【アドバイス】同棲生活に突入しました【ください】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私事ですが名無しです
さきほど同棲童貞を失いました。
そんな自分が相手に愛想をつかされないよう
アドバイスください。
2私事ですが名無しです:04/07/11 05:26 ID:???
まず二人そろって投票だ。
なにをやるものふたりでひとりだ。
3私事ですが名無しです:04/07/11 05:27 ID:slBEU0ts
3get

4:04/07/11 05:32 ID:???
私が23歳大学院生、彼女が22歳大学生です。
なるべくレスするんで、アドバイスよろしくです。

>>2
それでは朝一で投票に行きますわ。
まず実家まで自分の投票所入場整理券を取りに行かないと・・・。
5私事ですが名無しです:04/07/11 05:49 ID:jQoEGhYN
いいなぁ
おれも一度でいいから同棲してみたいよ
アドバイスなんかできないけど
おおらかに相手を受け入れる事なんじゃないかなー
几帳面な人にはつらそうだなぁ
6私事ですが名無しです:04/07/11 06:02 ID:???
二人とも親の仕送りで生活しているのではあるまいな?
7私事ですが名無しです:04/07/11 06:13 ID:XCusXCoy
な め ら れ た ら お わ り だ
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:09 ID:eiEjOLeJ
「トイレその後に」っていうスプレーを使うといいよ。
同棲で・んこってつらいからねw。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:12 ID:TgoI225M
彼女が寝てる間とかにこっそりシコるときは気をつけろよ。
あと他の女と遊んだときの証拠隠滅は、コート等上着周りを
中心に徹底的にやれよ。


とまあ自分が女と同棲してたときに失敗した事をアドバイス
しておこう。
>>1
入れるときは乱暴に入れないように、やさしくやさしく舐めてあげて十分に満汁が
潤ってきたらそっと入れる事、その次に気をつけることは腰使いだが、やたらと突き
まくっては駄目、最初の1分ぐらいはスロースローで1分が過ぎたら次の30秒ぐらいは
クゥイクゥイと一気に突きまくるんだ、まだここで出してはいけないぞ!そして一度
抜いて彼女に舐めてもらうんだ、そしてまた入れる(我慢しろよまだ出すなよ)この
動作を5〜6回繰り返してから彼女の耳元にそっと「じゃ〜いくよ」とひとこと声を
かけて一気に射精するんだ!・・・あ〜それから余談だが後の処理はティッシュ等は
使うんじゃないぞ、君の口できれいにしてやるんだぞ!やり過ぎるなよw
>>10
いい意見だな〜!
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:18 ID:jdCrkQQN
カネ稼げないんだったら避妊はきっちり、な。
131:04/07/11 10:54 ID:Wv3ijeZ/
みなさんアドバイスありがとうございます。
>>5さん
おおらかに相手を受け入れることですね。
便座を上げっぱなしにしていきなり怒られた・・・。
>>6さん
学費以外は全て自分たちのバイトで稼いでいます。
>>7さん
やはりなめられたらダメですね。
今のトコ家事分担などは公平に決めています。
>>8さん
「んこ」するのも大変すね・・・。買ってきます。
>>9さん
「しこ」ってやはり女性からすると屈辱なんですかね?
他の女性と遊ぶ程モテないんでそれは大丈夫だと思います。
>>10-11さん
そんなテクニックがほすぃです。
>>12さん
前、彼女に妊娠したかもしれないと言われことがあります。
妊娠検査薬なんてものがあることを知らず強引に病院まで
連れて行きました・・・。泣きそうでした。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:10 ID:pshoc9qZ
女が金もって逃げないように、財産管理は自分でしっかりするんだぞ!
151:04/07/11 11:17 ID:Wv3ijeZ/
>>14さん
そうか、そういう財産の管理もしないといけないですね。
これは彼女にとっても同様ですね。
家賃や光熱費の支払いとかについては決めていたんですが、
財産管理は思いつきませんでした。ありがとうございます。
16 ◆NAGOYA/6mw :04/07/11 11:27 ID:???
いつか終わりが来るかもしれないことを覚悟しておけ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:34 ID:6FwPFkln
そのうち分かると思うが同棲は「はじまりのおわり」でもあり「おわりのはじまり」
でもあるということをアドバイスしとこう。
181:04/07/11 11:37 ID:Wv3ijeZ/
>>16さん
ご忠告ありがとうございます。
確かに終わることがあることも頭の片隅に入れておかないと
いけませんね。
彼女は前につらい思いをした経験があり、
彼女ではなく自分がつらい目にあって同棲生活が終わるなら
いいかな・・と思ったり、思わなかったりです。
191:04/07/11 11:40 ID:???
>>17さん
おわりのはじまりですか・・・。
友人にも似たことを言われました。
楽しいことばかりではないですよね。

今、雨降ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:KY9uGHnC
家事分担はどうやってる?
掃除、洗濯、皿洗い、買い物など。
どっちの担当?
(例)
【おれ】掃除、風呂掃除
【おんな】皿洗い、洗濯、 など
211:04/07/11 13:32 ID:Wv3ijeZ/
>>20さん
【自分】朝食、昼食、掃除、
【彼女】夕食、洗濯、
【両方】皿洗い
こんな感じですね。
ただ家事は互いの予定で柔軟に変更するつもりです。
私は母子家庭で育ち、母が一日中仕事をしていたので
これまで私が年の離れた妹の面倒と家事をしていました。
そのため大抵の女性よりは出来ると思います。
2220:04/07/11 13:41 ID:KY9uGHnC
>そのため大抵の女性よりは出来ると思います。
おぉ、すごい自信だ。がんばれよ〜!


うちは同棲12年目だけど相方な〜んにもしないよ。
面倒臭そうに適当にやられてむくれられるより良いけどね。
余り相手に期待しないで自分が快適なスペ−スを作ると
向こうも次第に馴染んで来るかも。もう直13年目に突入か・・・・
241:04/07/11 13:53 ID:Wv3ijeZ/
>>20さん
ありがとうございます頑張ります。
もう10年以上家事はしてるんで、生活の一部に
なってるんですよ。



これから家庭教師のバイトに行ってきますのでレスが夜になると
思いますが、必ずレスするので皆様アドバイス・意見・忠告等
よろしくお願いします。
251:04/07/11 13:59 ID:???
>>23さん
同棲12年ってスゴイですね。
私なんてやっと同棲12時間を越えたところですよ。
長続きの秘訣は
「相手に期待しないで自分が快適なスペ−スを作る」
ですか?
>>25
うん、まぁそんな感じ。夜相方が帰ってきたら聞いてみるけど。
初めの内は「〜して欲しかったのに」とか、「〜位やってくれれば良いのに」
なんて一昔前の「くれない族」になりかかったんだけど、
一緒に生活はしてても個人の部分は持ってなきゃ息が詰っちゃう。
と考え直して、狭いながらも共有と個人のスペ−ス確保しました。
子供が出来たら届け出そうかなと思いながら、恵まれないので12年間です。フフフ
大学生で同棲するとあまりに2人の生活のパターンが違うので結構もめやすい
漏れのまわり(大学生)は結構みんな同棲してるけど、漏れは好きなときだけ彼女の家に行くようにしてる
あと、10のいうことはあまり信用しないほうがいいぞ
普通は口に出すなんて許してくれないほうが多い
途中で抜くのも最悪  これマジレス
同棲すんのを決めたタイミングって何だった?
いつごろから同棲しようと思ったの
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:18 ID:0KX9+td3
漏れの彼女も途中で抜くのはホントに嫌がるな
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:01 ID:YLExfhko
>>21

_| ̄|○ イモウトガイルノカ・・・カワイイ?カワイイ?

_| ̄|○ ドウセイシテイルノカ・・・カワイイ?カワイイ?

_| ̄|○ オレニハ・・・・ドチラモイナイ・・・・。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:12 ID:Re1Q7JAD
何歳までには籍を入れるって決めとかないと…。
ずるずる引きずって、女が30手前になっても
ケコンしないとか言ったら刺されるぞ。
3331:04/07/11 16:15 ID:YLExfhko
俺はまず刺してくれる女を探さないとな
妹いくつ?
基本はこっそり中田氏
361:04/07/11 19:52 ID:Lc5toAMw
バイトから帰ってきました。レスをくれた方々ありがとうございます。
>>26さん
まったくのイメージなんですけど、相方さんに文句をいいつつも
とても仲がよさそうですねぇ。
なんかとても信頼しあってそうで、うらやましい。
>>27さん
確かに生活パターンは全然違いますね。私のほうが少し忙しいと
終電まで帰れなくなりますし。
互いに研究室の都合が優先されてしまうのは諦めているような感じです。
>>28>>30さん
途中で抜くのはダメなんですね・・・
>>31>>34さん
妹は17歳で高校2年ですね。
年が離れてるもんでやはりカワイイと思ってしまいます。
>>32さん
確かにずるずる行く前に踏み切らないとダメなのかもしれません。
刺されないよう気をつけます
>>35
ちょっと前妊娠疑惑があり中田氏はコワイっすね。トラウマです。
37マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/11 19:55 ID:???
将来的には結婚を視野に入れてるのかな・・・
381:04/07/11 19:58 ID:Lc5toAMw
>>37 マーキーさん
結婚までは実際に視野を入れてるとは言いがたいですが、
現時点ではしたいと思っております。
まだ学生という身分でありますので、完全に独立してからですね。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:08 ID:BB8P23Rc
目の前でオナラくらいしてもOKな関係がいいね。

40名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16 ID:TobNAYT1
同棲は止めた方が良いんじゃないのか、と書こうと思ったら
もう同棲してんのか。
411:04/07/11 20:21 ID:Lc5toAMw
>>39さん
そうですね。オナラやトイレは生活していく上で起きることですから
とやかくいうようなことはしません。
でも出来ればゲロはいやだな・・・。
>>40さん
もう同棲し始めてます。まだ丸一日経っていませんが。
42私事ですが名無しです:04/07/11 20:26 ID:TobNAYT1
やっぱ同棲止めた方が良いって。なんとか理由付けて止めてしまえ
43私事ですが名無しです:04/07/11 20:28 ID:TobNAYT1
離れているからこそ刺激があるし、付き合ってて面白いし、
優しくできる(と思う)

一緒に住むのは結婚してからで良いんではないか?
441:04/07/11 20:30 ID:Lc5toAMw
>>42さん
色々事情がありまして、もう止められません。
男の友人は8割が止めたほうがいい、
女の友人は8割がしたほうがいいというですけど
性別で感じ方が違うんですかね。
451:04/07/11 20:45 ID:Lc5toAMw
>>29さん レス遅れてすいません
彼女と交際し始めて約一年が過ぎた先日彼女から付き合う前に
レイプされたことがあると泣きながら告白されました。
その時彼女に優しい言葉を一つかけることが出来ず放心状態になりました。
そして彼女との接し方がわからず人生相談板の皆様に
アドバイスをいただきました。
そのアドバイスを貰っている時、彼女から
「悩みを聞いてくれてありがとう」というメールが来て
彼女の苦しみを聞いてあげたいと思い深夜に彼女の家に行きました。
そこで、レイプされたこと、
周囲の人間から夜道を一人で歩いた彼女が悪いと責められたこと、
男性恐怖症になったこと、親にも相談出来なかったこと、
姉が支えてくれたこと、などを朝まで
彼女の話せなかった苦しみを聞き二人で泣きました。
このことがあって親密になり互いに同棲したいと思うようになり、
今週の木曜に彼女のご両親に同棲の許可を貰い、
土曜の夜中から同棲を始めました。
タイミングは盛り上がった勢いという感じですかね。

>>43さん これらの理由で一緒に住むことを選択しました。
46私事ですが名無しです:04/07/11 20:58 ID:???
同棲してどーせいっちゅうねん







( ´,_ゝ`)プッププププププププp
47仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/11 21:06 ID:???
妹はキミを同棲に泣いてるはずだ!
ホントはお兄ちゃんが大好きなんだよ!
いまからでも遅くない。妹さんの所に帰ってあげなさい(VーV)
481:04/07/11 21:16 ID:Lc5toAMw
>>46さん
レスしにくいっすね・・・。

>>47 仮面貴族さん
そういえば妹が中学生になるまでは「お兄ちゃんのお嫁さんになる」と
言ってくれてましたね・・・懐かしいなぁ。
妹は父親を知らないもんで、父親代わりだっただけなんでしょうけど、
今思うといい思い出ですわ。
49仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/11 21:21 ID:sgK4WkNe
>>48
母子家庭で妹からすれば頼れる大黒柱だったんだね。
いい兄さんじゃないか。

俺の妹は今年20歳なんだけど未だに「絶対お兄ちゃんのお嫁さんになるっ!」
って聞かないんだよ。まいったよー
501:04/07/11 21:30 ID:Lc5toAMw
>>49 仮面貴族さん
妹さんからそこまで好かれてるなんてすごいですね。
正直うらやましいですよ。

母子家庭のため妹も家事をしないとやっていけない状況のため
時間がなく彼氏がいないというのが兄として頭痛の種です。
個人的にはカワイイし性格もいいと思うんですけどね。
5131:04/07/11 21:54 ID:???
>>1>>49
妹をくれとは言わない。
妹との何気ないイイ話があればきぼんぬ。

>「絶対お兄ちゃんのお嫁さんになるっ!」
_| ̄|○ アリエナイ・・・アリエナイ・・ハカイリョク・・ダヨ
52私事ですが名無しです:04/07/11 22:09 ID:???
せめて就職してから同棲するべきだったな。
この生活は波状する可能性が高い。
そのポイントは生活が変化する時にやってくる。
どちらかが就職した時が一番やばい。

最後に必要になるのは金。
愛や恋より金。
院生なら研究費とかたんまり貰えるのかな?
就職するのか大学に残るのか知らないが安定した金を
確保し続けることが命綱になる。
53私事ですが名無しです:04/07/11 22:19 ID:???
それでは>>1よ、そろそろ彼女と妹のHトークに入ろうではないか!!

