かったね。感動しちゃったよ。」って何度も言ってた。
どっちかって言うと今風の姉なので、この入れ込みようはちょっと意外だった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:02 ID:w6fUpON6
で、この赤ちゃんには国民の税金がどれぐらい費やされるのでせうか?
266しんすけぇ:01/12/04 14:02 ID:cSB08VwJ
テレ東おもろいやん
皇族のはなしおもろないやん

テレ東って・・・なんか素敵やん?
267しんすけぇ:01/12/04 14:05 ID:cSB08VwJ
>>で、この赤ちゃんには国民の税金がどれぐらい費やされるのでせうか?
漏れも知りたい
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:09 ID:d0mT8jDl
近代まで側室に生ませまくった皇室の血統って
あんまり意味ないんじゃないのかな?
269 :01/12/04 14:12 ID:fh0pKxbb
こうのとりケーキなんてあるわけないじゃん。
「ジャイアンツが優勝するとこんな経済効果が!」とかほざいてる馬鹿と一緒。

ほとんどの人間はこんなこと言われなくても分かってるから
視聴率が鍋番組に流れたんだろうな。
俺はテレビ消してCD聞いていたが。
270 :01/12/04 14:12 ID:rpmrVunZ
>>264 のオネイサン
単なるDQNでしょう
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:15 ID:dU7Y9aUv
来年の皇室予算3億とかいってたぞ
少ないのか多いのか分からん、そもそもどこまでの予算かさえ分からない。
赤ちゃんが増えたからといって、予算は増えないらしい
272しんすけぇ:01/12/04 14:18 ID:cSB08VwJ
>>271
3億は微妙だな〜

部屋を改装するのに2900万円ってのは聞いたことがあるがこれも皇室予算なのだらうか?
273 :01/12/04 14:19 ID:rpmrVunZ
俺は皇室自体は否定せん
有無をも言わせん雰囲気のアフォマスコミが
嫌いなの
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:24 ID:d0mT8jDl
>>271
皇室予算の他に宮内庁予算があるのでは?
275  :01/12/04 14:25 ID:sp1JyCm4
TUTAYAって、出産日前後に旧作100円セールしてた
から、思いのほか儲かんなかったような・・・。

タイミング悪いなぁ〜
276しんすけぇ:01/12/04 14:25 ID:cSB08VwJ
正直、皇室の存在はどうだっていい
あってもいいし、なくてもいい
経済効果やその他もろもろの効果が期待できるならあってもいいかな程度

それよりも、報道番組がうざぁぁぁぁかったです♪
よって>>273禿同!
277 :01/12/04 14:26 ID:x5yUofW0
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:27 ID:y9FahgNS
TV局の人は皇室とか長島とか、今、本当に視聴者が見たいのは
そんなものでは無いという事をわかっていない。
無理やり長島特集をし、皆、見たくないのに全局で皇室のめでたい事を特集する。
日本国民が喜ぶ、とかオリンピックの時でもそうだが、自分の事でもないのだから
そんなに他人の幸せが嬉しいわけが無い。景気が回復された方が一般人には直接、
生活に関わってくるだけに嬉しいに決まっている。
皇室がめでたろうが、金メダルを取ろうが、一般人は受験もあるし、就職も探さなあかんし
自分の日々の食っていくための生活が大変だし。
自分に関係ない事は日本中が喜んだりするわけがない。オリンピックでも偽善で日本中が喜ぶ雰囲気を無理やり作るな。
最終的に嬉しいのは、そのこの親や関係者ぐらいだよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:30 ID:AW/JHOnW
テレ東はすごいなぁ。大好き。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:31 ID:T64OyO/f
極左はいやよ
281 :01/12/04 14:33 ID:P5Op0oIm
なんであんなインチキな連中のために3億なんだー
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:37 ID:hbDzgARk
>278
別にいいじゃん、盛り上げても。
自分も巨人、と言うか野球自体全然興味ないし、
長島特集もウザいと思うよ。
それと今回の皇室特番、自分は楽しく見たけど、うっとうしいと思ってる人が
存在する事は重々承知してる。それはテレビ局も一緒だろう。
でもそうやって、盛り上げていく必要があるんじゃないかな?と思う。
実際、誰かが金メダル取ってもマスコミが一体となって盛り上げる雰囲気が無ければ
ちょっと侘しい気がする。
283名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 14:37 ID:oG0OrMow
 本当に皇太子の子供なのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:37 ID:AmhBoSdo
>>272
宮内庁費が年195億、皇室費が3億。
合計で一年に200億位と思っとけ。
個人的にはまぁ、そんなもんじゃないかと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:39 ID:AmhBoSdo
>>282
それでホントに盛り上がるならな。
286しんすけぇ:01/12/04 14:39 ID:cSB08VwJ
>>284
そりゃ皇室なくすべきだね!
確実に!
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:41 ID:AmhBoSdo
>>286
でも、一応2000年近く続いているという文化的価値があるじゃん?
外交要員としても働いてくれてるし、なにより右翼の方々が喜ぶ。
年200億くらいならいいんでないかねぇ?
288ひつもん:01/12/04 14:42 ID:8cMExRx5
こうのとりケーキさん
子供が作りたくってもできない夫婦も「国民全員」に含まれてるんですか?
289しんすけぇ:01/12/04 14:43 ID:cSB08VwJ
>>287
確かに!日本名物ではあるしな〜
ま、先に無くすべきものが他にイパーイあるしね
あってもいいかも♪
290便乗質問:01/12/04 14:48 ID:SLO7Eh1N
五体不満足な人にマイク向けて
Qちゃんの記録すごいですね、どう思います ってTVの人聞くのかな?
291電波王 ◆lWRdA9y6 :01/12/04 14:49 ID:WRy2lkDu
なべ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出産>ウンコ
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:50 ID:ZBYvqDvW
いままでずっとナゾだったんですが、記帳するとなんかいいことがあるんですか?
粗品がもらえるとか、自宅に月刊皇室ニュースが送られてくるとか?
293 :01/12/04 14:52 ID:SLO7Eh1N
>>292
「全部読む」をクリックせよ
294名無し:01/12/04 14:54 ID:uRZcy5rS
出産特番て、何を放送したんだ???
実際に、カメラは持ち込めないし、医者にはインタヴユーできないし、
まして、実演ショーは間違っても、できないだろうに、
視聴率低くて当然だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:03 ID:d0mT8jDl
皇室マンセー報道過多で食傷気味。
硬派な皇室ドキュメンタリーなら見たい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:03 ID:P5Op0oIm
雅子のすっぴん見てみたい
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:04 ID:AmhBoSdo
同時多発テロの時の各局の視聴率って普段と比べてどんなもんだったの?
あの時もほぼ全局がおなじ情報流したろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:05 ID:t4UdWURL
マスコミの構造改革キボンヌ
もちろんテレ東がリーダー

特番(選挙、皇室関連、戦争関連、災害関連)は
同時間帯で民放で2つ+NHKぐらいがやればいいとオモワレ
299名無しさん:01/12/04 15:10 ID:Jd2eBlOf
美智子さんが子供産んだ時(今の皇太子ね)
産声を録音したテープが出まわったって聞いたんだけど、ホント?
うちの母親が言うにはどっかのビール会社の懸賞に出たとか。
凄いうそ臭いと思うんだけど、誰かそういう噂聞いたことある?
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:12 ID:zoJRn63P
そう言えば皇太子結婚した時の特番視聴率はもっと高かった気がする
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:22 ID:CKHr68d5
ジジババと一括りにするが戦後教育を受けて無い代は違うよ。
明治の世代が御陵への道沿いに住んでたんだけど
現人神だった時代は、一般人は顔を上げる事は許されず
見るもかなわなかったそうで、今の皇室おっかけは
戦前なら非国民と言っていた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:28 ID:AY4VbRx3
我が国の象徴に対して200億って少ないような・・
生活保護とかに使う金のほうがよっぽど無駄だろう。
保護もらってる連中が皇室より役に立つとは思えんし。
>>297 他局全部合わせたらテレ東よりは多いと思う。
303都民:01/12/04 15:37 ID:d0mT8jDl
象徴御一家にはおかれましては京都御所にてお健やかにお過ごし下さい。
304にら:01/12/04 15:46 ID:V7qSZO6Y
非国民どもめ
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:55 ID:ERIC/+OA
おい、聞いたか、304が非国民どもとかほざいてるぞ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:57 ID:9mPc9SK8
おれも鍋料理番組見てたよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 15:58 ID:cAHXF4Rc
正直興味ないです。
が>273の意見に禿同。
そしてすぐ非国民などと言う304やこうのとりケーキの様な人が出てくるので
イヤです。
308にら:01/12/04 16:02 ID:V7qSZO6Y
国民どもめ
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:04 ID:d0mT8jDl
どうせ特番やるなら皇室の歴史を検証してほしい。
何も知らずに「マンセー」してるだけの老若男女が多いと思われ。
現状では情報が少なすぎて良いとか悪いとか言えない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:31 ID:jQYNnixK
>>302
少なくないよ、200億だよ!多すぎだ。
生活保護の方がよっぽどまし気持ちよく納税できるね
年間5000万もやれば良しだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:34 ID:qPPb5Ua8
にらめ
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:51 ID:zRBkcNBj
>302
どちらが役に立つか比較できる問題かよ。
片方は名もなき多くの生産者。もう一方はそれを食いつぶす消費専門者。
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:56 ID:AmhBoSdo
天皇が象徴なんて名目上だけだろ。
「日本とは?」と聞かれてなに想像するよ?
外国人も日本人も天皇を真っ先に想像する奴なんかいないっつーの。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:07 ID:M5BVe5j2
てゆーか、ネタもないのに特番組むのが悪い。
ちらっと見た限り皇太子だの美智子妃の子育てだの、そんなんばっか。
産まれた子供「直」のネタってあったの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:08 ID:UM1Wn3E6
USOジャパン>>>>>>>>今回の特番
あんなバカ番組でも、どこの誰とも知らんオバサンの
出産祝い番組よりマシだと思った。
316 :01/12/04 17:20 ID:zBzcFzI0
がいしゅつだけど、外交式典の場では自称2600年の歴史は大きなハッタリになる。
少なくとも1400年は確実に続いた一家ってのは他国にはなかなかないよ。
(実際は断絶はあるらしいけど)

実際に権力はまったくないし、
一人あたま年間で200円くらい、ぎゃーぎゃー言うほどではないかな。
クスリ一つ、ロケット一発すら開発できない額だし。

ただ、今回の報道にうんざりというのは同感。
土曜じゃなければ、普段の忙しさに埋もれて見る暇もなかったんだが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:24 ID:dU7Y9aUv
いつもメシ食ってるすかいら〜くにも入り口にデカデカとポスターがあった。
めでたいんなら、ちっとは安くしろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:30 ID:AmhBoSdo
>>316
俺は君の意見にほとんど賛成だ。
まさに言いたいことを全て言い表している。
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:35 ID:d0mT8jDl
2600年も歴史があるのなら皇居内に皇室博物館でも造ってほしいな。
で同時に皇居内の一部を公開。
いまの皇室は「ただある」だけでよく分からん。
親しみも沸かないし象徴とも思えない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 17:44 ID:NTqS4hOh
十年後ぐらいにリコーンしてむらって、是非「雅子の真実」を書いてむらいたい。
ドラマ化されれば絶対見るよ。
321ふ。。。:01/12/04 18:15 ID:f57I89CE
地質学的、生物学的見地から見れば1000年も5000年もたいした違いはない。
俺は名もなき山中のブナだか、クスノキだかのほうがよっぽど威厳を感じる。
天皇や大統領や首領よりな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:17 ID:jrR+L9qa
「皇孫」ってなんて読むんだ
ノーソン?
ローソンで見掛けたポスターなんだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:20 ID:LCmaqVAU
象徴ってのは、憧れの中心という意味らしいです。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KOKUMIN/www_login
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:21 ID:utE8vS0W
おらの知り合いが記者で
皇居入ったことあるんや
んでも別段威厳かんじんかったそうや
古い品のいい金持ちの家ちうくらいらしいわ
結局は先入観で威厳をかもしだしとるんやね
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:27 ID:Aul6ESmb
>296
お前、あんなオバハンの(以下略)
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:29 ID:K/g63I/U
>>324

宮内庁の「出し惜しみするような」ニクーイ演出も加担していると思われ
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:28 ID:twQNjG6G
>297
あの時は大きな悲劇だったしその後の影響を考えると全世界的な
出来事だったけど、今回のは東洋の一国で赤ん坊が生まれただけの
些細な出来事だから比べ物にならないよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:35 ID:yZYOosoW
>>319
皇室博物館ってよさげだな
いろいろお宝持ってそうだから展示してほしいよね
国民に対してのささやかな義務って感じもするなあ
辻本が荒らしそうだけど
329  :01/12/04 18:36 ID:zskOoOod
宮家に年間4000万ってのはマジか?
330「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/12/04 18:45 ID:j4JwhgSM
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
331木霊:01/12/04 18:53 ID:Ju3XwcLm
>>321
剥げ同
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:04 ID:koNrPCrg
テレビを見られなかったくらいで、
ぎゃ〜ぎゃ〜、言っているのも、どうかと思うが。
一箇月も二箇月も続くのならともかく、土曜の午後だけだろ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:06 ID:po8ca2xx
>>332
今頃何を書いているんだろう?このヒト ( ´,_ゝ`)プッ
334在米日本人:01/12/04 19:09 ID:Jz+S81yV
イギリスの場合は、皇室に予算どのくらい使ってるんだろね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:30 ID:p3UE7O2n
>>327
いや、つまり日本国民としての関心度を比較したかったんだけどね。
さすがにデータないか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:31 ID:HClEd7TJ
>335
年末にやる十大ニュースにはどちらも間違いなく入ると思うけど、
どっちが上になるだろうね。俺的には連続テロだけど。
337アメリカこわい:01/12/04 19:37 ID:M7alXYT2
多くのマスコミの時代認識が、一般の視聴者の認識と乖離している証拠。
マスコミや一部の大企業社員と若年フリーター・学生(+2チャンネラ)以外、
他人の幸福で、お祭騒ぎをしている「余裕」は無くなっているのに…。
サービス残業に、借金の返済・食費その他で精一杯。
338ななし:01/12/04 19:38 ID:DnV0L70e
日教組の愚民化教育はここまで浸透しているのか・・。
嘆かわしい(ワラ



