【教育】日本育英会予算の見通し立たず[11/22]
1 :
帰社倶楽部φ ★:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 15:33 ID:UVdPhdZG
奨学金を返さない奴から厳重に取り立てろ
街金に手慣れの者が大勢居るだろう
3 :
:01/11/22 15:36 ID:Cz6vrPAC
踏み倒すやつ多いっていうからな。世話になっておいて
返さないやつは糞。893に取り立てさせればいいのに。
4 :
名無し募集中。。。:01/11/22 15:41 ID:peZlaElA
5 :
:01/11/22 15:56 ID:YCqQPkjm
6 :
オレにも言わせろ。:01/11/22 15:59 ID:2ZzWZcQD
小泉が言ったコメ百俵の精神で。
今日食うメシより、コメを売って進学者の
教育のためにカネを準備しれ。
7 :
Z:01/11/22 16:01 ID:hREYknvm
なんでこんな所に飛び火が?
8 :
あらら:01/11/22 16:04 ID:rpX91zmJ
道路公団と一緒に扱わないで欲しい。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 16:33 ID:gsgZjGSR
なんでも国際人権規約で無償で高等教育を受ける権利というのがあって批准してない先進国はマダガスカルと日本だけだってさ。
マダガスカルと同等?中高年の失業者急増で親の金が無いと子供が大学へいけないのは国家的損失と思う。新聞配達すればいいと簡単に言われるが医療福祉系の専門学校でさえ新聞奨学生になると勉強できないのでやめなさいと募集要項に書いてある。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:01 ID:BYkrKfcM
>>9 その通り。そもそも、国家財源の中で教育予算がその他の財務
部門と一緒に混同されているというのが問題である。教育予算
は超政党、超派閥で、独立財源とする法案を提出すべきところ。
例えば、欧州では、多くの教育予算が超国家的な欧レヴェルか
ら出されている。日本は教育後進国。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:02 ID:BYkrKfcM
>>2 そういう問題じゃないんだよ。奨学金なんて本来利息無し、
返還義務無しで、給付されるべきもの。履き違えているの
は日本政府なんだよ。
12 :
:01/11/22 17:06 ID:i1U24Wer
今の奨学金制度は本当に家計が苦しい人を助ける制度に
なっていないから、見直しかけた方がいい
俺なんか、別に家が貧しいわけではなかったが貰えた。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:16 ID:l9XmTuqY
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:18 ID:BYkrKfcM
>>13 そうじゃないよ。子供はみんな所得無しなんだよ。
20才以上の場合、また義務教育以上の場合、本来
親の所得なんて関係ないし、日本の将来を担う子供に
金を出すか出さないかは国家の国策の一部です。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:20 ID:BYkrKfcM
つまり、現状の日本を見るかぎり、日本という国は、
自分の将来を担う子供たちの教育にお金を出さず、
予算の帳じりを合わせることに必死になっている国家
なんだということ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:20 ID:u9Hy9k7B
よく海外の大学生は自分で学費や生活費を稼ぐのに、日本の大学生は
って言う人がいるけど、海外では学費免除や給付型の奨学金が豊富だ
し、またTA等によるバイト収入が確立されてるからそれが可能なのであ
って、日本だと生活費の為にたくさんバイトして、その結果成績が落ちて
奨学金が貰えなくなって、ますますバイト→成績落ちる→退学ってケース
が結構ある。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:26 ID:BYkrKfcM
>>16 そうだよね。そろそろ精神論じゃないくて、学生の生活
状況を改善する具体的な政策を出すときではないか?
日本の大学生が勉強しないのは、単に怠け者だからじゃ
ないんだよということに気づかないと。。。
18 :
:01/11/22 17:28 ID:i1U24Wer
そもそも大学に教育を受けに行ってるのか?
という疑問もあるがな
コンパにサークル活動がメインだしな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:29 ID:BYkrKfcM
>>16 海外というのは、例えばヨーロッパだ。学生が稼げる
お金なんてたかが知れているが、ヨーロッパの大学
は学費が目茶苦茶安い。ほとんど無料だよ。もちろん
バイトの給料も安いが食費とか家賃もかなり安い。日本の
ように収入のない学生に国民年金の積み立てを毎月
要求したりしない。かなり変だよ、日本。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:31 ID:BYkrKfcM
>>18 学生がコンパをするのは当たり前だが、コンパの質にも
問題がある。全く知性を欠いた楽しみ方しか出来ないの
は未来のバカサラリーマンの予備軍だからだよ。
入学は簡単にして卒業を難しくする
学業だけではなく、各種奉仕活動も考査に含める
大学中退などという中途半端な学歴の通用を無くす
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:33 ID:czqoDYpu
>>20 すまん、煽るわけじゃないが、
知性に満ちたコンパってどんなの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:34 ID:DQVYW8ih
ちょっと話がずれてスマソ
育英会の奨学金も、言うなれば借金だよね?
催促が一定期間無かったら、返済しなくてもいいとかいう法律が
あったように思うのだが、育英会の奨学金にも当てはまるの?
振込用紙が何年も送られて来なかったりとか・・・
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:35 ID:BYkrKfcM
>>21 それは良いアイデアですね。賛成です。
日本では大学の4年生に対して企業が堂々と「青田刈り」
をする。そんなことするから、重要な大学教育の最後の
年が台無しになる。揚げ句のはてには、単位取れてないの
に、就職決まったからと言って教師に単位をせがむ学生が
ある。先生も教え子が可愛いから温情で単位上げてしまう。
25 :
:01/11/22 17:36 ID:i1U24Wer
下心に満ちたコンパなら
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:37 ID:BYkrKfcM
>>22 知性に満ちたコンパというのはやや逆説だが、、、
ノーベル賞受賞者は若いころ、同級生や
先生とビー飲みながら自分たちの発見について
語りあったという。普通の大学生にそうなれとは
言わんが、、、女とセックスとスポーツの話ししかしない
ようでは、、、知的とは言えないでしょう。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:38 ID:u9Hy9k7B
>>22 20じゃ無いけど、コンパってもともと同じ釜の飯を食うって意味だ
ったと思うんで、おにぎり片手に輪講とかじゃ?(w>知的なコンパ
28 :
:01/11/22 17:40 ID:i1U24Wer
コンパニオンじゃないのか
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:45 ID:BYkrKfcM
>>28 コン + パン から来ていて、パンを分けあう集まり
ということ、「共食会」という感じですかね。でも会社
という意味の英語 company もそうだからね。。。。
30 :
:01/11/22 17:45 ID:9GZoeGNB
大学中退なんていう学歴は通用してないでしょ。
普通の企業は、大学中退者=高卒として扱う。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:46 ID:BYkrKfcM
>>30 しかし、大学の卒業資格がないのに採用内定を出す。
/.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/____________________
/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/_______________________
‖ ., ,. ,..,
‖ .,., ..,
‖ . ,.. .