話すうえでのポイントは彼女のカワイイと思うところをあげてくれ
妄想しやすいからな

そして妹は処女なのか?処女なのか?処女なのか?もう一度聞くぞ処女なのか?
これが一番大切

ついでに今日一日の出来事も書いてくれたらお礼に感想くらいなら書くぞ
54仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/11 22:38 ID:sgK4WkNe
>>51

妹「兄ちゃん部屋入っていい?」
以前、俺の自慰行為を発見して以来聞いてから入る妹。
俺「んあ」
妹「もうすぐ誕生日なんだけど…」
俺「だから?」
妹「スニーカー欲しい」
俺「ふーん」
妹「買って」
俺「帰れ」
妹「ここが家だもん」

で、靴屋。

俺「どんなん、欲しい?」
妹「それ(俺のスニーカー指差す)」
俺「氏ね」
妹「ダメ、それ」
俺「無ぇよ」
妹「ある、確かめたから!」

店員さん「1,9800円になりまーす」

帰り道で、
妹「おそろいだよ。」
俺「氏ね」

551:04/07/11 22:40 ID:Lc5toAMw
>>52さん
アドバイスありがとうございます。
私は修士課程が今年で終わり就職します。
(教授からは博士課程に進学するよう薦められていますがキツイので)
彼女は来年から修士課程に進学する予定です。

確かにお金は大切ですよね。
生活変化時は確かにやばそう・・・けど本気なんですよ・・_| ̄|○
研究費は教授のおかげでかなりあるほうですけど、
まだ全然足りない状況といったところです。
56私事ですが名無しです:04/07/11 22:49 ID:???
>>54
妹に自慰を見られたの?見られたの?
ワ・・・ワンダフルワールド・・・・・・・・・
571:04/07/11 22:55 ID:Lc5toAMw
>>51
妹が中学生3年の時、寒いと言って寝ぼけながら布団に入ってきたときが
ありました。
翌朝ヘンタイ扱いされましたがね。手出すわけないじゃん(´・ω・`)
58マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/11 22:55 ID:???
>54
それで二十歳というんだから世の中分からないよなぁ
もともと幼い性格なのか・・・そうじゃなけりゃよっぽど兄を慕っているのか・・・
59私事ですが名無しです:04/07/11 22:59 ID:???
26でっす。相方帰ってきました。
彼が言うには「女性の喜怒哀楽を見落とすな。言動のタイミングを
外すとしなくていい喧嘩をする羽目になる」のだそうです。
言い方はちょっと気になるけど、確かにそうですね。
でも、こっちも相方の顔色や態度の変化は気にしてるんだけどな。
お二人が気張らないで自然に生活ができるように応援してます。
60仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/11 23:05 ID:sgK4WkNe
ここの>>1さんはなんかいいひとだなあ
61私事ですが名無しです:04/07/11 23:08 ID:???
>>57
ヘンタイ扱いされていることすらウラヤマシイ。
だって一つの布団で寝たんだろ!?妹と!!
このド変態の幸せもの
なんで漏れの布団に妹が来ないだよ!!!!



妹がいないからか・・・・・・・
62仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/11 23:14 ID:sgK4WkNe
>>61
ここ読んで寂しさを紛らわせよ
ネタや妄想は却下、妹との普通の会話をあげてみろ4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1088865761/l50
6361:04/07/11 23:20 ID:???
>>62
ありがとう。本当にありがとう。
妹とは何かを探求するためにこのスレに行ってくるよ。

全ての妹に栄光を!!!!!!!!!!
64私事ですが名無しです:04/07/11 23:23 ID:???
もう実際>>1
は聞くことないんじゃないの?
ここの住人たちより遥かに苦労していろんな経験してそうだからさ

あとは、相方とゆっくり時間をかけて愛情を深めていくだけだろ
65仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/11 23:24 ID:???
(@u@ .:;)ノシ
661:04/07/12 00:37 ID:???
急に消えてすいませんでした。
夕食の残りが結構あったので、明日の妹の弁当にでも入れてあげようと
思い、実家までおかずを届けに自転車を漕いで来ました。
>>59さん
>「女性の喜怒哀楽を見落とすな。言動のタイミングを
>外すとしなくていい喧嘩をする羽目になる」
自分なんかがいうのもなんですけど、本当にお互いの意志の疎通を
言葉ではなく態度で示すいい関係に思えるんですよ。
相方のことを相方よりわかってるように思えたりします。
話さなくてもわかりあえてるような関係が築けているんでしょうか。
激しく自分の理想像に近いですよ・・・。
>>61さん
幼児のころから風呂にいれてあげたりしていると
変な気持ちにはならないもんですよ。妹が怒ったことに驚きましたが、
思春期なのかなぁと感慨深いものを感じたりしました。
>>60 仮面貴族さん
ありがとうございます。なんか非常に嬉しいです。
>>58 マーキーさん
本当に信用、信頼してるからこそ甘えられるんじゃないですかね。
そこまで慕われるのは信用に答えてきたからではないかと思います。
671:04/07/12 00:57 ID:???
>>53さん 遅れてスイマセン。
Hトーク・・・ではないんですがカンベンしてください。
彼女をカワイイと思うところと言いますか、自分が好きなところは
全てが好きなんですが過去の苦痛を自分を信頼して話してくれたことですね。
その信頼に応えたいというのが気持ちが現在強いです。
(答えになってないかもしれません)
あと妹が処女かどうかはわかりません。
妹を幸せにしてくれる相手となら、性行為をしてもいいと思ってます。
けど彼氏を連れてきたら凹むとは思いますがね。
あと今日一日の出来事は二人で選挙、買い物に行ったり、私がバイトに行って
その間に彼女が夕食を作ったりという平凡な1日ですね。
特別なことといえば彼女の姉が来て避妊具を置いていったことですね
681:04/07/12 01:27 ID:RwN7vTyr
>>64-65さん
確かに現時点で大きな質問はないですね。
そこで毎日あったことや疑問などを書いていきますので、
忠告、助言、思ったこと、質問などを書いていただきけないか
と思っております。
今後も基本的に全てレスしますので、よろしくお願いします。

最後に本日助言してくれた皆様ありがとうございました。
69私事ですが名無しです:04/07/12 01:32 ID:???
彼女のお姉さんもいい人じゃのう

紹介して
70私事ですが名無しです:04/07/12 01:44 ID:???
同棲する人ってAVとかエロDVDとかどうすんの?

教えてエロイ人!!!!!
71回答ピーコ ◆.QTFCdTC4c :04/07/12 02:04 ID:???
>>61
本当のド変態だから
72回答ピーコ ◆.QTFCdTC4c :04/07/12 02:07 ID:???
>>1さんはしっかりしてるのう
73私事ですが名無しです:04/07/12 02:27 ID:qRs3g5bh
まとめるとこんな感じ? 修正ヨロ

【年齢】>>1:23歳   彼女さん:22歳  妹さん:17歳
【職業】>>1:大学院生 彼女さん:大学生 妹さん:高校生
【備考】>>1:母子家庭で家事が出来る、妹の面倒をみてきた
  彼女さん:暗い過去持ち、避妊具持ってくる姉がいる
妹さん:母子家庭で家事が出来る、処女疑惑

彼女の姉の情報、彼女の性格なんかをきぼんぬ
7473:04/07/12 02:29 ID:qRs3g5bh
_| ̄|○ ずれた。
75私事ですが名無しです:04/07/12 02:52 ID:???
いや、今の争点はそこだろ
76蛮組 ◆BANGGQ0C5w :04/07/12 06:35 ID:???
こりゃまた良スレですね
どうか二人の愛の営み画像とやらを見せていただけんでしょうか?w
77私事ですが名無しです:04/07/12 11:11 ID:QNaEsnEj
質問もOKなんだよね
【1】彼女さんとの出会いは?
【2】初セックルはどうだった? これ重要
【3】昨日はセックルした?
【4】何人目の彼女?
【5】もし妹のセックルシーンを見ちゃったらどうする?
【6】もしお姉さんのセックルシーンを見ちゃったらどうする?
【7】俺に彼女がいないのはなんでかな? 特に重要

アドバイスとしてはプレゼントおくるなりどこかに行くなりして、
イベントごとを作ればいいかと
78私事ですが名無しです:04/07/12 11:36 ID:???
なぜ母子家庭になったわけ?
漏れんとこは交通事故で亡くなったよ(´・ω・`)
79私事ですが名無しです:04/07/12 14:33 ID:RRq9gA9b
>教授からは博士課程に進学するよう薦められていますがキツイので

そうすると、工学関係の大学院?
年間の授業料130万円ぐらいする?
80蛮組 ◆BANGGQ0C5w :04/07/12 14:43 ID:???
やっぱり昼間とか早朝とかにもしたいと思うでしょ?
81私事ですが名無しです:04/07/12 14:51 ID:xE2YgqOA
彼女の顔。
彼女のスタイル。
それが問題だよ。

不細工でぽっちゃり系では無いよな??
82私事ですが名無しです:04/07/12 15:27 ID:???
>>66
レスありがとう。長く生活を共にすると、親兄弟よりも親密になるもんですね。
夢や希望や秘密の共有ができればって事ですが。
うちは初めから大恋愛の末……って訳じゃなかったので、親友と部屋をシェアして
時々sexもすると言う感じだったかな。
相方も院志望だったけど、親がこれ以上は自分でやれと。
生活費もバイトで捻出してたのでプラス学費はちとキツイ。ってな事で
私の部屋が振出しです。お金の方は別に財布と口座を用意して月々出し合って
ました。上の方で相手のゲロの処理は………と。大丈夫。その場になったら
勢いでウンコも何でも処理出来ます。
情けない事に私も吐いちゃって、相方に数回面倒見てもらいました。

さて、一緒にいると当然喧嘩までは行かなくても、不穏な雰囲気になったりします。
何が不満なんだ、とか何か言いたい事があるならはっきり言えよ、とか
思わず言いたくなるような、例の重い雰囲気の事です。
理由など話し合いを始めるとお互い感情的になりがちですが、その実中身は
大した事無かったりします。

家の中でその手の話し合いや喧嘩をしない。と言うのが我が家の規則です。
仲直りしても言い合いをしたその空気の中で、家事や団欒はやり難いのです。
出かける場所は時間帯などでまちまちですが、児童公園とか、仕切のある居酒屋です。
全てのカップルにお薦めはしませんが、家に帰るまでに頭を冷やす事が出来るので、
何かあったら試してみてはいかがでしょう。長文失礼しました。
83私事ですが名無しです:04/07/12 15:51 ID:???

ウンコの処理・・・・イヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
84私事ですが名無しです:04/07/12 18:36 ID:???
幼稚園児くらいにウンコ我慢してて漏らした事あるけど・・・
たしか保母さんが処理してくれたような。
851:04/07/12 19:16 ID:???
先ほど帰ってきました。レスをくれた皆様ありがとうございます。
これからもう一度大学に行かないとダメなんですが必ずレスしますね。
>>69さん
彼女のお姉さんを紹介できるような立場にはいませんが、
簡単なお姉さんのイメージをあげますね。
同棲する時、妹を頼みますと言いに来たりするような妹思いな方で
たぶんお姉さんも28歳くらいで妹と年が離れているため、
自分もそうですがある意味面倒をみることが当たり前になってるのでは
ないかと思います。そして明るい性格ですね。
>>70さん
正直な話、AVもエロDVDも持ってないほどキツイ生活状況で育ったんで
私の場合は特に問題になりませんでした。
ただ先輩の話を聞くと、同棲先に密輸する人が多いそうですよ。
>>71-72 回答ピーコさん
しっかりしているなんて言って頂きありがとうございます。
>>76 蛮組さん
まずは彼女に愛想をつかされ追い出されるさまを見せないよう頑張ります。
>>78さん
お父さんを交通事故で亡くされたんですか(´・ω・`)
私の父親は今でいうDVで、家庭を壊したあと女を作って消えました。
当時赤ん坊だった妹の記憶に父親の姿が残らず良かったです。
861:04/07/12 19:21 ID:???
>>77さん
1:出会いは高校時代の後輩の子に紹介されたことです
2:彼女がすごく緊張してたのが印象的でした
3:忙しくて、していません
4:3人目です。1人目は自分が家事などをしていたため時間を作れず自然消滅
  2人目は完全に二股されました_| ̄|○
5:たぶん凹むかな。けど年齢的には普通のことでしょうけどね・・・。
6:黙って部屋から出て時間を潰しますね
7:>>77さんの良さがわからない人がたまたま周りにいただけですよ。
アドバイスありがとうございます。実行してみますね。
>>79さん
工学系のM2です。金額は通常が100万円くらいだと思います。
私の大学では修士課程だと学部時代の成績、卒論、
院入試の試験結果なんかで割引されるので実際よりかなり安くなります。
博士課程は本当に自由競争・淘汰の世界ですよね。
研究室にいる先輩の修士時代の業績と比較して力不足だと思い断念しました。
>>80 蛮組さん
早朝に彼女の寝顔を見ると、幸せだななんて思いますね。
昼間はやりたいというより、早く帰りたいと思いました。
>>81さん
彼女はとても細いですね。
顔はカワイイと思います(「あばたもえくぼ」なのかな・・・)
87:04/07/12 19:27 ID:e6iX9w4Z
>>82さん
こんばんはレスありがとうございます。
同棲における生きた教科書ですね。毎回大変参考になります。
特に不穏な雰囲気の対処法が参考になりました。
数ヶ月前、不穏な雰囲気から口喧嘩になってその場で
思いついたような相手の欠点を昔からイヤだったと
非難してしまい、あとで激しい自己嫌悪に襲われることが
ありました。百害あって一利なしですね。
ゲロの処理ですが、今日友人に話したんですけど、友人に
「妹が小さかった頃、妹のウンコやゲロの処理してなかったっけ?」
と言われて、_| ̄|○・・昔から何度も処理してることを思い出しました。
>>83さん
意外とその場になると冷静に処理しましたね。
>>73-74さん
まとめていただきありがとうございます。
お姉さんの情報は上記の通りです。
彼女の性格は普段はとても冷静で、気配りが出来る性格ですね。
どちらかというと、おとなしいほうですね。
>>75さん
申し訳ないです。争点は彼女でしょうか。
>>84さん
幼稚園のころ私はウンコを小便用のトイレにしたことがありますよ。
大便用のトイレは女の子用と思い込んでました・・・。
結果見事につまりました。
88私事ですが名無しです:04/07/12 19:41 ID:U2LSNdkq
24歳童貞の俺様が>>1にこの言葉を送ろう























