1 :
まさとφ ★ :
01/11/28 19:14 ID:??? ノーベル賞の100周年記念行事を前に、創設者であるノーベルの親族が
「経済学賞はノーベル賞の名に値しない」として名称を変えるよう提案した。
先週末のスウェーデン紙ダーグブラデットにノーベルの兄弟のひ孫にあたる4人が寄稿し、
「経済学賞は遺書の中にも明記されておらず、
全人類に多大な貢献をした人物に贈るとの趣旨にもそぐわない」との考えを示した。
ノーベル賞は、平和、文学、医学・生理学、物理学、化学の各賞が
発明家ノーベルの遺書に基づいて創設され、1901年から授与が始まった。
しかし、経済学賞はスウェーデン中央銀行が創立300年を記念して新設し、
69年から授与しているいきさつがある。
親族は「ノーベルは実際、事業や経済が好きでなかった」とした上で、
「経済学賞はスウェーデン中央銀行賞に改めるべきだろう」と指摘している。
http://www.asahi.com/international/update/1128/012.html
2 :
2 :01/11/28 19:16 ID:bRy3grdE
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 19:16 ID:kPXXocHv
3
4 :
nanashisan :01/11/28 19:16 ID:P4nG98Zl
経済学なんて、あとからこじつけたような学問だからな。なくしていいよ。
5 :
:01/11/28 19:17 ID:Kmhj8kZd
ノーヘル賞
6 :
ななし :01/11/28 19:20 ID:7TbOZvj+
平和賞もいらねー
7 :
:01/11/28 19:26 ID:vgn0Rxe7
>>6 PAKAYARO!!!
そうしたら韓国人のノーベル賞受賞者がいなくなってしまうではないか!!!!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 19:29 ID:r3Zb79Ad
ノーベル文学賞だって、北欧だけでしか読まれていないような文学者でも受賞しているが、あれなんかどうなんだ。全人類に貢献したと言えるのか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 19:31 ID:zaxmnJe0
受賞者が「私の理論を実践したら儲かるよ」と発言するなど ノーベル賞の格を下げる賞であると、以前NewsWeek日本語版で読んだ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい :01/11/28 19:31 ID:/RCYxlRy
>1 正論だと思います。
11 :
ななし :01/11/28 19:31 ID:7TbOZvj+
>>6 平和賞はノーベルの贖罪の意味があるからねえ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 20:56 ID:jBcwOXhP
経済学者なら今後の経済を予測し投資してみんな金持ちになっているはずだ。しかし、現実はそうではないよな。本当に経済学が学問なら、この日本の経済を好転させる方法を提示してくれ。 官僚よ、いかにあなた達が日本の国益を食いつぶしているか気付いてくれ。結局、彼らが権益を守る限り政府の財政政策は無力化し、国民に負担だけを押しつけているだけということにいい加減に分かってほしいよ
14 :
:01/11/28 20:58 ID:bgQUOKnQ
ノーベル賞ってノーベルの所持する著作物の著作権料=遺産から出てるんでしょ? その最初に決められてた範囲のみをノーベル賞とするのは当然だろうなぁ。
15 :
:01/11/28 20:59 ID:Zt5PrI1u
経済学賞、平和賞、文学賞はいらない。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 21:04 ID:tFBfSyK/
17 :
海 ◆eoxyl9RE :01/11/28 21:09 ID:Y5fgRfZZ
>>8 それ言ったら日本の大江健三郎とかもそうなっちゃうね。
よく考えたら文学賞ってノーベルの名前が必要な気がしないや。ただ、権威がある名前というだけ。
世界文学賞みたいな名前でもいいような気がした。
18 :
ぼうず :01/11/28 21:16 ID:c831vTw7
やんちゃで賞は?
19 :
:01/11/28 21:16 ID:M/TJ5LP2
何故に数学賞がないのでしょう
20 :
:01/11/28 21:26 ID:EItW1tk/
21 :
:01/11/28 21:31 ID:QXEjQEXE
数学って役に立ってないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい :01/11/28 21:32 ID:TuF6jJez
親族なんて関係ないだろ ノミの頭もってのかおめでてぇな かわいそうだなお前らがホント お前らさっさと回線きって がんがん首つってください みなさんお揃いで首つりかよ、 テメェら みーんな 痛いよな
昔は数学者の方でも役に立たないのを自慢する雰囲気すらあったが、 たとえば暗号なんかは整数論なしでは成り立たない
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 21:35 ID:k34+lKGa
もう、ノーベル賞自体、辞めちまえよ。いらん、いらん。あんなもん。
25 :
20 :01/11/28 21:37 ID:EItW1tk/
当時ノーベルと非常に仲が悪かった、著名な数学者が いたからという説もあるが。 まぁ詳しいことは数学板にノーベル賞関連のスレが あったはずなので探してくれ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい :01/11/28 21:39 ID:6NW4dyM1
経済学者ってのは既に起こった経済現象に対して分析をする人だよ。 予測するなんて複雑すぎて手におえない
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 21:45 ID:x9TU0FEU
経済学 economics 社会科学のうち,経済に関して研究する学問。 広い意味では,人間社会における物質的生活資料の生産と交換を支配する諸法則を研究する科学であるが, ほとんどは資本主義経済を直接の研究対象としている。古典学派の時代にはpoliticaleconomy(政治経済学)と呼ばれていたが, economicsの語が,19世紀末にマーシャル(A.Marshall→肖像)たちが使いはじめて以来,近代経済学では広く用いられるようになった。 その定義はきわめて多様であるが,代表的なものの1つとしてサミュエルソン(P.A.Samuelson→肖像)のそれを掲げておく。 「経済学とは,複数の代替的用途をもちうる稀少な生産資源をいかに使うか, 時間を通じて種々の商品をいかに生産するか,そしてそれらを, 現在および将来における消費のために,社会におけるさまざまの人の間, グループの間にいかに分配するかなどについて,人々ないし社会が貨幣を使用しつつあるいはこれを使用せずに, いかなる選択を行うかの研究である」。
28 :
:01/11/28 21:49 ID:Pn2ovY/S
ノーブラ賞。 ハァハァ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 21:50 ID:FO+sxALm
A.センの研究は全人類に多大な貢献をしていると思われ ノーベルは偉大だったかもしれないが子孫は厨房と思われ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 22:06 ID:OlmMAcdU
「ノーベルは,事業や経済を好きではなかった」 この親族は,経済学を金儲けの学問とでも勘違いしてないか? 経済学は,この世から貧困をなくすために,多大な貢献をしていると思う. もちろん,それが経済学を研究する唯一の目的ではないが,たいていの経済学者にとっての 研究をつづける大きなモチベーションであり,自負心の源になっているだろう.
31 :
:01/11/28 22:10 ID:bgQUOKnQ
>>30 ノーベルの遺書どおりに遺産でまかなってる賞に、勘違いも何も…
君が勘違いしてると思われ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 22:30 ID:OlmMAcdU
しかし,ひるがえって考えてみれば,ノーベル自身は,死の商人であり そもそも,そのような人物の名が冠せられた賞が,はたして人類の福利や 厚生にかかわる経済学のすぐれた研究に対して贈られる賞としてふさわしいか 疑問だ. 経済学賞がノーベル賞にふさわしくないのではなく,その逆なのである. 授与の対象となるような学者のすぐれた業績に泥を塗るような,反価値的な 名をもつ賞のほうこそ,問題視されねばならない. 「経済学賞はスウェーデン中央銀行賞に改めるべきだろう」 まったくそのとおり.賞の名称をいますぐ改めるべきだろう.どんな名前でも ノーベルよりは,品位が高まるだろう. スウェーデンにゆかりのある名前ということなら,「ミュルダール賞」や 「ヴィクセル賞」でもいい.
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 22:35 ID:j0sZfP+N
>>30 気持ちは分かるが、しかたないよ。
ノーベルが作った賞なんだから、ノーベルの意思が尊重されるのは当たり前だよ。
もしそれにむかついてるのなら、ノーベル賞みたいないいかげんな賞をマンセーしてる世の中の風潮のほうを正した方が良いんじゃないのかな?
特に日本人は外国の(というよりは西欧の)賞の権威にめっちゃ弱いからね。
比較的客観的な判断がし易い理系のノーベル賞ですら政治的な配慮やコネが強く反映されるのにさ。
俺はいろんな意味でノーベルはあまり尊敬できないし共感もできないから彼の考えはなるほど程度しか思わないけど。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 22:37 ID:OlmMAcdU
>>31 えっと,経済学賞の原資って,ノーベルの遺産だったっけ?
出資者は,別だったような記憶があるが.
まあ,だから,名称は,なおさら改めたほうがいいが.
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 22:40 ID:EItW1tk/
>>35 銀行。
銀行が出資と引き換えに経済学賞をつくらせた。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 22:44 ID:M/TJ5LP2
オッペンハイマー賞
38 :
:01/11/28 22:59 ID:X+ngTlfk
名前を変えるなら @経済学者に名前を借りる 「(アダム)スミス賞」とか 「ケインズ賞」とか‥‥あ、イギリスでやってもらわんとね スポンサーは日産(親サッチャー)とか サントリー(何も足さない、何もひかない)とか 日本の企業ね(はははっ) A地名でいく手もある 「ストックホルム経済学賞」とか スポンサーはSASか。 B日本が肩代わりする手もある いまある「京都賞」あたりがノーベル経済学賞を引き継ぐ。 それなりに権威のある賞に化けるかも知れない。 ただ読売新聞が口を出すと、自分のとこの名前を 上につけて、世界中から顰蹙を買うだろうけど: 「読売・ノーベル賞」(ダサイ、キモイ、でもナベツネならやりそう)とかね
39 :
・ :01/11/28 23:29 ID:JFBdzqiZ
経済学賞? チャライ・チャライ。 竹原? チャライ・チャライ。 質素・倹約、これ最強。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 00:21 ID:yjwyB9qs
カール・マルクス賞というのが良い名前だと思われ 歴史にもっとも大きな影響を与えた経済学者カール・マルクスの業績 を称え、歴史に名を残すにふさわしい業績を生んだ経済学者を 称えるしょう、それがカールマルクス賞
42 :
:01/11/29 00:25 ID:ajj7IZVe
マルクスが世界に与えた影響は 経済学よりむしろ哲学の方だしょ
代わりに情報工学の分野を入れて欲しいね. チューリング賞もいいけどさ.
象印賞にしとけ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 00:58 ID:RnxX5UdF
京都賞って何??