‖ ...
‖│もう逃げ場は無いでボウズ!
‖ \__ ______/ . .. ,... ,. .,.,
‖ V .. _田_日Ω. .,.
‖ ,,∧,,∧ ..│__゚__│
,,‖ ミ,メ゚Д゚ミ ___ │__゚ ∧_∧ パパン・・・タスケテ・・・
‖ 〆 ∨ゝ,,つ│…│ │__!煤i´Д`;)
‖ ./ヾ./,|,\ゝ,│@_| │___゚_(つ )つ ∬
(・∀・)__,∠/(_)_)_____│__( ノ,,,,ノ___旦____
カタクシンニュウワルカコイイ! ↑借用書
しかし、米百俵の精神に著しく反する事態が起きようとしているのに、
濃い済みはいったい何をしているんだ??
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 22:31 ID:g9QVQiMl
>>9 マダガスカルが先進国だというのを初めて知った
35 :
他一名:01/11/22 22:33 ID:HwfMi650
申請中。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:10 ID:GzGMYN5S
漏れは育英会取れずに、某社から奨学金とったぞ。。。
しかもそこの内々定けって地元の会社に逝くぞ・・・。
最近の日本の教育方針は、大学改革にしろ、教育の質を落としているような気がしてならない。
基礎研究の重要性を軽視しているように思えるのだが・・・。
37 :
返済中:01/11/22 23:25 ID:nA7bzpJN
奨学金を受けても返さなくていい職種(=免除職=コームイソ)がある、しかもいっぱい。
これを廃止すれば予算はいくらでも増える。
38 :
元苦学生:01/11/22 23:39 ID:bROuPxDQ
>>37 激しく同意。昔(昭和30年代)のように、教職の給与が比較的低く抑えられて
いた時代に、奨学金もらわないと進学ができなかったような、それでも優秀な
苦学生を教職に誘導して優秀な人材を発掘確保しようというのは、すでに時代
錯誤的でもある。
ただ、今の不況の中で、また、家庭のいろんな事情で、本当に苦しい中で
がんばっている学生も、まだ、いるはず。そういう彼らのために、せめて、
無利子貸与制度の復活希望だね。僕も、大学4年間、仕送りなし、奨学金と
バイトで授業料まで全部出した。最初の1年間は1日1食だったけど、でも、
大学進学の機会を与えてくれた育英会には感謝してる。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/22 23:49 ID:HxZo/+n0
下位大学の補助金カットして上位の大学生の奨学金にして欲しい。
あと、旧帝とかは多少学費&受験料アップしても良いから
もっと奨学金を充実した方が良いのでは?
>>37 それって最近廃止されたのでは?
奨学生手帳に書いてあった気がする。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:14 ID:pwN1mHPx
奨学金を踏み倒している奴、何人いる?
俺は9年間、育英会からの連絡も無視したまま。
41 :
ふざけろ:01/11/23 00:25 ID:cvJSBwrd
俺はちゃんと奨学金かえしたよ。国もいいかげん返さない奴の自動車免許
とりあげるなり、公務員なら給料から天引きするなり、パスポートださない
なりしてちゃんと回収しろよ。文部省なんてずぼら天国の落ちこぼれ
役人はめんどくさいことやらず、税金の無駄遣いも自分の金じゃないから
平気なんだよ。
42 :
:01/11/23 00:25 ID:zUH739Gb
>>31 大学卒業資格を前提とした卒業前の内定は、卒業できなかった場合は
当然取り消されるよ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:30 ID:/8WtIwKY
悪質な債務者はサラ金に回収業務を移管すればいいのにね
で、多少強引な回収でも黙認するようにすると
借りたものを返さないなんて屑もいいとこ
っつーことで、>40 はチョン以下
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:30 ID:KfO5f0EH
奨学金もらってました。無利子で。
もちろん返してません。その金でパソコン買って、いまこうしてネットにつないでます。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 00:30 ID:TDvmT+OS
>>39 学歴偏重のエリーティズムは辞めましょう。
行き着く所は裏金です。
46 :
まさえ:01/11/23 00:32 ID:iVlviEZp
育英会の基準もいいかげんなところがあるのでは。
私は、生活保護に関わる仕事をしているけれども、働けないのではなくて、働かなくて援助を受けている人って結構います。
補助するしないの基準をはっきりすることが大切だと思う。
それと、ヤンキーやドキュンがたくさん通う「低レベル都立高校」を早急に廃校にすべきです。義務教育ではないのですから、勉強する気のないやつのために、税金を使われるのはいやですね。
「低レベル都立高校」にいったいどれだけの無駄な税金が使われているのかなあ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:03 ID:win7WkK7
前にも、こーゆーことあったよー。
私んときは、やっぱり予算でもめて
大学入学後の7月か8月になってやっと出た。
4月分からまとめて出たので、10まんえん以上のお金が
自分の口座に突然入って感動したなー。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:39 ID:5qvBEqC2
昨年で日本育英会の奨学金を全額完済した者です。
漏れの場合、このお陰で、大学卒・修士修了できた。
親からは学費、教科書代、小遣いなど一切もらわなかった。
(ただし、自宅から通学していたので、食と住は助かった。)
こういうニュースは腹が立つ。借りたものは返そうね。
てゆうか、大学が高すぎると思う。
「大学は自ら学ぶところ」なら120万も取るなや。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:33 ID:/A3VAmIb
国立理系の学費上げて奨学金廃止されたら、終わりだよ…。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:42 ID:N0UU9qX5
大学の学費と都会で下宿する学生の生活費は高い。
奨学金なんて焼け石に水。学生に対するまともな
援助希望。
奨学金を廃止して浮く予算と、
無味な公共事業に湯水のようにつぎ込まれる
予算を比べたら、前者は微々たるもの。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 08:29 ID:hunISGl6
大学別にランキングしては?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 08:35 ID:hunISGl6
失礼しました。
たとえば大学院ですが、国立理系と私立文系(ほとんど研究機関でなくなっている)が
同額というのはあまりにもおかしいと思います。
現在、育英会への推薦枠は、実質大学ごとに振り分けられていますが、
もっと規定を厳しくするべきだと思います。
例えば、外国語などの共通試験を実施(英検でも)すれば、かなり
ふるい落とされる学生が出てくるはずです。
54 :
〜:01/11/23 09:02 ID:FBG0u5DN
育英会の奨学金、大学4年間は申請しても貰えず、大学院のラスト1年間だけ貰えたな。
とっとと完済していくらかご褒美で返金があって良かったな。
ちなみに、漏れは奨学金でソープとかヘルスとか逝ったyo!
