元ビートルズのジョージ・ハリソン氏死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きゃろるφ ★
http://mesh.asahi.com/のTOPページに流れてます
http://www.kyodo.co.jp/
にも
17:11 ★ジョージ・ハリスン氏死去 元ビートルズ
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:18 ID:L0b1h9RF
いま小林克也もいってたな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:18 ID:VNNzMiu1
共同でもピーコだね
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:18 ID:kfUG+DRM
合掌…。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:20 ID:APum+E/Y
そうですか、ついに・・・。
ご冥福を祈るです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:20 ID:vNxie6TH
お悔やみ申し上げます
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:21 ID:Xh+gfG4B
なぜ悲しむ必要があるのだ…
人間は誰だって死ぬものだ。
              by ブッダ
8 :01/11/30 17:22 ID:MGny5vI3
この人の人生幸せだったのか不幸だったのか良く解からん
合掌
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:23 ID:6+yxS8JO
合掌。。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:23 ID:QSTAa4Gg
get back!
11本当に:01/11/30 17:24 ID:rtGBjBlN
ご冥福をお祈りいたします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:25 ID:tlyHz5nE
何歳だったの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:26 ID:+85BwSa+
ビートルズもとうとう二人・・・
涙(・・,)グスン
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:27 ID:IzQKevhC
r
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:28 ID:arrI5rlN
アイゴー・・・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:28 ID:J4R70q30
死んでねーよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:29 ID:hSaiXCph
同じようにヘビースモーカーで、更にアル中・ヤク中にもなり、
はたまた愛児の事故死なんてつらい目にもあってる親友のクラプトン
が元気で、ジョージは3つも4つもガンかかえて結局死去。
わかんないもんだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:30 ID:xQ2PiDzH
アーメン・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:30 ID:MGny5vI3
>>17
ジョージのカミさんのレイラをクラプトンが横取りしたんだっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:30 ID:J4R70q30
http://mesh.asahi.com/obituaries/update/1130/003.html

「地味な存在ながら」ってのにわらた。
21きゃろるφ ★:01/11/30 17:31 ID:???
ジョージ・ハリスン氏が死去

 AP通信によると、元ビートルズのメンバー、ジョージ・ハリスン氏が
日本時間30日、死去した。58歳だった。ハリスン氏は、1943年、
英リバプール生まれ。
14歳の時、初めてギターを手にして、そのとりこになった。
間もなく、ジョン・レノン氏(80年死去)を中心とする地元のアマチュア・
バンドに、ポール・マッカートニー氏とともに加わり、これがビートルズの
母体となった
http://www.yomiuri.co.jp/
22 :01/11/30 17:32 ID:EaP4bOIw
ジョン、ジョージ、ビートルズは早々と亡くなるねぇ
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:32 ID:Xh+gfG4B
凡人は長生きできるって事か。
良かったな。>>1-22
24;;:01/11/30 17:33 ID:JjxkIMqb
ジョンは不慮事故だったけど、ジョージは・・・・(T T)
25 :01/11/30 17:35 ID:EaP4bOIw
>>23 君もだよ
26きゃろるφ ★:01/11/30 17:39 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/top1130_3_00.html
末期がんのため余命1週間足らずとされていた元ビートルズのジョージ・
ハリスン氏(58)が29日午後1時30分(日本時間30日午前6時30分)、
ロサンゼルスにある古くからの友人宅で死亡した。
この友人がAP通信に明らかにした。友人によるとハリスン氏は、
妻のオリビアさんと24歳になる息子のダニーさんに看取られて静かに
息を引き取ったという。
ハリスン氏は97年にこう頭がん、今年初めには肺がんの手術を受け、
今年7月にはスイスの病院で脳腫瘍の治療を受けた。その後、
米ニューヨークの病院で放射線治療を受けたが、過激な放射線照射が失敗。
今月22日にカリフォルニア大学ロサンゼル校(UCLA)医療センターで
薬剤治療に切り替えていた。


>米ニューヨークの病院で放射線治療を受けたが、過激な放射線照射が失敗。
災難だなあ…
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:40 ID:0PBhmkCs
23はまわりの人をいらいらさせるキティだから
もうすぐ氏ぬんじゃない。刺されたりして。
28 :01/11/30 17:40 ID:63niL22W
おい、はえーな。2チャン
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:42 ID:N0Uu2Tlx
昔美術の授業で彼の絵を描いたら、当時阪神の投手だった
キーオに似ていると突っ込まれたことがあった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:52 ID:hSBmNbIR
>>19
知らねーのに書くな!
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:56 ID:K5WKCsm+
かぁぁぁぁっ 本当に死んじゃったのかよぉぉ
かなしいなぁぁぁぁ くうぅぅぅぅっ!
32それどころじゃねえぞ!:01/11/30 17:57 ID:PdRfvcyg
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:59 ID:QRSw2m3W
みんなで葬式行くかー!
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:00 ID:ivSaPRaw
>>32
お前もいっぺん死んでみるか?
35それどころじゃねえぞ!:01/11/30 18:03 ID:PdRfvcyg
>34
やってみな(藁
36あー漏れ漏れ:01/11/30 18:04 ID:6yu6IkfO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011130-00000011-yom-soci
残念だね。

クラプトンの反応は?
37寂しいなあ:01/11/30 18:06 ID:AJhQqTqi
俺が生まれて初めて聞いた洋楽はロングロングロングだったよ。
もう逝っちまったのかよ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:07 ID:QRSw2m3W
>>32=35
駄スレつけんなよー!!
32はシカッティングということで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:09 ID:O1PZSbcY
二人でビートルズはできないだろうな
40 :01/11/30 18:10 ID:UVM6TNNH
やっぱり奇跡は起きなかったな・・・

合掌
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:14 ID:dyrjlDOV
合掌

今日はsomething聴きます
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:19 ID:z4T5xqhR
>>38
お前もだbaka
43さよならジョージ:01/11/30 18:22 ID:CRom6C49
自分の中じゃ、11月30(29?)日〜12月8日まで、ビートルズ週間です。 
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:23 ID:QRSw2m3W
>>42
オマエモナーBAKA
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:24 ID:BotoVAs1
大金持ちのうえに、メンバーのなかで一番若かったのに、
ALL THINGS MUST PASS……。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:24 ID:LOl36g1w
クソ朝日
ジョージ死去の右隣にチョンかよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:29 ID:AZY5tOyq
追悼です。
ここでCD買います。
http://www.allthingsmustpass.com/
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:29 ID:iLNvCBxs
I WANT TO TELL YOUを今夜は聴きます。
合掌。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:32 ID:1KX+rRkh
セット・オン・ユー、ありがとさん、良かったよ!
50スターリンの亡霊:01/11/30 18:32 ID:IytmN5AF
 はあ。漏れはWhile My Guitar Gently Weepsを聞きたいなあ。

