【景気】失業率、最悪更新5.3%へ 失業者数も最高357万人
1 :
お代官様φ ★:
失業率、最悪更新5.3% 失業者数も最高357万人
失業率が過去最悪をさらに更新した。総務省が30日に発表した9月の
完全失業率(季節調整値)は、現在の調査方法で過去最悪だった7、8月を
0.3ポイント上回り、5.3%になった。一気に0.3ポイント悪化するのは、
67年3月(0.5ポイント)以来、34年ぶり。
完全失業者数も、53年の調査以来初めて350万人の大台に乗り、
前年同月より37万人多い357万人になった。厚生労働省が同日発表した
有効求人倍率は、0.6倍を割り込んだ前月をさらに下回り0.57倍となった。
9月半ばに起きた米国同時多発テロや狂牛病騒動の影響は、現時点では
一部しか反映されていないとみられ、雇用情勢は今後、さらに悪化する可能性が
高い。このため厚労省は、雇用情勢の見通しについて「さらに厳しさを増している」
と、前月よりも厳しい見方に修正した。
完全失業率は、男性5.4%(前月比0.3ポイント増)、女性5.2%(同0.4ポイント増)で、
ともに過去最悪。完全失業者数は、前年同月より37万人多い357万人で、
6カ月連続で前年を上回った。このうち倒産やリストラなど、会社の都合による
非自発的な失業者は109万人と前年同月より10万人増え、増加傾向に転じた
前月(6万人増の103万人)よりも、増加の幅も大きくなった。
これまでは商店主など中小・零細の自営業者が減る一方、企業などに勤める
雇用労働者は増加傾向が続いていたが、9月になって雇用労働者も17カ月ぶりに
減少に転じ、前年同月より53万人減った。
特に、従業員500人以上の企業で同45万人減と落ち込みが目立ち、業種別では、製造業が同65万人減と落ち込みが大きい。厚労省では「大企業の人員削減などの動きを反映したもの」(職業安定局)とみている。
地域別の完全失業率(7−9月の平均)は、近畿が6.4%と全国でもっとも高く、
九州(5.6%)、四国(5.1%)、北海道(5.1%)、南関東(5.1%)でも、軒並み5%を超えた。
一方、求職者1人あたりに対する求人件数を示す有効求人倍率は、求人数が
減る一方で求職者数は増える傾向が続き、前月よりも0.02ポイント低い0.57倍。
特に、製造業で新規求人数の落ち込みが目立っており前年同月比で
33.4%減。中でも電気機械器具製造業は57.9%減だった。
(08:13)
http://www.asahi.com/business/update/1030/005.html
2 :
:01/10/30 08:45 ID:wg9HUJA6
失業率、何%までいくのだろう。
十人に一人が失業者なんて時代が、くるんだろうか。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 08:51 ID:AD8nzvLM
つったって欧米とかに比べればまだまだ全然いいんだろ?
アメリカに次いで2番目に低い?
4 :
:01/10/30 08:54 ID:AhwQ2aD6
>>1 スレ立てご苦労さん、ただちょっと本文が長いかな。
スレの1は要約(最初の段落)とソースの明示、2に細かい情報という風に分けて書くといいんじゃないかな。
それにしても、日本じゃ近畿地方の失業率が最悪なのか。ちょっと意外。
5 :
二等兵:01/10/30 08:57 ID:zdAFl7X7
くるんで、ないの実際、失業率これよりもおおいんでないの、
関西に住んでるけど、十人に一人が失業者だと思うが、何か?
6 :
:01/10/30 09:06 ID:wg9HUJA6
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:18 ID:cFu8zo5Y
俺の周りは失業率80%だよ(関西)。
8 :
:01/10/30 09:19 ID:hKAshZ3x
バイトって失業者にカウントされるんだよね。
若年失業者12.4%も以外とコンビニで働いていたりして。
ホントーにぶらぶらしてる奴ってそんなにいるのかな?
・・・・・
平日の渋谷に行くと・・・いっぱいいるかな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:21 ID:G15Oweda
これってパート労働は含まれてるんですか?
アメリカやヨーロッパはパート労働も社員とみなすので失業にはなりません。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:24 ID:cFu8zo5Y
カウントされるのは職安に登録しにいって決まった期間の人たち
だけ、契約や派遣、バイトなんかは入ってないはず。この統計の取り方
では実数なんて把握できない。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:25 ID:G15Oweda
そもそも日本ほどアルバイトさんが多い国はないね。
っていうかマック、日本は高校生のバイトの代表格?になってるけど、
アメリカとかいった人ならわかるけど、
従業員、おばさんばっかだよ。。
12 :
人売り業:01/10/30 09:26 ID:fcLP0PG2
関西方面は、就職だけでなく、派遣関連も閑古鳥状態です。
私は、コンピューター関連の派遣をやっている会社にいますが、関西で仕事が見つからない為、技術者は、関東の方に、
流れています。その為、関東の技術者の相場も半年前より若干下がっています。
いつまで続くのでしょう・・・
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:29 ID:G15Oweda
日本の失業率の統計の取り方は欧米に比べて極端に違う。
いわゆる、完全”失業率 をとっている欧米。
(時給労働、日給労働、週給労働、月給労働、年俸労働全て含む)
14 :
職安帰りレス(藁:01/10/30 09:30 ID:wVHVN0m2
関西はまじで失業率高いで。
6、4%って出てるけど体感値では10%越えてるって
>>7みたに大袈裟じゃないけど俺の回りでも30%は越えてる。
職安なんていくだけ無駄ってまじ思ってしまいますわ〜
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:32 ID:G15Oweda
沖縄の失業率は10パーセント越えていますが・・・・。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:37 ID:cFu8zo5Y
俺も南の島に流れていこうかな・・・。
欧米は寝たきり病人や完全に仕事する気がない人もカウントしてるらしい
日本みたいにファイティングポーズとれる人だけが数になる制度は間違ってると
思われ・る。
17 :
:01/10/30 09:38 ID:uKsx8qhz
今日も職安通い。
鬱だ。
いっそ芸術家にでもなるか。
18 :
:01/10/30 09:41 ID:uKsx8qhz
派遣を禁止しろよ。
あんなん未来も希望もねーよ。
モロ使い捨てじゃんか。
地元の内容の良い職は、派遣ばっかり。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:42 ID:Wb+XYUX1
公報の失業率は就業者をフルタイムの従業員からフリータの一時間バイトも
パートもカウントされるのでは? ホントは実質10%強が現状では?
20 :
:01/10/30 09:43 ID:wVHVN0m2
あまりにも仕事無いので
探偵の募集にいっちゃいそうになった…今日。
21 :
青年失業家:01/10/30 09:44 ID:J3giUWH0
お!オレもカウントされてるらしいなっ!!
22 :
:01/10/30 09:44 ID:wg9HUJA6
>>16 しかし、なまじ統計を厳しく出して、仮に職のない人が30%いますなんて数値
が出たら、不景気を煽ることになってしまいかねないよね。
23 :
:01/10/30 09:45 ID:uKsx8qhz
24 :
:01/10/30 09:46 ID:wVHVN0m2
俺の家族
父:病気退職
母:専業主婦
俺:無職
弟:海外放浪中
どないしよ…
25 :
がんばれ:01/10/30 09:46 ID:WuxuA+W0
俺も失業中だよ。
なせばなる、なさねばならぬなにごとも
って、思ってるのだが、つらいっす、
以上
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:49 ID:g79EaKUm
職安に行っている人だけだから、この統計は欧米と比較するのはうそ。
だって、行かないで雑誌とか見ている人もいるわけでしょ。
実質12%は超えているよ。きっと
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 10:04 ID:cFu8zo5Y
NTTの下請けの大倉電気会社更生法か、100円台の株価でもあっさりだね。
29 :
:01/10/30 10:05 ID:AhwQ2aD6
あれだけ公共事業に金を使ってこの数字か。
来年はすごいことになりそうだ。
30 :
:01/10/30 10:05 ID:wg9HUJA6
>>26 総務省のHPか。
なるほど完全失業率って、非労働力人口は抜いた統計な訳ね、勉強になった。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:12 ID:G15Oweda
>24
反対に、
祖父:病院の共済会に週3勤務
父:某繊維会社部長
母:某大手銀行員
姉:スーパーでパート
俺:某市役所勤務
弟:ユニクロでアルバイト
妹:マックでアルバイト
家族全員労働者。っていうのも日本の特徴。これ、世界中で日本だけ。
この家族だけで就業率100パーセント。
32 :
鬱:01/10/30 10:20 ID:riXMqfw8
結局政府は何もしてくれんからねー
小泉も結局は人気先行だったな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:23 ID:4luoor7t
アメリカの失業率=純粋に仕事をしてない人
日本の失業率=今は仕事をしてないけど、働こうと言う意志のある
人だけを計算した数。
アメリカ式の計算だと日本も失業率はもっと高くなると思われ・・・。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:24 ID:WuxuA+W0
政府に頼るな!って言ってみたものの
失業保険金額上げてくれてアリガト!
日給160円あがったゼ!一日タバコが半箱買えるよ!
( ̄∇ ̄;あ、ははは(鬱
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:24 ID:8zs36bKm
2001年の経済は戦後最悪だった98年を超えましたかね?
36 :
:01/10/30 10:27 ID:xbKzhOtH
自分もそうだったけど、失業保険が切れて職安いかなくなって他の
手段で探してる人なんか、カウントされないんでしょ?
職安いかずに半ヒッキーな無職友達もけっこう居るけどあれもカウント
されないわけだから全然正確じゃない数字だよなあ。
37 :
名無しさん :01/10/30 10:36 ID:cFu8zo5Y
98年は綺麗に底打ちした、2001年は底無しであると思われ。
大阪市の男性の失業率は数字の上でも10%越えてた気が。
(日本トップが沖縄、二位が大阪市らしい。)
39 :
:01/10/30 10:41 ID:AhwQ2aD6
よく大阪で暴動起きないもんだな。
日本人の従順さにちょっと感心。
40 :
:01/10/30 10:51 ID:xbKzhOtH
>39
暴動は起きてないけど、治安は確実に悪くなってる気がする。
ひったくりワーストワン都市だもんな。>大阪
凶悪犯罪も近畿の貧困エリア発が多いし、すさんでるヨ
41 :
:01/10/30 10:54 ID:wg9HUJA6
この統計では、ホームレスもカウントされないんだよな。
街にホームレスがいくら増えても、失業率は変わらず・・・ですか。
42 :
あ:01/10/30 11:01 ID:CVy4K/Yp
39歳で両親・女房・子供二人をやしなっている私が
9月の失業率ポイントアップに貢献しましたが、なにか?
43 :
大阪より:01/10/30 11:06 ID:Og5SEvie
大阪はマジひどい。
ひどくなる要素も大いにあったのは事実だけど。
日本で一番最初にスラム&暴動の都市になりそうな気がする。
(いつぞやの西成みたいに)
梅田などの「中心部」はまだ動いているけど
一歩外に出ると目も当てられない状況。
44 :
ファイナルアンサー:01/10/30 11:12 ID:j4UUVFnt
>>39 生活保護の申請をすれば家族は大丈夫みたいだよ。
但し就業可能と思われる男には居場所を与えてはくれな
いそうです。
最近見かけるようになった小綺麗なホームレスの方々は
たいていそうした仕事を見つけて居場所を作るまで路上
生活を余儀なくされた人達だそうです。
これから寒くなるのになぁ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:13 ID:+HPvDOE+
統計の根拠が知りたい。
報道されてるけど、非失業者ってアルバイト及びパート含む収入の無い人
で採ってるはず。収入の無い人で率出せば、10%以下と言う事は
決してないはず。今職場で肩たたきや追い出し、いじめで辞めそうな人
会社が危ない人を入れた数はHow Much?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:15 ID:+HPvDOE+
間違い
非失業者ってアルバイト及びパート含む収入の無い人
じゃなく
アルバイト及びパート含む収入の有る人
47 :
44:01/10/30 11:15 ID:j4UUVFnt
48 :
:01/10/30 11:19 ID:xbKzhOtH
さすがに最近は失業率算出法の底上げインチキぶりに皆気づいてるから
公式じゃやらないけど、マスコミで「あきらめ組」も入れた率を概算して
報道することもあるよね。
今夜のニュースは失業率かなりやるだろからそれも出るんじゃないかな。
49 :
:01/10/30 11:35 ID:wg9HUJA6
構造改革ってさ、まだ何も始まってないよな。
痛みに耐えるったってなぁ、この調子じゃ痛みを感じなくなっちゃうかもな、
日本経済死亡ってことで・・・。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:35 ID:RDQETM/W
>48
あんがと! 今日見るよ。
思うにこの数値、保険もらってる人の数だから
あきらめ組みなど(今のこの状況じゃ、無理も無い一面もあるね)
増えたら、経営者や労政関係者に有利に非常に有利だものね。
決して数値は増えない公式になってる?
51 :
後方支援:01/10/30 11:57 ID:jb9RZ3Fc
補正を亀井の言うとおり10兆円組んでても、景気悪化は免れんやったろうな。
反対に金をどぶに捨てるようなことになっていたかもしれん。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:02 ID:sMn1xs0w
みんな覚悟しろよ
53 :
でもさ:01/10/30 12:14 ID:WuxuA+W0
でもさ〜小泉が首相になったら、失業率めっちゃ上がる
って言ってたジャン。
でもここまで悪くなるとはおもわなんだよ(鬱
製造業めためただね。
国会議員の 国会議員による 国会議員のための
愚政。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:26 ID:d7kTF+F3
構造改革の間は我慢しろだの
開き直っている小泉は無能の
証拠
自民党じゃもうダメ
政権交代させるべき
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:32 ID:WuxuA+W0
構造改革はやらないとだめよ。
半導体がメタメタすぎたね。
57 :
:01/10/30 12:33 ID:u1UcUpGS
58 :
:01/10/30 12:35 ID:wg9HUJA6
>>56 半導体は、去年バブルのピークを迎えたって感じだったな。
今年に入って、パッタリ仕事がなくなったよ。
下請け業者さんが、パタパタたおれていくよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:35 ID:sMn1xs0w
最近アルバイトの求人も減ったな
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:38 ID:OibqYnTT
ここにいる2ちゃんねらーたちみたいな、「ネット弁慶」が多いせいでこんな世の中になっているのではないのか?
みんな仕事しようよ、ね?
エンジョイしてる?
61 :
:01/10/30 12:39 ID:u1UcUpGS
62 :
:01/10/30 12:43 ID:u1UcUpGS
たぶん8%ぐらいまで逝くと思うよ。失業率。今や競争相手は全世界、一人一人が
世界的に見て価値のある人間にならないと、どうしようもないね。
政府に泣きついても一時凌ぎ、将来的には自分でなんとかしない限り没落の一途。
>>60 お前、最近の2ちゃんねるがなくなる騒ぎ知らないだろ
今、こうしてお前が書き込めるのもUNIX板の人たちの
ものすごい技術力のお陰。
甘えておきながら、ぎゃーぎゃー言うな。
64 :
:01/10/30 12:47 ID:Dn3vZd5t
工場勤務だけど、例のテロの影響で仕事が減った減った。
10月中、臨時休業で週休3日になってしまった人が結構いる。
11月の予定も、特に米輸出関連は、さらに悪くなってる。
どうなるんだろう・・・・・。本当に・・・。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:49 ID:fp09fsZT
なぜだ?
>>60 民主主義の国、言論は自由なはず。
実社会で人と異なる意見を言えば村八分、差別、嫌がらせ
がこの国の、民主主義の現状じゃないか?
あんた、どっかの経営者か官庁の人間か?
職安、厚労省の回し者か?専業主婦や家事手伝いで
憂さ晴らしだったら許さねーぞ。
男女平等の旗印の下、大黒柱?を期待されて途方にくれる
失業者及びその予備軍もいるのだぞ。その肩代わりをする、
しようとする女性も存在するのだぞ。明日は我が身と思え。
働きたくても、ミスマッチと言われて、不採用な人は
たくさんいる。現実求人は求職者より少ない。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:53 ID:WuxuA+W0
だれか航空業界の人いるか?
がんばってね、
テロの影響がモロぶち当たってるみたいね
67 :
:01/10/30 12:56 ID:u1UcUpGS
68 :
帰社倶楽部φ ★:01/10/30 12:59 ID:???
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:19 ID:5TFJb8Jw
オレ、いわゆる大企業に勤めて10年以上になるけど、
来年辞める予定。これからの時代、サラリーマンじゃつらい。
70 :
:01/10/30 18:19 ID:sRFEQGcR
リストラされて住宅ローンなんか抱えている人は悲惨だな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 18:24 ID:DNsBarsO
失業率が上がったなんてニュースですっごい取り上げられてたけど、
別に驚きもしないよ。
だってたぶん10%ぐらいになるだろうし。
こういう時代はあと10年ぐらい続くだろうしね。
72 :
:01/10/30 18:27 ID:AhwQ2aD6
>62
日本式算出法で8%っていうと、実態は15%超えるってことかいな。
とりあえず、また変な移民計画が持ち上がりそうだな。
"農業の楽園があります"とか言って募集して、現地で奴隷生活が待ってるやつ。
73 :
:01/10/30 18:41 ID:2f4YIDjV
そんだけの人に支持されたら3人くらい国会議員になれるのでは?
日本失業者党ってつくれないかな
74 :
:01/10/30 18:47 ID:AhwQ2aD6
>73
ヨーロッパの例を見るに、失業者党ではなく、ふつーに極右政党になると思うよ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 18:56 ID:OFyFZWmG
そんなところにきて、東海大地震が2005年以内に起こるって
言われてるんだぜ。
京牛病(@松本紳助)で、飲食関係(居酒屋・焼肉屋・レストラン)も
底冷えになって、もうダメだよ。
製造業が沈んでも、まだ元気だった業界だったが
77 :
:01/10/30 19:11 ID:QzdvGwRi
たぶんアジアに集団疎開することになる。
そしてアジア諸国に日本人街がたくさんできる。
そしてにほんより住み易い環境なんだと気づく。
78 :
小泉:01/10/30 19:17 ID:dB3jSdAA
>>60 ここのヒッキーの皆さんが就職活動なんかすると、就職できずに
失業率だけ増加する結果になってしまうので、頼むからやめてくださいです。
79 :
73:01/10/30 19:18 ID:2f4YIDjV
>>74 たしかにそうだよなぁ
戦前みたいにならないかなぁ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:20 ID:WuxuA+W0
新しい産業考えないとダメだな。
81 :
:01/10/30 19:20 ID:67beTimA
小泉さんの息子さんは失業しなさそうだから
パパも一安心だね。
82 :
:01/10/30 19:26 ID:esuOcdp6
失業率5.3%ってテロの影響を含んでないから
来月の数値は6%超えるんじゃないか?
あと3年?5年?くらいはどんどん悪くなっていくと
思うんで。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:42 ID:IwbWSaGf
ぐぅっ!!
希望的要素が一つもない・・・。
大阪のリヤカー引いてるホームレスが、
日に日に増えているような気がする・・・。
俺も何年か後、ああなるのかなぁ・・・。
ならないようには、努力はしてるが・・・。
84 :
:01/10/30 19:59 ID:dB3jSdAA
鶏でも飼うかぁ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:12 ID:Pyja0Brq
う〜ん、仕事があるだけ幸せと考えるか・・・
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:19 ID:xRp4J63I
今日、会社から解雇予告通知を貰った。
総勢20名の解雇。
そんな我社の職種は旅行。
おそらく最悪の失業率は来年以降に記録するだろうということ
そして犯罪発生率も比例してさらに高まるだろうことが
本当に恐れるべきことだね・・・
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:31 ID:j8z7qZGu
ここまで来ると無職板とかヒッキー板に追いやるのは余りにも可哀相なので失業者板も作ってください。
89 :
まっきー:01/10/30 20:48 ID:QwJHWYxj
一応職があるだけでもありがたいが、両親は年金収入、自分は手取り20ン万円では
はっきりいって毎月赤字です。
90 :
まっきー:01/10/30 20:52 ID:QwJHWYxj
夫婦で公務員というのが一番美味しい・・・
91 :
ランディー:01/10/30 22:13 ID:qR6buv19
中国に工場が流出して日本は空洞化していった結果今の不況があるといわれて
いるが、人件費も高いアメリカが何故昨年までわが世の春を謳歌できたのか?
>>91 ITのおかげって言われてますが、何か異論でも?
93 :
>>90:01/10/30 22:16 ID:JNem0yTU
優雅に働いて、世帯年収1000万超えてるが珍しくないのは、
公務員の共稼ぎ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:21 ID:dB3jSdAA
まあなんつーの?俺的にはもうタリバンに期待したくなってきちゃってるワケ。
どかーんとやってくれ。世界をぶち壊してくれ。さあ!!
95 :
:01/10/30 22:24 ID:yG4P3c9I
しかし、みんな公務員目指すようになったら、お終いな気がするねえ。
96 :
:01/10/30 22:49 ID:5RsLlh8N
>>82 テロの影響は来月あたりから、右肩上がりに増えて来る。
建設業の倒産も右肩上がりに増えている。
狂牛病関連の失業も年内は影響するだろう。
不良債権処理による失業も来月あたりから増えてくるだろう。
IT不況によるリストラ、下請けの倒産による失業もそろそろ表に出だす。
来月からペースを速めて来年3月には失業率10%達成するのでは。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:10 ID:dB3jSdAA
いまNews23で空洞化も含めてやってるが・・・
この空洞化ってどっかで見たような気がすると思ったら、狂牛病というかCJDに似てないだろうか・・・
スポンジ状にスカスカになっていき、最後には死に至るという・・・
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:15 ID:ECDmGwT/
ハローワーク超混んでるよー!
ムショーク超イパーイ!
犯罪者jrの巣窟ダヨー<ハローワーク
99 :
無:01/10/30 23:18 ID:s2bHZsdh
>>98 ハローワークの職員って必要だと
思います?
100
101 :
大日本うんこ主義:01/10/30 23:22 ID:TKb6msAi
エ〜イ、もうこうなったら100%めざせや!
102 :
_:01/10/30 23:22 ID:HoTZA98j
しごとがねーといいながらも、
うちの近所には外国人いっぱいいるよ。
失業者にいいたい!
おめーら、ホントに働く気あるの?
103 :
007:01/10/30 23:23 ID:pHcCgwV6
ハローワーク。
俺、行ったけど、そこに家族で来てる人がいた。
お父さん(40歳くらい)が作業服着てパソコンの前に座ってモニターを一生懸命見ている。
傍らでお母さんが小さい子供を抱きながら立ってる。あと2人子供が居て周りをうろうろしている。
初めは「こんなとこに家族で来るんじゃねぇよ!」と思ったけど。
その光景がすごく記憶に残る。
俺は結局ハローワークにお世話にならずに仕事に就いたけど。
あの家族はどうしたんだろうと今でも思い出します。
104 :
神:01/10/30 23:25 ID:HcA/bpTI
知り合いに無職の奴なんているか?
失業率たったの5%ちょっとだろ?
無職なのは能力の無い奴か職につくのが嫌なだけ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:27 ID:7oU+hGGR
>>98 たしかに混んでますね,ハローワーク。しかも老若男女問わず。
うちの所では「翼をください。」が所内に流れていた。
あれで失業者の心を慰めてるつもりだったんだろうか?
それとも「失業者逝ってよし」と無言の警告か?
俺も常連と化していたが,最近ようやく仕事が決まったよ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:27 ID:D03CHAOu
ハローワークで、弁当売ったらたぶん大繁盛
107 :
あああ:01/10/30 23:29 ID:l46nl+Fp
>>106 弁当買う金も無い。
パンの耳を20円で売るとよい。
108 :
:01/10/30 23:30 ID:sMnmywpj
家族でハローワークは凄いよな。悲しい光景だ。
>105 おおよかったな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:32 ID:u3B4rD3q
ハローワークでひったくり激増中らしい…
ハローワークもなめすぎ…最近全然行く気なくなったぞ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:34 ID:u3B4rD3q
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:40 ID:ygO7kOfZ
112 :
狐:01/10/30 23:43 ID:3W0R3Qse
失業率が高いたってする仕事はあるんじゃねぇ〜の?
仕事選びすぎや。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:45 ID:NnZVMwRi
私は失業者です。でもそのうち自営業はじめます。
雇用されるのはもういいや。
自分自身の食いぶちは自分で作ろうとおもいます。
114 :
・:01/10/30 23:48 ID:bTxz5oM0
>>105 マジであんたの能力あるいは持ってるスキル教えて。
きっと現在の失業者の参考になると思うから。
あと、完全失業率の定義をあんたはわかってない。
非自発的失業の意味知ってるか?
115 :
:01/10/30 23:48 ID:kTETZjv9
>>104 5%っての世帯主の完全失業者数なんで
世帯主でない失業者をたすと10%
くらいあるわけ。神なんだかこれぐらいわかって
くださいな。
116 :
狐:01/10/30 23:49 ID:3W0R3Qse
今日も、
「採用してくれやぁ〜〜!!」と偉そうに電話してきた
50歳の男性から電話があったけど・・・。
採用されたいなら、もうすこし低姿勢が大事じゃねぇ?
117 :
:01/10/30 23:52 ID:qCeiytkY
いっそのこと、北海道の荒地に第二次殖民として失業者を送り込んで食料自給率を上げてはいかがかな。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:00 ID:B12MeqdA
>117
国がそんな気無いからねー。
120 :
雇用充実者に国民栄誉賞を:01/10/31 00:07 ID:KQFGohlo
アルバイトでもイイから仕事がある(労働ができる)と言うのが有りがたく思えてくる。
アルバイトでも正職からあふれた人達が申し込んでくるから待遇が良いのは、
競争率がスゴク高くなっている。だから、このようなバイトでは、なかなか採用を勝ち取るのは困難だ。
図書館に平日の昼間から中高年の男性が増えている様に思うのは気のせいか?
無職や失業中の身で行きやすそうな所て(世間的な体裁からも?)図書館がNO。1だろうから
図書館はよく流行るので、図書館の方もサービスを(ビデオの充実←仕事が無くて手持ちブタさに映画でもみることもあろうから)
充実して欲しい。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:11 ID:Pxv3vcg6
>>114 >>104へのレスだと仮定して横レスするが、おそらく現在の失業者の参考には全くならないと思う。
彼はおそらくまじめに大学を出てまじめに企業に就職しまじめに働いている理系技術者だと俺は見た。
あるいは金融系。これでは、仮に現在の失業者が彼もしくは彼以上の能力を身に付けても、採用はされない。
彼を遥かに超える、超ヒット商品を生み出すようなまさに神レベルの能力を持っていれば
話は別だが、それでも日本企業の体質では採用されるかどうか怪しいものだ。
よって、完全に参考にならないと推測される。117の言う開拓団のほうが現実味があるだろう。
122 :
まっきー:01/10/31 00:18 ID:IrqyOtH0
>>121・・鬱
リーマンやってるのが馬鹿らしくなってきた。
123 :
:01/10/31 00:26 ID:dhtY8Mka
だいたい、パナソニックとかソニーのようなメジャーブランドが
そのネームバリューを活かしつつ、海外生産してるんだから、日本が
空洞化するのは当たり前だよな。
公共事業なんかよりも、こういう産業の空洞化が問題だと思うね。いま
さら、IT化が失業率の増加を招いているとか分析してるけど、んなこと
最初から分かってたはずでないの? IT化 = 省力化なんだからさ。
何をいまさら?って感じ。
極右政党でもできて、輸入製品打ちこわし運動でもしないかな。中国産品
焼き討ちとか。(w
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:30 ID:O9SqurBI
125 :
:01/10/31 00:31 ID:dhtY8Mka
公務員の給与水準って、一定規模以上の会社をサンプル調査して
求めてるみたいだけど、失業者の給与0円も考慮すべきなんじゃな
いのか?
126 :
:01/10/31 00:34 ID:O9SqurBI
ITかが進むのに何故役所の首切りは起こらないんだ??
一人分の作業効率は上がってるはずなのに。
127 :
・:01/10/31 00:41 ID:Pp/Tuely
>>121 なんで?104は能力がないから失業してるって言ってんだろ。
だったら、そいつの能力を聞くのは参考になるだろ。
ただ、104は見ての通りなんも判ってない奴だからなんとも
言いがたいがな。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:43 ID:Pxv3vcg6
>>123 > 極右政党でもできて、輸入製品打ちこわし運動でもしないかな。中国産品
> 焼き討ちとか。(w
それやったらかなりの支持を得られそうだね。
失業者や風前の灯火の中小企業の人たちも一票は一票だから。
そのへんのヘタレ野党は吹き飛びそうだ。
129 :
:01/10/31 00:47 ID:O9SqurBI
なんでさIT化で人手があまり要らない筈なのに
税金の額は低くならないんだ??
>>127 だから、104が言う能力が「まじめに努力し人生のレールを外れずに生きる能力」という類のものなら
もう失業者は前提条件を満たせないわけだから何の参考にもならないってこと。
131 :
:01/10/31 00:49 ID:4YJ83ruS
家の近くの分譲マンションは別名公務員住宅と呼ばれています。
買ったのは殆どが公務員。
132 :
:01/10/31 00:49 ID:dhtY8Mka
>>128 ナチズム台頭時代のドイツも、こんな感じだったのかねぇ。(笑
133 :
:01/10/31 00:50 ID:O9SqurBI
何で公務員に会社で言う社宅が必要なんだ??
人の税金でなにしてんねん!!
134 :
同じ穴の狢:01/10/31 00:51 ID:jI/E8rsB
135 :
:01/10/31 01:09 ID:hA36kRgy
子供が欲しいが、結婚できなさそー
136 :
っつーか:01/10/31 01:21 ID:iKuzD3dP
人口比ではカナリ少ないはずの畜産業界があれだけの力を持っているわけだから、
失業者党の威力は絶大かと。ヒマだから選挙行けるし。
っつーか、食えない奴は政治やれ、政治(w
意外と儲かるぞ。資本もいらねえ。資格もなし。学歴不問。前歴不問。
失業者100人説得して、選挙のたびに一人に集中して投票すりゃいいだけだ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:23 ID:RR1Q1VzZ
うちの近所の焼き肉屋、かなーり暇そう・・・。
ほとんど客入っているの見たことない。
身近なことでこんなだから、これから発表される経済指標も
大きくマイナスになるのは避けられない。
銀行の連中もボーナス10〜20%カットされるらしい。
当然だよな。
138 :
:01/10/31 01:26 ID:qvXNSy2V
竹中最近パッとしないが、戦争ケインズ主義の主張は全くその通り
だと思う、戦争をすることによって雇用、需要を生み出す。
もう戦争しか解決の道無いんじゃ?まずは竹島あたりでやってみよう。
139 :
:01/10/31 01:35 ID:dhtY8Mka
>>136 選挙出るのに、保証金が確か一人頭100万円くらいじゃなかった?
落選したら国に没収される。
140 :
トッテンは:01/10/31 01:39 ID:/dI5Sjbw
ビルトッテン、「構造改革より週休三日に」
>日本人はすぐに国際競争力という言葉を出す。
>それ自体がそもそもの誤りである。
>なぜならば、まず第一に、日本のGDPの99%は国内経済であり、
>国際部門は1%でしかない。
141 :
名無しさん:01/10/31 01:51 ID:HEl9bEF1
ついに銀行ボーナスもカットだね。
この不況、株安では内部留保も作れまい。
年明け1月の失業率が6%突破に100ペリカ。
142 :
:01/10/31 01:53 ID:dhtY8Mka
>>140 そんな低かったの?
海外依存度30%とか、どこかで読んだ記憶があるんだが。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:54 ID:7CjGsQms
>>128 既に欧州では極右が台頭し始めてるけどね。
不景気になるとそういう傾向になるのは歴史が証明してる。
144 :
ううーん:01/10/31 02:00 ID:/dI5Sjbw
>>142 >つまり、正常な経済になれば国際部分は1%よりも
>さらに少なくてよいのである。国際化であるとか
>グローバリゼーションを強調するのは、
>上位30社が儲けるための詐欺だと考えたほうがよいのではないか。
これが事実なら憤怒!
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:05 ID:v2W24pC2
公務員には他人事だね。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:30 ID:DTnsyDwF
357万人いたら軍隊つくれそうだな。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:54 ID:ogWYa55S
>>135 結婚なんてすな、すな.今迄からして、結婚なんて、公的に認められた
売買春制度に過ぎなかったからな.
子供を設けることや、育てることや、世襲させることも含めて
売春婦(夫)同士の序列の付け合い。
挙句の果てには毒カレー殺人で分かるように、保険金目当ての
敵対関係になるのがオチ.
泡銭しか持ってない人間なんて、結婚なんて制度は会わないのさ.
