パソコンの使用は、子供の大脳の発達にとってマイナス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫汁φ ★
子どものパソコン使用に専門家が警告 「人民網日本語版」2001年10月29日

アメリカの家庭教育の専門家で教育心理学に詳しいヘリー博士はさきごろ
ロンドンで開かれた児童教育フォーラムの席上
「パソコンの使用は子どもの大脳の発達にとってマイナスとなる」と主張し
保護者に対して子どもたちのパソコン利用時間を制限するよう提言した。

ヘリー博士によると、パソコンは子どもたちが知識を広げるのに役立たないばかりか
大脳の健全な成長を阻み、注意力を散漫にさせると同時に、言語による表現能力を弱め
身体機能の発育を妨げる。

へリー博士は、「育ち盛りの子どもたちにとっては、周囲の人たちとできるだけ接触することにより
他人との付き合い方やさまざまな具体的問題に対処するための能力を養うことが重要だ。
チャレンジのない二次元の空間に閉じこもるのはよくない」と強調。
7歳以下の子どもたちがパソコンを操作するのは好ましくないという研究結果もある。

http://j.peopledaily.com.cn/2001/10/29/jp20011029_10781.html
2 :01/10/30 03:31 ID:IlsLXj+L
ブラクラかも知れないURLをクリックする行為は十分チャレンジ。
3鮭おにぎりφ ★:01/10/30 03:34 ID:???
親の目を盗んでこっそりとアダルトサイトを探し出して見る行為も十分チャレンジ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:55 ID:cU7oLzM+
今だ!4ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
5 :01/10/30 03:58 ID:MIxyGic1
うーん、でもマジでパソコンにへばりつく生活になってから
脳が働かなくなってきているのを実感してるよ。
このままスポンジ化していくのかな…。
電磁波が出ない機器が発売されるなら、少々高くても買うよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 05:13 ID:Tn/58rJZ
漏れも、高校時代パソコンばっかで引きこもってたが、
まじで言語障害者になった気分。 まともに話せん。
今でこそ更生されかけてるが… 2ch見てるようじゃまだまだか(w
7大学生の名無しさんφ ★:01/10/30 05:19 ID:???
んー、手は動かすし、文字だけのことが多いけど、他人との
コミュニケーションはやたら増えたし、そんなに悪いことでも
ないような気が…まあ運動はしなくなるわけだけど。
8t+:01/10/30 05:24 ID:S1h4TgIe
どの様な方法でこの博士はこのような結果にたどり着いたのでしょうか。

「俺の予想だと多分こーじゃねーの」という感じで
書いたような気がしますが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 05:51 ID:AY/PMdz4
ねっと始めてから引き出された能力もあるけどな〜
まーねっとないでしかつうようしねーんだけどもフガフガ(’*’)
10 :01/10/30 06:08 ID:YvcHRLFn
隠しページ探しは頭すこし使った

tok2でCGI立てるときもすこし頭つかった

パソコンの前で考えないで歩きながら考えたらでけた
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:34 ID:qVHFU7Vk
子どもの場合は、やっぱりある程度身体を動かしたり、生身の人間とのコミュニケーションをしないと良くナイ!
それらを経た上でのネット上のコミュニケーションなんでショウネ。
12 :01/10/30 09:51 ID:S1cRBml0
まあ、小学生のうちにしか出来ない事も有るからな。
と言っても、都会じゃ無理か。
13ちゃい:01/10/30 10:11 ID:NfoGyOXk
パソコンは20歳になってから。
14窓際患者さん(・∀・) ◆5Se4oMSk :01/10/30 10:13 ID:uEfOZ53n
パソコンに限らず、こういった未知のもの(…w)が世に出てくる時って必ず否定派がでてくるよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:19 ID:NS/KzU7P
村上龍「希望の国のエクソダス」の一節によると、
プログラミング言語を体系的に習得できる限界は13歳で、
「18だともうアウトっす」ってことだったけど?
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:32 ID:ESo9zMhj