891:04/07/12 22:04 ID:e6iX9w4Z
質問というかアドバイスをいただきたいです。
同棲を始める記念としてティーカップをプレゼントしました。
次に同棲を一週間した際にプレゼントを贈りたいのですが、
なんかイイものがないでしょうか?
よろしくお願いします。

>>88さん
言葉をくださいよw
90亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/12 22:13 ID:???
いままでに何度も同棲してきた。そしてケコーンもした。
今君に言えることは10年たっても今のその気持ちを忘れてはいけない。

おいらだって、そんな気持ちがちょっとでも重い出せてたら、別れたりしなかったハズだもんな(´・ω・`)
91マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/12 22:15 ID:???
1週間記念ってのはちょっと早すぎる気がするなぁ

半年・・・いやせめて1ヶ月は待ったほうがいいと思われ

因みにプレゼントは夫婦茶碗で
92亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/12 22:17 ID:???
箸だろ、箸。
93:04/07/12 22:20 ID:e6iX9w4Z
>>90 亀甲師団長さん
気持ちの維持は大変なんですね
貴重な体験談ありがとうございます。

>>91 マーキーさん
ありがとうございます。
一週間は早いですかね。
彼女の友人から彼女が一週間記念プレゼントを用意してると
言われて焦ってます。
941:04/07/12 22:28 ID:???
夫婦茶碗と箸ですね。アドバイスありがとうです。
95亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/12 22:36 ID:???
そういや・・・一人目の同棲した相手とはまるで兄弟以上の関係で空気みたいな感じというか
いて当たり前って感覚だった。

二人目は、ずーっと恋人気分で最後まで一緒に風呂なんかはいらなかった。

期間は二人ともおんなじくらいだったんだけど、どっちがいいんだろうか。
ケコーンも同じ事がいえるかなw
9673:04/07/12 22:42 ID:???
>>1
レスサンクス
まだいる?
今日1日のスケジュルはどおだった?セックルはこれからか?

あとプレゼントではなく外食するのがおすすめでつ。
97私事ですが名無しです:04/07/12 23:09 ID:???
78です

>>1も大変だな(´・ω・`)
俺なんか家事も何もやってないな
母ちゃんが頑張ってるのも当たり前と思ってたのかもなぁ
明日は飯でも作ろうと思ふ。
9882:04/07/12 23:15 ID:???
>>87
こんばんは。レスありがとう。

>>96
やるなら外食だね。お相手が記念日好きだとこの先大変そう。
何処かで歯止めを打っておかなきゃ。自分も同じ趣味ならいいけど。
あ、でもいちいち経過日数考えるのは初めの内だけかもしれないし・・・。
「この部屋に○○が欲しいね」
「1年目の記念日に二人で探しに行こう」
くらいの方が気楽でいいのに・・・。
991:04/07/12 23:40 ID:e6iX9w4Z
>>95 亀甲師団長さん
他の方からのアドバイスの中で、終わりが来ることも覚えておけという
ようなアドバイスがあったんですが、
亀甲師団長さんが同棲を解消、別れようと思うようになったのは
どのような時なのでしょうか?
もし良かったら教えてください。

>>96>>73)さん
すいません。ちょっと外してました。
今日のスケジュールは、
まず朝食を私が作りました。私はその後通学し彼女は洗濯後通学しました。
大学では研究と院生ミーティングとTA(Teaching Assistant)の
バイトで期末テスト草案を作ったりしていました。
その後一度帰宅したあと彼女が作った夕食を食べ、大学に行き
学部3年生の方々向きの研究内容発表についての相談をしてきました。
あとは彼女と雑談したりして現在に至るというところです。
sexは彼女と簡単に話して決めようと思います。
外食のアドバイスありがとうございました。
1001:04/07/12 23:53 ID:e6iX9w4Z
>>97さん
ありがとうございます。
苦労というか常にその状況下にいたんで、あまり苦労してる認識が
なかったりするんですよ。DVの記憶は今だにキツイですが・・・。
食事作りも習慣になると面白いですよ。是非作ってみてください。

>>98(>>82)さん
毎回アドバイス本当にありがとうございます。
外食にしたいと思います。
確かにいつまでも日数を数えているわけにはいけませんね。

彼女は記念日好きというか私が同棲する日にプレゼントを
したんですが、彼女はプレゼントを用意してなくてどうにか
お礼がしたいのではないのかなと個人的には思っています。
でも気楽にやっていくのがいいですよね。
101仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/13 00:06 ID:As3PnjFB
同棲初夜は「二人きりだねー、今夜からはどうぞよろしくね♪」って言われたの?
1021:04/07/13 00:16 ID:TbkDDxcK
>>101 仮面貴族さん
こんばんは
昨日の夜に
「やっと二人っきりになれたね(お姉さんが来てたため)、
これからよろしくお願いします」と言われました。

ちなみに昨日妹が彼女に電話で「兄をよろしくお願いします」と
言ってきたそうです・・・。
103全日本金魚すくい連盟公認師範代仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/13 00:26 ID:As3PnjFB
泣かせるぜよ!妹さん!
10477:04/07/13 00:49 ID:42vHkSBS
また答えられた答えてちょ。
質問NO.2
【8】同棲が始まって2日目だけど問題起きた?
【9】一番欲しいものは何?
【10】妹の彼氏に求めることは?
【11】これだけは許せない事件とかはある?
【12】彼女のお姉さんは恋人いるの? これ重要
【13】お姉さんと彼女さんと妹さん、だれが一番美人?
【14】女性と楽しく会話できるコツを教えれ!!!!! 限りなく重要

一週間記念はやっぱり外食で手を打つべきだな。
10577:04/07/13 01:09 ID:42vHkSBS
>>73の続き これまでの情報まとめ 修正よろすく
>>1
大学院生23歳
父親DVの末蒸発→母子家庭→家事が出来るようになる
妹の汚物処理も出来る。同棲後のセクースはまだ。
ションベン用トイレで大便し詰まらせた悲しい過去を持つ
彼女:
大学生22歳
おとなしい。気配るが出来る。暗い過去持ち。
妹 :
高校生17歳
処女疑惑、「兄をよろしく」と彼女と話す。家事が出来る。
父の記憶はない。
お姉さん:
28歳前後
コンドームを持ってくる。妹(彼女)思い。明るい性格。
106私事ですが名無しです:04/07/13 01:18 ID:???
>ションベン用トイレで大便し詰まらせた悲しい過去を持つ
ちょっとワラタ
107私事ですが名無しです:04/07/13 01:42 ID:SXLvFY8y
なんか漏れも同棲したくなってきたな(`・ω・´)
けど相手がいない(´・ω・`)
誰か恋人いる人いまつか?

恋をシタイ・・・・・・・・・コイヲ・・・・
108亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/13 01:46 ID:???
>>99
いあいあ、終わりなんてこないほうがいいのさ。
そのままケコーンでもして生涯一緒にいられたらナンテ幸せな事だと思うよ。

まぁ、別れた原因はほとんどおいらのわがままさ。
他に好きな女ができたとか、一人でいたいとか…あとは生活がマンネリ化したときが
よく喧嘩したっけなぁ。

色んなヤツと色んなとこ行ったけど、「そういやアイツここに来たがってたな・・・」なんて
他の女を連れてきたとき思ったりして(´・ω・`)

なにより破局が来ることを前提に考えたらだめぽ。前向き前向きw
男がわがままいいださなきゃ大丈夫だとおもうよ。
109107:04/07/13 01:53 ID:SXLvFY8y
>>108
漏れもわがままで恋人を捨てた経験があるよ。
数年後彼女がイイ人とめぐり合って結婚したことを聞いた。
彼女にとっては漏れなんかに捨てられて正解だったんだろうな・・・。
110私事ですが名無しです:04/07/13 02:12 ID:???
>>1は今ごろセクースしてんのかね?

一つの布団で寝るのか2つの布団で寝るのかどっちだ?
俺なら2つ布団あるなら一方を捨てて、一つにしちゃうw
111私事ですが名無しです:04/07/13 02:32 ID:SXLvFY8y
 〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
112私事ですが名無しです:04/07/13 02:35 ID:???
なんだ、寝ちゃったのか
113私事ですが名無しです:04/07/13 02:37 ID:GhQ98Avk
別に可愛くなくても良いから彼女ほしーな
114私事ですが名無しです:04/07/13 02:41 ID:SXLvFY8y
正直同棲は俺の夢。
30代直前の俺の夢。

嫁は夢の夢・・・。
115私事ですが名無しです:04/07/13 02:43 ID:GhQ98Avk
>>114

まあ独りでもそれはそれで幸せでもあるし
116私事ですが名無しです:04/07/13 02:46 ID:SXLvFY8y
>>115
このスレ見てたら若い頃を思い出して泣きたくなった。
若い頃は何でもできると思ってた・・・そうではなかった。
117私事ですが名無しです:04/07/13 02:59 ID:GhQ98Avk
ああそうなのか……考え甘かったかな、俺。22歳でつ
もう少しで23だけど
118107ほか:04/07/13 03:05 ID:SXLvFY8y
>>1 >>117
本当に好きな人が彼女なら幸せにしてやってくれ。
よく言うが、普通に思ってたもんが幸せだったりするわけよ。
無くしてから気が付くから始末が悪いんだよ・・・・。
酒が入って乱文だが、
とにかく今の幸せは不変じゃないんだよ。
ちょっとした判断ミスでなくなることもあんだよな。
とにかくガンガレ、どんどんガンガレ。じゃ寝る。
119私事ですが名無しです:04/07/13 11:55 ID:???
      ☆ チン     クタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  セックス  まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
120私事ですが名無しです:04/07/13 12:53 ID:4285Mmwe
同棲した際、相方の親に許可貰ってきたようだけどどんなのだった?

漏れは今度結婚許可もらってきやす・・・(鬱
121私事ですが名無しです:04/07/13 12:59 ID:???
結婚はともかく同棲も相手の親の許可は必要?
122120:04/07/13 13:13 ID:4285Mmwe
>>121
相手が女なら行くべきだと思う。
言わずに、彼女の親が急に来て同棲発覚じゃイメージが
最悪になるだろうしな。スジを通しておくべきではないかと。
まあ男意見ですが。
もし女性がいたら意見を聞きたいなぁ。

>>1
出来れば彼女の親への挨拶を実況風に書いてくれ。
スゲー怖い。
123私事ですが名無しです:04/07/13 13:18 ID:???
マンコに指挿入のときは指を曲げるように
かなりあえぐから

あーセクース懐かしいよー

ちなみに漏れも工学部(機械系の4年だが、女いねぇー)
12482:04/07/13 13:18 ID:???
>>121
挨拶はしておいて損はないでしょう。
普通の家ならいい顔はもちろんしないと思うけど。
理由付けがしっかりしていて、受答えが感じ良ければ
その後の付き合いが楽になる場合がある。
つまり「結婚を前提に」という言葉を親は期待している。

でも・・・親がDQNで超たかられた友人(♂)が一人いる。
結婚じゃなくても相手の氏素性は一応チェックして吉。
125121:04/07/13 13:27 ID:???
レスサンクス
>>120
そうか確かにスジを通しておくべきかもな。
アンタも挨拶ガンガレよ

>>124
結婚する前提じゃないなら同棲すんなってのが親の本音っすね。
確かに俺に娘がいたら絶対同棲させたくないもんなぁ。
同棲までのハードルは高いなぁ・・・(´・ω・`)
126私事ですが名無しです:04/07/13 13:28 ID:???
結婚を前提にとか言って、破局したら婚約不履行になる?
127120:04/07/13 13:32 ID:4285Mmwe
>>126
破局なんだから婚約不履行になるんじゃない。
でも結婚式ギリギリで一方的に破局させたら刺されそう・・・・・・・・
128私事ですが名無しです:04/07/13 13:42 ID:???
>>123
機械系はやっぱ少ないか。
うちは電気系でやっぱいない。9割が男かな。
彼女がほしい。

女が多いのは生物、化学、建築あたりかな。
12982:04/07/13 13:45 ID:???
>>125
でもね。女性も20代後半くらいになって、自立してる場合は
双方の合意でなんとでもなるんじゃないかな?
学生で自宅組はやはり相当かなりとっても難しいと思う。
丸々親掛かりな上に、男と暮したいなんて口が裂けても言えない雰囲気・・・
男親も若い頃がある訳だから「この野郎の下心なんか丸見え」って眼で見て来る。
130私事ですが名無しです:04/07/13 13:48 ID:???
>>128
1割も女いるの?いーなぁー
男女比 123:2 だぞ
まあ機械や電気の女は虫みたいなのしかいないからどっちでもいいが
化学とか建築系はそこそこいいのいるよなー
131私事ですが名無しです:04/07/13 13:54 ID:???
>>130
極端に少ないなぁ。
虫みたいな顔でも並以上の彼氏がいたりすんだよな。
理系の女日照りはつら過ぎる。
うちは女が130人中15人くらいかな。
化学系の白衣を着た女にハアハアしてしまう。

