ウマー( ゜Д゜)こんなの飲みますた(+д+)マズー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モエ ◆MOEuuytwis
清涼飲料水からお酒まで、飲んだ飲み物の報告スレですっ!
(ということは、スレストとは縁の無い完璧な「私のニュース」的スレッド)
2私事ですが名無しです:04/07/28 23:30 ID:???
とりあえずビール
3モエ ◆MOEuuytwis :04/07/28 23:30 ID:7VGdLN4E
スレストの憂き目に遭ったかわいそうな前スレ

ウマー( ゜Д゜)飲み物品評会(+д+)マズー
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1086631476/
4マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/28 23:30 ID:???
氷結オレンジ
5孝史 ◆wings8/Yzc :04/07/28 23:33 ID:???
シィークアーサァー
6見習い騎士 ◆TiUW2WYL96 :04/07/28 23:35 ID:B6oB41o1
>>3
前スレ、スレストされちゃったんですよね…。

・エチケット緑茶「FRESS」
7ちんこアンテナ ◆HMX12pktF. :04/07/28 23:37 ID:???
446 ちんこアンテナ ◆HMX12pktF. sage 04/07/24 14:18 ID:???
コーラC2買ったらやけに炭酸が少ない。
氷入れたらただの砂糖水になっちゃった。
こんなもんなのか?

と飲み物スレに書こうとしたらスレストされてた・・。




何で止められたん?
8孝史 ◆wings8/Yzc :04/07/28 23:39 ID:???
C2って、何かパサパサしてるっつーか、
カロリーは半分かもしれんけど、旨くないでホンマ
9ちんこアンテナ ◆HMX12pktF. :04/07/28 23:42 ID:???
普通のコーラをあまり飲んでないな、最近。
ブルーはなぜかよく飲んでたけど、すっかりお店から消えた。
10私事ですが名無しです:04/07/28 23:49 ID:???
ゆう香
11モエ ◆MOEuuytwis :04/07/28 23:50 ID:7VGdLN4E
アテネオリンピック記念みたいな、
ガラスの小ビンのコカコーラ、おいしいよ!
12おまんこ:04/07/28 23:51 ID:???
ゆう香
13孝史 ◆wings8/Yzc :04/07/28 23:51 ID:???
モエはカロリー低めなC2だけ飲んどきな!プゲラ
14仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/28 23:52 ID:???
やっぱコーラはビンだよな〜
15モエ ◆MOEuuytwis :04/07/28 23:55 ID:7VGdLN4E
>>13
ひどい・・・
>>14
激同
16モエ ◆MOEuuytwis :04/07/28 23:55 ID:7VGdLN4E
「抹茶とカルピス」飲んだ。
つうか、3分の1くらい飲んで捨てた。

抹茶風味とカルピスの酸味の奏でる不協和音。
抹茶好きとしては期待が大きかった分、ガカーリ!
17モエ ◆MOEuuytwis :04/07/28 23:56 ID:???
このスレ立てるために、ネカフェに来てた。
続きは、おうちでしようっと!
18私事ですが名無しです:04/07/29 00:18 ID:n8h4r+7w
昔ミネラルソーダ「シュプレ」という飲み物があった。
当分が入っていないのか、キャッチフレーズが「甘くないのが世の常よ」だった。
確かに甘くなくて、最後まで飲んでも飽きがこない味だった。
まあ、大して美味い!ってもんでもなかったがw
いつの間にやら世の中から消えてたよ ・・・がっかり
19見習い騎士 ◆TiUW2WYL96 :04/07/29 00:26 ID:G06T6sV5
>>16
「抹茶とカルピス」飲みました。
…オススメしないです(泣)
20私事ですが名無しです:04/07/29 00:30 ID:???
ビタミンすぅ〜〜MUCH!
21モエ ◆MOEuuytwis :04/07/29 14:48 ID:yes5EY0p
クーリッシュを「飲んで」、体を冷やさねばっ!
22蛮組 ◆BANGGQ0C5w :04/07/29 14:52 ID:???
だから太るんだよ・・・
23モエ ◆MOEuuytwis :04/07/30 00:40 ID:ov5vmBr6
飲み物じゃないけど、
glicoの『ももわり』、美味しいし、
食べると涼しくなる。
24ちんぽこ ◆nrgKNIeDl6 :04/07/30 00:41 ID:SmGvjJ2V
調整豆乳ダイスキ
25奈々氏[監督] ◆NanashiyP2 :04/07/30 00:54 ID:???
>1


水とスプライト間違えて一気飲みして死にそうになった。喉焼けるかと思ったよ
炭酸に弱い俺にはCCレモンくらいの微炭酸が丁度いい
26私事ですが名無しです:04/07/30 02:41 ID:???
3年前野球観戦に行ったとき、弁当のほうれん草とポカリスエットを
つい同時に口に入れてしまった。アレは死ねる。お試しあれ。
27私事ですが名無しです:04/07/30 02:51 ID:tT/73K6g
足柄茶
28私事ですが名無しです:04/07/30 10:56 ID:???
抹茶カルピスくそまずいよ。
買わんほうがいいよ
29私事ですが名無しです:04/07/30 16:06 ID:???
最近、炭酸の抜けたビールが気に入って、
缶のフタを開けた状態で冷蔵庫に入れてる。
マイルドで飲みやすい感じになるのが好きだ。
30モエ ◆MOEuuytwis :04/07/31 01:40 ID:VqsV4u4q
久ぶりに「十六茶」飲んだら、なんか埃っぽい味がした。
31私事ですが名無しです:04/07/31 01:50 ID:Fq1CI6SV
( `・_o・') 冷たい抹茶入り玄米茶、結構おいしい。
( つ旦O
と_)_)
32モエ ◆MOEuuytwis :04/07/31 01:53 ID:VqsV4u4q
>>31
それ、なんか、よさげっ!
メーカーはどこですか?
33私事ですが名無しです:04/07/31 07:57 ID:ZaNTqFD1
>>32
伊藤園のティーバッグです。
煮出し、水出しの両用。

http://www.itoen.co.jp/products/kobetsu.php?id=31

↑このサイトの、正式名称「ワンポット 抹茶入り玄米茶 ティーバッグ」。

34モエ ◆MOEuuytwis :04/07/31 11:29 ID:???
>>33
情報さんくすっ!
飲んでみまする。
35りほ ◆RIHOsbuJ9U :04/07/31 12:01 ID:???
温州みかんジュースがつぶたっぷりでおいしい!
最近のお気に入りです。

「抹茶とカルピス」・・・?
見たことないです。
ここを見る限りかなり不評商品だねww
どんなものか試してみたい・・・w
36私事ですが名無しです:04/07/31 17:00 ID:???
抹茶カルピスはすごかった。合わない。
37アックス満タン ◆AXFillpas. :04/08/04 01:35 ID:eBd+lFvq
これが次スレかー、前スレがなくなったのが残念だ。

ASAHIフルーツブルワリーのラズベリーを飲んだ。
別に発泡酒をベースにしなくてもいいんじゃないか・・・という感想。
38私事ですが名無しです:04/08/04 02:08 ID:???
>37
今度、それ飲んでみようと思っていたけど、おいしくなかったですか・・・
感想どうもありがd
39DWICK ◆DWlKMEoiI2 :04/08/04 23:21 ID:rPZykIX0
純生うまくね?
40私事ですが名無しです:04/08/05 23:18 ID:???
お茶は六条麦茶まちがいない。といいたいが、最近はこなれてきた。
おーいお茶以外ならなかなか飲める。
41モエ ◆MOEuuytwis :04/08/05 23:59 ID:W8fYFKnZ
「谷川岳系の岩清水」つう水を買ってきたが
くせがなくて美味しかった。
42奈々氏[監督] ◆NanashiyP2 :04/08/06 00:02 ID:???
アサヒの冷水レモンだっけ
あれもうちょっとレモン味強くても良いと思った。飲み易さは最高レベルだか
43^〜’:04/08/06 03:52 ID:nf8kp+rY
コカコーラの「創価発砲」飲んだよ〜
甘くないのは良かったけど別にチューハイテイストにこだわる必要ないと感じた
なんか、子供だましって感じ
44私事ですが名無しです:04/08/06 11:07 ID:QdZftwsQ
抹茶カルピス飲んだよ。
レモンティーの味がした。
暑くてノド乾いてたから全部飲んじゃった(350のペットボトル)。
45キングパーマン ◆1TOguFFHvI :04/08/07 08:53 ID:8T+TCjyd
..@@@..
8(`ω´)8 最近は豆乳がブームだな。調整豆乳の1リットルパックが安くてうまい。
       成分無調整は牛乳で割って飲んでいる。

       飲んだわけではないが、バイト先で「クリームソーダ・オレ」という500mの紙パックがある。
       ソーダという名なのに、炭酸でもないようだ。そんな不気味な飲み物は絶対に飲まない主義なわけだが
46((o`ェ´o)) をぃ ◆CREA.gO0TM :04/08/07 09:07 ID:???
ドクター・ペッパーだな。
あれに勝る炭酸系はないような気がする。
47私事ですが名無しです:04/08/07 10:47 ID:FuA4vZsT
沖縄の玄米シリーズ
もっちりとした食感で、冷凍庫で冷しておくと更に旨い
48私事ですが名無しです:04/08/07 10:53 ID:???
昔飲んだ「Meiji カカオソーダ SHUWAP!」はクソ不味かった。
乳性分は一切無く、カカオエキスに砂糖と炭酸を混ぜたもの。
口に含んだ途端に吐き捨てた。
49モエ ◆MOEuuytwis :04/08/08 23:50 ID:6n7wQjci
Lipton Sparkleというレモンティーソーダを飲んだ。
オェ系かと思いきや、これがなかなか美味しかった。
50仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/08/08 23:54 ID:4Sj6SyfA
>>49
あれ(´Д`)ウマーだね。
ビン入りってのもいい!
でも最近はコンビニじゃ売ってないよな
51甲乙 ◆adhRKFl5jU :04/08/08 23:56 ID:???
あえて言う、抹茶とカルピスは会社側の陰謀としか考えられない。
抹茶の甘さが極限まで潰されて
カルピスは酸味だけが中途半端に残されている。
金もったいなかったから3日かけて全部飲んだけど
52私事ですが名無しです:04/08/08 23:58 ID:???
>>49-50
スパークルティーソーダ美味い!
ビン、缶でもいいんだけど、
ペットボトルで売ってほすぃょ…
53モエ ◆MOEuuytwis :04/08/09 00:00 ID:ZA96g2mw
>>50
うん。「ビン入り」って絶対に美味しいよねっ!
ファミリーマートには置いてあったけど。

>>51
そうか、会社側の陰謀なのか!w
たしかに、あれだけハズレのないカルピスにしては
不自然なほど不味いもんね。
54奈々氏[監督] ◆NanashiyP2 :04/08/09 00:02 ID:dpPb8Wim
九州限定だか福岡限定だか知らないが
白い三ツ矢サイダーはカルピスソーダとなんら変わらん
55仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/08/09 00:05 ID:5YhIk1L7
三ツ矢サイダーとスプライトだったら断然スプライトっしょ
三ツ矢は甘すぎるよ
56奈々氏[監督] ◆NanashiyP2 :04/08/09 00:08 ID:dpPb8Wim
スプライトや三ツ矢サイダーは炭酸が強すぎる
喉が弱い俺としてはきついところだ

ビールは大丈夫なんだけどね
57モエ ◆MOEuuytwis :04/08/09 00:08 ID:ZA96g2mw
けど、三ツ矢サイダー、味に癖が無いところは捨てがたい。
58モエ ◆MOEuuytwis :04/08/09 00:10 ID:ZA96g2mw
>>54
そんなのがあるのか!?
日本は広いね!