今考えると、カナーリ アフォーな使いかたしてるなぁ。
ま、いい社会勉強になったのでわないかな?(藁
たしか育英会の第1種(無利子)奨学金には早く返済が完了すると報奨金制度というのがあって,
返済完了時の返済義務額の5%が自分のところに還ってくる。
それで、その報奨金を目当てに本来なら奨学金を必要としないほど(親の)経済力のある学生が
在学中は一切奨学金に手をつけず、卒業後すぐ一括返済して何10万という額の報奨金を手に入れる
というパターンがあるそうな・・・
んで、そういう輩の為に本当に貸与を必要とする者に貸与認定が出なかったりもする
奨学金の貸与認定って、成績順でもらえたりするから、仕方の無いところなのかもしれないが。
実際,申請する時に家の経済事情なんていくらでもゴマカシがきくんだろうし。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/23 10:01 ID:R0X9G/Fv
>>53 共通試験なんて面倒な事しないで下位大学の枠をなくして、
上位の大学の枠を増やせば良いのでは?
あと、理系優先にするとか。
でも、理系って育英会以外にも大学や企業の奨学金もあるでしょ。
文系にもあるけど。
57 :
:01/11/23 10:03 ID:Yeysev/M
大学自体が統合進んで数減るから大丈夫やね
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 11:05 ID:D6S5Z+1x
育英会、4年間で合計200万近くもらってた。
んで卒業してから真面目に返してたんだよ。でも5年くらいたってから
突然連絡が無くなった。
ほっといたら、催促もしてこない。そんなこんなでもう数年・・・
忘れてるって事・・・無いと思うんだがなあ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 11:08 ID:iQRLpNsB
日本育英会が抱える不良債権(踏み倒し)は
500億円を超えていると言う話。
昨年、アメリカの会社がこの不良債権を
買い取とろうと言う話があった。
育英会の回答は「その必要無し」
って、てめえの金じゃないだろ。
税金使ってるんだぞ。
不良債権と言ったって、ほぼ100%回収可能なんだから
それをやらない育英会は逝ってよし。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 11:10 ID:1XXdpbLs
>>56 それでは私大の死活問題になるんじゃないかな?
史学専攻の国立在学者で、文献目的で宗教系の院に進む学生もいるし。
先輩にいるよ、チベットを研究していて修士だけ京都の私学に行った人。
やはり53のいうように、大学ではなく、学生個々を評価するシステムを
つくったほうが良いと思う。これは55へのレスにもなるんだけど、
先輩の話では、その私学では寺院子弟と一般子弟では育英会の採用に
かなりの差があるというんだ。別にコネじゃなくて、寺は宗教法人だから
家庭自体(父兄)の課税額が低い(55才で月収19万!)。でも一般だと
公務員でも結構な課税額があるから、そこでひっかかる。
当時(90年頃)、親の年収1000万円以上ならまずアウトだったそうだ。
だから親から仕送りもらってる寺院子弟が育英会もらえて、しかも使わずに
ドクターまでの分を全部貯金して、満期退学と同時に一括返還して60万近く
育英会から還元されたって話がザラにあるんだって。
しかも、学会発表を一度もしないのが多いっていうから呆れたよ。
やっぱり、選考を厳しくするべきだと思うよ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 11:10 ID:C4P1FrU9
>>58 手帳に問い合わせ先書いてあるけど。
自動振り込みもあるし。
俺は高校大学と7年間1種かりてた。
62 :
↑:01/11/23 11:27 ID:1XXdpbLs
それで院へいって、結局大台のったひともいる。
どうやって返すんだろ?