>>1
彼女は何学部?
132121:04/07/13 14:02 ID:???
>>129
>男親も若い頃がある訳だから「この野郎の下心なんか丸見え」
>って眼で見て来る。
ものすごくハッキリと想像できた。もうくっきりと。
確かに学生にとって同棲するとしても難易度が高いな。
>>1には同棲のアドバイスをもらうより、
同棲の許可を得るアドバイスをしてほしいよ。
男親から信頼されるのは限りなく難しいな。
133私事ですが名無しです:04/07/13 17:53 ID:4285Mmwe
>>130>>131
俺も学生のころ理系だったよ.
今も技術職だから仕事場にほとんど女はいない。
彼女が出来たら時は捨てられないよう女に尽くすくらいで
いいと思われ。本当に出会いが少ないから。
134私事ですが名無しです:04/07/13 18:01 ID:???
>>133
漏れも技術職になると思うけどやっぱ出会いないのかー
尽くすのは嫌なんでやっぱ結婚は厳しいかー(´・ω・`)
135私事ですが名無しです:04/07/13 18:05 ID:???
女がみんな貢がれたり尽くされたりが好きだと思わないでね。
パ−トナーとして一緒に悩んだり、頑張ったり。
信頼して貰ってると思う事で頑張れる子だっているんだよ。
136私事ですが名無しです:04/07/13 18:10 ID:???
出会いの機会だな。要は
137私事ですが名無しです:04/07/13 18:21 ID:???
諦めれってことだろ、そーなんだろ。
138私事ですが名無しです:04/07/13 18:40 ID:???
女はわからん。
けど女のつくり方が一番わからん。
139私事ですが名無しです:04/07/13 19:25 ID:???
う〜ん、暗雲が立ち篭めてるなここは。
1401:04/07/13 20:43 ID:???
やっと帰って来れました。
本日レスをくれました方々ありがとうございます。

>>103 全日本金魚すくい連盟公認師範代仮面貴族さん
妹のほうが私より精神的に大人かもしれません・・・。

>>104さん
8:小さい問題は多々起きてますが、話し合って解決してます
9:一番欲しいものは時間ですね
10:妹の彼氏に求めるものは、幸せに出来る人ということだけです
11:彼女の話を聞いて、一番許せない事件は強姦です。
12:お姉さんは結婚していたと思います
13:一番好きなのはもちろん彼女ですが、美人なのはお姉さんかな。
14:楽しく話すコツは楽しく相手の話を聞くことに尽きると思います

>>105さん
まとめていただきありがとうございます!!
1411:04/07/13 20:55 ID:???
>>106さん
ウンコを詰まらせた数だけ成長しますた。

>>108 亀甲師団長さん
質問に答えていただきありがとうございます。
経験に基づく重みのある助言サンクスです。
前向きにやってきます。ワガママはやはりダメなんですね。

>>107ほか(SXLvFY8y)さん
幸せにします(`・ω・´)
とにかくがんがります。

>>117(GhQ98Avk)さん
自分も考えが甘かったですね・・・反省ばっかです。
142120:04/07/13 20:59 ID:4285Mmwe
>>1がキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!! 
アドバイスよろっす。
1431:04/07/13 21:14 ID:???
>>110さん >>119さん
え〜と昨日の夜中にセクースしました。
なんかこれまでとは感動が違いました。

>>120さん
実況風にすると長くなるのであとでまとめて書きますね。

>>121さん
私がご両親に挨拶を行った理由は、やはりほかの方がいうように
スジを通したかったということと、彼女に自分が真剣であることを
示したかったということですね。
1441:04/07/13 21:35 ID:???
>>123さん >>128さん
私の男女比は100:15くらいですね。
院生では女性が1人で、あとは男です。
確かに理系の女性は環境的に彼氏持ちが多いですよね。
それで彼女は化学系です。
周りから食事に誘われるのが苦痛だとよく話してます。

>>129さん
こんばんは。 
>男と暮したいなんて口が裂けても言えない雰囲気・・
挨拶にいった際この雰囲気を味わいました。
女性は普段からあのような雰囲気の中でいるんでしょうかね。
けどご両親も大切に育てきたんだろうなという印象を持ちましたね。

>>134さん
尽くすという言葉だと気が重いかもしれませんが、
不親切・不誠実なことはしない程度に考えればいいと思いますよ。

>>135さん
貢がれたり、尽くされたりすることで息苦しいと思う方も
いるんでしょうね。信頼し合うことが一番大切なのかもしれませんね。
145私事ですが名無しです:04/07/13 22:01 ID:???
>>1
童貞ってばれた?
1461:04/07/13 22:20 ID:kJRCsyXS
>>145さん
同棲前にもやってました。
ただ責任感が伴なうことを再認識しましたね。
1471:04/07/13 22:28 ID:kJRCsyXS
>>120さん
流れはつぎのような感じです。
玄関で母親に挨拶
(挨拶、大学名、名前、時間を割いてくれたお礼)
客間に通される時お土産を渡す。
客間で父親と会い許可をもらう
(挨拶、自己紹介、伺った理由、許可のお願い、お礼)という感じです。

ありえないくらいキツイ雰囲気になりました。
あとで実況風に書いておきます。
148私事ですが名無しです:04/07/13 23:15 ID:EZkH1S+G
今後の展開に期待age
149:04/07/14 00:21 ID:???
>>120さん 遅れてすいません。実況風に書きます。
どんな感じだったかよく覚えていないので彼女に聞いてました。

まず夜の8時くらいに彼女の実家(彼女は一人暮らし)に行きました。
〜〜玄関〜〜
自分「こんばんは、私〇○大学の××と申します。
   本日は時間をいただきありがとうございます」
母親「まあまあ話は聞いています。△△(彼女の名)の母でございます。
   いつも△△がお世話になっております。」
という一般の挨拶をしたあと、客間に通されます。
ここで母親にお土産を渡してます。

〜〜客間(和室)〜〜
私と彼女が隣会うように座り、向かい合うように父親が座りました。
父親「こんばんは、△△の父の□□です。
   いつも娘がお世話になっております」
自分「夜分遅くに申し訳ありません。私〇○大学の××と申します。
   本日は時間をいただきありがとうございます。
   どうしてもお願いしたいことがありお伺いしました」
父親「・・・それで、そのお願いとは?」
自分「はい、お嬢さんと同棲したいと思っております。
   本日はその同棲の許可をいただきたく伺いました」
150:04/07/14 00:36 ID:???
父親「同棲・・・・失礼だが、今キミはいくつですか?」
自分「23歳です」
父親「大学生・・・ですか」
自分「いえ、大学院生です」
父親「要するに、自分で独立しているわけではないですよね。
   正直なところまだ早いと思うんだがね」
自分「たしかに独立しているわけではありません。しかし学費以外の
   生活費は全て稼いでおります」
父親「・・・・生活費というのは遊ぶお金のことですか?」
自分「いえ、母子家庭のため、私が稼がないと生活していけないため
   働いております」
父親「失礼ですが、お父様はどうなされたんですか?」
自分「私が小学生の時に離婚し、それから一度も会っていません」
父親「ん〜・・・・・それでは親一人、子一人で」
自分「いえ高校生の妹がいます」
父親「・・・キミが同棲したら妹さんはどうするのかな」
自分「・・・・・・」
彼女「お父さん、あのね家も近いし、いざとなればすぐ行けるから・・・」
父親「近ければ、同棲する必要もないと思うんだがね・・・」
151私事ですが名無しです:04/07/14 00:44 ID:???
すこし聞きたいんだけど二人とも元々実家から通っていたの?

漏れ(というか漏れの大学ではほぼ全員に近い)は下宿だから同棲なんかやりたければなんぼでも出来るんだが
1521:04/07/14 00:52 ID:???
自分「そうかもしれませんが、しかしいつも一緒に居たいという
   気持ちが強くなりまして、同棲という結論に達しました」
父親「・・・一つ聞きたいことがあるんだが、どうして許可を
   貰いたいんだけどね。詳しくは知らないが今の若い人なら
   許可を取らずに隠れてする人もいるのではないかと思うんだが」
自分「△△さんと真剣に交際したいと考えております。隠れて同棲する
   ことも出来るとは思いますが、そのような形での同棲を望んでる
   わけでは」
父親「今、真剣という言葉を使ったが私の世代の真剣とキミたちの世代の
   真剣は意味に差があると思うんだが・・・そこを具体的に・・」
自分「はい・・・軽々しく言うべき言葉ではないことは自覚しておりますが
   一生をともにしたいと思っております」
父親「・・・△△はどう思ってるんだ・・・・」
彼女「私も一緒に暮らしたいと思ってる・・・」
父親「ん〜・・・私もキミたちと同じ頃があったから気持ちは分かるが、
   そう簡単に決めるべき問題ではないと思っている・・
   いつ頃からそのように思うようになったのか聞かせてもらいたい」
1531:04/07/14 00:57 ID:???
>>151さん
自分は実家で、彼女が一人暮らしですね。
ちなみに自分と彼女は大学も違います。
同棲したいと思うようになった理由は>>45です。
それで隠れて同棲をしたくなくその許可を貰いにいったわけです。
1541:04/07/14 01:15 ID:lAgYg5z/
(過去にレイプされたことを自分を信頼して告白してくれたため
というわけにもいかず)
自分「△△さんとお付き合いをさせていただくようになり、
   ここ数ヶ月△△さんとこれから真剣に交際していくことを考える
   ようになりました」
彼女「私も真剣に交際していくうえで、お父さんに紹介したかったし・・」
父親「・・・・・(スゴく長い沈黙)・・・・・・・・・
   わかりました。こちらこそ△△をよろしくお願いします」
自分「(土下座して)ありがとうございます」
彼女「お父さんありがとう」
父親「ん〜古風な振る舞いをして点数稼ぎをしなくてもいいですよ」
自分「ありがとうございます」

>>120さん このような流れで許可いただきました。
この後はご両親と一緒に簡単な食事をしました。
一番キツイのが沈黙に耐えられなくなりそうだったことですね。
あと私が必死で受け答えして内容を覚えていないのに対して
彼女が細かく覚えてることには驚きました。

最後に婚約?おめでとうございます。頑張ってください。
お幸せに(・∀・)
155私事ですが名無しです:04/07/14 01:25 ID:???
>>1
そうか。がんがれよ。アドバイスになるかわからんが、
>>27にも書いたけど生活リズムがかなり違うと思うのであまりイライラしないように
イライラしだしたら研究室にこもるか友達と酒でも飲むのがよい、あまり時間が遅くならない程度に
部屋を散らかしたり、服脱ぎっぱなしとか、コンドームの袋その辺におきっぱなしとかに気をつけたらいいんじゃないかな
まあ、こんな漏れは半同棲レベルなんだが(もともと一人が好きなんで完全に同棲はどうも・・)

あと、お前なかなかいいやつだな。多分彼女も幸せだな。
156:04/07/14 01:30 ID:???
>>155さん
レスありがとうございます。
研究室こもりはよくありますねぇ。男ばっかで意外と居心地いいし。
>>155さんも彼女さんとお幸せに!!
157私事ですが名無しです:04/07/14 01:45 ID:???
>>1
乙です
>>149-154
を見てて、緊張してきた・・・。
漏れは挨拶にイケネ。
15877:04/07/14 02:08 ID:a3ykqArL
答えてちん
質問3
【15】同棲後の初sexでフェラはした?
【16】妹と出かける?
【17】妹から「お兄ちゃんsexしよ」と言われたら?
【18】お姉さんから「不倫しよ」と言われたら?
【19】同棲してよかったことは?
【20】人と話すのは得意?
【21】彼女とのsexした場所で一番変わったところは?

>>149-154 お前は漢!!!
159私事ですが名無しです:04/07/14 02:14 ID:???
明日は
>ションベン用トイレで大便し詰まらせた悲しい過去を持つ
を実況風に書いてお。(´∀`)
16077:04/07/14 02:16 ID:???
>>159

実況風に出来るのか?
幼稚園のころと書いてるしな。
161159:04/07/14 02:18 ID:???
だから>>1が覚えてないところは
彼女がまた冷静に覚えてるべ。(´∀`)
16277:04/07/14 02:21 ID:a3ykqArL
彼女とは幼稚園児のころは会っていないんだよ!!!!!(byキバヤシ)
163159:04/07/14 02:24 ID:???
Ω Ω Ω <なっなんだって〜

MMRなつかすい(´∀`)
16477:04/07/14 02:28 ID:a3ykqArL
懐かしいというより最近に思えるのは
オッサンになってるためだろうか?

>>1
じゃあ一応書けたらトイレを実況風にしてくれ。
多少の補間のためのフィクションは構わないから
165私事ですが名無しです:04/07/14 02:32 ID:???
>>1
オマエはエライ奴だ! セブンのヒッキーたちの鏡だ!

しかしお姉さんが結婚していたとは新展開だな
166159:04/07/14 02:32 ID:???
オサーンな77に質問
>>1と同じように挨拶に行ったことある?
こんな風にちゃんと挨拶に行かないとダメなんかな(´∀`)
16777:04/07/14 02:37 ID:???
>>165
お姉さん28歳だっけ?結婚してても普通なんだよな。
漏れはどうすれば・・・

>>166
漏れは相手がロリのほうがいいから行かないよ
168159:04/07/14 02:39 ID:???
>>167
ちっとは>>1を見習えよ
オサーンもやれば出来るさ(´∀`)
16977:04/07/14 02:44 ID:a3ykqArL
>>149-154ほどの挨拶は出来なくても、
ちゃんと親御さんと話せたら相手からしたら好印象だろうな。
つーか漏れの年齢なら出来ないとダメなんだろうな。
でも相手がいない。
170159:04/07/14 02:47 ID:???
とりあえずこの時間の2ちゃんは止めればいい科と。

>>1は子供のころから苦労してるようだし、
オサーンも今から苦労すれば変われるさ(´∀`)
17177:04/07/14 02:51 ID:a3ykqArL
じゃあ変わるためにそろそろ寝るわ。

>>1 明日もレスしてくれ。雑談しながら待ってるから。
>>159 藻前も早く寝れ。オサーンのようになるぞ。
172159:04/07/14 02:55 ID:???
オヤスミ(´∀`)
もうちっと起きてる。

言ってなかったけど漏れも>>1さんと同い年。
違うのは取り返すがつかないフリーターという所。
同い年でも全然違うよアヒャ
173159:04/07/14 03:21 ID:lAgYg5z/
情報まとめver3 修正よろすく(´∀`)

>>1:(>>1さん)
工学系の大学院生23歳 
父親はDVの末蒸発→母子家庭→家事は大抵できる
妹の汚物処理も経験 同棲2日後セクースし責任を再認識
ションベン用トイレで大便し詰まらせた悲しい過去を持つ
(明日再現実況?)