まさか「とんこつ味」では?
59奈々氏[監督] ◆NanashiyP2 :04/08/09 00:12 ID:dpPb8Wim
>58
すげぇ臭そう‥‥。

あと緑色のラベルしたスポーツ飲料はアンモニア臭い気がするのは俺だけか
60アックス満タン ◆AXFillpas. :04/08/09 01:25 ID:jV7kn1AI
>>49,50,52
それだ!美味しいのを知っているのに目につかなくて買わなくなってる。
61アックス満タン ◆AXFillpas. :04/08/10 00:24 ID:/ivYICyl
深夜徘徊してドクターペッパーを飲んでくる。
62私事ですが名無しです:04/08/10 02:44 ID:???
日本人なら、ヤパーリ緑茶だしょ
63アックス満タン ◆AXFillpas. :04/08/10 02:51 ID:???
今夜のように夏だけどちょっと涼しいときはドクターペッパー。
64モエ ◆MOEuuytwis :04/08/11 00:14 ID:vvBKX4Uk
伊藤園の「さんぴん花茶」つうのをのんでるけど、
ふつーにジャスミン茶だっ!
65ざぼーがー ◆F3zT9..UKE :04/08/11 00:25 ID:???
○麟 酔○ チューハイ

勘弁してくださいよ。。。   ギャグじゃないですよね?
66私事ですが名無しです:04/08/11 01:27 ID:???
>>65
今日見かけたけど、ギリギリで買わなかった俺は勝ち組みだな
67私事ですが名無しです:04/08/11 01:30 ID:dkRVxpE7
3、4年前、短期限定販売で、「昭和初期の三ツ矢サイダー」というのが出たけど、
あれ美味しかったな。
68りほ ◆RIHOsbuJ9U :04/08/11 12:34 ID:???
抹茶とカルピスまずい!
この間友達とコンビニ行ったとき友達が買おうとしてたからとめた。

あと、微発泡サプリってのも激マズ!
69モエ ◆MOEuuytwis :04/08/15 02:08 ID:oD9QPHK3
Asahiの早旬果実「とろけるバナナ」3度にわたる丁寧裏ごし

つうのを飲んだ。
バナナの風味はいいんだけど、
酸味が少し強くて邪魔、と思った。
だいたい、バナナ、すっぱくないし。
70私事ですが名無しです:04/08/15 02:57 ID:+i8at8vr
ジュース、アイスなど原型を留める必要の無い食品に使ってる果物は
熟しすぎたものが多いです。(要は腐敗寸前の実の有効活用)
多少酸っぱくなったものは醗酵とプラス思考に考えてください。
まあケチャップのトマトと同じだからね、気にしない気にしない。
71私事ですが名無しです:04/08/15 04:39 ID:???
伊藤園のミックスフルーツ
ペットボトルの小さい奴
めちゃうますぎ
72モエ ◆MOEuuytwis :04/08/18 23:38 ID:FDegj8Yd
Asahi カロリーゼロ マリンミネラルダイエット(マグネシウム)
海のミネラルMg 硬度820

と書いてある、500mlのペットボトルのを飲んだけど、
美味しかった。機能系では一番気に入った。
73私事ですが名無しです:04/08/19 00:24 ID:???
硬度820 下痢水だな
74私事ですが名無しです:04/08/19 13:15 ID:???
とりあえず、

 ジ ャ ワ テ ィ ー 最 強 !

とだけ言っておく。
75モエ ◆MOEuuytwis :04/08/20 01:06 ID:jC0H/ugH
TAKEDAのC1000レモンウォーター、美味しい。
76私事ですが名無しです:04/08/20 01:53 ID:???
>>74
同意。

が、俺はキリン午後の紅茶(無糖)と生茶も好きだ。
77モエ ◆MOEuuytwis :04/08/21 22:10 ID:YIs80VKC
CANADA DRYのジンジャーエールをひさびさに飲んだ。
なんか、昔と味が変わったような気がする。
炭酸と酸味・甘味がきつくなったような・・・気のせいかな。
78私事ですが名無しです:04/08/22 14:01 ID:???
ジンジャーエール買って飲んだ
こんな味だったけなー♪
79私事ですが名無しです:04/08/22 16:38 ID:???
>>68
微発泡サプリ買った→マズー→家にあった梅シロップ投入
→梅ソーダー→(゚д゚)ウマー
…カルピスとか入れてお試しあれ
80 ◆AXFillpas. :04/08/23 20:50 ID:0EAySaUP
久しぶりに普通のペプシを飲んだ。やっぱりこれがいい。
81V(*m*V)キボン ◆Vnn2yLukPs :04/08/23 20:59 ID:???
>>74
いいよね。ジャワティー。

伊右衛門を飲みました。やっぱり甘くないのがすき。
82仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/08/23 21:45 ID:???
酒が飲めない俺にとってスプライトこそ仕事で疲れた体を癒してくれる。
(´Д`)ウマー
83私事ですが名無しです:04/08/23 22:09 ID:???
山崎蒸留所
”仕込水”割り
オン・ザ・ロックウィスキー
AGED12YEARS


旨い。

84原磯 ◆3UdyK/6rU6 :04/08/23 22:48 ID:HDhwXbc4
ロンリコロック最強ですよ
えぇえぇ
85((o`ェ´o)) 凡 ◆CREA.gO0TM :04/08/23 23:02 ID:???
抹茶カルピス飲んだ。 なんだこれ?(゚д゚)マズー
86見習い騎士 ◆TiUW2WYL96 :04/08/23 23:08 ID:W0UywPsN
>>85
抹茶カルピスはマズすぎる…。
でもスーパーで2リットルサイズが新しく売ってた。
絶対に飲みきれない気がする。
87((o`ェ´o)) 凡 ◆CREA.gO0TM :04/08/23 23:15 ID:???
続いて Asahiのフルーツブルワリー・アップル飲んだ。
けっこうイケる。

>>86
あんなのの2g買う奴の気が知れないよ。
88私事ですが名無しです:04/08/24 01:43 ID:hFJn3/iq
漏れは毎日一本はミルクティー飲むんだけど、皆様はミルクティーだろ何がすき?
漏れは紅茶花伝のロイヤルを毎日飲んでまつ
89回答ピーコ ◆.QTFCdTC4c :04/08/24 02:14 ID:???
旬果絞りのピーチとアップルは美味しかった
でも、量が多くて飽きちゃう
昔のピーチツリーフィズぐらいのサイズのが欲しい
90回答ピーコ ◆.QTFCdTC4c :04/08/24 02:16 ID:???
>>88
私も紅茶花伝が好き
午後ティーはミルクティーは好きになれない
ストレートは平気だけど
91私事ですが名無しです:04/08/24 11:43 ID:67vTKuNC
ファミマの紙パックの冷やしあめ
驚くほど不味かったよ、もう売ってないかもしれん
92ざぼーがー ◆F3zT9..UKE :04/08/24 12:37 ID:???
>>84
ハバナクラブの3年の方が旨いと思われ(好みがあるけど)
味、香りともに濃厚。
久しぶりにバカルディ飲んだら(´・ω・`)ショボン
アメ公の作るものって、やっぱアメリカンだわw 
バーボン以外のアメリカの酒は、手を出さない方が賢明かも。 
93ざぼーがー ◆F3zT9..UKE :04/08/24 12:47 ID:???
甘党&辛党の両刀にビールフロート!どやっ?     ゲロ不味そう。。。
誰か試してみぃ
94私事ですが名無しです:04/08/24 15:52 ID:hFJn3/iq
>>90
午後ミルクは確かにケチな感じが
あとリプトンのパックのやつは舌にピリッとくるクセが嫌い
95私事ですが名無しです:04/08/24 15:56 ID:Y/IhWh/i
一人暮らし板できました

http://life5.2ch.net/homealone/

よろしければ遊びに来てください
96回答ピーコ ◆.QTFCdTC4c :04/08/24 16:54 ID:???
>>94
リプトン紙パックのはココナツミルク使ってるからクセあるよね
私は結構好きなんだけどw舌が痺れるくらいキンキンに冷やして飲むよ
97りほ ◆RIHOsbuJ9U :04/08/24 17:55 ID:???
最近ファンタピーチにハマった。
98私事ですが名無しです:04/08/24 19:34 ID:hFJn3/iq
>>96
あれココナッツミルクだったんだwやっぱあれ嫌いw
7,8年前だったか、新発売された紅茶花伝のロイヤルを初めて飲んで以来ミルクティーは英国式専門だけど、昔に比べてなんか薄くなってない?
初めて飲んだときこんなに美味い飲料があったのか!とすら思ったもんですが

>>97
ファンタ久しく飲んでなかったけどこないだライチとピーチ買ってみた。可もなく不可もなく。
昔「なんとかパンチ(?)味」みたいな赤いやつが好きだった!
99私事ですが名無しです:04/08/24 20:03 ID:???
アンバサ最強伝説。なんで一気にきえていったんだろう…去年か一昨年か神宮球場で飲んだような飲まなかったような…とりあえずアンバサ最強伝説。
100回答ピーコ ◆.QTFCdTC4c :04/08/24 20:06 ID:???
ファンタピーチ、んまいよね
ピーチソーダの中だとかなりの上位にくるとおもう

紅茶花伝のロイヤル〜・・・ショート缶のヤツかな?
ファンタのは「フルーツパンチ」だね、赤むらさきのヤツ

今、お風呂上りにアクエリアス中。ポカリだとちょっと濃いのよね
スポドリ系だとチャラ(だっけ?パックマンの)が1番スキだったな
101原磯 ◆3UdyK/6rU6 :04/08/24 21:52 ID:???
>>92
ダークラムは苦手なんすよ…バーボンは10年前にはまりますた。
ジンビームのライが好きですた。
102((o`ェ´o)) 凡 ◆CREA.gO0TM :04/08/24 23:25 ID:???
Asahiのフルーツブルワリー・ラズベリー飲んだ。
ちと甘いけど(゚д゚)ウマー  アップルよりうまい。
103原磯 ◆3UdyK/6rU6 :04/08/25 00:44 ID:???
104((o`ェ´o)) 凡 ◆CREA.gO0TM :04/08/25 01:42 ID:???
ファンタのゴールデングレープっておいしかったな。
105マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/08/25 02:51 ID:???
抹茶カルピスはネタとしてラジオ中に実況しようと思って絶句しちゃった・・・最強!
106私事ですが名無しです:04/08/25 23:52 ID:???
コカコーラには是非、抹茶ファンタという冒険をして欲しい。
107モエ ◆MOEuuytwis :04/08/26 02:23 ID:Q0sfmXKa
チョーヤの『梅水』を飲んだ。
のどごしもよくて、ちょっと気に入った。
108((o`ェ´o)) 凡 ◆CREA.gO0TM :04/08/26 02:32 ID:???
ウイダー in ゼリー・エネルギーイン
マスカット味で、シリーズん中で1番うまい。
109メットコ ◆3VONS6yGC2 :04/08/26 02:50 ID:Qv/BVbSw
コカコーラ買おうと思って持ったら特大ゴキブリがくっついてた。でも、コカコーラ
自体真っ黒だからよくわからなくて気づくのが遅れた。気づいた瞬間絶叫。トラウマでコカコーラ飲めなくなった・・・。

てなわけで伊江門飲んでみたけどすごくうまかった。これ最高だね。
110私事ですが名無しです:04/08/26 03:31 ID:???
良すれage
111私事ですが名無しです:04/08/29 11:24 ID:qTbDS07d
キリン飲んだ
発砲酒が美味しく
なってた事に驚いた
112川o'-') ◆Z6X.rcMSSE :04/08/29 11:32 ID:w+0XDGzU
>111
まじすか?
113私事ですが名無しです:04/08/29 11:45 ID:???
>>112
うむ、意外と(w
最近のお酒の進歩は
凄いっす、、、 
114私事ですが名無しです:04/08/29 14:24 ID:irQg12SY
なっちゃんスムージーていうの? あれ。 冷えてるとウマイ。


ウマーと思って呑んだけど、原料のとこ見ると…。
115((o`ェ´o))HAI ◆CREA.gO0TM :04/09/02 00:16 ID:???
サッポロの スパークリング巨峰
うまいと思うんだけど、ちと水っぽい感じがする。
116私事ですが名無しです:04/09/02 05:16 ID:???
伊賀忍茶、普通のお茶だと思う人もいると思うけど、
思ったよりおいしかったりしない?

忍忍!
117モエ ◆MOEuuytwis :04/09/02 15:57 ID:+4LH/hoP
うん。伊賀忍茶、おいしいよねっ!

伊藤園の「さらさらそば茶」もお薦めっ!
118私事ですが名無しです:04/09/02 17:51 ID:???
へぇ〜!探して飲んでみようっと!
119モエ ◆MOEuuytwis :04/09/04 02:06 ID:nGSMlHIU
BAR BI CAN飲んでる。
お酒弱いから、ビールよりがぶがぶ飲めていいやっ!
120モエ ◆MOEuuytwis :04/09/05 02:24 ID:RPsZjTsO
今日、POKKAの「飲むプリン」を飲んだ。
あまり振らないで飲むと、プリンを飲み込んでるみたいでおもしろいっ!
121私事ですが名無しです:04/09/05 02:28 ID:???
>>120
それ自分も飲んだことある。飲むよりも形を崩さず、ちゃんと味わいたい気持ちになってしまうんだよね。
122モエ ◆MOEuuytwis :04/09/06 02:27 ID:l/JdbrJr
ミルメーク飲みたいよぉ〜っ!
123(・`ω´・)ヤルーキ同盟 ◆vo5uq2nsYA :04/09/06 02:30 ID:P3lwWZ5d
オイ、ねーちゃん
俺のミルクセーキを飲んでくれや
124私事ですが名無しです:04/09/06 02:32 ID:???
モエはねーちゃんなんかじゃないよwww
125回答ピーコ ◆.QTFCdTC4c :04/09/06 02:33 ID:???
>>120
まだ売ってるんだ!!探してみようっと
オイシイよね〜プリンシェイク
126モエ ◆MOEuuytwis :04/09/06 02:35 ID:l/JdbrJr
>>125
昔のプルトップ缶じゃなくて、
広口のスクリューキャップアルミボトルだったから、
新バージョンみたいだよ。

広口だから、一気に飲める飲めるっ!w
127(・`ω´・)ヤルーキ同盟 ◆vo5uq2nsYA :04/09/06 02:41 ID:P3lwWZ5d
>>123
マジかよ!訴えてやる!ムッシュムラムラー
128 ◆AXFillpas. :04/09/06 02:44 ID:I1oApTSq
牛乳プリン一気飲み。
129私事ですが名無しです:04/09/06 02:45 ID:hoqpQlgl
さらっとおいしい調製豆乳(メグミルク)

うまいぞ。まじで。
130モエ ◆MOEuuytwis :04/09/06 03:27 ID:???
>>121
そう、そうっ!
で、振り足りないまま、プルトップ開けちゃうと
出てこなかったりしてね。

たしかに、プリンて、ちびちび食べてると、一気に
たくさん飲み込みたくなるし、
一気に飲み込むと、もったいないような気がする、
不思議な食べものだねっ!
131私事ですが名無しです:04/09/06 03:36 ID:???
給食でミルメイクって、今でも出てるんですか?
132モエ ◆MOEuuytwis :04/09/06 03:43 ID:???
>>131
出てるっていう話しだよ。
コーヒー味とイチゴ味。
133私事ですが名無しです:04/09/06 03:47 ID:???
>>132
あー!飲んでみたい。
売ってるところって、あんまりみかけないですね。
前、タイヘ○ファミリーセットで売ってるのを随分前に見かけたことがあったけど・・
市販で売ってるのを、まだ見たことがないです。
134回答ピーコ ◆.QTFCdTC4c :04/09/06 11:47 ID:???
>>133
ダイ○ーで見たよ
イチゴ、バナナ、ココアのヤツ。メロンもあったかな・・・・??
135見習い騎士 ◆TiUW2WYL96 :04/09/07 23:30 ID:/va7DOfi
カルピスのぐんぐんグルト(GGG)を飲んだ。
甘いわ〜。
136モエ ◆MOEuuytwis :04/09/08 01:08 ID:pZ8JxzSF
いろいろあるねぇーっ!

