夫婦別姓法案 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001112110411&genre=pol
「夫婦別姓」法案は次期通常国会で=福田官房長官

 福田康夫官房長官は21日午前の衆院内閣委員会で、選択的夫婦別姓制度導入のための
民法改正について「政府としてはできるだけ早期に導入を目指して具体的検討を進める
必要があると考えている。しかし、この臨時国会でというのはちょっと早い。次の通常国会
を目指してなんとか頑張っていかなければならない」と述べ、来年1月召集の通常国会に
法案提出を目指す考えを明らかにした。

※前スレ

【政治】民主・社民・共産他、夫婦別姓法案を参院に提出[11/13]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1005644734/

※Part1にポストされた関連記事一覧 >>2 or >>3-5>>3 >>4 >>5
2外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/21 14:07 ID:pSRDYf7K
>>1
※関連記事一覧

http://www.asahi.com/politics/update/1113/007.html
夫婦別姓法案、5度目の提出 参院の野党各党
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20011113KIIAPA12310.htm
夫婦別姓法案を参院に提出 野党3党など
http://www.asahi.com/politics/update/1115/001.html
夫婦別姓、子どもの姓は出生時に決定 民法改正法務省案
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1381510
第一子出生時に見直し許容 別姓夫婦の子の姓で
http://www.yomiuri.co.jp/01/20011115ia22.htm
「別姓夫婦」子の姓は第1子出生時決定…法務省改正案
3外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/21 14:08 ID:pSRDYf7K
>>2
http://www.asahi.com/politics/update/1113/007.html
夫婦別姓法案、5度目の提出 参院の野党各党

 民主、共産、社民各党などの参院議員が13日、夫婦別姓を認め、非嫡出子の相続が
不利にならないようにする民法改正案を参院に提出した。これで5度目。民主党の
千葉景子氏は国会内での記者会見で、「政府の世論調査でも40%以上が別姓に賛成
だという。政府案が出ても出なくても、一刻も早い審議入りを働きかけたい」と述べた。
4外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/21 14:08 ID:pSRDYf7K
>>2
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20011113KIIAPA12310.htm
夫婦別姓法案を参院に提出 野党3党など

民主、共産、社民の野党3党は13日午後、「無所属の会」の有志議員らとともに、
選択的夫婦別姓の導入を柱とする民法改正案を参院に共同提出した。

3野党は記者会見で「対決法案ではないので、与党議員の理解も得て今国会成立を目指す」
(千葉景子民主党副代表)と強調した。

改正案をめぐっては今年5月、3野党が衆参両院にそれぞれ共同提出。衆院は現在継続審議
になっているが、参院では先の参院選で廃案となったため、出し直した。

選択的夫婦別姓の導入に向けた動きは、法制審議会が1996年2月に民法改正要綱を決定
した後に本格化。民主党などが実現に向けて改正案を繰り返し提出してきたが、政府、与党
側がその都度慎重姿勢を示し、継続または廃案となっている。
5 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:01/11/21 14:09 ID:???
>>2
http://www.asahi.com/politics/update/1115/001.html
夫婦別姓、子どもの姓は出生時に決定 民法改正法務省案

 選択的夫婦別姓制度の導入を目指す法務省の民法改正案の骨子が14日、明らか
になった。子どもの姓を最終的に決める時期をこれまでの「婚姻時」から「第1子
の出生時」に変更し、夫婦の複数の子はすべて同じ姓を名乗るとした。

 5年前の法制審議会は別姓を選んだ夫婦の子どもの姓を「婚姻時に定める」と
答申していた。しかし、この答申に対しては「柔軟性に欠ける」と批判が強かった。

 兄弟姉妹で姓が異なることを許容することも検討したが、子への影響を懸念する
声も少なくなく、法務省案は、こうした声を反映した。

 改正案によると、別姓を選ぶ夫婦は婚姻時に一方の姓を子の姓として定めることを
義務づけるが、最初の子が生まれた時にこれと異なる方の姓に変更できるとしている。


 自民党法務部会は、法務省案と、民法改正に反対する議員が提案している旧姓使用
を拡大する案の両方を検討したうえで、臨時国会開会中に取り扱いを決める方針だ。
6 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:01/11/21 14:09 ID:???
>>2
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1381510
第一子出生時に見直し許容 別姓夫婦の子の姓で

 法務省は、夫婦に別姓の選択を認める選択的夫婦別姓制度を導入する民法改正案
の骨子をまとめ、15日午後の自民党法務部会に提示した。別姓夫婦の子の姓に
ついては、結婚時にどちらの姓にするか定めるよう義務づけたものの、第一子の
出生時に見直すことを許容した。