148 :
ボーナス♪ ボーナス♪:01/10/31 03:47 ID:HqVCNA/w
公務員は楽でいいよ。
景気も関係ないし。
せいぜい失業してな、ププ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 09:06 ID:SpO6c/K/
少なくとも来月発表の数字はまた悪くなってるだろう。
冬の間だけ刑務所に入る連中もでてくるのではなかろうか?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 09:13 ID:13ybvlBh
>146
弱そう・・・
151 :
名無しさん:01/10/31 09:17 ID:0sB7l2xd
>>86 俺の知り合いの旅行会社に勤める夫婦は
会社が倒産して、揃って失業者になったよ。
ただでさえ給料の少ない業界らしいから、
蓄えも大して出来てなくて大変だったようだ。
その夫婦結婚して一年しか経ってなかったし。
152 :
:01/10/31 09:48 ID:g4J1YwhI
>>151 子供がいないなら、夫婦2人共働きで充分食ってけるだろ。
低賃金職業でも。
職業選ばず、将来も考えず、目先の収入だけで働くべき。
子供は一生作らない。
153 :
:01/10/31 10:03 ID:QpQOtBRM
>>152 かいつまんで言うと、貧乏人の遺伝子は淘汰されるってことですな。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 10:39 ID:U/lUi0vH
でもって公務員は地方へ行くほど世襲制ってか?
某政令指定都市の市役所職員、30代以下は半分近く
親も市役所勤めだった人なんだよねー
知り合いの公務員一家は3件のアパート持ってるし。
あれは副収入(バイト)にはならんのだろうか・・・
155 :
:01/10/31 10:41 ID:L0krhAcQ
test
156 :
帰社倶楽部φ ★:01/10/31 10:51 ID:???
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:06 ID:C2sD5jtU
失業はつらい。
かといって、やりがいのない公務員なんかなりたくない。。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:25 ID:jjB4OpVX
>>157 やりがいがあろうとなかろうと、毎月ちゃんとお金が入ってくるならば
大歓迎だ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:41 ID:rwZ7LqQG
追い詰められてくると、
だんだん今仕事を持って幸せにやってるヤツとか、
ベンツ乗ってコンビニくるようなヤツに感じるものがあるな。
やつらも努力してはいあがったんなら、
じゃあ、踏み台にしてるのは何なんだとね。
ここらでその幸せわけてもらおうじゃないかとね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 12:02 ID:Yej7JMa8
>>159 うちの周りじゃ、毎日パチンコとハローワーク通いの若い兄ちゃんがベンツに乗って
おね―ちゃんと一緒にコンビニに弁当買いに来ている。
ここ数年、厚生労働省は雇用関係の助成金を熱心に企業に薦めてきた。
その努力の結果、企業の利用件数は増えているようだけど、肝心の雇用環境の改
善に繋がっていない模様。
ハローワークも企業に助成金出して、求人のお願いに歩けば、改善すると思ってい
るふしあり、救い様が無い。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 12:07 ID:ZF8CTNpb
>>158 んなことゆーなっつの。
話は変わるが家、クルマ、子どもは持たない方がいい感じ。
ますます子どもが減るけどそういう社会なんだから
仕方がないわなー。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 12:49 ID:3PcvL/Zm
>>160 雇用助成するよりも悪徳求人や悪徳企業を取り締まることこそ必要じゃないか?
せめて罰則規定こそ必要だしね。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 12:50 ID:B4OosCnj
.
164 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/31 13:51 ID:Id6EPHeh
>>153 その結果が今の少子化とDQN化だろ、、、。
ただね〜子供作らない決断した奴って結構賢い奴多いんだよね〜。
でさ、一人や二人子供持ってる奴ってDQNが多いんだよね〜、、、。
遺伝子的には逆なんじゃないかと思う今日この頃、、、。
165 :
:01/10/31 13:59 ID:uuo7hFra
>>164 痛いとこツくねー 君
でもそのとおりだと思うよ
日本DQN化に拍車がかかってるよなー
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:07 ID:+1sgmVAh
5%台ってヨーロッパあたりでは普通の数字じゃなかった?
日本の失業率が今まで低かったから「大変」って感じ
じゃないのかな。今まで失業率が低かったのは
やっぱり余剰人員を抱えていたからかな。
どのみち 求職を諦める人達が増えれば(ハロー
ワークへ行かなくなる)失業率は下がりますよ。
でも 詐欺まがいの会社 増えてますね
雇用を条件に出資させたり、商品を買わせたり..
失業者を食い物にするたぁ ちょっと酷過ぎる。
167 :
:01/10/31 14:26 ID:uuo7hFra
>>166 西埼玉ゴールデンとか言う会社昔あったよね
失業者食い物にした典型的詐欺会社
168 :
:01/10/31 14:37 ID:Wsi/CLIJ
>137
マジ 銀行員給料貰い過ぎ。高給もらって貸し渋り。
>160
雇用創出の助成金なんか、殆ど役にたってないよ。
自称経営コンサルが群がってくいものにしただけ。
へんな知恵つけられたオヤジどもがどれだけ不正受給をうけたことか・・・。
ここ半年くらいで厳しくチェックし始めたようだけど、遅過ぎた。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 14:53 ID:+1sgmVAh
>>159 その考え方は危険、前向きなな考えでない。
努力する人は会社に入ってから踏み台の必要は
無いんだよ、自ら伸びるんだから。
踏み台にされたと感じてるなら、人の踏み台に
しかなれなかった自分を責めるべし。
そしてまた歩こうぜ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 15:29 ID:a7Kw7oU3
10年前に比べて、世の中の動きが比べものにならないほど、急速に変化していって
いるよね。それまでは、この方法でうまくいっていたものが、今じゃうまくいかなくなった
り・・。
小さい島国で、世界の中で生き残っていくには、技術の最先端をねらって、
モノに付加価値をつけて売る、ってやり方以外他に何があると思う?いくら付加価値を付け
て売り出そうとも、そのコピーはすぐに世界中に広まる。(よね?)。組立工場は全部中国になが
れていって、まさに空洞化。日本の将来は果てしなく暗い気がする・・。いやいや、希望を持って頑張ろう!
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 15:47 ID:NH8KWj2c
>>126 高年齢層の役人は、IT化に反対している。
仕事が無くなるから。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 15:49 ID:o4ky6XLU
優秀な弁理士を育てて特許を取りまくれ。
173 :
:01/10/31 15:52 ID:7/0JqsM2
今まで企業内失業してたやつらが、表にでてきただけ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/31 16:00 ID:OMoDpPVX
だからこそワークシェアリングで全体的に賃金を低下させる必要がある。
これから中国等下請け国も賃金が上がってくる。
それまでに日本の賃金を低下させれば仕事が戻って空洞を埋められる。
失業率も緩和出来る。賃金に魅力が無くなれば不法移民も来なくなる。
治安もいくらか良くなる。確かに苦しい事も出てくるが、
一人一人真剣に考えなければいけなくなるからDQN度も低下する。
人生全般に対しても真剣に考えるようになるだろう。
、、、て甘いかな〜。。。
いけなくなり
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 18:29 ID:xw74soRZ
>>174 ああ、そうなればいいのになあ。
でもさ、現状で誰がその方針を国民に納得させれるのか?
官僚が既得権利と利潤を保持しようとする体制を横目に
みながらでは、バカバカしくて他人の雇用を守るための
我慢など国民が納得するとは思えないよ。
構造改革が進んでいる状況下だというなら可能性があったけど。
176 :
あぼーん:01/10/31 18:43 ID:ljYGCVM7
あぼーん
とりあえず明日面接に逝ってくるよ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 19:14 ID:IKle7hsU
まず行政は仕事の場所を与えるべきだよ。
くだらん箱物や施設はどんどん民間に貸し出してさ。
路上の靴磨きだろうが野菜売りだろうが認めるべきだよ。
低資本ではじめられる仕事はたくさんある。
あとは場所だけだ。とにかく低コスト、低リスクの職を創出する事だ。
日本を官から民主導の国へ!
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 19:18 ID:IKle7hsU
会社設立して店舗や事務所構えて
固定費がばがば掛けて商売するやりかたは
今のデフレ時代正直きつい。
個人事業で低コスト職の創出が急場しのぎにはなる。
絶対に。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 21:28 ID:GVEE7+pc
小泉の公約も失業率が上がると言う点しか守っていない。
将来的に我々が期待を持てる政策を取っているのならともかく、何もやっていない。
森や小渕の時と変わらない。
そんな自民党にじじばばが票を入れるから、日本も少なくとも後10年は落ちる一方だね。
>>164 芯我歩折瑠では、高学歴の女性の結婚&出産を奨励しているね。
でも、あまり効果はあがっていないみたい。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 21:45 ID:AP1TdDS9
194 : :01/10/31 08:57 ID:oCGFM1T4
ぬるま湯のような平等主義が日本を徐々にダメにしていったのでしょう。
高卒で大した技術も無いDQNどもにも月収20万円以上が与えられているのは
世界でも数少ない。こんな奴らの世界的な市場価値はせいぜい月2、3万円。
今の日本の衰退は調整の過程。この調整終えればまた上昇気流に乗ると思う。
恐いのはこの調整が中途半端に終わること
200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 17:22 ID:EVfSpR9C
>>194 その種のドキュソが少子化の一方で、バカスカ餓鬼を産むわけだ。
そのうちボディーブローのように効いてくるかもね。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 21:47 ID:Zs3hSwXV
橋本政権と同じ道をたどるな。この調子だと。抵抗受けまくりだし。
小渕が、脳梗塞だかなんだかわかんないけど、逝っちまってからおかしくなったんだよ。
竹中は、壮大な実験中で研究室から出てこないし・・・
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:43 ID:aA/3WWDE
失業率悪化で職安サイトにアクセス増加
総務省発表の9月度失業率が5.3%と過去最悪となったが
インターネット利用動向調査のNielsen//Netratingsによると
公共職業安定所(ハローワーク)へのアクセスがこの半年間で増加しているという。
厚生労働省が運営するネット版ハローワーク「hellowork.go.jp」を訪問するユーザーは
4月には11万人だったが,9月には14万9000人と4月から35%増えた。
訪問ユーザーが増えるとサイト滞在時間の平均は減るのが普通だが
同サイトは4月の平均27分48秒から9月の37分43秒へと36%増えていたという。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0110/31/netratings.html
185 :
:01/10/31 23:47 ID:mNP8vFE5
これから10年の予想
2001.年末:5.6%
2002.3月:5.9
9月:6.3
2003.3月:6. 8
9月:7.4
2004.3月:8.1
9月:8.9
2005.3月:9.8
.
.
.
2010年の失業率20% 、失業者1300万人
10年後の失業率は今のスペイン並になると見た!
186 :
:01/11/01 01:43 ID:gHlBZkK5
HWに登録していない失業者も含めると
今の時点で8%オーバーらしいよ。
187 :
:01/11/01 02:02 ID:Au8NSOh2
> ITかが進むのに何故役所の首切りは起こらないんだ??
> 一人分の作業効率は上がってるはずなのに。
公務員板 みてみそ。 現場の末端では 余計な仕事が増えて
効率が以前よりも悪化してるぞ。
しょせんIT導入なんて一部業者を儲けさせるためだけの口実倒れ。
188 :
やいこいずみ:01/11/01 02:05 ID:yBkrKK5I
景気は良くならん、全てムダ。あきらめろ。
失業対策だけ、それだけを重点的にやれ!
思い切って大企業の細分化をすれば効率の低下から
勤労者の人数は増える!
給与が馬鹿高くて出社しない役員も切れて一石二鳥。
189 :
プー:01/11/01 05:06 ID:DajBeXqw
俺、パチプロやってるけど、やっぱ失業者なのか?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 07:09 ID:uZ5QpCqN
日本の技術系産業の強み
→スキル・リテラシーのあるエンジニアを安月給でやとっていること
同弱み
→現場のオペレータの給料が高い!!
ってことみたい.これじゃ空洞化するのも当然.そのうち,安月給で雇われている技術者も海外へ流出して,なんにもなくなりますな>日本
あの中国でもオペレータは安く雇えるけど,使い物になるエンジニアを雇おうとすると大変みたい.
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 08:41 ID:nVluWaUR
中国ではエンジニアの給与は高騰しているみたいだよ。
留学生も上海の給与はいいから国に帰ろうかなんて言っているしね。
日本人でも技術があれば高級で雇ってくれるんじゃないかな。
文系DQNはいらんだろうけど。
192 :
:01/11/01 08:45 ID:jMuahhS3
>>189 非労働力人口にカウントされているんじゃないの?
193 :
バックオフノブティ:01/11/01 16:50 ID:m6CDXacC
194 :
ラデ:01/11/01 19:41 ID:57XIBjo8
テロはどう景気をわるくしたの?
嘘臭いんだけど
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 19:45 ID:8nK0gFHj
>>194 もっと、経済の勉強しろよ。
湾岸戦争の時のアメリカを見てミー(藁
ま、鯨飲はそんだけじゃないけどね。
戦争景気ってのもあることはあるけど(笑
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 19:51 ID:+krEpF6L
ああ、このまま仕事を探しながら
いつしか年をとって氏んでしまうのだろうか
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 20:06 ID:8nK0gFHj
198 :
団塊の世代:01/11/02 14:42 ID:NdMya39S
45−55歳の年齢層たくさんいるよ。あと5,6年で還暦60歳ご隠居大量生産
経済動向低迷で失業中の大卒団塊ジュニア世代、24−30歳前半の階層多いよ
婚礼できずに親父の年金メインでアルバイトフリーターなんてやついるぜ!!!。
しかもこの階層は経済的に豊かだから、もう一度大学、専門学校へ再入学。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 16:14 ID:cDu9nila
ねえねえ、今の40代後半は団塊世代じゃないでしょ?
50代でしょ、もうみんな。
200 :
:01/11/02 16:19 ID:IPeOuVw0
>>153 貧乏人の子沢山というのもあり。
アパート一部屋に10人暮らしとか。
仕事なければ、やることは一つということか?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 16:21 ID:HAg6ptp6
不安って性欲を刺激するらしいです。
俺の周りの工員も子供3,4人が普通です。
202 :
:01/11/02 17:10 ID:tkMcgzwT
世帯主以外で就業を求めている者
職安登録していないもの(あきらめた人など
最初からあきらめている人
等を合わせると
671万人 10.68%の失業率になります。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 18:43 ID:+Mw6K7E5
団塊の世代は悲惨だな
学生運動で負けて、さらにリーマン最後のかきいれ時にリストラ
ローン払えず自殺
なんで抵抗しないのかね
学生運動失敗のトラウマかねえ
日本がじり貧になるのは見えてるよ
個人所得がこの期に及んで世界でも最高水準
輸出で成り立ってるのに競争力なし
さらに、税金の面でも海外の会社が参入するには
障壁が高すぎる
どんどん空洞化は進むね
トヨタも本社を海外に移転した方が有利だから
移転するかも
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 19:38 ID:CkMiTyTz
50代で仕事をなくしたら、アルバイトでも探すのが難しいらしい。
ハローワークに行っている方が、50歳以上の募集が無い、と言っておられた、。
掃除関係ぐらいしかないのか?
技術を持っていないと・・、。
ああ、厳しい情勢だな。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 10:26 ID:3HlIM+eX
でも、一番リストラされてもしょうがない
どうしようもない奴が多いのも団塊の世代。
だからあんまり同情もしない。
206 :
:01/11/03 11:45 ID:IB13OkS2
>>205 同感
価値観もレベル低いし。スケベなおっさん。恥知らずのオバハンもこの世代に多い。
>204
二十歳から美装業やっているけど、50過ぎて入ってこられても、
この仕事、思うよりは技術いるから...よほど初心に帰ってくれる
ならいいんですけど...教える方も気をつかうし、プライドを
捨てきれずに去っていく人も多いですね...。
内の会社も募集しても要普免、10代〜4、50代位かな、、、。
でも、最高齢は71歳、やる気と会社にとって必要な人材なら
会社が離さないわけです...。少しでも参考になるといいですが...。
結局、今の世の中は「資格がある」「実績がある」って要素が
「食うか」「食われるか」を左右するんだな。面接でもその傾向が同じ。
決して、「社員を育てよう」と言う考えのある企業、余力のある企業は
皆無なわけだね。じゃ、国際競争で日本の企業全部まとめて「あぼーん」
しちゃえば?
全員破産なら世の中怖くないよ。法人も個人も政府も破産!
手っ取り早い「再信託統治」にまっしぐら!>ウマー
みんな、田中真紀子のせいだ!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:44 ID:osBRjy0I
今は年齢で差別しないように指導してるらしいけど・・企業の意識が
変わるのはいつになるのかね。つーか、公務員の年齢制限はなんで
撤廃しないんだ?
210 :
:01/11/03 23:51 ID:8QIkfxFn
>>203 団塊は自分達が無事定年退職する時までなんとか会社をもたせたいがために
リストラを行ってる側でもあるんだよ
ひどいところになると定年を延長してその分30、40代が切られる
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:25 ID:nAltVOFp
それなら、如何に団塊の世代を
社会的に安楽死させるかを
日本の将来の為に考える必要が
有るのではないか?
彼らが上手い汁をたっぷり吸った
高度成長期なんてそう望めるわけじゃない。
(そもそも経済の計画に組み入れていいものではない)
では、増えないパイを如何に合理的に分配するか
がこれからの課題だろ?
連中をそのままにしたら、パイは増えないどころか・・・・・
>>211 つまらん議論より、まずは手っ取り早く「人口調整」に走るものと
考えた方が早道。国土の規模的にどうか・・・こんな島国に、一億五千万。
どう見ても多すぎます。現状の十分の一になるように人口を調節すること。
そして、今以上に「少子化」と「避妊」政策を進めること。
そうでないと、肝心の食糧確保にまで手が回らなくなって、最終的に
日本は「自己破産」確定。
IMFもそっぽ向くだろうし、そうなれば否が応でも全員集団自決しなきゃ
なら内容になるよ。実際はその方がウマーなんだろうけどね。藁
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 16:31 ID:pUjUOr4/
団塊の意見ごり押しオヤジ連中はいらん。
40代前半の上司はおいらわりと好き。
社会的にいいのかどうかしらんが(たぶん悪いけど)
20代の若い頃がバブルだったせいか
なんだか能天気な人が多い気がする。
つきやいやすい。そういう上司が今、リストラ
の風に……。ううう。その上は自分の地位を
守るのに必死。何もできないおいらは悲しい。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 17:11 ID:7DRF0spQ
俺は、LSI関連の会社で働いているが本当に不況だと思ってる。
全体的に仕事が無く、この10月にクビも含めて派遣3人が辞めた。
エンジニアでさえこの状況なのに手に職が無い人が職に就けないのは仕方ない。
公立大学工学部卒。
就職できない奴はそれなりの武器を身につけろ!
215 :
:01/11/04 19:22 ID:cNaSkEdh
団塊と少し上の層が、一番甘い汁を吸った、いや吸いまくった。
50歳より上の層は今すぐ死ぬべき。
心無い金儲け優先、債務乱発、ばら撒き政治、乱開発、環境破壊、少子化のおかげで「高度成長」が出来ただけのこと。
自分が少子化まねいて、年金受け取ろうなんて神経疑うよな。
216 :
:01/11/04 19:28 ID:8NTAgWzj
しかし団塊世代が家庭を省みず仕事したおかげで今の日本があるんだけどねぇ。。。
あんまり省みなかったんで社会が崩壊したけど。。。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:29 ID:x65OdwBM
218 :
:01/11/04 19:51 ID:tbs2PGj1
219 :
:01/11/04 20:14 ID:cNaSkEdh
年金について、
現役世代が、高齢者を支える仕組みってことを、団塊世代は知らなかったのか?
そんな小学生、猿でもわかるような仕組みを知らなかったなんてただのバカだよ。
団塊以上の人間は年金を社会に還元するべき。退職金とかも辞退するべき。
若年と老人の痛み分けは公平にしないとな。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 20:53 ID:Z0QerYXU
公営ギャンブル場に平日の昼間からいる老人どもに
年金を何だと思ってるんだと小一時間問い詰めたい。
そして早く氏んで欲しい。
221 :
:01/11/04 21:03 ID:cNaSkEdh
>>220 そのくせ、「老後の生甲斐とは?」なんてフザけたことホザいてるバカ老人も
大量にいるよな。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:05 ID:iouxDsOA
>>219 その「高齢者」が君の父親だったりするわけだよ。
あんた、自分の親が退職した後、年金なしで生活しろなどと
言えるのか?
あんたの給料で、親の面倒もみれるのか?
223 :
さらりまん:01/11/04 21:17 ID:IN2tTVM/
なんか、普通に働いてるとあんまり失業率とか意識しないけど、
やっぱり厳しいんだな。。
職場ではよく人が足りないとかいってるし。。
224 :
:01/11/04 21:20 ID:H4exVLNl
>>220 まあ、「公」にお金を戻してるんだから、いいんじゃねーの?(w
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:24 ID:edBq6kZB
今までが間違ってただけでしょ
日本は管理システムが不完全なくせに過剰な面が有ると俺は思う
EUはここ何年も10パーセント以上の失業率だよ
226 :
^^^^:01/11/04 21:27 ID:rqyYLiCT
今すぐ消費税3%に戻して、社会保障の負担増を元に戻して欲しい。
景気回復が最大の不良債権処理策。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:29 ID:iNY6jUYD
俺、仕事あるからドーデもいいや。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:31 ID:iouxDsOA
いつまでも あると思うな 仕事と金
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:48 ID:nAltVOFp
>>226 収入という入りを捕まえる所得税の発想は
不公平を生みやすいってのはもう散々された話だろ。
それよりも消費って支出を抑えるほうが公平になりやすい
って話も同じだが。
それよりも、日本の利益構造にずっしりと重くのしかかっている
運送費をどうにかすべきではないか。
どうやって削るかって?
高速道路の料金を期限付きで無料にする。
ガソリンにかかっている税を期限付きで廃止する。
此れだと、現在の産業構造はそのままでも
損益分岐点はぐっと押し下げられる。
産業に余力が生まれるわけだ。
下手な公共事業よりも地域振興券よりも
効果は絶大ではないだろうか。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:59 ID:edBq6kZB
1次産業などその気になれば、まだまだ伸せると思うがね
訳の分らない輸入食品を入れるよりも基本である1次産業を育成するべきだ
バブルより続いてる(もっと前か?)中流思考はそろそろ諦めた方が身の為では。。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 22:14 ID:Hh/zaqMc
だいたい日本人の寿命が延びすぎた、定年退職したらすぐ氏ね。
そうすれば老後の社会保障の問題は一挙解決。
うちの親も定年退職したんだけど、毎日公営ギャンブル逝ってる。
おまえアホかと、氏ねよと。
おまえが一生懸命働いて俺達を養ってきたのは解るがそんなもん
今となっては関係ないんだよっこのお荷物がっ、と小一時間問い詰めたい。
>>231 あんまりやりすぎると悲劇になるからほどほどにな。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 22:19 ID:iouxDsOA
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:07 ID:1/zJ7W+4
で、百姓になる踏ん切りはついたか?
235 :
:01/11/05 00:22 ID:8Ia65Fsd
団塊以上の年金を大幅カットして、所得税など減税する。
・・が、しかし、減税分増えた収入で親など養わなくちゃいけない。
結局同じことか?
236 :
:01/11/05 00:25 ID:EGxjyH6E
60歳になったら、全員Kムショに入れて労働させるというのは
どうだろう。
そのかわり、病気になったら氏ぬまで面倒を看る。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 00:29 ID:EkF/VWq4
>>235 そりゃ困る、俺は年末に無職(廃業による解雇)になるし親の年金で家のローン返さなければ
ならないんだ。本当に家の周りでも空家や貸し店舗の看板が目立つよ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 01:06 ID:MhRS4naC
この度、失業者の仲間入りをしました。
半年分の失業手当を受け取れるのだが、他人から
施しを受けるようで気が進まないんだよね。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:06 ID:eh4Khs03
疑問ですが。
働く気がない浮浪者と。
家事手伝いだの言いながら、親の財産食いつぶしてふらふら遊んでる奴と。
私が家を守ってるから家族が出かけられるという働かない専業主婦と。
俺には才能があるんだという電波で、レベル高いとこに就職出来ずに
世の中呪っているヒッキーと。
これらの連中と、病気でやむを得ない失業者を抜いたら、
失業率って、何パーセントぐらいになると思う?
ほんとに景気のせいでの失業率という意味ですけど。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:10 ID:1RKdJmUz
>これらの連中と、病気でやむを得ない失業者を抜いたら、
>失業率って、何パーセントぐらいになると思う?
あー、もっとすれ読めや。失業率って職安に通ってる人だけ
をカウントしてて、無職のごく一部だけを示してる。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 06:01 ID:tfAVxD4Y
オレ漁師になろうかな...
242 :
:01/11/05 06:06 ID:RX7j63x6
>>239 そいつらは失業率にカウントされて無いんだよ元々。
もし入れたら?主婦とかは流石に抜いても
他の全部入れたらえらい数字が出るぞ。
少なくとも10%にはなっちまうな。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 06:17 ID:vv080Hm1
職についてない人を全部入れちまえば
軽く30パー越すんじゃないか?
244 :
:01/11/05 07:13 ID:PfYvQIik
人は本来働かなくても生きていける動物と思う
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 08:38 ID:S0wnweGC
わたしは、失業したがこれからは農業をやろうと思う。
246 :
:01/11/05 08:49 ID:gnA9G5Jv
>>245 厳しいんじゃねぇか、農業は。
脱サラして農業って、理想と現実のギャップで、苦しむと思うよ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 08:51 ID:zwQyozWK
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 09:37 ID:/IxiH+np
中小の製造業を経営しているもんです。
サラリーマンのみなさん。失業された皆さん。大変だとは思いますが
経営者と言えど、中小の製造業経営者は大変なのです。
私は、親の跡をついで経営幹部をやっていますが、何かというと会社の
借金の保証人のハンコを押さされています。
年収400万なのに、借金の保証が4億。
月給も借金の返済に取られて、可処分所得が12万円
(親と同居だから、食費。その他は掛からんが、その内銀行に
媚びを売らねばならないから、3分の1は積立て)
個人資産も借金の抵当に入っているし、会社も4億に見合うような資産
なんて持っていないし。
サラリーマンの人は首になっても、良く言えば「収入ゼロ」になるだけだけど、
(そりゃ、住宅ローンとかあるけど)、私たち中小自営業者は、失業すると
「全て取られて、その上莫大な借金は残る」んですよね。
あ、いかん愚痴になってしまっとる。
お〜い小泉よ〜。円安に振って輸入をセーブしつつデフレを止めてくれ。
今は、働いても働いても利益が上がらんから、借金の返しようがない。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 09:46 ID:sWS7Tjbq
うち、兼業農家だけど
田んぼ5枚で年収10万、
みかん畑4ヶ所で年収100万だよ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:55 ID:BoXCL8P1
何とかならんか雇用保険の助成金。
助成金を利用させる為に、雇用を保留させているケースもある。
リストラ者は雇ってもいいが、自己都合は雇っちゃ駄目みたいな事をアドバイスしている
あほな、労働省OB社労士が福井には居るよ。
何しろ高齢者は継続雇用助成金が貰えなくなるから解雇するな、若年者は関係ないから、
解雇しても良いなどとアホな事もほざいていた。
これって、失業率の改善に繋がってゆくのでしょうか?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 13:45 ID:/IxiH+np
雇用保険の助成だけど、条件をつけずに一律にばら撒くべきだよ。
高齢者は失礼ながら、覚えも遅いから安心して仕事を任せられなくて
雇いたくないんだ。でも助成金があって雇用コストが若年層よりも安くなるから
苦しい台所を考えると優先してしまう。
あと賃金助成関係だと、「(業務を拡大して)人数が増える事」って条件が
ついている事が多い。人を如何にして減らそうかと考えているこの時に
そんな条件が付いているから、誰も使えない。
で、その予算の枠は未消化で残っていくわけだ。
これを、「無条件に助成する」としてくれたら、ちょっと無理しても
1人雇おうかと思うのだけど。
(うちの場合、生産能力的にはまだ足らない。ただ、月毎の変動が
激しくってMAXに合わせての人数を継続雇用する訳には行かないです。)
結局、国の制度はまだ「失業させない」が大原則なんだな。「雇用させる」
ほうへの助成なり諸制度を徹底しないとジリ貧になるぞ。
>>247 気の毒に・・・働く意思ある漏れだけど、面接落ちまくってるからなぁ。
今日もコンビニのバイト落ちてきたよ。
253 :
ペイオフ解禁と関係:01/11/05 18:47 ID:JZIPs8gV
解禁ー銀行融資先厳選ー中小企業切り捨てー倒産相次ぐー失業者10パーセント台
経済犯罪激増ー治安悪化・・・。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 15:08 ID:MLrPTf5v
これだけいびつな助成金を勧めたら、雇用が冷えてしまう恐れが逆にある
のに政策に際立った変化がない。
こういう状況をみると、職安は行政改革による組織の整理を逃れるチャンス
ぐらいにしか考えていないんじゃないの。
なにしろ、団塊の世代がリタイヤしたら人手不足になるから、それまで税金
を無駄遣いして、あたかも雇用対策をやったかのようなポーズをとっていれ
ば自然に好転すると楽観的に考えているようですね。
その時にはしっかり自分たちの功績にするらしい。
でもその頃にはほとんどの企業が日本脱出しているから、今より酷い事に
なっているでしょう。
「返さなくて良い金だから使わなければ損だ。」と未だに宣伝している。
明日もそういう趣旨の説明会があるらしい。
パンフレットが回ってきた。
助成金の手続き代行をしている民間と特殊法人とハローワークが組んで
やるそうだ。
最近のハローワークは民間の金儲けの手伝いをするようだ。
こんな事をやってるようじゃ、失業率は好転しないよ。
255 :
:01/11/07 15:23 ID:2vkHJrl6
国民には痛みに耐えて欲しいと小泉総理。
その息子は七光りでCM&ドラマとやりたい放題。
つくづく思う「痛み」とは?
はぁ・・・痛みって何だ(゚Д゚)ゴルァ!!
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 15:23 ID:iVn7EHj4
土管です
257 :
けっ:01/11/07 15:27 ID:u2HiFGKH
失業率5.3%のどこが最悪なんだよ。
失業率5.3%ってことは94.7%は食えてるわけだろ。
悲観しすぎだって。
外国からみたらこんなんでくよくよしてるのが
理解できんぜ。普通。
258 :
:01/11/07 15:30 ID:/+1Cd3gg
>>255 正直、彼は世間の冷たさを実感することになると思うな。
ぜんぜん魅力ないじゃん。。
259 :
けっ:01/11/07 15:36 ID:u2HiFGKH
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 15:37 ID:iVn7EHj4
思うに お役人もひとりの人間 1 個人の人生なんだ 心あればもっと 人の痛みがわかるはず 国民が落ち込むだけ落ち込んで苦しくもがいているのも見えない 底が見えないだけ将来が見えない ということは これが生き地獄というものなのか
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 15:44 ID:mqoLdceo
思ったより、レスが伸びないですね
最初はあっという間に1000行くかと思ったけど、そうでもないって事は
やっぱり失業してない残りの94.3%はあまり興味がないって事かな。
ヨーロッパとか、外国はもう何年も失業率が高いらしいけど、
社会保障とかはどうなっているのでしょうか。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:18 ID:qn16OPOM
>>258 あのビールは私もけっこう好きです。
ま、タレントとして飽きられるのも時間の問題でしょうけど、
親父が親父だから、失業の心配をすることもないでしょう。
263 :
:01/11/07 17:20 ID:rW3lHaUD
>>262 個人的には、孝太郎(゚Д゚) ハァ?って感じ
なんすかそれ?
前例をかえましょうよ先輩
アフォか?
七光りの前例をかえましょうよ先輩
の間違いだろ!!
265 :
:01/11/07 17:34 ID:HiPW9nBu
失業者とその家族だけでも新国家作れそうだな。
266 :
まいったな:01/11/07 18:34 ID:Ps7smM7c
>やっぱり失業してない残りの94.3%はあまり興味がないって事かな。
スレ読めや。5.3%は職安で就職活動してるやつだけカウントしてるんだって。
就職浪人やバイトなんかはカウントされてないから実体はもっと凄いんだって。
問題はリストラ予備軍がそうやって無関心にしてること。
267 :
:01/11/07 18:48 ID:vUverIey
18:16 学費滞納1校平均13.5人。
全国私教連調査。親のリストラなどが影響。
経済的理由の高校中退は1校平均0.6人。
事態はさらに深刻だねえ。。。
268 :
_____:01/11/08 01:48 ID:0QS8qeSK
いずれ犯罪が爆発的に増加するんだろうな。。
「どうせ・・・・」的な犯罪。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 02:25 ID:ZrAcfBWD
>>257は、"数字の見方"を知らないのですね(^。^)
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 05:04 ID:8FVUSmGp
age
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 07:09 ID:HNCIB8b8
景気対策が有効に効いたとしても・・・
高年齢化による産業の先細りと言う避けられない現実がすぐそこに有る!