彼女:(>>1の彼女)
大学生22歳 >>1とは別大学 化学系学部
おとなしい 気配るが出来る 暗い過去持ち 

妹 :(>>1の妹)
高校生17歳
処女疑惑「兄をよろしくお願いします」と彼女と話す 
家事が出来る 父の記憶はない 

お姉さん:(彼女の姉)
28歳前後   既婚
1と彼女にコンドームを持ってくる
妹(=彼女)思い 明るい性格 妹より美人?

【再現実況】
同棲許可 >>149-154
(´∀`)<理系女性は彼氏持ちになりやすいらしいぞ
174159:04/07/14 03:29 ID:lAgYg5z/
>>1
今聞きたいこと
・アドバイスしてほしいことある?
・これまでの生活でどんな問題があった?
・一緒の布団で寝てるの?
・外食先は決まったの?
175私事ですが名無しです:04/07/14 04:02 ID:eExRXWTO
>>173
まとまってて見やすいヽ(´▽`)ノ

>>1
答えにくかったらレスしなくてもいいです。
父親のDVはどのようなものだったんでしょうか。
私の家もそうなん(現在進行中)ですけど、かなり
ツライ・・・同じ経験した人の話を聞きたいので。
それと初めて来たので空気嫁てなかったらスイマセン。
彼女さんと仲良く生活してくださいね。
176私事ですが名無しです:04/07/14 04:05 ID:???
(´・ω・`) DVか、つらいと思うがガンガレ
            DV被害者の施設なんかを検索すれ
177私事ですが名無しです:04/07/14 11:24 ID:vwhj0uko
おはようです。

今日で同棲4日目か?
生活の上で言いたいこと、変えてもらいたいことがあれば
早めに言っておけよ。あとになるほど言いにくいこともあるからな。
17882:04/07/14 11:32 ID:???
>>173
分かりやすい!乙彼でっす。

こんにちは。今日は>>155さんのレス(激しく同意)に
女性側の要望を少し書いてみます。
イライラした時に部屋に戻りたくないのはお互いさまですが、出来れば
不穏な雰囲気の状態から一人で「ちょっと出てくる(怒)」って言うのは
やめて欲しいです。残された方は「どこに行ったの?」「いつ戻って
来るの?このまま戻らなかったら(暗)」と脳内中島みゆき……かもしれない。
これを再三続けると、心の修復が追い付かず破綻の遠因になったりします。

一人になりたいと言うのは当然の欲求なので、二人の生活が始まったら、
まず初めに「各々別の世界の交友や、行動空間がある」
と言う事をはっきり認識させて、快適な距離を保つようにしましょう。
(↑なんか犬の調教の様で変だ)
初めはベタベタ一緒にいて、噛み合わなくなったから何処かに籠ると言うのでは、
せっかく相性抜群だった(かも)しれない相手をみすみす逃してしまう事にも。

女性の方も実家が近いと言う理由で、実家に逃げ場を作るような事は自重しなきゃ。
これは一般の夫婦生活にも当てはまるかもと、反省の意味も含めて
年寄りが又長文書いてしまいました・・・はぅ。
179私事ですが名無しです:04/07/14 11:36 ID:???
>>158
15と21の質問の解答が楽しみだな

>>1
どのくらいの規模の研究室?
M2ならいろんな雑用もさせられるだろ。
じゃ俺も研究室行ってくる。
180私事ですが名無しです:04/07/14 11:51 ID:vwhj0uko
>私が必死で受け答えして内容を覚えていないのに対して
>彼女が細かく覚えてることには驚きました
これって彼女なら覚えていそうだよね。
彼氏が自分たちのために必死にやってくれてんだから
嬉しかっただろうな・・・。

>>150で妹のことで1が答えられない時彼女がフォロー
してくれてるところになんか愛情を感じるな。
181私事ですが名無しです:04/07/14 12:24 ID:???
そして彼女のフォローの矛盾点を完璧に返す父親。
レベルのタカイ試合ダナ・・・・
182私事ですが名無しです:04/07/14 12:28 ID:???
>>77

質問リクエスト
>>1さんの童貞喪失がいつか聞いてくだされ
183私事ですが名無しです:04/07/14 12:37 ID:qDdfZqSU
姉の旦那情報きぼんぬ
184私事ですが名無しです:04/07/14 13:26 ID:???
>>182
>>1に書いてあるかと・・
185私事ですが名無しです:04/07/14 16:12 ID:SwXdsxxd
>>184
>>1は同棲童貞失いました だから 初めて同棲したという意味で

>>182が知りたいのは本当の童貞喪失がいつなのか?

ということだと思われ
186私事ですが名無しです:04/07/14 16:28 ID:???
既出だったらスマソ
>>1や彼女、妹の体型ってでたっけ?

>>1
俺らから質問ばっかになってるから
そろそろ頼ってくれよ。出来る限り考えてやるから。
_| ̄|○ ソレトモ・・・・ドウテイニ・・・キクコトナンテ・・・ナイノカ・・・・。
187120:04/07/14 16:56 ID:???
>>1
帰って・・・・キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!!

>>149-154
乙です&ありがd
ケコーン許可貰いに今日の夜行ってくる。
食事しながらだから少しcaseが違うのかな。そもそも結婚挨拶だし。
1さんより年上なのにスゲ−緊張してる。まともに話せるとも思えない。
挙動不審全開だろうな。
「娘さんをください」とかいうのかな。
さだまさしの親父の一番長い日みたいだよ。
とりあえずいってくる。1さんもお幸せに。
188蛮組 ◆BANGGQ0C5w :04/07/14 17:03 ID:???
>>187
暑くて長い夏の夜になりそうですねw
がんがれよー
189185:04/07/14 17:06 ID:SwXdsxxd
>>187
本気でこれから行くの?
屍は拾ってやる
ただ挙動不審はイメージが絶対悪いから堂々として池。
あと誠実っぽく行け
あとあとqtfgryhぉ;p@:

とにかく勇者になって来い。
19082:04/07/14 17:10 ID:???
>>187
わぁ、いよいよ...頑張っていい所見せようと思わないで。
突っ張ったり虚勢張って将来像を語ったりもしなくていいの。
「○○さんさえいてくれれば僕は幸せです。
ですから、僕は全力で○○さんを幸せにします(努力します)」
↑これが今まで聞いた中で一番多い、一番受けが良かったパタ−ンです。アハハ
明るくて活舌が良ければ親は気に入ると思う。どうかお幸せに。
191185:04/07/14 17:18 ID:SwXdsxxd
もうこのスレは見てないかもしれんが、
120、男になれ。

>>149-154を見るとやはり落ち着いて誠実に話すことが
いい印象を与えるんだと思う。
120も話そう話そうとして、慌てると挙動不審な言動を
してしまうことが考えられるから冷静に受答えろ。
>>1に続け、惚れた女を幸せにしろ。
192認定委員会:04/07/14 17:36 ID:???
本日の見どころ

・120は結婚の許可を得ることが出来るのか?
・1の小便用トイレで大便をした事件の再現実況
・1による>>158の解答

以上の三本が本日のメインイベントに認定されました。
193私事ですが名無しです:04/07/14 19:11 ID:SwXdsxxd
      ☆ チン     クタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  1と120  まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

1941:04/07/14 21:50 ID:weKehYIc
ちょっと彼女に怒られた・・・・_| ̄|○
そんなこんなで帰ってきました。

>>187(120)さん
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
今ごろ挨拶してるんですかね。
とにかくガンガレ、落ち着いてガンガレ。
いい結果がでるのを待ってます。
195私事ですが名無しです:04/07/14 21:51 ID:???
おかえり、
なんで怒られたん?
196私事ですが名無しです:04/07/14 21:52 ID:???
同棲解消かよ
197私事ですが名無しです:04/07/14 22:03 ID:???
1は変態プレーをしようとして怒られたと予想
198:04/07/14 22:03 ID:weKehYIc
本日レスくれた皆様ありがとうございました。
>>157さん
レスありがとうございます。
追い詰められると行きたい、行きたくないではなく
行くしかない状況になってしまう状態に近いかもしれません。

>>77>>159さん
レスありがとうございます。
トイレの件はあとで書きますね。
でも子供のころだから大して面白くもないですよ。

>>165さん
レスありがとうございます。
結婚していることはなんとなく聞いていたんですが、
旦那の話を今日聞いて凹みました・・・

>>173(159)さん
まとめていただきありがとうございます。
199私事ですが名無しです:04/07/14 22:10 ID:???
お姉さんと旦那がどうしたわけよ
200:04/07/14 22:15 ID:weKehYIc
解答3
【15】同棲後の初sexでフェラはした?
・・・・・・・・・ハイしてもらいました。

【16】妹と出かける?
よく出かけますね。買い物なんか付き合ったりしますよ。

【17】妹から「お兄ちゃんsexしよ」と言われたら?
あまりイメージがわかないけど落ち着いて説得すると思う

【18】お姉さんから「不倫しよ」と言われたら?
さすがに出来ません

【19】同棲してよかったことは?
夜、起きると彼女の寝顔を見られること。食事を作ってる後姿を見れること

【20】人と話すのは得意?
プレゼンや発表は得意ですね。いやでも場数を踏みますから。

【21】彼女とのsexした場所で一番変わったところは?
図書館のトイレ
201私事ですが名無しです:04/07/14 22:16 ID:???
これから図書館逝ってくる
202私事ですが名無しです:04/07/14 22:19 ID:???
1はやる時はやる男であり、図書館でもやる男である
203私事ですが名無しです:04/07/14 22:21 ID:???
今日の>>1は大胆
204私事ですが名無しです:04/07/14 22:22 ID:???
妹や姉とはしないが図書館で(ry
205私事ですが名無しです:04/07/14 22:32 ID:???
>>201
俺も逝く
2061:04/07/14 22:32 ID:???
>>175さん
うちの父親の内容はつぎのようなものです。
・酒を飲んで家族を殴る蹴る。
・目に付いた物全てを壊す
(・借りた金は返さない)

もし妹が大きければ強姦されたと思っております。
それだけは免れて良かったと思っています。
>>175さんもよろしければまた来てください。
私でよければいくらでも話をききますから。
207私事ですが名無しです:04/07/14 22:37 ID:???
>>206
1は図書館でやる権利があるような気もする
2081:04/07/14 22:44 ID:weKehYIc
>>174さん ありがとうございます。

・アドバイスしてほしいことある?
彼女のご両親と今度夕食を食べるのが怖いですね。
話が盛り上がるのかと・・・。

・これまでの生活でどんな問題があった?
料理中にちょっかいだしたら、普通に怒られました。

・一緒の布団で寝てるの?
となりに布団をひいて寝てます。

・外食先は決まったの?
一応候補は決まりました。
209私事ですが名無しです:04/07/14 22:51 ID:???
>>208
料理中に何かされると女は怒るもんだよ
210:04/07/14 22:54 ID:???
すいません。
またあとでレスしますね。
211私事ですが名無しです:04/07/14 22:56 ID:???
お姉さんと旦那に何があったんだよ
212私事ですが名無しです:04/07/14 23:00 ID:???
そうだよ、姉夫婦の性生活を赤裸裸告白してよ
213私事ですが名無しです:04/07/14 23:05 ID:???
120は来ないし、お姉さんに何があったのかわかんないし、
1は図書館のトイレでしてるは・・・。
2141:04/07/15 00:43 ID:WSdMZKgz
>>177さん
レスありがとうございます。
今二人で言い合ってるのが、料理の味付けが濃いとかうすいとか
そういう話はよくしますね。あとはゴミの分別をちゃんとするようにとか。

>>178(>>82)さん
いつもレスしていただきありがとうございます。
>「各々別の世界の交友や、行動空間がある」
彼女に聞きづらいことなんで、もし良ければ教えてください。
彼女に男からメールが来て、誘われたりしているんですが
そういう場合は会うなと言ってもいいものなんでしょうか?
女性からしたら、自分の交友に口出しされてもイヤでしょうが
何も言わないのも不安です。(独占欲なのかもしれません)
その男がデートとして誘ってるのか、ただの友人なのかも
よく分からない状況です。
けどただの友人から間違いが起きるということも・・・・
彼女を信じて、まかせるべきなんでしょうか?
2151:04/07/15 00:52 ID:WSdMZKgz
>>179さん
研究室の規模は
B4が14人 M1が5人 M2が3人 Dが2人です。
Dは完全に自分の研究のみという感じです。
私以外のM2が全然研究室に来ないため中間管理職みたいになってます。

>>180さん
レスありがとうございます。
彼女もやはり親に挨拶してくれたのはうれしかったと話していますね。
女性にとって親に紹介できるというのはうれしいことのようです。