 この制度は、森山真弓法相が導入に強い意欲を見せており、同省は与党の了承を
得て今国会に法案を提出したい考え。佐藤剛男法務部会長も記者団に
「内閣提出法案として今国会に提出したい。党内や与党内がまとまらない場合は
議員立法でやる」と明言した。

 法案骨子は、5年前の法制審議会答申がベースだが民法の改正内容を姓の問題
に限定。子の姓は全員同じにするが、夫婦に子の姓の決定に時間的余裕を持たせる
狙いから第一子の出生時の見直しを加えた。

http://www.yomiuri.co.jp/01/20011115ia22.htm
「別姓夫婦」子の姓は第1子出生時決定…法務省改正案
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 15:05 ID:tOSpEvCs
夫婦別姓、さんせー
8nanasi:01/11/21 15:18 ID:8qR8E975
 政府の世論調査で40%が賛成ってあるが、中身的には「結婚して働き続けるのに不便」とか事務的な
理由が殆どだろ、おそらく。そういう不便は確かに分かるけど、なんちゅーか、そういうことで別姓を
認めても駄目なような気がする。こういう時こそ、歴史や民俗、法律なんかの所謂有識者が
侃々諤々の議論をしてほしいよな。
 おそらく現状でもし実施されても、一部の女性運動家が考えるような女性解放には繋がらないし、
ただでさえ希薄になった家族とか地域関係がもっと希薄になるだけのような気がする。
9産経速報:01/11/21 16:08 ID:dGe5U67i
15:20 夫婦別姓法案提出は見送り。衆院内閣委で「今国会は早いかなと思っていた」
と官房長官。 来年通常国会に提出の意向。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
10クダラネー:01/11/21 19:43 ID:KdSBhyA5
そんなに同姓がイヤなら結婚しなきゃいいじゃん。
11外道 ◆GEDOw/Q2 :01/11/23 19:03 ID:rfSUBfgF
>>1
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011124k0000m010018000c.html
夫婦別姓:
改正法案は国会提出見送りへ 自民党内確執の末

 選択的夫婦別姓の導入を柱にした民法改正法案は、自民党内の確執の末に、またも
国会提出が見送られた。世論調査で賛成派が反対派を上回ったことや、政府の男女共同
参画会議が法改正への期待感を示すなど、改正環境が整う中での先送りだった。男女
共同参画担当の福田康夫官房長官は21日の衆院内閣委員会で「次の通常国会を目指して
何とか頑張っていかなければならない」と述べたが、自民党が党議拘束を外して議員
個々の賛否に委ねる決断をしない限り、民法改正案は延々と国会の外でくすぶり続ける
運命にある。

 夫婦別姓について、自民党内では「家族制度の崩壊を招く」「子供への影響が心配」
などの慎重・反対論が根強く、96年に法制審議会が民法改正要綱案をまとめたにも
かかわらず、法案の国会提出を見送ってきた。97年には党家族法改正小委員会(野中広務
委員長代理)が戸籍上は同姓、公的な場で旧姓使用を認める妥協案を示したが、党内の
意見集約は進まなかった。

※記事続く
12外道 ◆GEDOw/Q2
>>11
※記事続き

 議論再燃のきっかけは、今年7月に発表された内閣府の世論調査で、賛成派が反対派を
初めて上回ったこと。これを受け男女共同参画会議の専門調査会は10月に「夫婦別姓
制度を導入する民法改正が進められることを心から期待する」との見解を表明した。
反対派の中核にいた村上正邦元参院議員会長がKSD事件で議員辞職したことも、推進派
にとっては追い風になった。党法務部会関係者は「党内の空気は変わり、確実に賛成派が
増えた」と言う。

 今月5日には、野田聖子元郵政相らが賛成派45人分の署名を携え、党三役に「今国会に
政府が法案を提出できるよう環境整備を」と要請。山崎拓幹事長も「党内論議を深めるように」
と党政調会に指示を出していた。

 このため15日の法務部会では、佐藤剛男法務部会長が「もう議論はし尽くした。
神学論争に終止符を打つ」として、夫婦別姓制度の導入に限定した民法改正案の「骨子案」
を提示するとともに「意見集約できなければ賛同者による議員立法も辞さない」と通告した。
ところが、反対派の高市早苗議員らは「戸籍法の一部改正による旧姓使用で十分。賛同者も
60人いる」と主張し、部会は紛糾したままに終わった。

 臓器移植法のように自民党が党議拘束を外せば、民主党や公明党などの賛成で法案成立の
可能性が出てくる。ただし、この場合は自民党の「抵抗勢力」が嫌がる「自民・民主連携」
であり、政局的な思惑も法案提出へのためらいにつながっているようだ。 【中澤雄大】