【推】私の洋楽お薦め曲【薦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私事ですが名無しです
一通り読むと、洋楽の名曲がたくさん見つかるようなスレを、
みんなで協力して作りましょうっ!

姉妹スレ
【推】私の邦楽お薦め曲【薦】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1138907641/
2( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/04(土) 04:57:16 ID:IcJmIPHM
>>1
わーいっ!
名無しさん、ありがとうっ!

では、クイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』と『レディオ・ガ・ガ』から。
3( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/04(土) 04:59:18 ID:IcJmIPHM
ジャーニーの『Don't Stop Believi'n』と『Open Arms』とかも
名曲だと思う。
4私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 05:35:26 ID:???
40代〜50代だな
5亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :2006/02/04(土) 06:08:31 ID:???
そういやどことなくオバサン臭がするな
6私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 07:31:13 ID:???
>>1
板違い


終了
7私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 08:24:33 ID:???
>>2>>3ネカマ氏ね
8私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 09:24:31 ID:???
ガンズのエストレインジド
9とおりすがりらいおんまる:2006/02/04(土) 11:34:46 ID:???
Teena Marie!
 "Makaveli Never Lied"  "I Love Him Too" "Recycle Hate To Love"
ブラック好きはみんな聴けぇ!
 最近は"Wishing On A Star"にはまってるの。ビヨンセも歌ってたっぽいけど・・・。
10私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 19:29:56 ID:???
クイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』1975年発表
ジャーニーは1980年前後に活動
結論やっぱりババア
11私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 19:33:18 ID:???
当時15歳として現在は46歳
20歳として現在は51歳
12私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 20:30:16 ID:???
リアルタイムで聴いてたとは限らない罠
13私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 21:20:11 ID:???
以降は以下の板でお願いします

http://music4.2ch.net/mesaloon/
http://music4.2ch.net/musice/
14私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 21:32:54 ID:???
OMDの「Souvenir」。
15私事ですが名無しです:2006/02/04(土) 21:33:48 ID:???
16私事ですが名無しです:2006/02/05(日) 02:43:04 ID:???
最近洋楽が聴かんがEminemは好きだ
17( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/05(日) 03:46:32 ID:l65hkEL0
ビリージョエルのお薦めは、
『HONESTY』だね。
『UPTOWN GIRL』も大好き。
18( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/05(日) 03:50:45 ID:l65hkEL0
ビートルズならば・・・

『レット・イット・ビー』
『イエスタディ』
『ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード』
『アクロス・ザ・ユニバース』
『ヘイ・ジュード』
がお薦め。
19私事ですが名無しです:2006/02/05(日) 03:53:47 ID:aYZRSX/E
ちょっと上げますね^^;
20私事ですが名無しです:2006/02/05(日) 18:09:12 ID:???
>>12
必死だなババァ
21とおりすがりらいおんまる:2006/02/05(日) 18:37:49 ID:???
中学校くらいになると、結構洋楽聞くやつら増えてったけど、
最近は全然だなぁ・・・。
わしが聞き始めた頃で・・・、
あーすうぃんどあんどふぁいやー ”Fall In Love”
しゃらまー ”Dead Giveway"
かるちゃーくらぶ ”Time"
でぃびっどぼーい ”China Girl"(これはもっと後か・・・?)
などなど。
22通りすがり:2006/02/05(日) 20:14:44 ID:???
Backstreet Boysの曲全部
23私事ですが名無しです:2006/02/05(日) 20:31:54 ID:???
スパンダーバレーの『TRUE』
24とおりすがりらいおんまる:2006/02/05(日) 21:17:58 ID:???
>>23 あー、懐かしい懐かしい。おいらその世代だわ。
25私事ですが名無しです:2006/02/05(日) 22:26:32 ID:???
シカゴの『素直になれなくて』
26多摩蘭坂プリンセス☆ホテル ◆JMJsdCKbGY :2006/02/06(月) 01:23:34 ID:???
ニール・ヤングの『ハート・オブ・ゴールド』      リアルタイムじゃないお‥
27私事ですが名無しです:2006/02/06(月) 18:16:07 ID:???
人生終わった年寄りどもが昔話に花を咲かせるスレはここでつか
28私事ですが名無しです:2006/02/06(月) 21:17:38 ID:???
君も♪ 今日からーは、 ぼくーらのなかーま!
29( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/07(火) 05:00:33 ID:9BJN0OAt
REOスピードワゴンの『涙のフィーリング』。いい曲だよ。
30とおりすがりらいおんまる:2006/02/07(火) 12:14:35 ID:???
あーとおぶのいず
ピーターガンのテーマ(同名のTV番組でもあるのかしら?)
 デンデレデンデレデンレレデンデケデンデン♪ デンデンデンデンデンデンデン・・・
31アナルboxsea3303 ◆l.rk/4ebpc :2006/02/08(水) 00:50:30 ID:???
ピーターガンはアメリカのテレビ番組だそうです。
おいらはブルースブラザースがコピーたのをよく聞いてます。
映画「ブルースブラザース」の中で挿入歌としても入ってます。
カッコイイよね(・∀・)
32私事ですが名無しです:2006/02/08(水) 09:08:47 ID:???
./⌒  ヽ  ピタッ
(     ヽ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ 、   丶
     ヽ ノ  \
    |\_ ノ\        ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
  /⌒\        丶    ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
 │  \  人  |/⌒ヽ   i/'" ̄ ̄ヾ::::::::::i
 /    \    /    |   |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
(  \   ヽ  /    /  (三);(三)==r─、|   糞スレ!!!
(       |  /   )    { (__..::   / ノ′
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    ', ト‐=‐ァ' ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      ヽ`ニニ´/
    ヽ ノ _ __/
33私事ですが名無しです:2006/02/08(水) 09:18:19 ID:???
REOスピードワゴンって聞いたこともないので中古レコード屋の店主にきいてきました
クイーンやイーグルスくらいのビッグネームになるとCDも再販されて若いフォロアーも
いないことないが、REOスピードワゴンくらいマイナーで活動次期が短かったアメリカンバンド
を知っているとなると少なくとも40代以上だそうです
やっぱりババア!
34とおりすがりらいおんまる:2006/02/08(水) 10:09:18 ID:???
>>31 わー、親切にどうもー!
ブルースブラザースは子供の頃、映画で見たきりやけん、記憶になかったなー。