 俺にポップミュージックを教えてくれた偉大なビートルズのメンバーが、
また一人旅立ったか。合掌。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:36 ID:0Jo5NZFu
漏れが最初にビートルズの歌を好きになったのが
ヒア・カムス・ザ・サンだった。
今日はこれ。
合掌。
52さよならジョージ:01/11/30 18:37 ID:CRom6C49
六本木にバンビーノを観に逝こうかな。 ちょっとショックだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:37 ID:ZxhLvWQv
CLOUD NINE 聞いて泣きます
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:42 ID:dhk98Qy9
WHILE MY GUITAR GENTLY WEEPS
大好きな曲の一つだったのになぁ…
55my sweet lord に会ってるかな(;;):01/11/30 18:46 ID:elNgyJgU
my sweet lord
I really want to kow you
I really want to go with you
I really want to show you
Lord that it won't take long
My Lord
56「酸」と関係ないのになぜ「酸素」? :01/11/30 18:47 ID:RBUOIs87
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
57偉大なるかぶと虫達へ:01/11/30 18:47 ID:ZLC++hTR
今夜は、泣きます。
合掌
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:48 ID:KB14NONh
Wilbury family三番目の流れ星が。。。
Prince's Trust、かっこよかったです。
59エーメン:01/11/30 18:51 ID:nF4oJKvl
ジョージって山本ジョージ?
ポールはポール牧でしょ?
スターはにしきのあきらで決まりだよね!!
そしたらジョンと言えば何?
60テロル:01/11/30 18:52 ID:A1F6Emqu
合掌・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:53 ID:F9BUO6zI
今日は「バングラデシュのコンサート」見ます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:55 ID:pTo0X7dT
悲しい・・

本当に悲しい・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:56 ID:GDSfAfCh
いま、アタマの中で my sweet lord が鳴ってる。
悲しいけど、最後の頃はかなり苦しんだみたいだから
これ以上苦しまなくて済むんだって思いたい。

ご冥福をお祈りいたします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:58 ID:XJs6ZerJ
さようなら、ありがとう
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 18:58 ID:D/LPTNjr
ジョージの話題はジョージ板でやれよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:00 ID:O4QDdb7H
>>59
初代ジョン万次郎
67合掌:01/11/30 19:02 ID:FMWcbCkF
>>19そうだけど何か?
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あああああああ?:01/11/30 19:08 ID:jIvHMldd
ん?ジョージブッシュ?
70  :01/11/30 19:10 ID:K8HG4ZWs
1週間の命のはずが・・・。
1週間持たなかったな。
しかし58歳は若過ぎる。  
71縊死薬看護板住人。:01/11/30 19:11 ID:ltkkexb7
ニュースを見れば見るほどジョージは良く持ったし、頑張ったなぁを思い、
医者達はよくもまぁ頑張らせたと思うし、持たせたと思う。
どっちにも敬意を表したいし、ジョージの冥福を祈りたい。

しかし下賎なはなしだけど、医療費だけで何千万(いや、何億か?)
かかったんだろうか?
医者のほうも世界的アーティストの治療だから気合いれただろうしね。
喉頭がんから約4年。本当に頑張ったと思うよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:22 ID:IgGSBSee
けっ!たかがビートルズじゃねーかよ!
しょせん殿様キングスの足下にも及ばねーよ!

あぁ.....ジョージ....(泣)
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:25 ID:seSmf2FR
お〜っ!
泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣
泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣!
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:34 ID:bbLKNLzZ
音楽的には,既に終わった人だ。
75転々テン:01/11/30 19:35 ID:D29FfEtt
 >>73普段なら
何だこいつ?って思うけど、
今日は激しく、かなり激しく同意。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:38 ID:1KX+rRkh
>74
むしろジョージはビートルズ解散後の方が輝いてたんだけど
77何だか:01/11/30 19:46 ID:62A9mX5K
何にも言うことがないよ。
寂しいねぇ。
ポールやリンゴにはジョージの分も長生きしてほしいね。
78mcAT@1を読まずにカキコ ◆G1xvR.EM :01/11/30 19:48 ID:FGKgP/bi
天国でジョンとバンド組んでくれよ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:19 ID:tQDl7oSG
ハリソンが・・・
80名無し募集中。。。 :01/11/30 20:19 ID:yoJDXlcT
早過ぎる!
81 :01/11/30 20:24 ID:k0gs5zne
俺のお袋が逝った歳と同じだ・・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:26 ID:5CKGsjAH
高校のとき、小さな名画座でバングラディシュ観たよ。
ジョージの曲はビートルズナンバーの中でも特にお気に入りだった。
天国では若い頃の姿で楽しく暮らしてください。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:27 ID:IELVb+kU
ハリスンとハリセンボンって、同じモノデスカァ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:33 ID:8Bo+AEhv
同じデッシュ
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:35 ID:RXkL9Grh
謹んで哀悼の意を表します。
86 :01/11/30 20:37 ID:k0gs5zne
悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
87 :01/11/30 20:39 ID:BHQCwxy/
次はどっちだ。やはりポールかな元気ないし・・・
8810987:01/11/30 20:39 ID:qGurWnxU
安らかにお眠りください。
89悲しい……:01/11/30 20:42 ID:LHKwjCVT
今ごろ天国でジョンとセッションしてるのだろうか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:46 ID:eTQRlyon
ご冥福お祈り申し上げます・・・(涙・・・・
91 :01/11/30 20:46 ID:k0gs5zne
悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:50 ID:hQCv/LSH
>>91
わかったから 繰り返し書くなヨ

再結成なくなっちまったなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 20:57 ID:kCF2ovrb
早いよなぁ・・・

再結成して欲しかったよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:00 ID:kFmXYO+g
If I Needed Someoneが好きでした。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:02 ID:kCF2ovrb
さっきGLAYがテレビで言ってて知った。
やっぱビートルズは偉大だよ。
今聞いてもかっこいい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:03 ID:CeHClOnA
ただでさえくだらんTVが追悼番組でさらにくだらなくなるのか、鬱だ
あんなもんどこがいいんだ
97ななしさん:01/11/30 21:05 ID:jUC94K2c
>>89
セッションならベースとドラムも居た方が良いから
林檎とポールも早く死なないとね!
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:07 ID:kCF2ovrb
>>96
追悼番組の内容にもよるんじゃない?
ビートルズの特番とか好きだし。
わざとらしいコメントはいらんけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:09 ID:vRjnafa9
合掌。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:10 ID:6Bdaouop
チョー悲ピーよ
101_:01/11/30 21:10 ID:elNgyJgU
バングラディシュ・コンサートの映像ってあるのかな?
あれ追悼として丸々流して欲しい
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:10 ID:rHKHIx4V
南無
103  :01/11/30 21:11 ID:iWgEBwkJ
58歳・・・早すぎるよなぁ・・・
104 :01/11/30 21:11 ID:EvLMH8ky
ニュースで改めて見ると、ジョージが一番ハンサムだったなぁ・・・
好きなのはジョンだったけど・・・
105  :01/11/30 21:12 ID:iWgEBwkJ
>>104

当時も女の子に人気があったのはジョージだった・・・
106カァ:01/11/30 21:13 ID:0EIdpbus
LET It BE のB面に彼の、My Guiter Gentry Weeps が入ってて、盤面白くなるまで聞いたな。
107  :01/11/30 21:14 ID:iWgEBwkJ
>>106

????? B面は"You Know My Name"では?