うちの子供はテレビゲームで字を覚えた。
小3のいまは メール入力でローマ字を覚えている。
基礎学力を身につけるにはいいかもね。

でも パソコンだけで人生わたっていけません。
とりあえず 今日はお部屋のお掃除だ。
かわりにやってよ パソコン君。
1765537 ◆OmOf8WXw :01/10/30 10:40 ID:JC52bmH7
でも少なくとも漢字は忘れる。
読めるけど書けなくなるよ。
学生時代は結構書けた筈なのに・・・
18YU ◆r.5xV/rM :01/10/30 11:01 ID:uO6anOSK
>17
確かに漢字は忘れる・・・。
パソコンやワープロの漢字変換に慣れてしまうと、書けないね。

読めるけど、書けない字が増えていきそうだよ・・・これからも。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:04 ID:8w6OKl4X
>>17-18
禿同。読めても書けない漢字続出。
すごく簡単な漢字までも一瞬書けなくなってる。鬱
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:09 ID:Og5SEvie
つーか、我ながら
パソコンやりだしてからモノ忘れひどくなった気がする。

PCに記憶させて自分で覚えるということを
ほとんどしなくなったせいかなぁ。鬱
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:18 ID:4luoor7t
俺はパソコン始めてから字が綺麗に書けなくなったな。
あと、体のいろんな部分に痛みを感じるかな・・・。
同じ肩こりでも、パソコンやる前とは違う感じ。
22YU ◆r.5xV/rM :01/10/30 11:24 ID:uO6anOSK
>20-21
PCって便利な反面、その反作用って大きいかも。
ある意味もろばの剣!?
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:28 ID:uVwdIo06
>>15
デブ村上龍を鵜呑みにするな
24 :01/10/30 11:28 ID:UECxa137
>>15
村上龍?イタすぎるよ、君。
引用するなら、もチョットまともなものにしなさい。

こないだ、「番」って字が書けなくて焦りました。
25 :01/10/30 11:35 ID:7KRzR0ha
>>22
読めてないやん(ワラ
突っ込むとこだよね…?
26YU ◆r.5xV/rM :01/10/30 11:54 ID:uO6anOSK
>25
ぐは。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:01 ID:67cAO+8w
人民日報の記事なんか信用できない。
パソコンが普及して、共産党批判が広がるのを懸念してるのかも。
28 :01/10/30 12:04 ID:hD7HduTu
私的には、記憶力が下がるわな。
覚えなくてもいいから。
まあ外界(この表現がすでにヤバイけど)で人間同士に混ざるってのは、
ものすごく多種多様な刺激があるもんだよ。
ネット上の人間関係は、人間関係の一部を切り取ったものに過ぎないし。

子供の成長に問題があるってのは、
本来大脳に与えられるべきであった刺激が減少して、
その発達が阻害されるって意味なのかもね。
ま、自分のガキに専用PCを与えようとは思わんね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:05 ID:uVwdIo06
諸刃の件> もろ「は」のけん!!!!
3029:01/10/30 12:06 ID:uVwdIo06
つか自分で入力間違えてやんの。
また逝って来ます(ワラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:07 ID:nISDIMpk
時代に合わせた人間になるのも一つの道かと。
周りが全員pcで育ってきた環境の中で、自分だけ
特殊な脳味噌してるのがはたして「健全な」人生を
送れることになるかどうかはまた別。かと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:09 ID:uVwdIo06
>>31
それはある程度同意だけど、、、、全員電磁波で脳みそ煮えててもOK?
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:11 ID:5H+7NLDY
パソコンに精気を吸い取られてるような気がする・・・
実際オナーニの回数へったし、、、オカズは増えたけど(w
34YU ◆r.5xV/rM :01/10/30 12:13 ID:uO6anOSK
何事にも、メリットとデメリットがあるんっすね。
メリットを優先するか、デメリットを懸念するか・・・。
難しいところではあります。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:15 ID:uVwdIo06
>>34
良い所悪い所を組み合わせて丁度いいポイントを探したい
って読み替えてもおげっすか?
36ほとんど読まずにカキコ:01/10/30 12:17 ID:fkUztj3x
>>34
子供がPCやるメリットってなに?
37読まずにカキコ:01/10/30 12:17 ID:/3eIKtFC
まあ今のPCの状態ってまたすぐ便利に変わるから
そのとき改めてかんがえたいともおもう。
よんでないからこんなもんで。
38YU ◆r.5xV/rM :01/10/30 12:29 ID:uO6anOSK
>35
おげっす。