つーか俺は速報が出て一時間くらいNHK見てたが
そのあとはテレビ消したなぁ
流石に飽きる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:44 ID:wyP1kKhW
>>337
むっちゃくちゃ激同!!
他人の幸せの話は本来短時間で終わるもの。
不幸せの話、悪口は長く続く。
このあたりに人の抱えている本質が。。。
それの存在を否定するのは偽善だと俺は思うね。
340名無しさん:01/12/04 19:44 ID:3n2woZ1H
オレなんか2ch.のどっかで知ってテレビつけたよ(藁
341感涙まん(男):01/12/04 19:49 ID:o0hS2Tiv
2ちゃんねるは臆さず本音が語れるからイイ!
運営者の皆さん、バンザーイ!
2ちゃんねらーの皆さんバンザーイ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:49 ID:P1+sADJV
>339
ってことは、これは不幸せな話だったんだね
やっぱり
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:51 ID:WDU3dCXx
ツタヤめちゃ混んでた
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:52 ID:p3UE7O2n
>>336
連続テロ関連(アフガン含む)>小泉内閣関連>狂牛病>日本人大リーガー大活躍>長島さん引退>高橋尚子世界記録>雅子さん出産>ナベ
ってなとこでは?
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:52 ID:yulAEWXx
>>334
イギリスには皇室はないが。
王室ならあるらしいが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:52 ID:MOwhCu1u
馬鹿スレの乱立でニュープラが重かったのが最大の不幸(w
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:53 ID:lDfcnfGd
正直、1ch.tvの視聴率が知りたい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:53 ID:po8ca2xx
>344
辻本ネタも小泉内閣関連に入るかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 19:53 ID:yulAEWXx
辻元見てる?記者会見のネタにしたい?
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 20:02 ID:qES9luIW
>>342
 ワラタ
しかしやはり幸せな話しなんだろう。だからこそ無理がたたって
出演者の顔がこわばった笑顔になったのだろうと思う(藁
351たまらんち:01/12/04 20:43 ID:ygz+Luak
本題に戻る
テレ東以外の民放のスポンサーはがっかりだろうな。よりによって土曜のゴールデンタイムが
空振り!平日に比べて広告料高いんでしょ?
大手はいいけどスポットやった企業は死活問題だよな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 20:49 ID:Gt++hn38
何故、皇室関係の番組は国民が皆、
「天皇陛下、万歳」状態になっているような報道
しか出来ないのだろうか?
まるで北朝鮮みたい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 20:56 ID:8n+9Ofan
2ちゃんは、その北を嘲笑・罵倒してる人たちの集まりです。
ならば皇室関連報道をも嘲笑罵倒すべきなんだが。
354こうのとりケーキ:01/12/04 21:00 ID:UJIEGf6H
353>>
いいえ皇室には国民の9割もの支持があるのです、嘲笑
罵倒など許されません。
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:01 ID:4Au0K4w0
どこもテレ東のようにやりたいのれす。(テレ東以外の民放)
でもできないのれす。
356たまらんち:01/12/04 21:07 ID:ygz+Luak
聖域無き構造改革と番組構成を切に望みます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:11 ID:twQNjG6G
>354
よ!道化の登場!待ってました♪今夜も笑わせてくれい
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:14 ID:PqW5tJ5n
>>354が縦読み出来ないんだけど…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:17 ID:NxAV0gW7
>>195
中出ししてできなかったから顕微授精したんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:19 ID:h1Povoc8
>>1

激ワラタ

漏れも鍋料理を見ていたよ。赤ん坊なんて興味ないし。
361こうのとりケーキ:01/12/04 21:25 ID:UJIEGf6H
やっと仕事が終わって帰ってきたら「ネタ切れ」今仕入れて来る
かんなー
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:27 ID:+ulwJ0iT
こうのとりケーキ

自由だよ自由

あちこちにいるな〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:28 ID:Aul6ESmb
>こうのとりけーき
同性愛板でも見掛けたけど、こっちの人?
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:35 ID:h1Povoc8
これだから日経は信用できん。
他の民放局のわずか7%がテレ東に流れただけのことを。。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 21:37 ID:p3UE7O2n
>>364
大多数はWOWOWと衛星放送とTUTAYAに流れたと思うけどな。
流れた中の「一部」が7%なんだから相当の重症だ。
366こうのとりケーキ:01/12/04 21:44 ID:UJIEGf6H
>>363
あなたは興味があって見ているのかもしれないが私はそんなの見た
ことも聞いたこともないゾ。
367  :01/12/04 22:08 ID:17ROBqfU
ここでの情報だけど、イギリスのマスコミHPで
イギリスの大学が・・・・・と言う記事があったね。
あの真偽はどうなんだろうね?
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369特番を見なかった非国民、許せん!:01/12/04 22:09 ID:5ysoVYN0
>http://members.tripod.co.jp/esashib/fukasaku07.htm
>http://www2.asahi.com/national/birth/K2001120100651.html
>誕生に備えて、皇太子夫婦が栃木・那須御用邸で静養中の8月、
>「皇子(おうじ)室」と呼ばれる子ども部屋のうち、紀宮さんの
>部屋だった部分を改修し、付き添いの看護婦の部屋とに分けられた。
>子供部屋は8畳ぐらいで、床は自然素材のコルクをはり、
>浴室やトイレ、空調も一新したという。
>8畳の子供部屋の改修費がたった2900万円。
>28歳平均貧乏サラリーマンの8人分の年収でしかない。
>皇室用財産の修繕費などを賄う公費「宮廷費」から支出される。
>戦前の皇室からは考えられない質素振りである。
>雇用対策を、などとわめいている387万人の、北チョンの貧窮国民様、
>じゃなかった日本失業者様の甘ったれ共もその質素振りを
>少しは見習ったらどうなんだ。
>貧乏国民様のくせに、一体、何様だと思ってるんだ。
370  :01/12/04 22:12 ID:CCsQysy4
さっさと死ねよ天皇ちゃん
俺は早く次の年号がしりてーよ・
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:14 ID:p3UE7O2n
俺は早くもう一日休日増やして欲しいよ。
372こうのとりケーキ:01/12/04 22:17 ID:UJIEGf6H
>370
そ、それは不敬罪にあたりますぞ。最高刑死刑
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:14 ID:NTqS4hOh
なんか年号変われば、景気良くなるよーな
平成になってバブル崩壊したし・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:44 ID:ixkGrEDG
>373 ダメジャン(w
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:47 ID:Zv2C+X9M
もういい加減、一個人の人生に年号が左右されるのはやめよーや
西暦が嫌やったら皇紀を復活させてもえぇから
天皇さん死ぬたびに書類のフォーマット作り直すんわ面倒やねん
そら、役所が全面的に西暦を採用してくれたらえぇねんけどな
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:40 ID:gWtynPUN
ねえねえ、左翼と右翼ってどうちがうの?
どっちもものすごい思想を持っている人たちの集まりってことは知ってるんだけど。
あと、なんで皇族って敬語使わなきゃならんの?

こんなこと最近生まれた漏れたちは知るはずがないと思ったり。
だから皇族に対してなんともおもわないんだと思ったり。

というか、あのニュース特番は多すぎるわ。
漏れは速報テロップ&ニュース番組トップネタで十分な扱いだと思うのだが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:44 ID:iCwtdGyI
>>373
知り合いの占い師によれば、
今の天皇皇后は相性最悪で、互いの運勢を潰しあっとるそうだ。

>>376
なぜ敬語を使うのか知るのが勉強というものだよ。
最近生まれたから関係ないでは済まされないのが世の中なのだ。
君が作ったわけでもない憲法や、刑法に拘束されるんだからさ。
378こうのとりケーキ:01/12/05 00:49 ID:0dv/tcr9
>>376
左翼は国を売る集団、右翼はそうでないマトモな人の集団
国民の大半が皇室を敬愛しているので多く報道されとるのですよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:54 ID:jQCUa/tN
元号?
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:56 ID:gWtynPUN
>>377
言い訳かもしれないけど、いままでそういうことを知る機会がなかったんだよなあ。
憲法や法律の意味なら自然とわかったけど、
皇族については歴史関係から推測するしかないし。
一応漏れの推測では、戦争以前の風習がいまだに染み付いているのかな。
あと敬語は、使っておかないと右寄りな人が文句言うからとか?
国民の大半が右寄りみたいだから、文句言う人も多いのかな。

う〜ん。皇族反対の人が左ってコト?
じゃあ街中を軍歌流しながら走り回るほうはどっち?右?左?
381こうのとりケーキ:01/12/05 00:58 ID:0dv/tcr9
>>375
元号使うのがいややったら外国でも行けば。法制化されて大分たっとるぞ。
382 :01/12/05 01:09 ID:Fyx4WFoC
木元はヘタやった。
383 :01/12/05 01:12 ID:HvFXRblg
牛や豚の出産映像を流した方が視聴率とれたろう
が 母親のけなげな乳感マッサージや
乳張り泣き絞りとかも よいよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:19 ID:ENKHK3Mi
>>376
 右翼も左翼もやくざでしょ。
 右翼が天皇万歳!で、左翼は何でも反対!でもやることは
ゆすり、たかりです。
385 :01/12/05 02:10 ID:Oc41kHKQ
皇族って「ちょん」だろ。
DNA鑑定すれば、すぐ判明。
その「ちょん」の子供が生まれて喜ぶのは
本来、「ちょん半島」に住むヤツラだろ。
ニュース速報・特別番組。ハァ?って感じ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 02:28 ID:gWtynPUN
>>384
どっちにしろ迷惑なのは変わらんわけね。
しかし自分で見たことのない歴史を鵜呑みにして天皇万歳とか言ってるのか。
「考える」ということ自体しない人たちなのか?

なんでそんな人たちが生み出されるんだろう?
そんなに皇族はすごい人なんだろうか?(今のところそうは思えない)
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 02:40 ID:kHIVWYap
昭和天皇がいなければ日本分裂だったのです
国体を保った天皇陛下は偉いのです

今天皇を廃したら内戦が起きますです
アメリカでさえ恐れたことをしてはいかんのです
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 03:12 ID:NV47RMAq
>>387
妄想
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 03:25 ID:b6+mpo/V
>>376
自称中立派として教えると
外国語ではright wing(右翼)=保守派、left wing(左翼)=改革派だ。
だから外国語では「現状の小泉純一郎=改革派とするなら=左翼(left wing)」となるわけ。

日本語では一般的に
右翼=外国における極右=国粋主義者(日本国・国体(天皇制)を第一に考える傾向のある思想)
左翼=外国における極左=社会・共産主義者(平等・労働者階級を第一に考える傾向のある思想)
の意味を持つ。
どっちも一般人からするとかなり偏った考えの持ち主と考えられている。
なぜなら彼らは自分達の主張のために自分や
他人の生命に害を与えることがあるから。
ただ、他の人達より遥かに「この国のこと」を考えて行動していることは確か。
形はどうあれね。

説明しにくい言葉だけに俺の能力ではこの説明が限界。
みにくかったらスマン。
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 03:31 ID:PZIfBSk1
私は全局まんべんなく見たよ。どこも同じ事やってたらそりゃ視聴率も分散するんじゃないの?
391 :01/12/05 03:32 ID:GFDbEm6p
>>389
支配階級を全滅させて、なるように再構築させたい俺はなんて呼ぶんだ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 03:34 ID:SbRqFXVp
>375 でも元号変われば新しい機械が売れるから
早く死んでくんないかなー、とか思ってる人はきっといるよね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 03:37 ID:b6+mpo/V
>>391
外国なら改革を望んでる時点で左翼。
日本語では正確に言い表す言葉はない。
平等を求めているという点でやや左よりの中庸、
もしくは中庸よりの左翼といったところかも。
もっと深く聞いてみないと分からないけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 03:38 ID:6ykdhQDd
>>391
2ちゃんねらー
395390:01/12/05 03:41 ID:5HNcWbdV
それより気になったのが、わざわざ人のいない所映したり(裏側は大賑わいだった。。)、皇室典範持ち出して暗いムードにしてた局。。
あれはやっぱりアサヒ.マイニッチーだからなの??
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 04:29 ID:4Na6Tb+F
要するに赤ん坊を鍋で煮ろという結論ですね。

あー、呪いスレでの粘着豆腐の戦いは面白かったなあ。
397在米日本人:01/12/05 05:55 ID:SNytqelN
>>345
ご指摘THNX!そりゃそうだ。…というわけで英国王室の予算について
検索していたら、変なページにぶちあたったのでご参照。

http://www.joseijiho.co.jp/kigyo/mizuho-grupu/nihon-kougyou-ginkou/kitano-tosikazu.htm
398在米日本人:01/12/05 07:41 ID:SNytqelN
http://www.joseijiho.co.jp/
というか、このサイトは一体何?編集とレイアウトにデムパを感じるんだけど…
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 07:54 ID:qtbBOaxq
>>398

なんだか無気味なサイトだねえ。
COドメインだから一応会社組織なのか?

総会屋的な匂いを感じるが不明。
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 08:08 ID:PmPU1EFs
>>345
>友達の中に椅子と机がある、うらやましいと思ったことある、今でも覚えている。
>バブルにまみれちゃった銀行になったけど、要するに母親と父親にたたき込まれたのは
>努力しなさい、お天道様ばかり追いかけちゃダメだと、昭和24年生まれ。

吉野屋に勝てるね。
401400:01/12/05 08:09 ID:PmPU1EFs
スマソ>>397
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 08:12 ID:EFHP0j/K
>>398
スゲーナ。。
完全な奄セよ。
下の企業がスゲーよ。
多分、雑誌買わされてんだろーナ
403在米日本人:01/12/05 08:26 ID:SNytqelN
>日本航空広報部長 守谷俊朗氏

>米国の同時テロが起こって、国際交流は飛行機が飛ばないと進まない、人との交流です。

…一行目から解読不可能です。

このサイト自体についての解説を激しくキボンヌ。
404在米日本人:01/12/05 08:30 ID:SNytqelN
バックナンバー読んでたら、何かここに出てる人たちは無理矢理皇室について
話をさせられているような気がしてきた…気のせい?
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 09:41 ID:excu4HcW

           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( こうのとりケーキ )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
406参照:01/12/05 10:05 ID:O4Z0oZRd
405がいいこといった
407名無しさん@お腹ゲロゲロ:01/12/05 12:01 ID:zXzG2tJA
てゆうか、皇太子と雅子はいつ何処でどんなセックスしてるの?
それと、あのちびのオッサンちゃんと勃つの?人工受精だったりして…
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:18 ID:2y4RUxNf
だから人工受精だって。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:51 ID:TxLOOucx
たぶん田根ナシだから弟のセーシ使ってるんだよ。だから男の子は生まれない
410 :01/12/05 12:52 ID:0dPegvLO
 