日本版のアレンジ版かな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:15 ID:4Xilb3S9
クラプトンは何を思うか・・・いとしのレイラでも聞くか・・・
109  :01/11/30 21:17 ID:iWgEBwkJ
>>108

(1)密かに会心の笑みを浮かべる
(2)またテトリス三昧の日々を送る。

のどちらか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:18 ID:kCF2ovrb
こういう日はCDよりLP聞きたいよな・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:18 ID:4Xilb3S9
>>109
一応まだ友人だったんだろ?まぁ・・友人に奥さん譲るってのも凄いが
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:19 ID:O/r+qEGU
>1-200
こんなションベン臭い厨房に合掌されながら逝くジョージって・・・(泣き
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:23 ID:dyrjlDOV
>>112
ってことだよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:27 ID:BVPNUXuq
来週クラプトンのコンサート
まさか帰んないよな…
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:27 ID:kCF2ovrb
>>112
合掌されても意味わかんのかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:28 ID:ITVSXTPi
今日はホワイルマイギタージェントリーウイープスを聞こう
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:30 ID:BVPNUXuq
コンサートで2人の共作BADGE演奏すんだけど
泣きのギターになるね
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:32 ID:kCF2ovrb
>>117
目頭熱いね
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:45 ID:515aHGw8
あんま知らんのに泣けてきた
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:54 ID:kCF2ovrb
>>119
今夜は泣こう
さっき親父がLP聞いて泣いてたし
121みかん:01/11/30 22:31 ID:dI1qBpzh
映画の「HELP!」のジョージかっこよかったな…。ビートルズが夢と化すなぁ。
でも、「余命一週間」とかニュースでやってるのが、死ぬのをまって
いるようで、すごくイヤだった。
122みかん:01/11/30 22:32 ID:dI1qBpzh
映画の「HELP!」のジョージかっこよかったな…。ビートルズが夢と化すなぁ。
でも、「余命一週間」とかニュースでやってるのが、死ぬのをまって
いるようで、すごくイヤだった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:34 ID:kCF2ovrb
>>122
死ぬのを待ってたんじゃなくて事実を伝えたんだろ。
最後までかっこよかったよなあ・・・
124天ぷら揚げたのに・・:01/11/30 22:54 ID:xSeJBs9K
うちもお父ちゃんが家帰ってきてからご飯も食べんと男泣きしてんねん。
ビートルズ好きやったなんか知らんかった。今夜はもうほっとくわー。
125天ぷら揚げたのに・・:01/11/30 22:54 ID:xSeJBs9K
うちもお父ちゃんが家帰ってきてからご飯も食べんと男泣きしてんねん。
ビートルズ好きやったなんか知らんかった。今夜はもうほっとくわー。
126ありゃ?:01/11/30 22:55 ID:xSeJBs9K
2重カキコすんません・・・
127 :01/11/30 22:56 ID:u8LbKLGG
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:57 ID:lZBwCeRj
>>125お父ちゃんの気持ち、すげー分かります。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:59 ID:EfGfqovw
でも「ビートルズの仲本工事」でしょ?この人の位置って
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:58 ID:GAhPwgD7
明日は日の丸の半旗でも掲げます
131・・・:01/11/30 23:00 ID:w/F146DG
132名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 23:03 ID:NC/dhnLk
追悼歌は「レイラ」
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:07 ID:lbKrBKO6
リアル小房の頃はポールの作った曲が(・∀・)イイ!と思ってたんだけど
思春期に入ってからはジョンの曲が(・∀・)スキ!になって
大人になってしばらくしてからはジョージの曲(ソロも含めて)が( ゚д゚)ウマーになっていったんだなぁ…
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:10 ID:/82hGJzg
old brown shoeが一番好きだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:12 ID:ck4FIbVu
あんまり盛り上がらんね。
かなり衝撃的なニュースだが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:15 ID:Xh+gfG4B
雅子2世はハリソンの生まれ変わり
137ムダンガ:01/11/30 23:18 ID:zLkn+OiQ
あのビミョーなギタープレイが好きだった。
合掌。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:21 ID:HnUdHaos
雅子出産のため、ジョージの追悼番組は吹っ飛びそう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:25 ID:bqbmoiSL
while my guiter gently weeps が最高によかった。
これから聞きます。
悲しい・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:26 ID:ADrmXDjq
本当に死んじゃったんだ。
何か、この人たちとかストーンズとかは、
永遠に生きると勘違いしてたふしがあるから、ショック。
合掌。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:28 ID:IVMdUGO8
雅子、兵庫誘拐、埼玉狂牛・・・・ジョージって結局埋もれちゃうんだな・・・・・(合掌)
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:28 ID:Fib+5V4s
ビートルズ板 40スレッド中30がジョージすレットに。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:30 ID:/82hGJzg
>>135
 やんごとなき方が出産間近だし、狂牛病三頭目みつかるし、
 アフガン関連のニュースも途切れないので仕方ない。
 でも、ジョージに大々的な追悼はふさわしくないような気がする。
 Here comes the sun it's all right!
144 :01/11/30 23:38 ID:/fQYauJV
ジョージno1
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:42 ID:9iohmLj5
>>136
いや、3頭目のきょ(以下自粛)
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:44 ID:R8raDIwd
>>139
俺もあの歌大好き。ジョージ天才って思えるメロだよね。
なのにギター弾いてるのはクラプトンってのがまたいい。
あの下手なギターは真似できん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:44 ID:I1oBtkDO
正直、ビートルズのメンバーはレノンとリンゴしか知らんかった…。
148遺言:01/11/30 23:52 ID:elNgyJgU
人生の目的は自分は何者でどこへ行くかを探すこと。
149 :01/11/30 23:55 ID:FSSKWpLe
今知った・・・(鬱
なんでテレビは雅子ばっかりなんだ!
1局くらいジョージ特集やってくれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:55 ID:8CyVej3M
折れは何なんだよ。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:56 ID:vsAC3IKh
>>148
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:56 ID:zF93pv8m
漏れも今2ちゃんねるのスレで知ったよ。
ショックだ・・・・。
153 :01/11/30 23:57 ID:EaP4bOIw
瞑想は続けていたのだろうか
LAにいたのはなぜ?
154ちゃけす:01/11/30 23:57 ID:YZ3bcpsM
>>149
激しく同意
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:01 ID:v/vsGliQ
>>149 禿同!!
156 :01/12/01 00:01 ID:ZGZJtvqt
ポールとリンゴが最後のお見舞いに来て
談笑後、3人で号泣になったらしいね

謹んでご冥福をお祈りします
157おやすみ:01/12/01 00:02 ID:N5zPrniv
good night
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:04 ID:RMuPKfWX
さよなら。
ビートルズは私の青春だった。

雅子さまの子を祝う気分になれん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:04 ID:tvWwMfBQ
雅子様と重なるなんて・・・(鬱
人生の目的は果たせたのですか?
あなたのことはこれからもずっと忘れないでしょう。
ご冥福をお祈りします。
1601音楽ファン:01/12/01 00:05 ID:Ako4U8uk
今、私は混沌の中におります。
”Blow away”が頭の中に鳴り響いて・・・。

何故か、クラプトンとのドームコンサートに行く途中、
総武線に乗ってたら、いきなりガイジンさんが”If I need someone”
を歌い始めたのを思い出した。
俺もあの曲は好きで、初めてジョージを意識した作品だった。

走馬灯のように他にもいろいろなことを思い出した。
ジョンもともに生きていてくれたらなぁ・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:05 ID:v/vsGliQ
雅子さまの子は生まれてから盛大に祝えばいい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:06 ID:UOC8t40H
オノ・ヨーコは見舞いに来たのか?それとも門前払いか?
163安らかに…:01/12/01 00:06 ID:9tHcTPMF
あっけないなあ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:07 ID:SzXkU6Q9
◆日本のニュース
雅子出産>>>>>>>>>>>ジョージ・ハリソン氏死去