好き嫌いは別にして、JOJOネタくらいになってるくらいだから、
スピードワゴンは有名でッせ。
ピンク・フロイドやキング・クリムゾンも好きだー!!
35私事ですが名無しです:2006/02/08(水) 12:25:19 ID:NWdO2c2L
おいら32歳だけど、REOスピードワゴンしってるよ
小学生の頃ヒットしてた
36( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/10(金) 01:26:41 ID:GfYTOFBE
シーナ・イーストン『テレフォン』。
プリティでノリのいい曲ですね。
37 ◆NanashiyP2 :2006/02/10(金) 01:35:39 ID:???
定番だけど
Metallicaの「Battery」
38私事ですが名無しです:2006/02/10(金) 03:50:33 ID:9xIfN4tF
Toni Basil 「Hey Mickey!」
39とおりすがりらいおんまる:2006/02/10(金) 15:10:44 ID:???
女性ボーカルだと80年代は
ジョディ・ワトリーの「ルッキンフォーアニューラブ」だな!
カラダが勝手に動くざんす。

ああ・・・「エブリシング」も捨てがたい!

40( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/15(水) 02:20:54 ID:xqcPUa2l
U2の『SUNDAY BLOODY SUNDAY』。
かっこいいよ。
41私事ですが名無しです:2006/02/15(水) 10:19:12 ID:wrOfEnNM
>>39
おおー!ジョディ・ワトリー!
“Everything”よいですなあ。あと“Friends”なんか。

トトの“Pamera”やデフレパードの“Love Bites”もよい。
42とおりすがりらいおんまる:2006/02/15(水) 22:13:05 ID:???
>>41 ナカーマ!

では、今回は80年代女性グループで。
ポインターシスターズ
”Automatic”、”I'm So Excited”
メリージェーンガールズ
”All Night Long”、”In My House”
43私事ですが名無しです:2006/02/15(水) 22:19:50 ID:???
チャカ・カーンのアイム・エブリー・ウーマンが好き
ホイットニー・ヒューストンも歌ってたはず
44とおりすがりらいおんまる:2006/02/15(水) 22:50:23 ID:???
>>43 ええですねぇ! 確かソロになって初の曲?
 あーいむえーぶりうーまん♪
45私事ですが名無しです:2006/02/15(水) 23:41:38 ID:???
>>44
そうだったのかな
ホイットニーはチャカのバックしてたはず
46( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/17(金) 05:01:26 ID:JGJjIPdr
サイモン&ガーファンクル
『いとしのセシリア』
『コンドルは飛んでいく』
『サウンドオブサイレンス』
『明日にかける橋』