63 :
↑:01/11/23 11:39 ID:CemI1uA0
ホントですな
64 :
う:01/11/23 12:28 ID:2opjWFYC
俺も修士2年分を地道に返済中だ。あと3年で返済完了だ。
育英会も問題だがすきあらば踏み倒そうとする輩も問題だ。真面目に
払う人間を全く馬鹿にしている。育英会は督促をしっかりやるべき。
無視して滞納する者については氏名、住所をweb上で公開するぐらい
のことをやるべきだ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:31 ID:N0UU9qX5
育英会というものが存在し、有利子無利子に関わらず、
金を借りた以上は返済しなければならない。しかし、
この奨学金制度そのものが実はかなり特殊なものだと
思っていただきたい。年間の学費が国立大でさえも
50万に到達するというのは異常事態だということを
考えていただきたい。さらに、学生寮など、厚生施設
が殆ど存在しないということにも注意していただきたい。
日本の学生はバイトと通学に時間を取られすぎていて、
本業の勉強に集中できていない。これがいかに将来の
日本を担う日本人として不適格な大学卒を大量生産
する原因になっているか、これがいかに非効率なシステム
であるかを考えて見て下さい。
66 :
:01/11/23 14:40 ID:eSKRgw9Y
大学の教育は準公共財です。大学進学が自分自身の利益になる部分
が大きいからです。ただで、自分の所得を大きくすることができるように
することは問題でしょう
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:42 ID:wXrUPSnr
年一回払いなのでそろそろお手紙が・・・・・。
年頭は無職だったので17.5マソはつらい・・・・。
今年は払えそうだが来年以降はどうなるものか。
後14回も支払いがある。
鬱・・。
68 :
:01/11/23 15:30 ID:eSKRgw9Y
見通しが立たない人には小学校、中学校、高校での補助仕事を
期限付きでして貰うというのはいかがでしょう。あと海外青年協力隊
もいいかも
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:14 ID:TieSlewe
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:21 ID:N0UU9qX5
>>66 それは現状の大学入学競争を前提に言っているんでしょ?
誰でも望めば入れるようなシステムにすれば、公共財にな
るよね。本来こうあるべきでは?
71 :
69:01/11/23 16:25 ID:TieSlewe
>また、大学院で第一種奨学金の貸与を受け教育又は研究の職に就い
>た場合、所定の要件を満たしたとき返還免除を受けられることは、変更
>はありません。
よく読むと、大学院を出た後に教師になった場合、大学院時代に借りた
奨学金は免除されるのか・・・?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/25 01:46 ID:/rJIous4
>>69 免除は廃止したほうがいい。
なんで教員は免除されるのか理由がわからん。
研究者ならわかるが。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:06 ID:ll8fy3Lu
金持ちのあほ息子を多額の寄付金で入学許可させる代わりに、優秀な学生を
学費免除&給付奨学金を与えるべき。東大なんてそれでいいと思うけど。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:08 ID:SlN3OgxY
漏れもこれのおかげで、大学行けたが・・・・・
返さないの居るのか。無念。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:17 ID:ll8fy3Lu
本気で取り締まったら面白いことになりそうだな。
> 約束の返還期日までに返還されないと、次のように延滞金が加算されます。
>
> ・第一種奨学金の場合
> 約束の返還期日を6ヶ月過ぎるごとに、滞納額の5%の延滞金が加算されます。
>
> ・第二種奨学金の場合
> 約束の返還期日を過ぎると、延滞となった割賦元金に対し、年10%の割合
> で返還期日の翌日から滞納している日数に応じて延滞金が加算されます。
http://www.ikuei.go.jp/henkan/jyouhou/entai.htm
76 :
ななしさん:01/11/25 02:20 ID:CJ/VHGaY
とりあえず、国立大学の授業料が高いんじゃ?
金なきゃ大学行くなって感じで、将来が心配。。。
しかも、年々1万くらいずつ上がっててるし。
ほんとに優秀な人が大学に行けない時代がくるのか・・・
奨学金と関係ない話でスマソ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:21 ID:oqAYUkBI
>>73 東大はじめ国立大学は、親(いなけりゃ本人)の収入によって
授業料免除があるYO!(成績は関係ないようだ)
大学生はかなり基準がキビシイのだけど、
院生になるとボーダーが上がるので申請しやすくなる。
実際、俺は院生のとき、親がすでに定年退職→子会社行き、
になっていたのでこれを使って授業料を免除してもらった。
移った先で退職になったときだけは、
一時的に収入が増えたってことで対象外になったり、
免除が半額になったりしていた気もするが。
育英会はねぇ、学科単位に枠があって俺のいた学科は弱いという噂だったので、
一度書類を書いて落ちたので翌年は応募せず(院生のとき)。
返済免除職って、研究職(しかも理系)ばっかじゃん。
DQN私立文系の俺には全然関係ないな。
(昔は教師も返済免除だったみたいだけど)
大学卒業と同時に300万近くの借金か…
79 :
73:01/11/25 02:30 ID:ll8fy3Lu
>>77 実は私自身東大生だったりするのですが、学部では独立生計が認められず、
親の収入+成績によって決まります。一方大学院では独立生計が認められる
ので授業料免除は比較的簡単に貰えます。ただ厚生課のおっさんに聞いた
ところ年々予算が削られてるために免除申請が通りづらくなってると言ってま
した。ちなみに私は落ちました。(w
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:30 ID:jcaFoGf6
国立も文理で授業料に差がつくようになるらしいが…本当か?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:33 ID:SlN3OgxY
その前に、レジャーランド日本の大学を
どうにかしないと。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:34 ID:SlN3OgxY
ところてんじゃないんだから
DQNばっかだしても。
83 :
77:01/11/25 02:41 ID:oqAYUkBI
>>79 すでにそこを修了して数年だったりするが....
あ、そうだったね。学部は独立生計が認められない。
ただ、大学院で独立生計でない場合でも、金額自体が上がる
(つまり、上にいくほど親に頼ってられない現実を考慮している)という感じだった。
成績は、関係あるのかなぁ?
学部を6年かけて卒業しても、院では関係なかったし、
院での成績も、ABC的な話ではそんなによくなかったけど問題なかったので。
今のほうが厳しいんだねぇ。
当時の経済状況としては実家から通ってプログラマーバイトで
14万/月 だったので、免除で助かった結果、わりと楽だった(藁
個人的には、債務がないという意味で結果的に育英会よりよかったな。
84 :
73:01/11/25 02:50 ID:ll8fy3Lu
>>83 今は相当厳しくなっているようですよ。私は工学部なんですが、張り紙を見た
限り工学部全体でも全額免除者は一人もいなかった気がします。2、3年前
ではとても考えられない話ですが。
85 :
ミ:01/11/25 03:28 ID:aYIxdIem
奨学金を廃止して、
学校単位で成績優秀者は入学金および学費を完全に免除してあげれば
よいのでは?