◆世界のニュース
ジョージ・ハリソン氏死去>>>>>>>>>>>雅子出産
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:09 ID:6j+sw2xA
>>164
確かにイギリステレビ局の扱いの大きさはスゴイな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:09 ID:aF3V1fsa
167149:01/12/01 00:09 ID:stnGH/rl
2週後にクラプトンのライブに行ってくる。
While my guitar〜やってくれないかな。
きっと涙が止まらないと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:11 ID:SzXkU6Q9
>>167
期待しろ
やるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:11 ID:qi2CzcG4
ジョージの死よりも未来の天皇の生の方が大事らしいね…(鬱
天皇制って一体…
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:12 ID:yybCimlG
ジョージ・ハリスン氏死去 元ビートルズ
「いいな、うれしいな」首相が喜びの感想
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:12 ID:bo75Uff7
ジョージハリセンって、あのチャンバラトリオの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:12 ID:uq/qKV+2
ジョージ安らかに。
ビートルズファンになってから、あんたが一番好きだった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:13 ID:SzXkU6Q9
>>169
>天皇制って一体…

天皇一家は害ジだから放っとけ放っとけ(w
174Tax man:01/12/01 00:15 ID:haZb3uYL
今となっては10年位前にドームで蔵プ豚とジョイントコンサート
やった時に、個人的には『 また何時か見れるだろう..』
との思いはあったのだけど、あの時見とけば良かったのかなぁ・・。
知人は『 いや、自分がビートルズを聴いて来た時代の冥土の土産
としてこの目に焼き付けておく..』と言ってたのを覚えてる。。
良い曲書いてて好きだった・・。(泣
俺も、謹んでご冥福をお祈りします。ジョージありがとう・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:15 ID:v/vsGliQ
>>171 冗談抜きで逝ってよし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:16 ID:hGGB1FrU
うちのオカン泣いとるぞ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:15 ID:ONKhzhuf
>◆世界のニュース
Princess Masako? Who? Are you kiddng me?
178名無し募集中。。。:01/12/01 00:17 ID:Ik2R4Pxw
179サムシング:01/12/01 00:18 ID:BKEnxi00
 雅子のガキの事なんて、どうでもいい。税金で子供なんか作るな。ジョージの曲こそ人生に有益だ。        
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:19 ID:SzXkU6Q9
ジョージ・ハリソン氏が死ぬくらいなら、
無実のアフガンの子供が死ぬくらいなら、

無能な天皇一家全員死んでほしいよ、いやマジで
181 :01/12/01 00:20 ID:stnGH/rl
>>174
見たよ。
生でジョージが見れて嬉しかった。
あの時の感動は一生忘れない。
今日はそのときのライブCD聞きながら寝る(泣
182おやすみ:01/12/01 00:20 ID:Su2D0Zdb
ありがとう!
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:20 ID:hGGB1FrU
このニュースの扱いが小さいのが
日本で歌謡曲しか流行らない原因だ!
本物の音楽が解る人だったら間違いなくトップニュースだ!

ご冥福をお祈りします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:20 ID:OxYKmMXQ
息子の死で廃人になりかけてたエリック・クラプトン救ったのもジョージだった。
ご冥福をお祈りします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:22 ID:v/vsGliQ
この世に生まれてくる奴もいれば
去っていく奴もいる。

っとに、儚いね〜。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:24 ID:JkfnH3po
ここはジョージのヒット曲「美しき人生"what is life"」
しかし、雅子のニュースはいいかげんにせえよ!外務省も不祥事で夜のニュースはトップのはずか
親子そろって孝行なOGのおかげで、ジョージの死去のニュースもベタ記事並だ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:24 ID:utmO1mCK
ジェットストリーム聞きながら
ビートルズ板見てたらやりきれなくなる
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:27 ID:JkfnH3po
しかし、ジョージのダークホースレーベル時代のCDってずっと廃盤状態なんだよ。
これを機にCD復刻してほしいよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:27 ID:WohYuomY
アメリカで地上波キー局やCNNのトップニュースが
テロ、アフガン関係以外になったのは9月11日以降初めてでした。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:28 ID:SzXkU6Q9
デビット・ボウイやミック・ジャガーはコメントしたかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:29 ID:ExD7H+UQ
今日英語の授業でちょうどhey jude聞いてたところだったのに・・・
ご冥福をお祈りします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:30 ID:JkfnH3po
ボブディランは?ジョージマーティンは?
193 :01/12/01 00:30 ID:ZwgR6rXO
昔、どこかのバンドの一人がこう言っていた。
「ビ−トルズが出たリバプ−ル出身なんて、とても恥ずかしくて
言えない。」ってね。地元出身のミュ−ジシャンにもバカにされている。
ジョ−ジは世界に貢献したか?何もしてねぇじゃん。
ビ−トルズヲタ、ウゼェんだよ。そんなに悲しければ
後追いでも何でもして、早く逝けよ。
世の中には、ジョ−ジやジョンよりも、偉大な事成し遂げている人が
たくさん居るんだよ。
よく、あんな薬漬けでラリってるバカバンドなんか
信奉してられんな。
必死こいて、ageんじゃねぇよ。ヲタども。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:32 ID:uq/qKV+2
>>193
まじめに逝ってよし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:32 ID:c30Cluxh
HERE COMES THE SUN 聴いたとき
なんていい曲なんだと思ったよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:32 ID:IKAsEoeZ
>191
Hey Judeはポールの曲だけどね
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:33 ID:hGGB1FrU
お前煽るのうまいな。
解ったから氏ね。
198名無しさん:01/12/01 00:33 ID:YQrhE9hX
 193← はいはい、おやすみ
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:33 ID:v/vsGliQ
>>193 人に非ず 
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:34 ID:hGGB1FrU
>>196
俺も思ってたけど・・・
流してやってよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:34 ID:SzXkU6Q9
日本では全然放送されんぞ。。。
今、放送している局どこ?
202191:01/12/01 00:35 ID:ExD7H+UQ
ごめんね、実はあんまり知らないもんで
203197:01/12/01 00:37 ID:hGGB1FrU
もちろん>>197>>193に対してね。
取り乱してシマタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:38 ID:2/bxYrtK
>>193
正確には、リンゴが「自分の産まれた地区はあまり口にしたくないんだ」
と言っていたのでしょう?違う?

でもリンゴもジョージも素晴らしい人だってのはみんな知ってるよ。
205 :01/12/01 00:38 ID:stnGH/rl
>>201
TBS見ろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:38 ID:IKAsEoeZ
馬鹿は無視するに限る。
それより>195はなんていいヤツなんだと思ったよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:39 ID:v/vsGliQ
俺は日本のアホTVはうざいからもう消した。
今はずっと部屋にビートルズの曲だけを流してます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:39 ID:6eWtX2Nx
>>193はあほ
209201:01/12/01 00:39 ID:stnGH/rl
15秒で終わった…
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:40 ID:6eWtX2Nx
皇室うざい!
211196:01/12/01 00:43 ID:IKAsEoeZ
>191
あやまる必要なんてないけどさ
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:43 ID:kTQLy7+J
4人の中ではやっぱり一番好きでした。
唯一クラプトンと来日した時の初日・大阪城Hを見に行ったのを思い出します。
恥ずかしそうに、いかにもライブ慣れしてない感じで
PiggiesなんてLPとまったく同じ!だったのが印象的でした。
アリーナで1人イギリス国旗を振ってる女の子に微笑んでたのを覚えてます。
ご冥福をお祈りします。
CD復刻希望!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:44 ID:6eWtX2Nx
日本のマスコミなんてこの程度か。
コーシツに尻尾フリフリみっともね〜〜〜
214サムシング:01/12/01 00:45 ID:BKEnxi00
戦争犯罪人の一家一族がまた増える、狂牛病とおなじだ。
ビートルズの特番をTVで流せ、曲を聞かせろ、そっちの
ほうが、BIGニュースだろが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:47 ID:6eWtX2Nx
>>212
解散後のライブで一番ビートルズを感じさせる
演奏をしてくれたのがジョージでした・・・・・・・
(;∧;)
216名無しさん:01/12/01 00:48 ID:YQrhE9hX
213>>>>>>あんたエライよ。多分みーんな同じ考えだと思われ
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:51 ID:34EDq0Ra
日本国民の関心度
ロイヤル・ベイビィ>>>>>偉大な芸術家の死