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 01:06 ID:yjwyB9qs
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 01:10 ID:hCoSB8E9
デリバティブで儲けま賞
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 01:12 ID:12X/xLn3
つうか流行語大賞やめれ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 01:18 ID:oFMdUR1r
木曜日のリカ 某ノストラダムス漫画をはじめ、たまにものすごい話を書いてしまう 小池一夫先生原作作品。初出が書かれていないため、 いつごろの作品かわかりませんが、 松森氏の絵柄が私の知っているものとまったく違うので、 かなり古い作品ではないでしょうか。 そのせいか、演出はともかくストーリー展開の絶妙な外し方が たまらない一品となっております。 というかこの作品自体、小池先生の若気の至りとしか思えません。 こんな作品を、隠してしまわずにわざわざ自分のところから 出版してしまうあたり、やはり小池一夫先生はスゴイと思います。 主人公は世界でただ一人「ノーベル殺人賞」を持つ女・美木本リカ。 ちなみにタイトルの「木曜日のリカ」とは、彼女が毎週木曜日に テレビ番組のレギュラーとして登場することから付けられた愛称なのですが、 第1話の冒頭以来、彼女がテレビに出演したことは一度もありません。 「ノーベル殺人賞」というネーミング自体か絶妙に力弱さを漂わせていますが、 リカの行動もまた、決してこの名前に負けていません。 見事なヘタレっぷりを見せてくれます。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 01:33 ID:XH2MXL5K
>>47 デリバティブでは金は儲けられないよ。(理論上は)
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 01:33 ID:6faQOBW6
親族はいいこと言った! が、そんなことより文学賞をエロゲーにやりなさい、チミィ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 02:16 ID:HHsdIyqj
物理学賞、化学賞、生理学賞、 工学賞、農学賞、医学賞にせれ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 02:18 ID:tDE1UP+Q
平和賞も要る ノーベル賞の原点
>>52 は毎週火曜日「今回のプロジェクトXはものづくりじゃねえ」とか文句言うタイプ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 02:48 ID:HHsdIyqj
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 03:14 ID:z/R6TypV
エドサリヴァン賞
世界の料理賞
58 :
:01/11/29 03:42 ID:LbrHT4VM
新春シャンション賞
>>58 「シャンション」ってオマエ言えてないじゃん。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 03:51 ID:6cz7btbf
>>19 数学賞がないのは、ノーベルの奥さんが数学者と浮気したから
(本気)
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 04:43 ID:vf6B4Alo
>>60 本気と書いてマジと呼ばせる(多分)つもりのあなたには立原あゆみ賞をあげよう。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 05:13 ID:B3Ycj/C3
潮来名物あやめ娘
63 :
:01/11/29 05:19 ID:y++H3FxG
ノーベル電池 ってあったよね 液漏れし易いやつ 検索してもゼロなんだけど どうしたんだろ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 05:47 ID:gNA7XYYQ
そろそろ廃止しよう
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 05:51 ID:E3UD+Q1Z
経済学もだけど、社会科学は貢献とか発展とかいう基準が、ほかの 自然科学とか平和とか文学にくらべてわかりにくいから、はずしても いいんじゃない?
66 :
:01/11/29 06:05 ID:mreRT7e/
平和賞は人選がしっかりしてればいいと思うんだけどね。 隣の大統領にまで濫発したのは価値を下げる原因。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 06:50 ID:yxSEUSWd
ノーベルスポーツ賞があってもいいと思うんだけど。 今ならタイガーウッズかな。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 06:55 ID:nIGRKFsV
ビル・ゲイツ辺りが作ればいいやん
69 :
:01/11/29 07:07 ID:mLmXwUAq
>66 政治利用しすぎ。廃止で結構。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 07:08 ID:MromKi7T
>>68 んなもん頼まれたって受け取りたくないな。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 07:16 ID:nIGRKFsV
>>70 ワロタ
けど、アルフレッド・ノーベルだって生前はどうだったのか
実際の所は分からんで
一人の数学者と喧嘩したから、数学賞はいやじゃ〜っていうくらいのひとだからのう。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 08:21 ID:MromKi7T
数学賞って何かあった気がするが。権威が。チャールズ賞だっけ?
74 :
環境破壊ちゃんφ ★ :01/11/29 08:30 ID:???
フィールズ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 13:29 ID:qj5ELtxr
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 13:43 ID:NbAoY41X
>67 今スポーツ賞作ったらタイガーウッズなんかよりミハエルシューマッハが獲得するんじゃないか?
78 :
官僚 :01/11/29 13:44 ID:JbtveCKe
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 13:55 ID:ExtM20Dy
フィールズ賞の受賞者は,受賞後に数学以外の分野に進出する伝統があって ルネ・トムの生物学(?)とか,スメールの経済学とか. でも,どちらもノーベル賞をねらって転向したわけじゃないと思う.
80 :
:01/11/29 14:09 ID:dQrKpCtG
>19 ノーベルの奥さんの不倫相手が、数学者だったからと言う話を聞いた ことが有る。 ガセかもしれんが。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 14:31 ID:LYoa4HQW
>>78 おいおい、馬鹿をわざわざ晒すな。
その上にHNを「官僚」なんて書いて、馬鹿を二重に晒すなよ。
82 :
名称味設定 :01/11/29 14:33 ID:uUFZT1SX
数学は、1900年の時点では、物理の一部(というか道具)みたいに 思われてたんじゃないんだろうか。
83 :
:01/11/29 14:36 ID:gkEmmE3a
必要ないのは文学賞と平和賞
84 :
名称味設定 :01/11/29 14:38 ID:uUFZT1SX
わしもノーベル経済学賞は反対だね。 毎年、アメリカ人ばっかりもらって、基準もようわからん。 どうせだったら、その年で一番お金を稼いだ人が貰うとかだったら 分かりやすいのに。 その代わり、賞金は無しで、逆に寄付をして貰うとか。
85 :
:01/11/29 14:56 ID:4D24Edsa
よくわからんが株のぜったい儲ける方程式をつくって、ノーベル経済学賞を受賞した 直後に、それで運営していた株が暴落して破産しかかった経済学者がいたよね。 彼はカッコイイと思う。
86 :
:01/11/29 15:17 ID:eqNJtMzu
経済学賞自体はそれほど反対ではないけど、84がよいことを いってる気がする。
87 :
:01/11/29 15:25 ID:eqNJtMzu
>>85 実はそれ以来、経済学を怪しい目でみてしまってるん
ですよ。まあ偏見がかなりあるんですけどね。
まあ現実の経済予測なんて要因が多すぎて、不可能だというのは
自然に分かりますけど。まあ方向性は示せるでしょうけどね。
今回のテロなんてのも、経済学者が予想できることではないけど、
テロが経済に大きな影響を与えているのは事実だと思う。
ネズミ講とかワラント債とか先物詐欺とか年金制度とか住民税忌避とかカナーリ頭がイイと思う ノーベル賞どんどんもらってOK
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/29 17:58 ID:ExtM20Dy
>>84 わーお! 偉そうにものをいうひとだねー.
君には,物理学賞や生理学賞の基準がわかるとでもいうのかな?
>>85 マートンだっけな? たしかにすごいけれど,ノーベル賞に値するほど
群を抜いた業績かどうか.
「ぜったい儲かる方程式」というのは,間違い.そんな方程式は存在しない.
みながそれを利用すれば,結局,誰も儲からないのだから,そんなものは存在しないこと
ぐらい,すぐにわかるでしょう?
90 :
:01/11/29 19:42 ID:eqNJtMzu
>>89 ちょっと反論しとくね。別に84が分からなくても
物理学や生理学の方が経済学より再現性が
高く信頼するに足る学問だと思うよ。君のその反論はよく
ないんじゃない?
>すぐにわかるでしょう?
そんなのは百も承知。85は皮肉を言ってるんだよ。
85の言いたいのは、経済学賞をとるぐらい経済の知識が
ある人が、自分が運営にタッチできる会社を破産させるとは
なにごとか、ということでしょう。そりゃどんな学問領域
の人でもある学説に対してとかで、オテツキしてしまうことは
あるだろうけど、お金運用の専門家が実際の会社の破産を引き起
こすってかなりまずいレベルじゃないの?
一般人からのその学問に対する信用を失わせるに足ることだとは
思うけどね。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 01:11 ID:hsctQzOW
平和賞はともかく、文学賞も元々あったんだな。意外。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 02:27 ID:WeoGf//O
ノーベルさんは、ダイナマイトを発明した科学者であり、 科学の発展を願って物理・化学・医学などの分野で さらに活躍する人が出るように希望してこの賞を成立させた。 しかし、そのノーベルさんは、自らが発明したダイナマイトが 戦争に使われるようになったことに心を痛め、 罪滅ぼしとして平和賞というのも与えてほしいとした。 また、ノーベルさんは、自分としては畑違いで、その分野には能力もないが、 だからこそ自分にいろいろな感動を与えてくれた文学にあこがれがあり、 この分野で活躍した人にも賞を与えてほしいとした。 ノーベル賞の始まりについてはこんな感じに理解しているが、 詳しい人いたら補足してくれ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい :01/11/30 02:30 ID:FTYOseEt
数学がないのが不思議
数学ネタはもういいよ…
95 :
名無しさん :01/11/30 02:37 ID:Gp6CPwSB
>>90 >ちょっと反論しとくね。別に84が分からなくても
>物理学や生理学の方が経済学より再現性が
>高く信頼するに足る学問だと思うよ。君のその反論はよく
>ないんじゃない?
それは自然科学と社会科学の特性の違いだろ
社会科学と自然科学を同じ扱いで考える方がおかしいぞ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 02:46 ID:2xfWGivF
ノーベル賞は、その必要な時期はもう過ぎた。 旬が落ちた賞はもう要らない。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 05:34 ID:sRe6lxz2
格別に物理学のほうが信頼性が高いとは思えないねえ. 実験室でやる学問は,実験が可能な範囲において再現性を確認できる,というだけの話じゃないの?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 05:45 ID:sRe6lxz2
たとえば,エンパイアステートビルの屋上から,紙飛行機をとばす. (あるいは,ひらひらと一枚の紙きれを落下させる,のほうがもっといいか) 紙飛行機が,どんな運動をして,どう飛ぶかは予想がつかない. (しかし,おなじ実験を数千回,数万回くりかえせば,なんらかの統計的事実はわかるかもしれない) 経済学者が現実の経済を予測するのにしばしば失敗するのは,これと似たようなものである.紙飛行機の軌道を計算できないからといって,流体力学は天体力学よりも信頼できない,とはいえまい.