>36
さあ?僕にはわからないかな。
メリットって、人それぞれ違うものだし。(逃げてるようでごめんです)

大人から見たら、そんなくだらない理由だったりしても。
子供当人から見たら、重要な理由かもしれないし。
39 :01/10/30 12:30 ID:VlgDHdIN
二次元空間に閉じこもるってのはつまりヒッキーだろ?
そりゃ子どもじゃなくても駄目に決まってる。
40YU ◆r.5xV/rM :01/10/30 12:36 ID:uO6anOSK
>39
確かに・・・。
ヒッキーはよくない。

結局使い方次第なのかなー・・・。
41 :01/10/30 12:40 ID:hD7HduTu
別にボーッとしながらテレビ見てる時間を振替えれば特に問題も無いと思うけど。
まあ、バランス良く身に付けられれば、と言う事では。
4265537 ◆OmOf8WXw :01/10/30 12:46 ID:JC52bmH7
>>22,29
パソコンの使い過ぎが学力低下を招く証明になりました(藁
43 :01/10/30 12:52 ID:8y9LwFVX
>>42
トリップつけてるぐらいなら”>>”ちゃんとつけろよ。
44YU ◆r.5xV/rM :01/10/30 13:10 ID:uO6anOSK
>42
別にパソコンを使い過ぎるから、それが学力低下につながるとは必ずしも言えないですけど・・・。

あなたは、パソコンの使いすぎで学力低下したんですね。
自分で経験してるからそういう風に言えるんですね。(納得)
45 :01/10/30 13:10 ID:nUL9SpQ4
>>21
同意。紙に字を書くのが面倒、疲れる。
46_:01/10/30 13:13 ID:qf+VhOvp
って言うか・・
電磁波で生殖機能が破壊されるだろ。
出来ても奇形とか・・・
その辺の危険性はあまり触れられてない?
将来大変なことになるな。
47俺は:01/10/30 13:14 ID:8RncSpcz
つーか
ネットのエロ画像の見過ぎは、子供の大脳の発達にとってマイナス

だと思う。
4865537 ◆OmOf8WXw :01/10/30 13:14 ID:JC52bmH7
>>43 失礼。気を付けます。

>>44 ネタにマジレスされても・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:24 ID:55U+mQ0W
パソコンも読書も筋トレも好きな女の子へのアプローチも、
行き過ぎればダメなのは当たり前。
どのくらいが適当なのかを探るのが妥当であって、
「使うこと自体だめ」とか言われても困る。
村上龍じゃないけど、プログラム言語は本当に『言語』であって、
若い時に勉強しないと辛いと思うし。

つーかね、上の年代の人から見たら弊害は良く見えるだろうけど、
メリットの方は見にくいんじゃないかな。自分たちには
認識できないメリットなんだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:28 ID:IpgaG5OK
子供のころにパソコンばっかいじってたやつの方が、
将来、情報処理スキルが高いとおもうんだが。
51ユニ:01/10/30 13:32 ID:oLKLjSCD
根拠がまだまだ恣意的なんだよな。大脳うんぬんじゃなくて「好ましくない」だけ
だと思うよ。こういう脳科学者や教育学者は時々いる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:34 ID:55U+mQ0W
>>50
そういえば昔高橋名人が「ファミコンは1日1時間まで」とか
言ってたよね。今は言われないのかな。