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:59 ID:RzuCwsCR
状況としてはこうだな
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     < `_ゝ´>   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( こうのとりケーキ )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
412女性時報:01/12/05 13:22 ID:yuMWnoZK
組織的な電波、ヒサービサに見た
どういうプロセスを経て電波ブラックホールスパイラルに落ちてゆくのか定点観測してみたかった
413ワイドショー:01/12/05 13:38 ID:rOk0sMHK
ワイドショーでの扱いも2日めから激減しとるよ
414:01/12/05 13:38 ID:VW6VyWbp
右系総会屋かと思われ
インタビュー中の都合のいい部分を抜粋して載せているように思える
ブランドに代理発言させ権威付けをし説得力を持たせているような。
そもそもホントにインタビューしているのかな?
一様に意味不明なところをみると個人の捏造のようにも思えるし。。
真相わかる人解説キボンヌ。
(あ、こうのとりケーキさんはコメントご遠慮ください)
415師走:01/12/05 13:51 ID:nqEUrNwK
便乗品の業者は、この時期に在庫の山を抱えることになる
今だって売れてないのに年明けたらぜってぇ売れないし
こうのとりケーキもつらそう。
416 :01/12/05 14:00 ID:JY/Zi/Jy
今の皇太子が生まれたときは白黒テレビとラジヲと新聞、
つまりマスメディアが情報のすべてだった。
今は違う。したがってマスが思うようには大衆は動かない。
ただしDQNパパママとジジババ(いずれもテレビラジヲ新聞
派)は相変わらず動くがね。
417なんつーか:01/12/05 14:05 ID:pclJR1Vs
マーサ関連は売れないからなぁ
なんとかみっちぃにリンクさせてぼちぼちって感じ
美人で清楚なお嬢さんがいじめられたらそりゃもりあがるけど、マーサはなぁ。
418たしかさ…:01/12/05 14:18 ID:uwmnSdEi
男がソーローだと女の子が産まれやすいんだよね。
419俺は:01/12/05 14:28 ID:jXlzFqC0
瞬発
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 15:31 ID:UMBdqFJd
なんのかんの、自分も鍋見てたな・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 16:54 ID:Q5UBqzsi
会ったこともねえ他人のガキより
自分が喰うかもしれんナベのほうが
正直言って興味がある
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 17:02 ID:BoDbou7+
会ったことのある他人のガキより
今夜食うナベのほうが遥かに
興味ある
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 20:50 ID:TaDboMik
自分のガキかナベか?・・・・
悩みどころだな・・・・
・・・やはりここはナベを取っておこうか
424こうのとりケーキ:01/12/05 21:19 ID:0dv/tcr9
株価2日続伸、こうのとり景気の到来か?
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 21:32 ID:JBoHhRQ+
今日の時点で既に
サチヨ逮捕>ご出産

マスコミは変わり身も早いです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 21:47 ID:Fa0098BH
>>424
脳内景気だろ
427話題変えよう!:01/12/05 22:21 ID:FRCUV5zl
この鍋特番!地上波では皇室番組(それ以外は教育テレビ)しか見られなかった
地方でもまもなくやります。20数地域で放送予定です。
一番早い地域及び局名・放送時間を教えて。
428こうのとりケーキ:01/12/05 22:24 ID:0dv/tcr9
「携帯電話着信履歴通話問題」=「ワンギリ」

カタカナってすごい・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 22:27 ID:cOsB8y1Q
こういうのもいいかも
           わはは消えろ(^^)
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ^_ゝ^)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( こうのとりケーキ )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:00 ID:H0GD8MSA
ほんとに妊娠してたの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:03 ID:PDLiVUM8

424 名前:こうのとりケーキ :01/12/05 21:19 ID:0dv/tcr9
株価2日続伸、こうのとり景気の到来か?

意味不明
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:10 ID:+iqL+FS6
秋篠は畑違い。
今度は種違い。
浮気と近親相姦に税金使うな。
433 :01/12/06 01:15 ID:VqAT7cQ/
テンノさんが死ねば一応「映像でその元号の時代を振り返って〜」的な
やり方もあるから多少は間も持つのかもしれんけどさ、
結婚やら出産なんか所詮「愛の軌跡」やら「麗しのご幼少時代」
やらのくだんねえ少女趣味にしかなんねえからな。

早い話が3流ゴシップとなんら変わらんものを、この娯楽の多様化した
時代にゴールデンで横並びで一斉にやりゃこうなるのが当たり前だろよ。
5局全部足して40%??
もうアホかと。
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 03:37 ID:FazMzwq2
宮内庁には『裏皇室典範』というものがあるらしく、それによると
天皇家に嫁ぐ女は、子づくりの際の「万世一系の性技」というものを
しこまれるらしい。
その性技は、四十八手を遙かに凌ぐ「この世のものとは思えぬ」快感を
もたらすとのこと。
また、「よろしゅうございます」「結構なお手前で」など、行為中の
台詞に関する細かな規定も定められいる。
435こうのとりケーキ:01/12/06 04:16 ID:bPjArUBQ
>>431
新宮さまご誕生で景気が良くなると言うことでございます、ここ
数十年でこれほどおめでたいことはありませんでしたから国民も
下々の者まで盛り上がっております。
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 04:19 ID:TKAHnSEd
盛り上がったとこにパレスチナのテロ
イスラエルの報復がやってきた、最悪。。
437  :01/12/06 04:45 ID:3mO/XkrB
>>434
台詞を詳しく知りたいハァハァ
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 04:55 ID:XQfapIer
>>43
遅レス&マジレスですまんが、
テレビ東京は毎年ムーミンを再放送しているのだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 04:56 ID:+ZEKUYkB
しかし、いつもながらテレ東はマターリしてるね
庶民とアニオタの味方だよ(ワラ
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 05:06 ID:j7V4mMXF
>>435
このスレタイトルの通り、国民は皇室なんかにあまり興味を持っていないだろ。
すくなくとも私の周りには誕生を喜んでいる人なんていませんが?

あなたのこのスレでの発言は全て見たが、右寄りなのか?
>下々の者まで盛り上がっております。
これが一番痛い。

自分の考えが世間の常識になっているとは考えないほうがいい。
あなたが勝手に誕生を喜ぶのは勝手だが、頼むから人にその考えを押し付けんな。
それが喜ばしいことかどうかぐらいは自分で判断するから。

頼むから自分がここにいるべきじゃない人間だということをわかってくれ。
そして逝ってくれ。二度と来んな。
441ーー:01/12/06 05:26 ID:fgNPtssV





442名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:06 ID:n10JzmHm
ご生誕で景気がよくなるとかいってるやつ,真性のバカだと思う.
そんなもんに期待するよりも,地道に生産性をあげるとか,地場産業をおこすとか,
まじめに働いたほうがよいよ.
一過性のブームが経済にあたえる影響など時と共に消滅するが,地道な努力はあとに残る.

ついでにいえば,サカー景気を期待しているやつも同レベルだな.
長野と同じ轍を踏みそう.
443こうのとりケーキ:01/12/06 13:15 ID:bPjArUBQ
>>440
常識になってないのはあなたの方です、新宮さまお誕生の祝賀会は衆参とも
全会一致で可決されました。賛成多数だからではないんですよ、ひとりも反対
意見がなかったということはあなたのお考えはもはや犯罪的です。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:17 ID:hKNmE6eB
俺はどっちかつと右かもしれんが
あの横並びには正直嫌気がさしたし
景気が簡単に反応するとも思えん
こうのとりケーキ自害せよ
445 :01/12/06 13:22 ID:YcG3uOA/
つーか、あの晩はマジでテレ東に感謝したよ
他に見る番組ないんだもん
446 :01/12/06 13:25 ID:0K+dQ7cV
こうのとりケーキじゃなくて実名出してよ。
偉そうなこと言っても2chで実名出せない気の弱さじゃねぇ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:34 ID:q7krZjNX
>>こうのとりケーキ
あなたのいう常識って何?
自分に都合の良いことを取捨選択し、それを勝手に世間(生の
民衆の本音ね)に押しつけること?
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:35 ID:iBOF7lRE
>>443
全会一致≠「一人も反対意見がない」だろ。それにコカーイギインと
意見が一致しないからと言って犯罪的なんて怖い社会だな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:37 ID:fikZ1G++
半島の北側では常識ですが?
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:41 ID:fm3s8SFr
>常識になってないのはあなたの方です、新宮さまお誕生の祝賀会は衆参とも
>全会一致で可決されました。賛成多数だからではないんですよ、

共産も心から祝賀会を歓迎していると思うのか?(w
建て前と本音の存在を認めろよ
ここ2ちゃんでは本音が吐き出されてるんだゼ?
自由になれ、かわいそうなこうのとり。
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:44 ID:t52NOjle
>>449
ワラタ
 こうのとりケーキ君、北に逝ってマンセーしてこい
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:47 ID:XAN2s2j2
サッチーなんか見てると、女帝は反対したいね。
トンでもないのが出てくる可能性があるんじゃないか。
453こうのとりケーキ:01/12/06 13:52 ID:bPjArUBQ
>>451
ところでマンセーって何、痔もマンセーになると怖いらしいけど
この意味では前後の文章とつながらないようですが?
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 13:56 ID:5bUtMzzj
>>453
「マンセー=万歳」だと思ってたけど違うの?
455 :01/12/06 14:00 ID:sygYRF80
知能も低いようだな・・・「こ」の字
456こうのとりケーキ:01/12/06 14:01 ID:bPjArUBQ
>>454
451なら「マンセー=はんせー」になりますよね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:02 ID:CkoN1hfz
フジの特番が気味悪かった。
予告だけで見る気なくしたよ。
458なんだこいつは?:01/12/06 14:13 ID:1nZdAhKE
>>456
さらにイミフメイ(w
459名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:15 ID:lD6HGzJc

           しつこい、お消えあそばせ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( 雅子 )   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( こうのとりケーキ )
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:16 ID:XcaTs6Vy
こうのとりケーキは妖精
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:23 ID:t52SyR10
阪神大震災の時もテレ東だけアニメやってたな・・・
462こうのとりケーキ:01/12/06 14:27 ID:bPjArUBQ
>>450
ホンネと建前だなんて、共さんも竹下さんみたいになったんですね。
ポリシー捨てるんなら政党やめれば?
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:32 ID:5bUtMzzj
月曜日の真夜中。
直前にNYに飛行機が墜落して「新たなテロか!?」と騒がれていたのに
ちょっと緊急ニュースをやっただけで
たくましくグラップラーバキを流すテレビ東京・・・
マンセーーー!(・∀・)
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:44 ID:f3jNOhL8
>>こうのと
俺は450じゃないが、本音と建て前は
共産でも公明でも昔からあるよん?
知らんかったん?あほう
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:46 ID:gflYoBUj
>450
あんたもカキコやめれば?
つまらないし鬱陶しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:46 ID:CkoN1hfz
こうのとりケーキはいじめてはいけない人ではないか。
名前を見てそう思った。
467450:01/12/06 14:47 ID:C6DH71kG
すまん! > 450
>465は>462宛だった
(欝)

これも全部こうのとが悪い!
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 14:50 ID:EKXwKAVz
こうのとりはイジメテは逝けないが
こうのとりケーキはただの低脳人間なのでよしとする。
つことでこうのとりケーキ氏ねスレッドに変質〜
まずは洩れから・・・

■■■ こうのとりケーキ氏ね ■■■
469石原慎太郎:01/12/06 14:51 ID:7gav2EgR
ポケモン=遊戯王>>>>>ハム太郎>>>>>ベイブレード>>>>>それ以外
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:01 ID:5OsWR4nb
国民統合の象徴としての天皇制があり
テレ東の様なTV局もある。
漏れはそんな日本はイイ国だと思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:08 ID:UK/oXVvo
>>470
イイ事言った!

そしていろんな意見の飛び交う2ch
漏れはそんな2chはいい所だと思う。
同じ意見の奴しかいない程怖いものはない。(→半島北)
472俺は450だが:01/12/06 15:13 ID:FwzuAazj
>>467
イイヨ、よくあることさ、ドンマイドンマイ
 俺も経験あるゼ(;´Д`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:15 ID:FwzuAazj
>>471
つか、押しつけられてるっていったほうが正しいような>北
474名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:16 ID:9PP5WyOq
ア可の他人のことなのになんで日本中こんあにばかさわぎするのかな
475こうのとりケーキ:01/12/06 15:19 ID:bPjArUBQ
>>467
何でも人のせいにしないでいただきたい。ハハハ
476.:01/12/06 15:19 ID:vr7070yC
↑禿四句動意
477.476:01/12/06 15:24 ID:vr7070yC
誤爆スマソ
>470へのレスな
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:34 ID:4D38557X
馬鹿騒ぎしてんのは一部の人間でしょ。
大多数の人間にとっては基本的にどうでもいいこと。
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:43 ID:7DtXoiBe
>>461
それはそれでアリだろう。
マスコミが正常に働く世の中であるならば、
そういった情報の続報も必要だけど、
最近のマスゴミを見てるとなぁ・・・
被害者に向かって心無い質問をこれでもかとぶつける様を見てきてるだろ?
それを敢えてしない姿勢もアリだと思う。
480通りすがり:01/12/06 15:47 ID:FQ/Ml2tq
みんなNHK教育忘れてるだろ!?
同時多発テロのときでさえ通常番組!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:47 ID:neK8ooOC
>>471
そうか、同じ意見の奴ばっかり(同じ様なタイプの人間ばっかり
だから当然だが)だぞ
違う意見でも書こうもんなら、一斉攻撃だろ
何か頭悪いの丸出しって感じで
482通りすがり:01/12/06 15:55 ID:bkgPDofI
>>481
そう、それもまた2ちゃんねるのいいところ!(・∀・)
いやなら違う板逝けばイイ!
483482:01/12/06 15:57 ID:bkgPDofI
あ、漏れは480とは別人ね!HNカブタ...
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 16:00 ID:CkoN1hfz
テレ東は東海大震災起こってもアニメやってそうで怖い。
485 :01/12/06 16:02 ID:na97eqWd
大喪の礼のなのにドンチャン騒ぎしていたデズニランドを思い出したYo!
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 16:45 ID:qMDgMGSN
しかし、テレ東が視聴率トップになってから
皇室関連の番組が一気になくなったなあ
現金なものよ>テレビ各局
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 17:07 ID:vDHnHAJ3
今は野村サチヨの件で他のニュースが全て霞んじゃったもんね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 17:08 ID:lD6HGzJc
      ∧ ∧
      ( ゚Д゚) < もう出てくんな。こうのとり刑期
    _)  (__
   /       ヽ__
  / _イ ★ ★/ \)
  (___)   /    \
    丿 ノ   イ\  \  /\
    (     /│  \  \∧ │ ☆
    \_●  |     \<  >/
       │   |   ☆ヘ\∨ ∧
       /  ノ       (  ゚Д゚)
      /  /       ⊂ >> 1⊃
     丿 /        (   丿
    (  (__       ノノヽ/
     ヽ_ノ       (ノ (ノ
489こうのとりケーキ:01/12/06 21:05 ID:bPjArUBQ
>>478
いいえ日本人ならほぼすべてのはず、アメリカをはじめ海外のたくさんの
元首からもお祝いの言葉等がおくられてきました。あなたがたは国際的に
も孤立した特殊な人々です。ちょうどタ○バンのようなものですね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:13 ID:g5dd7Iw+
>489
まあ朝鮮民主主義人民共和国でも「偉大なる指導者同志」に向けてアメリカを含む
世界各国からお祝いぐらい届いているけどな。平壌放送でも聞けば「**共和国
(´∀`;)大統領より**の置物が送られてきました」とかいやっていうほど
流しているよ(W
内心の自由を認めず外形的な押しつけにこだわるのはまさにイスラム原理主義者と
同根の考え方なんだが、何か?
491こうのとりケーキ:01/12/06 21:19 ID:bPjArUBQ
>>490
あなた、そんな放送聞いてるの?それ聞いてる人こそ少数波なのでは。
まだ特版見てる人の方がはるかに多いと思いますよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:46 ID:C7lbEh2C
>>489
 「皇孫おめでとう」は「新年おめでとう」、「メリークリスマス」
のような挨拶でしょう?
 若い世代にとっては皇室は政府お抱えの国内外向け儀典俳優のような感じかな?
総理よりも皇族の方が何となくありがたみがあると言う程度。
 皇孫誕生で、本当にうれしそうにしている人にはあったことないのですが(明るい
ニューズじゃない?と言う人います)私の周りが特殊な人々なんでしょうかね?
493こうのとりケーキ:01/12/06 22:04 ID:bPjArUBQ
>>492
俳優とはなんですか、陛下はいずれ元首になられる御方ですぞ。
自民党はもちろん野党にもこの動きはあります、桝添さんもかつ
てそうおっしゃってましたよ。
494 :01/12/06 22:16 ID:vB6AlczB
元首!ほぉぉぉぉ〜〜  (ノ゚ο゚)ノ オーマイガー
立派、あんた立派だよ。宮内庁に入超しろ