アホ学生から学費を巻き上げるって事で。
86 :
名無しさん@院生:01/11/25 04:27 ID:t3a5ugVe
奨学金で非常に助かってます。
半年に一度、継続願ってのが
あって、これを提出しないと
次の月から子宮がストップします。
87 :
77:01/11/25 05:03 ID:oqAYUkBI
>>85 まじめな学生は教科書指定されるような専門書やその周辺の書籍を会漁る必要が出てくるので
単に学費が免除されるだけでは足りないはず。
時間単価が高くて勉強時間に影響を少なくして稼げるバイトの口にしたって、
東京近辺ならともかく地方じゃつらかろう。
とくに最近は郊外に移転する大学も多いしねぇ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 07:10 ID:Lf0twZKf
日本の公立大学って、授業料が高いか?
ヨーロッパは知らんが、アメリカはそんなに変わらんぞ。
と、言うより、州外の大学に行きたい時などは、
こっちの方が高いと思うぞ。
ちょっと待った!
この団体って天下りの温床になってる団体じゃねえの?
確か役員報酬も2千万軽く越えてるはず
まずオマエらの高額報酬カットから始めろや
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 07:44 ID:bqYZkbp3
>>88 アメリカは「超」差別国家。ヨーロッパは知らんと言うが、
人権の意識が発展しているヨーロッパと比較しなければ
話しにならん。ちなみに、フランスでは年間の学費が
2万円以下です。とにかく、日本人は英語しかできないの
でアメリカの例ばかり出すが、アメリカは特殊なんだよ。
91 :
Z:01/11/25 08:11 ID:SP7wpee4
既出だと思いますがドイツも学費安いです。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 08:48 ID:12qebhFa
>>90 アメリカの例でごめんね。
こっちに住んでるから言ったまでのこと。
>アメリカは「超」差別国家。
そうかなあ。日本の方が酷かったように思うけど。
93 :
90:01/11/25 09:32 ID:bqYZkbp3
>>92 学生など経済的に弱い立場にある人に対する差別では、
日本もアメリカも同じ。そもそも日本はアメリカの真似をしてる。
アメリカを引きあいに出すのは最初からナンセンス。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 14:16 ID:W+SUw5OI
素朴な疑問ですが、これからの時代、非有名大学の博士課程に育英会もらって
進学して、3年で400万弱の借金をつくって、免除職につけるか、余裕の
ある返済人生を送れる人がどれだけいるのでしょうか?
大学院博士課程は研究者養成が目的である、それは当然なんでしょうけど、
その役割を果たせる大学は、多くないと思います。
採用条件を厳しくしないと、国公立や専門分野に関わらず、共倒れするのでは
ないでしょうか?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:15 ID:bqYZkbp3
>>94 それは日本の高等教育が抱える大きな未解決問題です。
大学院の拡充を実行したのがおよそ10年前。これは
文部省の指導のもとに行われました。しかし、10年後の
今になって、文部省は少子化を理由に大学を統合合併に
より縮小しようとしています。その結果、特に理系の
ポストドクターに深刻な失業問題が起きています。研究者に
なるためには10年以上かかります、学部、修士、博士、
研究助手、期限付き研究員などを経て、行き着く先は、
多く研究者の卵において、失業者ないしフリーターである
という現状は、大学という制度そのものを破壊します。
これは、教育・研究というものを単なるビジネスとしか
考えない思想がもたらしたもので、日本という国をその
頭脳から破壊していこうとしているのです。
育英会の採用条件を厳しくするのではなく、国家が本気で
ブレインを育てるためにお金を出し、研究者ポストの拡充
を計りつつ大学院生の数を増やすべきなのです。
この点についてはまさにアメリカの真似をすべきでしょう。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:18 ID:bqYZkbp3
小泉首相は大学を民営化して活性化できると信じている
ようですが、現在多くの技術系の民営企業が赤字を出している
ことを思えば、それは間違いでしょう。教育は国家事業です。
地方政治家の利権争いによって数兆円単位で浪費される
公共事業費を節約して、将来の日本人の教育に金を使う
べきなのです。
97 :
.:01/11/25 15:18 ID:qr3V0UQY
貧乏だから奨学金もらってるってのに、就職活動でスーツまでつくって、その上
卒業と同時に何百万の借金をかかえて・・・
なんか涙でてくるね。
スタートから借金かかえてちゃ、彼らが結婚して家を買って子供つくったときは、
その子供を私立の学校にいかせて習い事をいっぱいやらせて海外旅行に家族で
行くような生活水準には、とても追いつくまい。
またそういう家の老親ほど子供をすっごく経済的にたよってきたりするわけで・・
そしてぐるぐると貧乏は輪廻する。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:19 ID:bqYZkbp3
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:22 ID:bqYZkbp3
少子化→税収入不足→個人負担増→節約→市場の冷え込み
→不況→倒産→失業者増大→少子化
この悪循環をどうやって防ぐ?
100 :
:01/11/25 15:25 ID:eDR9ulNI
私学の高校いって奨学金くださいと言う奴死んで良いよ
そもそも私学は馬鹿の代名詞だしお金がかかってあたりまえ、それで勉強せずにSEX
してるやつらばっかだから
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:28 ID:bqYZkbp3
>>100 というか、君みたいなバカをちゃんと教育しなおすことで、
日本の国力が増大すると言っているんだ。
102 :
.:01/11/25 15:30 ID:auguqD3K
>>95 数年前どっかの大学でおきたポットに毒物混入させた事件の犯人も、
研究室で自分のデスクが無くなってしまったドクターだったね。
そりゃ、おかしくなって同僚殺したくもなるわな。
10何年も研究ひとすじだったのに、いきなり自分の居場所だけ
削られちゃったらな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:30 ID:bqYZkbp3
>>100 いや、もうたぶん手遅れだから、貴方の次の世代からは
もっとマトモな大人に育てることが大切。そのためには
すごくお金がかかる。それは国家事業であるからして、
国が負担するべきなんだよ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:32 ID:bqYZkbp3
>>102 そうなんだよ。もちろんダメな研究者もいると思う。
しかし、本当に優れた生産的な人を沢山育てるために
は多くの駄目研究者も飼っておくくらいの余裕がないと
できないんだ。優れた人だけでやっていこうとすると、
結構あしひっぱりあって、全部駄目になるもの。
民間の会社だってそうだろ?
