米軍がハリウッド&USCと戦闘ゲーム開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫汁φ ★
米軍が、ハリウッドおよび大学機関と異例の協力関係を結んだ。

米軍と名門南カリフォルニア大学(USC)の共同研究機関
Institute for Creative Technologies(ICT)は25日
FCS,Quicksilver Softwareとともに戦闘ビデオゲームを共同開発すると発表した。
米軍が技術/資金的な援助を提供する。

FCSは映画スタジオのSony Pictures ImageWorksとゲーム開発業者Pandemic Studiosの合弁事業。
開発されるゲームは、ゲーム機用の「C-Force」とPC用の「CS-12」。
Mech Commander、Mech Warrior 3のプロデューサーとして知られるRob Sears氏が
上級プロデューサーとしてプロジェクトを管轄する。

2つのゲームは向こう2年間で順次リリースされる見込み。
なお、これら2つのゲームは軍隊全体を統率する内容になっている。
ICTの上級ディレクター、Richard Lindheim氏は
「このゲームは,指揮官のトレーニングになるほか,人材や情報の活用を学ぶ手助けになる」
と話している。

http://www.zdnet.co.jp/news/0110/26/b_1025_08.html
2猫汁φ ★:01/10/26 19:00 ID:???
これも米軍がらみで。

米軍事訓練用コンピュータ・ゲーム、一般向けバージョンが発売される

[ロサンゼルス 22日 ロイター]
米サイモン&シュースター・インタラクティブ社は
米軍の軍事訓練で実際に使用されているコンピュータ・ゲームを基にした
一般消費者向けゲーム「Real War」を発売した。

「Real War」は、中東でテロリストの攻撃を受けた際の応戦方法に主眼を置いている。
プレーヤーの身分は、”米陸軍兵”もしくは”独立解放軍兵士”のいずれかを選択できる。

同ゲームは暴力表現が抑制されていることから、10代の若者の購入が認められており
発売後の売れ行きは好調という。

http://www3.aol.co.jp/news/news?date=20011023161737&company=50&genre=03&sub=005&article=00056494
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 21:42 ID:raeca1oR
おもしろいの?
AoEよりおもしろければ買う。
体験版ないの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:20 ID:lx3BPTg/
米軍がハリウッド&USCと戦闘ゲーム開発
【米国記事】 2001年10月26日 09:47 AM 更新


 米軍が,ハリウッドおよび大学機関と異例の協力関係を結んだ。米軍と名門南カリフォルニア大学(USC)の共同研究機関,Institute for Creative Technologies(ICT)は25日,FCS,Quicksilver Softwareとともに戦闘ビデオゲームを共同開発すると発表した。
米軍が技術/資金的な援助を提供する。
FCSは映画スタジオのSony Pictures ImageWorksとゲーム開発業者Pandemic Studiosの合弁事業。
開発されるゲームは,ゲーム機用の「C-Force」とPC用の「CS-12」。
Mech Commander,Mech Warrior 3のプロデューサーとして知られるRob Sears氏が,上級プロデューサーとしてプロジェクトを管轄する。2つのゲームは向こう2年間で順次リリースされる見込み。
なお,これら2つのゲームは軍隊全体を統率する内容になっている。
ICTの上級ディレクター,Richard Lindheim氏は「このゲームは,指揮官のトレーニングになるほか,人材や情報の活用を学ぶ手助けになる」と話している。

(Reuters October 25, 2001 2:42 PM PT)
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:37 ID:aA/3WWDE
次世代ゲーム機でプレイできる、米陸軍による「歩兵訓練用ゲーム」 2001年10月29日 2:00am PST

ビデオゲームの中で司令官気取りでいる人々も
まもなく、臨戦態勢にある歩兵に求められるようなリーダーシップや指揮についての
訓練を受けることになりそうだ。

米国陸軍は、南カリフォルニア大学の研究所およびゲーム製作会社数社と共同で
都市部を戦場とする2つのゲームを開発している。
いずれも、歩兵の訓練用だけでなく、ゲームマニアの娯楽用にも提供される。

開発されているゲームの1つは『C-Force』。『Xbox』、『ゲームキューブ』 、『プレイステーション2』
といった「次世代」ゲーム機のどれかでプレイでき
プレイヤーは9人から成るチームを指揮する。
もう1つの『CS XII』はパソコン用のゲームで
こちらではプレイヤーは総勢約100名からなる中隊を率いる。

どちらのゲームも2年以内に販売される予定で
伝説の戦闘ゲーム『メック・コマンダー』や『メック・ウォリアー3』を手掛けたロブ・シアーズ氏が
プロデュースの責任者を務めることになっている。

軍は長い間、消費者向けの製品に手を加えて訓練目的に利用してきた。
だが、軍が商用ゲームの開発に乗り出すのは今回が初めてだ。

戦闘ゲーム愛好家たちは、まもなく軍公認の戦争ゲームが登場することに対し
控え目に言ってもひどく興奮している。

「こいつは最高のものになりそうだ」と言うのは
ニューヨークで旅行関係の仕事をしていて、軍事ゲームの熱狂的ファンであるアレックス・ロイさん。
「今までは、リアリズムかアクションか、どちらかを選択しなければならなかった。
それが、両方を同時に堪能できることになりそうだ」
……

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20011031202.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:47 ID:MY+KMDaQ
日本のゲーム業界も風前の灯火だね。
本物にでてこられちゃかなわないな。さようならゲーム業界。
7:01/10/31 23:50 ID:AmML7k7U
メック・ウォリアーってクソすぎるんだけど・・・
全然方向違うと思うし・・・
8 :01/10/31 23:52 ID:OypFXVJC
一種のシミュレーションゲームだろ?
風前の灯とかそういうものか?
ま、いいけど。
9wa:01/11/01 00:11 ID:2HHOOf3P
これってSoarなの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:14 ID:1QZ43GTq
>>6
禿同。
もう映像だけのクソゲーを売るのはやめてね。>日本のゲーム業界
11名無しさん@お腹いっぱい。
洗脳クサイ