ではさようなら(´Д`)ノ~~~
495492:01/12/06 22:17 ID:C7lbEh2C
>>493
 そうなんですか、それは初耳です。まあ、天皇が元首に
ならないとは確かに断言できませんけど、、、
 でも、今は日本の象徴ですよね。いわばマスコットでしょうか?
TDLのミッキーのようなものでしょう。イベントごとに天皇が
でてくると、それなりに盛り上がるというか、格が上がるというか。
それは、TDLのパレードにミッキーがでてくると盛り上がるのと
同じでしょう?だからといってミッキーがディズニーの最高経営者
にはならないでしょうし。まあ、ミッキーはキャラクターですから
かなり無理がある喩えですが(笑)。
496ほぼ中道人:01/12/06 22:21 ID:Dk25xKUC
極右ハッケーン > 493
497492:01/12/06 22:22 ID:C7lbEh2C
 こうのとりさんはそんなにお年を召しているようには
見えないのですが、お幾つぐらいなのですか?
 戦前に天皇が神として教育された人が無条件に天皇を
敬愛するのは分かるのですが、戦後に教育を受けた人で
なぜ、天皇を敬愛するのかどうもよくわからないのです。
もしよかったら、理由を教えてもらえませんか?なにせ、
周りにそういう人がいないので。まさか、黒いバスや
ジープに乗っている人に聞くわけにもいかないし(笑)。
498 :01/12/06 22:24 ID:7yWe6HtR
コウノトよ、一般参賀の時広場で会おう。
俺はハーケンクロイツの旗持ってるから
声かけてくれ。絶対だぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:30 ID:aubRTI5g
こうのとりケーキ
ウザイ・ビンラディン

消えろよ
500おぃおぃ・・・:01/12/06 22:33 ID:NMFQPjkq
漏れは別に天皇制反対でもないし、人柄的にも好感持ってるくらい
だが、「元首」とまで書かれるとなー・・・
税金払ってる近代民主主権国家の国民として、さすがに反発したく
なるなー
こうのとりケーキさん、貴殿の発言で皇室嫌いになる人出てくるかもよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:36 ID:aubRTI5g
皇室はともかく

こうのとりケーキは嫌い・ウザイ・キモイ
反吐が出る

嫌いに1票
502こうのとりケーキ:01/12/06 22:38 ID:bPjArUBQ
>>497
私は平凡な国民です、右翼活動などしたこともありません。普通に
皇室を敬愛している人だってたくさんいますよ、今はこれが主流だ
から特版も組まれているのではないでしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 22:39 ID:+ZvJe4cX
浮世離れしている皇族なんかに興味なし。
特番始まった瞬間にテレビ切ったよ。
この不景気にナニ浮かれてんだか。腹立たしい。
504492:01/12/06 22:40 ID:C7lbEh2C
>>500
 そうですよね、街宣車で天皇のイメージ悪くなっていると思う
のですがね、、、「ほめ殺し」ですよ、あれは。
 私も天皇制はなかなか便利な制度だと思うし、天皇自体には
良くも悪くも関心ありませんし。でも、街宣車見るたびに天皇や
日の丸がきらいになりそうで、いやだあぁぁぁぁ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:44 ID:RGHPre8e
凱旋右翼は営利右翼と言って、在日朝鮮人がかなりの割合を占め、
正にあなたが感じているような心象をリベラルな日本人に与えんがために
あのような行動をとってるみたいですよ。
だからあなたはまんまと術中にはまっていると言えます。
506492:01/12/06 22:45 ID:C7lbEh2C
>>502
 いや、だから普通に皇室を敬愛しているというのがよく分からない。
まあ、たくさんいるでしょうが、主流ではないかと、、、
 で、どういう理由からなんでか?皇族が昔から権力者だったから?
昔神だったから?天皇個人の人格が優れているから?なんで、敬愛
しておられるのですか?
507棄て:01/12/06 22:45 ID:j1i34z//
>>504
街宣車に乗って、わいわい言っている輩に、
天皇制どころか日本にすら関係のない、在日朝鮮人が多いことを知りましょう。

あれは、知っててやる嫌がらせだ。
508こうのとりケーキ:01/12/06 22:46 ID:bPjArUBQ
>>500
民主党の鳩山さんもテレビ番組か著書でそういわれていました、
陛下が元首になられる日はそう遠くないでしょう。
「日の丸」「君が代」が国旗、国歌になったように。
509492:01/12/06 22:48 ID:C7lbEh2C
>>505
 営利右翼ってなんですか?営利って街宣車で嫌がらせして
ほしくなければ寄付しろというようなものでなくてですか?
510492:01/12/06 22:49 ID:C7lbEh2C
訂正509

 営利右翼ってなんですか?営利って街宣車で嫌がらせして
ほしくなければ寄付しろというようなものですか?
511こうのとりケーキ:01/12/06 22:52 ID:bPjArUBQ
>>506
それは・・・個人の自由ではないですか、あえて申せば
「昭和天皇のおひとがら」からではないでしょうか。小泉さん
も立ち会い演説会で昭和天皇はえらかったとおっしゃってました。
512492:01/12/06 22:52 ID:C7lbEh2C
>>508
 桝添氏や鳩山氏がどうこうでなくて、あなたがなぜそう思うのか、
願うのかを聞きたいのですが、、、
513:01/12/06 22:54 ID:BtSaX7qL
テレ東の視聴率が17%でも

他の皇室報道の合計が70〜80%だったら
皇室関係の方が圧勝と言う考えは既出か?
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 22:56 ID:RGHPre8e
天皇家は好きだよ。尊敬はしてない。
日本が好きだから、天皇家も好き。
この二つは=と言っても良い位密接な関係だから。
必要以上に奉るのは嫌だが、馬鹿にされるのはむかつく。
天皇制については現状維持を望む。
515 :01/12/06 22:56 ID:0K+dQ7cV
コウノトリの発言を見てわかるように
右の人は自分でものを考えられない人。
だから上記の質問に答えられない。
権力側からすれば簡単に利用しやすいというメリットを持つ。
こんなのばかりじゃ民主主義は維持できないね。
516492:01/12/06 22:56 ID:C7lbEh2C
 いや、敬愛するのが悪いと言っているのではないので、誤解なきように。
ただ、敬愛するのが日本人として当然だというのは同意しかねますが。
昭和天皇のお人柄が理由とするなら、平成天皇(でいいのかな?)は敬愛
敬愛していないのですか?あるいはそれ以前の天皇は?
 また、人柄がいいと言うだけでその曾孫が生まれたことを国を挙げて
祝わなければならないのでしょうか?
517492:01/12/06 22:58 ID:C7lbEh2C
>>514
 天皇=日本がなぜ成立するのでしょう?
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:02 ID:aubRTI5g
こうのとり

どっちにしても厨房発言ばっか
アフォか?
519こうのとりケーキ:01/12/06 23:04 ID:bPjArUBQ
昭和天皇以来ロイヤルファミリーのファンになった人は
たいへん多いと思います、今のままでは御地位に問題がある
ので元首化を望む人が多いのでしょう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:08 ID:RGHPre8e
>517
上手く説明できないのでご自分で調べてください。
自分としては、有史以前から今現在に至るまでずーっと存在してて
近代化も天皇を利用して成し遂げたし、=とまでは行かなくても
日本と密接に関わってきた存在だから。こんな感じでしょうか。
どっかのスレで誰かが、天皇がいなくなったらそれは本州、四国、九州、北海道、
その他諸所の島国の集合体であって、日本ではなくなる。
天皇がいれば四国だけの存在であってもそれは日本なのだ。
って書いてて、妙に納得しました。
521492:01/12/06 23:09 ID:C7lbEh2C
 だから、人柄がいいと何故元首になるんですか?たしかに、人柄いい方がいいのでしょうが
それだけというのもどうかと、、、 
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:12 ID:M/4NM0lu
そういえば「天皇をはっきりと元首とすればよい」とか言ってた人が
いたなあ。確か「憲法破棄は国会議員の半分でできる」とも言ってた
人だったが。
523こうのとりケーキ:01/12/06 23:14 ID:bPjArUBQ
それは、私のような者に聞いてもわかりません。それを
スローガンにしている政治家に聞いてください。
524440:01/12/06 23:14 ID:j7V4mMXF
>>519
意味がさっぱりわからん。
元首化を望む人が多いというのは誰の話だ?
すくなくとも漏れの周り100人に聞いてもそんなこと言う奴はいないと思うが。

どうもあんたは世界が狭いな。
もう少し民衆の心を広く知ったほうが良い。
天皇を否定する人は少なくても、天皇を敬愛している人はもっと少ないと思うから。
525こうのとりケーキ:01/12/06 23:19 ID:bPjArUBQ
>>524
だから申したでしょう、与野党の議員にたくさんおられますよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 23:21 ID:7ohjBPsw
>>516
「平成天皇」なんていったら、殺されますよアンタ
527492:01/12/06 23:22 ID:C7lbEh2C
>>520
 ご教授ありがとうございます。

 皇室には歴史と伝統があるからと言うことでしょうか?日本
に存在するもので昔から記録にも残っているもの、つまり、
日本の風土や文化のひとつであるということですか。愛国心、
郷土愛の中に皇室愛(皇室が好き)というのも含まれると
いうことですか?

>天皇がいれば四国だけの存在であってもそれは日本なのだ。

 これは、なかなかおもしろい言葉です。もし、戦後日本が
分断されたとしたら、ずっと未来の教科書には天皇がいる方が
日本国としてとらえられそうですね。
528平成天皇:01/12/06 23:23 ID:VHTwWFPu
朕に何か用でおじゃるか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:25 ID:aubRTI5g
>>528
ワラタ
530492:01/12/06 23:27 ID:C7lbEh2C
>>523
 なぜ、貴方が元首化を希望するのかを聞きたいので、貴方にしか
答えられません。人柄がいいからと言うのが理由になるのですか?

>>526
 今生天皇でしたっけ?元号は没後につけるのでしたかな。
531リロード:01/12/06 23:28 ID:OBrDdPni
宮家としてもそれは迷惑な話なんじゃないか?<元首化
歴史を紐解いてみると宮家というか天皇は常に自らが危うくなると
今までの家来を売ってまで責任回避してきた。
帝王学の見地から言えば正当なのかもしれないが
前の大戦で天皇が戦争責任取らなかった事でいい加減
その天皇という存在に疑問を抱いた人も多いと思われる。

でこうのとりケーキの発言が誤解を招くのは自らの意見を
自らの言葉で発しないからである。誰がどうしたなんて
関係ない。おまえがどうなのか、だよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:29 ID:Fh7TEc/p
>>530
「今生」はないだろ、ビールや発泡酒の新製品じゃないんだから(ワラ
533今上天皇:01/12/06 23:31 ID:VHTwWFPu
「根性天皇」とは麿のことかの?
534こうのとりケーキ:01/12/06 23:33 ID:bPjArUBQ
国民に選挙でえらばれた議員にその考えの人が多いということですよ。
わたしが望んだのが理由ではございません。
535440:01/12/06 23:34 ID:j7V4mMXF
>>534
では、議員の考えは国民の考えを端的に表しているとお考えですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:34 ID:RGHPre8e
>527
そんな感じです。
それと先程、皇室=日本と言っても過言じゃないと申しましたが、
皇室の歴史=日本の歴史、取って頂いた方が良いかもしれません。
何しろ、天皇家は日本のあけぼのから現在まで日本史とともに歩んでいるのですから。
私はそういうものを疎ましいとか不必要だとか思わないだけです。
「皇居に向かって敬礼!」今時こんな人は絶滅寸前だとは思いますが、
こんな風に言われると口を挟みたくもなりますが、
「テンコロ、必要ねーべ。税金の無駄。」と言われるとむかつくのです。
537492:01/12/06 23:34 ID:C7lbEh2C
>>534
 では、こうのとりさんは天皇が元首になることを望んではいないのですね。
538こうのとりケーキ:01/12/06 23:38 ID:bPjArUBQ
>>535
議員が国民の考えを国会で表すのが民主主義でしょう。それを
承知でみなさんは投票されたんでしょ?
539440:01/12/06 23:39 ID:j7V4mMXF
>>537
いや、たぶんこうのとりは

議員が望んでいる&自分が望んでいる
   ↓
国民の代表が望んでいる&国民も望んでいる

とでも思って、他の国民全員を同じ意見だと思ってるんだと思われ。
議員が国民にとってどんな存在かを(どう思われているかを)考えれば、
とてもそんなこと言えなくなるだろうにね。
540440:01/12/06 23:39 ID:j7V4mMXF
>>538
議員は国民の神輿に過ぎない。
541492:01/12/06 23:42 ID:C7lbEh2C
>>536
 だおとすると、今の象徴天皇をいうのはまさにぴったりの制度
と言う感じでしょうか?
 天皇を崇拝/嫌う人が一部で、残りは愛着がある/無関心という
感じでしょうか。貴方のような考えの方が割合としては多そうですね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:43 ID:KWPCjgC0
騒いでいるのも今だけ
こんなことで、景気が良くなるとは思えない
543440:01/12/06 23:46 ID:j7V4mMXF
>>542
禿しく同意
544池田天皇:01/12/06 23:47 ID:VHTwWFPu
朕にノーベル平和賞をくれれば
景気は回復するぞよ!
545こうのとりケーキ:01/12/06 23:48 ID:bPjArUBQ
>>537
いいえわたしは賛成も反対もいたしておりません、いえる
立場にはございませんから。
546名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:48 ID:RGHPre8e
>541
そうですね。私は現状維持が一番望ましいと思ってます。
今の状態が右に偏った人、左に偏った人、どっちにとってもベストだと思います。
だからこそ世論調査でも現状維持を望む声が大半を占めるのでしょう。
それと残りの2行、同意です。
547492:01/12/06 23:49 ID:C7lbEh2C
>>538
 国会でそう決議されればしょうがないですよね。
 ただですね、議員は国民の意思を間接的に表しているのであって、
議員の意思を国民が受け入れるのではないでしょう、建前としては。
仮に議員の多数が天皇元首化を求めたとしても、それは貴方の意志を
何ら掣肘するものではないはずです。

 私が問うのは

何故貴方は 天皇元首化 をするべきと考えるのか?