で、こんなスレがニュー速に立ってたよ。

ファンタホワイトストリベリー味が美味しすぎる件について
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094572615/
137川o'-') ◆Z6X.rcMSSE :04/09/08 01:17 ID:???
カシスウーロン。

ビミョーw
138私事ですが名無しです:04/09/08 02:33 ID:/pHV9Fmy
なんか杏仁紅茶ってなかった?あれは意見別れると思うんだが
139せいじ ◆yEMH22TRIo :04/09/08 04:33 ID:???
たばこ
140私事ですが名無しです:04/09/08 23:25 ID:???
>>136
無いやんか!
141私事ですが名無しです:04/09/09 20:37 ID:???
そういや青コーラはどうなった。
142モエ ◆MOEuuytwis :04/09/11 00:03:52 ID:LRNjXwVw
ファンタの、ホワイトストロベリー、案外美味いっ!
143私事ですが名無しです:04/09/11 13:36:29 ID:???
ぶどう液ってのウマー( ゜Д゜)
あんまり売ってないよ
144マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/09/13 23:47:01 ID:???
今更だけどペプシブルー
きっと不味くはないって思うけど・・・色が・・・飲めない
145見習い騎士 ◆TiUW2WYL96 :04/09/17 22:42:03 ID:jACiU/EU
マシューズベストヒットソーダ〜甘すぎない恋の味、を飲んだ。
まあ、ふつーのシトラス系の炭酸でした。

パッケージにスナックゆかりの絵もあるのが笑える。
146私事ですが名無しです:04/09/17 23:08:05 ID:???
ぺプ死ブルーで炊いたペプ死ブルー丼というのが案外不味いらしい。
青いご飯に納豆をかけた写真がどこかにあった。

モエはホワイトストロベリー丼を試してみてくれ。
案外美味いっ!かもしれないぞ(w
147モエ ◆MOEuuytwis :04/09/18 04:08:10 ID:D7HzR9cF
マシューズベストヒットソーダ〜甘すぎない恋の味・・・なんじゃそりゃっ!www

モエはホワイトストロベリー丼・・・なんじゃなんじゃそりゃっ!www
148ミッチー:04/09/18 04:38:08 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡








149私事ですが名無しです:04/09/18 06:58:24 ID:Y5I+3677
案外不味い?
150私事ですが名無しです:04/09/18 11:06:01 ID:???
カルピス原液をファンタで割れ。
味はお好み、っつ〜かその時の気分で。
若干甘すぎる感があるのが難点。
151りほ ◆RIHOsbuJ9U :04/09/18 11:09:19 ID:???
>>145>>147
私もマシューのソーダ飲んだ。
結構好き。
2回も買った。
久々ヒット
152私事ですが名無しです:04/09/18 14:17:43 ID:???
初めて抹茶とカルピス飲んだ
微妙
153ねずみ ◆dhfhKJGBVM :04/09/18 14:22:26 ID:Ogs2ul4l
いいちこアセロラ割り
154モエ ◆MOEuuytwis :04/09/20 06:39:33 ID:gvI9TRep
最近、SAPPOROの

黒豆約30粒イソフラボン「黒豆茶」

つうのにはまっている。
ほのかな香ばしい風味がイイ!
155椿姫 ◆lo.olwe5O2 :04/09/20 11:14:58 ID:???
156モエ ◆MOEuuytwis :04/09/21 00:39:29 ID:8fpGC5zk
今日もまたファミマで、色物ドリンクを買ってきた。
それは・・・

甘栗むいちゃいましたマロンオレ

ん〜んっ!天津甘栗の香りっ!
ある意味、うまいっ!
157私事ですが名無しです:04/09/21 04:30:56 ID:???
うんこのゲロ割り
鮫島事件スレのスカトロ30が飲んだらしい、バブバブ
158モエ ◆MOEuuytwis :04/09/22 05:06:11 ID:NmLKaXWt
DyDoの

柚子の香りでやすらぐ和風紅茶
和の紅茶―柚子―

つうのを今飲んでる。
ちと甘いけど、ふつーに美味しい。
159コーヒー好き:04/09/22 22:12:13 ID:Z3sWqrFf
>>78
くるり?

>>148
エセ?

えっとね。本題に入ります。
コーラ社のカフェラテ500mlペットボトル入り砂糖不使用
これ、ふしぎな飲み物です。
コーヒーとしてはぜんぜんうまくない。まあまずくもないけど。
特徴は飲んだあとの後味。
それも飲んで一時間もしてからの後味がうまい。
わかってもらえないかもしれないが、だまされたと思ってやってみてくれ。
そのうち販売中止になっちゃうからその前にぜひ!
160回答ピーコ ◆.QTFCdTC4c :04/09/23 21:47:24 ID:???
リプトンのグレープティー飲んだ
美味しいよ〜(*´∀`)
161モエ ◆MOEuuytwis :04/09/24 04:07:59 ID:C2azSjLg
コーラ社のカフェラテ500mlペットボトル入り砂糖不使用
φ(゚0゚*)φ(。_。*)

リプトンのグレープティー
φ(゚_゚*)φ(。_。*)
162マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/09/25 01:18:48 ID:???
マジレスの入れるお茶が美味しいなって言われた (/ヮ\ イヤ〜ン

伊右衛門 抹茶入り玄米茶 茶葉
163私事ですが名無しです:04/09/26 23:27:37 ID:???
プライベートでもマジレス(w
164マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/09/26 23:29:52 ID:???
>>163 ありえないねw >>162はちょっと修正されてます。
165私事ですが名無しです:04/09/27 00:45:22 ID:???
お前の漬けたぬか漬けが旨い!
と言わせたらもう本物。
166モエ ◆MOEuuytwis :04/10/02 01:49:08 ID:p0Z0/Dq4
ウマー( ゜Д゜)な飲み物募集age
167 ◆AXFillpas. :04/10/02 01:51:59 ID:jdFWBe2U
キリントロピカーナパイナップル。ちょっと甘すぎか。
168私事ですが名無しです:04/10/02 02:25:42 ID:LnRh/Mic
自分で絞った生グレープフルーツジュース( ・Д・)ウマー
169モエ ◆MOEuuytwis :04/10/02 02:30:44 ID:???
トローピカーナに胸きゅん

>>168
ずるいーーーーけど、真理だね
170私事ですが名無しです:04/10/02 10:30:25 ID:???
『アサヒ フルーツブルワリー』のラズベリー味
http://www.asahibeer.co.jp/fruitsbrewery/
コンセプトには共感できるのだが、
甘すぎるせいで、発泡酒らしい爽快感が損なわれてると思った。
甘さは控えめにして欲しかった・・・
171私事ですが名無しです:04/10/02 18:17:08 ID:QsbF/tn8
手絞りのグレーウフルーツジュースは苦くなくて( ゜Д゜)ウマーだね。
こんな香りだったんだあって新発見!!
172 ◆eQGTSLt60I :04/10/04 20:36:56 ID:???
甘栗のジュースってどうなの?
173私事ですが名無しです:04/10/06 11:36:41 ID:???
>>172
あのカフェオレみたいな容器に入ったやつ?
クソまずい!!文字通り、ドブに捨てました
174モエ ◆MOEuuytwis :04/10/07 04:10:10 ID:FZsQJYWI
保守します
175 ◆AXFillpas. :04/10/07 04:15:52 ID:NKCjoBMN
地震のころ、缶コーヒー・レインボーマウンテン飲んだ。
176マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/10/07 11:40:59 ID:???
>>172
http://ccchu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/img-box/img20041007113127.jpg


┃д゚) 。。。甘いよ。 でも想像してた程甘過ぎもなく ・・・だけど想像してた通り美味しくはない。
177マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/10/07 11:44:23 ID:???
モンブランを薄めた感じかな

半分飲んだところでカップに移してチンしてみたら・・・(((゚д゚)))甘さUP↑orz
178キングパーマン ◆1TOguFFHvI :04/10/07 12:40:15 ID:???
 qpdbqp
@(`ω´)@ 甘栗むいちゃいましたドリンクかね、私もバイトの廃棄で飲んだぞ。
       そもそも3つ入ってきて1つしか売れなかったので、私と店長で一本ずつ飲んだのだが、
        地獄の甘さだった。飲まない方が身のためだな。
179 ◆AXFillpas. :04/10/07 22:14:15 ID:NKCjoBMN
>>178
パーマさんの髪型が変わった。
180モエ ◆MOEuuytwis :04/10/08 00:03:51 ID:NImhg9YS
抹茶と玄米 薫る 生茶

つうのを飲んだ。
たしかに薫ってるけど、
モエには、ちょっと苦すぎる。
181マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/10/08 01:19:27 ID:???
サントリーの夕張メロン酒(チュウハイ)
メロンもお酒も苦手だけど意外とゲテモノじゃなかったです。

でも、さらりとした梅酒の勝ち!
182マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/10/08 01:21:44 ID:???
飲んでるうちに、甘い、マズイになってきた・・・(+д+)メロン
183((o`ェ´o))いかてん ◆CREA.gO0TM :04/10/09 19:37:33 ID:MBRwxLNO
DyDoの“100%果実で微発泡・ヌーヴォー”
炭酸シュワシュワ感が強すぎて味が分からん。
184モエ ◆MOEuuytwis :04/10/09 19:42:55 ID:???
>>183
飲んだ飲んだよ、名前に釣られて。w
たしかに微発泡ではないわな。
それに、濃縮還元だそうだけど、
なんか濃いよ。
185((o`ェ´o))いかてん ◆CREA.gO0TM :04/10/09 19:49:57 ID:???
>>184
振って炭酸飛ばして飲んでみたらマスカットの味が強くでてた。

サントリーの“大人の林檎”と“大人の葡萄”も買ってきたよ。
試飲は明日。
186私事ですが名無しです:04/10/09 20:04:01 ID:1gitkm6m
昔の「葡萄のお酒」「桃のお酒」はウマーだったね。
187私事ですが名無しです:04/10/09 23:33:09 ID:AQKlFIDT
>>186
「田主丸」
188私事ですが名無しです:04/10/10 15:40:34 ID:???
プリン振らずに飲んだらごぼごぼっと出てきてむせた。
しかし意外にザラザラしてるねアレ。
もっと滑らかかと思ってたのに。
189マシ〃レス? ◆SMsmPSuuSM :04/10/10 23:33:36 ID:???
杏仁娘
杏仁豆腐なんだけど、漢方っぽい。 ウマー(・A・)クナイ!
190モエ ◆MOEuuytwis :04/10/14 00:36:28 ID:???
力水を飲もうっと。age
191 ◆AXFillpas. :04/10/14 00:43:09 ID:???
>>190
ガキ水ってのがあったな。
192モエ ◆MOEuuytwis :04/10/14 01:23:01 ID:???
KIRIN
DHA試験に出る力水ブドウ糖