>>181さん
父親が冷静に受答えされると、ホントにキツイです・・・・
216155:04/07/15 00:55 ID:???
>>214
別に誰とどんなふうに遊ぶかとか、おおまかな帰る時間とかくらいは聞いたらいいと思う。
彼女の性格にもよるけど、何も言わないってのはどうかと思う。
あと、もし心配だったら途中で電話かけるorメール送るとか。
飲み会とかで遅くなりそうだったら電話して迎えにいくとか・・
217私事ですが名無しです:04/07/15 01:00 ID:E5o3xQYl
蒸し暑い夜にアパートで窓開けて、男はタバコふかして、女は男に寄りかかって、
ラジカセでサザンの真夏の果実を聞いてみてぇ
2181:04/07/15 01:06 ID:WSdMZKgz
>>186さん
基本中の基本が抜けてました・・・
髪型については詳しく知らないのであいまいでスイマセン。
私が身長が178cmで65kgです。髪型は今は短い方でしょうか。

彼女が身長155cmと本人は言ってます。体重は教えてくれませんが
細いです。髪は肩あたりまで長さでちょっと茶色。

お姉さんが身長がたぶん165cm〜くらいですね。
いわゆるスタイルのイイ体型です。髪は彼女より少し長い黒髪です。

ちなみに妹はたぶん150前後だと思います。
体重は40kg代というのは聞いたことあります。
髪は一時期長くしていたのですが、今は結構切って短くして、
後ろで束ねています(表現がおかしければスイマセン)
2191:04/07/15 01:15 ID:WSdMZKgz
>>216(155)さん
よくアドバイスしていただきありがとうございます。

確かに何も言わないのはよくないですよね。
まずは誰と遊ぶかとか、帰る時間を聞いて彼女の反応を見るのが
無難な対応ですかね。それから行動を決めるのがいいのかな。
同棲したことで、変に独占欲が強くなったのかな・・・
220私事ですが名無しです:04/07/15 01:18 ID:???
      ☆ チン     クタビレタ〜 ハヤク ハヤク
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  お姉さん問題 まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
221:04/07/15 01:43 ID:WSdMZKgz
これがみなさんに一番尋ねたいというより、
意見を聞きたいことですね。彼女のお姉さんの問題です。

はじめはお姉さんが結婚をしているとは思っていなかったんですよ。
理由は簡単でいわゆる私の持ってる主婦というイメージとは異なるし、
旦那の話を一切聞いたことがなかったからです。
そして同棲する前、彼女がお姉さんは結婚してるよという話を聞きました。
その後同棲する際お姉さんから「妹をよろしくお願いします」と
言われた際、自分も
「こちらこそよろしくお願いします。今度旦那さんに挨拶に行きますね」
と話したら彼女とお姉さんの空気が変わったんですよ。
(このとき鈍感な自分は気が付かなかったけど)

それから昨日の夜、レスをくれた皆様にレスを返して後彼女と寝る時、
>>149-154 同棲許可の挨拶のレスを書いたこともあり)
彼女に家も近いからお姉さん夫婦に挨拶に行かないのは不味くない?と
たずねました。そしたら彼女が次のように言いました。
「明日行く?その代わり明日研究室に行かなくても平気?話が長くなるから」
222私事ですが名無しです:04/07/15 01:45 ID:???
なぜ長くなる?
どんな問題なの?
223159:04/07/15 01:59 ID:???
>>1さん こんばんは(´∀`)

この後の展開まだでしか?
224:04/07/15 02:00 ID:WSdMZKgz
そして今日の昼前から挨拶に行ったんですよ。
そこでお姉さんから聞かされたのは

・旦那がドロドロの浮気をしてること
・浮気相手は複数人
・未成年の学生から、人妻まで多様な相手
・そのうち二人は妊娠中(産むらしい)
・お姉さんはまだ旦那と別れたくない
・ご両親は離婚しろと言ってる
・彼女は自分がレイプされた時支えてくれた姉を味方したい

その問題を聞かされて困惑しました。
なぜかアドバイスする立場になってる自分がいました。
一応、離婚を勧めたけど、これでいいんですかね?
けどお姉さんはまだかなり旦那が好きなようでした。

どう助言すればいいのでしょうか?
225220:04/07/15 02:02 ID:???
別れさせるのが正解!
226私事ですが名無しです:04/07/15 02:03 ID:???
学生が妊娠したのか?
227マーキー ◆Xhmarquee2 :04/07/15 02:03 ID:???
このスレ深すぎるよ・・・
テキストとしては結構面白いと思うけど
参考になる部分も多々あるし
228:04/07/15 02:06 ID:???
>>225
いいんですよね。
けど彼女はお姉さんが好きなため納得しきれないようです

>>226
だれかはよくわかりません。聞ける雰囲気ではなかったです。
229私事ですが名無しです:04/07/15 02:07 ID:???
このままケコーンしてても必ず不幸になる
230私事ですが名無しです:04/07/15 02:08 ID:???
>>1
彼女は藻前が説得スレ
231:04/07/15 02:10 ID:???
>>227 マーキーさん
申し訳ないです。
もし良かったらマーキーさんなら
どういうか風に答えていたか教えていただけないでしょうか
232私事ですが名無しです:04/07/15 02:11 ID:???
とりあえず抱け
233220:04/07/15 02:12 ID:???
なんでそんな旦那がいいんだ?
234私事ですが名無しです:04/07/15 02:14 ID:???
確かに今日の1が凹んでるはずだわな。
2351:04/07/15 02:16 ID:WSdMZKgz
>>229さん
ですよね。しかし彼女からは非難されました。
けど救いようないですもの。

>>230さん
散々しましたよ・・・。
2361:04/07/15 02:17 ID:???
>>232さん
無理ですよ
237私事ですが名無しです:04/07/15 02:18 ID:???
>>1
今嫌われてあとで好かれろ
238私事ですが名無しです:04/07/15 02:19 ID:???
とりあえず離婚推奨します
239私事ですが名無しです:04/07/15 02:20 ID:???
旦那は相当テクニシャンだろ

で、姉は依存している。
240:04/07/15 02:22 ID:???
まず彼女説得からですよね。
明日も研究室行かないで説得しようと思います。
241220:04/07/15 02:23 ID:???
>>240
彼女にも姉はもうまともな判断出来てないことを
ゆっくりと説明しろよ。
頭ごなしに言うなよ
242私事ですが名無しです:04/07/15 02:24 ID:???
そろそろみんな気がついてるんだろ。まあ、ネタの運び方はうまいけどね。
243私事ですが名無しです:04/07/15 02:24 ID:???
漏れもテクニシャン
244:04/07/15 02:27 ID:???
>>242さん
確かにネタですね。よくありそうな話ですもの。

>>241さん
レスありがとうです。
ゆっくりします。
245私事ですが名無しです:04/07/15 02:28 ID:???
1も深入りしすぎんな

引く時引けよ!!!!
246220:04/07/15 02:30 ID:???
童貞の俺が言うのもなんだが、
時間をかけたほうがいいかと
2471:04/07/15 02:32 ID:???
>>245さん
引く時は引くほうがいいかもしれませんね
確かに深入りしすぎかなぁ
248私事ですが名無しです:04/07/15 02:33 ID:???
図書館での罰だろ
249220:04/07/15 02:35 ID:???
>>1
学生なら時間あんだろ生かせよ
250:04/07/15 02:36 ID:???
>>248さん
そのことについてはカンベンしてくdさい
251220:04/07/15 02:38 ID:???
>>1
明日は大学行かないのか?
25277:04/07/15 02:39 ID:???
>>1さん 
よろです
なんか大変なことになってるな
253220:04/07/15 02:40 ID:???
77のオサーンも意見汁
254:04/07/15 02:41 ID:???
明日は大学には行きません。もう疲れた・・・
25577:04/07/15 02:42 ID:???
今さらながら漏れも離婚推奨
256:04/07/15 02:44 ID:???
77さん、いつもレスありがとうござます。
今後ともよろしくです。
どうすればいいですかね?
257220:04/07/15 02:45 ID:???
>>1
じゃあ話すぞ、漏れも暇だしな
酒を用意してくる
25877:04/07/15 02:47 ID:???
上にも書いたけど離婚を推奨するよ。
家族まで壊すぞ
259:04/07/15 02:48 ID:???
そうですね彼女も寝てるし、少し起きてます。
120さんは今日来ないのかな?
26077:04/07/15 02:49 ID:???
酒の準備完了しますた。
261220:04/07/15 02:50 ID:???
>>1
120が居ても、離婚の話題に入れないだろ。
26277:04/07/15 02:51 ID:???
120は今ごろ幸せの絶頂かどん底のどちらかだろ。
2631:04/07/15 02:53 ID:???
確かに結婚とは正反対ですもんね。
申し訳ないですわ。
264私事ですが名無しです:04/07/15 02:54 ID:???
120って誰?
265私事ですが名無しです:04/07/15 02:55 ID:???
おいこのスレ進行早いな
セブンとは思えん早さだ
26677:04/07/15 02:55 ID:???
そういえばトイレの話題はいいのか?1よ。

120が幸せならこのスレも救われるな。
2671:04/07/15 02:56 ID:???
120さんは今日(昨日)結婚の挨拶に言った方ですよ
26877:04/07/15 02:57 ID:???
>>265
いるのは三人だけだがね。
キミも飲もう
269:04/07/15 02:58 ID:???
>>266
トイレはいいですよ。もし要望があれば次の機会に話します
270220:04/07/15 03:00 ID:???
トイレ忘れてた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27177:04/07/15 03:02 ID:???
でも実際に旦那を知ってたら怒るよ、オサーンとして。
親御さんも大変だな
2721:04/07/15 03:03 ID:???
>>220さん
もうトイレはカンベンしてください
273216:04/07/15 03:04 ID:???
かなり複雑な問題に巻き込まれたな
とりあえず姉はそのまま粘着しても絶対いいことはないって気づかせないといけないけど
女で(男もやけど)粘着なやつってほんとひどいこと言ってもしてもぜんぜん別れてくれない
とっくに修復不可能なのに・・・・

そこがどういう状況か詳しくわからんけど別れるほうに持って行くのがベストな気がする
こればっかりは説得しても厳しい気がするけど、やっぱ時期が来るまで(姉が別れたいと思うまで)
待つしかないのかなぁ?わからんね、正直。直面したことないから。
274220:04/07/15 03:05 ID:???
>>271
だな。けど1もしっかりしてそうだが、ダメなとこもあったと思うぞ。
よそ様の家庭に入ると問題の一つや二つあるだろ。
深入りしすぎたんだよ。
27577:04/07/15 03:07 ID:???
>>216さん
こんばんは、良かったら今日話さないか?
2761:04/07/15 03:08 ID:???
確かに自分も悪いですね。反省しています。
彼女を支えたことで、浮かれていたと思います。
27777:04/07/15 03:10 ID:???
>>220
深入りはしたけど彼女の姉だろ。
遅かれ早かれ巻き込まれはした気もするぞ。
1が真剣なほど巻きこまれる。
2781:04/07/15 03:13 ID:???
>>216さん
こんばんは、正直まいってます。
旦那を叩けば叩くほどワル者になるような・・・。
279220:04/07/15 03:15 ID:???
1はいい意味で面倒見がいい。
悪い意味でお人よしという面があると思う。

今回はその悪いほうがでたんじゃないかな?
踏み込んで彼女と喧嘩じゃダメだろ
28077:04/07/15 03:17 ID:???
>>279
言い分もわかるが結果論だろ。
これまではいい面が出てたわけだろ
2811:04/07/15 03:19 ID:???
>いい意味で面倒見がいい
>悪い意味でお人よし

まさに自分のことですよ・・・・
282220:04/07/15 03:22 ID:???
>>77
それもそうか。
じゃあどうすればいいんだ?
少なくとも1は誠実な態度を取って、旦那叩いて悪者じゃ不憫だろ。
2831:04/07/15 03:23 ID:???
あ・・あの自分のことで喧嘩しなくていいですよ。
自分がいけなかったのはわかってますから。
28477:04/07/15 03:25 ID:???
>>282
まず彼女を納得させること。
1は所詮部外者だから信頼してる彼女に説得してもらうのはどうだ?
285220:04/07/15 03:26 ID:???
>>1
喧嘩じゃなくて議論だよ。
別の怒ってないから安心汁
286私事ですが名無しです:04/07/15 03:27 ID:???
1よ、その旦那と会ってみそ。
会えば、自分の考えがもっとはっきりしてくんじゃない?

いきなり現れてスマソ
2871:04/07/15 03:28 ID:???
>>284
それが一番いいですね。
結局同棲したことで勘違いしてたんでしょうね。
結婚したわけでもないのに相手方の家庭内に土足で入ったようなものですし。
彼女を説得します。そこからはじめます。
288220:04/07/15 03:30 ID:???
>>77
それいい!!
2891:04/07/15 03:32 ID:???
>>286さん
レスありがとうございます。
旦那にも会わないとダメですかね。
お姉さんがなぜそこまで惹かれているのかもわからないし・・・。
29077:04/07/15 03:33 ID:???
>>286
こんばんは
けど1は部外者だろ?これ以上巻き込まれないようにするのも
大切だと思うが
291私事ですが名無しです:04/07/15 03:35 ID:???
彼女を説得、1は旦那に会うのツープラトンにすれば?
292220:04/07/15 03:36 ID:???
>>1
旦那にあってもキレるなよ。
社会には本当の糞野郎もいるぞ。
たぶん旦那はそのたぐい。
293216:04/07/15 03:36 ID:???
ココ早いね、
>>77
何について?

>>1
>>284がいいと思う。あまり深入りするのはどうかと・・
29477:04/07/15 03:38 ID:???
旦那に会うのは止めろって。
必ず1のいい面が空回りするだろ。
2951:04/07/15 03:39 ID:???
>>291さん
こんばんはレスありがとうございます。
案に加えておきます。
296220:04/07/15 03:41 ID:???
>>216
会うと深入りになるよな
彼女から外堀を埋めるのが吉
2971:04/07/15 03:42 ID:???
やはり会わないほうがいいかな・・・・
変な責任感が空回りしそうだし。
29877:04/07/15 03:44 ID:???
言いたくないが俺の知り合いに煮たような香具師がいる。
女をはらませても平気で中絶させてその間にべつの女とsexする。
そういう人間もいるんだよ。
299286:04/07/15 03:45 ID:???
男から見た男っていうもんがあんじゃん?
彼女を説得するにも、説得する材料とか増えるやん〜って思ったけど・・・

でも、会うっていうのはまだ早いかな?