 です。
548名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:50 ID:aubRTI5g
>>545
何様のつもりなんだか・・・・・・・・・・。
549440:01/12/06 23:53 ID:j7V4mMXF
>>545
言える立場にない=日本国民ではないということですね。
日本は民主主義ですから、国民はどんな意見も言えるはずですから。

やっぱり半島の北の人か。
550こうのとりケーキ:01/12/06 23:55 ID:bPjArUBQ
今の状態だと皇室にはあまりにも屈辱的、皇室財産を認め
国家元首になっていただくというのが与党のスタンスだと
おもいます。社民、共産以外の野党もにたような感じですね。
551492:01/12/06 23:59 ID:q4/lNYi9
>>546

 貴方の考え方を聞いて、TVで「おめでとう」と言っている人たちの
気持ちが分かったような気がします。TVで変なこというとやっかいだから
ああ答えているのか、周りに流されている(マスコミにあおられている)
だけかと思っていました。しかし、素直に喜んでいる人も多いのかも
しれませんね。
 私は自分のように無関心派が多いと思っていたのですが、
認識不足だったようです。
552こうのとりケーキ:01/12/07 00:06 ID:Ncef7WPo
>>547
わたしはその様なことは言っておりません、元首になられる日が
現状では近いのでは、と申しただけです。
553492:01/12/07 00:07 ID:PSzNeImy
>>550
 今の状態はどのようなところが屈辱的なのですか?
 私財を保有できないからですか?国家元首でないから?
 象徴という実権を持たぬ存在だからですか?
 ただ、国家元首というのは国の最高権力機関ですから、その元首は
あくまでも国民の利益になるように選出されるべきだと思います。
天皇の地位が屈辱的だから元首にというのは飛躍がありすぎると思います
が、どうでしょう?日本国は天皇のためにあるのではないのですから。
554こうのとりケーキ:01/12/07 00:11 ID:Ncef7WPo
イギリスのエリザベス女王は元首です、しかし最高権力
機関ではありません。君臨すれど統治せず、です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:15 ID:ucK5L7Si
>>554

ハイハイ モウイイヨ
556平成天皇:01/12/07 00:19 ID:cwhhnqB0
朕は今でも元気であるぞ。
557492:01/12/07 00:19 ID:PSzNeImy
>>552
 失礼しました。たしかに、貴方がそうした方がいいとは書いていませんね。
「議員はじめ多くの人が望んでいる」とは書いてありますが、、、てっきり、
貴方も賛成なのかと思っていました。

 まとめますと、

○貴方は天皇の人柄にほれた
○みんなは天皇がすきである、だから、元首化すべきと考えている人が多い

 と言うことですね。

  
558こうのとりケーキ:01/12/07 00:28 ID:Ncef7WPo
国民が選挙で選ぶ議員の多くがそれを主張しているので
国民の声がそうなのでしょう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:33 ID:FSIV/Eiv
つうかこうのとりケーキのいう「国会議員の多く」ってどのくらい?
まさか5人とかじゃないよね。
560こうのとりケーキ:01/12/07 00:39 ID:Ncef7WPo
ですから、共産、社民、旧社会党系の一部の民主党員、を除
く大半の議員です。80パーセント近くでないでしょうか?
561492:01/12/07 00:42 ID:PSzNeImy
>>558
 そうですか。
 貴方のように素直な方ばかりなら政治家も仕事がやりやすいでしょうね。
 でも、貴方のように自分の考えを持たない有権者(ですか?)という
のは議会制度を崩壊させますよ。
 戦後世代が何故天皇を敬愛するのかという疑問については、他の方に
そのヒントを与えていただいたので、貴方に聞くことはもうやめます。
ご自分でもあまりおわかりではないようですので。

 今まで、相手をしていただきありがとうございました。
それなりに、参考になりました。

 最後に一言、議員は貴方の代表です、貴方が議員の僕では
ないのです。また、国民の多くが考えることを貴方が盲目的に
受け入れる必要はないのです。貴方が本当に何を望むのか、
一度よく考えてみられることをおすすめします。

 
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:43 ID:FSIV/Eiv
80%近い国会議員が「天皇を元首にすることに賛成である」
と表明しているんですか?どこの統計によるものですか?
563こうのとりケーキ:01/12/07 00:48 ID:Ncef7WPo
それぞれの党の代表の方が方針としてそう言われてます。
564こうのとりケーキ:01/12/07 00:54 ID:Ncef7WPo
>>561
不毛な論議でしたかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 00:55 ID:THKB2k//
おい、知的障害者をからかうスレはこのくらいにしろよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:36 ID:pkuxOzyQ
僕、思うんだけど、

自分の地位が生まれたときから保証されてて、
収入高額安定してて、名誉も決して傷つかないなら、
誰だって「すばらしい人柄」で「人格者」になれると思うんだよね。

このことって僕には二つの結論があって、
 → だから天皇はオマエと違って人格者だから天皇なのだという
    議論には意味が無い

 → だから天皇の地位を安定させることで世の中が安定する

天皇の地位を絶対安定にしておかないと、天皇は何するかわからない
という気もするのです・・・・

それとは別に、絶対的な最高位に天皇を据えることで、別の人間が
最高位を狙うことをあきらめさせる効果があるように思えます。

天皇の権力が失われてしまうと、現在のアフガニスタンのような
状態になってしまうように思えてしまうのです。

先日のような報道ははっきり言って嫌気がさしますが、
まぁ世の中平和なら2〜3日は我慢できるかなと。

ま、日本は過去に何度も天皇を置いたままアフガニスタン状態に
なってはいるんですけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:46 ID:B1TDYuDB
こうのとりけーきは、自分の望む世界と現実の区別が
つかないだけでしょ。
だいたい、国会議員がおもてだって、天皇制反対と
いえるわけがない。天皇制賛成がこうのとりけーきの
頭のなかでは元首化賛成に文字化けしてるんです。
皇室の批判がいまだにタブーになっているところが、
イギリスと異なり日本のだめなところですな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:00 ID:m7sJ9bbN
>>566

そんなわけないべ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 02:05 ID:pkuxOzyQ
>>568
もうちょっと詳しく語って。
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:46 ID:g0Ax332o
>>567
禿同

そして俺の結論
こうのとりケーキ=営利右翼
571しんすけぇ:01/12/07 13:48 ID:K01dhyqI
右翼ってどこから収入あんの?
どーもよーわからんちん?
572:01/12/07 14:03 ID:md7+pWsl
571>最近は倒産・破産物件を占有する仕事が多いみたいだね。
573今生天皇:01/12/07 14:18 ID:ZACjvd1A
こうのとりケーキ殿
珍のことを褒め殺すのはよしてくれませんか
貴殿が発言すればするほど状況が悪化します

追伸
珍は貴殿のことは嫌いです
574:01/12/07 14:24 ID:78f8gnGi

そういえばソース(結構堅いメディアだと記憶)は忘れたが、

今の皇太子、「右翼は嫌い」って言ったことがあるってな。

ソース知ってる人フォローよろしく〜♪♪
575俺も:01/12/07 14:35 ID:NydIi4JU
>>574
それ聞いたことある、ソースは失念したゴメソ。
ただハッキリとじゃなく「あの方達はどうも・・・」という言い
方だったと思う。これ、はっきりいって「嫌い」と同義語と俺は
解釈した。彼自身の立場を考えるとね。
彼自身は微妙に左よりの中道で自然保護にかなり関心があるよう
なことも言っていた。
576 :01/12/07 15:01 ID:3TG0Zum2
>>574

ケコーンして何ヶ月めかのNHKの会見放送です
たしか20分間くらいだったのですが
本人の口から直接出た言葉でした
たしかに乱開発のこともやんわりと嘆いていましたね
577ニュース速報さん:01/12/07 15:05 ID:slNFw8Hm
独自路線のための独自路線か・・・なんじゃそりゃ!
皇室関係のオメデタ騒ぎをほったらかして視聴率取得に励むことが
そんなに悪いのか?
578在米日本人:01/12/07 16:04 ID:z523UNT4
ニュー速と速報+の違いがよーくわかるスレだなあ。

向こうだと瞬殺あぼーんされるような人にも、論理的なレスが…
579在米日本人:01/12/07 16:18 ID:z523UNT4
http://www02.so-net.ne.jp/~k_hayami/nezumi.html

ここを見ると、ナゾの女性時報がスパムに分類されてる。
580在米日本人:01/12/07 16:34 ID:z523UNT4
http://www.kato3.org/kkhp/diary/200102.html
>●クボタ人権啓発室長 小頭芳明氏
>小頭が車、運転してこの空気を天皇陛下吸って、殺そう、大逆事件みた
>いなこと。

こんな文章も載っていたらしい女性時報。こうのとり激怒のヨカーン
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 17:19 ID:oDma0GKk
>>577
全然悪くない。
便乗するサヨがハナにつくだけ。
582こうのとりケーキ:01/12/07 20:14 ID:Ncef7WPo
特版も今日のでおわりでせう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 20:29 ID:Aa4b7fui
特番、番組自体がつまらない
何でご学友とかが出てきて、自分は雅子様とお友達でーす
とかの話を聞かなくちゃなんないわけ?アホらしい
584転々テン:01/12/07 20:31 ID:KyBGtvhm
 でも、見てみると案外面白い。
6ちゃんで、皇室の料理についてやってるけど、
何気に気になった。刀の話も良かった。
日本では、皇室のためにたくさんの人が
大きなはからいをしているんだなと思った。
585こうのとりケーキ:01/12/07 20:35 ID:Ncef7WPo
>>583
この手の番組は見るのではなく、TVをつけておく物なのでございます。
さすればあなたも自然に皇室を敬愛できるやうになるでせう。
586賢き者:01/12/07 20:42 ID:IO+OpNx9
皇室番組なんぞ見てなにがうれしいの?何がたのしいの?何がめでたいの?

天皇ばんじゃ〜い、なんぞ今時言っている奴らは老人どもクソと教養のない
馬鹿だな。天皇が必要ないのは誰でも知っているし、血税の浪費、貴族主義の象徴
階級差別の象徴、一血族を崇めるんだ???アホどもが!ぺっ、、びちゃ
葬儀一つに何十億も使いやがってアホか?これが資本家が自分で築いた資産で葬儀
したのであればよいが、こいつら天皇一族は「血税で生きてるクズ」なんだぞ!
587賢き者:01/12/07 20:45 ID:IO+OpNx9
極東軍事裁判で何人もの軍人が死刑になったなかで、こそこそ逃げて生きながらえた
くそ血族が、耐えがたきを耐え?アホか?お前らは悠々自適な生活してたじゃね〜か
死んでいった人間が何人いると思ってんだ?ぼけ!
588こうのとりケーキ:01/12/07 20:48 ID:Ncef7WPo
>>586
そんな事を言っている人は極めて少数派ですよ、いま国内で自分の意見が
通らないからわめいているなら「映画館で泣いている子供」といっしょです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:03 ID:SG+0APKJ
>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ
590  :01/12/07 21:07 ID:uKFFyF55
>>588
全面同意!!コウノトリがんばれ



by天皇を中心とするかみのくに推進委員会
591  :01/12/07 21:08 ID:uKFFyF55
>>588
全面同意!!コウノトリがんばれ




by天皇を中心とするかみのくに推進委員会
592  :01/12/07 21:08 ID:uKFFyF55
>>588
全面同意!!コウノトリがんばれ


by天皇を中心とするかみのくに推進委員会
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:11 ID:HHRmGZ6G
588はあおりでしょ。
こんなこと考えてる人いないよ。
今の日本に。
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:12 ID:SG+0APKJ
>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ

>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ

>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ
>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:13 ID:jA5wLVU8

愛子
敬宮
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:15 ID:oFAuCPFg
血税って。。。
その分の仕事は充分していると思われ。
って優香庶民にあの役割はムリ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:15 ID:SG+0APKJ
>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ

>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ

>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ
>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ
>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ

>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ

>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ
>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ


>>585
こうのとりケーキ すっこんでろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:16 ID:XJm8qsA5
おい、コウノトリケーキって一人なのか?
599こうのとりケーキ:01/12/07 21:18 ID:Ncef7WPo
>>597
あんた病気なんじゃない?
600rf:01/12/07 21:19 ID:JRPfjylZ
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)

; @
601名無し:01/12/07 21:41 ID:iH+eW1j0
多分皇太子とかと話してみても本人達は普通の人何だろうな
602こうのとりケーキ:01/12/07 21:44 ID:Ncef7WPo
>>598
あんたも一人じゃないでしょ。
603アホウドリ:01/12/07 22:01 ID:iF7pNfau
>>602
こうのとりさん今度SEXしましょう
604こうのとりケーキ:01/12/07 22:11 ID:Ncef7WPo
あのねー鳥類は、「たまご」なんざますのよ。つまんないったら
ありゃしない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:12 ID:KQMEOWW1
人類最終戦争が起きても、テレ東にチャンネルを
あわせとけば安心ですよねっ!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:12 ID:LDe0BCOO
今日はTBS系で愛子ちゃん誕生記念の皇室番組をやっていましたが
こうのとりケーキさんは当然見てましたよね?
どんな番組でしたか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:17 ID:PIb4/Ysb
>>602
こうのとりケーキも相当の病気と思われ
608こうのとりケーキ:01/12/07 22:18 ID:Ncef7WPo
え、いつやってたのですか、しらんカッター。その時間ならクレヨンしんちゃん
見ておりやした。ところで35年ローンのしんちゃんの家はどうなったの、知ら
ない間にアパート暮らしになってるじゃないですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:23 ID:LDe0BCOO
今日19時から21時にTBS系でやっていた愛子ちゃん
誕生記念皇室番組は、間違いなく40%以上いっているだろう
前回は各局で分断されただけですから
今回は1局だけだから高視聴率間違いなし
みんな見てたでしょ
610名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:33 ID:RqUUKb4O
テレ東はUHF
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:37 ID:CJEI8CN8
ナンシー関が言ってたけど、
テレビ東京は、
他の兄弟(テレビ局)が使わないようなものを上手に使う末っ子。らしい。
で、他の兄弟にぱくられる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 22:55 ID:LDe0BCOO
>>608
クレヨンしんちゃんだぁー?
馬鹿者 愛子様がどのようにお生まれになったかをみないなんて
国賊じゃ。凸(ーーメ
613公共性が高いニュース:01/12/07 22:55 ID:+fHSuC0U
を放送するのは、NHK、民放を問わず放送局の義務。

同じ内容のニュースをこぞって放送したのだから、各局の視聴率は下がるのは当たり前。
むしろ、TV東京の視聴率から推測すると、驚くべきほど各局の視聴率は高いと言えるのでは?