日本の国民性はこんなもの

今日はお昼以降ニュース番組見てなくてよかった。
見ていたら、発狂していたかもしれない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:53 ID:b7tb4CYg
ALL THINGS MUST PASS は、名盤だよ。
ビートルズのどのアルバムと比べても引けをとらない。

ジョージの氏はやっぱりショックだ。泣きそう。
219おやすみ:01/12/01 00:57 ID:G4voiEpG
眠れそうにない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:58 ID:qi2CzcG4
9月11日以来の衝撃なニュースだ
正直雅子さまはどうでもいいよ…
英国人に生まれたかった…
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:02 ID:RMuPKfWX
明日は休みさ。
私は今夜はジョージと徹夜で酒盛りするよ。

すべての人はやっぱり何時かは死ぬんだなって改めて思った。
222chinta:01/12/01 01:05 ID:An6kiUKa
そっか、死んだか。
while my guitar
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:06 ID:rYra//MQ
赤版
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:12 ID:bx+u07jJ
なんだこの記事は・・・

クラプトン、ハリソン氏の悲報にも武道館で淡々と演奏

 長年の親友でギタリストのエリック・クラプトンさんは30日夜、東京・日本武道館での公演に臨んだ。
招へいしたウドー音楽事務所によると、開演の午後7時前、
関係者がハリソンさんの悲報を「知っているか」聞くと「知っている」とだけ答えたという。
その後、淡々と演奏し、ステージからのメッセージはなかった。
http://www.asahi.com/national/update/1130/035.html

ひょっとして悲しすぎて言葉にならなかったかもしれない。
人を落し入れるのがそんなに楽しいか?朝日の記者さん
人間として悲しいぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:27 ID:wvpoegGq
>>179
激しく同意。
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:32 ID:6j+sw2xA
>>224
でもさ、事実をそのまま伝えてるわけだね。
どう解釈するかは読む側次第でさ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:32 ID:RMuPKfWX
痛いぐらいのマジレスも今日は許されるね、きっと
228!:01/12/01 01:34 ID:IKAsEoeZ
>224
ひどいな…
こんなこと記事に書く意味がどこにあるんだ?
事実を書いたようにみせかけながら明らかに意図的にねじ曲げて伝えてる
情けないね
229疲れ果てた魂よ、安らかに・・・:01/12/01 01:38 ID:yjDk13xC
いつかこの日が来るとは思っていましたが・・・。
心よりご冥福申し上げます。
ビートルズの音楽世界に深みと多様性を与えたジョージの功績は非常に大きい。
ジョンとポールという巨大な才能の影にいながら、決して埋もれることなく、独自
のスタイルを築きあげた彼のすべての仕事に敬意を表します。

「All things must pass」を聴きながら。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:44 ID:6j+sw2xA
そうか。俺はこれ読んでまさに
> 悲しすぎて言葉にならなかった
という風に解釈したので、それほど悪意は感じなかったが。どうなんだろうね。

ビー板でのこの記事の反応も一応リンクしとく。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1007128369/601-700
231さよなら:01/12/01 01:44 ID:ksTo7eCC
ご冥福をお祈りいたします。

さよならジョージ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:45 ID:eQtQUnai
安らかに眠ってください。ジョージ…
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:49 ID:BVh58IaV
ああなんか凄いショックだ
なんていうか
何も言えないけど

おやすみジョージ

痛くてゴメンな
234 :01/12/01 01:56 ID:E+n0gSWP
どうでもいいや
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:58 ID:/bUNZwOe
ジョージ、元気でな!
236すげー:01/12/01 02:02 ID:DDYLL7cD
遺産2000億円ってすげーなー
237BIT:01/12/01 02:02 ID:E6zupD6f
ゴッド ブレス ジョージ
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:03 ID:ZvY26mZ2
なんか皇室の入院とかぜんぜん気が早いんだから
もうちょっと触れてくれてもねえ・・・。

はあー
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:08 ID:3RlnLQya
ほんとにテレビでふれないね。日本だとひっそり気味なお見送りだ。
ジョージも頑張ったよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:09 ID:+wZu7UNE
合掌
241 :01/12/01 02:09 ID:mXgNUExI
正直、ビートルズ時代のインドかぶれシタールはいただけなかったが
クラプトンと競演した来日公演は良かったぜ。
さよならジョージ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:13 ID:2G/cocPi
こんな時にその国の文化レベルってのが分かる気がする…。
喜ぶ気になんかなれんよ。Beatlesかけながら寝よう。
ジョージ、お疲れ様。合掌。
243かぶとヲタ:01/12/01 02:14 ID:nmovu4Ff
ジョージ、ありがとう。さようなら。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:16 ID:bf/bFmJJ
遺産2000億あっても病気には勝てないのか・・・
やっぱ健康が1番だな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:22 ID:5FfFCLwE
>>218
激しく同意。
超名盤聞きながら寝るよ・・・。
追悼寝ってことで。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:30 ID:AG9tcy/3
今さっきスカパーのBBCワールドニュースでポールのインタビューが流れてた。
ジョージマーティンのインタビューも流れるはずだったのだがVTRがトラブってしまった。
全く何やってんだよBBC。

ジョージさよなら
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:33 ID:L0q8nu/2
なんだか、一作目を聞いてるよ。
I Saw her standing there...

ジョージの作品では、Long And Winding Road
が好きだったけどなぁ。
つづり間違ってたらスマソ。
248恋をするなら:01/12/01 02:33 ID:3p0hUvmC

ジョージ、あなたは私の人間形成に多大に影響しています。
ありがとう。そして、さようなら。
ご冥福をお祈りします。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:35 ID:9NMrr8nV
去年の今ごろは『The beatles 1』がヒットしてたね
Nステでもビデオクリップ流したりしてたね
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:55 ID:5FfFCLwE
あー、もうみれないんだ、新作も絶対聞けないんだなー。
って、黒沢明死んだときにもオモタ・・・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:56 ID:dSMv3a4C
最後に生き残るメンバーはリンゴのような気がする。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:05 ID:JLY4LNjX
>>251
 おれはpaulだと思うけど。
 オノ・ヨーコが逝って、ジョージ・マーティンが逝って、
 リンゴが逝って、ポールが最後に逝く。
253ヘブン:01/12/01 03:06 ID:usX9Z1US
イマジン・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:10 ID:vOGIDzNg
ビートルズで強く印象に残る曲を調べてみると、なぜかジョージ
の書いたものが多くて、それで好きになった。
悠々自適の隠居生活を、安楽に送ってもらいたかったい人だったな。
ドームで一度生で聴けたのを大事に胸にしまっておきます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:20 ID:iBenl4YX
>247
その2曲、どっちもポール作だよ。
256 :01/12/01 03:23 ID:NJ7UQGNp
247はネタだよな?
257黙祷:01/12/01 03:25 ID:nCbaOyrL
While my guitar・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:29 ID:fPP+O8a3
アビーロードのジャケットの順・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:31 ID:57rMDoq+
うげっ ふ、不吉ナ。。>258
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:35 ID:57rMDoq+
って思ったけど、よく見たら全然順番ちゃうやんけ
261加藤正人:01/12/01 05:12 ID:P+hY9yAD
どいつもこいつもふざけるな。GEORGEが公式に発表したアルバムを全部持ってる奴、聴いている奴、それ以外の奴らはもう黙れ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 05:19 ID:0FdNCd9j
近藤ナイト・・・・・・・・・。