気に入った。ちょっと炭酸強め。

>>191
そんなのあるんだ!?
ガキの使いなら知ってるけど。
193モエ ◆MOEuuytwis :04/10/14 01:45:29 ID:7ehQHLb3
みんな、報告しる。
194私事ですが名無しです:04/10/14 02:08:58 ID:???
アサヒのドデカミンにハマった。
今年初めて飲んだオロナミンCにハマったんだけど、ちまちましてて…って思ってたら似たようなの出た!!
195私事ですが名無しです:04/10/14 06:33:42 ID:???
メイジのやきいもオ・レ
飲んだ。
確かにやきいもの匂い。
以外とフツーに飲めた。
ただ、甘い。
196私事ですが名無しです:04/10/14 15:13:34 ID:???
チェリオ
メローイエロー
シンビーノアップルタイザー(?)
タブクリア
どこかで買えないのかな...
197私事ですが名無しです:04/10/15 00:35:36 ID:???
>>196
アップルタイザーってシンビーノだった?
南アフリカのだよね?
輸入食品売ってるスーパーにあるのでは?
198私事ですが名無しです:04/10/15 10:15:50 ID:???
>>197
名前違ったかな?
昔シンビーノの販売機に緑色の背の低い瓶で150円であったの。赤いプルトップで。
輸入食品系のと結構似てる。
199私事ですが名無しです:04/10/15 16:00:38 ID:???
>>198
シンビーノの復活を希望する人たち↓
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=41368
200私事ですが名無しです:04/10/15 17:12:18 ID:???
>>199
ありがとうございます♪
美味しかったんですよ。
201私事ですが名無しです:04/10/20 19:34:18 ID:???
Single Madeのグレープフルーツ。
チューハイとは明らかに違う上品な爽やかさが気に入った。
ttp://www.sapporobeer.jp/singlemade/
202ピーコ:04/10/21 12:45:21 ID:???
ジョージアの「SOY LATTE」飲んだ
豆乳つかってて優しい甘さなんだけど、コッテリしてる
ウマかったん(*´∀`)
203モエ ◆MOEuuytwis :04/10/22 02:53:15 ID:JRDMANrB
ファンタの「メロンソーダ・クラシック」を飲んだ。
ちょっと甘いけど、アルミ缶の緑色がきれい。
で、コップに注ぐと、中身もきれい。

スーパーカップのバニラをたくさん浮かべて、
クリームソーダにもしてみたよ。ウマー
204モエ ◆MOEuuytwis :04/10/26 02:51:10 ID:SGkyfnzQ
たぶん新発売になったばかりだと思うけど、

AQUARIUSビタミンケア

つうのを飲んだ。さっぱりした後味で、美味しかったよ。
「ナイアシンは皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。」
なんだとさ。
205私事ですが名無しです:04/10/26 02:52:57 ID:K+BmJ6JP
ファンタオレンジ飲むと
いつも腹がゆるくなる。
謝罪と賠償をしてほしいです
206私事ですが名無しです:04/10/26 11:25:29 ID:???
抹茶カルピスは既出?
カルピスで薄まったうすーい抹茶。飲むと途端に吐き気が
後は、紫やきいもオレ
一口飲むだけでヽ(´ー`)ノ 大噴射ー
207私事ですが名無しです:04/10/28 01:23:11 ID:3cooByzM
かぜ薬飲みました。
錠剤なので、味はしませんでした。
208私事ですが名無しです:04/10/28 09:46:59 ID:0uA4tzDi
微発泡サプリ
209モエ ◆MOEuuytwis :04/10/29 02:49:24 ID:DuUP5qgt
DyDo

和風くつろぎ飲料 ゆずれもん

なかなか、美味しい!
210私事ですが名無しです:04/10/29 03:09:42 ID:???
最近会社の自販機にJTの「マンゴーミックス オ・レ」というのが入ったんだが
これがなかなか(゚Д゚)ウマー

既出だったらスマソ
211モエ ◆MOEuuytwis :04/10/29 03:18:55 ID:???
>>210
このスレは既出大歓迎ですよん。
だって、それだけ反響あるっていうことになるもんね。

マンゴーミックス オ・レ…φ(..)、
212私事ですが名無しです:04/10/29 20:23:00 ID:???
('・c_・` )
213私事ですが名無しです:04/10/29 20:29:17 ID:???
>>212
いいね、それ。
ヘルシア緑茶になれてきました、自分。
214私事ですが名無しです:04/10/29 22:52:33 ID:???
500mlパックのすりりんごが普通にウマーかった〜。
たくさん入って100円は嬉しいねぇ。
215モエ ◆MOEuuytwis :04/10/30 01:57:14 ID:PS22ejc/
今日、SAPPOROの「白玉露」というのを飲んだ。
日本茶系は、苦くていやだったんだけど、
これは、かなり気に入った。
216私事ですが名無しです:04/10/30 09:53:49 ID:???
すいかソーダ最強
217私事ですが名無しです:04/10/31 12:03:46 ID:???
メッコーラ最高。麦で作るコーラとかもう最強
218モエ ◆MOEuuytwis :04/11/01 00:24:01 ID:9FXRT+v3
「カルピスウォーター」久ぶりに飲んだけど、
やはり、基本的で美味しかった。
219私事ですが名無しです:04/11/02 20:46:49 ID:???
いまだに漏れの手絞りグレープフルーツジュースレスが過去50レスに残ってたw

今朝も飲んだよ、やっぱりウメー!
220モエ ◆MOEuuytwis :04/11/05 02:09:34 ID:w1ES+nev
今日は、リアルゴールドのアルミ缶版
『リアルタンク』を飲んだ。
リアルゴールドの炭酸を弱くして、味を薄めた感じ。
モエ的にはいまいち。

参照
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/realgold/index.html
2212ちゃんの皆様 こんばんみ ビビる大木(タイボク)Bondでつ:04/11/05 02:34:12 ID:+5/ayhID
数年前に出た"SMAP"
個人的にマズカッタ…_| ̄|_○
なんであんなの出したんだ

男のザーメよりマジい
222私事ですが名無しです:04/11/05 02:35:50 ID:+5/ayhID
氷結のパイン(だっけ)
今年の夏に出たやつ

まずい
223私事ですが名無しです:04/11/05 02:37:55 ID:???
500_のパックで売ってたプリンシューって飲み物が不味かった…
興味本位で買ったのだが、激しく後悔した…
224私事ですが名無しです:04/11/05 05:14:55 ID:???
チョット前に抹茶カルピスウォーター飲んだ。。。。久々にリバースしますた_| ̄|〇
ナゼ商品化されたのか開発車の味覚を疑う((((;゚Д゚)))
225私事ですが名無しです:04/11/05 18:32:20 ID:???
カルピス 濃厚 飲みました。 単に濃厚になっただけだった。まぁ、うまい
226私事ですが名無しです:04/11/06 09:14:41 ID:???
去年の冬にDyDoから出てた黄色いパッケージの飲み物、なんでしたっけ?
たしかバナナ関係のジュースだったと思うんだけど……。
去年よく飲んでたんだけど、今年も出るのかな?
227私事ですが名無しです:04/11/06 21:45:40 ID:???
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | (゚Д゚) <Dydoと言えば『まろやかバナナオレ』かな?
      |(ノi  |) 宝の朝缶バナナもお勧めだ。
      |Gracio
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
228私事ですが名無しです:04/11/07 02:00:02 ID:KpO+3cDm
ジャスミンティー
229私事ですが名無しです:04/11/07 02:19:35 ID:Js7Ruj2p
ゴクリってやつ。
まずい。果実入りってゲボ飲んでるみたい
230私事ですが名無しです:04/11/07 18:13:40 ID:???
>227
それだったかな?
チョコ+バナナ系のHOTでめちゃくちゃ甘い奴ってイメージだったんだけど…。
231私事ですが名無しです:04/11/08 12:17:21 ID:???
232モエ ◆MOEuuytwis :04/11/11 02:24:42 ID:9irTx2Wj
コカコーラの「TADAS(タダス)」朝夜いたわり飲料

りんごの薄味で美味しかった。
233ふふふ: ◆uvF5Pc2Br2 :04/11/11 02:31:19 ID:KZqTriFc
昔辛い飲み物あったな
カプサイシン入りの
234私事ですが名無しです:04/11/11 03:08:32 ID:/hlk3WIF
>>230-231
乳チョコバナナ
235私事ですが名無しです:04/11/11 03:22:53 ID:bSeOC7DG
抹茶とカルピス飲みました
賞味期限切れてるのかと本気で思ったくらい不味い
236私事ですが名無しです:04/11/11 05:08:33 ID:6xleBJOI
抹茶カルピスはまずかった!!!
237私事ですが名無しです:04/11/11 16:19:04 ID:QnVtR0jY
↑同
238モエ ◆MOEuuytwis :04/11/13 01:18:16 ID:JSDnJyuK
DyDoの「ゆずゆれもん」おいしいよ!
239モエ ◆MOEuuytwis :04/11/13 01:28:56 ID:???
訂正
×ゆずゆれもん
○ゆずれもん

わざとじゃないよっ!
240私事ですが名無しです:04/11/13 02:05:42 ID:/W8PDc2R
ミネラルウォーター
241私事ですが名無しです:04/11/15 21:35:25 ID:???
バリウム飲んだ。
どんな味が付いたってまずいもんはまずいよなと再認識した。
今の技術ならば、スカッと爽やかバリウム程度のもん作れない訳ないと思うのだが。
242私事ですが名無しです:04/11/15 21:42:34 ID:???
>>241
明日のうんこ流れないから気をつけれ!

具体的に言うと、公衆トイレでしたり
新聞紙の上にして包んで捨てろ!
243回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :04/11/26 10:13:42 ID:???
小岩井の「ホワイトチョコラータ」
甘くてオイシイ

今日買ってきたもの 「黒豆茶」
まだ飲んでません
244私事ですが名無しです:04/11/26 14:54:40 ID:1UjI9fiQ
rootビール。ドンキにうってる。もろ湿布の味。
245私事ですが名無しです:04/11/26 15:16:06 ID:???
>>244
それは「ルートビア」と読みます。
アルコール度数1%未満の、所謂ノンアルコールビール(低アルコールビール)です。
スヌーピーの好物です。
246私事ですが名無しです:04/11/26 16:02:36 ID:???
梅こぶ茶ウマー( ゜Д゜)

モエお掃除!



247私事ですが名無しです:04/11/26 16:46:28 ID:???
「黒豆茶」コーヒーと間違えて買うとこダターヨ。
呑んだら味教えて。
248私事ですが名無しです:04/11/26 17:48:59 ID:???
>>247
梅こぶ茶のことかい?
漏れが飲んだのは粉末だけど.....
ふつうのこぶ茶に梅肉の干したのが入ってる

梅肉が次第に溶けて味が広がる感じ ウマー( ゜Д゜)
249回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :04/11/26 18:51:30 ID:???
>>247
黒豆の香りのする、香ばしくてさっぱりしたお茶で美味しかったよ
ウーロン茶ほど渋くないので飲みやすいです

サイズも350mlで余らないでいいかも
(お茶だと500は飽きてしまう)

オススメですね
250私事ですが名無しです:04/11/26 21:21:51 ID:ERE11xLi
>>249
それ、すごい値段高いんじゃない?
251私事ですが名無しです:04/11/26 21:26:13 ID:???
>>249
d!
香ばしいのはお昼にいいね、
こんど弁当と一緒に買ってみよう。
252私事ですが名無しです:04/11/26 21:30:11 ID:ERE11xLi
緑茶入り爽健美茶
253私事ですが名無しです:04/11/26 21:37:07 ID:c6Z4wvGW
抹茶入りの何だっけ?サントリーの品薄で一回店頭から消えたお茶。
どっかの茶寮(?)の名前借りてる割にあんまり旨くないんだよな。
254私事ですが名無しです:04/11/26 21:51:01 ID:ERE11xLi
>>253
旨茶?アレ、緑茶に砂糖入れて甘くしてあるんでしょ
255私事ですが名無しです:04/11/26 21:52:22 ID:4Fql89pg
カプリソーネ飲みたい
256私事ですが名無しです:04/11/26 22:07:40 ID:ERE11xLi
飲み物しかダメ?
あたし、このごろカルピスアイス好き。
白いのとオレンジのがそれぞれ小さいカップにいくつか入ってる箱入りの。
257私事ですが名無しです:04/11/26 22:10:13 ID:n7Xi7aKd
あー、すんごいちっこい奴だ。
シャーベットみたいなの。
あれ旨いんだけど大きさ考えると高いよな。
100円サイズ出せばいいのに。
258私事ですが名無しです:04/11/26 22:12:25 ID:ERE11xLi
>>257
知ってるの!!!仲間じゃね。
そだね。100円サイズは売ってないね。
259私事ですが名無しです:04/11/26 22:14:32 ID:k4N7sRYR
(・∀・)人(・∀・)
でっかいサイズでガブッとかぶりつきたいよな。
出してくんねーかなー。
260私事ですが名無しです:04/11/26 22:25:22 ID:ERE11xLi
>>259
ウマー!
261私事ですが名無しです:04/11/27 00:57:07 ID:QBjUqbnf
今らっきょ漬け食べた後でチョコ食べて思い出したんやけど、
昔らっきょにチョコレートコーティングしたらっきょチョコあったよね。

めっちゃ不味かったけど。
262私事ですが名無しです:04/11/27 01:14:17 ID:LRX7E3lk
>>261
そんなのあったの?知らなかったなー。
柿の種にチョココーティングしてるのなら駅のキオスクで売ってた。
263私事ですが名無しです:04/11/27 01:16:16 ID:QBjUqbnf
どこか田舎のね、お土産ですよ。
かじるとらっきょの汁がブチュッと出てもう凄いの。
見かけたら是非お買い求め下さい。
264ぷぅ ◆P1AWcg9OTs :04/11/27 01:18:11 ID:???
いかチョコなんてものどこかのお土産にあったな
265私事ですが名無しです:04/11/27 01:24:26 ID:???
メロンの醤油漬けもあったよな。
なんで田舎のお土産はこう有り得ない組み合わせを
平気で商品化するのかね。
何かこれだけでスレ立ちそうだ。
266私事ですが名無しです:04/11/27 01:28:02 ID:???
明太チョコとか蓮根チョコもあったな
267回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :04/11/27 09:02:48 ID:???
>>250
黒豆だけじゃなく、茶色いお茶のブレンドなので 普通の値段だったよん

私は緑茶が飲めない(葉っぱの味がするから)んで、茶色いお茶がスキ
268私事ですが名無しです:04/12/02 18:56:17 ID:???
黒豆茶飲みました。
ほんのり香ばしくて豆豆しい味のするお茶だね。
なんか大豆の煮汁を薄めたみたいな味もするw
269私事ですが名無しです:04/12/04 21:51:25 ID:18UhzgLT
手絞りのスイーティージュース、ウマー!
270私事ですが名無しです:04/12/04 21:55:14 ID:???
フルーツカルピス苺
さっぱりしてて美味しい
271私事ですが名無しです:04/12/04 22:03:38 ID:k3OlpHYw
コーラ+氷
272私事ですが名無しです:04/12/05 00:03:56 ID:???
ディスカウント店で売っていた栄養剤が安かったので1ダース買ってみた
バイトゴールド2000・・・飲んで気分が悪くなった・・・いや気のせいだ風邪の所為さ(*´Д`)
273マックスコーヒー最強伝説:04/12/05 20:41:16 ID:l5vK4tpD
俺が住んでる所は普通にマックスコーヒーが売ってる所。

普通のマックスコーヒーはロング缶なんだが、今日、ショート缶(190g)のを見つけた!