俺は逆に、今回の民放各局(特にTBS)の報道姿勢を見て、意外なほど天皇制は深く根付いていると感じたぞ!
614 :01/12/07 23:00 ID:90FwttU1
>>613
ガキが一匹産まれた程度のことのどこが「公共性が高いニュース」
なんだか。キミ、ちょっと馬鹿なんじゃないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:02 ID:LDe0BCOO
>>613
で、今日のTBSの番組は見たの?視聴率40%は確実だと思う?
616>614:01/12/07 23:05 ID:+fHSuC0U
あのね、ちみのガキが産まれたわけじゃないんだよ?
国家元首の孫が誕生したんだぞ。

そこんとこ考えてね!
嫌なら日本を出ていけば?
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:07 ID:qK2OQl/F
>国家元首の孫が誕生したんだぞ。
?????????
618こうのとりケーキ:01/12/07 23:09 ID:Ncef7WPo
>>615
当然でしょう、日本国民最大の関心事、50パーセントは軽いのでは?
619>617:01/12/07 23:10 ID:+fHSuC0U
天皇は、日本の国家元首ということになっていることさえ知らないのかい?

もっと勉強しましょうね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:12 ID:LDe0BCOO
>>618
そうですよね。視聴率50%は軽く超してますよねえ
月曜日が楽しみですね
でもこうのとりケーキさんは見てなかったのね
621 :01/12/07 23:13 ID:+f9IdLxT
>>619
主権者は私ですがなにか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:15 ID:GDf+y0x4
>>619
大日本帝国憲法のことか????
623 :01/12/07 23:19 ID:90FwttU1
>>622
キティは放置ということでお願いします。
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:19 ID:xSSqW+Hs
途中で中断終了された太陽にほえろ2001は、放送やり直しですか・・
625 :01/12/07 23:21 ID:T+j8LZk9
>>624 放送しちゃえばよかったのにね。
中断までしなくたって。
626名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:21 ID:sjkyhR1M
俺は紀宮の笑顔が見られればそれだけで幸せだ。
627>623:01/12/07 23:22 ID:+fHSuC0U
こいつらマジで知らないんだね。
日本国憲法も読んでいないらしい。

主権は国民にあれど、元首は天皇ということになっていることさえ知らないキティ..
628こうのとりケーキ:01/12/07 23:23 ID:Ncef7WPo
>>619
まだ元首には、なられておりません。おそらく近く行われる憲法改正
の時に9条とともに1条も変更され元首とおなりになられるようです。
だいぶん前から言われてますよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:24 ID:LDe0BCOO
憲法には元首についてはどこにも規定されていないぞ
政府は天皇を元首にしたいらしいが
法律的には、首相が元首ともいえる
日本的な曖昧さが見え隠れしている
630名無しさん@お腹いっぱい:01/12/07 23:27 ID:ij7emzmH
>>628
だいぶん前からっていつからよ
お前の脳内の妄想でねーのかYO
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:29 ID:LDe0BCOO
こうのとりケーキさん
皇室番組を見逃すなよ
9日朝5時45分から日テレ
9日朝6時30分からフジ
632   :01/12/07 23:30 ID:nrsbZGVr
雅子の出産シーンキボン
633名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:32 ID:LDe0BCOO
>>632
日曜日朝早く起きれば見れるよん
634こうのとりケーキ:01/12/07 23:33 ID:Ncef7WPo
>>630
憲法改正が話題に出るたびに取りざたされていますので20年近く
前からです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:34 ID:GDf+y0x4
>>627
役割上”天皇は元首”であるという解釈が進んでいる(進めている)だけだろ
日本国憲法の何処に明文化されているんだ
636      :01/12/07 23:38 ID:nrsbZGVr
>>633
マジ?
DVDレコーダー買わなくちゃ。  ハァハァ・・・

あとあんた・・・IDカコイイ
637名無し@意味なし:01/12/07 23:39 ID:0C1aDoJO
当然だよな。なのに皇室特番ばかりやってた
テレ東以外の民放&NHKは、情報操作をしたな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 23:45 ID:LDe0BCOO
>>637
ハァ?テレ東以外の皇室関連番組が全部合わせれば50%以上
あったんだよ。今日はTBSの愛子様誕生記念番組が1局
だけなので50%以上あるに決まっています
情報操作というものではないのです。臣民みな関心があるのです
639皇室は嫌いだ:01/12/07 23:47 ID:3DHJWP3I
女だったからがっかりとか言っているやつは、どこの人非人だ。そういうやつは、
自分の母親が生まれてがっかりか?

そんなのに、愛国心だの、くだらん皇室崇拝だの、おしつけられたくないな。
640名無し@意味なし:01/12/07 23:55 ID:0C1aDoJO
>>638
横並びで同じ時間帯で同じ番組やるかね?
全部合わせて50%って、合わせりゃ50
はあるだろ。いやでも見てしまう。それが
洗脳、情報操作だ。今日のTBSの愛子様
誕生記念番組が50あるとは思わないがね。
641こうのとりケーキ:01/12/08 00:04 ID:V5HVc7b1
>>620
イヤな事をおっしゃる、ううっ、だえかビデオに撮ったひとはおらんかのー。
642天皇は :01/12/08 10:46 ID:peE07iGC
元首であるということは、諸外国の一致した認識。
事実上の元首であると認めていないのは、国会で陛下が臨席された際に退席する共産党のみ。

2ちゃんで、やたら皇室を罵倒する輩は、民青の諸君達であることは明白。
今や2ちゃんは、民青、中核派、オウムの巣窟になってしまた。


http://www.hiranuma.org/japan/talk/interview01.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 10:59 ID:XOWZNqoB
>>642
天皇は元首.これは,よい.しかし,

国会の開会式で「おことば」を述べる行為については,憲法上みとめられた
天皇の国事行為ではないとする学説が,有力.
共産党がどういう理由で,退席するのかはしらぬが,この件に関しては
天皇が元首かどうかは,この際どうでもよいことだといえる.
644名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 11:06 ID:oOkybCb3
いいかげん、日本国をやめて、大日本帝国にもどそーよ。

そのほうが、かっこいいだろ?(名前が)
645名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 11:07 ID:nXQ9qoT9
日本より邪犯がええ。
646 :01/12/08 11:15 ID:qDj776xi
天皇家

 五日持たずに

     主役あけ
視聴率取れないと分かっていても、性懲りも無く番組を改変するところに
グローバリズムの限界を感じます(w
648 :01/12/08 13:00 ID:+vvU8Lcb
天皇マンセーのヤツは知り合いに一人もいないが、
そんなに多いものなのか?

何故、それほどまでにマンセーなのか理由を聞きたい。
649  :01/12/08 13:04 ID:2ME9zhJU
>>647
年間数件の出産があるとかテレビで言ってたが、皇族はそんなに出産してないはずだから、
一般人も入れるんじゃないの?一応、医師には診療義務あるから、着たら拒めない。
650愛野めぐみ:01/12/08 13:07 ID:idZHW0O9
えっ!渡辺徹、渡辺正行・両なべ野郎が作るクッキング番組がトップてか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 13:09 ID:ga2aJvTn
>>647
皇室で働いている人も受診できる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 13:09 ID:Bd53MLEs
>>649
宮内庁職員か、関係者の紹介があればOKです。
ただの一見さんはさすがにだめでしょう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 13:13 ID:R8H6dr6B
雅子様が入院した後の各社横並びの奉祝番組はつまらんかった。
それでも何でか見てたけど。
ここでも何度も言われてるが、同じことの繰り返しを報道して、
しかもどのチャンネルかけても全く同じような内容だったしね。
でも昨日のTBSの特番は結構面白く見れたよ。
途中から見たが、お箸初めの食膳を再現する、とかなかなか興味深く見れた。
低視聴率の一番の原因は内容がつまらなかったことにあると思うよ。
でも全部合わせて50パーセント以上も取ってる事に驚いた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 13:30 ID:QWBWncMM
うちの上司がそう。
なんか戦後に日本が分割統治されなかったのは
天皇の人格に真っ赤サーが感動したからとか言ってる。
ほんとかね?
655>648:01/12/08 13:31 ID:+9Yj5mFO
天皇マンセーの国民は少ないでしょ。
ただ、親しみと興味を持っている人が多いということ。
これ、英国王室と同じであり、芸能ニュース感覚なんだろうね。
少なくとも、反感を持っている人は僅少だろう。

実際問題、日本国の重要な外交を機能を果たしているし、
東洋の島国に世界一長い歴史を有する皇室及び関連する文化があるということは、
どれほど日本のイメージアップに繋がっているのか、理解すべきだね。

また、日本人の多くの祖先が、系譜を辿れば〜天皇に行き着き、
その意味で、日本民族の「総本家」であるとも言える。

まあ、日本人以外の民族や、共産主義思想を抱いている人にとっては、理解できないことなんだろうがね。
656あほだねぇ:01/12/08 15:33 ID:AIWy1MoU
>>585
それってサブリミナル効果的洗脳でしょ。
 よっぽとイヤじゃないものでない(つまり無関心)状態で
 BGM的にやられると深層意識にそれが浸透する・・・・
 つまりこうのと自体が既に洗脳されたモノと思われ
 自分自身でそれを言ってるのにはワラタ
 と同時にお話にならないこともワカタ。
 宗教に洗脳された人に何言っても受け付けないのと同様。

 ついでに洗脳って自分が洗脳されたことに気づかないから
 「洗脳」なんよ。気づいてたら洗脳は失敗。
 つまりこうのとは見事に洗脳された一例。
657 :01/12/08 15:36 ID:oKCPabHR
>また、日本人の多くの祖先が、系譜を辿れば〜天皇に行き着き、
>その意味で、日本民族の「総本家」であるとも言える。

途中のどさくさでチョンに入れ替わったという説もちらほら(w
658一神教論じゃあるまいし:01/12/08 15:45 ID:HyY4s690
>>655
大筋は同意だけど「日本民族の「総本家」であるとも言える」は
 やめてくれんか?。
 並列で大陸から移動してきたんだよ、弥生系は。縄文系もそんなモンだろう。
 もんのすごく無理がある東洋版「アダムとイブ」論は反同意。
659名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:50 ID:KzN0swZ6
>>658
そういえば明日のNHKスペシャルでやるねぇ
660俺は:01/12/08 15:55 ID:HyY4s690
日本民族でパシュトゥン系だが、なにか?
661 :01/12/08 15:58 ID:XFrNf3ve
テレビが騒ぐほど国民は興味ないよ。
662 :01/12/08 16:01 ID:B14nIWtN
>>661
俺もそう思う
663 :01/12/08 16:02 ID:v0hOGZxh
そか、やっとわかった
天皇夫婦が二人だけでなぜか列島に忽然と現れる
 ↓
子を産む
 ↓
その子がセクースする(近親相姦)
 ↓
遺伝子異常が発生 DQN民族化する

こういうことでOK?
664アイヤ〜:01/12/08 16:17 ID:7vJiQItD
OK!
アイマイ・ミーは中華系ざんす
665名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 16:20 ID:XW4ME0yJ
12月1日。
土曜日なのに休日出勤。
PM5時すぎ家路につく。
帰りの車中、ラジオで出産を知る。
「まさか、今日はねーだろよ、おい!!」と思いつつ家につく。
予想通りテレビは特番だらけ。
とりあえず、NHKにTEL。今後の放送予定をイチャモンつけながら聞く。
PM6:30 私はW杯組み合わせ抽選会(衛星第一)を見てました。
ありがとうNHK。
666>658:01/12/08 17:37 ID:KIQHScuh
父祖を辿ると、人類の祖先は皆ネズミで同じだろ?
要は、日本民族の歴史と定義された中での、「総本家」と言っても良いのでは?、ってこと。

例えば、漢民族も朝鮮民族も、民族としての歴史のスタート点があるわけであり、そのスタート時点での王族が続いているのなら、日本と同じようになるであろう。
667658:01/12/08 18:54 ID:lTs9Uv+A
>>666
なるほど、日の本の国の文化歴史としての総本家ということだな。
それなら納得。
俺自身は彼らについて嫌悪感はないよ。
俺はWWF(プロレスじゃない方ね)入ってて、その名誉総裁が秋篠宮だし。
ンじゃそういうことで握手だな。(・∀・)
ただ、こうのとりケーキ的な人々や普段無関心なくせにTVに煽られて騒ぐ輩は嫌いだよ。
あと未だに右とか左とか分類して糾弾しあうような時代遅れの人たちも嫌い。
668こうのとりケーキ  :01/12/08 19:20 ID:lTs9Uv+A
(ノ`Д´)ノ 彡┻━┻
669 :01/12/08 19:23 ID:lTs9Uv+A
って煽るとでてくるかな?
さて、飯でも食いに逝ってくる
670こうのとりケーキ:01/12/08 22:19 ID:V5HVc7b1
>>620
レンタルビデオ屋で借りて見ました。
671ななし:01/12/08 22:20 ID:hIeZRxMn
ブロードキャスターで
あいぼんが16歳表記に、、、
672名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 22:43 ID:QxawAr05
皇○子は無精子なのしってた?嘘の子の事で国民騙すなんてね。
信じられませんね。この国。
673   :01/12/08 22:49 ID:nN5b3QgM
出産の実況中継を行えば、開かれた皇室というイメージアップと、
少子化をぶち破って、出産ブームの起爆剤となったかもしれ
ないのに、おしい。スタントガールを雇って、顔にモザイク
かけて放映してもよかったかな。
674 :01/12/08 22:54 ID:PHkwljcP
>672
コンドーム着けたくないからパイプカットしてるんだ。
675こうのとりケーキ:01/12/08 23:25 ID:V5HVc7b1
>>656
せ、洗脳とは、どの病院の何科で診てもらえば治るのじゃろー。
  注)「バ科」等トハイハヌヤウニ
676お布施ほしい:01/12/08 23:43 ID:UAS60SwN
実際の所、こんなモンじゃないかなぁ。
日本国民の皇室に対する正直な感想
15%−天皇陛下マンセー
5%−天皇逝ってよし
80%−正直、どうでもいい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 23:44 ID:LT+sOKta
正直、天皇閣下は染んでくれ
http://www.adultcross.com/pinkgravity/index.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:00 ID:gqaBFBpt
>>676
正解!
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:12 ID:ivxa0P9l
>>670
こうのとり
ウザイって
680こうのとりケーキ:01/12/09 00:16 ID:kEzEHb3E
>>679
あんたに言ってんじゃないよー
681名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:19 ID:D0RiSSBB
「JR愛子駅」の切符28枚買ったってオッサンがテレビ映ってた
けどアホと違うか?
682タレント@名無し:01/12/09 00:20 ID:0uTC1+Fz
>681縁起担ぎだろ。
全く無意味だけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:21 ID:vWAoGjdm
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:21 ID:ivxa0P9l
>>680
何が こうのとりケーキ なんだよ その名前がうっとしぃ