>>97 >実験が可能な範囲において再現性を確認できる
それが大変なんだってーの。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 05:54 ID:UWDW5X7N
経済学ほど役にたたないものはないから 仕方がない。ケインズ主義、マルクス主義が経済学の行き着いた ところであって、全体主義に導くものでしかなかった。 全体を前提に考えるのでこうなってしまう。 これからは経営学をノーベル賞にいれるべきでしょう。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:00 ID:sRe6lxz2
>>100 それは、あなたの脳内経済学。
今日の経済学では、マクロ経済学でもミクロ経済学とおなじように
個別主体の選択行動を前提に考える。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:03 ID:UWDW5X7N
全体の姿をこうあるべきだと考えることは そのあとに部品の配置を考えることになるので 自由というものを奪ってしまう。 マルクス主義はいきなりそれの実現をしようとするもので、 ケインズ主義は現在の体制を少しずつかえることで 個人の部品化を目指している。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:04 ID:eZ5oc/kF
>100 初学者なんだけど 経営学≒ミクロの変形って言う学者もいるわけで つーかやっててツギハギっぽいんだよね ノーベル向きではないんじゃ?
104 :
:01/11/30 06:04 ID:bFI/ojUC
金大中に平和賞は不要だったな、接近して離れて焦らせて援助ださせる この北の作戦に国をあげて盛り上がってハマってたもんなw
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:04 ID:UWDW5X7N
>>101 ではなぜ景気対策などと称して
財政出動や金利政策をとるのでしょう?
人間をパチンコの玉にみたててるからでしょう
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:08 ID:UWDW5X7N
>>103 ツギハギ=自由なんですよ。
全体がこうだとひとつに決まるのは
個々の自由を奪うだけなのだから。
107 :
:01/11/30 06:08 ID:bFI/ojUC
日本は今以上にもっと国内でも何かしらの賞を送った方がいいな ノーベル賞貰わないと国から何も注目されないのはおかしい。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:10 ID:UWDW5X7N
経済学者ってのは 宗教の教祖と同じなんだよ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:12 ID:UWDW5X7N
こうすれば幸せになれますって。 ホントかどうか疑わしいのだが、、、
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:13 ID:eZ5oc/kF
何故ひとりごつ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:21 ID:+11igPD0
>>105 ニューケインジアンなんかの理論だと、
なんらかの外部性が価格調整を妨げていて、
だから金融政策は効果を持つんだよ。
その場合には経済厚生も上がるわけ。
お前、もうちょっと勉強しろよ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:23 ID:UWDW5X7N
>>105 金利政策が効果を持つ=経済の全体化、システム化を招きそう
経済厚生、これも同じ
そっちが勉強したほうがいいよ。
だんだん社会主義に近づける方法論にはまってることに
気付いたほうがいい。
113 :
112 :01/11/30 06:24 ID:UWDW5X7N
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 06:42 ID:P6D6T/kK
115 :
名称味設定 :01/11/30 08:26 ID:gkEDYOJA
結論!!! 1.ノーベルの遺言にもないような経済学賞はやめるか、名前を変えるべし。 2.経済学者は教祖である。 3.2流大学の経済学部は即刻廃止すべし。
定期上げ。
あぼーん
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 15:36 ID:Vjtg600R
>>114 いえてる。
よって、社会学>>経済学。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 15:44 ID:XY/kMFkS
で、こいつらにはノーベルの親族という以外にどんな取りえがあるのかね?
121 :
ななし :01/12/01 05:36 ID:MNh4M6j9
経済学賞はノーベルと関係ナシ。 よってノーベルと関係の深い「ダイナマイト」ボディを表彰スベシ。
122 :
名称味設定 :01/12/01 06:14 ID:8tgwhlpg
>>119 良いこと言ってるねえ。
ついでに加えると、
物理学>>社会学>>経済学
ってことで。
123 :
:01/12/01 06:24 ID:b42jgC6Q
授与しておいて、後から「値しない」というのは、実はすごい失礼なことではない のか? もちろん親族が直接与えているわけではないけれども。 これまでの受賞者の立場とか。
124 :
通りすがり :01/12/01 09:34 ID:8tgwhlpg
長い話の流れのうちの「値しない」だけとってくるのはどうかと思う。 彼らは、ノーベルの遺言を大事にして欲しいと思っているのだと思う。 経済学賞は、ノーベルの意志とは関係なく出来たのにもかかわらず、 ノーベルの名を冠して権威付けしているだけだ。 それに同意できない気持ちはよく分かる。 それに、数学でも生物学でも工学でもなく、経済学賞であると言うことが なにか胡散臭さを醸し出さしている。
125 :
, :01/12/01 09:38 ID:V6w9S434
>ノーベル賞は、平和、文学、医学・生理学、物理学、化学の各賞が >発明家ノーベルの遺書に基づいて創設され 平和賞の方は正統なのかぁ… おい、金大中、ちゃんとわきまえろよ。
126 :
:01/12/01 09:39 ID:mXV/LiPz
日本の外務官僚は受賞対象?
127 :
:01/12/01 10:08 ID:nKd0FiFR
128 :
経済学者 :01/12/01 12:10 ID:KSAC1pdH
しかし「ノーベルは実際、事業や経済が好きでなかった」ってのはねえ。 お金のことばかり考えている人をバカにする風潮は昔からあって、しかしそういう 人がいるからみんな豊かになるという「悪徳の美徳」を知るべきだということを マンデビルが指摘した。この考え方がアダムスミス及び現代の経済学の基礎と なっているわけだ。 個人的に好き嫌いを言うのは良いがこういうことくらいは弁えた上で発言して欲し いと思うのだが。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 12:16 ID:M4qAAjyz
ノーベルが儲けた金で作った基金ならばその意思を尊重すべきかと
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 12:35 ID:q8lR4gVp
(資本家はなんもわかってねぇんだから、道楽で金さえ出してりゃいいんだよ。) 内なる恥辱を耐え忍び、芸術、科学に携わる彼らは今日も媚びへつらう。 資本家から時間という金を恵んでもらうため……
131 :
:01/12/01 12:40 ID:PyGx31mI
経済を称えたいなら別の賞を作ればよいだけの話 ノーベル賞の権威にすがるな
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 14:56 ID:IbROccqb
ノーベル賞自体も何ほどのものか! ダイナマイトごときでぼろ儲けした金で自分ノーベルの名を残そうとして他人の知性を搾取してるんじゃないよ!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 15:15 ID:5S4ins7r
SEXを発明したやつにノーベル賞を
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 15:28 ID:8birK+Gt
過去にノーベル経済学賞を受賞した学者たちは、それぞれ全然違うことを 唱えている。経済の見方なんて、多種多様で真実なんてない。 真実に近づいたからノーベル賞、という理屈は経済学には当てはまらない。 そういう意味で、ノーベル経済学賞廃止、というのも分からんでもない。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 15:50 ID:8MasDZCy
経済学がノーベル賞に値しないのではなくて, ノーベル賞が経済学に値しない,のである.
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 15:50 ID:KlAVN5dl
>>134 激しく同意!!
経済学(近経ね)って何の役にも立たない。すでに起こった経済現象を
後追いで説明するだけ。数学を駆使して論文を書くため、物理学や化学
のように普遍的な定理があるかのごとく見えるが、実はまったく役に立
たない。経済学者よ、お前らの唱える説で日本の経済状況をよくしてみ
ろ。確率微分方程式を駆使すればできるんだろ!!
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 15:52 ID:8MasDZCy
経済学は,数学と同じように,ロジックの科学だからね. 真実はひとつ,であれば,真実に近づく,の意味もわかりやすいが それは,物理学の立場からみても,時代遅れの世界観でしょう.
1969年から経済学賞あるんだよな。 で、2001年になってから遺族がクレームつけた、と。 「今さら言っても遅いんじゃ、ヴォケ」
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:03 ID:GLYA5H/D
何らかの意味で"より望ましい”富の配分の仕方を考える行為が、 何故「全人類に多大な貢献をした人物に贈るとの趣旨にもそぐわない」 ということになるのだろうか?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:08 ID:rnG+FdjJ
>>136 経済学賞に「ノーベル」とつけるほどではないし、
経済学が人類に多大な貢献をしたわけではないが。
136よ、オマエは経済学を何にも知らないくせにでかい口叩くな。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:10 ID:8MasDZCy
そもそも経済学賞の出資者は,ノーベルじゃないのだから, ノーベルの名にこだわることは,ないでしょう.
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:11 ID:GaXJsXhS
大体遺族ってなんなんだ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:12 ID:KlAVN5dl
真実が一つではないにしても、物理学がその結果を実社会に フィードバックし多大な貢献をしているのは事実。 ところが経済学はロジック上は完結した諸説が紛々な上に、 実社会への貢献は疑わしい。社会科学の女王をうたっている なら少しは役に立たないといけないのではないでしょうか。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:15 ID:OZxW4Qpb
ノーベル経済学賞にふさわしい学者というのは 受賞者のうちでも数人と言ってよく、最近はとくに 小者ばかりの感がある。サミュエルソン、ヒックス、 ティンベルヘン、セン、ゼルテンあたりは 受賞にふさわしいといえるが。 無理に毎年与えるのでなく、 該当者なしというふうにすべきだろう、
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:18 ID:Sw7eJO7o
モームス経済学賞
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:18 ID:KlAVN5dl
>>140 に聞きたいが、経済学をしらないと何も言っては
いけないのか。136のすべてに同意はしないが経済学が
役に立っていないというのは、不況で苦しんでいる経
済学を知らない人達の思いではないのか。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:19 ID:rYra//MQ
ついでに文学賞もなくせ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:21 ID:Sw7eJO7o
ジョージ・ハリソンにノーベル国民栄誉賞を!
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:22 ID:KlAVN5dl
文学賞は毒にも薬にもならないからいいんじゃない
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:24 ID:KxSqluko
そもそも、ノーベル賞なんてものが有ること自体、くだらん。
151 :
140 :01/12/01 16:26 ID:rnG+FdjJ
>経済学が役に立っていないというのは 同意するよ。だが、「役にたつ」と期待するな。 物理学が「どこでもドア」を作れないから役に立たない とかいうのと同じ。役にはたってるよ。 それより、136は経済学何にも知らない。それがむかつく。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:28 ID:Sw7eJO7o
マルクスに経済楽章を!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:31 ID:8MasDZCy
>>144 そのとおり.誰がみても不世出の学者というのは,少ない.