105 :
↑:01/11/25 22:03 ID:nppOjC2y
そんな発想するからダメなんですよ。現に民間だってどんどんリストラ
されてるじゃないですか。もう「飼っておく」余裕は日本にはないでしょ。
もし、研究現場を理解しない管理職だったら、「駄目」な人を理由に、
研究力のある人まで排除するんじゃないですか?
特に私学の場合、事務屋さんにとって、研究職は目の敵ですから。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:53 ID:7QzuZlJL
奨学金の借金問題は、理系板でもかなり議論されてるね。「ホームレス
になったら、ダンボール小屋にPh.Dって書いておけ」っていう書き込みが
笑えた。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:01 ID:7QzuZlJL
>>105 > そんな発想するからダメなんですよ。現に民間だってどんどんリストラ
> されてるじゃないですか。もう「飼っておく」余裕は日本にはないでしょ。
リストラの為に研究費を削ったら、短期的な効果はあっても長期的には
首を締める事になるでしょ。ドキュソ経営者がよくやる手ですな。
108 :
偽てん:01/11/26 01:02 ID:Fi7FtIfW
奨学金の返済率って公表できないほど低いって聞いたことあるけど
知ってる人いますか?
>97
失礼ですが、未返済組の方ですか?
109 :
fusiamasan:01/11/26 01:04 ID:usr3aN07
age
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:06 ID:7QzuZlJL
111 :
あーあ:01/11/26 02:18 ID:P7CAb0IQ
おいら真面目に返しているのに…。アト20年位アルヨ…。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:29 ID:1cCEybFN
>111
俺あと十年、君の半分ヤッタ!
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:33 ID:7nFy0Q63
市ヶ谷にあるんだけど、食堂があんまり安いんで
近くの会社の人も食べに来るんだよ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/26 02:40 ID:BEi8R6ZQ
奨学生の集いって参加したことある人いる?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 06:18 ID:v6Dnjvzk
研究職とかの免除職につけない受給者=不良債権ってことですかね。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 16:41 ID:O+xfSCok
>>105 民間企業はリストラにリストラを重ねつつ、
それでも働かない人間が残るんだよ。リストラの真の問題は、
本当に辞めなければならない人が残り、罪の無い末端の
真面目な労働者や研究者が削られるところだ。今の日本で
本当に引責して去らなければならないのは自民党であり、
官僚であり、民間企業のダメ経営者なんだよ。日産なんて
いい例だ。丸ごとルノーに買われて良くなった。
量産型ゴーン、キボン
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 17:30 ID:91CZyIc3
ところで、払わないと本当に延滞料つくの?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:29 ID:7aeGwaRq
>>118 延滞料は当然発生してるでしょうね、そういう契約なんだから。今後、取立てが
厳しくなったらどうするつもりなんだろ、特に2種の人は。
120 :
AK47:01/11/28 20:21 ID:TuF6jJez
ざまあみろ育英会。
ほとんどAで、所得もさしてない家庭のオレに奨学金出さなかった天罰ダヨ。
早く逝け。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:53 ID:GG1o7x/d
小泉は税金の支出を減らすことしか考えてないんだって。
その結果、将来がどうなるかといった展望も持たずに目先の支出を減らすだけ。
氏ね。
122 :
小泉:01/11/28 20:55 ID:AzdhxEal
イクエイカイは廃止の方向で検討させていただきます。そのかわり
現在借りておられるかたはチャラにします。それでは。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:18 ID:3Vmi8L6z
>>122 訂正
イクエイカイは廃止の方向で検討させていただきます。そのかわり
現在借りておられるかたは日栄がおせわします。それでは。
124 :
:01/11/28 21:31 ID:Q/RlZWJu
交通遺児保険の資金が余っていて
官僚の小遣いになっているらしいから
職員給料や交通遺児の学費 生活費を除いて
育英会に無利子で貸したほうがいいのでは
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:29 ID:bh5kPuW8
育英会なくなったら修士に行けない…
126 :
:01/12/03 01:19 ID:3/HuNGeR
育英会の職員の給与は、育英の毎月の貸し付け額と同額にすべし。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:44 ID:EHyvai4O
文部官僚は文系ばかり。
しかも国Iの成績悪くて大蔵(財務)に入れず、渋々文部省に入ったようなアフォばかり。
課長補佐以上は民間人と研究者の任期制にしてくれないかな。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:01 ID:BvXtzD0p
理系のポスドクがそんなに深刻だとは知らなかった。
まあ、文系の院なんてスクラップ人間製造所だけど、
理系の人間までそこまで追いつめていいのかねえ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:21 ID:gTtuN3aK
>>128 おいおい、文系の院に長年通った者ですが、スクラップ
扱いされては心外だ。誰だってスクラップになりたくて
研究続けはしない。文系だっていろいろある。経済学部
だって文系だし、文学部の中にも色々な分野がある。
文系の院に残る人間にきちんとポストを用意しないから、
スクラップになるんじゃないか?文系にしろ理系にしろ、
大学院以上はそれなりに真面目な研究をするんだから、
日本の知的人材を見殺しにするような制度は改善
しないといけないと思うよ。たとえば、ヨーロッパの
ように大学教員にも教員試験を科して選別しつつ、
徐々に教員ポストを与えていくとかね。。。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:30 ID:wi/+NvBx
奨学金長者とか言ってる馬鹿供に奨学金受けられる
資格渡すなよって学生時代思ってた。
履き違えているとしか思えない発言してる奴多かったな。
返さないために適当に学校の先生になれば良いなんて
言ってる奴いたし。そんな奴に自分の子供に子供ができ
た時は教えて欲しくないなんて感じたしさ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:33 ID:gTtuN3aK
>>130 まあまあ、強がりで言っている奴が多いんだ。
それを真に受けることはないと思うよ。
奨学金を貰えなかったの?