300220:04/07/15 03:47 ID:???
1は空回りするだろ。
藻前の責任感って父親への反発心からきてるんじゃないのかな?
DVの被害者がDVをするか、DVをとことん嫌う人間になるというし。
301:04/07/15 03:48 ID:???
説得材料として会うのも手ですね。
今の自分ではいくら彼女を説得しても、知らない人を非難してる
だけでしかないのかもしれない
302220:04/07/15 03:49 ID:???
>>77
ヒドイ香具師だな
303216:04/07/15 03:50 ID:???
俺なら、逃げるってわけじゃないけど、あまり人のことに口出ししてもめるのは好きじゃない
まあ社会的に見てひどいってのはわかるけど
助けをもてめてるんなら助けたらいいが必要以上に首を突っ込むのはどうかな・・・
30477:04/07/15 03:51 ID:???
全部の案が一長一短という結果に収束するな
305220:04/07/15 03:52 ID:???
>>216
助けを求めないからこそ難しいな。
本人は好きだし、彼女は姉のしたいようにしたい。
けど常識のある親と1は納得できない
3061:04/07/15 03:54 ID:???
一番いいのは旦那に会わず彼女を説得できることでしょうね。
そして彼女とご両親で姉を説得する。
30777:04/07/15 03:56 ID:???
1が彼女を説得。
失敗したら旦那にあうのがいいのかな。
けど1の性格からして旦那と会って上手くやれるとも思えんな。
もちろん俺も出来ないが。
308私事ですが名無しです:04/07/15 03:58 ID:???
話を戻すようだけど、姉がいいならそのままでよくない?
309220:04/07/15 04:00 ID:???
>>1
レイプの時どうやって支えたか知らないが、
とにかく彼女に共感するよう説得しろよ。
頭ごなしは何度も言うがダメだ
3101:04/07/15 04:01 ID:???
>>308
お姉さんがあとで傷つくのは見たくないです。
そのお姉さんを見て彼女も傷つくでしょうし・・・・
31177:04/07/15 04:03 ID:???
>>308
1の性格を考えてくれ。
312216:04/07/15 04:04 ID:???
彼女自身は多分そんなひどい男別れちまえと思ってるかもしれない。
でも両親もそう思ってるので、無理やり姉の味方してるとかなのかな?
まあ推測やけど
だとしたら1が出来るのは彼女に姉を説得するように仕向けるしかないかな?
3131:04/07/15 04:05 ID:???
>>309
レイプを告白された時は人生相談板の方々に相談しました。
その時は共感することが大切だといわれました。
けど今回はお姉さんにも彼女にも共感できないんです。
314220:04/07/15 04:07 ID:???
>>312
たぶん彼女も旦那が屑なのはわかってると思う。
1も彼女が一時期男性恐怖症だったと言ってるし。
けどその彼女が苦しい時お姉さんに支えられていたのがな・・・。
31577:04/07/15 04:09 ID:???
けどこれだけ話したことでなんとなく問題点を
イメージできるようになったんじゃないか?
1よ。
3161:04/07/15 04:12 ID:???
告白された時は彼女ことが何でも理解できると思ったんです。
それは妄想だということもわかりました。
けど彼女が嫌いとかそういうわけではないです。とても好きです。
だから助けたいんです。
317216:04/07/15 04:13 ID:???
>>314
それはそうやねんけど総合的に考えて姉が今のままいったらもっと傷つくっていうのは
目に見えてる。
だからやっぱ、姉の気持ちを尊重するのも大事やけどそれよりも説得させるほう大事だとは思うなー。
318220:04/07/15 04:14 ID:???
問題は彼女の真意がわからないことなのかな。
彼女も苦しんでるのならなぜ1に助けを求めないんだ?
現実を見れてないのか?
319216:04/07/15 04:17 ID:???
>>318
それほどデリケートな問題とわかってるからじゃない?
まずは1も時間かけて一緒に考えてあげることだな
32077:04/07/15 04:17 ID:???
>>317
結局誰かが傷つくよな。
姉は旦那に裏切られ傷つき、別れても今は傷つく。
連鎖的に彼女、1という風に。
3211:04/07/15 04:19 ID:???
時間をかけることで解決するんでしょうか・・・
それならいくらでも時間を使います
322220:04/07/15 04:20 ID:???
>>319
デリケートな問題に1は突進してしまったんだよな・・・(鬱
323216:04/07/15 04:22 ID:???
解決ってのは何が解決なのかはわからんけど、今1が出来るのは一緒に考えてあげることかな
32477:04/07/15 04:22 ID:???
>>1
単純に時間をかければいい問題ではないぞ
3251:04/07/15 04:25 ID:???
今の自分にとって解決するとは彼女が傷つかないことだけです。
彼女が泣くのは見たくないと誓ったのに、
今度は自分が傷つけるかもしれない・・・。
326220:04/07/15 04:25 ID:???
確かに時間かけると悪化するな
3271:04/07/15 04:27 ID:???
今さらすいません。
お姉さんは本当に旦那のことがまだ好きなんでしょうか?
過去を引きずってるだけならなんとかなるのではないでしょうか?
32877:04/07/15 04:29 ID:???
>>325
あまり根詰めるなよ。
研究者としてはいいかもしれんが、今は悪影響だろ。
329216:04/07/15 04:30 ID:???
女なんてのは話聞いてあげるだけでも安心するもんだから1が一緒に真剣に考えていたら
多少のことは大丈夫だとは思う。女じゃないのでわからんが
330220:04/07/15 04:31 ID:???
>>327
どうやるわけ?姉を旦那の女にでも会わせるのか?
331216:04/07/15 04:31 ID:???
>>327
新たに好きな人が出来るまではなんらかの形でひきずるだろうな
33277:04/07/15 04:32 ID:???
女は引っ叩く!!!!
けど俺には女いないけどな
3331:04/07/15 04:34 ID:???
要するにお姉さんが旦那なんかに愛想をつかせればいいわけですよね。
自分が旦那にあって旦那の真意を聞いて(録音でもして)
それをお姉さんに伝えるのはダメでしょうか?
33477:04/07/15 04:35 ID:???
女性がいてくれたらもっといい意見が出るのにな
335216:04/07/15 04:36 ID:???
>>333
大胆だな・・・。あまりいいとは思えない方法だが、こればっかりはやってみないとわからない。
でもやめたほうがいいかもしれない。
336私事ですが名無しです:04/07/15 04:37 ID:???
割り込みスマソ。
要するに1にとって一番大事なのは彼女の幸せなんだよね?
なら我慢して静観するしかないんじゃないかな。
そのうちお姉さんも覚めるかもしれないし・・・
変に手を出して泥沼化するよりマシだと思われ。
337220:04/07/15 04:38 ID:???
>>333
難易度がメチャクチャ高いぞ。
藻前が上手く旦那の糞発言をするよう誘導しないといけない。
ただ旦那の直接言葉で聞けるから姉、妹は愛想をつかすと思うが。
338216:04/07/15 04:38 ID:???
>>334
昼ごろだったか、俺の意見に禿同してた女いたけど当然もういないよな。
ってかココ4人しかいないな・・・・・。
3391:04/07/15 04:40 ID:???
今はもう彼女を幸せにしたいだけです。
そのためなら旦那にも冷静に対処が出来ると思います。
340220:04/07/15 04:41 ID:???
>>338
まあ4人でも集まればいい意見が出るかもしれんし
34177:04/07/15 04:42 ID:???
>>336
もう泥沼にずっぽりハマッてるんじゃ
3421:04/07/15 04:45 ID:???
お姉さんが旦那が最悪であることに気が付いても
それを認識出来ないと意味がないと思うんです。
お姉さんが認識した時彼女が支えられる環境が作れたらと。
343216:04/07/15 04:46 ID:???
>>339
それ以外のところで幸せにするとか。
まあ悪いことは言わん。旦那はやめておけ。
例え本音が聞き出せたとしても姉がそれであきらめるとは限らないしよけ傷つく可能性大。
344220:04/07/15 04:47 ID:???
>>1
反対はせんよ。ここまで来たら何かの縁だし相談ならのってやる。
ただ本当に冷静でいられるか?
345私事ですが名無しです:04/07/15 04:48 ID:???
しかし人として終わってるな・・・>>旦那
346286:04/07/15 04:48 ID:???
1 旦那は別れたい
2 旦那は別れたくない

A 姉は別れたくない(好きだから)
B  姉は別れたくない(女の意地?)
おおざっぱだけど、組み合わせによって
話し合う内容も変わってくんじゃん?

34777:04/07/15 04:49 ID:???
旦那との接触以外でお姉さんが愛想をつかす方法を考えれ。
348私事ですが名無しです:04/07/15 04:51 ID:???
>>347
1の誠実さを見せつけて、旦那の酷さに気付かせる
349220:04/07/15 04:52 ID:???
旦那は別れたくないんじゃないかな。
正直都合がイイとでも思ってるんじゃないのか?
で姉の真意は昔の思い出などで別れたくない。

で泥沼完成
350216:04/07/15 04:53 ID:???
姉はもちろん旦那が最悪だなんて気づいてるだろ?
それよりも好きって気持ちが勝ってる。
一度は好きになったのだから絶対いつか振り向いてくれるはず、
っていう考えが少しでもある限り姉はあきらめられないだろうな。
1が何か仕掛けてもそう簡単には気持ちは動かないと思う。
3511:04/07/15 04:54 ID:???
お姉さんには自分もお世話になってるのでなんとかしたい。
けど彼女が傷つくのはイヤだ。
心のどこかで姉が一人で傷つけばいいのにと思ってるのかもしれないな。
自分も糞野郎ですよ
35277:04/07/15 04:55 ID:???
テレビで明らかに遊ばれてるのに尽くす女いるよな
そのパターンなのか
353220:04/07/15 04:57 ID:???
>一度は好きになったのだから絶対いつか振り向いてくれるはず
これだ(・∀・)

けどこの状態って対処しにくいぞ
35477:04/07/15 04:59 ID:???
>>1
そんなに責めるな。また責任感が空回りし始めてるぞ。
悪いのは旦那。
3551:04/07/15 05:01 ID:???
たぶん本音は世話になったお姉さんが傷つこうと構わないんだと思います。
ただ許せないのは220さんが言うように自分がDVを経験して
女性が耐える姿を見たくないからかもしれません。
356?Q?W?U:04/07/15 05:02 ID:???
彼女が傷ましい過去で傷ついたのと、今回の事で傷つくのと
ごっちゃにしてるようだが、それは違うんじゃないか?
357220:04/07/15 05:04 ID:???
>>356
そうかもしれないな。
けどそういう風に割り切れない1がいるのも事実なんだよな。
35877:04/07/15 05:06 ID:???
>>1
一ついうぞ、本当に傷ついても構わないと思ってたら
こんなに考えるわけないだろ。
少なくとも思えはイイ香具師だ。
359私事ですが名無しです:04/07/15 05:09 ID:???
>>356
そんな事があったから、これからはどんな些細な事でも
傷つけたくないってことだろ?
3601:04/07/15 05:10 ID:???
自分は昨日姉と彼女の前で旦那と別れたほうが非難しました。
小学生の時母にDVの父と別れたほうがいいと言ったことを思い出しました。

その影響でしょうか、旦那について冷静にいえなかったと思います
361220:04/07/15 05:13 ID:???
あまり悩むな、1
今はあれこれ考えてしまうが、一眠りでもしろ。
それでもう一度冷静に考えろ。

旦那を刺し殺しそうだぞ。

362216:04/07/15 05:13 ID:???
いまは冷静な考えもってるだろ?
363蛮組 ◆BANGGQ0C5w :04/07/15 05:13 ID:???
文字が多過ぎてよく理解できんのですがどうなりましたか?
364216:04/07/15 05:14 ID:???
>>363
とりあえず200ぐらいから順番に読んでこい
36577:04/07/15 05:15 ID:???
>>363
1が自己嫌悪に陥ってる。
3661:04/07/15 05:17 ID:???
変に悩みすぎると、逆に意見がまとまらないことがありますよね。
それを越えて妙に頭がすっきりしてしまってます。

なんなんだろ。
367220:04/07/15 05:20 ID:???
とりあえず1は6時前にはこのスレから離れろ。
彼女が起きる前に顔でも洗ってさっぱりしろ。

いくら今晩話したことを実行しようとしても失敗するぞ
368r:04/07/15 05:20 ID:9NJBTJrB
トヨタの尾行はすごいらしい。ちくり裏事情 トヨタの真実
36977:04/07/15 05:21 ID:???
>>1
トリップすんなよ。
薬は打つなよ。
人間やめんなよ。

大丈夫か?
370蛮組 ◆BANGGQ0C5w :04/07/15 05:23 ID:???
ざーっと見ました
彼女のおねーさんが大変なんですね
立場上、「もうこんな鬼畜のような男はほっておきましょう」
なんておねーさんには言えないでしょうから
1さんがおねーさんもいっしょに面倒みるというのでどうですか?
3711:04/07/15 05:23 ID:???
そうですね。
あと少ししたら、いったんやめますね。
せっかく皆さんに助言をいただいても台無しにしてしまいそうですし。
372216:04/07/15 05:24 ID:???
>>370
とりあえずもう1回よんで来い
373220:04/07/15 05:26 ID:???
>>370
1にこれ以上負担かけたら逝きそうだよ
姉も美人だというし、いくらでも男はいるだろうに。
37477:04/07/15 05:28 ID:???
彼女が起きたら、日常の会話から入れ。
この話題から入るなよ。
せめて朝だけは彼女に嫌な思いをさせるなよ。