(アローとスティグリッツも加えて欲しい)
まあ,該当者なしの年があってもいいとオレも思うよ.運がよくて受賞できた奴等も,一流の上だったり一流の下だったりはするが,単に一流の仕事をしたというだけで,「並の一流」だもんな.
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:32 ID:x28SEmZj
平和賞が一番いらんな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:33 ID:KlAVN5dl
役に立つって??
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:54 ID:8MasDZCy
どんな学問でもそうだが,学問を研究する動機としては,純粋な知識欲から知りたい・解明し たい欲求と,世のため人のために役立ちたい社会的有用性からくる欲求の両方がある. 考古学や天文学では後者の欲求は希薄であり,研究者の動機はものごとを解明したいという欲 求が中心である.だからといって,これらの学問の価値が否定されるわけではない. 一方,会計学や法律学や工学や医学や農学は,後者の欲求の比重が高いが,これらの分野の研 究者にまったく前者の欲求がないわけではないだろう.実用や社会的有用性の面で役に立って しまうからといって,これらの学問の「格が落ちる」わけじゃないのである(ノーベル賞っぽ くないものばかり,ならべてしまったが...それは,ともかく) 多くの学問は,社会的有用性とは無関係に発達した場合であっても,なんらかの意図せざる社 会的有用性を獲得するものである.一方,地震学は,本来,社会的有用性が主たる動機である はずの学問であるが,今日までのところ,みるべき実用的成果をあげているとはいえない.
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 17:02 ID:8MasDZCy
マルクスは,偉大な思想家ではあるが,経済学としての現代的な意義は どうかな. 森嶋説によると,ケネー(経済表)→マルクス(商品循環)→レオンチェフ(産業連関分析)という系譜で考えると,限界革命とはべつの経路で,古典経済学と現代経済学をつなぐブリッジになってるのだそうで,そういう意味で,マルクスはエライのだそうだ.
158 :
:01/12/01 18:30 ID:zrNltVYP
>>144 正しくはティンバーゲンではないですか
いつからティンベルヘンなのか
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 20:01 ID:KlAVN5dl
>>156 >地震学は,本来,社会的有用性が主たる動機である
>はずの学問であるが,今日までのところ,みるべき
>実用的成果をあげているとはいえない.
経済学も社会的有用性が主たる動機のはず。
専門外なのでよくわからないが、経済学の中で実用
的成果をあげているものってなに????
160 :
ななしさん :01/12/01 20:29 ID:aMMdkFtf
とりあえず、経済学は政治家くらいの立場の人が政策として発揮してくれれば 効果あるけど、1学者とかが言っても政治家が何もしなきゃ効果が薄いってのが あると思う。日本は政治家がねぇ・・・
161 :
:01/12/01 22:52 ID:TdQeCbSp
ある経済理論(幾つか対立する理論があったとしても)がノーベル賞を受賞 したとする、するとその理論に権威がついて、あたかもそれがもっとも よい理論であり経済や市場をうまく説明している、さらに将来をも予言 予測できる理論であるかのように思うとみんながその流れにのって、 経済活動や市場行動をとるようになる、するとその結果としてその予言 がますますあたるようになる。特にその流行に乗って一番儲かるのは 最初に始めたグループである。後はみんな乗り遅れるなというぐあいで はせ参じる。それでしばらくはその風潮が継続するので、ますます 信頼する。 しかし、本来本当の価値の生産とは無縁の投機のマネーゲームで あるとするならば、ゼロサムゲームであり、単に先行者に利益が 集まっているに過ぎない。先行者は利益が出た段階で売り逃げ することで、追従者に損を押し付けて逃げ切ることで、利益を 享受できる。追従者は結局最期は薄く広く損をする。一種の ねずみ講的な性格を持つ。 # そうでなくても、政治体制が変化したり、何か画期的な技術革新や 新興の産業が生じた場合に、あくまでも過去のデーターを分析して 得られた「知識」は、過去をうまく説明するだけであって、予言力は ないかもしれないのだ。勝ち抜きでじゃんけんをすれば、常に勝ち抜いて 来た勝利者というものが作れるが、次のもう一回のじゃんけんを 勝つとはかぎらない。彼・彼女はじゃんけんが強いなにか秘密を知って いるのではなくて、大勢いれば誰かが勝ち抜き戦の勝者になるという 必然から発生したにすぎず、何ら強さの根拠を持っているわけでは ないからだ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 23:00 ID:u3KXHopT
時代に合わせてノーベルゲーム賞を新設すれ!
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 23:03 ID:Sw7eJO7o
ノーベルひきこもり賞もつくてけれ
164 :
:01/12/01 23:16 ID:ertV7cti
確かに経済学賞はとくにいらないのかも知れない 経済学を学ぶ人たちの多くが いかに弱者に同情心がなく プライドだけが高くなっているかを考えると ノーベル賞で経済学を権威づけをするのは 害が多いかも知れない
165 :
:01/12/01 23:20 ID:UclIyIyj
経済学部がおバカ学部だから経済学賞もおバカに見える
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 23:20 ID:C/nbRlP3
『ノーベル賞に値しない』って事もないと思うけど 経済学は馬鹿にされてるのかねぇ 極めて重要な事だと思うけど
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 23:22 ID:C/nbRlP3
168 :
マジレス :01/12/01 23:32 ID:z1kGqWj6
なくすべきなのは 平和賞・・戦争を起こして終わらせたら受賞? 文学賞・・言語が違うのにどうやって評価できるの?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 23:34 ID:mf/KYsIH
>>168 ノーベル本人が作った賞がなくなるわけないじゃん
170 :
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」? :01/12/01 23:35 ID:TPAyxib1
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 23:37 ID:BhLkNy7L
>>165 東大って、なんで法学部がエラくて経済学部がダメなの?
経済学部から大蔵省(財務省)にいくやつっていないのかな
172 :
ななし :01/12/01 23:50 ID:QcBwuZRm
ベンジャミン・グレアムなんて経済学賞でいいんでない? 教えを実践したバフェットは大富豪になれたわけだし。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 00:26 ID:yokuP5ht
学生のとき、法学部の教授が「法律を勉強しようと思ったのは、社会を 変えられる学問だからです」と言ってた。なるほど、と思った。 そういう俺は、経済学部出身だけど。レジャーランドの代表みたいな大学 だったし、勉強はまじめにしなかったが。 じゃあ、経済学は世の中変えられるのか? 金融当局の政策担当者にでもならない限り、直接的に世の中を変えること はできないだろう。 当の政策担当者だって、金融政策でちょんぼしてバブルを招く一因 を作ったわけで、マクロ金融政策なんて。。。 経済勉強して良かったのは、ある程度、多面的に経済現象をみることが できる、ってことかな。バブルがなぜ起こったのかも理解できるし (電車で日経読んでるおっさんは本当に分かってるのだろうか?) 野党が消費税は悪だ、といっても、税というのは公平性や効率性の店から 色んな考え方があり、野党の消費税引き下げ論だって一歩引いてみること ができる。 4年間勉強した成果がこの程度、ってのは寂しいが。
175 :
金融工学 :01/12/02 01:06 ID:q/wz0HfH
あんまり詳しく知らないけど、最近の受賞者の研究成果って多くの人の幸福に 寄与しているようには思えない。ごく少数のためにしかなってないように思う。 遺族がこういう判断を下したのも正しいような。もともと罪滅ぼしだったはず で。おれこのニュースはいいニュースだと思った。名称は変えるべきだ。功績 は立派だと思うけど。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 01:21 ID:uyKgOGrr
経済学、実際役立ってるよ。 例えば1989年のブラックマンデーは1929年の世界恐慌時以上の株価下落率だったけど恐慌はおきなかった。 金融当局の介入がもっと迅速で適切だったし、ポートフォリオマネージャー達の行動も当時に比べたら比較にならないくらい合理的に動いていた。 確かにブラックマンデーはポートフォリオインシュランスが事態を悪化させたという側面はあるけど。 でもそれもポートフォリオ理論やマクロ経済学、デリバティブ理論なくして防ぐ事は出来なかったよ。 日本のバブル崩壊後も何度も金融危機や経済危機は来たけどなんとか持ちこたえてるのは経済学あってこそ。 無かったら今ごろとうに大混乱が起きてるよ。 今の日本の問題は公共投資とかに都合良く政治的に経済学を利用してるだけだろ。 ちょうど相対性理論を核爆弾に利用して、物理学なんて世の中をちっとも良くしないじゃないかというのと同じ。 自然科学以上に政治的な色合いが強く反映されるから仕方ないね。 そもそもここでよけいな心配しなくても98年の物理学、経済学の共同の国際学会で物理学者達から経済学は確立された科学だと認定されているよ。 最先端の理論経済学(多くは複雑系やカオス系の経済学だったみたいだが)の論理の緻密性、使用している数学の高度さは少なくても実験系の物理学を遥かに凌駕していると、ホントにびっくりしたらしいよ。 それまで経済学をバカにしていた物理学者の連中も考えを改めたそうだ。(当然この場に日本人の低脳学者がいない事は推してはかるべし) まあ日本のお茶の間経済学者やアナリスト達の低脳さにはあいかわらず反吐が出ているだろうけどな。 やつらが日本でここまで経済学に不信感が広がった戦犯どもだろう。
177 :
訳し如来 :01/12/02 01:30 ID:eOuBD3l1
このスレをすべて、スエーデン語に翻訳して、 ノーベルの遺族に送付いたしました。 スレが延び次第、適時、送付いたします。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 01:34 ID:H9wI5Wy8
>>177 ネタでしょ?
マジでやったらヴァカそのもの。(w
あんまり真剣にならないでね。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 01:50 ID:VEv9Qp4q
自然科学の3賞でも絶対評価がしにくいのに、 文学賞や経済学賞、平和賞を絶対評価出来るだろうか?
180 :
:01/12/02 01:55 ID:7R5eyWrV
>>177 スェーデン語じゃなく英語で十分とおもわれ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 02:09 ID:gZ/27tgl
>>180 残念ながらノーベルの御子息は英語が理解できません
182 :
>>176 :01/12/02 10:47 ID:JkKlsEuk
で結局、世界的なITバブル→崩壊については経済学はまったくやくだたなかったんですね。
183 :
ダイナマイト :01/12/02 10:50 ID:dwXvOwrc
悩殺バディ、炸裂!! ノーベルさん、見て!!