プププッ
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 06:30 ID:cbVdxOkT
ジョージの曲でナントカの日々って曲ある?
あれいい曲だよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 08:10 ID:NpVLHMLc
>>263
「楽しかった日々」だっけ?
ジョンが死んだ時に作った曲だよね。
明るい曲調で、とても悲しい。
265ホーチミン:01/12/01 08:22 ID:LO+EZmG3
やっぱり、ジョージの作った今日の中で一番最高なのは
アルバム「関東旅烏(かんとうたびがらす)」のなかの
「血染めの盃」だよ。

ご冥福をお祈りいたします。
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 09:50 ID:sy2mDOil
2匹芯でも、まだ2匹
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 10:16 ID:2yYZY+BQ
ここ見てると、日本人も捨てたモンじゃないと思います。
TVマスコミは、ほんと、氏んでください(泣

ジョージありがとう。天国でジョ…ン…と仲良く…ね(号泣
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 10:28 ID:B0Np1N/N
TVども、生まれてもいないのに騒ぎすぎじゃ。
ジョージよありがとう、やすらかに。
269サンスポからコピペ:01/12/01 10:51 ID:SrLXRRul
一方、ジョージの親友で英ギタリストのエリック・クラプトン(56)
は同日夜、日本武道館公演を行った。ジョージの前妻、パティと不倫し
、“略奪愛”を成就させたクラプトンだが、それでも2人の友情は壊れ
なかった。ジョージは、クラプトンとパティの結婚式にまで出席したほ
どだ。
その苦悩を歌にしたのが、クラプトンの名曲「レイラ」。この日、生ギ
ターとエレキギターの両方で熱唱したクラプトン。コメントはあえて避
けたが、ジョージを思いながらだろう。ギターの音色も泣いていた。


・・・・・(泣)
270う゛ぁか一代:01/12/01 11:19 ID:o6tR2s3t
なんか死んでみたらたいしたことねえ騒ぎだね。
だいたいビートルズなんて きょうびはやんねーんだよボケが

おまえは本当にビートルズが好きなのかと問いたい、問いつめたい
小一時間問いつめたい。
おまえ洋楽かぶれだけちゃうんか?と。

ビートルズアンソロジーとか年末やってオオコケしたテレ朝も
あれにゃー懲りてくだらん追悼番組なんてやらないと思われ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 11:28 ID:yybCimlG
主要記事一覧
ジョージ・ハリスン氏死去 元ビートルズ
「いいな、うれしいな」首相が喜びの感想
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 11:29 ID:KVrhZLid
>>269
・・・人良過ぎだな、ジョージ。
良い奴から死んで逝くってのはホントなんだな(T_T)
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 11:33 ID:dSMv3a4C
人がいいのはリンゴじゃないかな?
>269
真っ先に死んだジョンはイイ人みたいだが、
ジョンはジョージをいじめていたんだろ?
暗殺されるまで「ジョンを許せなかった」って
ジョージが言っていたと聞いたことある。
記憶間違い?
274273:01/12/01 11:33 ID:dSMv3a4C
訂正、272
275名無しさんお腹いっぱい。:01/12/01 11:39 ID:FV9LOlzW
Rest in peace.......(泣
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 11:53 ID:y/0p88Cz
おめでとう
277 :01/12/01 12:00 ID:ZaQa+gXf
>>273
ジョンとポールが親身になってアドバイスしてたんですよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 12:26 ID:nxuRCRSD
また
追悼アルバムとか出るんだろなー
279レコード店情報:01/12/01 12:32 ID:48+uJ29S
all things must passリマスター 売り出しから結構経って以前はコーナーの隅のほうに
置いてたけど、たぶん今、ど真ん中にまた置かれて「追悼」って書かれてるんだろーなー
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 12:37 ID:mebahWzn
ttp://www.spinner.com

ここからプレーヤー落としとけや
チャンネルをジョージ選択しとけ
ジョージ特集やってるから
ちなみに今Traveling Willburysやってるぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 12:53 ID:Qq8LEv2t
一番カッコよかった
渋い魅力
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 12:56 ID:4AXUr+0m
俺の住んでるところの地方新聞
ジョージの記事と野村幸代の脱税の記事がほとんど同じ大きさ・・・

絶対納得いかねぇ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 13:02 ID:VpJHxWAd
ビートルズって音薄いからなんかイヤ
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 13:10 ID:HrnD/xa7
彼は
心の中で生きている。
285 :01/12/01 13:11 ID:qnT1g9WG
>>280
いいとこ教えてくれてThanx!プレーヤ落として聞いてるよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 14:20 ID:mEzC8aN5
亀レスですまんけど、>>193マジでむかつくね。今まで掲示板で荒っぽい言葉使った
ことないんだけどね。ちょっと自分の中で殺意を感じてしまった。

オールド・ブラウン・シュー、最高。あー、ジョージ。なんかすごく悲しいよー
287だれかポールに言ってやったら?:01/12/01 14:33 ID:dSMv3a4C
4 :きき :01/11/26 14:22 ID:lGgrRzoM
93吸ってる時の状態って大脳が収縮してるから、
ボケの症状と同じなんだって。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1006746087/
288がちょーん:01/12/01 14:39 ID:gwXo0xq4
ジョージがどんだけすごいか知らない人へ
トムクルーズ・ニコールキッドマン2人合わせて、資産約150億。
ジョージ一人で、資産約200億。

なんとなくわかた?
289 :01/12/01 14:41 ID:LtqG1JJ2
ずうとるびで言うと誰?
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 15:12 ID:sEvzTGHu
時の流れを感じるのお。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:10 ID:wzGmkiVg
心より哀悼の意を表します。

安らかにあれ、ジョージ。
292ん?:01/12/01 16:53 ID:aGk/9Vte
ハリソンじゃなくてハリスンじゃねぇの?どっちでもいいか…
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:01 ID:waNEdbXj
ズウトルビだと、間違いなく今井
ヤマダは自分で自分がジョン役ですと、いうとった。
ジョージ、よく自殺しなかった。えらかったぞ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:01 ID:77kdaMr7
◆日本のニュース
雅子出産>>>>>>>>>>>ジョージ・ハリソン氏死去

◆世界のニュース
ジョージ・ハリソン氏死去>>>>>>>>>>>雅子出産
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:08 ID:LJ9vciHY
>294
おまえウザイ
マルチやめろ
296 :01/12/01 19:12 ID:vU/mOGzC
こっちを特集しろって!
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:03 ID:U1VB119R
kokomadeyonnda
298  :01/12/01 20:04 ID:f3KxNpHm
>>295

相手にしない。
相手にして欲しくて煽るヒッキーだよ。
299NeeO:01/12/01 20:28 ID:JKBcAq58
もう聴けないのか、あのギター

cheer down なんかかなり勇気づけられたからなぁ
トラベリングウエルベリーズでの handle with care
でもかっこよかった!

