同棲一年目。
来月結婚します。
ちなみに当方女ですが、彼が私の父親に挨拶した時は
彼「一緒に住もうと思ってるんですよ」
父「あっそう」
で終わりました。
交際五年。同棲二年。
毎日一緒に風呂入って、一緒に寝てます。
彼は結婚したがってるし、彼の親も急かしてくる。
なんかもうこのままでいいような。
なんか親がうるさくないのも安くて嫌だな!
吉野屋みたい。簡単に食べれる
それは親が安売り宣言してるのでは?ドンキみたいに
嫌だな。親が簡単に差し出す娘ってのも・・・
おい!
1は生きてるのか?
いや、別れた可能性高いな・・・
続いてるなら報告するだろ
別れたとここには書きにくいのかも
age
1a
723 :
私事ですが名無しです:04/10/09 06:36:32 ID:TsDBRwzq
1よ、みてるのか?
11111111111111111111111111!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おい!
1は立て逃げか?
セックル中です。
少々お待ちください
728 :
私事ですが名無しです:04/10/13 21:27:48 ID:iFZDmtme
同棲資金ってどんくらいためた?
729 :
私事ですが名無しです:04/10/13 21:40:00 ID:m+0wCYXA
730 :
私事ですが名無しです :04/10/13 23:59:22 ID:1UqR0/OX
同棲2ヶ月目。
やっと彼がお金を出すようになったものの、仕事+家事はキツイです。
でも、ゴハン作ってとか、お皿洗ってとか言えませぬ・・・。
いつかブチ切れそうで怖いです。(自分が)
た・・倒れそう・・・。
家事は分担すればいいのに
732 :
ミツバチボーイ:04/10/14 00:10:58 ID:0wAkcn7S
そうそう♪
何とか手伝ってもらおー
1よ、どうしてる?
持ち逃げにきをつけてね
737 :
1:04/10/28 22:16:36 ID:???
本当にお久しぶりです。1です。
近況を報告させてもらうと、小さい喧嘩は何度かしましたが
仲良くやっています。
姉夫婦のことは詳しい経緯はわかりませんが、近日離婚になるらしいです。
話では聞きましたが自分が出るとコジれるということは
わかっていますので、彼女に相談された時に簡単に自分の意見を
言うようにしています。
あとは家庭教師のバイトをクビになったのが大きな変化ですね。
738 :
私事ですが名無しです:04/11/04 01:46:10 ID:RXid4Xn9
なんでバイトをクビになったの?
739 :
私事ですが名無しです:04/11/04 07:23:15 ID:CZpqjpg5
1さん、久しぶり!!
同棲して3年経つが結婚をそろそろした方が良いのだろうか、、、
もうそろそろ別の人と同棲始めた方がいいよ。
743 :
私事ですが名無しです:04/11/05 02:22:47 ID:mJJlUGck
>>741 あと数年同棲して結婚しなければ相手に刺されるかと
>>1 クビの理由は生徒に手を出したのか?
最近は同性の家庭教師を雇うことが多いから違うかな
744 :
私事ですが名無しです:04/11/05 03:05:57 ID:+CvCK3lu
三年位だと別れるのもお金掛かるにゃ・・・
人生・・一人の時間は大事さ〜〜
相手を観察して駄目ならてきと〜〜に付き合うに限るにゃ。
745 :
82:04/11/06 20:22:28 ID:gTtIRorX
>>741 お互いが現状に不満がないなら“しなきゃ”ならないって事はないかと・・
でも、そろそろきっちりしたくなる時期ですよね・・3年。
子供も欲しくなる頃だし。結婚が頭に浮かぶって事は、
幸せで楽しい空間を2人で築いた結果なのかも。お幸せに。
746 :
私事ですが名無しです:04/11/06 20:35:10 ID:y/wUceTS
>コ、コワイ・・・・頭の病気なんじゃ?そのお母さん。
これが男女逆の立場で、君が娘の彼氏に「今度同棲しまーす」なんて知らされたら…
で、早速会いに行くと、ラブラブお揃いグッズに満ち溢れた部屋。
茶碗も二つ、コップも二つ、歯ブラシも二つ。でも、ベッドはヒ・ト・ツ。
ぶちきれるかもしれんなと。
男親ってカワイイよね。
(素晴らしき日々ネタ、誰も知らんぞ)
747 :
私事ですが名無しです:04/11/07 16:03:33 ID:bb9fleFw
>>743-745 レスhtxです。
自分は現状満足なんですけどね。
女側の立場から考えるとまたちがうのかなぁって。
とりあえず
>>1さんをあたたかく見守ります
>1専とかスレ違いだったらスマソ
来春から同棲するつもりですが、色々わからないことがあるのでお願いします
【自分ら】自分・来春から新社会人/相手・来年から社会人3年目
【収入】手取りで17マソ(たぶん)/22マソ
【職場&希望居住地】お互い都内
【希望間取り】2Kか2DK
状況はこんなもんです
二人の手取り合わせても40マソ行くか行かないかってとこですが、このうち幾らを家賃に充てればいいでしょうか?