やはりこれからは手に職、みたいなスペシャリストが手堅いかもな。。
273 :
元営業:01/11/08 07:37 ID:tWUt+gMS
手に職あっても、モノ売れなきゃただの屑さ。
274 :
:01/11/08 07:44 ID:WC3tluOn
手に職なんてのも直ぐにパンクすると思うけどね
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 08:19 ID:Ng+W+jLh
ん〜 でも、半端な管理職よりは可能性は有るのでは?
276 :
稲中的に言えば:01/11/08 10:09 ID:5t4ZzAV/
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 10:23 ID:ug/DlDf5
輸入規制などをして一次産業を育成するしか無いな。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 11:46 ID:glpOZ9Py
>>272 「手に職」も現状IT化とデフレの影響で食っていけません。
279 :
:01/11/08 11:57 ID:/tqC1a/v
稲中。。
俺の中学、稲沢中学校ってところだったよ・・。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 13:15 ID:ug/DlDf5
輸入規制を再考案して農業、漁業、林業などの一次産業を拡大する!ってどう?
281 :
(-_-):01/11/08 13:18 ID:lFo+py7W
ダメです、却下!
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 13:32 ID:glpOZ9Py
超円安しかねーべ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 13:53 ID:X5MW94m6
>>282 いま円安に過度に円安にふれたら
国債がデフォルトになろうから却下
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:54 ID:MMiICC57
>>278 IT化とデフレの影響を受けるのは「手に職」を持った人より
管理職などの人の方が影響デカイだろ
フランスの様に農業力を伸すのが良いと思うぞ!
285 :
@:01/11/08 16:55 ID:vyTV8pNK
286 :
ボジョレーはいつ?:01/11/08 16:58 ID:fnpLRsJ/
でもマックなどのグローバル化に反対してるのって
フランス農家ぢゃなかったっけ?
287 :
..:01/11/08 16:58 ID:vyTV8pNK
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 17:26 ID:N9AaCLe8
>284
仕事中に、ここ2chに来てる半端事務職の奴が一番最初にアボーンだな。
289 :
:01/11/08 17:35 ID:U5+ID+Nl
でも2chがなかったらヒキコモリが町に溢れ出してマジで失業率10%超えるね。
国は公的資金注入してでも2chの帯域を支えるべきである。一種の失業対策というか、失業率対策として。
290 :
(´-`) :01/11/08 17:44 ID:AWuKH2Es
フランス人って性格悪いけど
生き方は見習いたいなあ〜
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:03 ID:N9AaCLe8
日本も食料自給率を上げる政策すべし!
292 :
mm:01/11/08 19:15 ID:4pozSLSc
フランスの失業率と自殺率と睡眠薬の服用量の高さを知らないよう
だね。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:28 ID:moR7UMM6
>>292 2ちゃんねるが存在しないフランスは鬱の解消方法が存在しないんだね。
各国政府は各国版2ちゃんねるを設置すべきである。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:34 ID:AgJ/nZOh
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:38 ID:N9AaCLe8
世界一プライド高そうな国民性のイメージかな
前に仕事先のフランス人に日本人はリズムが違うから
サッカーはムリだと言われたことあるよ、まぁ確かかも
食料自給率とは関係ないだろ! 見習うとこは見習べき!!
あぼーん
やはり、中国の存在がおおきい。
諸君、多少高くても、日本製(madeinjapan)を買おう。
そうすれば、失業は少し減る。
298 :
mm:01/11/08 20:24 ID:3P8PNnyq
そのうちにコンビニでもマックでも日本人の店員から買おう、と
言うことになりそうだな。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:29 ID:4nlEWmU/
てーかEUみたいにASIA統合って話になるんだろうな
何年後だろう?熟せば絶対出るよな。。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 09:58 ID:769FukOG
参百採取
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 10:06 ID:AVhFe/6w
>299
隣国が
アジアの盟主ニダ!
と言い出すに50ウォン。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 10:38 ID:ZA79jcDn
中国の賃金が日本並にあがってくれば、統合しても影響少ないんだけど
そんなの何時になるか判らんしねぇ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 11:22 ID:VxME84vl
>>302 問題は為替だって
あの国の賃金上がるの待ってるのは無駄
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 11:23 ID:AVhFe/6w
>302
変動相場制導入もね。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 16:30 ID:BBEmk6Wg
agetoku
306 :
小泉はわめくだけ:01/11/09 17:05 ID:xDETVPJm
構造改革といっても半年間何の構造改革もしていません。しかも、この間に景気は悪化の一途。
その失政に対して増税など国民負担増大を打ち出すこと自体も国民をバカにしているでしょう
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 17:13 ID:gfQoAt/K
308 :
:01/11/09 17:21 ID:Qs3gNT4m
ちゅうかさ、職安イッテる奴の数だかんね。
若年層も合わしたら10.0%越えているらじいじゃない。
306>
同意。小泉内閣よ。君にあたえられた時間は少ないのだ。
2年後やります なんてのは経済を知らない 証拠。
今はスピードが第一。
早くやれ。小泉よ。残された時間はすでにない。
3流国に転落だ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 19:13 ID:8IBM7VUR
三重県にある北伊勢信用金庫が来年には倒産するようです。
最近おおいね。
これは大問題です。あげ。
312 :
>>265:01/11/09 19:39 ID:bKt6/NK8
わろた
313 :
:01/11/09 19:41 ID:uZfYKQmS
314 :
潜在失業院生:01/11/09 19:42 ID:WeyXomdO
けけけけけ!
315 :
:01/11/09 19:52 ID:SDTcuS0Y
何で派兵しないのかな。
余剰人口減らす良い機会。
それが口にできない為政者の悲しみ。
316 :
名無しさん:01/11/09 19:58 ID:Uj6w9TwJ
うん、人口多すぎ
317 :
:01/11/09 20:06 ID:tUVPkUCe
派兵したら 若い奴が先に減っちまうだろが
珍走やDQといえど 若いやつらは貴重。
ム所の中で低賃金の国産品生産活動に従事する奴隷として
若い連中なら この先50年位はもつ。
318 :
財政:01/11/09 20:15 ID:GQRr1cO/
失業保険なくせ
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:49 ID:PCvE0BPc
>>317 あの低知能で低モラル、備品の盗難しか考えてない連中が
奴隷生産力として期待できるとでも?
本気で言ってるの?
まだ珍走よりかチョンのほうがマシだよ。てかロボット作れや。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:51 ID:qrERg8VV
ていうかみんなホントは偏差値低いんでしょ?
無理していばるなよ。
321 :
>>317:01/11/09 20:52 ID:bKt6/NK8
65才以上は徴兵とか?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:53 ID:XdaM7qEn
物を作っても売れない
娯楽に金掛けない
ムダな流通システムは淘汰される
IT化により管理職は余りまくり
人間食べなきゃ生きていけない、農業漁業をテコ入れしよう!
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:57 ID:qrERg8VV
夢を見させればいいんじゃないの、短絡的だけど。
リーダーはとりあえず前をみさせる事が仕事だと立ち読みした自己啓発書に書いてあったよw
324 :
:01/11/09 20:58 ID:GU8udH4B
効率化とか生産性とかいうけれど、景気が悪いのはそんなことが
原因でないのはあたりまえ。
当たり前のことが当たり前のように理解してもらえない頑迷こそ
日本の不況の原因である
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 20:58 ID:PCvE0BPc
ということで詐欺師・福永放言を総理大臣にすれ!
326 :
:01/11/09 21:02 ID:ViJsqy54
しばらく失業していたけど、今月からリーマンに復帰したよ!
IT業界でがんばってみます。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 21:06 ID:qrERg8VV
いちおう首相待望論が出ているのは石原慎太郎だが・・・・
328 :
:01/11/09 21:33 ID:YWLsYn2v
ITってソフトの方?ハードは未曾有の大不況。百貨店なみ。
たしかに産業別にみれば、情報処理産業は知的で収入も良い。
ソフトの方は競争激しいし、もしSE職だったら仕事きついから、
その辺心して励むように。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 21:34 ID:bKt6/NK8
福永放言&石原慎太郎、逝ってよし!
330 :
mm:01/11/09 21:53 ID:OfbpvYUW
夢を見るために論若男女クスリを飲むようになるだろうね。現に
モーレツリーマンなんかはクスリなしには成績を維持できない人も
多い。小泉は天然脳内革命してそうだが、マキコは妄想性神経症
になりつつある。要服用。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 22:11 ID:NKPv62kU
クスリってなんだよ??
電波だしてんなよ! スーパーマンになれるクスリなどナ〜イ
日本人は酒でなれ合ってウサばらしが伝統だろ。
大麻解禁は上手くつかえば経済効果あるかも・・・スレ違いだ止めときます
失礼しました。。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:35 ID:wgF0dVBY
「人返し令」でも出す?都会の無職者を後継者不足の農林漁村に送り込む。
既に斡旋してる自治体もあるけど。
ITサービス需要を見越して教育センターを作るとか。
333 :
mm:01/11/09 23:39 ID:4ZE4RJWH
クスリってのは鬱病治療薬みたいな、擬似覚醒剤ね。酒飲んで
営業にはいけんだろ。
日本人も亜細亜に住んで働けばいい。給料安くても物価が安い
から暮らせるだろう。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:41 ID:Wk5d+R2S
>>332 >ITサービス需要を見越して教育センターを作るとか。
金はかけられません。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:46 ID:NKPv62kU
農林漁村が衰える原因の一つが収入の不安定さだろ
過去に失策は有るが上手くバックアップしてやれば
雇用促進かつ食料自給につながると思う。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:47 ID:fxNv2q5/
政治家全員の給料、時給700円にして今、持っている財産も全部没収して
やっと一般庶民の気持ちがわかって必死になるだろうな。そうじゃなければ
世の中変わりそうもない。一般庶民の事なんか、政治家には、わからんだろうな
337 :
mm:01/11/09 23:50 ID:4ZE4RJWH
農村をバックアップするセーフガードはWTOで各国に非難されるし、
国債をこれ以上増やせないとなれば農村援助も限りがあるだろう。
農業再生は聞こえはいいが、現実性には乏しい。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:56 ID:NKPv62kU
これからは政治家も能力給だな
セーフガード、非難されよう待ったなしの状況
将来を考えれば妥当な策だと思う。
339 :
まず:01/11/10 00:01 ID:YFLLI/FF
リーマンの給料を三分の一位にして
物価を中国並みに近づけよう!
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:02 ID:04N+Is1v
円安で輸入を阻止しよう。
1$=\10000ならそう簡単に輸入できないだろう。
餓死者続出覚悟で
農業も、のほほんと今のような経営を続けるようだと、ダメねように思う。
大規模農業の導入とかやらねければいけないと思う。
一軒づつの零細農業を続けているようでは、ダメだな。
農村の真中のリーマン
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:31 ID:ePW9R6jN
いっそのこと中国の省に入れて貰えば?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:41 ID:ELx0fk6L
>341
けっこう集落営農化が進んでると思うんだけど、地域差もあるしなぁ。
農協がガンのような気がする今日このごろ。
豪華な箱モノに「IT教育センター」って看板掛けて、講師委託するだけでもOKさ。
学校のPC室利用でも可能だし。
日本人を育成する方が、韓国人雇うより、遙かにマシだと思う。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:47 ID:o7AyRZDV
国会なんて裕福な金持ち政治家同士の話し合いじゃ失業問題なんて
話にならんだろ。国会の話し合いに失業者を半分入れろ。
殺気だった内容の濃い、素晴らしい国会になりそう。
失業者にとっては田中真紀子の指輪なんかどうでもよいのだ。
政治家は、わけのわからんことグダグダやってねぇ〜で、はやく俺に仕事くれ。
345 :
カトリック教会一神父:01/11/10 00:50 ID:hY0OEJQd
346 :
三島:01/11/10 00:52 ID:YFLLI/FF
ウヨが日本をダメにした!
347 :
カトリック教会一神父:01/11/10 00:55 ID:hY0OEJQd
日本がこうなったのは左翼日教組教育の成果だよ。
教育への左翼介入と社会衰退は見事に正比例している。
左翼は死後罪を償うことになろう。
348 :
お前:01/11/10 01:11 ID:YFLLI/FF
統一だろ!
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:13 ID:QK3M09hD
勝共ですか?
350 :
なんか怪しい…:01/11/10 01:19 ID:YFLLI/FF
∧ ∧
(,,-_-)
〜(___ノ ゞ
351 :
カトリック教会一神父:01/11/10 01:23 ID:hY0OEJQd
訂正
>サヨは氏んで罪をつぐなえ。
氏ななくていいけど罪をつぐなえ。
>>348,349
文と一緒にするとはけしからん。
本物のハワイと田舎にある「ハワイアンセンター」を一緒にするような
暴挙だ。(w
教会の誤解だ…
353 :
結局さ:01/11/10 02:12 ID:2z3f4f/i
使える人間は残るのよ。
使えない人間が会社から放り出されて、使えないから再就職も出来ない。
希望退職募ったら使える人間が真っ先に辞めるさ。
再就職の当て、というか自信があるからね。
会社にしがみ付いてる無能はそのうち切られて野垂れ死に(藁
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:54 ID:R7/5WVWA
age1
355 :
名無しさん@お腹いくつ??:01/11/11 15:56 ID:ZPeRcgOC
>>353 使えない人間が使える人間をずるずると引っ張って結局、全部一緒に終わるだけ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:00 ID:XWrcVOS8
日本人一人あたりの公的借金は1500万円。
自分の場合返すのに10年はかかります。
もうどうしようもないよ。あきらめようよ
357 :
名無しさん@お腹いくつ??:01/11/11 16:03 ID:ZPeRcgOC
田舎行けばもっと生活が楽になる。畑仕事して自分で牛殺して....
2chさえあれば大丈夫、さあみんなレッツゴー。
358 :
:01/11/11 16:33 ID:OasZIDZP
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:48 ID:U2pIvfnl
競争に負けて失業するやつはほっとけばいいという
意見もあるようだが、失業対策=貧困対策=治安対策
であって、日本はすでにフリーターという低賃金労働
の貧困層を抱えてしまっているのだから治安対策と
しての失業対策をしなければならない時期にあると思う。
360 :
:01/11/11 17:16 ID:TdZ0kaTI
失業率が高くなっても支持率高いんだね。不思議だな
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:30 ID:wnD/0Z9X
>日本人一人あたりの公的借金は1500万円。
>自分の場合返すのに10年はかかります。
>もうどうしようもないよ。あきらめようよ
10年で返せるじゃないか、と頑張る事が出来るのか、
そこであきらめてしまうのか、がポイントでは?
>失業対策=貧困対策=治安対策 であって、
>日本はすでにフリーターという低賃金労働
>の貧困層を抱えてしまっているのだから治安対策と
>しての失業対策をしなければならない時期にあると思う
正直、正論。しかしどのような対策を施すべきなのか?
これが非常に難しい。
362 :
小茄子:01/11/11 17:41 ID:HqMyaNuc
連鎖失業,明日は我が身と思うけどナ!
別に仕事できるできないではなくて人間関係悪くなるだけでbye~~と謂われることは誰にでもありえることサ。
仕事できる人はすぐに他の会社見つけられるかもしれないけどネ。
第2次産業が労働人口を支えられなくなれば,当然他産業に求職せざるを得ないけど,他産業がすべてを吸収するのは最早不可能サ。
田舎には仕事はそんなに多くないヨ!!もう地方の産業は限界だヨ。
ミ〜ンナ東京を目指せ!
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 18:48 ID:bXaLyg1y
>正直、正論。しかしどのような対策を施すべきなのか?
>これが非常に難しい。
難しいのか?
大型トラックの通行規制を強化すれば台数が増えて
運転手が不足するだろうし、独占禁止法を強化すれば
大企業のシェアを減らして中小企業の人手が不足するのでは?
要するに効率が上がって、いらなくなった人手をまた必要に
すれば良いだけだと思うが。
需要が減って効率が上がれば失業が増えて当然。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:16 ID:jqmT8TQq
>>363 >大型トラックの通行規制を強化すれば台数が増えて
>運転手が不足するだろうし、独占禁止法を強化すれば
>大企業のシェアを減らして中小企業の人手が不足するのでは?
数式論と言うか、方程式と言うか、経済活動を表面しか捉えてないように
見えるが?
大型トラックの通行規制を強化すれば、1回あたりの輸送量がへって効率が下がり
コスト高から物価が上がる方向に圧力が掛かるが、消費者ならびに小売業者はそんな事を
許さない。
少しでも安いところから買おうとするから、運送業者やそれを使う生産者もあげたく
てもあげられないよ。
そうすると、中間の業者が苦しくなるだけで結局倒産が増える。
結局失業者を増やしてしまうよ。
大企業のシェア落としてってのは、「非効率化して人間を増やす」って点では
一理在るかもしれないけど、供給量過多で景気が悪循環している現状では
マイナスの方が多い気がする。
365 :
国家防衛軍:01/11/12 11:48 ID:3NrMM5vh
失業者の雇用対策と治安維持のために、
失業者を
1)自衛隊員として雇う
2)警察官として雇う
3)防人として雇う
税金の無駄使いになるか?
366 :
>国家防衛軍 :01/11/12 12:28 ID:DuGK1F35
公務員の仕事をワークシェアリングすればいいと思う。
特に警官増やすってのはいいかも。治安悪くなってるし。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 12:54 ID:IWaAnfsz
ゼネコン関係は仕事がないというけど、
受注した会社は死ぬほどサービス残業している。
受注金額が半分になった分、工期を半分にして人件費の削減で補っているから。
辞めた会社は建設関連のメーカーだったけど
すぐ持って来い、夜何時でもいいからもってこいで、いつも終電だった。
うちの会社ではタイムカードを20時30分に強制的に押されてしまうのだが、
「何でそんな早い時間(!)に勝手に押すんだ。」とみんなよく怒っていた。
あれを何とかワークシェアリングできないものか・・・・
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 12:58 ID:37SX0HEI
>>359 禿同。
結局消費者層削って国内市場規模どんどん小さくしているのと
かわらんのよね。今のやり方だと。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 13:10 ID:IWaAnfsz
ワークシェアリングを進めるには労働基準法の徹底と
不当に高額収入をえている役員の監査が必要。
不景気を言い訳にサービス残業やサービス休日出勤を
強制している会社を徹底的に摘発していき、
その時間を雇用に振り分けさせる。
社員のボーナスをカットしながら役員賞与を満額支給
している会社厳しくチェックしてその金を雇用に
振り替えさせる。
・・・・というアイデアじゃだめかな?
370 :
363:01/11/12 19:42 ID:ZEd0/GeB
>大企業のシェア落としてってのは、「非効率化して人間を増やす」って点では
>一理在るかもしれないけど、供給量過多で景気が悪循環している現状では
>マイナスの方が多い気がする。
しかし国家の危機になるほどお金ばら撒いたのにダメ、
減税も厳しい、ITバブルも崩壊し、頼みの綱がないってなると、
結局効率を下げる、輸出・輸入を減らす(輸出・輸入は差し引き1%とあるから)
ってぐらいしか打つ手はないんじゃないでしょうか。
■近い将来に景気が回復することはない■って現実的な予想を立てれば、
いかにして不景気の中で人々が共存していくかを考えるべきかと。
371 :
:01/11/12 20:07 ID:sSKkeXwg
しかし長期的視点では何をすべきなのかね?
製造業は中国が凄いだろうし、ITもアメリカに特許抑えられてるからな
やる事がないなぁ〜
ヨーロッパ諸国も「売り」がなさそうだが、どうやって均衡とってるのだろうか?
(失業率多いらしいけど)
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:15 ID:IWaAnfsz
>371
やることは起業しかない。
アイデアがある人間に金が集中し後の人間はみんな低所得者層に落ちる。
今みたいに一億総中流階級なんてのは幻想だとみな知ることになる。
何にも考えないで漠然と働いていれば一軒家を買えて
裕福になれた時代はもうこないだろう。
ぎりぎりで定年退職を迎えることのできた世代はラッキーだった。
373 :
小茄子:01/11/12 20:16 ID:ib2SjLJ8
>>369 >不景気を言い訳にサービス残業やサービス休日出勤を
>強制している会社を徹底的に摘発していき、
>その時間を雇用に振り分けさせる。
う〜ん,それではリストラが一層進む様な気がするけど如何でしょうか?
経営者側の立場からすればより効率的に業務を遂行する人員を揃えて残業代を抑制したいと考えるような気がします。
また摘発にあったて監査人をどうするかが問題です。
検査はどのように行うのでしょうか?
また必要な人員はどのくらいと考えられますか?
摘発の対象企業はどのくらい規模を中心に行えばいいと考えますか?
それから摘発をした企業に対する罰則はどのようなものが考えられますか?
不当な高額収入というのも何を不当の対象にするかが問題点になると考えられます。
別に経営者ではありませんが,どちらかといえば現実的ではないように思えます。
では対策や打開策をと問われると答えに窮しますが...。
決して非難ではありませんので好意的に受け止めていただければ嬉しいです。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:28 ID:IWaAnfsz
>373
>う〜ん,それではリストラが一層進む様な気がするけど如何でしょうか?
>経営者側の立場からすればより効率的に業務を遂行する人員を揃えて残業代を抑制したいと考えるような気がします。
後からそういうことをいわれそうだと思いました。
残業代を抑制という言葉は、
残業代をちゃんと出している会社の言葉です。
前の会社はサービス残業月100時間を越えていましたが
一律3万円までしか出ませんでした。
その前の会社も上に同じでした。
いっぺんでいいから残業代をまともに出す会社に就職してみたい。
>不当な高額収入というのも何を不当の対象にするかが問題点になると考えられます。
名指しで言っちゃえば社員一律20%ボーナスカット、
退職金1200万円のうち1000万円未払い(無期延期)
にもかかわらず、役員賞与1億円は満額支給の関○自○車学校とかさ。
経営不振の責任をとってない役員が多すぎるんだ。
>決して非難ではありませんので好意的に受け止めていただければ嬉しいです。
別に不快ではありません。みんなでアイデアを出し合って
少しでも景気が良くなる方向になればいいのにね。ほんとに。
日本って言うのは雇用や企業の体系が独特なんだ
まず戦後に教育機関がなかったから
社内教育って言って社内で教育しようとする
あとその後に出てきた終身雇用制度とか
企業内組合とかあと株の持ち会いとかもある
それで縦型でのグループ経営も
だから、日本では今まで新卒一斉入社
で会社の労働組合に入ってゼネラリストで
終身雇用見たいな感じで来た。
みんな公平に給料が上がっていったから
ちょっと待遇に差があっても誰も文句いわななかった
それと、戦後の成長もあいまってこの仕組み
でもよかったわけ常に成長しつづけていたし
成長しつづけてたから。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:38 ID:s87PVEnj
このスレから政治家出ないかな…
377 :
:01/11/12 21:49 ID:qXVmOBGO
しかし、未だに 地元に利益を落す政治家を当選させるんだから
日本沈没だろ。不景気になるほど逆に利益落すような人が人気あるかもね
都心部や、ちょっとは先を考える人がどうこういったって
地方の馬鹿(主婦、ジジィ)がダメダメだからな
選挙制度もかわらないし、1票の格差も是正し様としない
権力者間ですっかり甘い汁吸い合う体制が出来上がってるからなぁ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:51 ID:IWaAnfsz
>375
社内教育ってのが曲者でエキスパートを育てるのはいいんだけど
ともすれば社内でしか通用しない人間が出来上がっちゃう。
リストラされて「課長しかできません。」じゃ話にならない。
野球で言えば、若手は内外野両方守れなきゃ試合に出れません、みたいな感じで
今の若年層はパソコン、英会話、経理(簿記)あたりは
一通りできて当たり前って感じだもんな。
かわいそうなのは中高年齢層で「この年で建設業以外はもうできない」という人達。
彼らの時代にはそれでよかったんだよな。それはしょうがない。
なんとかしてあげないと。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:09 ID:NPGcwNT1
建設はとくに地獄のようですな。
2、3回首都移転しますか?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:11 ID:vHl5n+UW
中小企業政策を推進していくのはどうか。
ただもう既にやっていることはやっているんだけどね。
経済産業省とか中心になってやっているようだけど、
俺は銀行に圧力をかけていくべきだと思う。
もっと貸してやれと。
なんか法的な圧力は無いものか。
サラ金が繁盛してるよ。
381 :
:01/11/12 22:12 ID:qXVmOBGO
なんとかしてあげないと、、、とは思うが
こうなるのはわかってたわけで、自業自得とも思う
わからないようなボケが沈むのも当然かな
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:14 ID:vHl5n+UW
意欲ある高齢者がいるのなら
それをサポートしていくシステムや
慣習が必要だ。
今の日本にはそれが無い。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:15 ID:NPGcwNT1
こうなるのはわかるんだが
今は異業種転職が非常に困難なのです。
管理職以上はなおさら。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:15 ID:IWaAnfsz
>>379 民間工事は全滅。公共事業に頼るのみなんだけど
横浜市とか軒並み前倒しでやっているにもかかわらず
全然不景気から脱出できない。
プレイヤーが多すぎるってよくいわれるけど、ズバリです。
どこかをつぶさなくちゃ景気が上向かない。悲しいことに。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:17 ID:NPGcwNT1
マンションもぼんぼん建ってるのにねえ。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:26 ID:vHl5n+UW
まあ、痛みというのはそういうもの、
耐えなければならないもの。
本を正せば、
ぬるま湯に疲らせてきた
政府も悪いが、
それに甘んじてきた怠慢な
団塊の世代の馬鹿どもも
責に帰すべきである。
387 :
小茄子:01/11/12 22:26 ID:5HUZQJUQ
>>374 >別に不快ではありません。みんなでアイデアを出し合って
>少しでも景気が良くなる方向になればいいのにね。ほんとに。
そう言っていただけると救われたような気持ちになります。
同じく少しでも景気が上昇し,失業率も未就業者も減少すればと願う毎日です。
そんなアイデアを思い浮かべる知恵があればとも思います。
この閉塞感を打破して明るく安心して過ごせる社会が実現できればと望みます。
本当にそれでいいのか?と問い掛けることしかできない自分の非力さを嘆きます。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:28 ID:vHl5n+UW
団塊の世代=中身の無いプライドの塊
=社会のお荷物=要らない労働力
=燃費だけは食う、やたらと
=逝ってよし
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:29 ID:IWaAnfsz
>385
採算すれすれか赤字覚悟で受注になってます。
今まだ多分建設中の、国○展○場のあるゼネコンは
「うちの営業がすごい安値で受注した。
このままだと労務費も出ないのでその分下請け業者や
メーカーに赤字の分をすこしずつ持ってもらわないと
工事が完了できない。」
なんていってました。
競争が激しいから無理やり安値で受注して
業界全部を苦しめていく構図ですね。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:30 ID:vHl5n+UW
フリーターも劣等生物、
気性だけは荒く、
社会を汚す、
消えてしまえ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:30 ID:NPGcwNT1
またそういう古臭い業界は、なかなか
年功賃金見直そうとせんからなあ。
392 :
kk:01/11/12 22:39 ID:d7jPfKOb
「今、工事現場で儲かってるは、 弁当屋 だけだ。」
これ、どこかのゼネコン所長のいいぐせ。...
それなりに、もうかってるくせに。
あぼーん
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:44 ID:NPGcwNT1
フラットな組織を自慢する前に、給料もフラットにしてみたら?
み〜んな一から出直しだ
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:22 ID:tYuB5fgP
金持は三代続かない の諺どうりだな、戦後から今の流れは
396 :
:01/11/13 10:38 ID:ykx40I+Q
はぁ? そんな諺あるのか?(昔は階級社会だったんだし)
3代続かない つーのは 日本がそういう思想に基づいた相続税になってる って事を
揶揄した言葉だろ
397 :
:01/11/13 10:49 ID:ykx40I+Q
ごめん
>日本がそういう思想に基づいた相続税になってる
ってのは間違いかも。べつにそんな思想はなくて単に
日本の高い相続税を皮肉った言葉だね
(まぁ平民出身のガリ勉官僚は地主のボンボン嫌いなのでそういう思想が裏にあるみたいだけど)
398 :
:01/11/13 11:08 ID:phQu4z7+
>>396 「親辛抱 子楽 孫兵衛」ってやつだよ。
働いてる人の数と、働いてない人の数の比率が
よその国とくらべられるデータってないかな?
なぜ見たいかとゆーとと、
失業率って働きたい人のデータだから、働いていないぷーな
数は入っていないんだよね。確か。
て、ことは、
たとえば、
国民の大半が働きたいという国と
国民の半分がぷーでも食ってける国を
単純に失業率で比べられないんじゃない?
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:19 ID:E65a5Fe/
>>382 >意欲ある高齢者がいるのなら
>それをサポートしていくシステムや
>慣習が必要だ。
>今の日本にはそれが無い。
何の意欲があるかが問題だと思う。
働いてお金が欲しいという意欲は誰にでもあるけど
新しい技術を身につけようとか今の自分の技能を
伸ばそうという中高年はほとんどいない。
職安には職のない中高年があふれかえっているのに
図書館の勉強コーナーには学生と若手サラリーマンだけで
中高年はひとりもいない。
一言でいっちゃえば勉強をする習慣がないんだ団塊の世代ってやつは。
それがこの世代は適応性がないというイメージを定着させちゃってる。
オンザジョブトレーニングしかやらせなかった日本の会社も悪いんだ。
ダイヤモンドとかの経済誌で
仕事外の勉強をやらせると残業を早く切り上げようとする機運が高まるなんて
平気で経営者が発言している。
それが会社の外で通じない人材を量産しているということに気づいてない。
みんな勘違いしていた。
だけど高度成長期には誰も気づかなかった。
うまくいってたから。
悲しいね。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 14:47 ID:9LKf1d0B
だって日本の教育は、真面目で優秀なサラリーマンを
作ることにあるんだもん。
そういう教育を受けてきた人たち(親世代)に、今さら
「別の勉強をして会社じゃなくても通用する人間に
なれ」なんていったって無理でしょ。そんな考えを
持った人は、最初からサラリーマンにはならないんだよ。
なっても、リストラされたぐらいであわてたりしないと
思うんだけど、どうでしょー?
おれは今大学に行っているが、そういう教育は
まったく変わっていないと実感しているよ。
口ではみんな「自立できるスキルを持つことが大事」
なんていうけど、具体的にわかってないんだよ、
教授も学生もね。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:01 ID:gUMSsXwN
>>401 まあ 自立できるスキル=国家資格 という程度の認識しかないからね。世間的に。
>>382 >今の日本にはそれが無い。
>>400 自分の技能を伸ばそうという中高年はほとんどいない。
>>401 >日本の教育は、真面目で優秀なサラリーマンを
>作ることにある
ステロタイプとかステレオタイプって言葉を調べてみてね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 15:58 ID:BdRGN32R
中高年が働きたがっているといっても、
確かにその大多数はこれまでやってきたこと
(ただの会社員)をもう一度、って感じだ。
でもさ、中にはそうじゃない中高年者も
いるよ。少しかもしれないけど。
ただ、現実にローンだの教育費だのが重くて
そんな勉強するより目先の金、になってしまう
んだよ。意欲はあっても生活が許さないわけ。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 16:39 ID:8lhoEnvB
せめてパソコン入力、欲を言えば基本的ビジネス英会話くらいできれば…
Excelもなんとか覚えてほしい。
406 :
:01/11/13 17:03 ID:m/+HFtiE
みんなやらなくてもいいんだよ。
パレート最適さ。
407 :
:01/11/13 17:12 ID:m5K9WsBX
思うのだが、会社では現金を支給するのではなく株や権利を支給してはどうだろうか?
今もそういった面があるかもしれないが、その面を強くするということ。
そうすれば、転職するよりその会社を発展させることが多くなるし、モチベーション
もあがるのでは?
経営側からいえば、経営が悪化したときにすぐに賃金を下げることができずに、結局
大量解雇しなくてはらなくなるといった事態が避けやすくなるのでは?
そうなれば、柔軟性がでてきて不況が悪化しにくくなると思う。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 17:13 ID:gUMSsXwN
>>406 パレート最適解=汝貧民飢えて死ねってやつね。
409 :
(´-`) :01/11/13 17:15 ID:fT3Z4dg6
法律で週休3日制にして
ワークシェアリングすればいい
410 :
:01/11/13 17:17 ID:ykx40I+Q
>>週休3日
ますます国際競争力がなくなりそうだな
411 :
:01/11/13 17:19 ID:njbSZf4K
大企業だけだね。そんなことできるのは。
中小企業の方が多いんだから、なんとか中小企業をがんばらせる
方法を考えてくれ。
中小企業はまったく構造を替えれない。
412 :
:01/11/13 17:29 ID:ykx40I+Q
中小企業同士で合併っていうのはダメなのか?