某雑誌で、「いまどきUnixギーグを気取ってる、Linuxの
ドライバ書いちゃったりしてる大学生とかも、初めて
ウィンドウシステムに触れたのはドラクエだったりする」
って言ってた。まだMacが普及しだす前であり、
一つのボタンに一つの機能、というルールを打ち破った
ドラクエの洗練されたウィンドウシステムが子供たちの
コンピュータスキルを上げた。大人達はまだ、
「一つのボタンに一つの機能」じゃないと混乱する。
53ステファンソンφ ★:01/10/30 13:38 ID:???
むしろ
>7歳以下の子どもたちがパソコンを操作するのは好ましくないという研究結果もある。
ヘリ−博士よりもこっちが気になる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:39 ID:55U+mQ0W
ちなみにドラクエシリーズが日本人に教えてくれたもの
○ウィンドウシステム
○「コマンド」って単語
○「セーブ」「ロード」という単語と概念
○AI(が馬鹿だということ)
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:42 ID:55U+mQ0W
保守的なイギリスでの講演を、インターネットが嫌いな
中国の新聞が取り上げているところで既に
ダウト率75%
56YU ◆r.5xV/rM :01/10/30 13:42 ID:uO6anOSK
>54
4つ目のAIのやつは、ちょっとワラタ
5765537 ◆OmOf8WXw :01/10/30 13:42 ID:JC52bmH7
>>54
・書いた文章はキチンと推敲する事。
 先生に何度言われても直らなかったのに、
 パスワードは何度も確認するように成ったっけ・・・
58YU ◆r.5xV/rM :01/10/30 13:45 ID:uO6anOSK
>48
ネタだったの?
てっきり僕はまじめに実体験からきてるかと思った。
59 :01/10/30 15:58 ID:MIxyGic1
ずっときっちり健康体だったんだけど、この2年程、
一日中PCの前にいる生活をしていたら、
突然排卵しなくなるわ、周期がめちゃくちゃになるわで、
医者に行ったら「ホルモンバランスの異常」だって。
「PC仕事で妊婦に異常の可能性」ってのは読んでたけど、
確かに過ぎたるは…なのかも。
60 :01/10/30 16:38 ID:rUGj/nmj
>>36
機械に慣れるのは悪いことじゃないと思うが
特に日本は理系が少ないから興味を持てるきっかけになる
61  :01/10/30 19:06 ID:QzdvGwRi
日本の政府は電磁波のこといわないよね。
だって携帯電話がダメだと分かったらさらに不況になっちまうもんな。そりゃいえねぇよ。
先進国で一番電磁波対策してないの日本だよ。
記事にもしにくいから意識も低いと。

電磁波でアボ〜ンされた人間が普通の世の中の意識になるなんて恐ろしいな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:15 ID:55U+mQ0W
>>61

どの電磁波がダメでどの電磁波はOKか知ってる?
そりゃ携帯もPCも電磁波だしてるし、電子レンジも
TVも電源ケーブルも太陽も電磁波だしてるけどさ。

電波も光もみんな電磁波だしねえ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:16 ID:eIPAjnDh
>61
船瀬さんですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:19 ID:8qmqrQys
>>54
DQのAIはホント馬鹿だな
ラスボス相手にザキやザラキ唱えまくる神官に
「本当にあぼーんしたいんか?それ言いたいだけちゃうんか?」
と小一時間問い詰めたいよ

亀レスだしスレと無関係なんでsage
65遅レス:01/10/30 19:22 ID:e5uzMJ/i
>>29
諸刃の剣=もろはのつるぎ
ドラクエUやってた人は読めるはず
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:39 ID:Y+fy8NH8
キーボードで左手使っていって、右脳鍛えられたとか、そーいう反論はないのんかしら?
たしか…記憶とかでなく、直感、ヒラメキが鍛えられるんじゃなかったかな?
67重箱の隅つつくようですまんが
>>52
>某雑誌で、「いまどきUnixギーグを気取ってる、Linuxの
「ギーグ」は geek (ヲタ・根暗)の「ギーク」のことと思われ
新しくギーグって言葉が流行ってたらスマソ