邦題しかわかんないけど、どれもいい曲だよ。
47私事ですが名無しです:2006/02/17(金) 05:02:39 ID:???
50過ぎのババアはいい加減失せろよ
48とおりすがりらいおんまる:2006/02/17(金) 22:49:06 ID:ejg4XP7L
もう全然とおりすがりじゃないな・・・。
それにしても、このスレ書き込んでるの数人だけだよね・・・、きっと。

さて、今日のお薦めは!
だぶりゅ! おー! あーる! でぃー! あっぷ♪
だぶりゅ! おー! あーる! でぃー! あっぷ♪

かっかっかっか・・・CAMEO〜!! 
”WORD UP” 
カラオケでこの歌があったら、世間体を捨てて暴れまくりたい〜!
お手拭、投げながら、「すとらいくざっと! すとらいくざっと、はにー!!」
49とおりすがりらいおんまる:2006/02/22(水) 00:47:59 ID:t5s/2Qc5
だでも書かねぇでやんの。

・・・いいや、連投。お薦め男性ソロ!!
ピーター・ゲィブリエル!
「スレッジハンマー」 「ビッグタイム」 他にもたくさん名曲が!

それぃ!
ttp://petergabriel.com/moonclub/play/
ジェネシスからの大ファンさ!
50( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/22(水) 00:55:22 ID:y4mzuYhF
ジェネシスってフィルコリンズがいたグループだっけ?

フィルコリンズの『アナザー・デイ・イン・パラダイス』
大好き。いい曲だよ。
51とおりすがりらいおんまる:2006/02/22(水) 01:35:33 ID:t5s/2Qc5
>>50 左様でございます。
わたしが初めてジェネシスを聞いたのは、
フィル・コリンズの歌ってた「Mama」 と「That’s All」
これ聞いて、おっいいじゃん、と思って地元の図書館で借りまくってたら、
さらに素晴らしい幻想と童話のイメージの曲の宝庫・・・。
ところが途中からガラッと雰囲気が変わってしまってシクシク状態に。
なぜ、こんな変化がと思ったら
ボーカルがガブちゃんからフィル君に・・・。
いや、フィルはフィルでいい味なのですが・・・。
でもおいらはガブちゃん一筋で!
ちなみにわしのCDラックはブラックが多いのですが、
個人別でみると一番多いのがガブちゃんです。

52( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/22(水) 01:43:11 ID:???
勉強になりました。
ジェネシスの中古CD探して聞いてみます。
53私事ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:46:16 ID:kbHCjz7L
ウェザーガールズのハレルヤハリケーンが大好き。デブっちょおばさんの歌の迫力が圧巻だよ
54( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/22(水) 01:46:52 ID:???
ヨーロッパっていうスウェーデンのグループ
いいよっ!
『キャリー』と『ファイナル・カウント・ダウン』は
対照的な2曲だけど、名曲だと思うよ。
ボーカルの美声にしびれました。
55( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/22(水) 01:48:10 ID:???
>>53
私も、大好き。
のりがいいよねっ!
何種類か録音があるみたいですね。
56私事ですが名無しです:2006/02/22(水) 01:50:19 ID:???
未だにマンハッタン・トランスファー聴いてる
57とおりすがりらいおんまる:2006/02/22(水) 02:09:28 ID:???
CDは持っとらんけど、まんはったんとらんすふぁー、ええね!
サントリーのCMで”American Pop”やってたし。
とっつきやすいのは「ミステリー」かな?
「バードランド」や「スマイルアゲン」も大好き。
アルバムはヴォーカリーズを聞きました。
 あれって楽器をいっさい使ってないんすよね?
「でぃすぃず すとーりあばうと キラージョー! (き〜らじょ〜、き〜らじょ〜♪)
  ・・・へっへっへ・・・キラー・・・ジョー!」 なんて好きです。

58私事ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:15:09 ID:???
おまいらイーグルスだろ
59私事ですが名無しです:2006/02/22(水) 02:15:19 ID:???
音楽はアナログのほうがいいのかもね
なんとなく響いてくるような気がする
60おにぎり ◆NIGIx2BEBU :2006/02/23(木) 13:22:37 ID:???
スティッフリトルフィンガース
パンク好きなら有名ですね。アナーキーがカバーしています
61とおりすがりらいおんまる:2006/02/24(金) 23:03:14 ID:WKU37Un+
ちょい前にチャカ・カーンが出てたっけ?