事務職はリストラだけどな(藁
413 :
:01/11/13 17:44 ID:5xa6E4I3
大手企業が自分達の給料をカットしてでも
中小企業に発注すべき。ていうか未だにバブル気分だよな。
日本の技術が生れてくる場所は中小企業の技術屋たち。
現にうちのオヤジも特許をとって新しい技術を大手企業に売ってる。
これが中小企業なんだよ。だから町工場をもっと大切にしないと、
日本の技術は死んでしまうよ。
技術系の企業は本当に生き残るために毎日技術を磨いているんだよ。
中小企業同士合併というより、ギルド制みたいに技術者にも
一定の地位(金とかではなく)を与えるべき。多分今時の高校生なんて
町工場=DQNとか思っているだろ?はっきりいってその辺の大手事務員なんかより、
人間としてすごい財産と発想を持っている人たちがおおいぜ。
その代わり処世術が下手糞なんだけどね。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 17:48 ID:E65a5Fe/
IT業界は人がたりないといってる割に未経験者は25、6歳までしか雇わない。
そういうのは人が足りないとはいわないと思う。
ある程度高年齢でもCCNAやオラクルマスター等のベンダー資格を
とれば国が雇用を補助してあげるシステムを作ればいいのに。
(一応解説しておくと基本情報技術者や初級システムアドミニストレーター等の
ほとんど必要でない国家資格と違い、ベンダー資格はある程度実務的な資格な
のです。)
ついでに言っておくと日商簿記もペーパー試験だけじゃなく弥生会計や勘定奉行
の使い方もついでに教えておけば実務に役に立つのに。
これを勉強すればすぐにでも就職できますって資格があれば
みんな喜んで勉強すると思うんだよな。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:00 ID:MLTcLJ0Y
ワ−クシェアリングの問題点
・経験不足による効率の低下
・同上の理由による作業品質の低下
・人間を1人1日雇うよりも、人間2人半日ずつ雇うほうが
社会保障やその他経費が高くなる
この状況下ではよほどの恩恵がないとやれないな。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:09 ID:WIWODCeh
どこ行ってもみ未経験者は雇ってもらえないね。
高校生の有効求人倍率が0.6倍で、今盛んなサ-ビス業がたくさん
のアルバイトを必要としてるから、自然にフリ−タ-も増えるし。
若者はこれからどうなるんだろ?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:13 ID:E65a5Fe/
>>415 たしかに現場の人達はいいアイデアをいっぱい持っている。
でもね、
大手企業が自分達の給料をカットしてでも・・てのは間違ってる。
自分で売ろうよ。大手企業の販売力をあてにしないでさ。
処世術が下手糞なんて全然威張れない。
むしろ企業としては致命的な欠点だ。
大手企業ってのは下請けからいかに安く買うかしか考えてないんだから。
そんな奴らに技術があるから金を出せったって無理だよ。
特許を取れるくらいすごいアイデアを持っているのなら
後は販売力がつけば鬼に金棒だ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:21 ID:MLTcLJ0Y
>>417 いや、甘えでしかないかも知れないけど、こちらが踏ん反り返っていても
売れるような凄い技術じゃない限り中小企業での営業は限界があるよ。
特に、流通の問題が大きい。JITなんて悪魔のようなものが全ての分野に
おいて横行しているから、大量にストックしといて、積み合わせで配送
出来るような会社じゃないと難しいよ。
(あと、未だに毎晩接待して、付け届けして、顧客の呼び出しは
何を置いても対応して・・・・なんて納入先の営業を見ていると
正直言って、無理だなぁと思ってしまう)
その点、413のオヤジさんは凄い事している訳で、羨ましい限りです。
419 :
**:01/11/13 18:41 ID:8lhoEnvB
もはや手遅れか…
420 :
:01/11/13 18:47 ID:Y6bGWR3l
うちの職場、求人やってるけどあまり面接こないなー。
本当に失業率5.3%もあるのかいつも疑問に思うんだけど・・・
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:51 ID:E65a5Fe/
>420
今の若い人は厳しい労働条件(が予想される)ところには
誰も募集しません。
本当に広告費が無駄になってしまうことが多いです。
すぐやめるし。
422 :
:01/11/13 18:58 ID:Y6bGWR3l
>421
やっぱり広告費の無駄だよね・・・来週から求人誌の掲載やめよっと。
423 :
ムンクさん。:01/11/13 19:15 ID:EkfNPwjl
>420
ところで、なに屋さん?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:15 ID:sqD33XIK
民衆の心の構造改革すら出来て無いって事さね、結局。
425 :
420:01/11/13 20:02 ID:N0/kPAOz
運送屋さん。募集しているのは運転手と助手なんだけど、
なかなか面接に来ないんだよね。面接の予約しても来ないし、
採用しても1日来ただけであとは無断欠勤。おまけにサラ金
からお金を借りて逃げてしまうから始末が悪いんだよ。おか
げでいなくなった人宛の催促電話がうざい・・・
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 20:04 ID:0q+Uh6Hi
>ますます国際競争力がなくなりそうだな
国際競争力はあまり影響しない、
輸出が増えた分、輸入を強制されて
相殺されてるってビルトッテンの
サイトに論説が載ってたぞ。
427 :
mm:01/11/13 20:13 ID:xJbGBhCh
昨日、国会中継見ていたら、小泉が失業問題について企業のリストラは英語に
すればリストラクチャリング、つまり構造改革なのです、みたいなことぼそっ
と言ってたな。要するに構造改革は国家的リストラだってことを暴露しちゃっ
たわけで、失業率アップも行程表どおりなんだろう。その先にあるのは、過酷
な陶太ってことだ。
どうなってしまうのかこの日本?!
失業者の宝庫、北海道からでした
429 :
:01/11/13 21:41 ID:jtVsyGR7
大手通信会社にいますが企画やってあとは外注まかせで
結構余裕な仕事かも
派遣とかにも社員レベルの仕事まかせるし
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:49 ID:0q+Uh6Hi
>429
それって技術の空洞化ではないだろうか。
まあ、通信関係はいろいろとあるからいいだろうが、
他の産業では大企業がブランドを頼りにピンハネ生活を
続けていれば実力が衰えていく。
アリとキリギリスのキリギリス。
431 :
邪気:01/11/13 21:52 ID:ifnk93SU
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:07 ID:bhl9YAQH
余剰労働力を吸収できる産業などナイ!
過去レスにも有るが一次産業を育成するのが良いと思うぞ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/13 22:15 ID:OCTAiqun
計画性ないから一時産業なんだよね。
それに一次、二次という役所が好んで使う区分もどうかと思うよ。
赤字国債産業とか補助金産業とか大手寡占産業とか奴隷産業とか
に区分すべきだな。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:35 ID:0WE6rGPI
>>433 面白い、確かに古くさい言い方だな
しかし他業務を経験した人が農林水産業をやると新しい事が生れそう、かも。。
435 :
ぱそねこ出品者φ ★:01/11/13 23:16 ID:???
11月から永年の失業者生活を脱却したよ。
10年近くよく遊んだと思うわ。
>>344
基本は時給自足産業でもつくれんかと思います。
年間自殺者3万人以上の状態を回避する癒し産業(笑)。
農業を主体にアーミッシュのように文明・技術を否定せず
年金をベースに小消費社会&エコロジー&ボランティア
&インターネット&地域通貨&物物交換。
お金がなくても困らない社会、少し夢を見てしまった。
437 :
国家公務員:01/11/13 23:51 ID:R+jf0ekk
うちの職場は激しい勢いで人が減らされてる.あまりに人が減りすぎて仕事に
ならんのでアルバイトを雇ってしのいでる.弱い省庁はこんなものさ.
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:26 ID:ApTJJGVX
お〜い外務省〜〜!何でもいいから雇ってくれ〜ぃ!月給100万でいいからさ。
安いもんだろ〜
439 :
,:01/11/14 00:37 ID:TSYOlyQb
これまで十年で300万人自殺してきたとして、これからも十年続く
とすればさらに三百万人、なかなかのマーケットかもしれんな。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:12 ID:lt9rbIKR
おれはドストエフスキー読みたくなってきた…
これからのバイブルさ!!
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:22 ID:syZt6k5m
「女工哀史」「滅びざるもの」も良いよ。
時がたっても資本主義の本質は変わらない。
442 :
(´-`) :01/11/14 09:18 ID:4zy6jYEv
もう競争するのはやめようよ
つーか疲れた
競争の先にあるものは疲弊と敗北
時代は競争より共存
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 09:35 ID:fgaR5F50
>436 >442
そんなあなたにヤマギシズム。
444 :
d:01/11/14 09:44 ID:2E/0v6oQ
けど、そんなヤマギシズムも入ってみりゃ完全なヒエラルキー社会.
445 :
:01/11/14 10:52 ID:ksHu2TPu
今の競争って実質「値下げ」だけじゃん。
為替対策も何もしないで
アジア諸国と単純に国内価格を揃えようとする発想自体狂ってる。
で、結局国も「民営化」とか言いながら
実質「放置プレイ」にシフトしてきてるし。
税金払うのアホらしくなってきた。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:02 ID:TFSavQnx
>>418 確かに中小企業からのアイデア提案はおおいんだけど、
ずば抜けたものはなかなかなくて技術部に報告すると
「そのアイデアは通算3回目です。5回になりましたら需要が多いと
みなして製品化を検討しますので。」
なんてちゃんとカウントしている。
製品化の検討をはじめたら現場で使う人間にどの程度需要があるか
聞き取り調査を行って、採算ラインにのるかどうか計算する。
そのさいほかの特許を侵害してないかどうか調査する。
そして試作品を作って材質や強度を検討する。
それからだ、カタログに載るのは。
甘え、といういい方は厳しいかもしれないけど
そういう手間を全部大手企業にまかせてきたから
中小企業は下請けに甘んじるしかなくなってしまっている。
アイデアだけあれば食っていけるというわけじゃないんだ。
もっと地に付いたかんがえかたをしてくれないと。
447 :
(´-`) :01/11/14 12:25 ID:IWDqf4wg
日本人は労働に対して脅迫観念持ってるとしか思えないな
マターリやってる国はいくらでもあるでしょ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 12:28 ID:wOeKzEKB
>>439 そろばんでも習いに行け
1年に自殺者30万人も出てたらヤヴァイよ
インドの小学校からやり直すのもいいかもな、
10のケタから20のケタの九九(というのだろうか)を暗誦させられるらしい
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 14:38 ID:K8Yazx+e
450 :
:01/11/14 15:40 ID:C/6k5oBR
日本人の生き方は決まっている。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 15:42 ID:K8Yazx+e
452 :
となりのトロロ:01/11/14 15:52 ID:2y9YZl8v
そういえば今の失業率って
現実的には20%超えてるようだね。
ボーナス無しはもちろんのこと、
給料も3〜4分の一くらいになってる人も多いし。
これじゃあ失業保険のほうが多いんじゃね-の。
まあもらえるだけましか。
453 :
となりのトロロ:01/11/14 15:55 ID:2y9YZl8v
すいません
>>452は10%の間違いです。
でもじきにそうなるかも。
454 :
体脂肪率23%φ ★:01/11/14 16:04 ID:???
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:07 ID:K8Yazx+e
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:11 ID:MUFeX+RW
倒産が増える→失業者数が増加→金ないから買い物しない→最初に戻る
457 :
十露盤小僧:01/11/14 16:14 ID:sfHQiXmA
おやおや一桁間違って死網た。でも、実際には発表された数字
以上の自殺者はでてるだろう。自殺的病死や自殺的事故死、自殺的
飲酒や自殺的喧嘩、自殺的賭博や自殺的性交も含めると。
458 :
:01/11/14 17:15 ID:ksHu2TPu
>>451 最後は国民全員
国会議事堂前か皇居前で
切腹だな。
459 :
:01/11/14 17:26 ID:cZ+QzxCt
12月いや、2001年は戦後最高の自殺者数、失業者数、倒産件数をマークしそうだな
それでも小泉は「痛みに耐えて〜」「構造改革〜」 (藁
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:45 ID:v4TcdVZO
俺の会社給料5%カット。
その上残業なし(サービス残業)
ボーナスも下がったんだがまだマシなほう?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 17:47 ID:tqsPvlet
今失業中だ。
毎日ごろごろ寝てても毎月国から給料もらえる。
給付が終わるまで遊んでたほうが得だよね。
楽だし。
仕事探すのもめんどう。
462 :
(´-`) :01/11/14 17:59 ID:RSXeq3nS
痛みに耐えかねて
自殺者が30万人ですか・・・
高校生の内定率が過去最低 3人に2人が決まらず
来春卒業予定で就職を希望している高校生の就職内定率(9月末現在)が
前年同期を5・5ポイント下回る37・0%にとどまり、一人当たりの求人数を示す
求人倍率も0・83倍と、いずれも1987年の調査開始以来、
最低となったことが14日、厚生労働省の調査で分かった。
同省は「求人の落ち込みが大きな原因。高学歴の大学生の方から採用するパターンが強まり、
高校生があおりを受けた」と分析している。
厚労省は、今年9月に専任の担当者を置いた公共職業安定所での求人開拓を進め、
年内に29都道府県で高校生対象の面接会を60回開催する。
求人が比較的多い首都圏の情報をインターネットで全国の高校に提供する方針。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0131410 厳しいですね・・・それにしても、ひどい・・・まさに平成恐慌
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 18:57 ID:Rkd372B1
高卒DQNが高卒無職DQNに進化するわけだ。
こいつらの殆どが犯罪者予備軍ということを考慮した時、来年以降の治安の悪化を予想すると
正直戦慄を覚える。
……今のうちにガス室にでも入れて始末するべきでは?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 20:40 ID:QwO9OJG1
生きるか、死ぬか、そんな殺伐とした社会がいいんじゃねーか。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:12 ID:Lotkbitf
今年の年末が山場の企業が多いだろう…
来年はもっと悲惨な社会になりそうだな
俺もそろそろ縄の準備しとくか…
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:23 ID:Pi4pv2rF
この公務員人気のご時世に自衛隊、定員割れしてるぞ(東京)
スキルもないくせにカッコいい仕事(横文字の)に就こうと
してる輩が多いんじゃねーか?
468 :
:01/11/14 21:31 ID:gtasbKgZ
図書館っていつからホームレスの
たまり場になったんだ?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:35 ID:287QE+6t
まさに小泉の望む
「アメリカ型社会」の到来だな。
470 :
あげ:01/11/14 21:35 ID:0IzUF8rB
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:40 ID:sjXQKxG2
>>467 > カッコいい仕事(横文字の)
って、コウムインの事?
472 :
となりのトロロ:01/11/14 22:46 ID:2y9YZl8v
>>472 そんなわけねえべ。
どうせ今はやりの『あいちー』産業の事だべよ。
もうそんな時代はユメモノガタリ……
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 22:52 ID:gh37JTcP
もう日本はドキューン
みんなで焚き火でも囲んで歌でも歌おーや
474 :
強訴:01/11/14 23:03 ID:vsP5QC8M
あとは一揆おこすしかねーべさ。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:55 ID:Pi4pv2rF
くりえいたーとかになりたいバイ
自衛隊はじぃえったいいやズラ
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:02 ID:9YcwmzKb
>475
チミは貧乏農場送りだ、なーんてね
うちの近所の漁師さんはnet使って結構調子いいらしいぞ。
477 :
:01/11/15 00:05 ID:H5rZAAk6
IT革命万歳!!プ
478 :
:01/11/15 00:39 ID:FMB2P27/
10月の倒産、1900社だって戦後最悪だと。
11月は3000社は逝くだろう。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:01 ID:/wY+X/cN
これからはIT一揆の時代だな。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:18 ID:zGdeNP5R
やはり戦争放棄が諸悪の根源じゃないのか?
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:21 ID:EcosQtnO
482 :
>これからは日本の時代だ。:01/11/15 01:22 ID:jz6M+1pC
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:23 ID:SEvZ/bGx
@
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:57 ID:VQQgEx0K
>>481 今の2ちゃんねらーの生き様そのものがIT一揆。
485 :
なな:01/11/15 03:02 ID:NIq1Oy5v
失業率とか言ってるがようするに企業が今までの仕事を
PCとフリーターに任せて経費を落としにかかっただけだろ?
バブルん時にやとった無能社員のしわ寄せが今の世代にきてるだけやん。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:24 ID:6LdsmUu6
昨日一日でうちの会社を辞めたやつがいました。
24歳
先月結婚
嫁は妊娠中
朝、出社して来ないのでこちらからTELするとお母さんが辞めさせますだってよ
あほか?ハタチ越えて、重身の嫁はんおって無職か?辞めますの一言も言えない馬鹿
寝んでも良いから死ぬほど働け!! 親の資格も結婚する資格も無いわ
最近こんなやつばっかり、辞めますの一言もいわんとブッチする。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 03:58 ID:fSlXlLCS
仏よ 会社じゃおかんのおぱい吸えないからだべ
488 :
となりのトロロ:01/11/15 08:24 ID:FUu+uHfY
あははは!!
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 08:28 ID:P4lqWahX
>>486 親が長生きするから子ドモが成長しないんだよ
いっそのこと姥捨山にでも捨ててくれば委員だ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:55 ID:LMHT1izZ
公園やデパートにスーツ着た虚目のおやじたち
プライド捨てられないのは解るが、虚しい過ぎる。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:00 ID:I4nRigZb
あぼーん
493 :
獅子町:01/11/15 21:08 ID:EUCWVPbl
大量に発生した失業者が大戦争を望むことになるのか
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:10 ID:TZryuk1f
こんなんどう
太陽とニクコプーン
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:54 ID:iarmsLVU
元ネタわかんない
496 :
県立千葉中央図書館:01/11/15 22:12 ID:RsHxcfH4
には、リストラされたオヤジたち、基地外みたいな人々、
変な勉強集団とかがウヨウヨしてて、恐いぞー。警備員もいるけれど、
今に大事件起きるぞ。特に2階に基地外多し。職員の人たち、かわいそう。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:42 ID:je9yVNPe
失業、失業って言ってるけど、人手不足で困ってる企業もたくさん
ありますよ。すごーくレベルの高いとこか、すごーく低レベルなとこ。
身の程知らずがおおすぎるのよ、今の日本は。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 23:04 ID:OPgYJz1V
>>497 わあ、確かにあらゆる意味でそのとおり。君かしこい。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 04:50 ID:0INKi2Ne
>>497 でもそういうとこってあんまり求人しないのはなぜ?
特に低レベルなとこだったら求人すればもっといい人材が集まると考えないのかねえ?
求人してるけどさらに低レベルな人しか来ないとか?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 05:47 ID:Fqpd3rzE
>497
失礼ながら、お前バカ?
人手不足で困ってるのは働いているやつだけだろ。
人件費押さえて儲けるのが、経営者として評価される。
だから、失業するんじゃないか。
かるろす・ゴーンのリストラ手腕を見て、少しは学べ。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 07:19 ID:HJTM8fXT
>>500 んなこたあない。レベルの高いところの場合、多少高い
給料払ってでも確保したい人材は数が少ないからこそ
人手不足になってるんだからな。
限られたパイを業界内で取り合ってる。
まあ、この超局所的人手不足&ミスマッチが埋まる事なんざ
当面あるとは思えんが。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 08:36 ID:3TPiaK5l
>>497 広告誌にだすのもはずかしいくらいの労働条件だからだせないんだよ。
運送業とか休日月5日なんてたまにのっけてるけど誰も行かないでしょ。
運送業ってのは昔は給料が高くて、若いやつが「30歳までひとかせぎ」
みたいな感じでやってたのが多かったんだけど、
今は給料は事務職並、休みは少ない、肉体的にきつい、
その上30歳じゃ転職ができないこのご時世じゃ人がこないのも当たり前だ。
経営者自身も運送業を辞めたがっているやつが多いよ。
503 :
:01/11/16 09:39 ID:+Tur5AQF
今失業してるような奴はどこの業界でも使い物にならばい馬鹿だから困ってるんだろ
運送業の給料も並みになったのか〜。厳しいねぇ
佐川君とかも?
504 :
:01/11/16 11:17 ID:MRKZh7sq
企業にとって手放すことができない社員など極少数です。
要所以外の人間は全て取り替えききます。
大企業ほどこの傾向は強いでしょうねえ。
下請けに無理難題を押しつけるのももはや限界だし現在実施されてるリストラ程度じゃ済みません。
ワークシェアリング構想ってうまくいくんでしょうか。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:28 ID:wZl20msw
>>503 学生だろうが、明日は我が身って言葉知ってる?
君が若いうちに景気回復するといいね。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:45 ID:lVbvFby9
497が言ってるのは
自分は本当はデキる!と思って低レベルな職場の求人に目もくれない失業者
高レベルなとこは世の中馬鹿ばっかりだから慢性的人不足
ってことだろ?
そのとおりじゃん。マジ身のほど知らず多すぎるよ。
本当はバブル期入社の奴らにそういう糞が多いんだけど、まだリストラするにゃ中途半端に若いからな。
もうちょっとしたら企業が一斉にリストラしまくるとおもう。
しかしあの年代の連中ってほんと使えねーよな。あらゆるところで中途半端。
ジジイってほど年喰ってないくせに、パソもまともに使えない超機械オンチだったり。
社会情勢も判ってないし。世界史の一般教養も持ってないし。英語もまともに読めさえしないし。
死ねよプチジジイ。。。。って感じ。年功序列の世の中が崩れてヨカタ!
507 :
(´-`) :01/11/16 12:36 ID:CUXc/0CC
職人になるべ
508 :
はみだし刑事イスラム系:01/11/16 12:50 ID:elJ8dsQ2
失業者は、みんなアルカイダに就職すればいいんじゃないの?
多分人手不足で困っていると思うよ。
国際的支援にもなるし、失業率も減るしいい事ずくめじゃん。
ラディソ君なら交通費も支給してくれるかもね。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:54 ID:rd3KX70I
足り番じゃだめかい?
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 17:29 ID:g3O3zp/M
..
511 :
男:01/11/16 17:34 ID:W1mVNAWO
SEだけど、人手不足だよ。
大手メーカー系だが、ネットワーク等のスキルがあるヤツを欲しがってる。
UNIX、オブジェクト指向が分かって即戦力となり得るくらいのスキルが
あるなら仕事には困らないはず。とりあえずは。
>>511 即戦力となりえるぐらいのスキルというのは、具体的にどのような状態を指すのでしょうか
513 :
:01/11/16 17:57 ID:1+w2xTA9
514 :
(´-`) :01/11/16 17:57 ID:zcCX7cpj
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:15 ID:3TPiaK5l
>512
即戦力になりえるスキルなんて
20台前半からプログラマーをやっているやつだけ。
確かに人材不足なんだけど、不況打破にはIT産業は何の役にも立ちません。
516 :
mm:01/11/16 20:26 ID:NosJq4ol
不況打破はアイディアの創出から生まれるだろう。各自が考えるし
かない。お上がどうにかしてくれる希望は捨てた方がいい。だが、
アイディアを具体化するための資金援助は国がやるべきだろう。いままで役所が捻出していた裏金をそっちにまわせばいい。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:33 ID:RkQlJqzu
刑法犯認知、戦後最悪の325万件=刑務所は「過剰収容」−犯罪白書
森山真弓法相は16日午前の閣議で、2001年版犯罪白書を報告、了承された。
それによると、昨年の刑法犯の認知件数は325万6109件(前年比12.1%増)と戦後最高を更新、
初めて300万件を突破した。一方、検挙率は42.7%(同7.9ポイント減)と戦後最低を記録。
犯罪の増加に捜査が対応できない状態が続いており、一段と国内の治安悪化が進んでいると言えそうだ。
刑務所などの行刑施設に新たに収容された受刑者数は2万7498人(同12.3%増)で、
受刑者の収容率は103.6%。法務総合研究所によると、全国の行刑施設のうち3割で受刑者が収容定員を超えており
「過剰収容と言える状況で人的、物的に手当てしないといけない問題」と指摘している。
>俺、来年は失業率だけでなくこの数字にも貢献できそうな勢いです。
518 :
mm:01/11/16 20:35 ID:qwFbSjtP
自分の努力にみあう報酬や仕事を社会から得られないとなれば、
社会に労働力を提供しようとする意欲もそがれることからすれば、
犯罪というサバイバルに踏み入れる人も多かろう。
519 :
ふと思った:01/11/16 20:39 ID:MOvDmK2+
つーか、こんな世の中楽しいか?
520 :
ムネヲ:01/11/16 20:43 ID:qwFbSjtP
楽しいょ。もうすぐ外務大臣なれそうだし。首相のイスもみえてきたし。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:30 ID:xyYgC4na
>>515 > 20台前半からプログラマーをやっているやつだけ。
そんな程度でイイノカヨ?
522 :
:01/11/16 21:30 ID:InMoghw9
>>520 いやほんといっぺん総理
なってくださいよ
落ちるとこまでおちれば
もうあとはあがるしかないから
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:32 ID:xyYgC4na
>>522 森がなって、落ちるとこまで落ちたはずだけどまだ落ちてるじゃん
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:40 ID:4P9f33N2
>不況打破はアイディアの創出から生まれるだろう。各自が考えるし
>かない。お上がどうにかしてくれる希望は捨てた方がいい。
打破できるって甘い考えを捨てませんか?
できるだろうって取らぬ狸の皮算用でここまで落ちてるんだから、
不況の中ででも人々が自殺や犯罪に走らないように手を打つべき。
っていうか、貧しいのに人々が幸福って国はあると思うが。
いたずらに競争を煽って国民を不幸にするのをヤメて欲しい。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:44 ID:3TPiaK5l
>521
それだけでも今の失業中の方の99%は該当しないと思われます。
526 :
.:01/11/16 23:18 ID:DXP4sVsU
「不況の中ででも人々が自殺や犯罪に走らないように手を打つべき」という
考えのほうがよっぽど「甘い考え」だと思う。もし具体策があるなら教えて
もらいたいくらいだ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:43 ID:nPwqkhNG
>>526 輸入の規制+輸出の自主規制、超過労働の規制、独占禁止法の強化。
合理化の規制(70年代から見れば一人あたりの生産効率は桁違いだろう)。
528 :
いちけん:01/11/17 01:01 ID:ql6TQgci
こんなけ失業者があふれかえると受入先は軍隊しか
ねーだろ
失業者の怨念が戦争を欲する
失業者二千万人社会の到来
>>528 そうか!だからアフガン出陣を無理押ししたのか!
次の出陣先は中国か?北朝鮮か?
530 :
美鈴:01/11/17 01:06 ID:zyPo7LPc
もっと、失業者が増えて賃金下がり、国際競争力つくといいマンコ。
バカでも、誰でも出来る仕事は時給250円でいいチンポ。
>>497 その割には、急激なハローワーク内の求人票数の激減と
求人誌の急激な薄さは?ぜひ教えていただけませんか?
532 :
:01/11/17 01:56 ID:9rRx2wa+
>>528 あのさ、今時の軍隊はハイテクなの。
機器を操作できる程度のオツムがないと使えんのよ。
つか、人手がいらない軍隊なんだよね。今は。
533 :
ハロー:01/11/17 02:02 ID:hmLafV6y
不況の理由はなんですか?
534 :
内緒にしてね!:01/11/17 02:03 ID:1mz0yJG5
俺の叔父さんはみんなも知ってる某政治家だけど、叔父さんの話しだと来年3月までには失業率8%は確実に越えるらしいよ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:05 ID:0OJOfY5J
>528
がいったことは意味深いとオモタ
だいたい優秀な奴は非常に少ないわけじゃない。
やっぱ工学、医学薬学農学・・関連のそこそこの大学でナイトもう駄目
なんだよきっと。
おれんちの近所にギリギリ二流の文系大出たやつがマツキヨ入った。
おれのおふくろは言ったね。
「大学まで出て服の売り子やってりゃ世話ないね」
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:06 ID:0OJOfY5J
ゴメン、ユニクロの間違いだったYO
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:09 ID:nPwqkhNG
戦争は無駄な公共事業と同じで、金をばら撒いても
帰ってこないから逆効果という説が有力だぞ。
第一次大戦以降、勝っても賠償金は取れないと結論されている。
538 :
>Totoで1億円当てても、:01/11/17 02:08 ID:WPaskfLP
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:17 ID:plgMhwsp
昨日職安逝って北YO!
屯してるみなさん犯罪者予備軍にしか
見えなかった
オレモカー
540 :
:01/11/17 03:08 ID:ZXxgxq44
現在は深刻な就職難だが、どうしても頭に浮かぶ・・・
『自然淘汰』
541 :
となりのトロロ:01/11/17 04:04 ID:77DJV+K+
まあこれからは中国に仕事をほとんど取られちゃうからね
よほど高付加価値のスキルがないと民間じゃ飯食えないよなぁ
目指せ職人、達人の国 日本!!
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 04:41 ID:el/jBwnv
543 :
となりのトロロ:01/11/17 05:13 ID:WkaikHI2
スマイル職人?マクドか?
544 :
名無しさん:01/11/17 05:17 ID:LHa57e6q
スマイリー・・・
545 :
わからん:01/11/17 05:39 ID:FgNuHeQN
上のほうで誰か書いてたけど、失業者って世帯主しかカウントされない
ってホント?
あと、失業率こんなに上がってるのにGDPの成長率がマイナス0.9%程度
(1.3だっけ?)ですんでるのはどういうわけ。
これじゃ、デフレぶんも反映してないんじゃないの?
かなりいい加減じゃないのか、この数字。誰かアタマのいい人説明プリーズ。
546 :
:01/11/17 08:53 ID:tz3+XsY5
547 :
高見:01/11/17 09:51 ID:xOP15ume
金融なんていう、なんら生産性もないやつらの高給が問題だと思う
外国では普通の金融マンの給料はメーカーよりずっと安い
今週のポストにも国から税金もらってるやつらの
冬のボーナス200万ってやってる
もう日本は滅びるわ
548 :
:01/11/17 09:59 ID:0Zhk3xc4
暴動起きないね。日本。
つまり国民は完全になめられてるから、国がなんとかしようなどと思うわけがない。
549 :
深田彰:01/11/17 10:13 ID:Y+07mLFc
高見さんに同意。
付け加えるならば、スチュワーデスもそう。
日航、全日空の平均年収が750万ほどだが、
ユナイテッド航空は400万ほど。
パイロットは前者が2000万にたいして後者は1000万。
企業自らが競争力を無くしている。
まさに事実は小説より奇なり。
現代にたいして旧式なシステムで対応しようとしているのは
情けない。
今は、国よりも個人のほうが意識ははるかに先行しなければ
いけない時代だと思う。
自分のことは自分でやるしかない。
セルフヘルプの時代の再来だ。
550 :
:01/11/17 11:36 ID:Z4zQxJG9
逆にもっと貰っていいだローっていう職業ある??
みんな金持ちってはわけじゃないしさぁ
551 :
.:01/11/17 11:42 ID:tILv5vFr
基本的にセルフヘルプに賛成だが、個人が孤立すれば政治家や企業
のおもうつぼという要素もあるだろうな。たて関係に収束してしま
うわけで。安易なリストラを許さない労働団体が再編されれば、
政府も企業に圧力をかけざるをえないようになるだろう。
552 :
0:01/11/17 13:18 ID:FgNuHeQN
みんな実感として、失業率が10%をはるかに越えてるっていうのはあると思うけど、
GDPだって、今年一年で1%どころか、10%くらい減ってるような感じがする……。
553 :
:01/11/17 14:37 ID:V6MdITqn
>>552 >みんな実感として、失業率が10%をはるかに越えてるっていうのはある
うそつけ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:41 ID:TocLdMTu
>>553 場所によっちゃそれぐらいあってもおかしくないぞ。平均なんだから。
555 :
けっ:01/11/17 14:41 ID:Z3yStv8H
うちの家族は漏れ以外誰も働いていない。
隣もその隣も町内みんなおやじ一人しか働いていない。
家族全員働いてる国にくらべりゃ気楽なもんだ。
貧乏ぶるなよ。
556 :
けっ:01/11/17 14:45 ID:Z3yStv8H
>>547 >なんら生産性もないやつらの高給が問題だと思う
これは賛成だな。社会主義国の末期みたいな感じだ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:48 ID:Oeg4ZlXQ
アメリカの銀行員の平均給与は、日本円で200万円代
と聞いたことあるけど。
558 :
ヘッ:01/11/17 14:49 ID:FgNuHeQN
↑
長屋暮らしでレベル一緒。
みんな貧乏だから気づいてない。
559 :
けっ:01/11/17 14:50 ID:Z3yStv8H
>>519 >つーか、こんな世の中楽しいか?