本当に必要としている人に奨学金を与えることと、
もっと奨学金の予算を増やすことだよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:41 ID:gTtuN3aK
そうそう、それから、返還義務がある奨学金
なんておかしい。利子が付くなんてもっと最悪。
なんでそんなにまでして将来の才能をダメにしたい
の?日本の社会は。。。「俺は働いてちゃんと大学を
出たぞ」と言ってるオヤジ達、ホントに大学でしっかり
勉強できたの?それで今はただのサラリーマンで、
リストラ要員だったりするんだけど、本当に日本の経済
とか産業に貢献したと思いますか?ましてや世界の平和
とか繁栄に貢献できたと思ってる?これからは、そういう
ことを誇れる大人をそだてなきゃいけないんだけど、
高等教育ってすごく重要だと思いますよ。けちってて
いいのかな〜、文部科学省。
> 高等教育ってすごく重要
今重要なのは社会人教育(特に社会人大学院だが)かと思われ。
大学教育は一回就職した後でも良いと思うけどねー。
大多数の人間が就職したらもう大学に行けないと言う方が奨学金
の有る無しより大切だと思う。
つか、ガキの人数少ないジャン?今。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:58 ID:gTtuN3aK
>>133 奨学金の問題とは別の問題だけど、、、同意。
大学の社会人入学って、結構狭き門なんだよね。
大学は修業年限を廃止し、2部とか夜間部を
拡大し、社会人の受け入れ体制を充実させる
べきだ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:59 ID:gTtuN3aK
>>133 そのためには企業も努力する必要あり。
ワークシェアリングとかね。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 03:16 ID:6i2c16qz
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 03:25 ID:gTtuN3aK
>>136 なるほどね。日本は家賃が高いからね。
構造的な問題だよね。
失業者になったら大学に行けっていうほど
単純じゃないんだね。
ところで、文部科学大臣、法律変えたら教育が変わると
でも思ってるのかなん?
自作自演レス うんざり
ヨーロッパ ヨーロッパって騒いでるヤツがいるが、
同じヨーロッパでも フランスやドイツの学費は安い(年2万円以下)が、
イギリスは日本より高い(年100万円以上)だろ?
ひとくくりに論ずるのは間違ってる。
>>137 そう。
家賃とか土地とかの生活コストの問題は要構造改革項目ですな。
財産持ち以外は死ぬまでただ生きる為に働く、と。
これは最近、妙な方向からスポットが当てられましたね。
「金持ちじいさん、貧乏じいさん」の本。
別に、金持ちじいさんになって死ぬ気になって金を溜めずとも高度知能社会と経済(?)
を実現したいなら気軽に学びなおせる社会制度はマストだと思うのですが。
問題は土地関連のコストを下げる(つまりは土地価格低下の認可)事は金持ち層の
経済的権力(つまりは財産権)を奪う事になるので道路公団どころではない抵抗が
見込まれる事なのです。
>文部大臣
さぁ?
たまたま順番かいわゆる御縁で担当していると思ってるのでは?
アカウンタビリティを積極的に実行し、広く国民に議論を喚起する
タイプには見えません。
持論をぶつぶつ偉そうに、反論しづらいように言うのが関の山でしょう。
マキコ大臣やぺろぐり知事みたいに国民の目を政治に上手く向けてくれて
議論のきっかけを与えてくれる政治家が今必要とされていると思います。
文部大臣だったら、、、、人間性と知能教育を分けて考えられる人間?良く判らんです。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 09:14 ID:gTtuN3aK
>>139 イギリスはアメリカに近い。通常ヨーロッパの国と言えば、
フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、ベルギーなどを
中心にした大陸の国々のことです。イギリスは長い間EU(旧EC)
への参加にm積極的ではありませんでした。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 09:34 ID:gTtuN3aK
>>140 >別に、金持ちじいさんになって死ぬ気になって金を溜めずとも高>度知能社会と経済(?) を実現したいなら気
軽に学びなおせる社
>会制度はマストだと思うのですが。
その通りだと思われます。それでは、どうして現在の日本では、そのような「先進国」においては当たり前のことが
実現しないのか?第1に、日本という国の政治が実はまだ先進国ではないといういうことでしょう。第2に、それは
国民の意識がまだまだ先進国のレヴェルに達していないということなのでしょう。それでは、どうしてそうなのか?
