ユナイテッド航空、倒産の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
シカゴより

10月17日に、連合したAirlines’主任エグゼクティブは
9月11日から劇的に悪化した損失を止めることができないならば、
来年度中に倒産の危機があると言った。

ジェームズゴッドウィンのコメントは従業員
(先月のテロリスト攻撃に起因する旅客量の強烈な低下に対処するために
大量のレイオフを、火曜日までに選択させる)の手紙の中に来た。

http://www.msnbc.com/news/644010.asp?cp1=1
2ハート様:01/10/18 23:42 ID:9ineZiDB
一時はU.S.エアの買収まで
目論んでたというのに・・(泣
3 :01/10/18 23:43 ID:iYYCAbuQ
he-
4名無しさん™ ◆kitty0ic :01/10/18 23:43 ID:z8wnn0H9
米国はテロ被害における航空会社に対して特別予算組んだらしいが、やはり焼け石に水なのかな。
5ジャジュカφ ★:01/10/18 23:45 ID:???
この会社、去年も遅延を連発していて、
実は既に負け組に足をツッコミかけていたりする。
6ハート様:01/10/18 23:47 ID:9ineZiDB
どうせ逝くんだったら、
サービス悪質のNWが(以下自粛)
7ぞんφ ★:01/10/18 23:50 ID:???
カナーリ昔は、BAも飲み込みそうだったような
気がするのだが。
逆か?

価格競争が激化してるだけに、大変な業界ではある。
日本の航空会社は大丈夫かいな??
8ミミガーφ ★:01/10/18 23:52 ID:???
テロ不況も本格化してきたのかな?

米メリルリンチ、52%減益。
最大1万人削減も視野に。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html

外資系が攻めてくる!って、つい最近だったような・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:35 ID:YR2bIM3l
政府の援助をいい条件で引き出す口実だったりして
10 :01/10/19 01:11 ID:MKXCEOUq
マイルカード作ったばっかなのに
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 01:11 ID:nW3/gWTd
地味にマイルを貯めているので、つぶれちゃイヤン
12 :01/10/19 01:13 ID:K1a58aKP
保険料が相当上がったらしいね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 02:02 ID:bf41RG/r
赤おで隊長のせい……ってわけではさすがにないか(w

関連スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=1003323266
14   :01/10/19 18:05 ID:yPZMlEqx
もし潰れたら成田の発着枠に大穴が開くぞ・・。
ま、うちは桑港行きしかないからどうでもいいけど。
15SF板からこんにちわ。:01/10/19 22:09 ID:d+pV2Mmk
こないだワールドコン行った人間なら、思わず黙ってうなずいてしまう。

シカゴ空港で7時間たらい回しにされた。
理由は予定機の空調の不備→替わりの機体の手配つかず→管制官がその飛行機の存
在をど忘れ→飛び立ったらエンジン不調で引き返し→今度はパイロットの手配がつ
かず・・・。
4時着予定のフィラデルフィアに着いたのは11時!
挙げ句、詫びの一つもなし。
英語のヒアリングが苦手な私にも、同乗者の「ネクスト フライトオォー」という
心の叫びは立派に聴き取れたくらいだった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 18:55 ID:xnD63KIJ
やばい!マイレージ消化しないと!
17マイラー:01/10/20 19:44 ID:NDFQKpv5
特典でもらった50loffのクーポン早く消化したほうがいいよ。
近いうちに使えなくなるらしい。

うーん危機を訴えてアメリカ政府からもっと良い条件を引き出そうと
しているのとマイレージ会員の残高をゼロにしようとしてるのか・・・
18(  ゚Д゚)ノ 氏名黙秘さん:01/10/20 20:09 ID:ivRDLZ5x
これを機会に国内旅行が活気づいてくれたら良いな。
19 :01/10/20 20:32 ID:Sgwv4oqw
国内旅行は高すぎ
20奈々資産:01/10/20 20:41 ID:QbEdYB6t
 主任エグゼクティブってなんですか?
チーフエグゼクティブの直訳っすかあ?
2116:01/10/20 21:26 ID:xnD63KIJ
>17
そうする。情報サンクス!
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:08 ID:fqOVHDqc
(・∀・)
23 :01/10/20 22:28 ID:Wr960h4N
>>15
海外だったら普通なんじゃん?
飛ばなかったときも、一言もなかったよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:39 ID:fqOVHDqc
ドイツでキャンセルされたけど、ちゃんと座席用意してくれたYO!
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 23:19 ID:7uqJ38ep
>>24
ドイツとアメリカの気質を比較するなんてドイツに失礼です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 14:50 ID:fUPznLkU
失礼。
27マイラー:01/10/22 06:15 ID:hj5/cOUl
知人が先週シカゴから帰ってきたけど744なのに
搭乗客はFCYあわせて60人くらいだったらしい。
エコノミーだったら一人で4席独占してフルフラットで休めるな

今の時期だったらアワードをエコノミーで発券して北米に行けば
おいしい旅行ができるかも。ホテルもディスカウントレートが各地で出てきたしね。
休みがとれたら行きたいな。