マニアックだがこれは知っているだろうか?
アルバムはイエスのキーボード、「キーボードの魔術師」と言われたリック・ウェイクマン!
ジョージ・オーウェルの小説と同名の
 「1984」
チャカは「ジュリア」と「ロボットマン」二曲歌ってるが、
とりあえず「ロボットマン」の方を・・・。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/clipserve/B000001LDM001005/0/ref=mu_sam_wma_001_005/104-7812895-6141564
ちなみにこのアルバム、イエスのヴォーカル、ジョン・アンダーソンも参加してるからね。
62私事ですが名無しです:2006/02/26(日) 03:42:12 ID:???
63私事ですが名無しです:2006/02/26(日) 11:29:18 ID:fhT3juJH
こらぁ!! またママの引っ張り出して!!
64私事ですが名無しです:2006/02/26(日) 11:49:39 ID:???
♪落ちたー落ちたー
 スレ落ちたー
 糞スレ落ちたー
 スレ落ちたー
65( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/03/02(木) 01:46:19 ID:REVgTxNe BE:149036562-
デュラン・デュランの『ユニオン・オブ・ザ・スネーク』
かっこいいよ。さいこー。
66私事ですが名無しです:2006/03/02(木) 04:04:02 ID:???
ネカマ氏ね
67とおりすがりらいおんまる:2006/03/02(木) 09:37:36 ID:???
デュラン・デュランと言えば・・・

の! の! のとーりあす!!
オーディナリーワールドもいいなぁ。
68とおりすがりらいおんまる:2006/03/04(土) 22:56:24 ID:???
今回は一発ヒットのアーティスト(ファンの方はごめんなさい)。

マレーヘッド
「One Night in Bangkok」
ttp://www.amazon.com/gp/music/clipserve/B0000033JY001006/0/ref=mu_sam_wma_001_006/104-7812895-6141564
69( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/03/07(火) 02:17:49 ID:Xd02Uq0o BE:596145986-
TEARS FOR FEARSの『SHOUT』と
『EVERYBODY WANTS TO RULE THE WORLD』
大好きっ!かっこいい曲だよ。
70私事ですが名無しです:2006/03/07(火) 02:28:37 ID:???
いいねぇ
71亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :2006/03/07(火) 02:57:00 ID:???
ユーリズミックスのスゥイートドリームスとか
ふらんきーごーすとはりうっどのリラックスなんかは?
72亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :2006/03/07(火) 03:00:37 ID:???
ウルトラボックスのNew Europeansもなかなかかっちょいいよ
73亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :2006/03/07(火) 03:10:37 ID:???
>>50
ジェネシスのMamaのプロモが好きよ〜
Virginれーべるからプロモ集が出てたけどその中のそれと
マイクオールドフィールドのシャドーオンザウォールのPVがとっても好き
74つづき:2006/03/07(火) 03:17:10 ID:???
マイクオールドフィールドっつったら、チューブラベルズだね。

プリテンダーズ出た?
ミドル・オブ・ザ・ロード カコイイお!
ブロンディー、エアロスミス、ストーンズまでいくとキリがないお!
75亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :2006/03/07(火) 03:19:51 ID:???
ブロンディなつかしすw

マイクオールドフィールドの中古CDこの前ブクオフで見つけてかっちったよ
ベストって出てたんだな〜でもおいらの好きなプラチナムは入ってなかたorz
76私事ですが名無しです:2006/03/07(火) 03:29:54 ID:???
最近TAHITI80ばっかり聴いてるよ、特に「ハートビート」て曲がいい
宇宙空間を漂うようなスペイシーな感じがかなりよい
77亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :2006/03/07(火) 03:33:07 ID:???
仏蘭西のバンドってめずらしいよね〜
7876:2006/03/07(火) 03:37:41 ID:???
>>77 そうだな〜
ダフトパンクもフランスだったな〜あの流行った「ワンモアタイム」も好きだったな〜
79亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :2006/03/07(火) 03:41:14 ID:???
おいらハウス系はあんまりくわしくしらないぽ(´・ω・`)
でもさすがにその名前はきいたことあるっっ曲聴いたらわかるかもなぁ
8076:2006/03/07(火) 03:45:38 ID:???
>>78
何年か前にあの松本零士にイメージアニメを作ってもらった有名な曲だよ
レンタルビデオ店の洋楽(又はアニメ)コーナーに「インターステラ5555」ていうビデオが
あるよ。それが「ワンモアタイム」のプロモ。また気が向いたら見てみ〜
81亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :2006/03/07(火) 03:53:59 ID:???
ほほー(`・ω・´)ゞ今度みてみまっす
82とおりすがりらいおんまる:2006/03/07(火) 18:47:44 ID:???
りーらっくす! どんどぅいっ うえーんゆわなごーとぅいっ!
確かごるびーとれーがんがレスリングしてたような・・・、違ったか?