千葉・栃木・茨城限定と書いてあったのはお約束だが、期間も限定だそうだ。
他のショート缶と違って、1本100円でした。
でも、ロング缶でも物足りないとか思ってる俺は多分買わないと思う。
274私事ですが名無しです:04/12/05 21:45:54 ID:???
>>273 栃木は初耳w
275マックスコーヒー最強伝説:04/12/05 23:04:23 ID:???
見直してきた。

「千葉・茨城・栃木県限定」

と書いてあった。
写真撮ってうpしたいのは山々だが、自分のケータイだと解像度低すぎて、
見れたもんじゃなかったので断念。

ロング缶とショート缶が並んでるところの全体像は何とか撮れた。
うpローダーとか教えてもらえればうpするよ。
276マックスコーヒー最強伝説 ◆YpQH01wBG6 :04/12/05 23:06:06 ID:HHN7M2yQ
万が一、偽者が出てきたら嫌なのでトリップつけておきます。
277ほれ:04/12/06 01:07:33 ID:???
278マックスコーヒー最強伝説 ◆YpQH01wBG6 :04/12/06 21:57:47 ID:D5dw5MnR
>>277
アップしてみました。
http://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20041206215308.jpg


他の自販機も色々見てるけど、ショート缶は全然見かけない。
279マックスコーヒー最強伝説 ◆YpQH01wBG6 :04/12/06 22:11:45 ID:D5dw5MnR
http://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20041206220749.jpg

比較対象がマックスコーヒーじゃなくてスマン。
280私事ですが名無しです:04/12/08 23:32:08 ID:0PrALCRE
グレープジュース
281私事ですが名無しです:04/12/09 01:15:51 ID:IRLSkJdk
パックのフルーツオレは庶民の味方だよ
282私事ですが名無しです:04/12/09 02:59:12 ID:???
しそ焼酎。呑みすぎて気持悪い…
283えりな:04/12/09 21:44:24 ID:25Xexfbt
パゲ
284回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :04/12/09 22:02:05 ID:???
さらさらそば茶がお気に入り
そば茶は自分だと濃さが上手に出来ないので
285回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :04/12/09 22:06:19 ID:???
マックスコーヒー飲みたい
286私事ですが名無しです:04/12/09 23:36:06 ID:???
>>285
千葉にでも行け
287私事ですが名無しです:04/12/10 00:05:22 ID:???
茨城でも売ってるぜ
288回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :04/12/10 00:17:29 ID:???
前に群馬で入院してる時に飲んだのよね
甘くて美味しかったな〜
>>275さんをはじめ、飲める人が羨ましいな
289私事ですが名無しです:04/12/10 00:19:41 ID:???
子供の頃マックスコーヒーは全国区だと思ってた
290モエ ◆MOEuuytwis :04/12/10 03:52:27 ID:4wWMCCcb
>>284
さらさらそば茶、美味しいよねっ!
291私事ですが名無しです:04/12/11 01:58:41 ID:???
マックスコーヒーの生い立ち
http://www.tone.ccbc.co.jp/products/products_max.html
292私事ですが名無しです:04/12/11 18:46:18 ID:S1QKCjSL
ジャワティー
293私事ですが名無しです:04/12/12 22:48:23 ID:???
>>292
最近見かけないな
294私事ですが名無しです:04/12/13 21:59:47 ID:pMP2FDQy
水が何よりおいしい
295私事ですが名無しです:04/12/13 22:23:58 ID:???
今お茶飲んだんだけど・・喉かわいててぐびぐびっと飲んで、変な味である事に気付いた。
このお茶いつからあったやつだっけ・・?((゚ぺ;)))5日前にはすでにあったな…

296私事ですが名無しです:04/12/13 22:28:47 ID:Wx32wQub
熱いコカ・コーラ。
マニアックな味。
297リフ ◆Korea/A5bE :04/12/13 22:34:53 ID:FDj0uKmP
リプトン アップルティーを飲んだ。
美味しかったよ。
298私事ですが名無しです:04/12/13 22:48:48 ID:Wx32wQub
カゴメ野菜ジュース。
299私事ですが名無しです:04/12/14 18:44:03 ID:CBxNdEYd
バンソウレイ茶うまし
300私事ですが名無しです:04/12/14 19:34:40 ID:PboMVX9k
300ゲトゥー ズサー⊂(゚д゚⊂⌒∪≡≡
301私事ですが名無しです:04/12/14 21:28:55 ID:???
>>299
あれ、飲めねぇ


伊藤園充実野菜、うまー
302私事ですが名無しです:04/12/15 22:11:59 ID:???
花粉の季節は甜茶、これ最強。
303私事ですが名無しです:04/12/16 03:05:34 ID:TVUzEbSV
ボーボー茶
304モエ ◆MOEuuytwis :04/12/16 03:07:17 ID:???
伊藤園の「さらさらそば茶」
今飲んでるけど、おいしい。
305ピーコ:04/12/16 08:10:59 ID:???
>>304
私もファミマ行った度に買ってる
306私事ですが名無しです:04/12/16 23:36:35 ID:uj0H6wx0
森永の甘酒
307私事ですが名無しです:04/12/17 00:23:41 ID:971oIGBR
コアップガラナ…。
薬みたいだった
308私事ですが名無しです:04/12/17 00:28:49 ID:sXJ9ld9V
ビールとジンジャエール割った奴うまーい!
309私事ですが名無しです:04/12/17 00:46:08 ID:7poiz8Mq
焼酎とミルクを割る(5:5)
310私事ですが名無しです:04/12/17 00:49:25 ID:9P0XTepc
>>309
旨いの?マズいの?

明日やってみよ…
311私事ですが名無しです:04/12/17 04:18:52 ID:???
>>309
モスコミュールとどっちが美味い?
312私事ですが名無しです:04/12/17 07:57:12 ID:sXJ9ld9V
カルアミルクみたいな感じ?
313(*^ー゜)ノ ぃょぅ ◆T1iyouWtn6 :04/12/17 10:05:11 ID:???
>>291
の中に「ジョージア・オリジナル」の缶にMAXってでかでか文字入ってる缶があったけど
物凄く甘いのだろうか?最近のジョージアはそうでもないけど、昔のオリジナルは群を抜いて甘かったように思った。
地域限定なのかもしれないけど復刻版(缶)「ジョージア・オリジナル」が売ってたんだがかなり甘い。
ジョージアシリーズは個人的には好きじゃない。お口に合わない。
失敗した。とか思ったが、後の祭りでした。
314私事ですが名無しです:04/12/17 14:51:18 ID:ily33XJk
神戸居留地 コーヒー
315私事ですが名無しです:04/12/17 15:18:40 ID:???
ジョージアって甘いの多いよね
316私事ですが名無しです:04/12/17 21:36:23 ID:???
シャンメリー
317モエ ◆MOEuuytwis :04/12/18 01:46:51 ID:1sRrNX50
山本山のほうじ茶、ウマー。
318私事ですが名無しです:04/12/18 02:43:34 ID:G58ud+fq
アイス ジャスミンティー
>>313
超甘いと言われてるが、私は言いたい。
リポビタンDの方が甘い!
320(*^ー゚)ノ ぃょぅ ◆T1iyouWtn6 :04/12/18 16:52:14 ID:???

>>319
コーヒー(限定)の話だから。んなムキにならんでも(; ̄ー ̄)
でも、リポDってそんな気になるほど甘いかな????
321私事ですが名無しです:04/12/18 18:43:07 ID:nq8PZZZY
コーヒーと砂糖をまちがえて塩を飲む俺
322ピーコ:04/12/18 19:14:52 ID:???
マックスコーヒーの甘さはミルクではなくて、練乳って感じ
そこがウマーなのよw

微糖・無糖派だと甘々に感じるかもねw
323(*^ー゚)ノ ぃょぅ ◆T1iyouWtn6 :04/12/19 09:59:59 ID:???
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hang2000/diary/200411070000/
うへぇ。本当に練乳入ってるんだぁ。水物は相当入れないと甘くならないよね。て事は。。。(((( *;゚Д゚)))ガクガクブルブル?!
練乳はイチゴ限定だろーが!んな甘い物のんでやんねぇよヽ(`Д'*)ノ ウワァァァン

やっぱり今一番のお気にはボスシリーズだな。。。
324私事ですが名無しです:04/12/20 23:55:52 ID:???
学生の頃はコーヒーにコンデンスミルク入れて飲むの大好きだったな。
325私事ですが名無しです:04/12/21 00:05:08 ID:???
最近のマイブームはフルーツカルピス苺
すっきりしてます

コーヒーだとBOSSレインボーマウンテン
326私事ですが名無しです:04/12/26 17:38:36 ID:uXiJXmRQ
Tバックで渋く入れたダージリンにミルクと砂糖とマサラを
たっぷり入れたマサラティー(チャイ)

うまー
327私事ですが名無しです:04/12/27 13:09:24 ID:???
>>326
それは美味しそうだ...
328私事ですが名無しです:04/12/27 20:16:59 ID:???
Tバック…下着かよ
329私事ですが名無しです:04/12/28 14:09:41 ID:???
>>327
おいしいよ、チャイマサラはアメ横の大通夜で買ってきた。
Tバックでも鍋で煮込むとイイ感じに渋みが出てうまー。
330私事ですが名無しです:04/12/28 15:55:33 ID:???
>>329
こちらはチャイマサラ横浜中華街で探してみます。
紅茶好きには朗報です。ありがとう♪
331回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :04/12/31 02:49:12 ID:bWsrNT3Q
「ゆずれもん」
程よい濃さでさっぱりと美味しい
332私事ですが名無しです:04/12/31 03:22:57 ID:e3nxVwIT
三本コーヒー、
プレミアムテイスト。
333私事ですが名無しです:05/01/17 17:36:21 ID:d3dKK35l
アクアブルガリア見かけない
なくなっちゃったの?
334ありんぐ ◆mn9WVfb/rs :05/01/17 18:55:31 ID:???
僕の学校の売店でみかけますよ^^
紙パックみたいなやつで、2種類あります。
335私事ですが名無しです:05/01/17 19:49:35 ID:???,
>>308シャンディガフ

ラム酒+牛乳を3:7で氷を入れないで飲む
ウマイよ。
336私事ですが名無しです:05/01/17 20:53:40 ID:NXPcKY/k
出町茶園の玄米茶
337私事ですが名無しです:05/01/18 03:31:12 ID:???
冷蔵庫に入れといたエビスビールが凍ってるのに気づかず缶を開けたら、
泡が噴出してきた。
慌てて口に含んだら、こってりとクリーミーで仄かに甘く、激ウマ!
が、噴出の勢いがすごくてほとんどこぼれてしまった。
その後、残った部分を解凍して飲んでみたら、
エビスとは思えない、というかほとんど水みたいな薄さに。。。
338私事ですが名無しです:05/01/18 19:52:17 ID:???
>334
まだ売ってるんだ。
東京だけど見かけないんだよね、野みたいなー
339私事ですが名無しです:05/01/19 11:40:07 ID:tIIvQXK2
サッポロ 炭焼珈琲
340私事ですが名無しです:05/01/19 12:35:31 ID:dLt3+p9n
少し前の話。
仕事に言った家のおじいちゃんから缶コーヒー。
賞味期限は10年前。
気付かず飲んだら、乳成分の塊が…
341私事ですが名無しです:05/01/19 17:30:20 ID:v7KJauKs
メロスは激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。
メロスには政治がわからぬ。
メロスは、村で。羊と遊んで来た。
けれども人一倍に敏感であった。
ああ、しずめたまえ、荒れ狂う___を!
ああ、あ!セリヌンティウス、私は・・・
四肢を投げ出して、走れ!メロス。
愛の力を、いまこそ知らせてやるがよい。
どうでもいい。 メロスは ほとんど全裸体であった。
「ああ、メロス様。」うめくような声が、
力いっぱいに___を殴れ
君と抱擁、わしの心に・・・ 
どうか、わしをも___に入れてくれまいか
メロスの___を、皆に見られるのが、たまらなく口惜しいのだ。
勇者は、ひどく赤面した。
342私事ですが名無しです:05/01/19 17:34:59 ID:cnJ9JHQp
>341