THAX GEORGE
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:32 ID:6SnN/2Qh
エリックジャクソンの方が(・∀・)イイ !
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:35 ID:Xdvc/oJv
>>300
カヌーの人か?
302(ー_ー):01/12/01 20:37 ID:egY8gEt+
雅子のせいで他のテレビ見れへんやん・・もう
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:40 ID:6SnN/2Qh
>>301
かぬー? マンハッタンだよ。 元G3のめんばー
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:45 ID:Xdvc/oJv
>>303
それはエリックジョンソンのことか?
305名無しの名前で出ています:01/12/01 22:01 ID:bdI8F1Lz
雅子妃殿下のお子さまはジョージの生まれ変わりですか?
306303:01/12/01 22:05 ID:6SnN/2Qh
>>304
ごめんちゃい・・・ そうです。
307 :01/12/01 23:08 ID:QabFkZ+n
こんどこそ森繁だよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:10 ID:Sw7eJO7o
脳の腫瘍って直結で痛いんだろうなあ
309名無!:01/12/01 23:14 ID:ZyQHlGId
次はポールですかね。しかし、ポールって老けたねぇ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:23 ID:3oYtWAAX
今はビートルズといえばジョンが一番好きだけど
そもそもファンになったのはジョージのルックスから
だったな。
ジョンの本を読んでいたら、ジョージの人柄を褒めて
いて、何でもジョージがそう言うんなら間違いない、と
いう表現があった。
それだけにヨーコのことをジョージに非難されたときは
すごくつらかったみたい・・。
311jammin:01/12/02 00:12 ID:WdBPW+vq
今日は、ジョージのアナログを聞いて
1日を過ごしました。
 TVでなんで特別報道しないのか悲しい・・。
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:50 ID:4d/RHM6D
クラプトンと一緒に日本来た時、見に行ったなぁ。
クラプトンよりも地味で控えめだったジョージ。
リラックスしてていいライブでした。
いい音楽をどうもありがとう。向こうでゆっくり休んでください。
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:51 ID:NpKvKAnQ
ありがとう。ジョージ。
この前買ったイエローサブマリン聞いて寝ます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:56 ID:ujNStp/b
>それだけにヨーコのことをジョージに非難されたときは
>すごくつらかったみたい・・。

それホント?
ジョンはヨーコと子供らにかなりつらく当たってたって、ショーンか
ジュリアンどっちかが後に告白してたじゃん。
「僕は父が何故愛や平和について歌っていたのか理解できない。
家の家庭にそんなものはなかったから」って。
ジョンは家庭内で暴君だったんでしょ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:58 ID:ujNStp/b
>家の家庭にそんなものはなかったから」って。

「僕の家庭には」の間違い。
スマソ俺もジョージんとこ逝って来る。
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:58 ID:ZdSEmCKo
>>313
そりゃどっちかっつーとリンゴなんでは?
317 :01/12/02 01:01 ID:fV9oHznk
>>314
それはジュリアン。
ショーンは愛されて育った。
318317:01/12/02 01:03 ID:fV9oHznk
つーか、暴君つーのも違うだろ。
家庭を顧みない人だったんだよ。最初の結婚生活では。
319310:01/12/02 01:09 ID:jthGypB0
>>314
それは前妻のシンシアとジュリアンとの家庭のこと
ではないのかな・・・
ジョンは主夫となってショーンを育てたし(パンも焼いて
いたそうよ)、死んだときまだ5歳だったから、ショーンは
そんなことは言ってないはず。
ジュリアンがジョンをよく思ってないというようなことは
私も聞いたことがある。
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 01:30 ID:qi5Dx87Z
ビートルズ後期の名曲についてはいうまでもないとして、
個人的には解散後の、4,5年おきぐらいにスマッシュヒット(それも結構ノリのいいアップテンポの曲で)
をとばして健在ぶりを示すというスタイルがまた彼らしくてカッコよく感じていた。
This Song とか Set on you とかね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 02:18 ID:9fsUM3xN
しっかしテレビや新聞見てると悲しくなってくるな…。
世界に何人もいない、不世出の才能を持つ一人を失ったんだよ ?
小泉が「プレスリーが…」とか言えばこぞって報道するくせに、
ジョージにはこの扱いかよ、と思うね。
おめでとうモードなんかにゃなれんよ。明日もBeatles聴くつもり。

…ゴメン、愚痴った。逝ってくる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 10:06 ID:VDUseFJN
正直、ジョージは+1グリコのおまけやん。リンゴは論外。
ビートルズなんてベタ過ぎるねん。ストーンズぐらいにしてくれ語るなら。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 10:10 ID:M/RVnRwD
> 正直、ジョージは+1グリコのおまけやん。
おいおい、ストーンズ語る前にBeatles聴けよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 10:23 ID:twG70Y69
ビートルズだストーンズだはもうじゅーーーーーーーーーーーーーー
ぶんだろ。
ジョージがおまけだとぉぉ。
なら世のチンカスミュージシャンが100回死んでも手に入れる
事ができない永遠のおまけだろ。
325通行人:01/12/02 10:37 ID:UYkgqQxv
リンゴー、かなしーや、かなしやリンゴ

リンゴー・キッドの冒険もよいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 12:36 ID:C9vEayRg
クラプトンのギターはむせび泣いていたんだろうなぁ。。。。。
ポールやリンゴもつらいだろうなぁ。
ポールなんて(再婚するけど)リンダにも先に死なれてるし。

赤盤青盤しかもってないけど、ジョージの曲は好きだよ。
327名無しさん@ダイエット。:01/12/02 12:39 ID:+N8Y3SLy
こんな悲しい話題にめちゃめちゃ書く奴の
気が知れん。
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 12:46 ID:UtRU45FD
>>327
確かに 脳が破壊されてるんでしょう。
329ヒア・カム・ザ・サン:01/12/02 13:02 ID:OrUdTYRn
♪イッツ オ〜ライ
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:24 ID:mGSHVJmy
ジョージの訃報なのに、来日中のクラプトンの
画像を流して、音声がレイラで、パティ云々を
語っていたヴァカなTV番組があった。

