次の攻撃目標はイラク 米大統領が示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
http://www.asahi.com/international/update/1127/003.html
次の攻撃目標はイラク 米大統領が示唆

 ブッシュ米大統領は26日、アフガニスタンの次に攻撃する標的としてイラクを検討
していることを示唆した。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)とともに、核兵器などの
開発をめぐる国連の査察を受け入れるよう要求。テロ組織をかくまう国と同様に
「大量破壊兵器で世界を脅かす国の責任を追及する」と述べた。タリバーン政権崩壊後、
対テロ戦の拡大を練る米政府はイラク批判を強めている。

 ホワイトハウスでの記者会見で述べた。大統領は、テロ組織を支える国は「敵」とする
「ブッシュ・ドクトリン」を打ち出しているが、その対象に大量破壊兵器の開発国家も
含める方針を加えた形だ。とくにイラクのフセイン大統領を名指しし、テロ事件との直接の
関連が証明されなくとも攻撃を辞さない姿勢を示唆した。

※記事続き>>2 or >>3-5>>3 >>4 >>5
2外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/27 14:07 ID:SvfZ1NWT
>>1
※記事続き
 98年から核査察を拒んでいるイラクについてブッシュ氏は「フセインは査察団の
受け入れを再開すべきだ」と要求。もし受け入れない場合「彼は結果を思い知ることに
なろう」と述べた。対イラク攻撃に慎重とされるパウエル国務長官も26日の全米テレビで、
イラクに対し「大統領の発言は真剣で冷徹なメッセージと受け取るべきだ」と警告した。

 北朝鮮についてブッシュ氏は「米朝関係を改善するには、大量破壊兵器を開発しているか
どうか知る必要があると明言してきた」とし、中東諸国などにミサイル技術を売却している
懸念も指摘。そのうえで「大量破壊兵器を使いかねない国がそれを入手するのを阻止する
ことも対テロ戦争の一環だ」と述べた。

 フライシャー大統領報道官は、大統領発言について、テロ支援国家に対する従来の懸念を
繰り返したもので、政策の変更ではないと説明した。だが、別の米高官は「イラクを
対テロ戦の最大の問題と見る意見が政権内で強まっている表れだ」とAP通信に語った。


 米政府が「テロ支援国家」と指定しているのはイラク、北朝鮮を含め計7カ国あるが、
テロ事件後に米国が協力を要請していないのはその両国だけ。北朝鮮に対して米国が何らかの
軍事行動をとる可能性は現時点では低いが、核技術などをテロ組織に流出させないよう
強く警告したものとみられる。(12:11)
3:01/11/27 14:07 ID:UFRbQZYK
はひふーん
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 14:07 ID:MWc7ZPc0
>>1
お前はホントに、スレを立てるほどこの件について関心があるのか?
なんでもかんでもスレ立てるな、馬鹿。
5:01/11/27 14:07 ID:ThPYyLZB
はひふーん
6外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/27 14:21 ID:SsYSYzoA
>>1-2
※関連記事

http://www.yomiuri.co.jp/00/20011127i102.htm
査察受け入れねばイラク攻撃も…米大統領示唆

 【ワシントン26日=坂元隆】ブッシュ米大統領は26日の記者会見で、イラクが核兵器や
生物・化学兵器など大量破壊兵器の開発疑惑を調べる査察を受け入れなかった場合、反テロ
闘争の一環としてイラクを軍事攻撃の対象とする可能性があることを示唆した。

 反テロ闘争の対象範囲を、テロリストに使用されかねない大量破壊兵器の開発疑惑国にまで
事実上拡大したもので、大統領は北朝鮮に対しても査察受け入れを強く要求した。

 ブッシュ大統領は、アフガニスタンでの軍事行動が反テロ闘争の「始まりに過ぎない」と
指摘、「テロリストをかくまったり支援したりする者もテロリストだ」と従来の主張を繰り
返した上で、「他の国をおびやかす大量破壊兵器を開発する者も、責任を取らされることに
なろう」と述べた。また、査察を拒否しているイラクのフセイン大統領に対し、「査察を
改めて受け入れ大量破壊兵器を開発していないことを我々に示すべきだ」と迫った。