・・・これは何ですか?
「走れメロス」?
343私事ですが名無しです:05/01/19 17:44:38 ID:???
走れエロス
344私事ですが名無しです:05/01/19 17:57:12 ID:???
精子を飲みました。口の中にまとわりつき
苦い苦い。
345シリアナ:05/01/19 18:04:09 ID:ZaHT8H3Q
ブルーコーラ飲んだら青いウーコが……。
奇病に侵されたと思ったよ。
346シリアナ:05/01/19 18:05:26 ID:ZaHT8H3Q
ジョージアで何が一番うまいかね?
347リフ ◆Korea/A5bE :05/01/19 18:12:15 ID:d89bmjZ3
エメラルドマウンティン
348私事ですが名無しです:05/01/19 18:12:22 ID:???
無糖
349シリアナ:05/01/19 18:46:40 ID:nSCqiiE0
俺の朝は自作のカフェオレ(無糖)で始まる。
カンコーひで
無糖のカフェオレって出ねーかな?
350私事ですが名無しです:05/01/19 18:47:38 ID:???
>>349
もうでてるじゃん!
351シリアナ:05/01/19 18:52:04 ID:nSCqiiE0
えっ!?マジ
知らんカッター ジョージアですか?
352私事ですが名無しです:05/01/19 18:53:41 ID:???
>>349
これってどうなんだろ?
甘味料とか入ってんのかな?
ttp://www.asahiinryo.co.jp/products/kafeo/
353シリアナ:05/01/19 19:06:10 ID:6wsHHZep
>>352
ワンダのオリジナルブレンドとマンデリンブレンドは
どっちも砂糖入りみたいですな。
砂糖は取りすぎちまうし
ブラックだと辛いんだよね。武藤のカフェオレがちょうど良いんだよ。
354ありんぐ ◆mn9WVfb/rs :05/01/19 19:19:03 ID:???
どうしても眠いときはコーヒー飲みます。
たしかにブラックだと、酸味がきつくて飲みにくいですね@@
355私事ですが名無しです:05/01/19 19:23:25 ID:???
>>346
マックス
356私事ですが名無しです:05/01/20 14:53:11 ID:???
>>353
武藤って無糖のことか。
ジョージアの「エンブレム カフェオレ」が砂糖不使用だって。
ttp://www.georgia.jp/lineup/index.html
357シリアナ:05/01/22 02:41:41 ID:QGFCCX5p
>>356
ナイスな情報をどうも。

午後ティーのホットミルクティーで6分煮出し式っての
飲んだけど、さしてウマーでもなかった。
358私事ですが名無しです:05/01/25 21:41:22 ID:???
あg
359私事ですが名無しです:05/01/26 01:15:04 ID:???
コーンフレークにネスカフェ(無糖)少々入れると(゚д゚)ウマー
ケロッグオールブランが特にオススメ。

少しスレ違いか。スマソ。
360私事ですが名無しです:05/02/08 19:15:28 ID:???
嵩山(すうざん)

●焼酎甲類・乙類混和
●主原料名/大麦、とうもろこし
●アルコール分/25度
●広島・中国醸造株式会社

お湯割りで飲んだけど、普通な印象。
冷やして飲んだ方がいいかも。
ボトルとラベルのデザインはカッコいいと思う。
361私事ですが名無しです:05/02/10 08:23:24 ID:TVnWKRkV
手絞りのオレンジジュース。

大きなオレンジが手に入るようになったので
1個でコップ一杯分絞れてウマー。
362私事ですが名無しです:05/02/10 15:27:55 ID:um5f7gLC
コーヒーは好きだけど缶コーヒーは何故か飲めない。
飲むと頭が痛くなる。理由は本人にも分からないけど。

ちなみに紅茶は結構飲むね。ローズジャムを入れるとうまい。おすすめ。
363私事ですが名無しです:05/02/10 15:42:22 ID:???
100%オレンジジュースをレンジでチン!蜂蜜大さじ二杯混ぜて冷めないうちに飲む。咽が焼けそうなほど甘い
364私事ですが名無しです:05/02/10 22:17:01 ID:???
♪みーかんを絞れ!
 そーれがポンジュース
 いーのちの水だ、ポンジュース!
365私事ですが名無しです:05/02/11 00:24:30 ID:tnc8MwwY
にごり酒ウマー

ホントは純米のが欲しいけど純米にごり酒はハズレばっか。
旨いの無いかいねえ。
366 ◆AXFillpas. :05/02/19 04:09:54 ID:IVIzT+ed
カロリ・アセロラ(゚д゚)ウマー
367 ◆AXFillpas. :05/02/19 05:08:23 ID:IVIzT+ed
ぬるくなったカロリ・アセロラはアップルの味がする。
368モエ ◆MOEuuytwis :05/02/24 01:03:43 ID:WD/dLOkU
Asahiの『南高梅』つう炭酸飲料を飲んだ。
クエン酸1200mg入りで、梅酒サワーみたいでいいかも。
369モエ ◆MOEuuytwis :05/02/25 03:06:14 ID:aonAm7cE
フルーツカルピス葡萄マスカット
を飲んだ。
マスカットの味がした。
370かるぴちゅ:05/02/25 04:10:56 ID:dWH3sxkZ
カルピス+牛乳=飲むヨーグルトだゆ。意外と(゚д゚)ウマー
371私事ですが名無しです:05/03/21 00:01:18 ID:mDrwjAZy
CALPISで出してる

「MiLQ:ミルキュー」

飲んでみた

甘ッ!!!
でもどっかで感じた事のある味…

500mlPET飲み終る頃にやっと気付いた、


加 糖 ヨ ー グ ル ト の 上 澄 み だ!!!!!
372私事ですが名無しです:2005/03/24(木) 03:34:37 ID:tBLryGLR
日清ヨークの
無炭酸コーラ(乳酸菌飲料)

(゚Д゚)…
373私事ですが名無しです:2005/03/24(木) 03:52:13 ID:???
アンバサってのもうまかったな

>>372
そ、それは?
374モエ ◆MOEuuytwis :2005/03/24(木) 04:00:39 ID:tO3jKzXP
>>372
紙パックのやつだねっ!
気になってたんだけど、
???なのかなっ?
375モエ ◆MOEuuytwis :2005/03/24(木) 04:12:42 ID:tO3jKzXP
今日、新発売のFanta「Sweet Grape fruit」を飲んだ。

美味しかった!
376回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2005/03/24(木) 07:52:19 ID:???
>>372
今朝買ってきた!! まだ飲んでない
>>375
結構すっぱくない??んまいけど
377ざぼーがー ◆F3zT9..UKE :2005/03/24(木) 12:00:27 ID:???
(+д+)マズーと言ったら、カクパラのホワイトルシアン。最狂
どれだけ不味いかは、お酒・Bar板参照
378372:2005/03/24(木) 16:31:38 ID:tBLryGLR
>>376
飲んだ?やばくない?
コーラ味のラムネとかガムの味がする
最も近いのは昔あった(今もあるのか?)コーラの形しててオブラートのくっついた
グミみたいな駄菓子の味
普通の乳酸菌飲料にコーラフレーバー混ぜましたっていう
そのまんまやん!っていう
20人に一人くらいはハマるかもしらんね

ところでアンバサといえば飲んだ後白い痰?みたいの出んかった?
カルピスソーダよりは美味いけど
メローイエローの方が好きだった
379回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2005/03/24(木) 18:34:05 ID:???
>>378
飲みました
確かにコーラアップ(例のグミ)の味がするww
微妙すぎて何とも言えない・・・・・・w
でも、また買うかな・・・??
380私事ですが名無しです:2005/03/24(木) 19:19:43 ID:RGZMJLby
>372
昨日のんだ…





ヤヴァかった
  △
(・ω・`)
 U U)
 ν
381372:2005/03/25(金) 03:31:20 ID:???
>>379>>380
やばいよね。微妙すぎてコメントが難しいよね
ただはっきり言えることは
後味悪ッ(;´Д`)
382 ◆AXFillpas. :2005/03/25(金) 08:54:00 ID:rogJgSfD
氷結ライチ・・・ライチは嫌いではないがこれを飲むと
口いっぱいにライチを頬張った感じ。
383私事ですが名無しです:2005/03/26(土) 23:04:53 ID:???
でも昔駄菓子屋とかで売ってなかった?コーラ味のポリボトルのジュース、\30くらいで。
それが懐かしくて買ったんだけど、甘すぎて結局残してしまった。


>>378
>ところでアンバサといえば飲んだ後白い痰?みたいの出んかった?

出た出たw
てかアンバサ炭酸抜きで復活してほしかったorz
384回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2005/03/27(日) 02:15:43 ID:???
無炭酸コーラ、また買っちゃった・・・・
385私事ですが名無しです:2005/03/27(日) 22:22:55 ID:???
カルピスのMILQ

微妙だ
386 ◆AXFillpas. :2005/04/03(日) 01:44:35 ID:DWuJonro
カロリ・アセロラ飲んでる。気に入ったので350ml1ケース2,250円で買った。
387sea3303:2005/04/03(日) 01:49:14 ID:IOsThDMq
久しぶりにコアップガラナが飲みたいのぅ
北海道の人、送って
388私事ですが名無しです:2005/04/03(日) 03:22:31 ID:???
>>387
住所知らんし
389sea3303:2005/04/04(月) 23:34:19 ID:???
そりゃそうだわな・・_| ̄|○
390ピーコ:2005/04/06(水) 19:52:31 ID:???
北海道れん乳ミルク、んまーい!!
391私事ですが名無しです:2005/04/07(木) 10:43:50 ID:???
白バラコーヒー美味い!
392私事ですが名無しです:2005/04/17(日) 23:34:19 ID:???
>>390
マジでうまいよな
393私事ですが名無しです:2005/04/29(金) 04:57:02 ID:???
若武者 でも普通
394私事ですが名無しです:2005/05/06(金) 19:26:05 ID:???
KIRINの豆ビール、旨かったのは一番最初に買ったのだけだ。
翌々日から店頭に並んだのはアサヒの豆ビールと大差ない。

・・・最初のロットだけ、ビール入れてたんだろコラ?
395私事ですが名無しです:2005/05/09(月) 21:28:23 ID:???
>>389
送ってあげるよ
396私事ですが名無しです:2005/05/16(月) 12:36:47 ID:???
まろやか果実オ・レを飲んでみた
恐る恐る飲んだのだが普通のフルーツジュースって感じ
397私事ですが名無しです:2005/05/16(月) 20:15:12 ID:???
不二家「ネクター」。

久し振りに飲んだら美味かった!
398私事ですが名無しです:2005/05/18(水) 21:56:13 ID:???
銭湯でコーヒー牛乳。
甘くて吐いた・・・やっぱもう大人なんだな・・・ビールだよ。
399モエ ◆MOEuuytwis :2005/05/18(水) 23:20:43 ID:8DhvRcu3
コカコーラが出した、
セブンイレブン限定『Sweecha蜂蜜入り緑茶』

  び み ょ ー
400私事ですが名無しです:2005/05/19(木) 01:14:37 ID:xzf1yO7o
小学生の頃、期間限定であったラ・フランスジュース。
微炭酸だったが、うまかった記憶がある。
401私事ですが名無しです:2005/05/19(木) 01:34:35 ID:Kob7g1hS
表参道にあるアンマーブルってカフェの
マンゴージュースがメチャ( ゚Д゚)ウマー

500円とちょっとお高いが・・・(`・ω・´)飲む価値アリ
402私事ですが名無しです:2005/05/19(木) 01:35:31 ID:???
表参道なんてここ5年くらいいってないがな
403私事ですが名無しです:2005/05/19(木) 04:28:06 ID:RUNtbuWZ
カルーアミルクを絶妙なバランスで作れた!
404 ◆Fillup9PXw :2005/05/19(木) 04:37:21 ID:???
>>401
ググったら岡山で人気のカフェが東京に出店だとか。
おしゃれ。
ttp://clarice.livedoor.biz/03fc70d2.jpg
405私事ですが名無しです:2005/05/19(木) 04:37:41 ID:UqOXGXvu
スコール最強
って地域限定かな?
406私事ですが名無しです:2005/05/19(木) 04:54:35 ID:PWdOCi5+
KIRINの903
味は酸味があって苦手だけど
筋肉痛や疲れが少し取れます
407私事ですが名無しです:2005/05/19(木) 05:02:20 ID:pLhQSyjr
ブルゴーニュの某ドメーヌのワイン
現地で買ったら二千円くらいだったけど、こっちのレストランのリストで見たら八千円だった。
それを今一人でのんでます。
この値段でこのコク……
408401:2005/05/19(木) 15:26:52 ID:AIyxiEn4
>>404