見下した内容といい

何様のつもり?
685 :01/12/09 00:21 ID:zG4eqDZM
全国の親戚知人に送りつけると思われ
686こうのとりケーキ:01/12/09 00:21 ID:kEzEHb3E
>>681
なぜ28枚なのですか?
687わくわく:01/12/09 00:22 ID:/G8iUi5L
あはは
688名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:24 ID:08ScLX6R
アイコ16歳
689  :01/12/09 00:24 ID:zG4eqDZM
テトラポトノボテー
690こうのとりケーキ:01/12/09 00:26 ID:kEzEHb3E
>>684
いやー嫌われるって実に気分いいもんですよ、さーもっと言ってチョ。
691 :01/12/09 00:28 ID:b6qCPfzW
>>681
ズバリ、アホでしょう。
692名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 00:33 ID:c2U/uoJ+
アイコは逝ってよし
693こうのとりケーキ:01/12/09 00:46 ID:kEzEHb3E
>>692
それはお可愛そう過ぎられるのでございます。
694そのときの視聴率:01/12/09 03:30 ID:YgLfoN1v


テレビ東京
「土曜スペシャル 日本全国・年越し旬の美味こだわり鍋料理特集」
17.5%

NHK総合
「ニュース7」
16.3%

日本テレビ(18:30スタート)
(報道特番)
9.9%

フジテレビ
(報道特番)
7.9%

TBS
(報道特番)
7.3%

テレビ朝日
(報道特番)
4%台
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:06 ID:+RYUQyjP
以前は大晦日のゆく年くる年が全民放共通で流れていた。
そのときの東京12チャンネルの視聴率は計測不能なほど
非常に低かった。
696>694:01/12/09 13:09 ID:VOPS/eOv
同じ内容の番組を見ていたわけであるから、国民の関心という点では、視聴率を合計すべきであると思われ。

と言うことは、50%前後であり、オリンピックをも上回るのでは?
やっぱ国民の関心は高いと判断すべき。
697>696:01/12/09 13:47 ID:zyjSZi9N
ゲームをしていた。ビデオを見ていた、もカウントすべきでは
698:01/12/09 14:36 ID:ERkVfsp/
おいおい、「こうのと」なんかを右の仲間にしないでくれ
あいつはただのコウモリなんだからさ

今度マサコが流産でもした時には、左を気取って出てくるはず
699こうのとりケーキ:01/12/09 21:32 ID:kEzEHb3E
>>698
あまり縁起のよろしくないことは言わんことですぞ。
わたしは、ご指摘の通りrightではございません、とくに思想かぶれ
していない平凡な国民です。国民の総意あって存続した皇室ですから下々
の者まで多くの者が敬愛し尊敬しているのは当たり前でしょう。そうで無
ければイタリアのように戦後、王制は廃止になっていたでしょう。
700こころ:01/12/09 21:41 ID:6HmnAVvQ
報道のしかたに問題があると思う。
普段はそれこそ低俗な番組垂れ流して。
売れてない芸人やタレントを屑以下で扱うのに。
皇室報道となると嫌味な位、クソ丁寧な報道。
まぁ、皇族とタレント比べるのもなんだが
品位のないものしか作らん局のクソ丁寧な報道には説得力など無いと思う。
報道するならせめて一時間くらいにして欲しい。
入院で一時間、出産で一時間ってな感じで。
そうすればもっと関心も高まると思うんだが...。
701こころ:01/12/09 21:50 ID:6HmnAVvQ
>>699
歴史勉強しなおせ。
7021001:01/12/09 21:53 ID:KMkcajoj
太陽にほえろを中断し入院特番をながしたNTV
あちこちで酷評されてるね

豊田穴の絶叫、しどろもどろは
何処の新聞も批判していた

特番でかえって支持を失った馬鹿NTV
703 :01/12/09 21:59 ID:97mwHBv2
栗田「わぁ、すごい人。全然座れそうにないわ」
客 「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」
客 「ワシは大盛つゆだくだ!」
山岡「まったく、情けない連中だ。
   150円引き如きで普段来てない吉野家とは」
客 「何だと!?失礼な!」
山岡「150円やるから、その席空けてくれないか」
栗田「山岡さん!」
客 「何だと?ワシは今から大盛つゆだくを頼むんだぞ」
山岡「アンタはそれを本当に食べたいのかい?」
客 「うっ」
山岡「単につゆだくって言いたいだけじゃないのか」
客 「な、ならお前は何を注文するつもりだ」
山岡「まぁ見ててください。親父、大盛りねぎだくギョクだ」
栗田「えぇ!?」
雄山「ぬぁっはっは!『大盛りねぎだくギョク』だと。
  全く情けない。 四郎、それで吉野家通を気取っている
  つもりなのか? お前はどうも、食の本質を理解して
  おらんようだな。」
山岡「なんだと!?」
雄山「お前の食べたあとを良く見ろ!」
栗田「え・・・?」
山岡「気にするな!口からでまかせだ。」
雄山「まだ分からんのか、四郎!!お前の持っているものは
  いったい何だ!?」
山岡・栗田「!?」
山岡「割りバシじゃないか。これは青森産檜の間伐材、材木利用して余った部分でつくった環境に優しいものだぞ!」
雄山「まだわからんのか、四郎。そのハシの先に、何が付いている。」
山岡「何って、何も付いて...うっ!これは!」
栗田「え・・・?」
山岡「これは...カラザだ。」
栗田「カラザ?」
雄山「そうだ。大盛りねぎだくと格好付けたつもりだろうが、カラザを取り除かぬその思い上がりで、舌触りが台無しになっているのだ。」
山岡「美味しい牛丼を、と作ってくれた親父に...俺はなんということを...」
雄山「カラザに気付かなかったお前が、もう一点、気付くはずもあるまいな。」
京極「なんや海原はん、まだあんのかいな?」
雄山「まだ分からんのか、四郎。どうしても分からんのであれば、お前自身が作ってみるがいい。究極の『大盛りねぎだくギョク』とやらを
な。」
山岡「よぉし分かった。やってやろうじゃないか!!」
栗田「山岡さん・・・。」
   (『小一時間』経過・・・)
山岡「どうだ、雄山!これが究極の『大盛りねぎだくギョク』だ!!!」
京極「ねぎ:肉が、ちょうど9:1や・・・。この絶妙さは、まさに『究極』の名に恥じないものと言えそうやな。」
雄山「ふん。これを見ただけで、お前の食に対する心がけが分かるというものだな。食べるにも値せんわ。」
山岡「なんだと!?」
雄山「四郎よ・・・。お前も哀れな男だな。このねぎを見ても、お前は何も思わないのか?」
栗田「え・・・?」
山岡「ああッ!?」
雄山「フン!ようやく自分の愚かさに気付いたようだな。」
山岡「しまった・・・。」
雄山「美食を芸術の域にまで高める条件は、それは唯一、人の心を感動させる事だ。そして人の心を感動させる事が出来るのは、人の心だけ
なのだ。材料や技術だけでは駄目だ!!!」
京極「か、海原はん・・・。」
雄山「帰るぞ!中川。」
中川「は、はい。それでは、四郎様・・・。」
栗田「山岡さん!いったいどうしたの?何がいけなかったの?」
704こうのとりケーキ:01/12/09 22:00 ID:kEzEHb3E
>>701
別に間違っとらん思うけどー
705 :01/12/09 22:00 ID:97mwHBv2
栗田「わぁ、すごい人。全然座れそうにないわ」
客 「よーしパパ特盛頼んじゃうぞー」
客 「ワシは大盛つゆだくだ!」
山岡「まったく、情けない連中だ。
   150円引き如きで普段来てない吉野家とは」
客 「何だと!?失礼な!」
山岡「150円やるから、その席空けてくれないか」
栗田「山岡さん!」
客 「何だと?ワシは今から大盛つゆだくを頼むんだぞ」
山岡「アンタはそれを本当に食べたいのかい?」
客 「うっ」
山岡「単につゆだくって言いたいだけじゃないのか」
客 「な、ならお前は何を注文するつもりだ」
山岡「まぁ見ててください。親父、大盛りねぎだくギョクだ」
栗田「えぇ!?」
雄山「ぬぁっはっは!『大盛りねぎだくギョク』だと。
  全く情けない。 四郎、それで吉野家通を気取っている
  つもりなのか? お前はどうも、食の本質を理解して
  おらんようだな。」
山岡「なんだと!?」
雄山「お前の食べたあとを良く見ろ!」
栗田「え・・・?」
山岡「気にするな!口からでまかせだ。」
雄山「まだ分からんのか、四郎!!お前の持っているものは
  いったい何だ!?」
山岡・栗田「!?」
山岡「割りバシじゃないか。これは青森産檜の間伐材、材木利用して余った部分でつくった環境に優しいものだぞ!」
雄山「まだわからんのか、四郎。そのハシの先に、何が付いている。」
山岡「何って、何も付いて...うっ!これは!」
栗田「え・・・?」
山岡「これは...カラザだ。」
栗田「カラザ?」
雄山「そうだ。大盛りねぎだくと格好付けたつもりだろうが、カラザを取り除かぬその思い上がりで、舌触りが台無しになっているのだ。」
山岡「美味しい牛丼を、と作ってくれた親父に...俺はなんということを...」
雄山「カラザに気付かなかったお前が、もう一点、気付くはずもあるまいな。」
京極「なんや海原はん、まだあんのかいな?」
雄山「まだ分からんのか、四郎。どうしても分からんのであれば、お前自身が作ってみるがいい。究極の『大盛りねぎだくギョク』とやらを
な。」
山岡「よぉし分かった。やってやろうじゃないか!!」
栗田「山岡さん・・・。」
   (『小一時間』経過・・・)
山岡「どうだ、雄山!これが究極の『大盛りねぎだくギョク』だ!!!」
京極「ねぎ:肉が、ちょうど9:1や・・・。この絶妙さは、まさに『究極』の名に恥じないものと言えそうやな。」
雄山「ふん。これを見ただけで、お前の食に対する心がけが分かるというものだな。食べるにも値せんわ。」
山岡「なんだと!?」
雄山「四郎よ・・・。お前も哀れな男だな。このねぎを見ても、お前は何も思わないのか?」
栗田「え・・・?」
山岡「ああッ!?」
雄山「フン!ようやく自分の愚かさに気付いたようだな。」
山岡「しまった・・・。」
雄山「美食を芸術の域にまで高める条件は、それは唯一、人の心を感動させる事だ。そして人の心を感動させる事が出来るのは、人の心だけ
なのだ。材料や技術だけでは駄目だ!!!」
京極「か、海原はん・・・。」
雄山「帰るぞ!中川。」
中川「は、はい。それでは、四郎様・・・。」
栗田「山岡さん!いったいどうしたの?何がいけなかったの?」
706こうのとりケーキ:01/12/09 22:07 ID:kEzEHb3E
>>702
「太陽にほえろ」より雅子さまのお体を心配していた国民が遥かに
多いのでその様な変更になったのは当然なのでは?
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:23 ID:C02fzS0i
特番を組んだ局が特番を組まなかったテレ東よりも視聴率が低いのは笑える話だな。

視聴率だけで判断したら、視聴者は皇族ネタに興味が無いということになる。
視聴者は「産んだ」という事実だけを知ればいいと、いったところか。
708 :01/12/09 22:32 ID:zG4eqDZM
>>707
中学生並み
709>707:01/12/09 22:33 ID:SyHvGOaJ
興味というなら、見た人数の合計で判断すべきでしょ?

>同じ内容の番組を見ていたわけであるから、国民の関心という点では、視聴率を合計すべきであると思われ。

>と言うことは、50%前後であり、オリンピックをも上回るのでは?
>やっぱ国民の関心は高いと判断すべき。
710656:01/12/09 22:39 ID:NPdQgYZe
>>675 :こうのとりケーキ 殿

  >せ、洗脳とは、どの病院の何科で診てもらえば治るのじゃろー。
  >注)「バ科」等トハイハヌヤウニ

自分はひょっとして洗脳されているのかもと思えるようなら
原点に立ち返って考え直してみると良いと思います。皇室TV、BGVにせずにね。
洗脳なんかされてないとムショーにムカつくのならたぶん洗脳されています。
この場合はカウンセラーでもだめでしょうし、「バ科」もだめでしょう。
SSRIあたりの弱いやつから手始めに逝ってプロザック20錠まとめ飲みでもだめなら
仕方がない・・・カキコせずに陰徳生活を送るべし。
ご快癒お祈り申し上げます。
711こうのとりケーキ:01/12/09 23:04 ID:kEzEHb3E
>>710
いやーそんなこと思ったこともないけれど、ためしに聞いてみただけ。
SSRIって何ですか、冷戦時に話題になった核ミサイルかなんかですか?
712 :01/12/09 23:06 ID:zG4eqDZM
久米、筑紫に違和感がなくなるのも十分洗脳だけどな。
まずそんな奴はいないが(W
713 :01/12/09 23:10 ID:R8VNikpk
合計視聴率はいつもの土曜より低いんでしょ
どこの局も特番じゃ、それ見るしかないもん
見てなくてもテレビつけてりゃ視聴率にカウントされるし
関心がある、ないとは別次元だろ
714>713:01/12/09 23:20 ID:SyHvGOaJ
>どこの局も特番じゃ、それ見るしかないもん

見たくない人が、TV東京を見た、それが18%。

>見てなくてもテレビつけてりゃ視聴率にカウントされるし

それを言えば、視聴率の意義が無くなる。
本人の意思で見ているというのが前提。
715名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:25 ID:HYTPNgJD
>>714
視聴率なんざなあ、スポンサーを騙す為にあるんだよ!ゴルァヽ(`Д´)ノ
どんなに悪徳でも高けりゃイイ!!んだ。
716    :01/12/09 23:56 ID:YgLfoN1v
だからさあ、

映像的にあの特番はつまらないのは当たり前じゃん。
最新の映像って雅子が病院に入るとこしかねーんだぜ。
それも昼間もさんざん流してたやつ。
あとは、古い映像の使いまわししかねーじゃん。
陳腐すぎて、涙が出ちゃうよ。