>文部大臣だったら、、、、人間性と知能教育を分けて考えられる
>人間?良く判らんです。
そうなんだよね。何で知性と人間性を分けて考えることが出来るのか?知性に問題があると思われる。そして、知性
に問題があるからこそ、官僚や政治家や企業トップに不祥事が絶えないんじゃない。第1に その知性を養うのが教
育です。知性とは知識です。教師の仕事は「人間性」という、そもそも教えられないものを教えることにあるのでは
なく、知識を伝えることだ。しかし、ここで、知識といういうのはマークシート型のクイズのことではない。本当の
知識、これは教養と呼ばれ、生涯に渡って追求し磨かれなければならないものですが、それ教えるにためには、現在
の教育システムはあまりに貧弱。
143 :
参考までに:01/12/03 11:40 ID:iHvBmkGV
優秀な貧乏学生が高等教育を受ける道が閉ざされた時点で、
日本の滅亡は決まったな。
もう手遅れ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:00 ID:gTtuN3aK
>>144 これからも益々、日本社会は閉鎖性を強め、出来ないやつが出来るやつ
の上に立ち、創造性と向上心の発育を阻む。政治家は二世議員、
官僚の子供は官僚、学者の子供は学者、医者の子供は医者となり、
癒着と腐敗が社会の上層部に繁茂を極めた暁に、日本は
ますますアジアのお荷物となり、産業と頭脳の空洞化の果てに、
失業者と浮浪者と生ゴミが町には溢れ、治安は悪化。そのなかで、
上記の癒着と腐敗に依って立つ支配者グループは、相変わらず
見せかけだけの改革論をバカなマスコミを手段にして、
大多数の国民を洗脳するのだろう。ああ、教育にお金を使って
おけば良かったと思う人間の数はますます減っていることだろう。
>>145 そんな社会は俺が変える
現状で問題意識を抱えてる奴が行動しなくてどうする。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:24 ID:gTtuN3aK
>>146 ここに文章を書きなぐるのも行動のうち。思ったことを
友人と語り合うのも行動のうち。インターネットの中でも
様々な行動ができる。機が熟したら、顔の見えるレヴェル
で行動するのが良いでしょう。アンケートや署名にまで
行くと、また次のステップが見えてくるかもね。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 00:29 ID:/7m5y7aG
小泉の「米百俵」をはじめとする言葉が流行語大賞になった。
でも「米百俵」の本来の話・精神を忘れてやいないかい?小泉さんよ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:53 ID:nHkz18gU
「肉骨粉百俵」の精神ということで。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 13:23 ID:ZG6XPEpI
age
152 :
@:01/12/04 14:57 ID:t06vVbgE
文部省を廃止しようぜ。
153 :
↑:01/12/05 07:55 ID:3SfdqrxX
もうありませんが(^^)
>>148 >>でも「米百俵」の本来の話・精神を忘れてやいないかい?小泉さんよ。
そのとおり。みななぜここをつっこまないのか、不思議でならない。
155 :
コヴァ:01/12/05 23:21 ID:1i0WCY4A
昨年、三年前倒しで返済完了した。少しはお国と同朋の役に立った筈。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:37 ID:T8KLuUa2
奨学金を車のローンにあてている大学生が結構いるよ。
頭良くても、お金がなければ大学へ行けないのが現状です。
158 :
名無しさん:01/12/05 23:49 ID:dulmWB2q
要するにさ、高速道建設へ毎年3000億の国費投入をやめて、
奨学金に回せばいいわけだろ。
米百俵の精神て、そういうことではないのか>純ちゃん総理
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 00:03 ID:aSll8qGA
奨学金くらい給付にしたっていいのにな。
その代わり成績優秀者を厳選してさ。
金がないから学問ができないってのはほんとにかわいそうだ。
>>158 同意。やっぱあの総理米百俵精米して食っちまうつもりか?
総理がインターネットの勉強をするのが、米百俵の精神だろう。
メールマガジンとかインパクとか。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 19:04 ID:LfsHRDKy
あーどうしょ?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 17:57 ID:DjjFyiCX
頼むから後5年くらいは続いてくれないと困る。
大学院に行きたいYO。
使命が終わったと思われる私学短大の助成金を打ち切り、その予算を
まわせばすむことだ.文部科学省、頭を使うべし。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 18:15 ID:n2zL7dc2
チョンに1兆回すならこっちに使えや
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 09:01 ID:vs19yYap
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 09:09 ID:uej1Pro5
日本育英会もいいんだが、もっと基本的な部分で・・。
アメリカじゃ、大学の入学金と学費を保険会社が入学時に契約し
卒業後の収入で返済するって言う保険があるらしいが・・。
そんでもって、この返済率が大学名別に公開しているってのは
本当かな。要は、返済率の悪い大学は卒業後定職についていないとか
収入が低いとかで評判悪くする・・。これって、いい仕組みだよな。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 09:36 ID:sMGbyrCT
景気対策という点から見ると、奨学金を与える、ということは
消費性向の高い若者に金を与えるということだから、消費が増える。
しかも、奨学金を与えている間は就職しようとしないのだから
失業率を抑えることができる。
ま、効果としては微々たるものですが。
とりあえず、中国や韓国からの留学生に金を使う前に、こっちに金を
使うべきだろうとは思うね。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 09:38 ID:ctCapD66
ヘンな高速道路1本やめれば余裕で財源捻出できるでしょ
171 :
あげ:01/12/12 17:00 ID:agCLXyMr
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:31 ID:nuxeZ/vh
age/
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:09 ID:QHga+0Y6
取り立てはdぷなるんでしょう?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:44 ID:H26SSiBT
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 17:04 ID:HUWTxn0E
age
176 :
:01/12/16 17:10 ID:wslGz7f8
最新号のAERAを見ると‥
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:17 ID:pwXh7JZQ
古沢由紀子『大学サバイバル』(集英社新書)
大学に残りたい方は必読。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/18 17:42 ID:r6XzL/VB
もし育英会廃止になったらどうしよう.
わしは来年から大学院行って奨学金予約申し込みしてるのだが,
大学のときは何度申し込んでも不合格だった.
大学の学費免除も申し込んだが駄目だった.
でもわしの友人は自宅から通ってて車も持ってるのに
いつも学費免除に合格してる.
ちなみにわしは下宿生で,一応成績は悪くわないこと,
実家は裕福でないことを付け加えておく.
不条理な世の中だこと…ハァ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:54 ID:8Yp1UCAk
無利子落ちた。有利子受かった。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:56 ID:t+yo73gf
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:57 ID:FERIXsEY
米百俵の精神ってどこに行ったの?
教育にだけは金を惜しんで欲しくない・・・
本気で勉強したい人には是非好きなだけ勉強して欲しい
貧乏低学歴より
182 :
nanasi:01/12/19 15:28 ID:IxrrE9/5
age
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 15:32 ID:776nlxYy
専攻基準が実際には公平性に欠け穴だらけと言う問題(寺の息子優遇制度?)や
天下ってンじゃネーノ?と言う人事面の問題などいろいろあるので...
誰か問題まとめた人いませんかね?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 13:47 ID:aFQvvTe8
de!!
185 :
教育予算増加しろ:01/12/21 13:41 ID:LxINZYAe
国立大学学費値上げ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 16:11 ID:tcCUuVja
初年度53万になる? 20年前の私立大のレベルですね。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 16:58 ID:it3oU2UA
どうするよ、いっぺんに返せと言われたら
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
3万円アップするとしたら、国立大学生が何人か忘れたけど、
仮に50万人としよう。んで150億円の増収になるわけだね。
ゴルァ!整備新幹線に700億つぎ込んでんじゃねーYO!