そうなんだオサレーな店なんだ・・・・
自分に馴染まぬorz

でもジュースはウマー。・゚・(ノД`)・゚・。
409チェシャぬこщ(ФwФ*щ)ノ ◆GZkHdKovso :2005/05/19(木) 15:51:53 ID:???
昔自販機で買った「ゼリーソーダ」「紅茶ソーダ」ウマーかったよ。

ゼリーソーダまた飲みたいなぁ・・・・
410私事ですが名無しです:2005/05/19(木) 20:25:48 ID:???
不○家の「ミルキージュース」・・・飲んでみろっ!いや、飲んで下さい。
411モエ ◆MOEuuytwis :2005/05/31(火) 00:29:22 ID:A9tfHhNC
Asahiの「本麦」っていう麦茶、気に入った。
この夏は、これできまりっ!
412私事ですが名無しです:2005/05/31(火) 00:40:39 ID:y1c91TLi
>411
ビールみたいな名前だな
ってか麦茶って久しぶりに聞いたw
413私事ですが名無しです:2005/05/31(火) 03:59:48 ID:DJyaBPDQ
>>412
そりゃ久しぶりだろよ
夏寸前だからな
夏にテレビ見てればつるべが
「かおりかるむぎちゃやで」
って連呼するぜ
414モエ ◆MOEuuytwis :2005/06/02(木) 00:16:50 ID:Sq4/DU/p
C1000タケダの「LEMON WATER」
暑い時に、がぶがぶ飲むと最高っ!
415仮面貴族 ◆AyumiXtVB. :2005/06/02(木) 00:52:51 ID:???
セブンイレブンにビンコーラ(250ml)が期間限定で販売されててマンモスうれしいね
とりあえず30本ほど買いだめしたぜ
416私事ですが名無しです:2005/06/02(木) 05:52:01 ID:???
そして、また下痢をする〜
417ありんぐ ◆pTpZ2gcw8I :2005/06/03(金) 00:35:52 ID:???
>>409それは飲んだこと無いです・・・でもおいしそうですね。

>>414おいしいですよね!

>>415僕も見かけました!やっぱりビンだと味が違うのですか?
418私事ですが名無しです:2005/06/03(金) 19:41:34 ID:???
コカコーラのレモンコーラはレモン風味がしない。
ぺプしツイストのほうがうまいぞ。
419私事ですが名無しです:2005/06/08(水) 17:33:36 ID:WkSEcRgx
JTの オレンジ&マンゴー ミックス・オレ 飲んだ
桃天以来、久々のヒット!
420私事ですが名無しです:2005/06/08(水) 18:00:18 ID:???
マンゴー・オレンジはゲロの味がする・・・
421私事ですが名無しです:2005/06/08(水) 19:41:09 ID:kZ4Q+aHP
ちんちんぶらぶらまんまんぱくぱく
422ぷぅ(`・(ェ)・)クマー ◆Pooooh.V3I :2005/06/08(水) 20:25:05 ID:???
紅茶カルピス。
ただ単にカルピスに紅茶が加わっただけという感じ。


・・・まずかった。どちらも普通に飲んだ方が美味しい。
423回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2005/06/09(木) 07:17:33 ID:???
七色亜茶「温度で変わる、七つの味と香り」
う〜〜〜ん・・・冷で飲むと紅茶の味が強いかな?
爽健美茶より濃く、ウーロン茶よりは渋くない
色も幾分、赤く感じますね
ホットでものんでみたいので、冬まで消えないで欲しいですw
424私事ですが名無しです:2005/06/09(木) 11:57:29 ID:???
>>423
風呂上りにホットで飲んで報告してくれw
425回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2005/06/10(金) 07:03:50 ID:???
>>424
風呂上りのホットで飲みましたよw
湯飲み持つのに何となく躊躇したけど・・・ww
ホットだとかなりまろやか、番茶みたいな優しい味でした。

パッケージを見ると「コールド」と「常温」で味が変わるそうです
>>423は常温で飲みました)
冷たくするほど渋みが強く感じるかな・・・?

426私事ですが名無しです:2005/06/10(金) 08:36:19 ID:???
>>425
マジでやってくれたんだ感動したw
427モエ ◆MOEuuytwis :2005/06/15(水) 00:34:56 ID:PisHZane
PEPSI X

を飲んだ。
「コーラとガラ奈の刺激
クセになる味、直撃」
だそうです。

モエには、味がきつすぎる。
428私事ですが名無しです:2005/06/15(水) 18:07:12 ID:OAy/0m7+
なんかどっちつかずで旨くないなX。
人参臭いし。
ガラナならガラナだけにしてくれ。
429 ◆Fillup9PXw :2005/06/15(水) 19:29:43 ID:F230np4K
ペプシX飲んだ。
いやいや、きらいな味ではない。(否定の否定)
430私事ですが名無しです:2005/06/15(水) 20:49:55 ID:EKinZ/ut
>>429
うーん、
自分は子アップガラナが手に入らなくなったので
代用品になるかと思って飲んでみたけど・・・
431私事ですが名無しです:2005/06/16(木) 23:05:16 ID:???
そういえば今度、ガラナ入りのキリンレモンが出るらしいね。
432私事ですが名無しです:2005/06/17(金) 06:38:02 ID:???
混ぜればいいってもんでも無いだろうに。
そのうちガラナ入りの炭酸ココアとか・・・
433私事ですが名無しです:2005/06/18(土) 07:51:55 ID:???
無炭酸コーラ(乳酸菌飲料)
434私事ですが名無しです:2005/06/23(木) 15:26:48 ID:???
ぺプシツイスト

レモンフレーバー入りに限ってはペプシの圧勝だな
435モエ ◆MOEuuytwis :2005/06/28(火) 01:45:38 ID:RvT2oeXv
SUNTRYの「NaHCO3」を飲んだ。
炭酸だから、冷やして飲めば不味くはないけど、
スポーツドリンクに炭酸は合わないような。
436 ◆Fillup9PXw :2005/06/28(火) 01:54:26 ID:???
コカコーラレモン飲んだ。大阪の喫茶店で出てくる水を思い出した。
437私事ですが名無しです:2005/06/28(火) 04:58:27 ID:1BYp/BuM
ライチリキュールに炭酸、グレープフルーツの果汁をまぜたやつを呑んだ。うまかった。
438私事ですが名無しです:2005/06/28(火) 09:02:29 ID:blSGILun
シントーのピーチブレンド、ねっとりしてて冷えてないと激まず。
439私事ですが名無しです:2005/06/28(火) 14:01:22 ID:???
大学の生協で見つけたASAHIの夏盛りメロン(゚Д゚)ウマー
これでもかっていうくらいメロンフレーバーだけど、
ギンギンに冷やして飲むととっても爽やか!
440私事ですが名無しです:2005/06/30(木) 02:30:26 ID:???
ファンタパイン
441私事ですが名無しです:2005/06/30(木) 17:59:09 ID:???
黒いキリンレモン飲んだ。微妙
442私事ですが名無しです:2005/07/01(金) 16:51:27 ID:???
スレッドストッパー!

なんちて。
俺はペプシXが好きかも。
炭酸系が大好きなんで、強炭酸のうまいジュース教えてくだサイ。
443私事ですが名無しです:2005/07/02(土) 14:35:57 ID:???
コアップガラナ最強
444私事ですが名無しです:2005/07/02(土) 20:58:35 ID:???
>441
昨日若いお姉ちゃんが買ってたからつられて
買いそうになったんだが微妙なのか・・・
445私事ですが名無しです:2005/07/09(土) 19:21:45 ID:iiIula7n
ファンタ超ウルトラレモン飲んだ。
大して炭酸きつくないし酸っぱくも無い。
酸っぱさならシークワーサー、炭酸ならガラナのほうが上だね。
446私事ですが名無しです:2005/07/11(月) 01:39:14 ID:???
ブラック麒麟レモン・・・ただのガラナだ
447私事ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:19:27 ID:???
トロピカーナのパイナップルジュース。
普通にウマかった。
448私事ですが名無しです:2005/08/01(月) 01:39:37 ID:???
FENTIMAN'S TRADITIONAL GINGER BEER(ジンジャー・ビアー)
イギリスの伝統的ソフトドリンク 299円
原材料:
砂糖、グルコース、シロップ、発酵ショウガ根抽出液、
炭酸、ショウガ、唐辛子、レモンオイル、クワガタ草、杜松、
西洋ノコギリ草、酒石酸水素カリウム、クエン酸

いかにもハーブというか「草」っぽい味だった。
あとショウガの効果で胸の辺がポカポカに。
449私事ですが名無しです:2005/08/01(月) 02:12:18 ID:???
>>448
カクテルに使うよね
450私事ですが名無しです:2005/08/01(月) 15:55:56 ID:???
>>449
そうなのか。
知らんかった。。。
451 ◆Fillup9PXw :2005/08/01(月) 23:14:32 ID:oIXqR+Ps
キリンチューハイ氷結果汁ピンクグアバ<夏限定>
452私事ですが名無しです:2005/08/09(火) 20:34:06 ID:???
スポドリプラス炭酸

物珍しさと、発想の転換への賛辞と、
すぐに消えちゃいそうな儚さが好きなのとで、
たくさん飲んじゃった。

やっぱりもう売り場から消えた。
453モエ ◆MOEuuytwis :2005/08/11(木) 23:50:51 ID:3Oq/BZYR
グリコの「ももわり」美味しいよ。
ももの果肉入り氷。
飲み物じゃないけど、体が一気に冷えるっ!
454モエ ◆MOEuuytwis :2005/08/12(金) 01:35:09 ID:PKSELtO7
C1000 LEMON WATER

美味しいよ。
455汁皇:2005/08/12(金) 01:36:39 ID:???
コーラにザーメンを入れた。すごい泡がでた。びっくり
456私事ですが名無しです:2005/08/12(金) 01:40:07 ID:jKeW69RS
おーっ!
ありがとうございます〜♪^^

うっかりブレンディコーヒーぐぐっと飲んでしまいました

明日朝早いのに・・・。
457私事ですが名無しです:2005/08/12(金) 01:42:34 ID:???
>>455
なんにでもいれるんだな
458私事ですが名無しです:2005/08/12(金) 01:44:40 ID:???
>>455
で?
このスレに書き込んだ以上味を報告しなくてはならないんだが?
459汁皇:2005/08/12(金) 01:47:11 ID:???
>>457
うん。
460私事ですが名無しです:2005/08/12(金) 02:44:27 ID:???
>459
ホント面白いな。
461私事ですが名無しです:2005/08/13(土) 05:35:59 ID:???
カルピス世界フルーツ紀行
ハワイアンパイン
462モエ ◆MOEuuytwis :2005/08/17(水) 00:49:00 ID:0ZJarcuV
サンクスで売ってる、

谷川岳系の「岩清水」

すごくおいしい。
「水」ものでは、癖がなくて
いちばんのお気に入り。
463私事ですが名無しです:2005/08/17(水) 00:52:56 ID:QPcBhjP8
ダイマタイズ・エリートホエイ・ベリーブラスト
美味すぎ
464私事ですが名無しです:2005/08/17(水) 18:02:19 ID:???
カルピスとコーラ混ぜるとウマイよ。
465私事ですが名無しです:2005/08/18(木) 19:09:36 ID:???
>>463
これか。
ttp://www.bodyplus-usa.com/index.asp?%230=3&11=21900401

ちょっと高いね。
466私事ですが名無しです:2005/08/22(月) 23:40:02 ID:4nfEd9FE
>>465
そう、それ。でも店では高いから買わない
ちなみに同じ商品のスムースバナナは不味すぎる
467私事ですが名無しです:2005/08/29(月) 23:31:09 ID:???
アサヒの「若武者」

乾きを癒すのに丁度良いスッキリ感。
468 ◆Fillup9PXw :2005/09/09(金) 01:53:37 ID:oou0TO2+
【秋だけの限定醸造】キリン秋味
去年はあまりおいしくないと思ったけど今年はおいしい。
469モエ ◆MOEuuytwis :2005/09/09(金) 03:33:07 ID:083+M3rd
しつこいけど、サンクスで売ってる、
谷川岳系の「岩清水」
おいしいよ。癖のない水って案外ないんだよね。
470私事ですが名無しです:2005/09/09(金) 03:38:20 ID:TQYgRmC7
〜♪
この間、ファンタキウイフルーツ飲んだ
おーキウイだって思った
471 ◆Fillup9PXw :2005/09/09(金) 03:38:47 ID:???
>>469
それJRのホームの自販機で売っている水?
飲みすぎてホームでゲロ吐いたときに飲んだことがある。
472私事ですが名無しです:2005/09/09(金) 11:08:38 ID:qRkS9Wue
マウンテンデュー
473私事ですが名無しです:2005/09/09(金) 13:27:54 ID:???
>>471
違うんじゃない?
JRは大清水だし
474モエ ◆MOEuuytwis :2005/09/10(土) 04:43:47 ID:wstvEuqE
>>471
>>473のご指摘どおり、JRの大清水とは、
同じ谷川山系だけど、別物だよ。
けど、JRの大清水シリーズも「水」は美味しいと思った。
475私事ですが名無しです:2005/09/12(月) 10:53:00 ID:???
今日暑かったので駅で大清水買ってみますた、
七ヶ宿の水の方が旨く感じた…
貧乏舌なのかorz
476私事ですが名無しです:2005/09/12(月) 16:45:13 ID:???
>>475
この美食家め!
477 ◆Fillup9PXw :2005/09/20(火) 12:49:32 ID:21/3Se75
原点に返って「おーいお茶」。がぶ飲み。