 しかし、イラクが査察をあくまで拒否した場合の対応に関しては、「彼(フセイン大統領)
自身が思い知ることになるだろう」とだけ述べ、具体的な回答を避けた。

 一方、北朝鮮についても、米朝関係改善をのぞむなら大量破壊兵器の拡散を防止すべきだ
主張した。

 ブッシュ大統領の発言は、アフガニスタンでの軍事行動が大詰めを迎え、新しい段階の
闘争の方向を示唆するとともに、イラクや北朝鮮に対して査察を受け入れるよう圧力をかける
ものとみられる。
7外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/27 14:27 ID:SsYSYzoA
※関連スレッド(ニュース議論板)

さあ、次はイラクだ!フセインよ覚悟しとけ!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1006604376/

>>4
感想はうけたまわった。
8外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/27 21:53 ID:ijWhSlQ1
>>1-2 >>6
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye52266.html
米大統領、イラク・北朝鮮に査察要求

 アメリカでは、アフガニスタンの次の 攻撃対象国をめぐる報道が 過熱していますが、
こうした中、ブッシュ大統領は、イラクや北朝鮮= 朝鮮民主主義人民共和国に、
大量殺戮兵器の査察を 求める発言をしました。

 ブッシュ大統領は26日、イラクが次の攻撃対象か との質問に対し、「アフガニスタンは
始まりにすぎない。 テロのために大量殺戮兵器を 開発すれば責任が問われる」 と述べて、
イラクや北朝鮮は 査察を受け入れるべき との考えを強調しました。

 こうした発言で、アメリカのメディアでは「テロとの戦いの定義に、 大量殺戮兵器の
開発も加わった」「次の軍事攻撃を示唆した」 との憶測が広がりました。しかし、
フライシャー報道官は「大統領は今まで以上に 踏み込んでいない」と述べて、次の攻撃を
示唆したとの見方を 否定しています。(27日 13:28 )

----
※映像有り
9外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/27 21:59 ID:ijWhSlQ1
>>1-2 >>6 >>8
http://www.cnn.co.jp/2001/US/11/27/bush.powell.iraq/index.html
米大統領、イラク攻撃を示唆 国務長官も「冷徹な警告」と強調

ワシントン(CNN) ブッシュ米大統領は26日、ホワイトハウスで記者団に対し、
アフガニスタンの次の攻撃目標にイラクを検討していることを示唆した。大統領はイラクの
フセイン大統領を名指し、核兵器開発などの国連査察を受け入れるよう強く要求。パウエル
国務長官も同日、CNNの番組で、「大統領の発言はきわめて冷静で冷徹なメッセージだ」
とイラク攻撃の可能性を示した。

ブッシュ大統領は会見で「アフガニスタンは始まりに過ぎない」と、反テロ戦争は長期間
にわたるとするこれまでの発言を繰り返し、「テロリストに資金援助する国はテロリストだ。
テロリストをかくまう国はテロリストだ。大量破壊兵器で世界を脅かす国の責任を追及する」
と述べた。

その上で大統領はイラクのフセイン大統領を名指しし、「大量破壊兵器を製造していない
と証明するため、(国連の)査察を再び受け入れる必要がある」と強調した。イラクが査察を
受け入れなかった場合はどうするのかと記者に質問されると大統領は、「彼は思い知るだろう」
と答え、「テロ支援国家」イラクの攻撃を視野に入れていると示唆した。

※記事続く
10外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/27 22:00 ID:ijWhSlQ1
11外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/27 22:01 ID:ijWhSlQ1
>>10
>>1-2 >>6 >>8-9
ミス。
----
※記事続き

ブッシュ大統領のこうした発言についてパウエル国務長官も同日夜、CNNの「ラリー・
キング・ライブ」で、「大統領の発言はきわめて冷静で、冷徹なメッセージと受け取るべきだ」
とイラクを警告した。