184 :
:01/12/02 10:58 ID:BeWq1s/W
経済学者の仕事は政治家の悪口いうことなんでしょ
結局人類全体として見て、経済学のお陰で状況がよくなってます? 特定の集団だけの利益でなく、経済活動が広がる事による 人類の生存にとっていい影響を与えてます?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 11:33 ID:qalKDunx
>>185 そんなの経済学だけじゃなくて、哲学だって文学だって法学だって
生物学だって化学だって農学だって物理学だってなんでもいえるじゃん。
近視眼的にモノを見るなっての。
>>186 そういう事じゃなくて、要するに経済理論が発達したお陰で、
泣きを見てる国がないかって聞いてるの。例えば必要がない
と思われる所にまで援助するようなきっかけを与えてるんじゃ
ないかってこと。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 12:45 ID:vGbQf6vJ
>>187 それはあるでしょう.あらゆる問題についていえることではあるけれどね.
経済学は,自分とは異なる意見をもつ人を説得するための道具として,存在意義がある
わけであって,異なる政策が対立している状況では,双方の言い分を,経済学の土俵の上
で戦わすことを可能ならしめること自体が,重要な役割なのだと思う.
189 :
:01/12/02 14:41 ID:hSPeMGy7
如何に搾取して自分たちだけがより利益を出せるかという発想が 多いと思うが。デリバティブが高度な博打以外の何者でもないことは 自明だろう? リスクを受け止める側が利益を得るという保険屋の 発想と何処が違うのだ。 発展途上国の労働を安価に用いて、先進国が左うちわで繁栄を享受する という大英帝国的な金融経済理論におおかたは過ぎない。
190 :
名称味設定 :01/12/02 16:24 ID:M3aY2g4f
>>176 たしかに物理学や数学の研究者が、たくさん経済学に流れてます。
どちらかというと、飯の食えない理論物理学者の雇用対策みたいなもの。
でもね、みんな経済を良くしたいとか、そう言う理由でなくて、
自分たちが物理で使っていた難解な数式を経済学に持ち込んで
ゲームしてるだけ。
理論物理やってると、複雑な数式に初期条件放り込んで解くのが
楽しくてならないのよね。
ざんねんながら、現実の世の中は、単純な確率微分方程式でもないし、
初期条件もそう簡単に決めることが出来ない。
まあ言ってみたら、解析的に解ける問題が少なくなってきて、
つまんないと思っている物理学者、数学者のための
練習問題みたいなものだね。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 17:56 ID:KXSfe1jy
政治、経済のたぐいは、所詮浮世離れした戯言にすぎないのになんで賞が有るのか 不思議だった。 早急に、削除すべきだなー。
192 :
石川梨華 :01/12/02 19:48 ID:JkKlsEuk
父に内緒で父のパソコンでインターネットして エロ画像を見まくっていたのですが、なんと なにかの拍子に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに 表示されたままになって元に戻せません! 前は気持ちのいい青空の画像だったのに今は見る影もないです。 再起動しても表示されたままなんです。 早く直さないと父が帰ってきてしまします! 至急助けてください!!!
なんじゃ??
194 :
:01/12/02 20:18 ID:QzVdBS6Y
ノーベルの資産で創られたノーベル賞 なんだから ノーベルの遺言を尊重するのはある意味当然かと。 だいたい、ノーベル経済学賞がなくなったからって 経済学の重要性が変わるわけでもないし、賞があるからって その学問を学んでる人物の権威があがるわけでもないし。 数学だってノーベル賞はないが多くの学問で極めて重要であることは 誰でも知ってることだしね。
195 :
fff :01/12/02 20:19 ID:JfrEw8nP
はぁ? 物理学が役に立ってないだって?笑わせるなよ。 量子力学が無かったら、エレクトロニクス無いぜ。携帯もないぜ? 半導体どうやってつくるんだよ。
196 :
猿 :01/12/02 20:28 ID:VO8glU+O
>>195 同意
理系の学問は多方面、実際的に役立つと思いますが、文系はよく分からない。
特に経済学はなんだか怪しい感じがする...素人考えですが..
で、ノーベル賞に経済学はいらないように思いますね。
198 :
fff :01/12/02 20:32 ID:JfrEw8nP
そのカンと経験で説明できないところが量子力学。 他は説明つくかもだが。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 20:43 ID:vGbQf6vJ
はあ...数学が,できるだけじゃ,いい経済理論はつくれませんが.
>>190
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 20:50 ID:y2EKg4bK
>>199 じゃあ何が他に必要ですか?
センスといいたいのなら、十分補足して。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 21:01 ID:awl2tdQt
分析手法として認識してる人ならいいんだけどね。 どうもエコノミストや一部の経済学者は、経済学でいえる 範疇外のことを主張してる人がいるように思える。こういう 人たちが不信を買うんだと思うけど
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 21:03 ID:vGbQf6vJ
>>189 いかに利益を出すかを考えるのは,ゲームのプレイヤーの立場であって,経済学の立場では
ありません.経済学は,理論モデルの中の登場人物が,そのようなゲームプレイヤーとして
の行動(つまり最適解をさがす行動)をとると仮定したうえで,なんらかの経済厚生にかか
わる理論的帰結を演繹的に導き出しますが,経済学者自身の目的は,分析対象である経済の
ゲームプレイヤーの目的とは,異なるものなのです.(もし,同じであるならば,それは
経済学とはよべないでしょう)
ところで,質の良い保険をもっとも必要としているのが,途上国経済です.効率的にリスクを分散する市場が存在することは,経済発展にとっては非常に重要な要因ですよ.経済発展における金融セクターの役割を軽視してはなりません.
203 :
へんぼーん :01/12/02 21:20 ID:LFHzWAtS
age
>>202 価値中立的というのを理解してる人ばかりならいいんだけどね
政策に反映される場合、経済理論を用いる政治の問題というだろうけど、
政治に引きずられた形で理論が構成される事って多くない?
205 :
:01/12/02 23:26 ID:bKl7g5Qt
ちょっとよこから
>>137 数学と経済学がロジックな科学とかあまり簡単にいわない
方が良いよ。ロジックって言葉、やたらと使いたがる人いるけど
ロジック(論理学)やってる人から見たら、経済学だって数学だって
ロジックじゃないよ。論理学や数学やってる人にきいてみたら?
論理は論理、数学は数学ってみんないうはず。
そんなに机上の論理がすきなら、論理学勉強するのをお勧めするよ。
論理学勉強したら、いかに人間が論理的に思考してないかがわかるよ。
あと実験や観測って科学学問で非常に重要な仕事ですよ。
高度な数学を駆使してるからって、それが人間の世界認識や
生活に大きく寄与してるって思うのはちょっと誤解だと思うよ。
例えば化学なんてそんなに数学的に高度なことをやらなくても
世界に対する知識を増やし、実際の生活に役立っていると誰もが
考えるところでしょう。今回の日本人ノーベル化学賞受賞者のように。
まあ単純に比較は出来ないけど。
ノーベル賞はよくわかりませんが、経済学が社会に役立ってるとは
思いますよ。まあ経済学のイメージが悪いのは、日本の大学のせい
だと思いますね。あんまみんな勉強してないでしょう。社会的な目的
をもってまじめに経済学勉強している人が一部いるはずだから、
そういう人にはぜひがんばって欲しい。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 00:15 ID:cxfVcu20
日本の大学のせいって、あんた、法律も日本の大学で教えられて いるんですよ。法律のイメージは悪いですか
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 00:22 ID:DHYzzn/2
>>206 というか日本の大学がDQSな学生をとるところは
伝統的に法,経,文あたりでしたからねえ.
イメージ低下には寄与してるんじゃないですか.
最近はわけわからん学部がいっぱいありますけど.
208 :
:01/12/03 01:17 ID:3/HuNGeR
日本の経済の学生は、分数の足し算もできないようなのが多く混ざっている と、もっぱらの噂ですな。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 01:45 ID:zJVibWv7
経済学部に行った奴なんて、 数学が出来なくて、読書も嫌いなやつばっか。 そのくせ大学の名にはやたらこだわる。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 02:05 ID:eF9D+cIC
経済学部の醍醐味って飲み会でしょ?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 04:42 ID:/SbM2/bw
別に名指しで非難したくないけど、怪しいとか戯言とか、感情的な発言で批判しすぎ。 田中真紀子を思い出してしまう。 このスレ見てる限りでは経済学賛成派の方が冷静に議論してる気がするけど。 しかもなんか経済学勉強しないで批判してる奴多いなあ。 俺はノーベル賞から経済学が亡くなるのは親族が希望するなら仕方ないと思うけど、経済学が世の中の役に立ってないという考えは違うと思うぞ。 経済学は経済政策の道標としては十分役に立ってると思うよ。 それからデリバティブを博打と間違ってる人多いけど、それも違うと思う。 デリバティブを博打打ちとして使う人もいるけど理論自体は金融市場におけるリスクを少しでも減らすための技術だよ。 半年先のとうもろこしの値段が急騰するかもしれないし急落するかもしれないという危険をある値段で固定する事によってリスクを減らすというのが代表的な例かな。 そういうリスクヘッジをみんながする事によって市場の乱高下が小さくなって安定するというメリットもあるよ。 ただし、例によって理論を別の使い方する人もいてその人達が博打としてデリバティブを使ってるんだけど。 例えば、アメリカの景気が来年夏ぐらいには回復すると思った人がじゃあ株価が上がるに違いないと思って来年夏の株を安めに買う先物取引をする。 予想通りに景気が回復したら株を約束通りに買って、売る事により儲けられる。 しかもデリバティブは先物取引もオプションも契約する時は現物を買う金は必要無いから少ない資金で沢山の物を買える約束が出来る。 どの学問でも有効活用する人と悪用する人がでてくるからね。 でもそういう博打打ちの人達も市場を活性化させるという点では役に立ってるよ。 バブル化しない程度の数なら経済や市場が成長するために必要な人達です。 今の日本には金融市場にも経済界にもリスクとって一角千金狙う投資家やベンチャー経営者が少なすぎるしね。 去年のITバブルの時ですらリスクテイカーの数は少なかったし。 もちろんその中にはきちんと能力と知識があるリスクテイカーがある一定数以上いるって意味だけど。
212 :
:01/12/03 08:37 ID:JykOYaFe
>>211 では聞きますが、来年の夏にアメリカの景気が良くなるかどうか、
どうやって予想するのですか?
その理論は、論文として公になってますか?