>>473-474
遅レスだけど大清水と岩清水か。
478私事ですが名無しです:2005/10/03(月) 20:35:45 ID:???
良スレ落ちそうなのでage
479 ◆Fillup9PXw :2005/10/04(火) 02:05:43 ID:sv1vR584
カロリ。アセロラ〜純粋仕上げ〜
480私事ですが名無しです:2005/10/04(火) 03:26:00 ID:3MUppBK6
北海道乳業のプレミアムマンゴーオレ☆うますぎ☆
481回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2005/10/04(火) 10:57:10 ID:???
最近はリプトンのグレープティーがお気に入り
482私事ですが名無しです:2005/10/04(火) 20:58:55 ID:???
キリン氷結ロゼスパークリング
483モエ ◆MOEuuytwis :2005/10/05(水) 03:24:06 ID:CnR8IKGu
コカコーラから新発売の、
「TRIPLE BERRY」
ちょっと、味がきついので、
氷を入れて、少し薄めると
おいしい。
484モエ ◆MOEuuytwis :2005/10/06(木) 01:23:56 ID:oX2ZbLT1
伊藤園の「さらさらそば茶」ウマー
485私事ですが名無しです:2005/10/06(木) 01:25:34 ID:???
コカコーラの「ジョージア・マックスコーヒー」ウマー
486ピーコ:2005/10/06(木) 02:50:10 ID:???
ジョージア「黒豆カフェラッテ」
カフェラテシリーズの中ではソイラテの次に好き
487私事ですが名無しです:2005/10/13(木) 03:06:05 ID:???
ネカマきもっ
488回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2005/10/26(水) 09:16:07 ID:???
「ゆずれもん」
リニューアル発売

今年もはまる予感。
広口ペットボトルが香りを楽しむのにイイ
あと広口だと飲みやすい
普通のだと息継ぎが上手くできなくてゴクゴク飲めないので
489私事ですが名無しです:2005/11/05(土) 14:19:50 ID:???
大口だから?
490私事ですが名無しです:2005/11/21(月) 16:37:06 ID:???
正解
491モエ ◆MOEuuytwis :2005/11/25(金) 03:52:20 ID:+CvhStNS
「ゆずれもん」美味しいよね。
確かに広口で飲みやすい。
492モエ ◆MOEuuytwis :2005/11/29(火) 01:54:49 ID:d6z/7Ln4
雪印「コーヒー」(通称コーヒー牛乳)って、
久ぶりに飲んだら、おいしいよっ!

けど、雪印ってなくなったんだとばかり
思ってた。
493私事ですが名無しです:2005/11/29(火) 15:52:02 ID:???
あれ以来、雪印には手を出してない
メグミルクも
494私事ですが名無しです:2005/11/30(水) 10:53:41 ID:0iUpcjvb
れ以来、雪印にしか手出してない。
あと、メグミルクも。
495私事ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:22:17 ID:???
>>494
頭大丈夫?
496私事ですが名無しです:2005/11/30(水) 11:24:02 ID:4lj6kRBx
以来、雪印にしか手が伸ばせない。
あと、メグミルクも。
497回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2005/12/07(水) 21:36:22 ID:???
ダイドー 復刻堂
「シャンペリサイダー」

懐かしい雰囲気のパッケージは金と銀との2パターンあるそうな
味はというと、これまた ほんのり懐かしい味
なんと説明していいか分からない、ほんのりと懐かしい味ww

パッケージといい、味といい
そして何より匂いがとてもツボに嵌まった
何度も何度もキャップを開けて匂いをかいでニヤニヤしまうw
498私事ですが名無しです:2005/12/17(土) 00:44:37 ID:dd/N6DIm
ジン(2)+オレンジジュース(8)
(゚д゚)ウマー
499村上タソ ◆IJZEY64I92 :2005/12/17(土) 01:01:15 ID:ATbjvIEt
夏みかんゼリー美味しいよ(・∀・)V
500 ◆4a2rKfkfJU :2005/12/18(日) 04:40:14 ID:???
500GET!!!

ハゲ マンコ チンコ ウンコ
501私事ですが名無しです:2005/12/20(火) 16:06:21 ID:???
ダイドー 復刻堂
「ミルクセーキ」



誰か、ポイント引き換えした人いる?
今、40ポイント。
502 ◆Fillup9PXw :2005/12/22(木) 18:26:30 ID:FliHmNTx
カナダドライのジンジャエール。こんな味だったかなー。
503私事ですが名無しです:2005/12/22(木) 21:35:27 ID:???
逝印「どろり濃厚ピーチ。」
(゚д゚)ウマー
504私事ですが名無しです:2005/12/22(木) 22:57:14 ID:XcxtYlnc
ドリンクバーにおいてあったヤツ一通りまぜて入れた
コショウ、からし、砂糖、塩、カルピス、
番茶、オレンジジュース、紅茶、ラー油、ソース等々
マジやばかったなあれはwwww
ひたすらすっぱ辛苦甘かったwwww
罰ゲームには最適ですなwwww
おまいらも一度やってみろwww
505 ◆Fillup9PXw :2005/12/23(金) 03:32:21 ID:f9D2PBTL
1週間前に開けたワイン。まだ飲める。
506私事ですが名無しです:2005/12/24(土) 10:55:01 ID:???
ラフランスの酎ハイ
最近の酎ハイはウォッカで作ってるんですな
507モエ ◆MOEuuytwis :2005/12/27(火) 00:52:42 ID:bjom7Vy0
カルピスの「メロン&ミルク」
ちょっとはまってる。
メロンくさすぎて、嫌いな人もいると思うけど。
508私事ですが名無しです:2005/12/27(火) 01:38:46 ID:BLLnrXcH
焼き芋焼酎のお湯割り
(゚д゚)ウマー
509私事ですが名無しです:2006/01/04(水) 19:14:32 ID:???
【パーティ飲料】優雅なひと時を演出。モエモエシャンメリー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1136369332/l50
510( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/01/12(木) 03:51:07 ID:jJ4NnOUz
雪印の「コーヒー」(俗称コーヒー牛乳)、美味しい。
グリコのカフェオレとか、似たようなの有るけど、
やっぱり、「コーヒー牛乳」が一番。
511私事ですが名無しです:2006/01/12(木) 03:57:31 ID:???
あれ以来、雪印製品は買わなくなった
512( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/01/12(木) 04:01:31 ID:???
>>511
それは当然だと思う。
けど、コーヒー牛乳は飲んでしまうのよねー。
513私事ですが名無しです:2006/01/12(木) 05:20:05 ID:???
健康に少しでも気を使うなら雪印製品は止めるべきだなあ。
他社製品のコーヒー牛乳は美味しいよ、何より一番安心。
雪印が無くなって困ることなんて一つも無いしね。

あとロッテ・スノー、ネスレ・スノー、ドール、アクリフーズ、
全農(メグミルク)、ムッターハム、など多数の企業を隠れ蓑に
して雪印製品が販売されているので要注意!
514私事ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:04:49 ID:???
雪印のコーヒー牛乳はうまいよな
あれよりうまいコーヒー牛乳には出会ってない
…けど、やっぱ雪印のは買いたくない


>>513
メグミルクと気付かず買ってしまったことが数回
買ってからメグミルクの名を見て、うぎゃぁ〜
515私事ですが名無しです:2006/01/12(木) 20:44:19 ID:???
メグミルクは牛乳、ヨーグルトなど日配品を中心に売ってるよね。
日常的に必要なものだけに、堂々と店頭に並べられるとたまに間違えて
本当に迷惑!

ネスレ・スノーは乳飲料を中心に、「Nestle」の商標で販売している。
ロッテ・スノーとドールはアイスを中心に、それぞれ「Lotte」「Dole」
の商標で販売している。
どの会社も雪印本来の商標(雪の結晶マーク)を使わず、包装の裏側に
小さく目立たない字で「ネスレ・スノー」などと書かれていて、工場名が
雪印向上なのでここで初めて騙されたと気付く。
516私事ですが名無しです:2006/01/13(金) 03:26:40 ID:???
タカナシのカフェ・ラテ(珈琲牛乳)ウマー
苦みばしった大人の味で、雪印より数段旨い!
517私事ですが名無しです:2006/01/14(土) 03:29:10 ID:???
>>516
こんど探してみるよ
518私事ですが名無しです:2006/01/14(土) 08:23:21 ID:???
雪印のは咽喉の奥に甘ったる感が残るんだよね
519私事ですが名無しです:2006/01/16(月) 23:25:51 ID:PpkLP3J5
カクテルパートナーのホワイトシュプールとスノーベリー
ヨーグルトの甘酸っぱさがいいね
520モエ ◆MOEuuytwis :2006/01/17(火) 02:24:56 ID:q0XM2C/C
山本山の「ほっと香りほうじ茶」美味しかった。
気のせいか、海苔の香りがした。
521私事ですが名無しです:2006/01/17(火) 02:50:21 ID:???
日東紅茶のロイヤルミルクティー 甘〜い、でも旨〜い。
522私事ですが名無しです:2006/01/17(火) 05:26:30 ID:rtZ3CKn+
ヤスダヨーグルト(飲むタイプ)濃厚〜(´ー`)
523私事ですが名無しです:2006/01/17(火) 07:59:07 ID:???
>>520
本製品を製造している生産ラインでは海苔を使用した製品も生産しております。
524私事ですが名無しです:2006/01/17(火) 08:50:49 ID:3OIQd27N
リプトンの紅茶と雪印のコ―ヒ―牛乳はガチ
525私事ですが名無しです:2006/01/17(火) 10:30:01 ID:hU12BWL3
サントリーのウーロン茶。これは定番でしょ。
526私事ですが名無しです:2006/01/17(火) 16:37:28 ID:oHEtFd6K
BOSS Black はガチ
527私事ですが名無しです:2006/01/17(火) 23:43:00 ID:kcio6Z2w
概出だったと思うが、ルートビア久々に飲んだ


(´ц`)輸入やめれや
528私事ですが名無しです:2006/01/22(日) 17:44:20 ID:9NKGa+yh
4年鰤くらいにカルシウムパーラー飲んだ。

なんか薄くなってない?
529モエ ◆MOEuuytwis :2006/01/23(月) 00:16:44 ID:rsBxgoLO
>>528
もし、薄くなってるなら、好みかも。
探してみます。

今日、「NEWファンタ・ハニーレモン」を飲んだ。
蜂蜜風味がよかった。
530私事ですが名無しです:2006/01/30(月) 18:37:10 ID:???
>>529
なんか薄くなってるのに値段は一緒だから損した気分だ。
サラッとした感じの薄さじゃなくて、味が薄くなってるw
531モエ ◆MOEuuytwis :2006/02/10(金) 01:23:56 ID:GfYTOFBE
SUNTRYの『炭酸ボンベ』
レッドガラナ炭酸飲料。
アルミ缶のデザインが笑える。

味は、ちょっと刺激的。
532私事ですが名無しです:2006/02/13(月) 16:16:24 ID:???
ジョージアのコーヒーで練乳入り(≠マックスコーヒー)を見かけたので飲んでみたがいまいちだった。
533回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2006/02/13(月) 18:35:11 ID:???
>>532
なにぃぃぃぃぃ?
どんなデザインの??
534私事ですが名無しです:2006/02/13(月) 23:04:19 ID:???
>>533
缶じゃなく、ペットボトルです。
サイズは幾つなんだろう?
「ブラウンシュガー入り」とかいう奴と同サイズ。

でも…値段が\140(同サイズの他のペットは高くて\130)。


因みに、JR総武緩行線(つまり各駅停車)ホームの自販機でしか見たことないです。
コカコーラ系自販機なんて腐るほどあるのに。
535534:2006/02/14(火) 00:03:29 ID:???
抜けてました。

「JR総武緩行線船橋駅ホーム」
536( モェモ) ◆MOEuuytwis :2006/02/14(火) 06:24:19 ID:n8UHeqRK
ダイドーの「ラ・フランスと北海道ミルク」
ちょっと甘くてこってり。
好みの分かれるところかな。
537私事ですが名無しです:2006/02/14(火) 11:55:46 ID:???
>>536
微妙そうな味っぽいな
538回答ピーコ ◆pkoUiQQpko :2006/02/15(水) 18:10:24 ID:???
>>534
あ、何となく分かった、ありがとん
あのシリーズってチョイ高めよね(ソイラテとか黒豆ラテとか)
会社の自販機は変ったの入るの早いからチェックしてみる
>>536
ラフランスとミルクって合うの・・・??w
539私事ですが名無しです:2006/02/15(水) 19:15:45 ID:???
>>538
人柱して辛口チェックしる
540私事ですが名無しです
国産のラ・フランスって追熟しても何だか甘味が少ない。
つか国産なんだからすでにラ・フランスじゃないような。