それで合計45%って、腐っても鯛っちゅうか、
皇室ものはやっぱりあなどれないよ。
あんなに必死になって歌手集めた紅白ですら
50行くか行かないかって御時世に。

まあ、
テレ東の17.5もすげーけど
地味にニュース7の16.3もすげーよ。
両者とも普段とれない数字だからな。
割り食ったのは残りの民放。バカだね。
テレ東とNHKは祝杯あげただろうな。
717こうのとりケーキ:01/12/09 23:58 ID:kEzEHb3E
さあさあ、あしたから本格的な景気回復だよー
718名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 23:59 ID:+IqxTeOX
金曜だかにTBSが単独で皇室番組やったからその視聴率次第
じゃないの?8.3とかだったら目も当てられないが。
719yy:01/12/10 00:03 ID:AcdpDuyZ
720こうのとりケーキ:01/12/10 00:04 ID:iMSDKLkA
>>718
わたしは、んーその10倍あってもおかしくない思います。
どうやればその数字を知ることができるのですか?
721名無しさん@お腹いっぱい:01/12/10 01:49 ID:JFuEVF4s
>>717
そりゃあ景気がよくなってほしいとは思うが子供一人生まれたくらいで
景気よくなるとは思えねえよ。
よくなるかどうかは別にして明るい話題ってのは必要なご時世だがなー。
俺は別に皇室マンセーってわけでもねえからどうでもいいけどさ
722:01/12/10 01:51 ID:oRoKgGr1
小島奈津子の 結婚すると 反日ワールドカップを宣伝する
心がわるには がっかりした
723:01/12/10 01:53 ID:oRoKgGr1
電脳プリオン 大魔王TBS関口宏が うらで工作しているのだよ
724:01/12/10 01:56 ID:oRoKgGr1
電脳プリオン 偽善者大魔王 TBS 関口宏が うらで工作しているのだよ
725 :01/12/10 02:00 ID:nSAQYCQF
>>720
どう考えても皇室特番が83%もとれるわけないよ(w
そんな事を考えられるあんたの頭の中の方がおかしい(w
726 :01/12/10 02:08 ID:J+fbjhba
こうのとりケーキよ
ネタならもちっと面白くするか
煽りまくってくれ
727名無しさん@お腹しっぱい。:01/12/10 02:11 ID:km2GtwPq
こうのとりケーキ逝ってよし!!
728冬場だし:01/12/10 02:12 ID:JC6tyfA7
どう考えたって皇室よりなべの方が重要。
729左翼:01/12/10 03:31 ID:B21iU5lv
もう皇室はいらないんじゃない?
730 :01/12/10 03:47 ID:GFGtLUpq
英国だったか 間違いなく后から生まれた事を
証明する意味で出産を公開してた時代あったたんだよ
それくらいすれば視聴率とれるだろう
気味悪くてわしゃみんが
731名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 03:59 ID:iQF0v49P
>>730
爆笑。
>>729
秀同。
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 13:52 ID:uxQctYba
>>726
剥げ同。マンネリ化してきた。
 付けっぱなしのTVにみごとに洗脳された成果を見せよ
 主役のチミにはこのスレを1000までもたせる義務がある
733こうのとりケーキ:01/12/10 21:10 ID:iMSDKLkA
現時点で、約80パーセントの議員は天皇に元首になっていただこうと考えています、
約15パーセントが現状維持、約3パーセントを占める政党だけがいずれ国民の総意
の上廃止と言っています、しかし国民の総意に基づくなら元首になっていただくことに
なるのでは?選挙で選ばれた議員の人数が基になっているのですから。
734ネタがつきてきたのか?こうのと:01/12/10 21:39 ID:vf/h5Kem
>現時点で、約80パーセントの議員は天皇に元首になっていただこうと考えています、

また脳内世論か・・・
投票率40パーセントでも議員になれるわけだが、棄権した60パーセントの人の
処理は君の頭の中ではどう処理されているのかね?
735こうのとりケーキ:01/12/10 21:45 ID:iMSDKLkA
棄権した者の中にも支持者はいるでしょう、それとも反支持者は意図的に選挙を
ボイコットしているのですか?そもそも棄権したような者に発言権など要りません。
736 :01/12/10 21:50 ID:W7Bp4YPK
>>733
社会科で「国政の仕組み」を覚えたまま時間が止まっているのか?
国民が「こぞって」選挙に参加し、何のしがらみもなく理想的な人
に投票し、国会議員が選出される。
そして
衆議院で可決された法案を参議院で再討議する。そして国政は健全
に運営される、、、って、現実もその通りに動いていると思う莫迦。
737 :01/12/10 21:52 ID:W7Bp4YPK
>>735
無関心なんだよ、天皇がどうなろうと。発言権?なにそれ(w
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 21:54 ID:gyh3KJv6
NHK以外の皇室関連の特番も
関西地区民放の甲子園の
中継のようにリレー中継に
して欲しい。

情報のソースが限定されているから
NHK + 1局放送で十分では??
739電波板で語れよ:01/12/10 21:59 ID:G5I8h3Vp
>>735

>棄権した者の中にも支持者はいるでしょう

無関心者も支持者以上にイパーイいると思うよ
 あ、そう思いたくない訳か
 じゃなぜ、このスレで不特定多数者にあなたは叩かれるの?
740 :01/12/10 22:09 ID:zOWaSnrs
基地外の相手をするなんて、みんなそんなに暇なのか?
基地外を説得することは不可能だよ。この手の人間は、まず
結論ありきなんだからね。
741こうのとりケーキ:01/12/10 22:14 ID:iMSDKLkA
>>737
投票しない=国政に意見が反映されない、と言うことです。
今回の慶事に関しては100パーセント与党です、特版がつまらない
等と言う人こそよからぬ洗脳を受けた人です、もし不満ならあなたは
日本に住むのに適していないのです、外国でも行かれた方がよろしい
と存じます。もっとも自分の国の皇室を敬愛できないような輩を受け
入れる国など無いでしょうが。
また何の落ち度もおありにならない陛下や愛子さま、平凡な国民でし
かないこうのとに「氏ね」「逝ってよし」などといっている人はもは
やナチュラルボーンキラーでしか有りません、こうなると「羊たちの
沈黙」の博士のように国家で隔離、保存せねばならないような人です。
742573こと今生天皇:01/12/10 22:17 ID:BWzwbXRr
こうのとりケーキ殿
再度お願い申し上げます
珍のことを褒め殺すのはよしてくれませんか
貴殿が発言すればするほど状況が悪化します

追伸
珍は貴殿のことは嫌いです
743そうか:01/12/10 22:21 ID:3N0x0O2N
>>741

おれは737ではないが、よくわかったよ
いままで無関心だったがこうのとりケーキのおかげで
自分の意志はハッキリ選挙で示さないと逝けないことに気づいた
いままではたまに選挙に逝っても惰性で自民に入れていたが
今度の選挙では共産にでも投票することにするよ(藁
744こうのとりケーキ:01/12/10 22:25 ID:iMSDKLkA
>>743
陛下が元首になられることに何かご不満でも?そんなに我々には関与
しない天上のことと思いますが。
745 :01/12/10 22:27 ID:zOWaSnrs
>>742 >>743
キティは放置でお願いします。
746 :01/12/10 22:27 ID:7nirXTeh
>>ケーキ
俺はレクター博士のファンだがなにか?
彼は狂気かもしれんがあんたより知能は高いと思われ
747看護士:01/12/10 22:32 ID:ZBr6VPFC
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                           ■
■ こうのとりケーキを飽置プレイ中。皆さんお静かに〜  ■
■                           ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
748名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:38 ID:vgp+uHlG
>>740
禿同。完全洗脳状態だね
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:47 ID:Y0c67/zD
機密費を貯めこんで、目黒の豪邸を建てたオッサンの娘が、ガキを
生んだだけの話。
そんな番組、誰も見たくないっーつの。
テレ東以外、バカ制作にバカスポンサーばっかり。
750こうのとりケーキ:01/12/10 23:02 ID:iMSDKLkA
>>749
それはひねくれた考えですね、ひがみっぽいって言われたこと有りませんか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:06 ID:m36YKtCk
>>749
禿同!
752しゃくふく煎餅:01/12/11 00:37 ID:gvYEZgKj
>>750

目は座っているんだけどそこはかとなくトロリンとしているって言われたこと有りませんか?
僕の知人で走化学会の集中爆撃を受けた後、そのような風情になって戻ってこなくなりました。
753 :01/12/11 00:43 ID:Cs/Vq0wQ
テレビ東京、民放の鏡
754    :01/12/11 01:01 ID:zUp27a3f
別にそんな出産報道見たいと思わないし・・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:22 ID:Y6sx5+R5
このスレ息が長いね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:23 ID:FAU8UiCN
あの日、各地のビデオ屋は、売れ先どころは売り切れ続出だったらしい。
ちなみにツタヤは100円セールやってたところもあったとか。完全に
読み筋を間違えたね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:37 ID:KRqy1HeM
まあ、この結果を見て各テレビ局の考えも変わるんじゃない?
テレ東に追随する所も出てきそう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:41 ID:KocpqUpg
出産シーンを放送すべきだ
7591001:01/12/11 01:41 ID:mN58SNyZ
皇族ってのは国民じゃないんだとな
日本国憲法関係ないんだとな

区役所には戸籍届けないんだとな
初めて知ったよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:05 ID:Xj1bmUla
>>741
>>750
私は日本が大嫌いで10年以上も前に日本を飛び出して、米国に住んでますが
おかげで、今では結構な資産が持てましたよ。その間日本に帰った事1度も無し。
帰りたいと思った事無いですね。米国に駐在している領事がどういう事
やってるか知ってるんですか?パーティー三昧ですよ。パスポートなんかの関係
で一度領事館言った事ありますが、現地の日本人相手によく傲慢な態度取ってる
なって思いましたね。話はずれるけど、名の知れた企業のTopなんかもね、
なんかっちゅうと現地の日本人コミュニティに顔つっこんで、えばり散らすん
ですよ。白人コミュニティで互角に戦えっつーの。

戦争なんかの境目で王朝が途絶えた国もあるでしょうが、ロシアとか。
実際のところ、皇族の公務をなくして、他の人間がその公務をやる事
も可能の筈ですけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:33 ID:mjtUtf/H
天皇は,国民じゃないけれど,皇族はいちおう国民なんじゃないか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:43 ID:0zUAEhr1
鍋は旨いよ。セブンイレブンあたりで「寄せ鍋」でも買ってきて
食って見れ、旨いぞ〜。
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:45 ID:tNi7IoTI
テレ東とNHK位しか
見る番組ねー
764名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:47 ID:PShjm92J
セブンイレブンのちゃんこ鍋はまじで旨いからよ
765吉祥寺分室長兼もっこす分室長:01/12/11 16:02 ID:62JB3JzK

ガムバレ電波ケーキ(ポケ爆
皆が期待しとるぜぃ(キャーウン
脳内世論を送信し続けろー!ベイベ!!(ペノッ
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:14 ID:i7ZKri8A
こうのとりケーキは皇室のイメージ低下に役立ってる。偉いぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:36 ID:pVeMMy5W
>>766に禿同。引き際をわきまえよ。
>こうのと
 「今生天皇」のカキコ、本物だったらどうするんよ?
768こうのとりケーキ:01/12/11 20:40 ID:C8ystRUZ
>>767
そ、それはおそれ多いことなのでございます。しかしなにか間違った
ことでも言ったかしらん?
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 20:44 ID:McB/aycF
久々に覗いたけど、ふこうのとりフケーキってまだ居たんだ
確かに皇室のイメージに役立ってるね、なんてったっけか
そうそう、「褒め殺し」
770 :01/12/12 22:40 ID:gfEeFUdA
771こうのとりケーキ:01/12/12 23:08 ID:32sbdQSV
>>760
資産出来たってどれくらい?おともだちになってーそしておごってー
772名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 11:34 ID:LcZ/6Bw4
 2chだからこそ言えることなのだろうけど、天皇をはじめ皇室って
日本国民の象徴、と言うより日本国民の犠牲になっている一族のような気がするんです。
(一人の人間を象徴にしようっていう考え自体、その人自身を無視した残酷なものに思われてしまうの
ですが。)
773名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:20 ID:nuxeZ/vh
便乗商法さげ
774名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:57 ID:HUWTxn0E
便乗ばか騒ぎ、あげ
775ななし〜:01/12/16 21:26 ID:Fz7fbj59
TSUTAYAでバイトしてるけど丁度雅子さんが出産した
当日と翌日ビデオレンタル100円均一だったよ(・∀・)
雅子さんのおかげでカナ〜リ儲かったみたい。
店側としちゃたまらない忙しさだったけどな。
776こうのとりケーキ:01/12/16 21:33 ID:HB3UVc7C
>>775
そんなーおっちゃんのやってるお饅頭屋はいそがしなかった
言うとったでー
777名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:44 ID:GLjHkEEH
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 21:45 ID:GLjHkEEH
ふう(;´Д`)えがった・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:10 ID:ztJ7d7ds
bakasawagi---
780名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 17:19 ID:aFQvvTe8
(^^)
781名無しさん@ピンキー:01/12/22 16:09 ID:g5K4sTSH
?
782名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:52 ID:60zoxYzz
?
783名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:12 ID:R8SY4FH0
,,,;
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 13:20 ID:wwvu/bkc
(^^)
785             :01/12/28 13:22 ID:wbjIC72i
14兆円の経済効果ってあったの?
786 :01/12/28 13:22 ID:XuQWYqrr

    ★         ★
      \      /
      _), ― 、(
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ⌒・ ・⌒(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
787名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 14:49 ID:ZfgKleXF
,
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 12:54 ID:eKBeEq1h
テレ東「なべ料理」よかったよ
789クタジマ・トシト:02/01/02 13:01 ID:F5TNYN/E
日本もまだまだ捨てたものではありませんね(^^)
ナベは日本の心です。。。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:10 ID:wXF6tdHM
ジンギスカンって鍋じゃねーよっ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:25 ID:IZJySP+f
みんなテレビ大好きなんだね。
見たい番組が無いなら見なきゃいいのに、
なんでわざわざ普段見ない鍋番組をみるかな〜。
そんなにヒマなのか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:26 ID:wXF6tdHM
ひまっでーす!
793  :02/01/05 01:15 ID:Jk+N9TEm
このナベ料理番組は2001年のテレビ東京年間番組別視聴率で
第2位の番組だよ!
鶏肉あまり好きじゃないけど鍋だとうまいね。
795名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 01:22 ID:gdrNPIKu
来年のお正月番組はテレビ東京だけやめればイイよ。
そうすれば視聴率を稼げるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 01:25 ID:PDLX5bwj
ナベ料理番組録画したYO!
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:07 ID:JLCBUYV+
質問です
皇室ってさぁ、側室性が無くなったから男子をもうけづらいて聞いたけど
これって、現皇族がレッドデータブックに載るような希少種てことなの
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 17:49 ID:xfPjpm6+
なべの会
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:30 ID:/SGtsxuf
babe
800    :02/01/08 18:58 ID:C1BcN+fM
出産光景の生中継をすれば、視聴率がもっとずっと取れただろうことは
間違いない。みんな画面を食い入るように今か今かと待ち構えて見たに
違いない。
801☆カキコやさん:02/01/08 18:59 ID:4JXG21/t
まだ続いてるね

もういいじゃないかね?

http://www.sei.ne.nu/
802なべ奉行、軍配は!?:02/01/10 16:48 ID:oDrvtCPz
2chの勝ち。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 16:53 ID:+Z6YRPxD
年末年始に田舎に帰ってたんだが、
田舎でこの番組をもう一度見るとは夢にも思わなかったなぁ。
804名無しさん@お腹いっぱい。
(^^)