しかし売りにだしてるダブルマイルはやけになってるとしか思えないな・・・
ほんと大丈夫かな・・・。
28  :01/10/22 10:31 ID:U19cjCG7
普段満員のLA便が乗客100人に満たないとのこと。
しかも大半が外人。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 10:44 ID:ufTVVuJU
15=27 (藁
ワールドコンって何よ?(ププ
30belove:01/10/22 12:21 ID:GhBvxaD6
航空会社やってられないよな〜。
ヒコーキ乗っ取られるわ。ビルにぶつけられるわ。
それでもってその後はだれも飛行機乗りたがらないもんなぁ。
すっげー可哀想。国が助けてもやっぱり無理なのかな。と思わざる終えない。
31ハート様:01/10/22 12:44 ID:MxQSFozG
BAもやばいらしいぜ。
KLMと合併しようとしてる。
32 :01/10/22 13:09 ID:GVVbgoLQ
マイル使わないと!
33マイラー:01/10/22 14:39 ID:eMtwvByX
>>29
私も知りたいです・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 16:56 ID:FHpZxCqw
UAよりもコンチなんとかしろよ!

最近GTB多すぎ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 18:47 ID:d6ldPKlG
倒産したらマイルはパーになるの??
それはまいるな。
36ワールドパークス:01/10/22 18:51 ID:jj2Ks55j
>>31
え!本当に!
BAでもマイル使える様になるんかぁ、楽しみ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 19:18 ID:8hUPtldr
38リーマン:01/10/22 19:39 ID:dpvQ/wZE
うちの会社も全グループ社員にUSA、中東、ヨーロッパ方面の出張は
特例以外禁止。海外赴任等の特例についても細かい指示が出てます。
 その上個人的な海外旅行も極力中止するように言われています。
また特例の出張も日系の航空会社、ホテル使用だそうで。
多分どこの企業でも同じでしょうね、誰もアメリカ行かないよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 04:32 ID:YqR6XrUI
どこの会社や?そんなことするからエアライン潰れるんやろ。
来年2月にカナダへ社員旅行や!帰りはアナハイムのディズニーつき。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 20:05 ID:jw5DfjbK
マイルなくなるとそれは参るな〜(全員爆笑!)
4138:01/10/23 21:00 ID:DhaYFL3O
>>39
でも2月とは言え、カナダに社員旅行とは危機管理まずいんじゃないですか?
そっちこそどんな会社?
42nanashi:01/10/23 21:05 ID:6vmAGzAW
マイレージせっかくためたのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:48 ID:M82BxaFz
>>9 政府の援助をいい条件で引き出す口実だったりして

ピンポーン!
コンチネンタルがちょっと前に同じパフォーマンスをした結果、
米政府が緊急支援に乗り出したのの二番煎じです。
要は
「もっと援助しろやゴルァ!」ってことです。

但し、AA、UA、DL、NW、COに関してはこれ以上援助しなくても潰れることはないです。
今日現在赤字を出している不採算路線を即切って、余った従業員の首も切ればいいだけですから。
サウスウエストなんかは援助無用でしょう。
大手で唯一マジで潰れるのは、実はテロで一番打撃を受けて、
尚かつ以前から財務体質も最悪だったUSエアウェイズのみです。
44あずみ:01/10/23 22:00 ID:DoaZauhn
 KIX-LAX 往復で29,800円だって。

 東京ー福岡の往復より安い。
45 :01/10/23 22:12 ID:JmCzJnty
船にしとけ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 02:37 ID:mW0sr4BU
マイレージ8万マイルも溜まってるのに、
使えそうな気がしない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 10:03 ID:OQSYrNoJ
あげ
48  :01/10/26 02:39 ID:tZb8igaz
1>>
シカゴより

10月17日に、連合したAirlines’主任エグゼクティブは ----

「連合したAirlines’」ってユナイテッド・エアラインの誤訳だろ。
どうでもいいけど
49マイラー:01/10/29 21:46 ID:aiFymS9v
CEO辞任、テロ事件の対応不備批判され

米2位の航空会社、ユナイテッド航空の持ち株会社「UAL」(本社・イリノイ州)
は28日、ジェームズ・グッドウィン会長兼最高経営責任者(CEO)が辞任し、
後任にジャック・クレイトン取締役が就任したと発表した。グッドウィン前会長は、
9月の同時多発テロに対する対応の悪さを労組や投資家から批判されていた。
テロの影響で、米大手企業のCEOが辞任したのは初めて。

前会長は、テロで航空需要が急減し、業績が急速に悪化したため、
「現状のままでは、会社は壊滅する」などと危機的状況を訴えた手紙を従業員に
送った。市場では「倒産が近い」との見方が広がり、UALの株価が急落。
55%の株式を持つ二つの労働組合が、「経営者の資格はない」として、辞任要求を出していた。

新会長は、材木会社の会長兼CEOを務めた後、現在は、大手エネルギー関連会社の
経営に関与しているが、航空会社を経営するのは初めて。(毎日新聞)

おもしろい会社だね・・・。
50めちゃムカツク
UAのコンパニオンチケット制度もなくなってたよね。残念。
もうエコノミーなんか乗れない体になっちゃったよ〜。

オサマ許すマジ。タリバンもアルカイダも殲滅しちゃえ。暗殺
しちゃっていいよ。自衛隊も空爆に参加しろ!!水爆使っても
いいぞ。