悲観するのは自由だが、
こんなチャンスな時代は50年に一度だ。
どうせなら楽しめ。
560 :
558は:01/11/17 14:51 ID:FgNuHeQN
561 :
くすっ:01/11/17 15:13 ID:mFFWQ0an
562 :
561 :01/11/17 16:12 ID:+4hLmP3t
真似しないYO−に
563 :
:01/11/17 17:09 ID:TYxYnkdN
>559
社会の半数以上の人間にとってはチャンスな時代では
ないのでは?
上に行くヤツは、いつの時代でも行くだろうし。
貴殿の考えがききたい。
564 :
:01/11/17 17:12 ID:RAnBbKEB
>>547.
>>549 賛成!!
ついでに、公務員と教員も多く取りすぎ。
消費税とか、なんとか色々理屈つけて、税金もとり過ぎ。もう再配分はいいから、
稼いだ分をしっかり貯金できるようなシステムにすればいいと思う。
税金を贅沢に取りすぎてきて、その税金を目当ての硬直したシステムが、崩壊しつつあるから、みんな将来に不安を持って、
タンス貯金にいそしんでいるから、経済がまわらなくなってる。
もう一度、原点に戻って、税金にたかるシステムを崩壊させたらいい。
小さい政府にして、税金を取らない分、みんな自助努力すればいいんだと思う。
だいたい、旦那が死んで、バッチリ保険金せしめてぬくぬくしている老婦に年金を20万も垂れ流している部分から、改正すべき。
世の中、誰が稼いで、誰が苦労してるか、よーーーーくみ極めるべき。
565 :
けっ :01/11/17 17:44 ID:QXql0uJr
>>563 >社会の半数以上の人間にとってはチャンスな時代では
>ないのでは?
それは結果だ。
チャンスは誰にでも平等にある。
チャンスは常に未来に属するからだ。
気づかなければ終わりだが。
566 :
.:01/11/17 17:53 ID:kMmM9jwd
仕事をもらうチャンスは減っているのは確か。となれば、仕事を
起こすチャンスということか。いずれにしても天から降ってくる
もんでもあるまい。
567 :
:01/11/17 18:01 ID:RAnBbKEB
たとえば、家は、子供が多い。だから、大きい家を作った。そしたら、基準以上の家なもんで、ばっちり取得税を取られた。
高校も税金で、私学の10分の1で済む、公立に入れるつもりだったが、あまりの教師の偏向教育と怠慢放置教育にたまらず、私学に行かせてる。
教育費もかさむ。でも、あんな怠惰な生徒を量産させてる公立高校にだけは、任せたくない。
あんなろくでもない教師の給与を払うために高い税金をはらわされているのを考えると、ムカついてならない。
568 :
:01/11/17 18:14 ID:Bljd1OLx
>チャンスは誰にでも平等にある。
アホか?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 18:51 ID:mNh8dNxO
僕も自信をもてない
570 :
:01/11/17 18:56 ID:j0l5h60U
>チャンスは誰にでも平等にある。
はぁ??
あんたはお坊ちゃまか?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 19:45 ID:e+qZsZSL
>チャンスは誰にでも平等にある。
そうさ!激しく賛成だぞ!!
ロクに高校も行ってない後輩が長者番付に出たぞ
親の会社継いでフェラーリ乗ってた同級生は行方知れず マジ実例だ
コネより能力の時代だ
過去に比べればチャンスを掴むゲートは広がってると思いたい!
572 :
となりのトロロ:01/11/17 20:15 ID:77DJV+K+
公務員のネタは公務員スレでお願します。
573 :
:01/11/17 20:17 ID:/BgblSj8
どさくさに紛れて・・・てのがやり易くなったってことか?
そう言う俺自身もこの国の大混乱をじっと待っている身ではあるが(w
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:21 ID:M5rbTndU
>573
三国志みたいでいいなあ。
税金を取れるだけとって、汚職をするのが良い役人みたいな時代が
再びやってきていると。
575 :
お腹の上にいっぱい:01/11/17 21:11 ID:FgNuHeQN
>>571 >チャンスは誰にでも平等にある。
それは日本が金持ちの国だっていう前提があってこそだろ。
アフガンにチャンスが転がってるか?
フェラーリ乗れるか。買えても道がねえっつうの。
だいたいフェラーリ=成功者という単純な発想がイタイ。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:16 ID:FpBK1/br
チャンスは誰にでも平等にあるっていう発想には禿げ同
そう思ってない人はチャンスが巡ってきても逃す確立大
ネガティブな発想で生きれば不幸になる確率も大きいよ
577 :
.:01/11/17 21:16 ID:1t0mMNoM
泥棒が盗んだ五千万を車の座席に置いたまま、トイレに行っている
のに遭遇したらそれはチャンスだろうな。チャンスで凡退してその
まま引退する人もいれば、チャンスすらなく引退する人もいる。
だから宝くじや競馬が流行るわけだ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/17 21:35 ID:FgNuHeQN
>>577 ハゲ同。
ところで576さんは自己啓発の人ですか。
579 :
567:01/11/17 21:40 ID:FpBK1/br
>>578 いや、自己啓発は一切してないけど・・・
できるだけポジティブに生きたいと思ってます
580 :
うーん:01/11/17 21:41 ID:J4PA4KU6
チャンスってのはなんでもありなんだろうな...
漏れはこつこつページ作ってただけなんだけど
ある日、突然本書いてくれってメールが来て、書いたら売れてしまった。
>チャンスは誰にでも平等にある。
チャンスは誰にでも有り余るほどあるけど、
誰も気づかない、って感じが近いんじゃないかな。
581 :
:01/11/17 22:05 ID:Ux0eK+ZY
>>579 自己啓発は奴隷がご主人様に気に入って頂くための芸の一種です。
奴隷は所詮、奴隷です。
582 :
.:01/11/17 23:57 ID:bJr4oxVN
自己催眠かけて人格を捨てるか、人格をとって没落するか、それが問題だ。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 00:10 ID:yvejdeWy
584 :
.:01/11/18 00:22 ID:wK4rshKV
でも、奴隷は主人に勝つんだろ、ヘエゲルによれば。要はマゾにな
れるかだ。
585 :
けっ:01/11/18 10:26 ID:amCztVLg
やっぱり、気づかんのがいっぱいいるな。
これこそがチャンスが誰にもあることの証拠ってもんだ。(w
気づくだけでいいんだからな。
でも、一つだけ気を付けろよ。
根気の無いやつはチャンスが見えてもつかめない。藁
平等ではないがだれにでもある。ただし日本人ならば。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 13:49 ID:flZQNzsV
チャンスがある、と言っただけで超大富豪になれるかのような貧困な妄想を思い浮かべるほうがどうかしてらぁ。
よほどどうしようもない、社会と隔絶した生活送ってんだろうな。
588 :
& ◆rzKCYSOQ :01/11/18 15:04 ID:CDZz+bX4
先月末に日経連と連合が「ワークシェアリング研究会」を発足させたのに
続き、今月9日の「政労使雇用対策会議」でもワークシェアリング推進で一
致した。従業員1人あたりの労働時間を減らして、全体の雇用を維持・創出
するワークシェアリングがにわかに脚光を浴びている。オランダやフラン
スなどの成功例もあるが、果たして日本でも“失業対策の特効薬”となるの
か
。
ワークシェアリングの“お手本”ともてはやされるオランダでは96年
、正社員とパート社員が同じ仕事をする場合、時間あたりの賃金を原則と
して均等にする労働法の改正が行われたことで、この制度が広がった。
「正社員は労働時間の短縮に伴って給料も減ったが、それまで家にいた専業
主婦がパートで働きに出て、2人合わせた収入が以前の1.5倍になる“1
.5モデル”といわれる共働き家庭が一般的になった。その結果、景気も回
復し、80年代は10%近かった失業率が昨年は2.8%と大幅に改善され
ました」(シンクタンク研究員)
これが日本でも実現されれば万々歳だが、そう簡単に問屋は卸してくれそう
もない。厚生労働省のワークシェアリング調査・研究にも携わったリクルー
ト
ワークス研究所所長の大久保幸夫氏がこう指摘する。
「オランダにはもともとワークシェアリングが成功する条件がそろっていま
した。(1)収入の多さより自由な時間を大切にする国民性(2)ほかのE
U諸国と比較して賃金が安かった(3)国民の多くが2〜3カ国語に堪能
――などです。そのため周辺のEU諸国から仕事が流れ込んできたのです」
日本はまるでその逆。長時間労働はもちろんサービス残業もいとわない国
民性。ほとんど英語も話せず、世界一高い賃金ゆえの産業の空洞化で仕事は
少なくなる一方だ。
「今の日本に本格的にワークシェアリングを導入したら、縮小するパイをよ
り多くの労働者で分けることになる。それこそデフレスパイラルの引き金を
引いて“自滅の道”を行くことになりかねません」(大久保氏)
589 :
となりのトロロ:01/11/18 17:24 ID:jR8TNTic
さて、では小泉内閣に我々は何を望めばよいのであろうか?
皆さんのお知恵を拝借!
590 :
.:01/11/18 18:16 ID:EyZg50sq
まずは、写真集とキャニクターグッズの売り上げをメルマガの経費にまわすこと
を期待したい。
591 :
‘‘:01/11/18 19:49 ID:8qi09BNB
21世紀は、「知と人と美の国を目指す」んだそうだ。
裏返すとこのままじゃ「悪知恵、貧乏人、廃れた町」ばかりになる公算が高いのだな。
もう没落は避けられません…。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:07 ID:VPpSinAf
土地の価格を更に下げて貧乏人消費者のお金の使い先を家以外にさせて流通の平準化をねらふ。
土地関連の不良債券がいーーーーーーーーっぱいあるのはもう誰もが気付いている事だからいいんじゃない?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:03 ID:t+yKPAoG
人口が減れば土地が余りまくって、住み心地は良くなりそう。
この国は平地が少ない割りに人が多いからね。
594 :
( ̄^ ̄):01/11/19 01:18 ID:D2dL/KYp
ワークシェアリングとは、社会主義思想そのものではないのか?
あるいは、日本にはびこる悪平等主義といってもよい。
失業は、十代の頃から現在に至るまでの努力不足の結果に他ならない。
失業する奴は、失業させておけばよい。すべては自業自得だ。
595 :
小泉:01/11/19 01:24 ID:M3qLON/8
>594
よく言った。正論だ。結果悪平等こそ諸悪の根源。
平等なのは機会だけで十分。無能で努力もしない
奴は負け犬で当然だ。
596 :
:01/11/19 07:32 ID:rJTTOKrN
597 :
:01/11/19 08:09 ID:ANasRkK8
>594
能力も無く仕事もしない公務員が失業しないのはなぜなのか説明せよ。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 08:16 ID:n952RiTB
公務員法でクビにはできましぇーん
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 08:17 ID:8Ps6zstI
公務員法変わるらしいねぇ。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 08:51 ID:n952RiTB
ついでに労働基準法も変えて
アマたれたサラリーマンをこき使うべし。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 08:52 ID:mJBW0SsB
602 :
けっ:01/11/19 09:57 ID:bG2flqgT
>>575 >それは日本が金持ちの国だっていう前提があってこそだろ。
>アフガンにチャンスが転がってるか?
本当にそう思うのか?
終戦直後の日本を見てそう思ったやつも多かっただろうな...
603 :
となりのトロロ:01/11/19 11:19 ID:4TvDnAF5
>>601 努力をしない人ばかりというのは確かだと思いますよ
努力の意味を履き違えている人が日本には多いし
一生懸命やったって程度が低くけりゃ同じ能力を持った
賃金の安い労働市場のある中国に流れるのはあたりまえの話しだし
その背景が変な平等主義による基本的能力の衰退にあるわけだし
要はこれから私達は他には真似の出来ない特殊な能力、技能を持たないと
自分を守れないと言うことを私は言いたい
もしかすると今はそれを身をもって実感できるいい機会かもしれない……
604 :
:01/11/19 11:32 ID:CvDYlgd1
プラスチックは塩で可能
空港はメガフロートで拡大、貧乏人はフロートで程度にあわせた
生活をする。製造や民芸品等の仕事を強制し食料は最低限のものを支給
ガス、電気は居住区には不要、水は雨水を貯める、あと海水。
無法地帯にし殺しあって奪いあって勝手に自滅しあってくれ。
DQNメガフロート隔離政策の実施を希望する。就労の義務を拒む者は
医学実験に活用、国際貢献の為、地雷撤去に有効利用
現地では知識もない経験のみで撤去する人たちがいるので即実施可能。
子供が生まれると人口の調整の為に必要な数だけ本土に移し養子にする
年寄りはDQNフロート隔離政策には不要、連れてきた即日に有効利用し
処分。女は利用価値あるものだけ本土の企業と売買する。
海外に売るのも良い。男は本土国民のストレス発散の見せ物として
闘技場で殺し合わせ放映する。あとマスゲームでも仕込んでおこう
他のDQNには巣潜りでの漁業もさせよう。
害悪要素ばかりの非生産な無駄な人材を社会は有効利用しなければならない。国の財産は国が有効に使ってこその財産だ。
605 :
となりのトロロ:01/11/19 11:45 ID:4TvDnAF5
606 :
:01/11/19 12:02 ID:+JJFbwaj
kk
607 :
:01/11/19 12:04 ID:+JJFbwaj
>>603 > 要はこれから私達は他には真似の出来ない特殊な能力、技能を持たないと
> 自分を守れないと言うことを私は言いたい
> もしかすると今はそれを身をもって実感できるいい機会かもしれない……
きみみたいな人がいると助かるなあ。
その発想はだれかに雇われることを前提とした考えだねぇ。
どんな行為がキャッシュに近いか、という発想をすべきなんだよ。
608 :
:01/11/19 12:08 ID:+JJFbwaj
収入を上げたい→スキルアップをはかろう
→資格を取ろう→学校に行こう→本を買おう
→見事合格!→ビルの1室を借りて開業
特殊な能力や技能を身に付けなくちゃ!!
という発想から生まれた第一の行為から
一番近い因果関係で結ばれているのは
お金をおろして専門学校に支払うという行為なんだよ(笑
609 :
:01/11/19 12:34 ID:zygrymPr
ワークシェアリングを徹底的にやれ。>>小泉政権
残業40/h超の従業員&企業にペナルティ(雇用対策のための目的税とか)を課せ。
大勢の体壊すまで働いてる人と大勢の働きたくても職が無い人がいる国−それが日本
(→貧富の差拡大、医療費、健康保険の高騰、治安の悪化)
長時間労働で地域、家庭を顧みなくなったことが、どれほどこの国をダメにしてしまったか考えよ。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 12:35 ID:YdYUH++5
ワークシェアリングするともっと給料下がるでしょ
中小じゃ無理。大手だけやれ
地域・家庭を顧みたって、
だめはだめ
611 :
:01/11/19 12:48 ID:Tc0XVz7x
先日教育TVで解説されてたが
99'年までは求人数は就職希望者数の2倍も3倍もあったんだが
00'以降は逆転、求人より就職希望者数が上回っている
今はまだその差は小さいと言えるが、今後は大きくなるかも知れない。
99'までは職業を選り好みできたが
今は選り好みしなくても数が足りてない、深刻な問題だ。
不況も手伝い以前よりも企業は即戦力(経験者.資格者)をより求める
傾向が進み、合わない人はミスマッチと判断され断られるので
尚更、就職できない人が増えている。
特殊な技術が中国にどんどん流出しているのも見通しを悪くしている
これまでは日本独自の技術だったものも流れているので空洞化の問題も
深刻。万が一製鉄が流れたら大変だ。ワークシェアリングには賛成
人材を育てる面でも+、消費を促す面でも+、納税の面でも+
国は税金滞納者を納税者にしなければならない。
今の景気が悪いの原因の解消にはもってこい。
今の日本の不景気は稼いだ人が貯蓄をし消費しない影響も大きい。
消費できる社会保障つくりにも国は力を入れるべきだ。
612 :
:01/11/19 12:54 ID:xqbFqA20
デフレ路線爆進中の間は
新規を含む何の業種であれ
日本国内では明るい見通しなし。
613 :
:01/11/19 14:43 ID:bvcjgL0/
深刻だよ。
オレも、国民の痛みの先端を走っているが、
寒さで目立つストリートライフを見ると、
昨年より明らかに多いんだよな。
面子も新しいし。
614 :
:01/11/19 15:52 ID:hiWrRi+z
チャンスが平等?チャンスは平等でなければならないだろ。
チャンスのある者同士が更なるチャンスを巡って潰しあってるんだが
このチャンスは平等ではない、親の力、金の力が働くからだ。
次のチャンスに近い、遠いには個人の努力では補えないものがある
理想は平等だが、現実は平等ではない。
相撲が強く頭にシリコン入れて検査受けても身長が足りなければ
相撲取りにはなれない。こういった身体的なものもあるんだよ。
障害者のことも少しは考えてみろ。生きる権利は平等のはずだろ。
しかしチャンスは平等かな?現実を見て考えてみろ。
特殊な才能は誰しもがもちえるものではないんだよ。
五体不満足な某人も知的障害者だったら話は違うだろう。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 15:56 ID:oAt8mwlP
>理想は平等だが、現実は平等ではない。
深く同意。
616 :
となりのトロロ:01/11/19 16:02 ID:4TvDnAF5
617 :
けっ:01/11/19 16:31 ID:ctZIr9u6
618 :
けっ:01/11/19 16:40 ID:XySbsXd0
>>614 >チャンスは平等ではない、親の力、金の力が働くからだ。
そんなものがチャンスなのか...(W
くだらん平等主義者と同じだな。
わからんかもしれんが、言い換えるよ。
チャンスは誰にでもどこにでも過剰にある。
ただし、本当に気づかないやつらばかりだ。合掌
619 :
となりのトロロ:01/11/19 16:49 ID:pOlpqpGJ
620 :
けっ:01/11/19 16:58 ID:44ChnrtM
>生きる権利は平等のはずだろ。
平等なわけないだろ。
ところで、ちょっと気になるんだが
夢とかやりたいことはあるか?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 16:59 ID:8ARnaB1y
>618
かもな。
貧乏人には貧乏人の、
金持ちには金持ちの、チャンスってのがあるんだろう。
そう、思わなきゃ人生なんてやってられないしな。
622 :
となりのトロロ:01/11/19 17:04 ID:4TvDnAF5
>>620 ばかばかしいかも知れんが
死んで幽霊になれたら宇宙を旅してみたい
生きてるうちは
次の世代が生きていて良かったと感じる世の中を作っていきたい
ちょっと寒かったかな?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 17:09 ID:8ARnaB1y
>622
いや、十分暖かいぞ。
624 :
大変!苑子が・・・:01/11/19 17:12 ID:c1LBQPSx
625 :
けっ:01/11/19 17:12 ID:44ChnrtM
>>622 >死んで幽霊になれたら宇宙を旅してみたい
漏れもそれ付き合うわ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/19 17:27 ID:BIS2FhBP
>>625 ケッケケッケこんなとこで鳴きトカゲみたいに言ってるヒマあるんだったら
その、過剰にあるチャンスとやらを探しに行け。チルチルミチルか、おまえは。
確かにチャンスは過剰にあるが、トラップも同じぐらいあるな(w
貧乏人はトラップにかかりやすいから気をつけな。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 17:40 ID:jOxaKnWo
チャンスが過剰にあるとかどうたらって言ってる人って
ワークシェアリングとかってのはわかるかな?
隣の家のおっさんが職を失ったとして、隣のおっさんが得る筈だった給与が
自分の手元に来るわけがないんだよ。むしろ逆ですよ。
商売と経済は違うんですよ。商売の危機はとっくに過ぎ去って
今は経済の危機なんす。
629 :
:01/11/19 18:35 ID:cbeOylYi
寝ぼけたガチャピンどもが。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:41 ID:o56OK/+r
外務省の連中をクビにしてちょ
税金の無駄
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 19:00 ID:5CCLbk//
厚生労働省の連中をクビにしてちょ
税金の無駄
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 19:01 ID:sp17Z1xw
仕事がない?嘘だね。あるよたくさん。
勘違いくんが多いだけだ。だからないような気がするだけだね。
おれ、大学卒業と同時に司法浪人。
高校は都内の一流私立(といわれている)ところ。
大学も名門といわれている。
司法試験予備校にはプライドのかたまりのような奴ばかりで
話があったし、楽しかった。
でもね、おれ15回落ちた。いま?
警備員だよ。国家1種通ってたのにね。
でも、思うよ。つくづく。俺の能力にはこれがぴったりかもなあーと。
馬鹿なくせに高給とってるおやじとかいるんじゃないの?
きみも、「課長」とよばれるにふさわしいのか?
よく考えた方がいんだよ。
633 :
:01/11/19 19:47 ID:KQhsyqQp
運と努力と根性が足りなかっただけだよ。ひがむな
634 :
けっ:01/11/19 20:53 ID:MNK1zGVc
>>632 警備員のIDがspってのはいいな(W
司法試験に通った過去に依存したやつより
「俺の能力にはこれがぴったりかもなあー」と思えたやつの方が
健全だし未来がある。
でも、国家1種ひきずったらだめだな。
これらの試験は所詮
どこの誰かもわからない他人に認めてもらうシステムでしかないからだ。
小さくでも、自分が認めるところから始めることだ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:31 ID:TRLB6Fl1
国が土地を管理しろ。
こましな賃貸住宅をイパーイ建てろ。
たいした所得もないくせに、住宅ローンで家買うバカがいなくなる。
家のローンが家ローンがってウザイ。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:58 ID:hiffNjtL
637 :
:01/11/19 22:00 ID:gc6ECIr6
26歳まで落ち続けた人を知っているけれど、
ガッツと親の財力が無いとハードル高いんだろうねぇ。
お疲れさまでした>632
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:29 ID:zygrymPr
>>617 資本主義が共産主義を笑う=目糞鼻糞を笑う
新しい第三のシステムが必要だと思うが。
639 :
:01/11/19 22:30 ID:7Hj8Ek+5
本当に能力があったら、自分で企業できるはず。
自分で企業する力の無い奴は、「頭脳、学歴」でなくひたすら「責任と義務」で励むこと。
そーしたら、社長は、君を最後まで残る社員の一人として席を用意するはずだよ。
まちがっても、「自由と権利」を主張するべからず。
それをしたいのなら、社長になりなさい。それを叫べる人は只一人、
全ての社員の更に重い、「義務と責任」を一身に負っている社長のみ。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:36 ID:y6GM5yLh
やっぱ世の中コネでしょー。
641 :
となりのトロロ:01/11/19 22:47 ID:4TvDnAF5
ところで今後どのような産業が雇用を生み出しうるとお考えですか?
また逆に土建以外でどのような産業が失業者を大量に生み出すと
お考えですか?
独断と偏見と言うよりも確実に起こりそうなものについてお願します
642 :
:01/11/19 22:53 ID:71yfJw1z
浪人・・・ いいなぁ・・・。
何年もの間 ずーーと
食わせてくれる保護者がいたんだ・・・
いいなぁ・・・。
643 :
:01/11/19 22:58 ID:71yfJw1z
コンゴの産業? 農業しかないだろ。
>641
マジレスしてやるよ
政治と宗教(w
645 :
となりのトロロ:01/11/19 23:14 ID:pOlpqpGJ
>>644 じゃあイOラムの聖地でも日本に移転して信者に金を落とさせるか
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:18 ID:ubcg2LgT
↑世の中そんなに甘くない、自分で稼ぐんだよ!
いつまでも親のすねかじってると親離れできずに30になるぞ。
647 :
:01/11/19 23:48 ID:xnfNb6wi
この不景気じゃ、職を失うのも時間の問題だ
中小企業じゃ、退職金も満足に出ないよ。
しわ寄せはまず立場の弱いものに来るな…
しかし、国民に希望をあたえられない政治って
いったい何なんだろう?
648 :
けっ:01/11/19 23:58 ID:MNK1zGVc
>しかし、国民に希望をあたえられない政治って
>いったい何なんだろう?
不平ばかり言って働かない国民の鏡さ。
希望は自力で抱け。人に与えてもらうもんじゃないだろ。(w
649 :
けっ:01/11/20 00:02 ID:3KOP/igN
>>641 >どのような産業が雇用を生み出しうるとお考えですか?
それに応えたとして、どんな意味があるんだ?
650 :
.:01/11/20 00:33 ID:AGdb2u8s
>>647 >しかし、国民に希望をあたえられない政治
ほとんどの国民が自分が起業して雇用を生んでやる!
とは考えず、
あぁ、失業したら、職ねぇよ、、、。
って思っている事態、国にとっちゃお荷物だよ。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:41 ID:1vrA5B1N
>>648 充分働いたと思うが?日本人は。
無論そうじゃない人も居るが
今、フリーターとして働いている若者やリストラされたおっさんで
働きたくて働きたくて仕方ないのに仕事が無い人は沢山居る。
ここで学歴とか能力とかを混ぜこぜにするなよ。適当な労働力という意味でだ。
故松下幸之助の理念は知ってるか?
今の不景気がどのようなものか理解しているのか?
君が反応した2行の文章と、「希望」「自力」という組み合わせで
馬鹿が滲み出ているのに気づけ。
>>638 激同意
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:43 ID:04P1IJB7
>>648 >>650 その認識は転倒しているのだと思う。
この国は起業のリスクが大きすぎ。
リスクを抑える制度を整備するのは国の仕事。
法制度のありかたによって国民主体の行動パターンは変わる。
国が国民に希望を与えるとはそういうこと。
いまの法制度は、失業して飢え死ぬか、
清水の舞台から飛び降りるか、どちらか選べといっているようなもんだ。
政府は国民のためにあるのであって、国民のためにならない政府は存在する意味がない。
国民が政府のお荷物になる、なんて認識はどうしたら出てくるんだ?
653 :
けっ:01/11/20 00:45 ID:3KOP/igN
>>650 そうだよな。
今、目の前に戦後の焼け跡が広がっていると想像してみ。
やる気のあるやつはソニーの会長にだってなれるぞ。
もっと破壊してもらって結構だよ>小泉。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:50 ID:04P1IJB7
もっとも、今日の日経に破産法改正のはなしがのってたけどね。
655 :
:01/11/20 01:11 ID:/m9/ZwWh
>>653 べつに大企業の社長になんか、なりたかないよ…
大多数の人が望んでるのは、ささやかなごく普通の幸せだよ。
地道に一生懸命に働いてきた人が、それすら実現できないのは
おかしなことだと言ってるだけ。
そんな人は生きていく資格が無いとでもいうのかい?
656 :
けっ:01/11/20 01:17 ID:3KOP/igN
>>651 >故松下幸之助の理念は知ってるか?
質問は正確にね。
松下幸之助だって長い人生を単純な理念ひとつで生きたわけじゃないんだから
これこれこういうこの理念について知ってるか?と書かなきゃだれもわからんぜ。
>今の不景気がどのようなものか理解しているのか?
もし君が自分の理解が唯一正当だというのなら、それは間違いだと言い切れる。
>君が反応した2行の文章と、「希望」「自力」という組み合わせで
>馬鹿が滲み出ているのに気づけ。
忠告ありがとう。でも、逝ってる忌みがわからん。
自分の「希望」は人が抱くものではない。
自分が抱くものであって、人から与えられるものではないという事だ。
>>638 >新しい第三のシステムが必要だと思うが。
システム変えても人間は変わらん。(w
紀元前から延々と繰り返されてきた看板の書き換えだ。
657 :
けっ:01/11/20 01:30 ID:3KOP/igN
>>655 >べつに大企業の社長になんか、なりたかないよ…
あほか、よく読めよ。
何でもできるって意味だろうよ。
>大多数の人が望んでるのは、ささやかなごく普通の幸せだよ。
>地道に一生懸命に働いてきた人が、それすら実現できないのは
>おかしなことだと言ってるだけ。
大多数は幸せだよ。幸せは正直に幸せと感じるべきだな。
このスレのタイトル見てないのか?
働きたい人の94.7%は就職してるんだぜ。
...そうだな。
もう、ここ書くのやめるわ。
自動車も百貨店も過去最高の利益なんだろ?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:43 ID:mvIkfH/j
>>657 書くのやめた方が正解。
っていうか、キミはどこの世界から来たヒトですか?
↑? ↓?
659 :
.:01/11/20 01:47 ID:AGdb2u8s
>この国は起業のリスクが大きすぎ。
こんなこと言っている奴はアメリカでも起業できないだろうね。
少なくとも日本で起業して失敗して、欧米行ってもう一回やってやる、、
ぐらいの気概がないと起業なんてできんよ。
ちなみにうちの親父、高卒だけど脱サラして起業して中小の社長やってるよ。
借金で苦労した時期も長かったらしいけど、国に頼むことといえば規制緩和
ぐらいだよ。
国に職まで乞うようになれば国会で座り込みやってる連中となんらかわらんね。
>>659 経済全体の話を個人的体験だけで一刀両断!!
アホの典型だな、こりゃ……。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 03:32 ID:1Pmb8fEU
悲観してるやつは、いままで幸せだったんじゃない?
病気で死にそうになったこともなければ、
大学に落ちたこともなく、
恋人にふられたこともない。
羨んでいいのか悪いのか、困っちゃうYO!
今、社会に出た人間にとってはこれが「普通」なんだけどね。
オジサン達がバブルの頃に哀愁持ってるだけだろ?
663 :
:01/11/20 03:39 ID:aVGOX8Cd
>>659 日本はアメリカと比べてオフィス代がケタ違いに高い。
これ毎月のことだから会社を維持するだけで大変。
失敗したら借金大王。気概で何とかなる問題じゃない。
664 :
.:01/11/20 03:48 ID:AGdb2u8s
>>663 まずは自宅でやれば?資本力の無い間は。
>>661 そうだと思います。
給食代払えない家庭がクラスに結構いた時代に戻るだけでしょ?
当時はそれが当然だったんだけど、豊かになりすぎたようだ。
まぁ、人間、生活レベルを下げるということはいかに大変だ
ってことだろうな。
で、文句はすべて自分の能力ではなく、政府に向かうと、、。
NHKのドキュメント系で母親の寝たきり介護のために会社を
早退しなければならない、(当然、嫁の成り手が来そうにない)
中年独身男性の話や、旦那が若年性の筋萎縮の病
にかかり、会話もできないままこれからも何年も介護をし続ける
であろう、中年女性の話とかをみることをオススメする。
665 :
:01/11/20 04:00 ID:8NSJFi01
失業者なんて国の発表なんかよりずっと多いハズだよ。
それよりさあ、リストラされて嘆いている奴らは
ホントなんとかならんか?
そんなモン自分がその会社にいらないから首切られた。
ただそれだけのことだろ。
リストラされて会社の事恨んでる奴らのほとんどは
いままで会社に生かしてもらった事を
感謝するのがホントじゃないんか?
会社のせいにするのは
自分はなにもできないからって
現実逃避してるにすぎないんじゃない?
誰かのせいにする前に考える事が
あるんじゃあないですか?
首くくるのも強盗するのも勝手だけど
そんな事する勇気があるなら
生きてく事なんて簡単じゃない。
666 :
:01/11/20 04:06 ID:aVGOX8Cd
リストラ経験アリだが、何でアイツが残って俺が・・・みたいな恨みはあるぞ
667 :
.:01/11/20 04:07 ID:N2OWgbdc
>>665 確かに、会社が倒産したなら能力のある奴も
失業するかもしれんが、自主退職ではない、リストラは
会社にとって採算の合わない人物だったんだな。
そこをわきまえないといけないですね。
668 :
.:01/11/20 04:08 ID:N2OWgbdc
>>666 逆に、そういう会社に残らないで良かった、、って
思わないの?
669 :
:01/11/20 07:18 ID:ODrIfskf
竹中も今の日本は起業すると大企業と関係のある政治家に潰される
と言ってたな、強引に税金かけられたりいやがらせも多いんだよ。
焼け野原なら誰でもソニー会長ねぇ・・あんた人生しらなさすぎ。
人間社会の仕組みがわかってなさすぎ。まだ中学生ぐらいの子供だろ。
670 :
「 けっ:01/11/20 08:58 ID:qPKI+Jjf
>>669へ
>>653の
>もっと破壊してもらって結構だよ>小泉。
というとこまで読んで物申せよ。「知識の海」でおぼれてる君。
671 :
670:01/11/20 09:09 ID:qPKI+Jjf
「けっ」じゃないけど
って書こうと思ってたのに、誤って送信してしまった。
ついで、補足。
ものごとは、なんでも失敗しながら、成受するんだよ。
「七転び八起き」の精神でいくんだよ。
人の足ばかり引っ張ってる政治家や企業がいつまでも生きられると思ったら大間違い。
遅々としてるかもしれないが、世の中は確実にいい方向に向いてると私も「けっ」と同じように思ってる。
「失業万歳」甘ったれた連中は、わが身がこーなってしまったことに対して、もっともっと「内省すべし」
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 09:11 ID:hUG95D+b
会社組織に馴染めなくてカミングアウトしてるフリーターとか
職の選り好みをして定職に就いていない連中なんてのは
当然除外してるよね?