国務長官は番組で、「国際社会と大統領には、さまざまな行動の選択肢がある。査察が
再開されなければ、大統領はあらゆる選択肢を検討する」と攻撃の可能性を示唆した。一方、
大統領発言が具体的にイラクへの軍事攻撃を意味するかについては、「大統領は具体的な
意味を言明しなかったので、どういう意味だったか私が先回りして判断するのは控える」と、
軍事行動について断定するのは避けた。国務長官はこれまで、イラク攻撃は反テロを目的
にした国際社会の協力にひびを入れると主張しており、ブッシュ政権内の慎重派とされる。

一方、フライシャー大統領報道官は、大統領発言について、テロ支援国家に対する従来の
姿勢を繰り返したもので、イラクを攻撃する可能性が高まったわけではないと説明した。

ブッシュ政権内では、ウルフォウィッツ国防副長官を筆頭に、反テロ戦争の遂行には
イラク攻撃が必要だと主張する「主戦派」と、パウエル国務長官を中心とする慎重派が、
「アフガニスタン以後」の政策決定について対立しているとされる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:50 ID:xWZ46mi2
軍の反動がついたついでの戦争って、なんか違うな。
13外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/29 14:26 ID:HIUb4jHt
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001112910678&genre=int
反テロの標的にソマリア浮上=エチオピアは協力表明

 【カイロ29日時事】米国の新たな対テロ戦の対象としてアフリカ東部のソマリアが
浮上してきた。米英の有力メディアは最近、イラクやフィリピンなどと並ぶ軍事作戦の標的
の一つとソマリアを位置付けたほか、28日にはソマリア沖に米艦艇が到着したとも伝えている。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 14:36 ID:ajvCfWKi
やっぱりイジメだよ
図体デカイ乱暴者に媚び売って付き従う小者が出てくるところもそっくり
15外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/29 15:28 ID:bPFKjMeM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011129-00000814-jij-int
イラク攻撃の場合も可能=対米支援で官房長官

 福田康夫官房長官は29日の参院外交防衛委員会で、米国がイラクなどアフガニスタン以外
の国を攻撃した場合の対応に関し、「テロ対策特別措置法によるテロの脅威除去のために実施
する措置の対象国は特段の限定をしていない。イラクも入っている」と述べ、自衛隊による
支援活動の続行は可能との認識を示した。小泉親司氏(共産)への答弁。
 杉浦正健外務副大臣も「テロ対策特措法に基づいて支援する米英軍の攻撃対象はアフガンに
限っていない。イラクも除外されていない」と明言した。 (時事通信)
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:48 ID:wTzdqmaV
日本はアメリカの腰巾着などに成り下がって必要以上に敵対国家を
作るべきではない。イラク等が敵視しているのはアメリカなのである。

アメリカの本音は対米経済戦争で勝利した日本に対する中東の
好意的なイメージを覆し、日本を弱体化させようとしているのだ。
17外道 ◆GEDOw/Q2 :01/12/05 22:46 ID:3/5i0Oso
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011205id25.htm
「イラク攻撃、まだ検討せず」米国務長官

 欧州・中東・中央アジア歴訪中のパウエル米国務長官は5日、アンカラでジェム・トルコ外相と
会談し、テロとの戦いをめぐる国際協力問題や深刻化する中東情勢などについて協議した。
記者会見で、パウエル国務長官は、米国が対テロ戦争の次の標的として、イラクを想定している
のではないかとの質問に、「次の段階に関する提案は、まだ何もブッシュ大統領に上がっていない」
と述べ、現時点では、イラク攻撃を具体的に検討しているわけではないことを強調した。
(カイロ支局)

(12月5日21:13)
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:26 ID:6eDbvh3n
アメリカ≒ジャイアン=市ね
19外道 ◆GEDOw/Q2 :01/12/06 19:22 ID:gEGf5DPE
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011207k0000m030029000c.html
ベーカー米大使:
明確な証拠なければイラクなど攻撃せず

