風太2世は「ユウタ」と「風花」

このエントリーをはてなブックマークに追加
300私事ですが名無しです
テレビばっか見て、家に帰ったらまずテレビつけて、
飯食うときもテレビ見ながらで・・・っていうテレビ漬けの人間の話はおもしろくない。
テレビの話題ばっか。

でも「俺はニュースしかみないし」ってタイプの話もおもしろくない。
職人気質気取ってるやつが多くてイタい。突っ込みがヘタで冷めるタイプの「おもしろくない」

ドキュメンタリー系ばっか見てるヤツの話はおもしろい。
基本がいろんなことに興味を持って、知識欲満たすのが好きで、
しかもその感動を伝えたたくてたまらないって人が多いので、メリハリがあって楽しくおしゃべりできる。

映画ばっか見てるヤツはおもしろくない。まるでだめ。
レッテル貼って、勝手にタイプわけして嘘ばっかついて、しかもすぐボケたがる。わかりづらいボケを。
何かにたとえるパターンも多いしな。そのくせ自分のことに関しては長々と語る。
掲示板で言えば長文ダイスキー。
誰も突っ込まないとフフン!と鼻でわらって会話をギクシャクさせる。おもしろくなくなる。
俺は映画ばっか見てる。
301私事ですが名無しです:2012/07/15(日) 09:00:27.34 ID:???O
633 名無しより愛をこめて [sage] 2012/05/27(日) 08:47:15.77 ID:inSKNT6f0 Be:
男女の高校生を72時間も同じ部屋に閉じ込めておいたら

やっちゃうよな。

646 名無しより愛をこめて [sage] 2012/05/27(日) 08:49:12.99 ID:Uihs8NDW0 Be:
>>633
男同士でも怪しいよな
302私事ですが名無しです:2012/07/15(日) 09:16:26.91 ID:???O
285 774RR [sage] 2012/05/28(月) 19:12:18.96 ID:7vo99Cow Be:
なんで神奈川の海は汚いんだーーーーーーーーーーーーーーーーーチキショウ

286 774RR [sage] 2012/05/28(月) 19:17:19.37 ID:DoRqpdco Be:
>>285
TOKIOにがんばってもらえーーーーーーー!
303私事ですが名無しです:2012/07/15(日) 11:42:17.32 ID:???O
887 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 23:07:25.60 ID:/SNmh09O
剛力彩芽って苗字も名前も変だよね。
あやめって普通平仮名か菖だと思うんだけど

892 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 01:28:36.14 ID:wKhygJPu
あやめは菖蒲のイメージなんだから美人にしかつけちゃいかんと思うんだが。
そういう意味ではDQNだな。

893 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 03:38:39.73 ID:joy4eM35
安藤美姫の立場は。
304私事ですが名無しです:2012/07/15(日) 11:49:52.56 ID:???O
家族の留守中に飼い犬が床に粗相
    ↓
センサーで感知しルンバが自動出動
    ↓
素早くうんこにのしかかり床に塗りたくりながら家中を徘徊
    ↓
  俺帰宅

( ;∀;) <震災被害より精神的にくるぜ・・・
305私事ですが名無しです:2012/07/15(日) 13:12:20.92 ID:???O
207 水先案名無い人 [sage] 2012/06/13(水) 10:48:33.23 ID:7D5aBfvS0 Be:
>>206
そう言えば、鉄砲が伝来する前には
鉄砲水ってどう呼んでたんだろうか。

208 水先案名無い人 [sage] 2012/06/13(水) 11:01:46.88 ID:RLPFcVy00 Be:
もともと「てっぽう」という魚がいる
こいつは口から水を吹き出すので、その様子から「てっぽう水」とついた
306私事ですが名無しです:2012/07/15(日) 17:44:54.28 ID:???O
d_v_osorezan ダ・ヴィンチ・恐山

アメーバピグで小学生と会話するのが最近の趣味なんですが、
ある小学生の「彼氏いる」という発言におっさんどもが「小6の分際で!?」
「未だにいない俺は何なんだ畜生」「荒れてる。日本が荒れている」
「俺が小6の時はザリガニをすりつぶしてたら一日が終わってた」
と錯乱していてほっこりしました。
307私事ですが名無しです:2012/07/15(日) 17:49:48.25 ID:???O
458 水先案名無い人 [sage] 2012/06/16(土) 23:21:53.16 ID:Vg6s2P4GP Be:
野良犬って見なくなったなあ。
子供の頃は6匹ぐらいで徒党を組んで歩いてたりしてたけどなあ。

459 水先案名無い人 [sage] 2012/06/16(土) 23:45:58.62 ID:5FCW33hr0 Be:
>>458
もしかして名前をシロといって、境内あたりでよく見かけたりしてませんでしたか?

462 水先案名無い人 [sage] 2012/06/17(日) 00:01:48.85 ID:ErJbANkJ0 Be:
>>458
熊と闘ってなかった?
308私事ですが名無しです:2012/07/15(日) 19:26:31.51 ID:???O
ペット屋&卸売業

毎日毎日空輸で送られてくる段ボール100羽のうさぎやハムスターの市街をごみ袋に詰める作業。
おまけに臭くて鼻が麻痺、体臭化し、その匂いを鍵ながら寝るので毎夜、小動物が襲ってくる夢に魘される正に生き地獄。

毎朝、店内を巡回すると袋モモンガや大陸モモンガが檻から脱走しているので捕まえる作業。
壁伝いに走ってるものはいいが、中には飛ぶやつもいるので飛行している最中に手で捕まえると、大概力加減が調整できず握り潰す。
そして、ごみ袋に詰める。
ハムスターのオスメスの見分け方で両方ともチンチンはついてるので玉袋の大きさを確認する際に力加減が調整できず握り潰す。
そして、ごみ袋に詰める。
怒ったフェレットに手を噛まれると噛みながら身体を回すので肉を食いちぎれる。それを防ぐために首を捻って握り潰す。
そして、ごみ袋に詰める。
309私事ですが名無しです:2012/07/16(月) 08:16:27.60 ID:???O
鳥とか虫とかってなんでこっちが歩いてるのと同じ方向に逃げんの?
まるでこっちが嫌がらせしてるみたいじゃね?
横に逃げればよくね?逃げるんなら一気に逃げればよくね?
なんで数メートルずつ逃げんの?
何?私をつかまえてごらんってか?ああ?