現在関東のド田舎に住んでいて、東京の生活事情がまるでわかりません
同じような状況で二人暮しされいる方、東京に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。
>>748 職場なので取り急ぎでゴメンネ。
水道光熱費+食費+生活雑貨=10マソ
住管理費(世田谷区内1R:45?F)+駐輪+駐車=14+0.2+4.5=18.7マソ
以上を割勘です。車のガス代とかは使用者が自腹…結構いい加減なもんです。
750 :
1:04/11/10 08:45:23 ID:3lcpNvZo
レスをくれた方ありがとうございます。
家庭教師をクビになった理由は、(生徒は中学2年の女子なんですが)
学力が数学がまったくわからず小学生の内容からやり直す方針を
立てたのですが、親御さんが期末テストに間に合わない等の理由を
列挙され考えの違いからクビになりました。
国語、英語、社会、理科(計算以外)は徐々に成績が上がってきた
だけに残念です。
>>747さん
ありがとうございます。
相方さんと一度話しあえば上手くいくと思いますよ
3年も付き合っていればお互いのこともよくわかっているので
話し合いもスムーズに行くと思います。
頑張ってください。
>>748さん
うちは住管理費が約10万
生活費(水道光熱費、食費etc)が9〜12万ほどです。
二人とも車を使える環境(車通勤可なのかetc)であるなら
ある程度駅から離れた格安の物件があると思います
あと必要最低限の大きさ部屋を選択すれば駅から近くても
いい部屋があると思います。頑張ってください。
751 :
私事ですが名無しです:04/11/10 11:09:19 ID:BKh221Lv
>>750 親も相当焦ってるんだな、木を見て森を見ずってやつか。
お疲れさん。残念だったな、本当に。
752 :
私事ですが名無しです:04/11/10 11:26:22 ID:fRSPY3p2
>>748 折れんとこは2K(6.4.4)風呂トイレ別、最寄り駅は地下鉄大江戸線西新宿五丁目(徒歩1〜2分)
で月11.1万だが、こんな条件ではそうそうないよ。
2Kとかなら普通は都心なら15くらいいくよ。ふるーい物件なら別だが。
ちなみに、収入はオレが月25前後、相手は月10前後。これでも全然やっていける。
場所にもよるが、まずは広めの1K(10畳くらいなら結構あるよ)で妥協するのもアリ。
あと、職場は絶対近い方がイイぞ!
職場から遠くて広い物件より、ちょっとぐらい狭くても近い物件に汁!
だって、夜は自炊した方がいいからね。帰宅に時間かかるとそのうち自炊がおろそかになる。
753 :
私事ですが名無しです:04/11/10 11:30:38 ID:BKh221Lv
神楽坂の1R+DEN、分譲で3070マソだって。
山手線の内側に住みたいけど悩むなぁ・・・
754 :
私事ですが名無しです:04/11/13 08:33:50 ID:315Zpz3U
>>1 スレ違いかもしれんが家庭教師でおすすめの教え方が
あったら教えてくれ
まったく成績が伸びないで漏れもクビになる... orz
755 :
私事ですが名無しです:04/11/13 17:20:04 ID:7InMSiyg
>>754 喪前が女で生徒が男なら伝家の宝刀を使えるのにな
756 :
私事ですが名無しです:04/11/14 14:06:03 ID:4pXHlu20
勉強って、自分が知る喜びに目覚めてからじゃないと
成績伸びなかったなぁ。何かの切っ掛けさえあれば勉強好きになれるのに。
757 :
私事ですが名無しです:04/11/15 14:52:54 ID:djklTwow
学生の時って勉強だけで自分の評価を上げられるチャンスなんだから
しっかり勉強すべきだと今更ながら思うな
保守
759 :
私事ですが名無しです:04/11/27 02:35:26 ID:5oRRPX14
ほ、ほしゅさげ?
761 :
私事ですが名無しです:04/12/23 09:53:51 ID:+fGDUYMJ
保守
762 :
82:
メリーXマス!