もしそうで有れば、みんなその理論を用いて何の労もなく、
お金を右から左に動かすだけでもうけることが出来ますね。
先物取引もオプションもただ単に、色々な取引を複雑に絡み合わせただけ。
勝率が5割を越えることは有りますか?有るなら教えていただきたい。
213 :
:01/12/03 09:16 ID:Z+rqqmy0
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 11:36 ID:/SbM2/bw
>>212 経済学は予想するための学問じゃないから、そんな理論はないよ。
>先物取引もオプションもただ単に、色々な取引を複雑に絡み合わせただけ。
>勝率が5割を越えることは有りますか?有るなら教えていただきたい。
というより、デリバティブ理論がリスクニュートラル、つまり勝率5割を前提にして構築されてる。
だからリスクとってるんじゃん、投資家たちは。
経済学は金を儲けるために学問じゃないぞ。
金融工学もなんだけど。
215 :
:01/12/03 12:21 ID:DMmic5b5
保険屋、銀行屋、株屋、財務省、全部アホでないか? 無いよりはマシだろうけど
216 :
212 :01/12/03 13:11 ID:OEzZ7unb
>>214 投資家っていうのは、元々はその投資先の事業の将来性とか、投資する人物の能力なんかを
判断して投資するんでしょ。それが本来の姿。
それなのに、金やら豆やら石油やら値の上がり下がりを、あーだこーだ言って
その上がり下がりの差分で儲けようとする奴らをどう思うよ。
ただのマネーゲームじゃん。
経済学がもともとはそんな学問でないのは、そうだろうけど、
ノーベル賞なんかを貰っている奴らがいまのマネーゲームを
煽ってるんだよ。
こう書いてて思ったのだが、経済学は地震研究ににている。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 13:20 ID:gJ9hAJLW
俺は経済学をやってるけど、 やっぱり経済学はノーベル賞に値しないと思うよ。 物理や化学と比べると科学として相当レベル低いよ。 ただ、政策議論をする時に概念を整理するのには役立つと思う。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 15:15 ID:GZAKSmkH
なくしてもいいんじゃない>ノーベル経済学賞 どうせ日本の経済学、米国より50年遅れてんだから
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 16:26 ID:w0ai7xgm
アインシュタインは原爆開発を後悔してるし、ノーベルは 戦争の道具になった事を悔やんでノーベル賞を創設したんでしょ。 ノーベルなんて戦争に使われた事に対して罪の意識をもってるが 経済学者はそういう意識もってる人はいるのか?216は そういう事を指摘してるんだと思う。ある理論がが暴力的な 結果を招いたなんて事はないの? 役に立たたないなんていってないよ。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 19:32 ID:CjltT7zw
ほんとノーベルって遺族も含めて腹立つ。何様じゃ。 勝手に人の学問に優劣をつけんな。挙句に「ノーベル」賞だって。自己顕示欲の塊の馬鹿成金め! 恥を知れ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 19:35 ID:CjltT7zw
>戦争の道具になった事を悔やんでノーベル賞を創設したんでしょ。 というより学者の頭脳を搾取すること死後の自分の名声を買ってるように見える。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 19:37 ID:CjltT7zw
ごめん。間違えた。 >戦争の道具になった事を悔やんでノーベル賞を創設したんでしょ。 というより学者の頭脳を搾取することによって死後の自分の名声を買ってるように見える。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 19:38 ID:/SbM2/bw
>>217 たしかに学部で教えている経済学のレベルは悲惨だと思う。
でも、余裕だったら自分でどんどん進んじゃって良いんじゃない?
D・ローマの上級マクロ経済学とかダレル・ダフィーの資産価格の理論とかはなかなか歯ごたえあるよ。
特にダフィーの資産価格の理論は自分の頭に自信があるなら一度挑戦すべき本だと思う。
この本を完全に理解できた人は世界中でも殆どいないって言われてるから、世界の金融工学の最先端近くまで行けるよ。
俺もこの本読んでるけどはっきり言って本当に死にそうになる。
数理学科でもはいってない限りまともに理解できるレベルじゃないよ。
俺の先輩で物理学科の人も死にそうになってた。
俺は応用数学勉強してるんじゃないんだって。
他にも非線型経済動学とカオスとかいう名前だったと思うけどそれも理系と比べても遜色ないレベルだから、一度どうぞ。
アトラクターとかリー・ヨークの定理とか物理学やってる人なら思わずニヤっとくるような内容が満載だよ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 19:53 ID:9XMMgZzt
>>223 アンタみたいなひとがいるから、ノーベル経済学賞なんか要らないって
言われるのさっ
225 :
ま :01/12/03 20:06 ID:oQhjpMS+
ロケットは物理学的な計算によって軌道に乗せられるが、 経済学的な計算をしていても日本経済が軌道から外れて いるのはどうか?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 20:51 ID:zgTYH0yr
受賞者が経済マフィア
227 :
:01/12/03 20:57 ID:bJgpmao3
>>223 角川スニーカー文庫お薦めです
『スレイヤーズシリーズ』『ロードス島戦記シリーズ』を読んでるけどはっきり言って本当に死にそうになる。
ゲームクリエイター学科でもはいってない限りまともに理解できるレベルじゃないよ。
俺の先輩でシナリオライター学科の人も死にそうになってた。
俺はCGクリエイター学勉強してるんじゃないんだって。
228 :
>>227 :01/12/03 23:57 ID:9JGyRmT0
真夜中に激ワラしてしまった。
どーでもいいが、よく「ノーベルはダイナマイトが戦争の道具に なった事を悔やんでノーベル賞を創設した」っていうけど、 ノーベルってダイナマイト作ったときにそれが軍事に使われる って考えなかったのか? 普通真っ先に軍事利用考えるよな 前から疑問
230 :
:01/12/04 00:27 ID:eq3NrSGO
経済学は世界を幸せにしたか?
231 :
:01/12/04 01:23 ID:qI/s0QUo
当時の鉱山では、液体のままのニトログリセリンを使ってたもんだから死傷者続出。 ノーベルの鉱山でも同じく。それに悩んでいた野ベールはある日、ニトロが珪藻土に しみ込んで安定したのを見て、それからダイナマイトを発明したらしい。 だから軍事利用はあとからなのよ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 01:29 ID:8sWhR29+
>>229 使われてみて初めてその悲惨さを知ったのかもしれないよ。
原爆だって使われた後と前では印象が違うでしょうし。
博打としてのデリバティブを使っている事には悪用という
認識があるみたいだが、>221の
>例によって理論を別の使い方する人もいてその人達が博打としてデリバティブを使ってるんだけど。
こういう事に使われると真っ先に考えなかったのか?と問いたいんだが。
悪用であってもある程度の人数なら必要というのなら、
仮にある程度以上の人数がそういう方向に進んで問題が
生じた場合、そういう危険性を内包しているとしていると
関わった人たちが悔やむか?と聞きたい。
どんな事でも効率化をとことん進め、冗長性を排除して行った場合、
どうしても脆弱な部分が生じると思うんだ。そういうリスクがないなら
いいが、あるのであれば、認識してしかるべきだと思うんだわ。
経済は初歩的な知識しかないから詳しい人はどう考えているのか
知りたいんです。
233 :
:01/12/04 01:29 ID:HQVCsvjF
ノーベル電池はどこ行ったの
234 :
232 :01/12/04 01:31 ID:8sWhR29+
ダイナマイトの発明はそういう経緯だったのか・・・ 原爆とは全く違うんだね。申し訳ない。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 01:51 ID:4h6nhB2D
物の値段を調整してバランス取ったりするのはともかく、 株なんかは人の儲けに便乗してるみたいで印象悪いなあ。 IT産業だって商品であると同時に製品だ。
236 :
議長 :01/12/04 03:46 ID:0EbkBhGY
議論が尽くされたようなので、この辺りでまとめます。 1.ノーベルの遺言にもないような経済学賞はやめるか、名前を変えるべし。 2.経済学者は教祖である。 3.経済学は地震研究と同じで、科学からほど遠い。 3.2流大学の経済学部は即刻廃止すべし。 これ以降の書き込みは禁止いたします。 ーーーーーーーーーーーー(終了)−−−−−−−−−−−−−−−−
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 09:29 ID:fp6a0JXk
>>223 厨房にマジレスするなって。
どんな学問でもきちんと勉強している奴がその学問のことをレベルが低いとか言うわけ無いだろ。
やればやるほど大変になるんだから。
どうせ学校の授業もまともに聞いてない奴が知ったかしてるんだろ。
D・ローマ?ははは無理無理。
そんな奴があの本を理解できるとは到底思えず。
やれやれ同じ経済学部として恥ずかしいぜ。
>>232 当然投機家たちのことは考えてたさ。
経済学が生まれるずっと前からマネーゲームで生計を立てる奴らは存在してたんだから。
でもそれは経済学そのものとはあまり関係ないぜ。
その学問が対象としている現象の起こした結果にまで責任はもたない。
ある物質が化学反応を起こして爆発したからといって化学そのものが責任をとらされることは無いだろ?
そもそもある現象に対して勝手な善悪の価値観の色眼鏡をつけて研究する学問がどこにあるよ?
善悪が関係する事を研究をしてる哲学、倫理学、心理学ぐらいだろ。
マネーゲーム自体はべつにいいものでも悪いものでもない。
それはそれでひとつの仕事に過ぎない。
ただ過度のマネーゲームは経済のバブル化を引き起こすから結果的に経済成長が損なわれるってだけ。
238 :
229 :01/12/04 09:38 ID:lNJIRN57
>>231 >>232 どもども
おれも一応「鉱山での利用」を第一に考えてたことは知ってるけど、
でも同時に「これは兵器として使われるかも・・」って本格的に
作る前に考えるもんじゃないのか・・ってのが気になってた
それを覚悟してたのかなーって
覚悟してなかったのなら???って感じだけど。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 10:22 ID:YI3IMIMO
モーケル賞
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 10:53 ID:2frg/x8D
>>223 も,ちょっと厨房くさい感じがするが,まあ若いんだろうから,頑張って(はあと
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 10:58 ID:2frg/x8D
デイヴィッド・ローマーはともかく,ダッフィーの本は 絶対無理だな(w
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 11:04 ID:2frg/x8D
まあ,たとえば,この十年来,世間での銀行の評判が悪い. やっぱり日本は「ものづくり」でいかなきゃとかなんとか. 生産もしないで金ばかり転がしてたって,とか. こういうのも,経済学的に云うと,銀行は「金融サービス」を生産しているんだと 説明できるわけだが,正直,日本の銀行は? と聞かれたら,こう答える. 「日本の銀行は,負の金融サービスを生産している」
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 11:33 ID:0EbkBhGY
おまえら経済学をやってる連中のせいで こんな風になったんだから、他人ずらして日本の銀行は どうのこうのいうなよ! 経済立て直して見ろよ。悔しかったら。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 12:02 ID:2frg/x8D
残念ながら,日本の銀行は,経済学の知識のない連中によって経営が 行われている. 銀行員は,民法や商法や財務諸表の読み方には,通じているが, 経済学的なものの見方をする訓練は受けていない. 日本の政府もまた同じ.官僚は,あまり学者の意見には耳を貸さない. 敬して遠ざけるだけ.最近は,伊藤隆敏が副財務官に起用されるなど 変化はあるけれど. 経済学的なものの考え方を重視しない日本の政治風土が,今日のような状況を まねいた,という言い方はできるが,その逆はいえないでしょう.