あんなのは失業者のうちに入らん、保険も不要
673 :
670:01/11/20 09:21 ID:qPKI+Jjf
若い時、金を借りに行った支店長に、嘲るように言われた。
「土地持ちの私の父親の保証人の判子をついて、出直してこい」って・・。
企業の営業内容や成長性でみずに、土地でしか金を貸すことのできない無能な支店長
今頃何してんのかなー。
674 :
悪質布団屋!!:01/11/20 10:50 ID:ZMjeIJPj
高額な布団強引に販売
静岡の店長ら
容疑者逮捕
高額の健康布団を強引に売りつけたとして、県警生活保安課と静岡南、静岡中央、藤枝の3署は
19日、特定商取引法違反(禁止行為違反)などの疑いで、静岡市高松の健康器具販売会社「あすな
ろ」の販売員ら3人を逮捕した。
逮捕されたのは、同市油山、販売店長、中谷伸也(28)▽同市南沼上、元販売員、高橋秀和(29)▽榛原町勝俣、販売員、赤堀尚(23)の3容疑者。調べでは、3月7日と7月23日、静岡と藤枝の両市で2人
の女性に、「50万円のところ35万円で購入できる」と購入を強要した疑い。
同社は民家の駐車場にテントで仮設店舗を設営。
パンなどを渡して高齢者を集め「くじに当たった」と理由をつけて客の自宅
に押しかけて無理やり契約させる手口で違法販売を重ねていたという。
>>674 あ、それ昔の知り合いが経営してるハズ。
5年前、当初は真面目な?介護用品販売業を目指してたはずだったが。
合掌。
676 :
.:01/11/20 11:18 ID:/rT7wODR
自民党主導の今の政治は、国家のサバイバルを第一に優先している
以上、個人は自らの力で生き延びるしかない。まずは、月一回の
ソープをヘルスにかえるプライベートのリストラが国民ひとりひ
とりに求められている。
677 :
:01/11/20 11:41 ID:G7K2IcrT
理想と世界観をもってきちゃ駄目だよ、それらに正解はないんだから。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 12:00 ID:8UizNqMV
荒れてる?
フリーターが定職に就かないのは、アルバイトの方が気楽で定職よりも多くの収入が得られるからじゃないのか?
身を粉にして働き企業に生活を保証されてた時代なら、企業で働きたいと思うだろうが
高年齢者のリストラを目の当たりにしたら、企業に尽くす気にもなれんだろう
最近思う事だ…さぁ昼飯、昼飯
679 :
元司法浪人:01/11/20 13:37 ID:PVFtDeT0
自然人と同様な脳みそや感情を持った
「会社」という実在があって、
その「会社」がどうの、尽くすだのなんだの
とか言ってるバカが一匹。
会社には人間しかいない。
結局、リストラする派閥とリストラされる派閥があるだけだ。
自分に有利なポジショニングに失敗した、
それだけの話だ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 13:43 ID:FTnYABWY
>679
会社を出ても通用する人間で有れば
それだって致命的ではない。
問題は、これまで人材の囲い込みを
目的に、企業がその企業でしか
通用しない人間の養成に血道を
あげてきた事かな?
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 14:33 ID:rujZWy1G
海外渡って日本へのリベンジ企業作るのも悪く無いかもな。
682 :
となりのトロロ:01/11/20 21:53 ID:AAFdvbPB
>>681 でもって現地の安い労働力を使って日本にバンバン逆輸入すんだろうな
でもそれってユニクロとかが既にやってることじゃないの!?
あれも一種の既得権益流通システムへの反乱か?
683 :
再就職太郎:01/11/20 22:22 ID:R5lowHfT
日本には、働かせる自由がありますが、働く自由はありません。経済大国では
ダメ。生活大国を目指さないと。これからどんどん増えていく失業者。。。。
1000万人も夢ではない近い将来。
684 :
おんなに生まれたかった:01/11/20 23:43 ID:Xz9NRi0s
685 :
職がないのは:01/11/20 23:54 ID:6GRkF9X4
生き地獄だね。
686 :
:01/11/21 01:04 ID:uurE6gbX
職が無いのに金がある...極楽な6,317 万人
687 :
となりのトロロ:01/11/21 01:06 ID:agqqqHf5
>>674 未だに訪問販売で布団を売る人、買う人もいるんだね
でも昔確か押し売りに弱い人リストなる物があって
情報が売られているとの話を聞いたことがあるな……
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 01:12 ID:vXNdEYaR
>>679 まぁ、スネかじりの元司法浪人がでかい口叩いてんじゃねー
って感じだけどな(ワラ
689 :
業火:01/11/21 01:22 ID:zoG434qG
社員とは「従業員」であり、「業」に「従う」者でしかない。
……生き延びるなら、業を変えよう。
なんだっていいんだよ、死ぬまで生きられるなら。
690 :
:01/11/21 02:22 ID:uurE6gbX
>>684 13年9月 現在
総人口 1億2,713 万人
働いてる人 6,396 万人
失業者 357 万人(働きたいのに職にありつけなかった人々)
働いてない人 5,960 万人(働かなくても食べてる貴族みたいな人々)
>>686 職が無いのに金がある...極楽な5,960 万人
日本はブルジョア6千万人とテクノクラート6千万人の国
不況...?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 02:30 ID:B0qbsCUF
692 :
こういう情報もある:01/11/21 09:33 ID:QZ3Zou5M
>>690 いつぞやのニュースで高齢者人口が2000万人突破し、子供の数をぬいたそうだ。
つまり、働いてない人6000万人のうち
高齢者(主に年金暮らし) 2000万
未成年 2000万
残りの2000万は専業主婦とかだろう
693 :
:01/11/21 10:31 ID:kFOs5Fbr
>>692 ということは、
もし
年金暮らしが1000万人増えて
働く人が足りなくなったとしても、
専業主婦を1000万人働きに出せばよいわけだな。
694 :
:01/11/21 10:33 ID:kFOs5Fbr
>>693 あ、
その前に、中国人が3000万人増えてるかも。
695 :
名無しさん:01/11/21 11:33 ID:aiGTjahH
このまま構造改革を進めていけば、工場はどんどん
中国に出て行き、潰れた企業はアメリカの安く買い
叩かれるだけだ。どうしてそんなに、中国に雇用と
技術をプレゼントしたがるのか解らない。
需要を増やそうとせず、減っているパイを奪い合って
日本人同士が血みどろの殴り合いをしているのは、
中国やアメリカにとっては非常に好ましいことだ。
中国は雇用と技術を得られる。リセッションが確実
になったアメリカは国内の資金が日本に流出すること
を防ぐことができる。
696 :
となりのトロロ:01/11/21 12:37 ID:agqqqHf5
>>695 こうなることは日本の運命だったのかなあ……
697 :
.:01/11/21 12:56 ID:Gh0qHS1k
>>695 >中国に雇用と
>技術をプレゼントしたがるのか解らない。
生産性を上げ、企業の価格競争力をあげるため。
>需要を増やそうとせず、減っているパイを奪い合って
はぁ?需要を増やすためにも価格競争力を上げているんだろ?
日本人の高い給料で作った製品は価格に跳ね返る。
とくにアパレル関係(タオル、衣料とか)は人手がかかり、
人件費が直に製品価格に跳ね返る。いまや、Nike他、
ブランド製品でさえ安い労働力を利用するのが当たり前。
高い製品を市場に出して今のデフレ傾向で需要が刺激できる
と思っているのかね?
卑屈な考えを持つより
雇ってもらうというより、安い労働力を利用して起業してやろう
って考えたほうがいいね。
雇用を生みたければトヨタの工場レベルの高付加価値製品に
しなければ日本人の高い給料を払っていけません。
まぁ、さらなる失業者増大により賃金レベルがもっとおちれば
ひょっとしたらそういう人手がかかる仕事が日本にもどって
くるかもしれないけど(生糸とかやってたよね、以前の日本)
そのときには、生活レベルは発展途上国。
それでも完全雇用がよければどうぞ、、って感じ。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:02 ID:buc9MPt9
>>697 その理論を押し進めた結果が
今のボロボロの日本ということですな。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:11 ID:H+snF/gH
要するに697の意見は時代遅れの机上の空論っと。
700 :
mm:01/11/21 13:15 ID:hrw1zBbH
起業しても不景気で失敗した人が再び起業できるような社会的
バックアップがないと、自殺者や浮浪者、犯罪者や病人が増える
だけだろう。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:20 ID:b97tLSGT
まあまあ落ち着けよ.日本がぼろぼろだって.
アフガンのほうがもっとぼろぼろだよ.でも
チャンと生きてるじゃないか.アフガンの連中.
そう悲観的になるなって.
702 :
うれしいY:01/11/21 13:22 ID:RGi02lUW
やっと就職先が決まりました。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:27 ID:buc9MPt9
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:30 ID:q1X5LNlO
>>702 とりあえず、おめでとうございます
ところで安い労働力とはどの位なのでしょう
日本人大学新卒で、中国人何人雇うことができるのでしょうか?
705 :
うれしいY:01/11/21 13:36 ID:fweQESrv
>>703さん、
>>704さん
ありがとうございます。
これだけは注意すること、ということがありましたら
ぜひ御教授お願いできませんでしょうか。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:51 ID:BaqrMe1+
>>704 業種によって格差はあるだろうけど
数人以上は。
この辺は詳しい人の登場を待ちましょう。
>>705 「転んでも泣かない」
2ちゃんねるの掟でもある言葉だけど実に奥が深い。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:56 ID:P2uIX0YJ
名古屋近郊に住んでいるのだが
最近、セルフ方式のガソリンスタンドが急激に増加してる。
こういうところで働いていたDQNが次々と職を失ってるわけで
この結果は直に犯罪率の急激な上昇として現れるのではないかと、マジで危惧している。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 14:47 ID:w/bHgdGx
あのね、なんだかんだ言って、日本はまだマシなほう。
今まで贅沢だっただけに、ちょっと不況になると騒ぐけど、
スラム化してる大きな街なんてないでしょ?
あと、小学生くらいの子供のギャングもいないしね。
ホームレスでも食っていけるうちは、まだまだマシだね。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 14:57 ID:buc9MPt9
>>708 まずあなたがその暮らしを実践できれば
説得力あるんだけどなぁ。
710 :
となりのトロロ:01/11/21 14:59 ID:agqqqHf5
>>706 とある中国に大型の工場を持つ大手ITメーカーの幹部の話によりますと
日本人新卒者と比べても20倍以上違うそうです
日本人を正社員で雇うのはあくまで幹部候補生としてだそうです
ただし技術者も入れて
従業員1万人あたりに対して100人ほどしか正社員はいませんが……
711 :
.:01/11/21 15:02 ID:Gh0qHS1k
>>699 >要するに697の意見は時代遅れの机上の空論っと。
ん?産業によってはこれが世界の常識ですけど?現在でも。
人件費の高い日本人に単純作業を伴う低付加価値の仕事をさせて成功している
企業でもあげてもらえます?
誰でもやれ、且つ国外で行っても採算のとれる仕事は中国他、低賃金の場所で。
それがいやなら海外の労働者と同レベルの賃金で働くことだな。
それか、起業し、逆に人を雇う立場になるべきだ。
高付加価値の作業は今でも日本で行われている。この流れは常識。
712 :
名無しさん:01/11/21 15:12 ID:m6YVM6m+
>>706 中国の工場労働者の平均年収は日本円で10万から
15万円ぐらいですよ。内陸部からの出稼ぎの人は
賃金がたいして上がらないうちに4・5年ぐらいで
帰ってしまいますから、また新しくいくらでも若くて
視力がよくて手先が器用な人を格安で雇うことが
出来ます。
713 :
..:01/11/21 15:18 ID:Gh0qHS1k
>>712 いや、Nikeやユニクロのように中国で働いている労働者
のことでしょ?安い労働力というのは。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 15:24 ID:8UqTrtRA
同じ日本人でもピンからキリなわけで、能力もピンからキリ。
そうなりゃ当然、報酬である給料もピンからキリってのが妥当
なんだが、何故かその当たり前な事が、この国では当たり前
ではないんだよな。
スレ違いだが新卒の就職難だって、経済的に義務教育まで
しか学べなかった不運なヤツはともかく、大学にすら入れない、
または入っても遊ぶだけの文系連中が就職できないのは
当たり前。
715 :
..:01/11/21 15:32 ID:bU2uuLsj
>>713 スマソ。読み違えた。
年収10-15万円なら納得。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 15:39 ID:L4LfjUNB
これで食えなくなって痩せていって見苦しいデブも少しは減るかな?
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 15:45 ID:L4LfjUNB
>>707 小泉が道路公団うまく潰せればDQNはもっとあふれてくる。
でもDQNは職探しじゃなくてムショ探ししてろ。
718 :
.:01/11/21 15:50 ID:bREfQXx2
717は、ヤケクソDQNに襲われ、監禁され、山中に遺棄される瞬間
自らの非と愚を悟るだろう。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 15:59 ID:L4LfjUNB
720 :
名無しさん:01/11/21 16:00 ID:aiGTjahH
>>711 冷戦終了後のアメリカの高揚感の高まりによる消費拡大に
起因する好景気(決してITによる生産性の向上うんたら
ではない)の中から生じた自由貿易主義、市場経済至上
主義、所謂クローバリズムは、簡単に言ってしまえば、
欧米型の金儲けの考え方が正しいんだ、みんながアメリカ
と同じ考え方を共有するべきだというワンワールド思想
であったが、アメリカ同時多発テロでその前提があっさり
崩れてしまった。しかも、自由主義経済が成立するためには
モノや金の行き来が自由でなければならないのに、たんそ菌
テロにより、郵便という最も原始的な情報伝達手段が、非常
に危険で高コストのかかるものになってしまった。わざわざ
安い所でも作っても輸送の段階でコストがかかってしまって
はまったく意味が無い。もっと言うなら今回のテロの原因に
自由主義経済があったといっても良い。自分の国の利益に
ならないものはアメリカはあっさり捨ててしまう。航空産業
の自由化の旗手であったアメリカはテロ後、巨額の公的資金
を航空会社に注ぎ込んだ。もともと景気が悪化しかかって
いたアメリカはテロを口実に他の産業にも公的資金をいれる
だろう。テロの前と後では世界が変わってしまったことを
自覚しなければならない。
中国との人件費差は為替で調整されるんじゃないかな。
今のままだと土台勝負にならんしね、日本もアメリカもその他諸外国も。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:17 ID:buc9MPt9
>>721 いずれ先進国のどこかが騒ぎ出すだろうね。騒ぐ順番はともあれ。
中国に生産拠点を移しているのって日本だけじゃないし。
今の日本と同じような問題は
コストダウンだ競争だとなんだかんだいいながらも
各国でも起こることだろうに一票。
現在の中国に
為替調整なしで勝てる国
そうは存在しないだろ。
723 :
722:01/11/21 18:22 ID:buc9MPt9
DQNな質問で申し訳ないけど
日本が国際競争力を高めるために
コストダウンを徹底させているけど、
それを行うことによって
日本は輸出部門や海外市場においては
ちゃんと効果はでているのでしょうか?
詳しい人きぼんぬ。
724 :
:01/11/21 18:35 ID:kFOs5Fbr
>>721 その通り。人数の多いほうに合わせて、
日本が下がるってことで調整される(w
不動産がバブルだと逝って下がれ下がれと叩いてた奴、
当然それに連動してきた自分の給料もバブルだったと気づいたか?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:41 ID:mxxtMPwX
>>714 とりあえず、多分キミはピンもキリも見てないと思われ。
現状の日本では、貧富の差は十分大きく膨らんでいるが。
それでもまだまだアメリカやフィリピンのレベルには遠いがね(w
726 :
不況知らず:01/11/21 19:37 ID:KeOQriyI
こんな大不況でも、東電関係者は、景気いいみたいだね。
タクシー運転手や飲み屋の情報によると。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 19:41 ID:vXNdEYaR
明日は我が身・・・か。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 19:44 ID:1TGWbHyo
>726
関西関連もな。
経理部長のくせに
ERPと予算編成ソフトの区別が付かずに
うちにコンペさせたあほが居たらしい。
みんなで、”バカだろ、こいつ。”っていってた。
729 :
猫汁φ ★:01/11/21 19:56 ID:???
730 :
:01/11/21 20:47 ID:b90BW0++
>>708 >スラム化してる大きな街なんてないでしょ?
>あと、小学生くらいの子供のギャングもいないしね
へー、 そうなんだ。 そりゃまたずいぶんいいところに住んでるんだな。(藁
731 :
となりのトロロ:01/11/21 21:24 ID:agqqqHf5
>>730 最近は思った以上に日本は治安が悪くなっております
若年層の悪化が特にひどく昔はタバコやシンナー程度でしたが
今では中学生でドラック、強盗、売春に関わる人が多くなっています
これは特に都市部では顕著になっています
今後景気の悪化などで国全体が沈んでいくと
ここ10年くらいでより凶悪化、低年齢化が進み
明らかに生活の中で目に付く光景となってくるでしょう
今後この流れを少しでも食い止めるために
私達ががんばらないといけませんね
732 :
..:01/11/21 22:58 ID:CgnO8Dli
>>720 だから、崩れてないって。
その自由貿易体制が崩れていたら、NikeやDellなんて
即効潰れている。しかし、現状はそういう会社がもっとも利益を
あげている。君が言っていることが正しければ、現時点でそういう
海外のアウトソーシングにたよっている会社はパニックに陥って
いてもいいはずだが、まるでそういうニュースは聞かない。
自由貿易体制はぜんぜん変わってないし、これからも当分かわりそうにない。
両者に利益をもたらしているからね。
733 :
若年失業者:01/11/22 01:20 ID:YtsUYF2u
刑法犯認知、戦後最悪の325万件=刑務所は「過剰収容」−犯罪白書
森山真弓法相は16日午前の閣議で、2001年版犯罪白書を報告、了承された。それによると、昨年の刑法犯の認知件数は
325万6109件(前年比12.1%増)と戦後最高を更新、初めて300万件を突破した。一方、検挙率は42.7%(同
7.9ポイント減)と戦後最低を記録。犯罪の増加に捜査が対応できない状態が続いており、一段と国内の治安悪化が進んでい
ると言えそうだ。
刑務所などの行刑施設に新たに収容された受刑者数は2万7498人(同12.3%増)で、受刑者の収容率は103.6%。
法務総合研究所によると、全国の行刑施設のうち3割で受刑者が収容定員を超えており「過剰収容と言える状況で人的、物的に
手当てしないといけない問題」と指摘している。 (時事通信)
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011116-00000224-jij-soci >犯罪大国日本マンセー。あ、俺もその予備軍だからね。
734 :
:01/11/22 01:32 ID:dxN6umKO
>>733 派手好きの連中の情報に騙されてはいけません(w
終戦後何年も殺人は今の数倍もあったのです。青少年によるものものもね。
一貫して減る一方なのです。
人口10万人あたりの
強盗件数と殺人件数でよその国と比較しても、圧倒的に平和でございます(1989)。
| |強盗 |殺人|
|日本 | 1.3| 1.1|
|ドイツ | 48.6| 3.9|
|イギリス| 65.8| 9.1|
|アメリカ|233.0| 8.7|
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:44 ID:YtsUYF2u
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:48 ID:rvLeih7p
不況になると人間の精神も貧しくなるな。
殺伐として生きるか死ぬかの駆け引きが毎日会社でやってるとしたら
こんな怖い世の中ないよ。
737 :
:01/11/22 08:26 ID:5aAFmSsm
>>712 そんなに沢山もらってません。
日系の合弁で平均月収600元(約7200円)
一年で85000円位か。
ホテルなどの従業員で3〜400元くらいだった。
大体日本の二十分の一だね。
それでも国営企業より給料がイイからと言っていた。
738 :
agee:01/11/22 08:58 ID:OIhkbqEy
>>737 コストのことを考えず、中国に雇用をプレゼントとか言っていた
馬鹿はこの程度の給料でも働くのかね?(w
この給料でもいいなら多分、日本にタオル工場とか戻ってくるよ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 09:30 ID:7mfvesKM
>>738 現状まだ日本の方が裕福とは言え
為替差の事が頭にないようですな。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 09:48 ID:joufXskM
欧州は、EUという運命共同体を作った。
アメリカは、そもそもが連邦という運命共同体だ。
アフリカと南アメリカはよーわからんが、先進国と呼ばれる国は
この地域には無い。
で、日本はどうする?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 10:49 ID:uw0JUvda
>>738 中国の元のレートは、実質的には中国の通貨当局が
決めているようなもので、現在の中国の経済状態を
反映していない。必ずしも円を安くできるわけでは
ない日本の円安政策とは次元が違う。中国の元が
適正な為替レートになれば、もうひとつ巨大な韓国
ができるようなもので問題はない。
普通の国なら、経済状態が良くなれば自然に賃金が
上がって為替も上昇するはずだが、中国はWTO加盟
により更なる国有企業の倒産、農村経営の失敗による
内陸部から沿海部への人口の流入で失業者は増える
一方で賃金は一向に上がる様子が無い。
コストを下げて安くすれば売れると思っている人に、
一つ忘れていることがある。モノをつくっても買って
くれる人がいなければ商売がなりたたない。これから
の日本は安いモノすら買えなくなるということだ。
元の為替が安いままでは中国国内の需要の拡大は望め
ない。すでに、アメリカはリセッション入り確実のため、
今までのようにモノが買えなくなる。他のアジア諸国は
中国に生産拠点を奪われていてモノが買える状態ではない。
そうすると中国でつくったモノは今まで以上に日本に
どっと押し寄せるようになる。日本の製造業は壊滅する。
日本は付加価値の高いモノだけつくっていればよいという
人がいるが、ゆとり教育という底辺にあわせた教育を
やっていこうとしている日本がどうやって技術水準を
維持していけることができるのか。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 10:59 ID:7mfvesKM
743 :
:01/11/22 11:45 ID:lZLD7HRM
ゆとり教育は日本版文化大革命みたいなもんかね。
知恵のあるやつは庶民の敵ってか。
ま、そんなだった中国でさえも復活しつつあるんだから、
ま、日本もここで落ちても100年後くらいには戻せるかモナー。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 12:04 ID:k1MVdp1j
ティズナウが引退=米競馬
745 :
...:01/11/22 13:26 ID:W2NkVXAk
>コストを下げて安くすれば売れると思っている人に、
>一つ忘れていることがある。
一言で言えばね、コストが高くなればより買われなくなるんだよ。
常識だ。
>日本は付加価値の高いモノだけつくっていればよいという
だからそれがいやな奴は給料を大幅減で我慢しろっていうこった。
俺は日本は高付加価値のモノを作るべきだし、そういう能力は
まだあると思っている。ただ、それが嫌なら、給料を少なくするしか
会社はもちませんよってこと。
高付加価値を生み出している会社や個人にこれ以上、高い税負担を強いて、
なぁーんも技術もへったくれもない低所得者に分け前を必要以上にするの
は御免だ。
>そうすると中国でつくったモノは今まで以上に日本に
>どっと押し寄せるようになる。日本の製造業は壊滅する。
低付加価値のモノはね。高付加価値、技術、ブランド力があるモノは
そう簡単に壊滅しません。
たとえば
マレーシア、インドネシア、中国等でNikeの製品は作られている
けど、そのデザイン、流通、ブランド力により、無名のメーカーの
安い衣料、靴製品を軽くアウトパフォームしてる。
君の考えでいけば、アメリカのアパレル関連などはアジア、南アメリカ
などの低賃金で工場もあるところにつぶされていなければならないが、
そんなことはない。
日本で成功したのはユニクロがあると思うけど、あぁいう生き残り方が
日本にとってはベストだと思う。日本でタオル作りをやるならブランドか
特殊な技術を持っていない限り、日本の平均賃金をペイすることは不可能だろう。
746 :
.:01/11/22 14:31 ID:vSRiyAei
アメリカはジャイアン。欧州はスネヲ。日本はのび太。したがってドラえもん
というテクノロジーに頼るほかない。
来年度も「マイナス成長」に
政府は22日、12月に策定する政府経済見通しの中で、
2002年度の実質経済成長率見通しをマイナスとする方針を固めた。
米経済の回復の遅れによって輸出の低迷が続くことが予測される上、
編成が決まった事業規模4兆円の2001年度第2次補正予算も、
景気の浮揚効果は限定的だと判断したためだ。
政府が当初から成長率見通しをマイナスとするのは初めて。
すでに、2001年度の実質成長率もマイナス0・9%へ下方修正されており、
戦後初めての2年連続マイナス成長は確実な情勢だ。
[読売新聞](11月22日14:07)
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011122it05.htm もう聞きたくもないでしょうが…念のため。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 15:18 ID:LC6s8a8O
>>745 そりゃ、ナイキみたいに巨額の広告費を投入して、有名プロ
スポーツ選手と契約して派手に宣伝して、96年の資料だけど
インドネシアで7.65ドル(そのうち賃金が2.60ドル)で
作った靴をアメリカで70〜135ドルで売れば儲かるよ。
ナイキの中国の工場では時給16セント(20円)、またベトナム
でのナイキの一日の賃金は1.6ドルという資料もある。
時給6セントで造らせて、150ドルでナイキのロゴつきシューズを
アメリカで売ればそりゃ儲かる。そりゃ儲かるよ。
749 :
.:01/11/22 15:33 ID:W2NkVXAk
>>748 そう、儲かる。当時、運動靴市場はすでに大きな会社に
よって寡占されていたがナイト会長が学生時代に考えた
そういう生産、流通システムを実行して市場に風穴を
あけることに成功した。
まだ、そういう方法で旧来からある市場に最後方から
乗り込んでトップに躍り出ることは不可能ではないと
思われる。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 15:36 ID:QUFvkBlW
ナイキは人権搾取を行っている企業の中でも最も残酷
で最悪な搾取の記録を持つ企業です。もちろんまだ続
けております。しかも政府の関与があまり無く、労働
組合を結成しにくい状況にある中国、インドネシア、
ベトナムの工場で搾取生産を行っています。
NIKEで働く子供のある女性はミルクが買えないので
レモネードで乳飲み子を育てることを強要されています。
エルサルバド−レの女性は75ドルで販売されているNIKE
のシャツをつくるのに1枚20¢の収入で縫製をしています。
労働者たちが自分たちの人権について習おうとしたり主張
したりしたらただちに解雇されます。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 15:38 ID:QUFvkBlW
中国北部では21,000人の労働者が時給23¢、1日10時間
から15時間のシフトでNIKEのスニーカーの生産をしています。
インドネシアで組合を作ろうとしたナイキの工場の労働者
たちは刑務所へ入れられています。組合が実際に出来た場合、
ナイキはただちにその工場との契約をキャンセルし撤去して
います。(最近ではフィリピンでありました。)刑務所へ
送られた労働者が労働組合を結成したいと申し出たときに
それを拒否しました。2年前の時点でインドネシアのナイキ
の工場の労働者は1日$2.46(約300円)の収入でした。現在、
同じ工場の労働者たちは1日$.75(約90円)の収入です。
ナイキのような大企業が個人の時給をたった50¢上げること
がどうしてできないのでしょうか。ここの社長個人の2年前
のサラリーは、$16,800,00(約1.8億円)でした。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 15:39 ID:QUFvkBlW
ナイキが多数の搾取企業の中でも特に一番嫌われている
理由は、他のいくつかの企業が搾取を認め、労働者を
尊重する発言をする中、ナイキだけはそれをしないから
です。しかもナイキは搾取企業の中でも一番行動が
のろいのです。スポーツではスピードを好むくせに
おかしな話ですね。しかも社長のPHIL KNIGHT氏は、
「14歳の子供が工場で働くのに何もおかしいと思わない。」
とおっしゃいました。多分ここの社長さんは自分のお子さん
を自分の工場で働かせたくないと思いますけれどね。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 16:03 ID:pXmrSjMU
>>745 >一言で言えばね、コストが高くなればより買われなくなるんだよ。
常識だ。
おっしゃる通り、常識だ。典型的な「負け惜しみ」だ。
キミのような才能にあふれたヒトが「高付加価値」
とやらを生み出すために、キミが知らないところで
「なぁーんも技術もへったくれもない低所得者」
が黙々と働いてそれを支えてるってことも忘れるな。
754 :
.:01/11/22 17:15 ID:W2NkVXAk
>黙々と働いてそれを支えてるってことも忘れるな。
忘れてはないけど、日本にそれはあわないとは思っているんだな。
755 :
となりのトロロ:01/11/22 17:30 ID:FPz771qC
ここのスレに来ている皆さんはどうやら文系の人たちばかりのようなので
理科系に在籍している立場から言わせてもらいます
先ほどから付加価値についてのお話をされているようですけれども
やはり高付加価値のものを作っていかないと日本は生きていけません
と言うのも近年の技術革新において
低価格のものでもかなりの基本性能があるため
同じ程度のものを作っても日本は以前のように勝てなくなりました
しかしここ数年ぐらいから製品として求められる特徴に
環境に負荷を与えないと言うのがかなり大きなウエイトを持つようになりました
実はこの部分については基礎研究の部分における基盤のある事が大事で
今までにない発想から製品を作っていくと言うのが今後の大事な部分で
日本でも以前は見向きもされなかった
大学に眠ってる研究を企業が共同で行うようになってきています
また他に必要とされている環境関連以外の技術に関しても同じ傾向です
あくまで新しいものを作るには基礎研究がとても大事なんです
私自身この流れの中に身を置いてるものとして
今後日本が生き残るためには
世界にもっとも必要とされている部分を開拓しそれを大きな流れにして
あえて作ることに関しては
それをただ安くできるところにさせていく位の度量を持ち
自分達は次の主流となるものを作っていくと言う立場を
取っていくべきではないかと思います
今後起こりうることで日本が一番恐れなければならないのは
世界の中で居場所をなくすことであり
これからは産業立国ではなく
技術立国との立場を明確にしていくべきだと思います
時代の流れからして、もうただ物を作って売っていくだけでは生きていけません
自らが新しい技術や産業を興して
雇用というのもその次の流れに移る中で見いだしていった方が
長く自分のいる立場と言うものを維持できるのではないでしょうか
そのためには今の荒廃した大学の現状に大きくメスを入れることが必要でしょう
……長くなりまして申し訳ありません
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 17:50 ID:LC6s8a8O
757 :
名無しさん:01/11/22 17:52 ID:feBA2Rbj
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:57 ID:Bqa9gtNp
ナイキの労働搾取の話が出ているけど、日本だって
内職と呼ばれる職種の賃金は驚くほど安いよ。
当然それだけでは生活できないけれど、仕事を受ける人が多い。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:58 ID:7mfvesKM
760 :
:01/11/22 19:19 ID:HTgtLLTR
>>756 >労働者を低賃金で長時間働かせる搾取工場
ナイキなんかよりまず、中国人民の搾取をやめさせるように
してあげるべきだな。
中国人民の賃金が上がれば人民も喜ぶし世界中が助かる。(w
761 :
就職中:01/11/22 19:23 ID:5zk3DQnn
就職厳しいね
若い年代の引きこもりが増えるわけだよ・・・
762 :
.:01/11/22 19:25 ID:l+kICoA5
CBSドキュメントでもゃってたな。ナイキの搾取。あと某ライバル
メーカー。それみてたら、搾取してない製品を買うことの難しさ
を痛感したよ。消費者としては不買運動か?
どの靴買えばいいんだ?
763 :
:01/11/22 20:58 ID:HTgtLLTR
>>762 だから、まず中国製品を買わないことから始めないとバランスが取れないって。
764 :
:01/11/22 21:22 ID:BSO/qsHN
あぁ〜明日も仕事・・・・
765 :
求職中:01/11/22 21:28 ID:CfJSFaqd
めでたく失業5ヶ月目に突入
766 :
一応仕事はあるが・・・:01/11/22 21:34 ID:nFjpuL9C
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:46 ID:BCT2Bw1c
9月11日は誰が名づけたか「世界が変わった日」だって。
上手く名づけたよナ。
でもわかったヨ。世界から「日本が切り捨てられたということが鮮明になった日」というもネ。
中国のアジアにおける第1次・第2次産業の優位がはっきりしたということモナ〜。
特に第2次産業は1/20の給料で働く人民が地方から沿海都市部に循環するんだ。
こういった状況がこれからもずっと続くということだヨ。
1/20なんて為替ベースで詰められる差だと思うかい?!
今の失業率(就職を断念した人は含まれない空疎な数字)はかわいいものかもナ。
sigh!
どこに新しい産業があるんだ。その産業は成長するのか。
その産業は人手がいるのか。それは一体いつ現れるんだ?!