センスねぇなぁ。ジョージの画像を流せっつ〜の!
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:50 ID:obxyoKsf
>321
気持ちは分かるけど、アメリカとかイギリスでは
大統領、首相がコメントするぐら大騒ぎになってるらしいからね
ジョージも多くの人達に愛されてて幸せだったろうね
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 14:43 ID:cqXaTDGj
雅子様出産(ケッ!、そんなことはどーでもいいよ!)の影に隠れてしまったけれど、
今年最大の(悲しい)ニュースです。
なんでTV局はもっとニュースを流さないんだ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 15:35 ID:QYAA2VEq
>>180
感情論がここまでると
痛いな
334331:01/12/02 15:35 ID:obxyoKsf
ホント日本の国民性が現れたよな
偉大な芸術家が死んだというのに・・・
335 :01/12/02 15:38 ID:eYK7snQ0
ビートルズってあんまり知らないから
あまり興味ない・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 17:55 ID:U4q2hHmR
>>333
あんたも感情で書き込んでるね。その証拠に。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:01 ID:33PNIrOI
2日付の英各紙によると、11月30日にがんで亡くなった元ビートルズのジョージ・ハリスンさんが闘病中の最後の数カ月間にひそかに準備した作品を中心にしたCDがオリビア夫人らの手で近く発売される。
「ポートレート・オブ・ア・レジェンド(伝説の肖像)」というタイトルも内定。ハリスンさんは11月25日、ロサンゼルスの病室で家族と友人に未公開CDを聞かせた(サンデー・タイムズ)という。
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:02 ID:33PNIrOI
339 :01/12/02 20:03 ID:xsdAlJHY
ジョージ・ハリスン、死の間際に自分が在日だということを告白したらしいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:12 ID:QZ3sHoIZ
>339
んなこた〜ない
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:20 ID:Ljji9mE9
アメリカじゃジョーシ・ハリソンの事で騒いでるらしいすよ。
342 :01/12/02 20:37 ID:62SgN6G5
速報
元ズートルビのメンバーで現在笑点の座布団もちをしている
山田隆夫氏にまた子供が誕生することが朝曰新間の調べで分かった。
今年に入って二人目。通算8人目。避妊失敗が原因とみられている。
山田氏は芸能界で子だくさんとして知られており、また記録を塗りかえた。
343がんがん:01/12/02 23:18 ID:hlLEYPOB
ジョージに惹かれてビートルズ聞きはじめたから
めちゃくちゃかなしい・・・
ジョンの時は日本のメディアも大騒ぎしたのに
この扱いの小ささはどうなんだよ?

解散後は33 3/1が好きだったな。
レコード聞き喪に服そう・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 23:22 ID:kf4PvUGu
>>339
それ松田優作!!

晩年に韓国名で戯曲を書いた。
改めて優作とジョージに合掌。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 23:31 ID:tFsC7Ylk
 俺もここに書き込まれている皆様と一緒で
ジョンやポールほどの存在感は無かったかも
しれないが、日本の多くの音楽をやっている人や
また、そうでない人にも影響と感動を与えた
ビートルズの一員であったわけなんだから、
もっと、マスコミも報道しても良いと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 23:50 ID:e4pQ+vqa
http://www.apple.com
御冥福をお祈りします
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:14 ID:YuCwm72B
ジョージといってリンゴの顔が紹介されてたのが・・悲しすぎた
ジョージが悲しいのか 日本人が悲しいのか・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:25 ID:4FdZl0Ua
ビートルズの4人の区別がつかない奴って多いのかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:46 ID:4fkvtJDe
>>346 すごいね・・・あのアップルのTOPに掲げられてるって。。。
改めてすごい人を世界は失ったって思うよ

>>347  あほすぎやな〜その間違い。。リンゴはリンゴっぽい顔してるじゃんね〜
皆それぞれ名前と外見がそれっぽいのに。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:47 ID:4fkvtJDe
TOP見たとき、自分はポール派だったけど、それで泣きそうになったよ。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:49 ID:4fkvtJDe
それで、じゃなく「それでも」でした。スマソ
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:35 ID:cNUClp5I
>>349
ほんとだ。
アップルつながりなの?
ジョージも、サムシングとかホワイルとかオールドブラウンとか豚とか、いい曲いっぱい作ってるよね。
後期は、お互いがいい形で影響しあってたんだろうな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:44 ID:8cabGMFx
俺は春が好きだな
やはり
354さよならジョージ:01/12/03 23:59 ID:WZLa9DtU
346>> アップルのTOP、感激しました。 病気は知ってたし、寂しいけど
   仕方ないか〜くらいに思ってたのが、今日、何気なくアップルのサイト
   見たら、iPodやiBookじゃなくてジョージだったので、びっくりし、
   そのうちにジワジワと込み上げてきました。 ジョブスはビートルズ
   好きだとは言え、ここまでやるとは。
355お代官様φ ★:01/12/06 01:26 ID:???
ハリソンさんの遺灰はガンジス川に4日(日本時間午前6時半)、瞑想の時間も

(CNN) 29日亡くなった元ビートルズのジョージ・ハリソンさんの遺灰は、
ハリソンさんが傾倒していたヒンズー教の習いに従い、インドのガンジス川に流されることになった。
同教の広報担当者が明らかにした。

ハリソンさんの未亡人のオリビアさん、息子のダーニさんはすでに、この儀式を行うために
ロンドンを出発した。遺灰は、ヒンズー教で聖なる川とされるガンガ川、ヤムナ川、サラワティ川の
3つが合流する地点で流されるという。

ハリソンさんの家族は、遺灰を流す現地時間4日午前3時(日本時間同日午前6時半)に、
世界中で瞑想の時間を持つことを希望しているという。
http://cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/12/03/Harrison.India/index.html
356体脂肪率23%φ ★:01/12/06 16:51 ID:???
<ジョージ・ハリスン>ガンジスに遺灰はメディアの創作 英紙

ガンジス川に流される元ビートルズのジョージ・ハリスンさんの遺灰を見送ろうとインド
北部のヒンズー教の聖地バラナシには熱心なファンが集まっているが、6日付の英紙イン
ディペンデントは「そんな話はメディアの創作」とする現地の話を伝えた。

バラナシには既に大勢のファンが到着しているが、警察の責任者は「警備要請は受けてお
らず、ここで何か行われるとは思えない」と指摘。バラナシのあるウッタルプラデシュ州
当局者は既に儀式は終わっているかもしれないと語った。

「遺灰はガンジスに」と報じた現地紙ヒンドスタン・タイムズは「遺族は英国での追悼
集会後に自家用機でバラナシを訪れる」としているが、ロンドンのヒンズー教関係者に
よると遺族は現在もロサンゼルスに滞在中という。(ロンドン共同)(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011206-00001042-mai-int
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 16:32 ID:ANUxpKXx
age
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 19:51 ID:5OJ5fXng
ジョージ・ハリソンの死亡届の書類に、
ファンが殺到するのを防ぐ為に、架空の死亡場所を記載。
それって違法じゃないの?
359田老:01/12/13 19:55 ID:qXfMYOKz
違法投棄だな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:59 ID:nuxeZ/vh
eagg
361 :01/12/14 20:52 ID:yeAL2JSB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011214-10062427-reu-ent
ロスの弁護士、G・ハリソンの死亡場所めぐり警察を告訴

 [ロサンゼルス 13日 ロイター] 米ロサンゼルスで先日死去した元ビートルズのメンバー、ジョージ・ハリスンの死亡証明書に書かれていた死亡場所が虚偽だったことを不服とする弁護士が、ロス市警を告訴した。
 原告は有名女性弁護士、グロリア・オールレッド氏。
 オールレッド氏は記者団に対して、ハリスンの遺族による虚偽の届け出がプライバシー保護対策だったとしても、違法行為は許されない、との見解を示した。
 ロス市警側は、ファンによる騒動を避けたい有名人がこうした届け出を出す事例があるとし、犯罪として扱わない方針を示している。(ロイター)
[12月14日14時40分更新]


やだねー、売名行為ミエミエの女弁護士…
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 17:58 ID:ZFxHLJNZ
お悔やみ、あげ
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:26 ID:ztJ7d7ds
sage??
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 17:22 ID:aFQvvTe8
...
365なな資産:01/12/22 16:56 ID:g5K4sTSH
age
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:57 ID:60zoxYzz
age
367名無しさん@お腹いっぱい。
----------