ユーリズミックスもいいねぇ、セックスクライムがよかった記憶が・・・(あ、また1984か・・・?)
ゼアマストビーアンエンジェルもよく歌ったなぁ。

ティアーズフォーフィアーズ・・・うーん、おいしいわ・・・。
83とおりすがりらいおんまる:2006/03/10(金) 23:14:20 ID:qbVRiVlr
ふっと思い出した。
シンプル・マインズ 「アライブ アンド キッキング」
http://www.amazon.com/gp/music/clipserve/B000002G0X001001/0/ref=mu_sam_wma_001_001/104-7812895-6141564

「Don't You」なんてのもあったわね?
84私事ですが名無しです:2006/03/10(金) 23:20:36 ID:???
まだこのスレ残ってたのか!
85私事ですが名無しです:2006/03/10(金) 23:59:31 ID:LGdDSdeJ
sea&cake

いいよいいよ〜
86私事ですが名無しです:2006/03/11(土) 00:05:40 ID:???
厨房モエ氏ね
87私事ですが名無しです:2006/03/12(日) 10:40:52 ID:???
このスレだけ削除するような差別政策並びに閉鎖的運営断固反対!
88( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/03/13(月) 00:13:00 ID:UXT9alFH
ABBAの『Knowing Me Knowing You』と
『Lay All Your Love On ME』と
『The Winner Takes It All』が
大好き。
3曲とも名曲だと思うよ。
89私事ですが名無しです:2006/03/13(月) 00:17:27 ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1099715198/
削除依頼板にこのスレ出てるゾ!

つうか、バブアは迷惑なんじゃい!
バブアはセブンから永久あぼーん!
90とおりすがりらいおんまる:2006/03/13(月) 01:38:29 ID:hqWB6fIM
れい〜おんみー・・・つながりで、

トンプソン・ツインズ
「Lay Your Hands On me」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B000002VFK001004/249-7261359-8856320
他にも 「Doctor! Doctor!」 「Hold Me Now」

ピーター・ゲィブリエル再び・・・、
「Lay Your Hands On me」 こっちはマニアックだから貼らない。
91私事ですが名無しです:2006/03/13(月) 02:08:24 ID:???
>>88厨房氏ね
92( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/03/13(月) 04:34:14 ID:fPf1/PYF
中古屋さんで、「DVD MAX 80's」つうDVDを
買ってきたんだけど、大当たりですた。
アース・ウインド&ファイヤーのレッツ・グルーブ
メン・アット・ワークのダウン・アンダー
TOTOのロザーナ
シンディ・ローパーのシーバップ
ウェザー・ガールズのハレルヤ・ハリケーン
バングルスのエジプシャン
ヨーロッパのファイナルカウントダウン
など18曲のちょーかっこいい曲が入っていて
最高ですた。
93私事ですが名無しです:2006/03/13(月) 04:41:13 ID:???
>>92氏ね
94( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/03/13(月) 04:43:15 ID:???
ごめんなさい。
>>91>>93も、モエの自演です。
もうしません。
95私事ですが名無しです:2006/03/13(月) 10:12:45 ID:???
>>94氏ね
96私事ですが名無しです:2006/03/13(月) 10:33:45 ID:???
EUROPEのSuperstitiousかっこいい
97私事ですが名無しです:2006/03/13(月) 17:10:29 ID:???
>>92
サンタナ入ってる?
98私事ですが名無しです:2006/03/13(月) 21:36:03 ID:???
まさか! 哀愁のヨーロッパ?? w
99( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/03/14(火) 03:27:58 ID:/O+hGk2J
>>97
サンタナは入っていませんでした。
100私事ですが名無しです:2006/03/14(火) 03:40:25 ID:???
氏ね
101( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/03/15(水) 01:43:26 ID:NgU/nOyL
デキシー・ミッドナイト・ランナーズの
『カモン・アイリーン』最高っ!
曲の構成も凝ってるし、
バンジョーとアコーディオンがいい味出してるね。
PV見まくってます。
102私事ですが名無しです:2006/03/15(水) 01:45:56 ID:???
氏ね
103( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/03/18(土) 03:55:14 ID:HLGhMWud
クイーンだと『ボヘミアン・ラプソディ』と
『RADIO・GA・GA』が特に好き。
クイーンは他にも名曲が多すぎっ!
104私事ですが名無しです:2006/03/18(土) 03:56:46 ID:???
クィーンが好きならオランダのRobby ValentineやValensiaも聞いてみて
105私事ですが名無しです:2006/03/18(土) 04:08:51 ID:???
>>103氏ね
106( モェモ) ◆MOEuuytwis
>>104
初めて聞く名前です。探して聞いてみますね。