失業はツラいヨ。日本的な雇用観を手放さざるを得ない経営者もツラい
悲しいと笑ってしまうのはクセだよ。
そうしないと...。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 22:11 ID:n14rauh/
10月は6%に十円。
いいね
774 :
となりのトロロ:01/11/23 00:00 ID:MEvmXUei
はらたいらさんに3000点!!
……つまんない事してすんません
775 :
.:01/11/23 03:38 ID:BK8k1x/V
>どこに新しい産業があるんだ
君が作れ。
>>775 「新しい産業を」というのは「構造改革」の旗手が言ってる言葉だヨ。
要はありもしないものをあたかもあるかのように言っているに過ぎない。
そしてそんなものはいつ出現するのか誰にもわからない。
ITは情報革命といわれた。現在でも(そしてこれからも)大きな影響力を持っている。
だがその雇用(主にプログラマだが)さえ,インドや中国で充分という選択がなされているんだ。
確かに国民全員に影響があるprojectがあるし,新素材で有望なものもある。
そういったものを鑑みても充分な雇用が発生するような産業や案件があるとは思えない。
さぁ,どうする?!っていう感じだよ。今更だけど,雇用危機だよ。
景気が向上しても雇用が増えるとは限らないヨ。まぁ,パートとか一時的な(テンポラリーな)労働力はどうかわからないけどネ。
正社員のような恒久的な(パーマネントな)労働力は増える要因が現状では考えにくいな。
日本の雇用システムは完全に変貌を遂げてしまった。
そうそう,回答。新しい産業を作れるような力も頭脳もオレにはないヨ!
777 :
..:01/11/23 09:29 ID:g6YmjfIr
>新しい産業を作れるような力も頭脳もオレにはないヨ!
だったら、パートで食いつなぐしかないな。
政治家に新産業を興すことを期待するなんてばかげてるよ。
そもそも奴らの仕事じゃないし。
失業者増大>給与レベルが減少
これがおきれば自然と雇用する会社も出てくるだろう。
つまり、今の経済状況で人を雇うには会社側からみれば
給与レベルが高すぎるということだろう。
最後の最後には「神の見えざる手」が労働市場の
需給を調整するだろう。
778 :
鬱:01/11/23 10:09 ID:vPTOuM8Z
給与レベルは高いと思うな。
職についてる限り、不況不況って騒ぐほどの事はないな。
俺なんか、32歳で年収約400万だよ。
ボーナスなんか最初から無いよ。
でも、別に生活に不自由は無いし、それなりに楽しんでるよ。
家のローンが苦しいとかどうとかウザいよ。
俺なんか貸してももらえねぇよ。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 10:29 ID:Ey27UL3G
>>763 中国製品を買わない事から・・・
それは難しいな。今や中国製品は、生活の隅々にまで入り込んでしまっている。
ちなみに、携帯電話のバッテリーの充電器などは中国製が多いのではないかね
780 :
..:01/11/23 10:48 ID:RN+PeRj+
>だから、まず中国製品を買わないことから始めないとバランスが取れないって。
80年代、デトロイトで起こった日本車不買運動のようなもんか?
意味無いよ、そんなことやっても。歴史が証明している。
需要のないものはどこでつくれていようが売れない。
逆も同様。
>>777 >だったら、パートで食いつなぐしかないな。
そうするヨ。でもなぜパートって思ったんだ?!
正社員でも危機感を持っている人間はいくらでもいると思うけどネ。
明日は我が身サ!
>政治家に新産業を興すことを期待するなんてばかげてるよ。
>そもそも奴らの仕事じゃないし。
そう思うのは自由だけどね,雇用に関しては仕事だと考えるナ。
でなければ厚労省なんてゴミ箱にD&Dするべきじゃないのか?!
「構造改革」推進重視で景気対策・雇用対策をあまりに顧慮しない「構造改革」の旗手の言い訳なんてウンザリなんだよ!
>最後の最後には「神の見えざる手」が労働市場の
>需給を調整するだろう。
それって要は「為すがまま」ということじゃないのか?!
「座して死を待てる」タイプや「心頭滅却すれば火もまた涼し」と焼死できるタイプなんだネ?!
782 :
.:01/11/23 11:51 ID:we/eolfR
雇用創出を考えるのはたしかに政府の仕事ではあるが、社会民主型
の政府ならいざしらず、自由競争を促進しようとする今の自民党政治にそれほどのことは期待できまい。となれば、各自が知恵を絞り
生き延びる術を身につけることだ。例えば、低所得者同士で何人か
で住んで生活費を安くあげるとか、「便利屋」がうけもっている
ような仕事をバイトで引き受けるとか。いずれにしても資本もな
いわけだしたいして儲かりはしないだろうから、低賃金生活に慣れてしまうことが先決だろう。中流崩壊後の意識改革とはそんなとこ
ではないのか。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 11:55 ID:36JDHvuL
784 :
:01/11/23 12:21 ID:mDrLcEtj
バイトでもパートでもちょっとでも働けば
雇用統計上は失業者にならないから失業率は減るね。
失業率を下げるために月1日だけでもいいから日雇いでも
なんでも働こうね。
785 :
..:01/11/23 12:27 ID:RN+PeRj+
>>782 俺もそう思う。
>「構造改革」推進重視で景気対策・雇用対策をあまりに顧慮しない「構造改革」の旗手の言い訳
社会主義がお望みですか?
俺はヤだね。
786 :
案山子:01/11/23 12:37 ID:TnkTNeed
国から見ると、誰でもメシを喰わせるような政策を採るっていうのは
突き詰めていけば共産主義なんだよね。
でもそうすると能力のあるやつが報われないから社会が衰退してみんなメシが喰えなくなる。
逆に自由競争を突き進めていくと、能力の差が雲泥だからものすごい金持ちと貧乏人に
別れていってしまう。そうすると出来の悪いやつが社会を破壊にかかるから、社会がやはり
衰退する。
要するにこのバランスをどうやってとってくのか、微妙なさじ加減が難しいところなんだよ。
>>785 社会主義国でなくて民主主義国でも国がこういう状況になれば,景気対策・雇用対策はしっかりするヨ。
そういうのを許容できるということが「ええじゃないか」に繋がるんだろうな。
まぁ,もう一回「ええじゃないか」をやればいいサ。
江戸〜明治にかけて何回もやってきたことだしナ(ちなみに東京音頭はその名残だよ)。
kusukusu...
788 :
となりのトロロ:01/11/23 14:55 ID:MEvmXUei
そういやどっかの銀行1万人削減とか言ってたな
大手銀行もようやく痛みを味わうようになってきた
いい傾向だ!!
789 :
& ◆0nA5S/nk :01/11/23 14:56 ID:RN+PeRj+
>>787 補正組んだけど?
もっと赤字してまでバラ撒けってか?
十分だよ!
790 :
& ◆0nA5S/nk :01/11/23 15:00 ID:RN+PeRj+
>>787 >「ええじゃないか」
一人でやってろよ。(w
>>790 自分は無関係って思えるその精神が素晴らしいヨ(ww
世界は連鎖しているし,国内だって連鎖してる。
自分は無関係でも子供とかには連鎖する。
それくらい国際社会なんだから認識しろヨ(w
も一つ,歴史も連鎖してるゾ。
ええじゃないか,一人でやってるよ(w
792 :
demo:01/11/23 16:54 ID:62lIM0ws
銀行がどこもクビきりはじめたな。
これで大手電機労連に続き産業全体がリストラ嵐だ。
ITも陰りが出てきたし,儲かってる業種がない。
でも,株を買うなら今だ。
793 :
:01/11/23 16:57 ID:fqodqLk6
>>792 あとはロボット産業が興隆してくればいいんだが...
あと10年はかかるな。
あぼーん
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/23 17:17 ID:TmBJhEKE
>>785 世紀の実験だった社会主義は失敗に終わったが、旧社会主義国に
アメリカの経済学者が大挙して押しかけて、新しく自由市場経済
という実験をはじめたが、結局何処も成功しなかったではないか。
自由主義経済が正しいのなら、IMFが手取り足取りやった韓国
の経済状態が一向に良くならないのは何故だ。
それは自由主義経済が共産主義と同じく信仰だからだ。
その国の歴史や成り立ちを無視した自由主義経済は成功しない。
ちなみにエゴを発揮させていただくなら,現在雇用されている立場から言えば,
社会不安が増大するのはごめんだ(犯罪とかに巻き込まれるリスクが高くなるから)。
それから社会負担費用が増大するのはごめんだ(みんなで分担すれば社会負担費用は抑制できる)。
そゆこと。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:23 ID:31K1Ynbf
グローバリズムというのは、はっきり言ってしまえば
新しい植民地経済にほかならない。
残念ながら日本は欧米に比べて植民地経営のノウハウが
決定的に不足している。
日本人がポケットを札束でぱんぱんに膨らまして、中国に
乗り込んでも、身包みはがされて帰ってくるのがおちだ。
798 :
案山子:01/11/23 18:55 ID:TnkTNeed
>それは自由主義経済が共産主義と同じく信仰だからだ。
>その国の歴史や成り立ちを無視した自由主義経済は成功しない。
これはそうかもしれない。ふたつともユダヤ人が作った幻想と言ってもいいかもね。
しかし、今更江戸時代の鎖国をするわけにもいかんし、さてとどーしたもんかなー。
799 :
となりのトロロ:01/11/23 19:01 ID:y19hhdjX
がんばれ もうすぐ800だ!
800 :
となりのトロロ:01/11/23 19:07 ID:y19hhdjX
もしかしてオレが800?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 19:13 ID:MkSz8f96
いいから農業でも始めろよ!
802 :
.:01/11/23 20:06 ID:11tKC4Qm
市場という化け物を作り出してしまった以上は一蓮托生つきあっていくしか
あるまい。自由民主主義から社会民主主義へのソフトランディングが市場の
猛威から市民生活を守る一つの可能性としてあるが、フランスの社会党のよう
な勢力を日本の政党が自民党の対抗勢力として育つには時間がかかるだろう
し、根付くかどうかという問題もある。日本はアメリカ型のレイオフを定期的
に繰り返す厳しい社会へと歩を進めているように感じられるね。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:08 ID:9GmzPF26
失業問題なんて、お坊ちゃま政治家君たちには、分かる訳無いだろうな。
804 :
:01/11/23 22:56 ID:/ALS88Ct
わすれちゃいかんぞ、不況が延々つづくのは
橋本龍太郎のせいだってことをな。
平成9年に回復が始まりかけた直後に
消費税をイキナリ66%も引き上げ、
所得税の減税を中止し(所得税15%増額)
医療費の本人負担を倍額に跳ね上げた男のせいだ
森もオダブチも無能だったが、何もしなかっただけマシ。
コロスなら 小泉より先に橋本を頃そう。
805 :
:01/11/23 23:27 ID:1AjIAQal
>それから社会負担費用が増大するのはごめんだ(みんなで分担すれば社会負担費用は抑制できる)。
北欧の若者は皆これでヒィーヒィー言ってるけど?(w
そんな世の中、俺はヤだね。
806 :
:01/11/23 23:31 ID:uGgRLYPJ
その代わり社会保障も充実してるから、
無職の輩が世界旅行とかしてるよね?
>>805
807 :
:01/11/24 01:10 ID:QcDvuL0K
>>787 >社会主義国でなくて民主主義国
ちなみに、北朝鮮も朝鮮民主主義人民共和国だったりする(w
808 :
青年よ:01/11/24 01:12 ID:QcDvuL0K
こんなとこに書き込んでる暇はないっ
なんてな。
809 :
:01/11/24 07:54 ID:W3kw0oLh
_____
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、時々失業する
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
810 :
となりのトロロ:01/11/24 16:04 ID:XCniSpxB
今日は書き込みが多いから
ほっとくと下まで落ちちゃうんで救済してみました
以上
>>805 今回の構造改革で「無駄な」公共事業の予算は計上されなくなった。
だからといって景気対策や雇用対策を怠っていれば,就労人口の数が下がり所得税・住民税などの税収入も結局下がる。
その分の負担は結局残った就労者に負担がかかるのは自然なことだと思うのだが。
また,雇用保険も現在のペースで失業者が増加していけば雇用保険料の値上げだって検討されるだろう。
最悪の場合は会社が連鎖倒産などの形で倒産しても掛けた雇用保険分の金額も戻らなくなることだって考えうることではないかな。
地方での仕事(主に第1次・第2次産業だよ)も枯渇すれば仕事を求めて都会へ労働人口はシフトせざるを得ない。
都会でも少なくなってきている仕事に人が群がるわけだよ。
そうなれば雇用者だって賃金の抑制を行えるわけだから,今まで都会で仕事をしていた人たちの賃金も抑制できるわけだ。
やがては中間の所得者が減少していき,少数の高所得者と多数の低所得者の比がますます増大すると考えられないかい。
要するに雇用の絶対数が少なくなってきていて,雇用の外側にいる人たちも悲惨だけど雇用の内側の人たちもより重い負担に喘ぐようになってしまうことを危惧している。
新しい産業が雇用者を大勢必要として成長するというのが約束されているなら,それが受け皿になるだろう。
しかしながら現時点ではそのような「新産業」はないし,いつ出現するかもわかっていない。
君のような声が現時点では非常に多いわけだから,いずれにしろ受容せざるを得ないだろう。
多くの人が「激痛」にのた打ち回り,いずれは「安楽死」させてくれと願い出ざるを得なくなるかもしれない。
その中に含まれてしまうのではないかという不安がずっとつきまとっているというのが私見だ。
ペシミスティック(悲観的)なのかもしれないが,現況ではオプティスト(楽天家)にはなれない。
「案ずるより産むが易し」という言葉が真実であることを信じたい。
やってみれば何てことはなかったというのが望ましい。
これは本音だよ。
>>807 民主主義国を自由主義国と改めた方がいいのかな?
米国だってアラスカを維持するために高い社会保障費を捻出していると思われるが。
1 名前:お代官様φ ★ 投稿日:01/11/24 21:08 ID:???
日本税理士会:小泉改革について 中小企業経営者アンケート
日本税理士会連合会(森金次郎会長)が、中小企業の動向を知るため会員の税理士を通じて行った
アンケートの結果がまとまった。
中略
失業率アップで注目される雇用創出の可能性については「中高年の受け皿が不足」(36・9%)など、
十分創出できないと見る疑問派が9割に達し、創出可能派は1割しかいなかった。
一方、景気の動向については製造業、卸・小売業、サービス業でほぼ半分が「穏やかな後退が続く」と先行きを予想。
建設・不動産業は「底割れの恐れが出ている」に6割近い回答が集まり、厳しい現状を浮き彫りにした。
景気回復時期についても「予想できない」が全体の81・3%を占めた。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20011125k0000m020040000c.html 改革はいいけど、経済への展望が真っ暗闇です、小泉さん!
815 :
ゆびむすび:01/11/24 22:23 ID:Tiz3RAqF
ふと思ったのだが、政治家でも官僚でもアナリストでもない一国民
がマクロ的な経済の分析をしてみたところで、その人にとってあるい
はその人の周囲の人にとって現実理解の一助にはなるにせよ、しょせん
は政策決定に関与することはできず、選挙で投票するのが関の山だろ
う。国民の声をタウンミーティングや何かで伝えると言ってもそこで
の意見を汲んで政策決定に現実に反映させるとはとても思えない。ま、
憂国談義で日頃の憂さ晴らしをちょっと高尚にやってみる、ということ
なのかもしれんが。
雇用が創出されるかどうかというのは、実に多面的で複雑な問題な
わけで、憂国談義ではITや介護が受け皿になるかどうかという大雑把
な話に傾きやすい。結局のところ、個人の個人の人生の格闘がそれぞれ
あるわけで、景気がいいとされる時期に職がない者もいれば、不景気な
時代なのにウハウハの人もいる。もっとも、ウハウハの人とて、人間で
すから、欲望や衝動に苦しみ、葛藤の中で「次」の展開を求めてもが
いていることに変わりはない。「新産業」ができるか不安なようですが
必要は発明の母で人間はしぶとく生きていきますよ。
現在の構造的不況が国際競争の競争相手の冷徹な分析結果によって日本の弱点を衝かれたことも一因にあると考えられる。
競争相手を過大評価するのも好ましくないが,過小評価することはもっと悪いということを理解するべきだ。
そういった分析が今までは企業レベルではできていたが国家レベルでできていなかったのではなかろうか。
そういったことを踏まえての構造改革と考えていたのだが,残念ながらそうではなかったらしい。
いずれにしろこの構造改革の結果を受容せざるを得ないだろうが問題点があるということを明らかにしたかった。
>>815 >。「新産業」ができるか不安なようですが必要は発明の母で人間はしぶとく生きていきますよ。
そうあることを切に願っている。
これは「スレ立てるほども・・」に入れてたものですが
664 名前: @お代官様φ ★ 投稿日:01/11/24 05:56 ID:???
改革進めば1.5%成長可能に 再生シナリオ検討チーム
経済財政諮問会議に設置された「再生シナリオ検討プロジェクトチーム」は22日、
構造改革が進んだ場合の経済の姿を描いた「日本経済再生シナリオ」を諮問会議に報告した。
今後2〜3年はゼロ成長に近い集中調整期間が続くが、その後は民需主導による回復で
実質1.5%程度の成長が可能になるとしている。
財政構造改革や規制改革などが進み、不良債権処理やデフレが克服されることを前提として、
10年ごろの日本の姿を示した。
財政再建の第一歩とされる基礎的収支(プライマリーバランス)を黒字化させる目標時期は
示していないが、 10年ごろまでには改善されるとしている。
一方、構造改革が進まなかった場合は、10年までの平均実質成長率は0〜0.5%程度の
低成長にとどまり、国と地方の財政赤字の対国内総生産の比率は上昇し続けるとしている。
http://www.asahi.com/business/update/1123/001.html
>>815 要するに社会の落ちこぼれで低所得者層に帰属する者は憂国談義をしてはいけない。
黙って働いていろという風に受け止めるべきなのかな?!
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 23:11 ID:E8fiWI14
たいして先がない中高年の受け皿を無理やり作るより、
失業率10%をはるかに超えてる20代の受け皿を
作るべきだと思うんだけど…。
中高年を見捨てた場合のメリット:
リストラ食らった中高年が全員失意の自殺
→その連中が払った年金は掛け捨て
→年金財政持ち直す?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:04 ID:0ZHa0bJU
>820
親父どものあぼーんは別にして、
若年層の戦力になりやすい部分を
”経済”の中に早期に組み込んでいく
という発想は、オッケーカモ。
それを続けることで、経済のパイそのものを
できるだけ拡大していけば、そのぶんリセッションが
短縮できる、かな?
822 :
.:01/11/25 02:16 ID:GEBoC4u4
だから、給料レベルを下げたら仕事はあるって。
ただ、生活レベルは下げざるえない。
労働者にとってはつらい時期だが、経営者にとっては
潤沢な労働市場は安くてそれなりの人材を得られる時期。
起業のチャンスといえばチャンス。
ケネディは言った。中国の漢字では危機というのは
Dangerという意味とOppotunityという意味が
組み合わされている。
この経済危機で機会をつかむ人もいるとおもわれる。
>>821 経済のパイが縮小傾向にあるときは生活レベルを
下げざる得ないよ。民間の力でまた、自然にでかく
なるまで。政府の刺激策で経済のパイがでかくなった
ためしなし。
823 :
815:01/11/25 02:20 ID:2ukGO9nH
憂国談義するなということはないけど、一票の無力を感じるね。
世論調査の内閣支持率はメディア社会政治では大きな存在だが、
大マスコミでいくらでも操作できそうなものだし。とはいえ、
ネットをつうじて世論形成に一役たつこともあるのかもしれんと
大河の一滴を注ぐのに希望を持つのは悪いことではないのかもし
れん。
824 :
:01/11/25 02:22 ID:FsTQrwZX
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:23 ID:SxJ82TbK
今の若年層の活用はいいが、中国にもっと安くてもっと優秀な労働力がある。
これが当面の問題では?
826 :
.:01/11/25 02:25 ID:GEBoC4u4
>>825 それはもうアメリカで終わった話題だね。
アメリカにはメキシコからの大量の移民+サウスアメリカへの
工場移転で大量のアメリカ人低所得者層の仕事は奪われた。
日本の低所得者層の給料は高すぎた。その相場はこれからも
暴落し続けるであろう。
827 :
820:01/11/25 02:28 ID:wrXk4l90
>>821 若年層はこれからいくらでも「伸びる」可能性があるんだから、
そっちに目を向けて欲しいって思うYO!
伸びしろがない親父どもに投資するよりは、はるかに
ローリスク・ハイリターンが見込めると思うけど。
これから失業者が指数関数的に増えると思うけど、
再就職の見込みがない人はもう逝くしかないような。
と言うか逝くべきだと思う。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:29 ID:4YYFQ8FZ
もはや手取り15万程度でも働くのを甘受しなければならない時代なんだろうな。
ただそのくらいだとアルバイトの方が楽に稼げてしまえるんだが・・・・・・。
俺も大学卒業してから就職するまで一年かかったから苦労したよ。
結局来年の春からMRになることに。
829 :
824:01/11/25 02:32 ID:FsTQrwZX
830 :
820:01/11/25 02:33 ID:wrXk4l90
>>826 >日本の低所得者層の給料は高すぎた。その相場はこれからも
>暴落し続けるであろう。
結局フリーターが増える、ってことになるよね。
でもちょっと前は新聞でも「ちょっとヤバイんじゃ?」って論調が
あったのに、今では政府の大臣が「今後増えていくだろう」
とまで言ってる。
アメリカじゃ、40過ぎても年収2万ドル前後ってのも結構いる。
しかも妻子持ちで。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:37 ID:FsTQrwZX
あと、俺が欲しいのは電気カー。
大きな需要が生まれると思うけど(燃料の関係でまだ無理らしいけど)
829と併せて文章変なのは、許してね
832 :
.:01/11/25 02:43 ID:GEBoC4u4
>>830 そこで必要になってくるのが低所得者層のための格安(ボロでいい)
の住居と衣服、食料。大店舗格安スーパー、ウォールマートやファミリーダラー(100
円ショップみたいなもん)が大いに必要とされてくる。
833 :
隊長でてこーい:01/11/25 02:48 ID:Wo8TtElL
つか、土地が資産であるのがネックで格安住居は実現しない。
言い換えると、低所得者層のデフレ生活は実現しない公算が
高いと言う事だ。
現在の地方公共団体の設立した団地だけで新しいデフレ生活層
に対応出来るのだろうか?
834 :
:01/11/25 02:49 ID:poU6k0sw
家が安けりゃ2万ドルでもやっていけるかもしれないけど、
日本じゃ家が高くてやっていけない。
835 :
820:01/11/25 02:56 ID:wrXk4l90
>>832 シンガポールみたいに、月収10万弱でも
生活可能なシステムが必要なのかな。
住居、衣服はよく知らないけど、1食200円弱で済む屋台村(ホーカーズ)、
地下鉄は初乗り40円と、低所得でも立派に暮らせるシステムが
出来上がってるよ。
で、タバコは日本の2倍の値段、車の値段も2倍くらい、
しかもロードプライシング制度ありと、
高所得者と低所得者の分け隔てがかなり激しいシステム。
ただ、今はちょっとヤバイけど。
836 :
安月給のサラリーマン:01/11/25 02:58 ID:FsTQrwZX
>>832 みんな、もう日本に存在してるような気が、、
でも、書いてはみたもののやっぱり欲しいものって
出てこない。もう年なのかな
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:07 ID:FsTQrwZX
高度成長の時って、テレビ、洗濯機、車があって
造りまくって、売れまくった。
次に、国民所得が上がってくるとサービス業が儲かって
パソコン産業もでかくなった。
でもさ、基本的な特許料収入は欧米に払ってきたわけでしょ?
だから、今度は特許料収入で食っていけるような構造が必要で、無から金を生み出すような製品やアイデアが必要と
思うけど。間違ってますか?
頭の堅くなった自分には、欲しいものさえわからないけど
政治家や官僚も同じだと俺と同じだと思う。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:14 ID:7wII5z9D
>>837 日本人が、他国より飛びぬけて優秀という前提で話したら
何でもアリだわさ。周辺と力が均衡しつつあって、今後は
甘い汁を吸えないと考えるのが現実的だと思うが。
839 :
.:01/11/25 03:30 ID:GEBoC4u4
>だから、今度は特許料収入で食っていけるような構造が必要で、無から金を生み出すような製品やアイデアが必要と
>思うけど。間違ってますか?
今までがそれで、それでは日本人全員、今の生活をキープさせるに
足らなくなってきただけです。
それ相応の生活レベルに落とせばよいだけです。
貧乏人は清貧の思想を学ぼう。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:36 ID:Wo8TtElL
つーか、資産デフレを許容出来る体制が望ましいと思われ。
金持ちは財産失えつーの。
841 :
.:01/11/25 03:42 ID:dE15zuB/
>>840 日本から資産が逃げるだけ。金持ちに厳しい税制で
本当に苦しむのは貧乏人。
842 :
長文コピペすまそ:01/11/25 03:43 ID:dE15zuB/
もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には・・・
57人のアジア人
21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人
8人のアフリカ人がいます
52人が女性です
48人が男性です
70人が有色人種で
30人が白人です。
70人がキリスト教以外の人で
30人がキリスト教
89人が異性愛者で
11人が同性愛者です。
6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍です。
80人は標準以下の居住環境に住み
70人は文字が読めません
50人は栄養失調に苦しみ
1人が瀕死の状態にあり
1人はいま、生まれようとしています
1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています
もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、相手をあるが
ままに受け入れること、自分と違う人を理解すること、そして、そういう事実
を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。
843 :
長文コピペすまそ:01/11/25 03:43 ID:dE15zuB/
また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。
もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができ
たなら・・あなたは今生き残ることのできないであろう100万人の人達より恵ま
れています。
もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や苦悩、あるいは飢えの悲痛を一
度も体験したことがないのなら・・・あなたは世界の5億人の人達より恵まれて
います。
もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じ
ることなしに教会のミサに行くことができるなら・・・あなたは世界の30億人
の人達より恵まれています。
もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があ
るのなら・・・あなたは世界の75%の人達より裕福で恵まれています。
もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ
物があるなら・・あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちの一人
です。
もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・それはと
ても稀なことです。
もしこのメッセージを読むことができるなら、あなたはこの瞬間二倍の祝福を
うけるでしょう。なぜならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて,
その上あなたはまったく文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれ
ているからです。
昔の人がこう言いました。わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。
お金に執着することなく、喜んで働きましょう。
かつて一度も傷ついたことがないかのごとく、人を愛しましょう。
誰もみていないかのごとく自由に踊りましょう。
誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう。
あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう。
<<ここから清貧の思想を学ぼう。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:47 ID:Wo8TtElL
>>840 デフレがマストなら国内総資産はどっちみち減ると思いますが何か?
税制に関しては歳出削減、役人クビ切り至上主義ですが何か?
スモールガバメントマンセー!!
我意剥省脳水省土木ドキュソ省などの役人を首切りしてしまえー!!
東大卒のつかえねー警察署長を一人クビにして交番勤務を二人増やせ−!!
ああ、
>働かない土地持ちは資産価値失えつーの。
が良いか。書き直す。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 04:09 ID:FsTQrwZX
やっぱり、皆欲しいものは出てこないじゃない
よかったよ、俺だけじゃ無くて
資本主義って基本的に市場がないとダメなんでしょ?
市場をつくり出す能力が無くなれば、当たり前に
衰退するよね
>>825 出会うことがあるなら伝えて頂きたい。
たまには「敬天愛人」を銘にした西郷南洲に想いをはせて頂きたいと。
847 :
日本はもう寿命:01/11/25 10:47 ID:/oQ17ghk
おまえらいい加減に諦めろ
848 :
.:01/11/25 11:42 ID:q6StBTKd
欲しいものはあるだろ。「愛」「生きてる実感」「自己実現感」「ストレス
解消感」。こういうものを人間や物によるサービスで需要に対応できれば
儲かるだろう。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 12:50 ID:FsTQrwZX
>>848 ということはやっぱり、これから儲かるビジネスは
宗教ってことですか
う〜む
850 :
となりのトロロ:01/11/25 13:14 ID:wkXSgLnD
そういえばさっきのニュースで不良債権額が最低でも
予想の3.5倍の6兆5千億円に膨れ上がったと言うとったな
しかもまだまだ膨らんでいくとの事
前から大手銀行の査定は甘いと言われておったが
前までひた隠しにしておったことをおおっぴらに言うようになるとは
なんかもうみんなあきらめムードに入ってきたのかなあ……
ほんと数年後が想像つかん世の中だな
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 13:39 ID:UPb0gOKX
みずほ一万人リストラ
852 :
.:01/11/25 18:06 ID:meP9Aj9P
日本人は宗教や精神病院へのアレルギーが強いからそうした国民性に配慮
したサービスができれば儲かるだろう。
853 :
となりのトロロ:01/11/25 22:32 ID:wkXSgLnD
>>852
精神分裂症という病名にも問題がある
軽い症状もあるので診断されている人は大変ということだ
個人的にはやっぱ横文字で表わすと良いと思う
日本人は英語表現を聞くと訳がわからなくなる人種だから
でも現在の経済状況を考えると
今後精神的におかしくなる人は多くなるのは確実だろう
そういう人のためにケア-システムを作っておくのもいい考えかも
それが産業になるのは悲しいことだが……
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 23:18 ID:ImTSprVV
こんなご時世、何が仕事につながるかほんとわからんからな。
855 :
:01/11/25 23:24 ID:zOgcxARO
最近怪しい電話セールスや、強引な屋根修理屋が増えたよ。
856 :
ひとりごと:01/11/25 23:34 ID:F3PBzd0B
若年層の雇用はもっと真剣に考えてほしいけどさ、
その親の世代が失業したら、結局その若年層が
ローン返済なんかで苦労するだけなんじゃないかなあ。
それに若年層は確かに「まだ使えない」人も多いのだろうし。
仕事ってやっぱり、経験からしかわからない部分も
多いもんね。と、社会人になって実感。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 23:38 ID:cSBXpylF
>>856 失業してしまうような奴の子供って、
たかが知れてるレベルだと思うよ。
858 :
.:01/11/26 00:26 ID:a7YmEP6F
最近、近所に犬の散歩屋ができた。電柱にビラはるだけで開業。副業くらい
にはなるのだろうか。
精神病院は満員電車状態じゃないかな。これぐらい将来性、収益性の高い
商売ないぞ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:59 ID:Ue4hksSO
太陽電池って今どうなの?
少し前からあるけど普及して無いよね?なぜ?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:07 ID:OGeS0kA+
仕事がないから、経験がない
↓
経験がないから仕事につけない。
↓
仕事がないから、経験がない
↓
経験がないから仕事につけない。
↓
仕事がないから、経験がない
↓
経験がないから仕事につけない。
↓
仕事がないから、経験がない
↓
経験がないから仕事につけない。
↓
出刃包丁
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 01:16 ID:3q/4hWIT
1 名前:お代官様φ ★ 投稿日:01/11/26 00:35 ID:???
歳出に上限制導入を検討・竹中経財相
竹中平蔵経済財政担当相は25日のNHKの討論番組で、
2003年度以降の財政健全化の基準について
「国債発行額がいいのか、支出段階での緩やかなキャップのような形がいいのか、
幅広く計画の中で議論している」と述べ、
年末をめどにまとめる中期経済財政計画で、歳出に上限を設けるキャップ制の導入を
検討していることを明らかにした。
02年度に関しては、小泉純一郎首相の公約である国債発行30兆円枠を守る考えを重ねて強調した。
また、第二次補正予算の内容について、非公共事業になる学校建設などの「施設費」に、
政府支出2兆5000億円のうち、1兆円程度を充てたいとの意向を示した。
一方、来年度の政府経済見通しでは「無い物ねだりはできないので、適切な経済の見込みを
立てていかねばならない」と指摘し、マイナス成長となることをあらためて示唆した。〔共同〕
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20011125CIII019525.html 相変わらずの財政引締めスタンスには変わりないようですね
【政治】「無い物ねだりはできない」歳出キャップ制を 竹中さん
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1006702518/
863 :
:01/11/26 01:29 ID:q6qzMCBg
>犬の散歩屋
犬にとってはぜんぜんありがたくないサービスだな。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 01:46 ID:ywuefAqs
だから日本型社会はある意味悪くはなかったんだよな。
育てたり勉強したりさせるかわりに会社に忠誠を。
会社がそういうことを放棄したのは、
若いやつらが会社に入って勉強させてもらったら
すぐに辞めちゃう、みたいなことも原因なんだろうし。
これからは会社も頼れないし、本当に自力勝負。
だとするなら若い奴でもチャンスはある、はずなんだが。
複数の仕事もつことに抵抗なくなれば
契約社員とかなら結構あるよ。
サービス業とか単純作業とかやったことないこと
半年以上しとけば 派遣会社に登録するとき
ピンキリの仕事も意外と増える。
866 :
.:01/11/26 09:35 ID:pLX3wv8S
出刃包丁で犯罪者の経験を得て、刑務所に就職できるな。実際、刑務所出ても
仕事がないから再就職を試みて出刃つかう人いるみたいね。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 15:13 ID:cnZfkUV8
agee
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 15:14 ID:34FyqGzf
今失業して帰ってきましたが何か?