245 :
スペンス :01/12/04 12:27 ID:avIPq00t
漏れらの立場はどうなるんだYO!
246 :
:01/12/04 13:51 ID:eq3NrSGO
マンキュー・ベリー・マッチ!
>>237 >そもそもある現象に対して勝手な善悪の価値観の色眼鏡をつけて研究する学問がどこにあるよ?
一般的に言えばそうだってのは分かってるって。学問の上で持ち出さないのは
当たり前。
そうでなく、最近なら遺伝子関連は人の生に直に関わるようになってしまい
研究者がその辺りを気にするようになっている。
経済学者はこういう流れが理解できないのか?自分の言った事が
結果的にせよ人の生活に影響を及ぼすのは恐ろしい事だろう。
そういう意識が微塵もないようでは胡散臭く見られても仕方ないよ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 01:12 ID:IkQjmuUT
>>244 日本にいる経済学者は無能なので、
日銀や政府から完全に無視されていると言うことでよろしいか?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 01:58 ID:LYE/jD7e
>>242 >生産もしないで
この辺がちょっと引っかかるな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 02:20 ID:yCX4Nj8N
経済学は非常に重要な学問だが、ノーベル賞にはそぐわない部分もある。 が、値しないというほどノーベル賞の名は偉大ではない。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 03:45 ID:U0e0Gsdy
>>250 >値しないというほどノーベル賞の名は偉大ではない。
だから、ノーベルの遺志のとおりにやって万事OKじゃないの?
死後オナニー賞だと考えれば。
252 :
川久保 ◆TWqiL1g. :01/12/05 03:58 ID:lZJgrc23
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 04:01 ID:U0e0Gsdy
俺、IDカコイイかも。 UOイー
254 :
:01/12/05 04:05 ID:WZd9G6JI
ダイナマイト発明しただけで こんなにエンドレスで金が入るものなの?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 04:06 ID:U0e0Gsdy
>>254 あなたも常温核融合とか発明したらエンドレスでお金は要るよ。多分ね。
ゲイツ賞はつくらんのかなー。
256 :
あれは :01/12/05 04:13 ID:J2dDPTrT
独占で勝手な事やっているだけ。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 04:44 ID:z+6eT4Tu
>>248 とくに有能な経済学者をつかう必要はないよ.
大多数の平凡な経済学者からみて,納得のいかないことを
政府がやっている現状が問題なのさ.
実際には,各省庁の諮問会議やさまざまな委員会などには,経済学者が
座長をつとめる会議も多い.(ま,人選に問題があるという声もあろうが)
いうべきことは主張してるし,そういう場では経済学者の意見が通るのだが
現実の政策決定のプロセスでは,圧力団体をもつ勢力など
政治力のある方の意見が通るわけ.それくらい,あんたも大人ならわかるでしょ.
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 06:42 ID:Lxer7ZNu
経済財政政策担当大臣が経済学者なんだけど・・・
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 07:20 ID:d5IEpGZW
まともな経済学者やエコノミストはテレビや雑誌に出してもらえない。 なぜならそう言う人が言うことは難しくて視聴者に理解できないから。 ドキュソの視点から見た簡単でわかりやすくてかっこいいことを言ってる奴がテレビに出れる。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 07:32 ID:V/0JCZVK
>>258 まともな論文が一つもないお方のことですな。
>>259 政治学でいえば、白鳳大学の某H教授が有名。
選挙予想で出てくるのはいいけど、統計学も知らないのに…
マスコミのデータを自分の予想として使って
某テレビ局(新聞社)のお怒りをかって叩き出されてるけど。
261 :
ヒルベルト :01/12/05 07:36 ID:EeS26Kbk
わしら数学者の気にもなってみれ あいつが数学嫌いだからって...(以下略)
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 10:10 ID:j/dSMIRM
経済学って空気みたいなもんかな。 普段当たり前のようにあるからその大切さに気づかないけど、 いざ無くなったら大変だよ。 今の日本が良い例。 経済学の理論に基いた政策がとられてないからこんな風になった。
>>262 経済学以前の常識の問題と思われ
「働かざるもの喰うべからず」
264 :
名称味設定 :01/12/06 13:45 ID:mD9U48Gu
>>259 理系でもおなじだが、自分のやってる専門を
素人にも分かりやすく説明できるのが賢い学者。
自分でも分かって無いくせに、わざと難しくしゃべって
煙に巻こうとするのは、アホな学者。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 14:14 ID:n10JzmHm
竹中さんは,かつてはマトモな仕事もしていましたが, テレビに出るようになってから,本業を忘れましたね. 経済学者出身ではなく,芸能人出身の大臣というべきでしょう.
266 :
:01/12/06 14:17 ID:/fbq45Hr
>>264 研究者としての資質とべしゃりの能力は別物。
「授業をやらせるには向いてるが、共同研究はしたくない。」
って奴も多数。というわけで、
同業者を論文でうならせるのが凄い学者。
素人にも分かりやすく説明できるのは大抵暇な学者。
煙に巻こうとするのは、準備が一夜漬けの学者。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 14:24 ID:n10JzmHm
>>264 そのとおりです.アメリカの一流の学者は,わかりやすく一般人に
最新の経済理論にもとづいた解説をする能力にすぐれています.
クルグマンやバグワッティのような一流の学者が,積極的にテレビ出演
しますからね.
日本の場合は,テレビに出たがる人が竹中くんとか中谷くんレベルのひと
ばかりなのが問題なんです.もっとマトモなひとが「出たがり」的資質も
兼ね備えてくれればよいのですが,優秀なひとほど忙しくて無理なんじゃ
ないかな.
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 14:28 ID:kcHsJoaD
ところでノーベルって武器商人でしょ。 自分の罪悪感からノーベル賞をつくったんだから、そんなに崇めたたてなくっていいじゃないかな。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 14:28 ID:1ZxGSZev
マスコミにも方針がありますからね。 今だと緊縮財政に反対するような学者は出演させられないのです。 すると、自然にまともな学者の大半が選択肢から消えることになる。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 14:50 ID:Uv9GZcsh
法学出身の日本の官僚や銀行がエコノミストを軽視 するのは仕方が無い。 東大の入試最低点:法>文>経 文学部よりアホな奴らを信用できるか
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/06 14:56 ID:1ZxGSZev
駅前の焼き鳥屋は最高。串にナーメル賞をあげたい。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 03:02 ID:kWt4szG3
>>269 あのさー、お前は
「緊縮財政に反対するような学書」=「まともな学者」
って言ってるけど、これはお前の意見だろ。
どさくさ紛れで、一般論みたいに言うなよ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 03:06 ID:kWt4szG3
>>267 あなたにとって、竹中くんや中谷くんよりも
レベルの高い学者はどこの誰ですか?
そこまで言うからには具体的に挙げていただきたい。
もちろん国内で。
275 :
◆Nb9cafe. :01/12/07 03:45 ID:9XXBw5nK
そもそも、なんでノーベル経済学賞が「スウェーデン中央銀行賞」なのか。 以下は、英語の正式名称。 ノーベル物理学賞 :The Nobel Prize in Physics ノーベル化学賞 :The Nobel Prize in Chemistry ノーベル医学・生理学賞:The Nobel Prize in Physiology or Medicine ノーベル文学賞 :The Nobel Prize in Literature ノーベル平和賞 : The Nobel Peace Prize で、経済学賞はと言うと、 「アルフレッド・ノーベルに捧げるスウェーデン中央銀行経済学賞」 The Bank of Sweden Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel で、じつはノーベル経済学はもともと「ノーベル賞」じゃないのでした。 遺族はこのin Memory of...をとってくれと言ってるわけですな。
276 :
◆Nb9cafe. :01/12/07 03:47 ID:9XXBw5nK
>で、じつはノーベル経済学賞はもともと「ノーベル賞」じゃないのでした。 賞がヌケターヨ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 04:03 ID:pBo3KUVN
>>268 は一見タダの荒らしのように見えますが、ノーベル賞設立当時はこういった意見が多かったそうです。
278 :
池田○作 :01/12/07 05:35 ID:rSmfZ9mC
経済学賞は無くして、創価学賞を作ると良い。第一回の受賞者はワタシでキマリ。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 05:46 ID:pMRCg2PS
>>274 ひょっとして君,竹中くんや中谷くんが
国内の学者の中では,結構ましな方だと思ってる?
それはイタイよ.
竹中は,かつて学者だったひと.
中谷は,いまもむかしも似非学者.
>>279 てゆーか竹中が一度でも学者だったことがあるか?ねえだろよ。誉めすぎ。
ま、
>>274 は2ちゃんや15の経済板も見たことがない厨房だから勘弁してやって。
それにしたって
>>274 は激イタイが。
281 :
ミュルダール賞 :01/12/07 06:21 ID:pMRCg2PS
>>275 なあんだ.じゃあ,もともとノーベルの遺族が口をはさむ問題じゃないじゃないの.創設したのも,出資したのも,スウェーデン銀行なんだからさ.
それより,武器商人の名前にからんだ賞にする意味がよくわからない.
ご当地の偉人の名をとってミュルダール賞ぐらいのほうが,いいんじゃないか?
in Momory of Alfred Nobel なんてやめてさ.
ミュルダール自身も1974年にノーベル経済学賞を受賞しているのが難ですがね.
彼の奥さんも1982年に平和賞を受賞している.夫婦で受賞は,ジョリオ・キュリー夫妻以来じゃないかな.