 米国のベーカー駐日大使は6日、東京で開かれたアジア調査会(会長・松永信雄元駐米大使)
主催の講演会で、米国がアフガニスタンに続きイラクなどを攻撃する可能性について「(ブッシュ
政権は)テロ支援の明確な証拠がない限り、新たな懲罰的行動を起こさないだろう」と述べた。

 また、自爆テロとイスラエルの報復攻撃で和平崩壊が懸念されるパレスチナ情勢では「米国は
双方に平等な立場で仲介に臨んできた」と強調し、「仲介役として道義的な義務がある」と、
今後も積極的に和平仲介を進める姿勢を示した。

 一方、日本に対しては「憲法上の制約を乗り越えた艦船派遣などの迅速な決定に感謝し、
アフガン復興支援の主導的な役割を期待する」と表明。さらに「テロリストが高度な兵器を
手にし安全が脅かされる中、日米同盟にも広い視野が必要だ」と述べ、日本に国際安全保障
への一層の貢献を求めた。 【竹川正記】

[毎日新聞12月6日] ( 2001-12-06-18:41 )
20イラクちゃん:01/12/06 20:03 ID:8xkYrA2Q
バブーーー!!!!!!!!!!!(怒
21 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:01/12/08 10:53 ID:???
http://www.asahi.com/politics/update/1208/001.html
米のイラク攻撃想定しシミュレーション 外務省

 外務省は、米国がかりにイラクを攻撃した場合、政府としてどのような対応をとるべきか
について、内々の検討を始めた。ブッシュ政権が現実にイラクにも戦線を広げるかどうかは、
政府内でも見方が割れているが、自衛隊による米軍支援の可能性も含め、対応措置を考えておく
必要があるとしている。

 外務省は、米国がイラクを攻撃する場合の理由として3つ考えられると指摘する。
(1)テロ支援国家(2)大量破壊兵器の開発疑惑に対する査察拒否(3)テロ事件における
オサマ・ビンラディン氏やアルカイダとの具体的なつながり――だ。

 国務省の「テロ支援国家リスト」にイラクが含まれていることだけを理由に攻撃に踏み切る
ことは考えにくいが、もしそうなれば、日本としては「支持」はできず「理解」にとどめる
という案が有力だ。

 フセイン政権が国連による兵器査察を拒否したことが攻撃の根拠となる場合は、「支持」の
可能性が高そうだ。「査察拒否は安保理の湾岸戦争停戦決議の違反。安保理はそれに先立ち
武力行使の容認決議をしている」ので、「支持」は国際法上も妥当だ、というのが、外務省の
見解だ。

※記事続く
22 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:01/12/08 10:54 ID:???
>>21
※記事続き

 ただ、いずれの場合も9月の同時多発テロへの対応に限ったテロ対策特別措置法の適用は
なじまない。自衛隊の米軍支援は難しい。

 問題は、米政府が、イラクがビンラディン氏やアルカイダのテロ行為に関係していたと
結論づける場合だ。テロ特措法の枠内なら、自衛隊による米軍支援の活動地域は
「無限定」(小泉首相)とされている。提示される証拠の説得力にもよるが、
「証拠が明白なら、支援しない理由を探すのが難しい」と外務省幹部はいう。自民党内にも
「基本計画を作り直し、イージス艦も同行して、万全の態勢で行かなければならない」
(加藤紘一元幹事長)との声がある。

 外務省や防衛庁では、「米側の対イラク発言は、大量破壊兵器問題に対するけん制球の
意味合いが強い。そもそもイラク攻撃は国際社会の支持を得られない」との見方の一方で、
「展開している部隊をイラク攻撃に差し向けることは、軍事的効率性から見て十分あり得る」
との指摘もある。


 ただ、パレスチナ情勢の緊迫で、日本の判断が難しくなる可能性は高い。イスラエル寄りの
姿勢を見せる米国がイラクを攻撃すれば、アラブ諸国の猛反発が予想される。日本はこれまで、
イスラエルとパレスチナ自治政府の双方と一定の関係を保ってきただけに、対アラブ外交の面
でも厳しい選択となる。(09:14)
23 
次に一般市民を殺したら俺がブッシュを殺しに行きます。