>866
オーヘンリーの短編だな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 16:54 ID:cnZfkUV8
age
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 17:21 ID:ZKDqn6E6
富を求めて都会で暮す時代は終りだね
早めに田舎帰って可能性を模索する方がお利口かも
872 :
となりのトロロ:01/11/26 21:21 ID:ihcl8kdK
>>871 田舎に帰って伝統工芸職人の道というのはどうかな?
友人にも大学出たあと地元に帰って家を継ぐ人もいるけど
873 :
名無し:01/11/26 22:21 ID:NgOqWRVL
務所に就職して
家具作りと理髪とクリーニングと印刷を身に付けて帰ってきたら・・・
ずっと カタギの奴よりか よっぽど食っていけるじゃん。
(あと、スリの修行もたっぷり積んだらしいが(藁))
874 :
.:01/11/26 22:34 ID:LXFhrGiL
部屋でぼうっと雑誌めくったり菓子くってるだけで儲かる仕事を
発見したよ。競売物件の立ち退き料かせぎの占有屋。けっこう
繁盛してるらしい。
875 :
となりのトロロ:01/11/26 22:36 ID:ihcl8kdK
876 :
C:01/11/26 23:33 ID:E6+mRMFN
世界経済が徐々に平準化してるんじゃない?
これからは先進・途上国の格差が縮まっていくんじゃないのかなあ。
もう個人の能力の時代で、「ウチの国・ウチの業界は大丈夫だ」なんて発想は
なくなるんじゃないかな。
877 :
:01/11/27 00:31 ID:QAi48N4V
てすと
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 01:25 ID:xRSJsufY
明日はわが身・・・
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 07:16 ID:pnuFK8+m
このスレを見ていて思った。
日本もアメリカみたいに自国の通貨を高くして、なおかつ国内を
安い輸入品でいっぱいにしたらどうだろう?
たとえアルバイトの安い給料でも、輸入品による
デフレのおかげで、生活者はけっこう楽に暮らせるのではないか?
今までのように高水準の製造業を維持していかなければ、立ち行かないものなのだろうか。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 07:22 ID:Gf5j5nGG
881 :
ふん:01/11/27 07:28 ID:4TCVcbOV
改革を構造しては駄目やということやね
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 09:54 ID:nns9KmQv
883 :
879:01/11/27 10:27 ID:fNrzIW5L
>>882 もし給料が低くても、自国の通貨が高ければ、
安い輸入品をたくさん買うことができる。したがって、物価が下がる。
そうすれば、実質的に生活水準が下がらずにすむのでは? ということ。
収入を得る先は国内にいくらでもあるでしょう。サーヴィス業とか。
884 :
となりのトロロ:01/11/28 00:29 ID:qie3mhNH
がんばれ日本!!
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:36 ID:Qfasxzqe
>収入を得る先は国内にいくらでもあるでしょう。
だったら失業率上がるわけないじゃん。
地方によっては仕事したくてもないよ。
886 :
:01/11/28 00:40 ID:TOUW1Hda
はぁ・・現状の仕組みが解ってなさすぎの人がいるな。
887 :
となりのトロロ:01/11/28 10:20 ID:qie3mhNH
ボンバイエ、日本!!
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 11:34 ID:6l8NxNtT
>>886 禿同。
机上の空論ほざく段階でもなくなってきてるしな。
889 :
となりのトロロ:01/11/28 14:21 ID:qie3mhNH
日本経済のXデーはいつになるのか?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 17:36 ID:r7J+iRIB
agetoku
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:00 ID:r7J+iRIB
a
10月の失業率は明後日の8:50分発表
ここで 問題
このスレも【景気】失業率、最悪更新○.○%へ 失業者数も最高○○○万人
○○に入る数字を予測しよう!!
俺の予想は 5.6% 382万人
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:24 ID:/qWaWH36
10月の失業率発表といういい時期にレスが限界になってきたもんだな。
俺の予想:5.8% 400万人
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:24 ID:jlocZzJg
皆で仕事作ろうよ。
日本人は勤勉だから大丈夫。
小賢しくなっちゃダメ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:30 ID:Amyx+JuO
6.2%
432万人にしときます。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:39 ID:M4dHEPf1
わずかに改善して4.9%。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:44 ID:AeA+kmo0
5.7%と予想。
>>896 0.4ポイントも良化すれば「わずかな改善」じゃないと思う…。
898 :
続・日本:01/11/28 20:51 ID:AzdhxEal
失業者が五百万人に達したら別の島に失業者だけの国をつくります
。仕事はわんさと創出できます。
899 :
sos001:01/11/28 20:52 ID:9o/u2JxT
失業率が高くなるのは、当然です。なぜか、現在の日本の雇用システムは働かせる自由はありますが、働く自由はありません。助成金にしても企業のところが多く、個人に付いては
雇用保険の支給程度です、助成金ほしさに雇用している企業も多い助成金付採用者は使い捨て、1年が限度かな企業は1年間の給与本人支払分が助かる。。。。助成金が終わるとリス
トラ対象、しかし本人は6ヶ月以上勤務また雇用保険がもらえる。解雇の場合は翌月からすぐもらえるからね。。。これを助成金雇用と呼びましょう。これが増えているよ。
失業率5.5% 375万人 1週間統計から1ヶ月統計にすると失業率8% 500万人 経済大国から失業大国へとただいま進行中
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:53 ID:tZs7vHDG
永田町だけ「日本国」と名乗って
他の地域は別の国にするのはどうよ?
901 :
:01/11/28 20:54 ID:bgQUOKnQ
むしろ永田町を別の国にして、売国奴を三国人と呼ぶほうが。
902 :
.:01/11/28 20:58 ID:AzdhxEal
石原慎太郎、日本政府に東京国独立を宣言。なんて見出しが踊った
りしてな。
903 :
:01/11/28 20:58 ID:OzbhzKUM
最終的にはハイテク兵器を限定生産して,プレミア付きで売るしかないのかな。
あとは東京湾にメガフロートを浮かべて都知事の言うとおりカジノ街を建築するとか...。
904 :
:01/11/28 22:09 ID:sdmlrEoI
カジノはお台場でもいいよ。入場制限さえちゃんとできればいいと思う。
世界中のハイソでエレガントでゴージャスな人たちがくつろげる場所を提供するのはいいアイディアだよ。
初期のゴルフ倶楽部の様に最初は限定された人たちでもいいと思うな。
世界のカジノよりもいい環境を提供することができればきっと成功するよ。
そんな地区が23区+1であってもいいよ。
905 :
:01/11/29 00:35 ID:cxeZSx0S
ワークシェアリングを義務化してほしい。
俺は給料3割減らして仕事も3割減らして欲しいよ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:12 ID:bHyUDk1b
>>905 今は単価面で中国人に仕事持っていかれる時代。
為替なんとかしろや・・。
907 :
:01/11/29 01:46 ID:aBhrtk5U
予想:失業率5.3%、失業者数357万人。
実際は悪くなってても、それを素直に発表するとは思えない。
なんだかんだ統計をごまかして横ばいにすると思う。
908 :
となりのトロロ:01/11/29 08:03 ID:9jt84ij7
ここももうすぐ1000に逝くのか……
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 08:40 ID:+s2ZUWGc
失業率が、さらにアップしたらしいね。
910 :
:01/11/29 09:33 ID:ua40RVm8
5,4だとよ
完全失業率:10月は5・4% 米テロの影響顕在化
10月の完全失業率が、過去最悪だった9月をさらに0・1ポイント上回り、5・4%(季節調整値)に
達する見通しであることが28日、分かった。総務省が30日、発表する。
数値を押し上げた要因としては
(1)IT(情報技術)産業などでリストラが広がっている
(2)9月に発生した米同時多発テロ事件の影響が顕在化してきた
(3)狂牛病の影響で牛肉の消費が落ち込み、飲食店などが打撃を受けた――などが考えられる。
完全失業率は7月に5%の大台に達し、8月は横ばいで推移したが、9月に5・3%まで跳ね上がり、
完全失業者数も過去最悪の357万人を記録していた。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20011129k0000m010161001c.html
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 12:03 ID:DNP/feBB
日本にこれ以上住み続けても何かいいことあるのか?
どこか亡命先にいい国あったら教えてくれ。
おれはマターリと過ごしたい。
913 :
神は死んだ:01/11/29 12:27 ID:49UQ4IoQ
弱肉強食。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 12:31 ID:6CaAMWOb
age
915 :
.:01/11/29 12:32 ID:RVxsAc0v
アフガン亡命してビンラディンつかまえたら三十億円もらえるよ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 12:38 ID:hKbQ1WGr
>915
競争率高そうだな。てゆーか雨公は本当に金払うのかね。
いまいち信用できないのだが・・・・自分らは既に見つけたとかいってね。
それと、ラディソと参謀のセットで30億じゃなかったか。
917 :
.:01/11/29 12:41 ID:575AaNC2
払わなかったら、アメリカはテロ国家だけでなく詐欺国家の汚名を
きせられてしまうから払うだろう。でも通報者も共犯だとして殺してしまえば闇に葬られるだろうな。
百万円あればアフガンで十年くらいマターリくらせるだろう。地雷
ふまんと気をつけてや。
918 :
:01/11/29 13:41 ID:R5rVLJAI
bin
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 16:54 ID:/NtBz5zf
>917
アメリカは賞金を払わなかった前科があるそうです。
議会で取り上げられて渋々払ったとか(w by朝日新聞より
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 10:19 ID:Dm/lVgIF
>>912 世界で最高に幸せな国・日本がこのザマだから全世界的に絶望的になってるわけです。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 10:36 ID:4iRn0qkC
10月の完全失業率は5.4%あがったちまった。
中でも男の失業率は5.8%で歯止めがきかない様子。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 10:37 ID:4iRn0qkC
↑あがっちまった。
923 :
社内失業者:01/11/30 10:43 ID:n4iQQGjX
会社にきても、仕事が少ないから、半日は遊んでいるようなものだ。
仕事はなくても、定時まで仕事をしている振りをしなければならないから、
まともに働くより、疲れる。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 10:55 ID:BWC8jzEC
>>923 俺もだよ。ヒマが苦痛で転職を考えてるけど、
うかつに会社を辞めれないな。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 10:59 ID:OcRTthw5
1時間の長さが身にしみる。
あと周りの目が凄く気になる。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 11:15 ID:/lLn/2Tg
時間があるっていいことだと思うが。
オレも最近は暇な時が多いけど、いろいろ勉強出来てうれしいよ。
それで給料もらえるわけだからね。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 11:19 ID:OcRTthw5
>>926 なるほど、そういう見方もあるね。
俺も前向きに考えるよ。
最近ロープの輪が頭をよぎって仕方ないんだ。鬱
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:07 ID:+ZMOGsEa
失業率のニュースのなかで言ってましたが
失業率5.4% 完全失業者 352万人
この数字は 農業就業人口 389万人
とほぼ同じくらいの数で基幹的農業従事者 240万人とくらべ1.5倍もの
数字なんですね。
農業就業人口:農業従事者のうち「農業のみに従事した者」、及び
「農業と兼業の双方に従事したが、農業の従事日数の多い者」をいう。
基幹的農業従事者:上のうち調査前1年間のふだんの主な状態が
「仕事として農業を主にしたもの」をいう。
929 :
:01/11/30 12:17 ID:Fy8fWMrv
11月の大型倒産ラッシュはすごかったけど
12月も例年通り 大中小バッタバッタ 逝くんだろうなぁ。。
年内は大本営発表で5.9%ってとこか
犯罪も多くなりそうだから
出来るだけ現金を持ち歩かないように気をつけないと。。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:19 ID:u8LbKLGG
失業者+失業者に扶養されていた人で計算すると
現状非生産人口はどれだけの数字になるんだろうねぇ。
931 :
u:01/11/30 15:56 ID:JFqRlu2w
p
932 :
:01/11/30 16:02 ID:/mNSaDrX
やっぱ国内需要をあげないとダメだよ。
いつもアメリカの需要に頼りすぎ、そんなのドーピングみたいなもんだろ。
週休3日制を検討したらどーだろ?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 16:29 ID:33UZg0Fl
内需の拡大だね。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 16:38 ID:n4iQQGjX
しかし、デフレスパイラルの入り口にあるらしいから、難しいんじゃないか、
内需の拡大は。
935 :
となりのトロロ:01/11/30 23:55 ID:JgvRclSA
元慶大教授の竹中平蔵大臣もタイミングの悪いときに就任したもんだ
今は誰が何をしようがどうしようもない事態だからかわいそうだ
最近になって野村総研上席エコノミストの植草さんがかなりご機嫌だ
あの二人はもともと積極財政派(植草)と緊縮財政派(竹中)ということで意見が対立していたし
とはいえ竹中先生にはがんばってもらわないといけないんだが……
我らの明日のおまんまがかかってることだし
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 00:01 ID:EGEYgltH
来年の今ごろは10%台突入確定。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:13 ID:BEIVLxMh
不景気だから、サラ金が流行って、私みたいな愚か者が痛い目に
あうのです。
不況の原因は、人が多すぎるせいだ。
それしか考えられない。
無為徒食民がのさばっているからだ。
あまり働かなくても生きて行けるもの。
食うもん食ってれば
まず日本で餓死することはない
ただ、見栄とか世間体とか恥じとか
そんなこと気にするからいけないのだ。
それにしても金がかかりすぎるよ、日本という国は
938 :
ななし:01/12/01 10:23 ID:Y3oZ0+OR
俺も不況で失業率も高く、空洞化で中国にすら経済将来性が負けそうな上に、
生活コストも高く、無職だと世間体を気にして生きていかねばならない日本を、
脱出して、アメリカみたいな自由と希望のもてる国に亡命したかったが、
そんな矢先にこのテロ事件だろ・・・
しかもアメリカ人戦争中ということで好戦的になってて怖いし・・・
939 :
ななし:01/12/01 10:27 ID:Y3oZ0+OR
自由と希望はあるけど全然平和じゃないアメリカと、
平和は保証されてるけど、希望も将来性も持てない日本か・・・
難しい選択だなこりゃあ・・・(鬱)
940 :
ななし:01/12/01 10:28 ID:Y3oZ0+OR
要するにこの世に完璧な国は無いと言うことなのだろうか?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 10:39 ID:fgfJf83q
有効需要政策=GDP拡大戦略
はもはや効果なし。。
借金を増やして需要を増やすなんて
誰の目から見てもおかしい。
942 :
=〜=:01/12/01 10:56 ID:JN0M9bL1
国債の格付けも落ち続けているので、借金も出来なくなる。
地元の田舎に道路工事の仕事を持ってくることに政治生命掛ける
政治家が多いから国力は低下する。よって失業率もまだまだ
上がるでしょう。 俺は半失業状態・・鬱だ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 11:03 ID:9Wcrt6Oc
自殺者、まだまだ増えるんじゃない?
小泉は何もしないって言ってるし。
なんか、下々にばかーり、痛みが来すぎてるような気がして
やりきれないよ〜(;´Д`)
944 :
七試算:01/12/01 11:06 ID:t5+9d9TH
アメリカに自由と希望なんてねーよ。
お前らがWASPでない限りな。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 11:11 ID:qjG+fw+5
アメリカ社会は貧富の差が大きく、イギリスの週刊誌
『エコノミスト』の一九九八年十月三日付の文章による
と、アメリカの家庭総数の五分の一に相当する最も裕福
な階層がアメリカの総収入の半分を占めている一方で、
同じく家庭総数の五分の一に当たる貧困層の総収入が
占める比率は四%にも達していないという。アメリカの
予算と政策優先研究センターが昨年九月に発表した
「広がる収入格差」という題のレポートは、最も裕福な
二百七十万のアメリカ人の収入は最貧困層の一億人分の
収入に相当することを明らかにした。一九九八年だけ
でも、収入の最も多い人びとと最も少ない人びととでは、
インターネット加入における差は二九%も広がった。
アメリカ経済政策研究所と予算・政策優先研究センターが
今年一月十八日に共同で発表した「二極化:各州の収入
状況の分析」というレポートによると、九〇年代末には
アメリカの家庭の五分の一の裕福者層の平均年収は
十三万七千五百ドルで、最貧困層の五分の一の家庭の
平均年収の一万三千ドルの十倍であるという。
首都ワシントンの貧富の収入差は最も大きく、二十七倍に
達した。四十六の州では最も裕福な五分の一の家庭と最も
貧しい五分の一の家庭の間の収入の隔たりは、二十年前を
上回っている。過去十年の間の収入が最も高いレベルに
ある五分の一のアメリカの家庭の平均年収は八〇年代末
に比べて一五%増えているのに対し、収入が最も低い
レベルにある五分の一の家庭の平均年収は一%増えた
だけで、税引き後の手取りは過去二十年で実質上は
少なくなった。なぜなら過去二十年の間に、最低賃金と
中間賃金は下がりこそすれ一貫して増えることはなく、
最近になって若干上がっただけであるのに、報酬が
最も多い労働者の給与は 「大幅に」増えたからである。
昨年八月三十日付の『ワシントン・ポスト』紙で発表
されたある研究レポートでは、アメリカ企業のトップ
にいる社長と従業員の平均給与額の差は九〇年代には
極端なほどに拡大し、その比例は一九八〇年の四十二対一
から九八年の四百十九対一にまで広がった。一九九八年に
おける大企業のトップの役員の平均年収は一千六十万ドル
で、九〇年の百八十万ドルに対し六倍に跳ね上がっている。
946 :
.:01/12/01 11:13 ID:haTAcb2e
アメリカ在住だけど、おれの周りじゃ平和だぜ。
日本の失業率も発展途上国並に15%とか20%超えれば
ガラポンされるだろうね。5%6%だとなんも社会構造は
かわらんね。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 11:13 ID:qjG+fw+5
労働者の権利はゆゆしく侵害されており、
『シカゴ・トリビューン』紙の昨年九月六日付の報道に
よると、過去二十年の間にほとんどの労働者の賃金は
いくらか下がり、その一方で労働時間は以前に比べて
長くなっているという。国際労働機関(ILO)が1999年
九月六日に発表したレポートによると、アメリカの労働者
の労働時間は工業先進諸国でも最長で、労働者一人当たり
の年間勤務時間は一九八〇年より八十三時間長くなり、
四%近く増えたことになることが明らかにされた。
国際自由労働組合連盟(ICFTU)が1999年七月に発表
したレポートでは、アメリカは労働者の権利を「大規模で
持続的かつ驚異的に」侵害していると指摘されたが、その中
には労働組合を組織する権利の侵害や少年労働者と服役囚を
労働力として使っていることも含まれている。アメリカでは
約四〇%の七百万人近くの公務員が労使間の団体交渉権を
剥奪され、同時に二百万人余りの連邦政府職員が勤務時間
あるいは賃金などの問題でストライキをしたり交渉したり
することが禁止されている。民間部門におけるアメリカの
労働者はしかるべき保護が得られておらず、民間会社の
不法行為を取り締まる法律は往々にして薄弱で何の役にも
立っていない。ILOの労働者に関する七項目の労働基準
のうち、アメリカが批准したのはわずか一項目のみで
、「世界の批准記録のワースト・ワン」と言われている。
アメリカは普遍的な無償医療保険制度を唯一実行して
いない工業先進国である。米商務部統計局の報告によると
、アメリカには全人口の一六・一%に当たる
四千三百四十四万八千人が医療保険に加入していないという
。また、全米で貧困者全体の三一・六%に当たる
千百二十万人の貧困者が医療保険に加入していない。
さらに、三〇%のニューヨークの住民は一年間の大部分
の日数をいかなる種類の医療保険もなしで過ごしている。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 11:32 ID:fgfJf83q
上を要約すると
人間は死ぬんだよ。。ということか
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 13:15 ID:sQ0L32fP
950 :
:01/12/01 16:28 ID:TGGZHjrW
ベッド数たった27床の病院に 医学博士30人以上。他に看護婦、各種技師など。
マンツーマン体制どころぢゃねーよ。
この病院独立採算制にしろよ。さもなきゃ失業者も入院させろや。
同じ公立の虎ノ門病院を少しは見習えよ。
全然医者の絶対数が足りないけど、毎日すごい綱渡り繰り返して頑張ってるぞ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:29 ID:Sw7eJO7o
のんきに家庭つくったりすっから、イザという時
困り果てるんだよ。もっと緊張感もっていきにゃ。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:34 ID:QPjEep7I
自力で稼げる力が無いのに家庭を作るから
息詰まる
実力が無いなら始めから一人でいろ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:49 ID:nhlo6z/T
でもさ、いいとしこいて一人でいる事ってやっぱり
まだ社会的に不都合が多いんだよ。
ローンも独身だと審査が厳しいんだよ。
賃貸マンションでも独身はあれこれ詮索される。
まあそんなもんをぶっとばすぐらいの金持ちになれと
いわれたらそれまでだが。
スレ違いっぽくてごめん。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 16:58 ID:QPjEep7I
>>953 その考え方が古い体質に染められている
環境は激変していて毎年給料が上昇していた時代ならば
妻、子供も養えるだろう。
現在は一度歯車が狂ったら悲惨な生活に急降下。
相当実力がないと厳しい。
なぜ50代の男性の自殺が激増しているのか?
理由は言うまでもない。 これが現実だ
能力に合った生活をする 空想は自殺行為だ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:24 ID:CoCsW9sY
>>954 953ではないが……。
そう、ものすごく古い考え方で、唾棄すべきもの。
でも東京でさえまだそういう考えが残っているよ。
というよりね、このひどい不況でそういう考えが
また前面に出てきたような感じは俺も受けるよ。
一体、いつになったらキチンと現実の日本経済や
普通の庶民の生活を冷静に見られるように
なるんだろうね。国民みんながそういう意識を
持たなきゃいけないのに、相変わらず保守的な考えが
根付いていて、なかなか拭えないんだよな。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:32 ID:gF63Bbis
age
957 :
:01/12/01 18:48 ID:1eJA9BOw
しかし、家庭を築いて子孫を残す事は 割りと根幹的な権利というか欲求だと思うが
それさえ躊躇しないといけないのか
おれは結婚するきないけど〜(藁
正直、昔に比べて便利だし、面白い物あるしな〜
凡妻なんていらんよ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 18:59 ID:mMhq6AnB
正直、可愛い嫁さん欲しい。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 19:44 ID:c6G6pkQt
俺は一人暮しで炊事洗濯掃除自分でしてるけど
毎日1時間ぐらい早起きすれば事足りちゃう。
今の電化製品はすごいすすんでるからね。
女性が必要なのは子育てとSEXだけ。
結婚するとそんなもののために一生給料の半分を
あげなきゃいけないかのと思うととても結婚する気になれない。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 19:49 ID:/YeXM6+S
>>959 自分自身の中身は足りない奴なんだね君は。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:00 ID:p3Qp9GE3
情報インフラの整備に伴い情報のディスクローズが進展して、古い
人脈や経験則などの価値が急速に低下しているこの時代。
これからは、個人のもつ能力(=生産性)のみで評価される時代よ。
考えようによっちゃ、正当で公平な世の中だ。
ところで、人間のもつ根源的な生産性が最も高い年齢は一般的に
言って20代〜20代前半でしょう。
30半ば過ぎたら、生産性の低下度に伴い収入も減少するのが理屈。
40なったら赤いちゃんちゃんこってこと。プロ野球選手と同じ。
ガキ作って40代に育てるってライフプランそのものに、もう無理が
あるのよ。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:01 ID:QPjEep7I
個人の自由なので結婚してもしなくても
一切問題無し
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:02 ID:cfyg3hBN
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:02 ID:p3Qp9GE3
↑
20代〜30代前半
965 :
:01/12/01 20:02 ID:jpS13ZAH
3人家族。両親病弱で働いているのは私だけ。
女性だけど「可愛い嫁さん欲しい」
と痛切に思う今日この頃。
966 :
.:01/12/01 20:04 ID:jCyuefXP
そうだな。953の考え方はふるい。これからはローンなんて組まな
い生活をすればいい。アパート入居で詮索されるくらいはしようが
ないだろ。むこうも商売だし。老後を妻や子供に面倒みてもらおう
という考えも捨ててしまえばいい。一人でのたれ死ぬ覚悟で生きて
ればけっこうモテるぞ、きっと。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:07 ID:4TqTEcmv
職失ったからって自殺するなよ。
そんだけ。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:11 ID:vx+depB0
失業したぐらいで騒ぐな。
それまで職があっただけでもよしと、思え。
私はずっと仕事していない。
969 :
ななし:01/12/01 20:12 ID:Y3oZ0+OR
数ある発展途上国のしかも最下層貧民でも、自殺する人は意外に少ないらしい。
病死、栄養失調などにより死ぬことはあるが。
現在の日本には失職しただけで自殺する人がいるという現実はとても悲しい。
970 :
?:01/12/01 20:17 ID:+TeWiQAp
苦労して、一流会社に就職できても、3人にひとりは、すぐ辞める日本って?
971 :
ななし:01/12/01 20:23 ID:Y3oZ0+OR
日本国内に目を向けてみると、
フリーターでも楽しく(?)やってる若者もいれば、
ひきこもりなどで独り立ちできない若者もいるが、
失業しただけで自殺してしまう人もいる←今まで仕事頑張ってきたというのに
972 :
:01/12/01 20:26 ID:jpS13ZAH
>>969 失職→家のローン返済滞る→金策に走る
んで、最終的に死を選ぶ、ってことでしょ?
「失職しただけ」って言うのはちと酷かも。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 20:27 ID:u3KXHopT
あれは自殺じゃなくて殺されてるんだよ、社会に。
974 :
ななし:01/12/01 20:36 ID:Y3oZ0+OR
>>972 おそらく、マジメに借金返そうとしたような人達が借金で首が回らなくなり、
悩みに悩んだ挙げ句、命を絶ったのだろうな。
でも、借金を踏み倒すような奴らはぬくぬくとしてるんだろうな・・・
昔、住専が潰れたときの債務者みたいに・・・
>>973 たしかにそうだよな・・・
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:08 ID:+SL01nWE
>>961 5行目までは正しいと思うが
>ところで、人間のもつ根源的な生産性が最も高い年齢は一般的に
言って20代〜20代前半でしょう。
30半ば過ぎたら、生産性の低下度に伴い収入も減少するのが理屈。
40なったら赤いちゃんちゃんこってこと。プロ野球選手と同じ。
にはもうアホかと。生き急いでますな、チミ。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:20 ID:33rmfvEZ
役に立たない40代以上は会社にいても邪魔。 さっさと首にしろ。
有能なものはこのかぎりではないが、大部分は会社のお荷物。
一回40代以上を優秀なもの意外一律リストラして若手はすべて能力主義
にすれば日本の会社はいきかえる。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:27 ID:SdT0SGJT
>>976 あのう、あなたの言っていることはつまりようやくすると
「40代以上も若手も全部能力主義にしろ」という当たり前の
ことですね。回りくどい書き方はやめてほしいのれすが。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:32 ID:p3Qp9GE3
>>975 予想したとおりのレスごちそうさまです。
20代〜20代前半は、20代〜30代前半の書き間違いです。スマソ。
知力、体力、決断力もろもろ含めて、あくまで固体としての根源的な
生産性が高いのはやっぱりこの時期ですよ。
(社会的なとかのファクターを置いておくとね)
いま外資のコンサルタント系会社で働いているが、仕事の上でいい
アウトプット(成果)を出しているのは、まずこの年代だね。
以降の世代は、ディフェンシブにならざるを得ない。限界。
まあ、日本のビジネス社会では、まだ特殊と言えなくも無いんだろうが。
979 :
:01/12/01 21:36 ID:J5Wq7X/6
>978
それは、現場で働くのがその年代ってことじゃないのか?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:37 ID:c6G6pkQt
>>976 どちらかというと年功序列を完全に廃止して
40以上でも能力のないやつは月給15万とか
相応の給料でいられるようにすればいいんだよな。
今の制度は年功序列と実力主義が中途半端すぎるよ。
高給だからくびってのはちょっとちがうと思う。
それには今の年功序列を前提とした
家のローンとか馬鹿高い教育費を何とかしなきゃ。
俺の個人的考えでは結婚式にウン百万、家のローンでウン千万
も払ってて、金がないなんて馬鹿なこといってんじゃねー!
無駄遣いしているおまえらが馬鹿なんだろ!っていいたいけど。
社会的慣習ではこれが一般的らしいから、
一方的な非難もあんまりできないんだよな。
結婚するしないのはなしがこの板に出てくるのも
ここらへんが関係していると思う。
結婚しなけりゃ、そこらへんの出費は関係ないからね。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:54 ID:1b4XP0dO
>>978 979が書いたようにあくまでもそれは現場ではでしょ。
あと、外資という環境はやっぱり特殊。
現場は結果出さないとクビに直結するわけだから
そりゃ体力に任せて頑張るよ。決断力もあるよ、
積み上げるという発想があまりないんだからさ。
だから若い奴の方が結果は出しやすい。
俺は外資やめたモンですからあまり大きなことは
いえないけど。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 21:54 ID:p3Qp9GE3
>>979 たぶん、マネージメントとか経営管理能力とかのことを言いたいん
だろうけど、先にも書き込んだとおり発達した情報インフラを利用した
ノウハウを含む情報の処理能力に関しては、今の20〜30代は恐ろし
いほどのスキルを持っている。
ビジネス上の調整能力っつうのは、そういったノウハウ(経験則なんか)
や人的NWと思われるが、40代以上と比較すると、その辺を利用する
フットワークが高齢者と丸で違うんだよな。
言いたいのは、そういった能力こそ年季を積んだベテランでないと持って
いないっていうのは神話だってこと。
という自分も40なので、実はいろいろ今後の人生展開模索中なり。
983 :
ま〜がんばれや:01/12/01 22:05 ID:PkvMLpYy
ふーん20〜30台はすごいんかな、そしたら自分で会社作って
好きなようにやれば〜。どこかに勤めてあ〜だこ〜だ言うのは
安物の飲み屋で安酒飲みながらぐだぐだ言ってる、おやじと
精神が一緒だな。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 22:06 ID:1cX/32g1
景気って波だよな〜
DQNな奴らが%上げてるだけです。ご心配なく。
986 :
.:01/12/01 22:39 ID:uSTZ8w7w
ここは安物の飲み屋みたいなもんだろう。ホントにできる奴は
こんなとこでくだまいてないよ。上司がうざいから実力主義を
いってるだけだろ。ホントに実力主義になったら大変だよ。年とる
ほどにね。
987 :
公務員:01/12/01 22:43 ID:4gpa3s70
藁
988 :
公務員:01/12/01 22:48 ID:4gpa3s70
W
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 22:55 ID:Sw7eJO7o
実力主義なんか、まだまだ。
実力の名を借りて、年功序列から陰湿ないじめに移行しただけだよ。
日本のひ弱なサラリーマン会社で実力を問いだしたら、自分の首が
しまって終わりさ。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 22:59 ID:QPjEep7I
月給屋ならば年収上限400万円で十分だな
実力がある人は自立して勝手に稼げばいいから
簡単な事だ
解雇制度を経営者側に有利になるように法改正する
総人件費を50%以下に削減する
緊急に実行しろ
991 :
名無シデス:01/12/01 23:00 ID:ZyQHlGId
日本人、オ金、タクサン貯金シテルネ。失業率10%イテモ、ダイヂョーブネ。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:04 ID:u3KXHopT
韓国みたいに労働者を強くしすぎて国の競争力を殺いでは何にもならない。
990に全面的に賛同する。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:05 ID:Sw7eJO7o
日本にも貧民窟をもう少しつくってほしい。各市に一個ね。
994 :
1000:01/12/01 23:06 ID:q+Thoshk
1000
995 :
995:01/12/01 23:06 ID:q+Thoshk
995
996 :
.:01/12/01 23:18 ID:cldXbBC1
992は過労死して靖国にまつってもらうといいよ。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:53 ID:G4WqksNS
この板でPart2あるの?
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:58 ID:SBHaPSWs
雅子さんにお子様が生まれて、久しぶりの明るいニュースだと言っているけど
結局、イチローにしても,Qチャンにしてもそれは他人の幸せな出来事。
日本の景気がよくなって仕事がある方が一般の人には、はるかに
明るいニュースである。個人的なニュースは、その関係者が最終的に嬉しいだけで
一般人は相変わらず就職難やらで辛いのである。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:59 ID:u3KXHopT
1000 :
あいぼん16 ◆AIBON3MI :01/12/01 23:59 ID:clJeUAZ8
(‘д‘ )<1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。