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 06:54 ID:hKW9uQCi
このスレみてて、経済学を勉強したことのある人って意外と少ないんだなあ 思った。 頭の中に勝手に自分の考える「経済学」をつくって意見言ってる 人が多いような気がします。
283 :
二重らせん :01/12/07 07:20 ID:pMRCg2PS
>確かに経済学賞はとくにいらないのかも知れない > >経済学を学ぶ人たちの多くが >いかに弱者に同情心がなく >プライドだけが高くなっているかを考えると >ノーベル賞で経済学を権威づけをするのは >害が多いかも知れない ノーベル賞で権威づけ,というのが,そもそも因果関係が逆だと思う. 単なる武器商人にすぎないノーベルが,キュリーやシュヴァイツァーなどのビッグネームを 利用して,権威をもっちゃったというのが,正しい理解だろう. 経済学までもが,ノーベル一味の僭称的な売名行為のお先棒を担ぐことはないのではないか?
284 :
274 :01/12/07 09:49 ID:kWt4szG3
>>280 だからさあ、俺がいってるのは、じゃあ日本の偉い経済学者を
教えてくれって言ってるの。わかる?
人をけなすのは簡単だからな。
竹中が偉いかどうかなんて、あんたの判断は聞きたくねーの。
280>2ちゃんや15の経済板も見たことがない厨房だから勘弁してやって。
おまえ、2ちゃんで経済勉強してんの? イタイ奴。
小さな脳みそ絞って、もうすこしましな参考文献あげてみろよ!(w
285 :
274 :01/12/07 10:21 ID:kWt4szG3
>>275 > 「アルフレッド・ノーベルに捧げるスウェーデン中央銀行経済学賞」
> The Bank of Sweden Prize in Economic Sciences
> in Memory of Alfred Nobel
ニュアンスが変わるから訂正させてもらうね。
「捧げる」じゃなくて「記念」。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 11:11 ID:pMRCg2PS
In memory of = Dedicated to memory of
287 :
:01/12/07 12:06 ID:+BhdSr4U
ダイナマイト価格(Dynamite Price)という言葉があるが、 もしも、ノーベル賞が、「ダイナマイト賞(Dynamite Prize)」だったら、 平和賞は悪いジョークになる。
288 :
◆Nb9cafe. :01/12/07 12:09 ID:72pygDy6
>>285 おお、すまん
今朝寝床で「そういやあれは記念って訳すんだな普通・・・」
っておもってたとこだった
>>284 やっぱし最強は宇沢弘文じゃないか?
てか、あんた自分で調べられないくせにでかい口叩くなよ。
ウザイよ。
289 :
議長 :01/12/08 16:09 ID:AGo702TS
議論も煮詰まったので、ここでまとめます。 1。ノーベルの遺言にもないような経済学賞はやめるか、名前を変えるべし。 2。経済学者は教祖みたいなもの。 3。経済学は地震研究と同じで、科学からほど遠い。 4。経済板で経済を学ぶ経済厨房の間では、竹中と中谷は似非学者と言うことになってるらしい。 5。現在、日本最強の経済学者は宇沢弘文(中大教授、東大数学科卒、73歳)である。 でよろしいか?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい :01/12/08 16:13 ID:F4c6Aggy
マル経出身で取った人はいるの?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 17:31 ID:M9pSU/2S
マルクス経済学者の出番ないのかね
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 17:59 ID:eH1SP4HU
>284 日本にまともな社会科学者はいません。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/12 18:34 ID:gidTSZP8
>>275 ノーベルに捧げる国際数学者会議賞
ノーベルに捧げる日本数学会賞
にすればノーベル数学賞ができるわけですね(藁
>>289 > 3。経済学は地震研究と同じで、科学からほど遠い。
俺は地震学者じゃないがこれは地震学者に失礼だろう。
地震学自体はちゃんとした科学。
研究費をぶんどる時に予知だ予知だと言い過ぎて山師的に見られたきらいはあるが
295 :
マジレスしとこう :01/12/12 20:34 ID:9f9BNtGG
>>289 1) ノーベルという名前はダメだね.ノーベルの遺志がどうたらの理由じゃなくて,
ノーベルが死の商人だから.
2) 対立する学説が並行して存在するのは,現在進行形の学問のフロンティアではどの学問
でも共通の現象だ.経済学はスリリングな世界なのだ.
3) 地震学も「科学」でしょう.学問研究の動機を社会的有用性の契機と知的欲求の契機に
分けるならば,経済学を学ぶ動機はその両面にわたっている.
4) えーと,わたしは,2chの経済板など覗いたこともありませんが,現在の竹中くんと
中谷くんは,研究者集団の大半の構成員からは,「同業者」とは認識されていない,と思い
ますです(w
5) 宇沢さんは,十年前なら受賞のチャンスが十分にあったが,もう旬を過ぎたのでは?
という印象があります.宇沢さんのかつての弟子だったルーカスが先に受賞しちゃったので
なおさらそう感じるね.おそらく,日本人最初のノーベル経済学賞は,宇沢さんの数ある
優秀な弟子たちの中の誰かから出ると思う.
296 :
:01/12/12 21:05 ID:O2ldmpqx
青木昌彦は?
297 :
cafenoir ◆Nb9cafe. :01/12/12 21:10 ID:qbgEYRlL
>>293 アルフレッド・ノーベル記念国際数学者会議賞
になおしてスマソ
298 :
cafenoir ◆Nb9cafe. :01/12/12 21:13 ID:qbgEYRlL
>>296 いやぁ・・・
日本の偉い経済学者は?という問(
>>284 )だったから
宇沢弘文と答えたんだけども。
どうなんだろねぇ。
299 :
:01/12/13 04:49 ID:Uz0gBeEf
二宮金次郎などは偉大な経済学者ではなかったのだろうか?
300 :
:01/12/13 05:01 ID:lJUuSLAz
ノーベル平和賞が一番価値ないよね
遺族にノーベルノーベル賞を
302 :
名称未設定 :01/12/13 07:08 ID:t/EGCwYS
>>295 竹中が、アホだっちゅうのが経済学者の中の常識らしい
というのは分かったからさ、学会ではそういう認識とか、
どこかの偉い人が言ったとかじゃ無くて、
なんでなのか理由を教えてもらえないかなあ。
現役の慶大教授で大臣が、実は似非学者でアホで、
経済学者の間では、あいつは学者じゃねえ、なんて
言われているとすれば、かなりビックリなので。
「研究者集団の大半の構成員」の方が実は○○なんて、オチじゃ無いよね。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/14 09:48 ID:/88rwG7b
>>302 苺の底の方の竹中スレとかを読んでみればわかるよ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 16:57 ID:HUWTxn0E
ige
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 17:02 ID:Smm3AxcT
横浜国立大学といえば、OGの黒木 香(わきげ女優) は、今どうしてるんだろう?
309 :
303 :01/12/16 17:38 ID:kG29bIww
>>305 2chじゃなくて苺だよ。
まあどういうところが馬鹿かと言うと、
IT革命で景気回復とか言ってた学者の代表みたいな人で、
光通信を褒め称えてた。
それからちょっと前に銀行への公的資金注入のときに、会議が開かれたでしょ?
銀行経営者の責任を曖昧にすることを決めたやつ。
そのときのメンバーの一人。
とにかく意見がころころ変わる。
現在インフレターゲットを主張。これは悪くないと思うけどね。
>>309 これが302の答えなのかな?
竹中ちゃんもかわいそうだよね。
こんな理由で、日本経済学会からは似非経済学者を宣告された
挙げ句に、どっかの経済学部の学生からはアホ扱い。
しかも現在、日本の経済学の第一人者は、73歳のお爺さんですか。
日本の将来が危ぶまれます。
311 :
303 :01/12/18 17:55 ID:sO2LjJBM
>>310 こんな理由って・・・
あれだけ意見をころころ変えたらアホ扱いされて当然でしょう。
ちょっと前まで小渕総理を誉めてたというのに・・・
日本の経済学が危ないと言うのは激しく同意。
日経新聞の責任。あの新聞がもうちょっとましだったらねえ・・・
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 13:42 ID:aFQvvTe8
de?
313 :
:01/12/20 14:29 ID:1g6BIhnO
経済学、というか社会科学を自然科学と同じ意味で「科学」と呼ぶことはできない。 経済学は見かけ上数量化できるから科学っぽく見えるだけ。 もちろん、意義を認めないわけじゃないからね。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 15:17 ID:1rz4ONEI
>>313 かっこいい大学でかっこいい科学史(または科学哲学)のコースを受講するか
クーンまたはファイアーアーベントの著作を熟読してから
議論に参加しなさい
315 :
:01/12/20 15:20 ID:ttAkn2gN
平和賞も辞めろよ って既出か?
>>310 73歳は,ノーベル賞受賞の適齢年齢だとおもわれ.
(過去の受賞者たちの受賞年齢と比較すると,まだまだいけそうだが,
問題は,年齢よりも...)
317 :
295 :01/12/20 15:37 ID:1rz4ONEI
>>310 わたしが295ですが,竹中さんは,もうかなり以前から経済学者であることをやめた人です.経済学者とは,経済学のパラダイムというリングにトップロープからのぼり,
切るか切られるか,いつ死人が出てもおかしくない,殺伐とした状況でケンカのできる人
のことをいいます.
>>307 宇沢さんは,俗流似非知識人が嫌いなひとで,ニセモノのくせにインテリぶる
奴などが,とくに槍玉.はげしい毒舌の対象になります.
芸能人もね,バカなくせに賢いふりをする奴には,とくにうるさい.
十年以上前の話ですが,談たまたま,宇沢さんの前で「黒木香っていいよね」と
かぬかした某君の運命やいかに(実話).
319 :
313 :01/12/20 16:55 ID:Z2Sv3m69
>>314 は?一応クーンやlakatos読んでるんだけど。
彼らの科学哲学と僕の言ったことがどう関係あるわけ?
ここはニュース速報だから「科学」というのは、
一般的な意味を想定していってるだけだよ。
ほんとはずかしー、お前みたいなレス。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 03:47 ID:jse7Veo1
>>317 で、あなたの基準では、日本には何人ぐらい経済学者がいることになるのですか?
あと、だれか宇沢くんの研究業績をおしえて。
人柄はよく分かったから。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 07:49 ID:Nbx7E8YJ
「ニュース速報だから」「一般的な意味を想定していってる」なんて遁辞はしなくてもいいよ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
01/12/21 23:17 ID:EFPYHUcM scienceを科学と訳したのが間違いなのでは。