短期決戦でいくか長期戦でいくかは最後は自分ではんだんしろ。
375蛮組 ◆BANGGQ0C5w :04/07/15 05:29 ID:???
おねーさんの旦那より上手いテクニックを身につければいいんですよ
376220:04/07/15 05:30 ID:???
>>375
そういう冗談の時間は数時間前に終わってるから。
377216:04/07/15 05:30 ID:???
まあ今日の俺の結論としては、1は自分が全て解決しようと思わないこと
立ち入れないことだってあるんやから
彼女の話を真剣に聞いて、ここでの意見を踏まえて自分の考えを彼女に話すとか。
それ以上はする必要はないと思う。
378蛮組 ◆BANGGQ0C5w :04/07/15 05:32 ID:???
>>376
空気が読めてないようで・・・
逝ってきます

>1さんはよ寝てくださいねw
379216:04/07/15 05:33 ID:???
>>378
そうそう。読めてるじゃないか。
380:04/07/15 05:34 ID:???
ありがとうございました。
77さん、216さん、220さん、蛮組さんほかレスをくれた方々
ありがとうございます。

一度顔でも洗ってさっぱりしてきます。
今日どうするかは彼女と一回話して決めたいと思います。
結果は出来るようでしたらこのスレでします。
38177:04/07/15 05:35 ID:???
俺はテクニックを使う相手がいない
382216:04/07/15 05:37 ID:???
>>77
ドンマイ

じゃ、寝るとするかな。あした、というか今日9時から実験だ・・・(´・ω・`)
383220:04/07/15 05:37 ID:???
>>380
ガンガレ1。

120は帰ってこないし、1はヤバイ状況平気なのか?
384私事ですが名無しです:04/07/15 05:37 ID:???
よくそんな状況の上で親は同棲を許したね。
俺が親だったら姉がそんな状況ならば妹に中途半端な同棲などさせないと思うが。
結局、親が甘いのでぐちゃぐちゃになっていると読んだ。

姉どころかその家族との縁を切ることを薦める。
人生はまだ長い、今目の前で輝いてる宝石だけが本当に必要なものか解かりはしない。
38577:04/07/15 05:38 ID:???
>>382
じゃあおやすみ。
実験がんがれよ。
386私事ですが名無しです:04/07/15 05:40 ID:???
>>384
オレもそれは気になってた
387220:04/07/15 05:41 ID:???
>>384
彼女に1はベタボレだろ。
少なくとも親は同棲反対という雰囲気だったのに、
1が見事に説得してしまったと。
しかも1は姉にも世話になったと話してる。
要は責任感が強すぎんだろうな。
38877:04/07/15 05:43 ID:???
姉は姉、妹は妹って考えれば普通じゃない?
親は妹が姉を支えようとしてることも知ってるかどうか
わからんしね。
389220:04/07/15 05:45 ID:???
>>77
これからどうする雑談する?
それとも寝る?
39077:04/07/15 05:46 ID:???
>>220
じゃあ
6時まで話すベ
391220:04/07/15 05:47 ID:???
誰がこの問題だと思う?
392私事ですが名無しです:04/07/15 05:48 ID:???
>>387
あんな話で説得される親に問題ありだろ、自己紹介するときに「○○大学の〜」なんて
話する輩をおかしいと感じないなんてバカだ。
今の時代に同棲を親に承諾得ようとする事自体、性格に問題ありと判断できない親。
そして結婚を前提として話を持っていけない親。
姉の夫を叩き出せない親。

問題も何も結論は出ているんじゃないか。
39377:04/07/15 05:48 ID:???
この問題は誰かという意味だよな?

1:旦那
2:姉
3:妹、1
4:親
394私事ですが名無しです:04/07/15 05:50 ID:???
全員に問題があると言えばあるけど、やっぱ旦那が一番有り得ないだろ
395220:04/07/15 05:51 ID:???
>>392
自己紹介は普通じゃないか?
会社名、部署名、名前の順にいうわけだしな
39677:04/07/15 05:52 ID:???
まあどの家にも問題はあるからな。
それにいきなり直面すれば困惑するだろうな。
397220:04/07/15 05:53 ID:???
>>394
散々旦那を批判したが、その旦那になりたい自分がいる。
39877:04/07/15 05:55 ID:???
なんなよw
まあ色々批判が起きたが、問題は結局1しだいなのかな
399220:04/07/15 05:57 ID:???
だな。
けど1の挨拶はおかしいか?
スジを通していると思うが・・・・
40077:04/07/15 05:59 ID:???
いやあってると思うよ。
1のレスみてるとナゼ挨拶に行ったのかも書いてるし、
ここに書けない様なプライベートなこともあるだろうしな。
401私事ですが名無しです:04/07/15 06:00 ID:???
>>395
そうかな、会社とかの紹介じゃないんだから、普通名前を言ってから聞かれたら大学名とか言うだろ。
友達から紹介受けたときに学校名から言うヤツは「ああ自慢ですか」っておもうぞ。
TPOを使い分けられないだけじゃないのか。

問題があるとすれば

1.親(問題の娘二人を巧く育てられなかった)
2.姉(問題とされる旦那を伴侶に選んだ、そして解決できない)
3.妹(姉にそんな問題があるにもかかわらず親に同棲を打ち明けた)
4.旦那(妊娠させてはイカン)
5.>>1(単に痛い)
402220:04/07/15 06:01 ID:???
結構プライベート晒してるけどな。
そこが1のイイとこでもある。
生真面目なんだろうな。
403私事ですが名無しです:04/07/15 06:02 ID:???

相手の親に同棲させてくれとかいうのが間抜け
404220:04/07/15 06:03 ID:???
>>401
学生にそこまで求めちゃコクでしょ。
405私事ですが名無しです:04/07/15 06:04 ID:???
普通は女の親に挨拶するときは名前だけでしょ
学校名なんか言うのは親に気に入られようとしてるのが
ミエミエじゃないの?
406私事ですが名無しです:04/07/15 06:06 ID:???
>>403
それが結論だなw  
うまく立ち回れない香具師に娘なんぞやるかってんだw
40777:04/07/15 06:07 ID:???
だから問題をあげればキリがないんだよ。
あとから言うわけだしな。
挨拶一言一句、娘の育て方、レイプされたこと、だんなが屑、
姉思いetc
問題はそれが重なったこと。
408220:04/07/15 06:08 ID:???
さあさあ荒れてきたな。
409私事ですが名無しです:04/07/15 06:09 ID:???
男は少しくらいワルじゃないとな
410220:04/07/15 06:10 ID:???
>>407
落ちケツ
411私事ですが名無しです:04/07/15 06:10 ID:???
ワルすぎてもダメだろ
41277:04/07/15 06:11 ID:???
>>220
スマソ
興奮しちった
413220:04/07/15 06:12 ID:???
>>77
仕方ないから許す。
41477:04/07/15 06:13 ID:???
ありがd
415私事ですが名無しです:04/07/15 06:14 ID:???
どうあれ>>1はもう親に言っちまったことだし、後は結婚を口にするかどうかに
かかっているだろうな。
姉の問題は姉に任せるのがイイと思う。寄りを戻すにしても自分で解決しなけりゃ
又同じことになる予感大。
416私事ですが名無しです:04/07/15 06:14 ID:???
俺が学生のとき挨拶しろって言われても出来なかったろうしな
41777:04/07/15 06:15 ID:???
>>415
キレイにまとめたな。
418私事ですが名無しです:04/07/15 06:16 ID:???
なんかベタベタのジエン臭くなってきたなー  またエナメルか
419220:04/07/15 06:17 ID:???
>>416
学生時代は馬鹿なことしかしてないのが普通だよ

で社会にでて経験する。
420220:04/07/15 06:18 ID:???
オサーンもうねるか?
421私事ですが名無しです:04/07/15 06:19 ID:???
エナメルなの?
42277:04/07/15 06:19 ID:???
どうせあと少しで仕事ダヨ
423220:04/07/15 06:22 ID:???
>>421
エナメルかもしれんし違うかもしれん。
互いに楽しむことだよ。

>>422
じゃああと少しな
42477:04/07/15 06:23 ID:???
仕事行きたくね
425220:04/07/15 06:23 ID:???
77の仕事は何?
42677:04/07/15 06:24 ID:???
893
427220:04/07/15 06:25 ID:???
ツマンネ
428220:04/07/15 06:26 ID:???
漏れも早めに大学にいこうかな
42977:04/07/15 06:27 ID:???
スマン。
430私事ですが名無しです:04/07/15 06:28 ID:???
>>120は来た?
431220:04/07/15 06:28 ID:???
次はないぞ
43277:04/07/15 06:30 ID:???
>>430
来ない。ダメかもしれん。
知らせがないんはいいことかもしれん。
433220:04/07/15 06:31 ID:???
>>430
こねーです
43477:04/07/15 06:32 ID:???
120は今ごろセクースしてるさ
435私事ですが名無しです:04/07/15 06:32 ID:???
このパターンどっかでみた
436220:04/07/15 06:34 ID:???
既視感ですな

>>77
もうしてねーだろ
437私事ですが名無しです:04/07/15 06:35 ID:???
>>435
気づいちゃったのね
43877:04/07/15 06:35 ID:???
>>220
仕方ないだろ。
これから仕事なんだから妄想の一つや二つ。
439220:04/07/15 06:36 ID:???
誰か大学に行くまで雑談してよ。
77のオサーンは仕事だし。
440私事ですが名無しです:04/07/15 06:36 ID:???
やけに大学名にこだわってる香具師がいるな・・・
学歴スレ立てたアフォか?
44177:04/07/15 06:38 ID:???
>>440
別にいいじゃん。

けどここにカキコしてるのが、本当は全員コンピュータとかだったら
怖いな
442220:04/07/15 06:40 ID:???
また妄想か>77
443220:04/07/15 06:42 ID:???
>>440
もう別にそれはどうでもいいでしょ。
もし1が本当に追い詰められたらはなせて良かったし、
そうでなくても楽しめた。
学歴廚も楽しめた。みんなOK
44477:04/07/15 06:43 ID:???
マジで行く。

>>1
がんがれ
>>220
大学池よ
445220:04/07/15 06:44 ID:???
誰か居ない?
446私事ですが名無しです:04/07/15 06:46 ID:???
いないのか
447220:04/07/15 06:50 ID:???
じゃあ漏れも行ってきますわ。
>>1は出来れば報告汁
77のオサーンは仕事がんがれ。

漏れは期末テストだ ヤッテネ
44882:04/07/15 10:37 ID:???
>>214
おはようさん。他はまだ読んでないので、これだけ。
>会うなと言ってもいいものなんでしょうか?
突然言われたたら「へッ?」となります。次に「なんで?」
その次に「なんで指図されなきゃならないの!ムカッ!!」

連絡が来てる事をなんで知ったのでしょうか?
本人が話してくれたのなら、相手がどう言う方か聞きやすいでしょ?
自分達が同棲している事を、相手もご存知かどうか確かめてみて、
その男性が彼女にとって必要だと感じたら「良い人だね、一度会いたいな」
と、言ってみます。彼女の返答が肯定的な物ならしばらく様子を見ましょう。
問いつめればくだらない喧嘩になってしまいそうです。

私にも男性の友人が多いので、相方も同席しての飲み会はあります。
もしかして下心あったのか?と言う方々は自然に疎遠になっていきました。
事実、同棲開始直後に友人(♂)とバ−で飲みながら、相方のバイト上がりを
待っていた時の事。二人を紹介し所用で席を外している間。
友人:「むかつくんだよ」
相方:「むかつくなら、ご自分が本人にそれを話せば良いでしょう」
友人:「お前には分らないよ」
相方:「分りません。とにかく僕達の生活は始まりました」
そんな会話があったと、随分後になって相方から聞いて言葉が出ませんでした。
女性には男性の気持ちは分らないものですね。彼女も当時の私と
同じような状態かも知れません。取り急ぎ・・
44982:04/07/15 10:58 ID:???
それと、姉上の結婚生活に関してですが。
両親はともかく身内・親族の婚姻や離婚に付いて断定的な言葉……
離婚しろとか結婚反対とか……を、言うと後々それが巧く行ったとしても
又、破綻しても恨まれる原因になる。
恨まれると言うと語弊があるかな……でも、それに近い心の障壁。
若い時分は正義感で意見を言いがちですが、歳をとるとそれが
どういった意味を持ち、自分にはね帰ってくるか理解出来ます。
悩みを打ち明け、気分が明るくなるようなお手伝いは出来ますが、
最終的に決断するのは本人ですから。姉上が自分の将来像を現時点で
明確に心に描くお手伝いを、御両親と妹さんでして頂くのが最良と考えます。
450私事ですが名無しです:04/07/15 11:19 ID:???
身の上相談に慣れてる?仕事?
451159:04/07/15 12:31 ID:???
>>448
かなりモテル女だな。(´∀`)
友人は82を狙ってたのにどこの誰かも知らん男に奪われたと。
それでその男が気に食わないと。
もしかしたら俺の(惚れた)女に手を出したと勘違いしてる男なのかもね。
1のパターンと違うのは1は彼女を狙ってる男もいるだろうと
思ってるので、心配してる点だな。
452159:04/07/15 12:49 ID:???
>>1タソ

トイレはいつでもいいや。時間がある日にでも(´∀`)
彼女タソは1タソにいっしょに姉を支えたいとおもってんじゃないのかね
無論そんなのは1タソの仕事ではないわけだけどな。
今更ながら面倒なことになったぬ。面倒に突っ込んだというべきか。
確認したいのが、1と彼女自体はけんかしていないのかね?
もししてるなら、あっさり別れることも考慮シル運がなかった。
もししてないのなら、姉問題に口をだすなお。
1タソが動くことで問題も動くが、良い様にいくとは思えんよ

最後に1タソが悩む問題ではないよ。
大抵の家族は問題があってフツウだかんね。
453私事ですが名無しです:04/07/15 13:29 ID:???
>>450
違うけど、毎日そんな羽目になってる・・・。
聞き役に徹するように努力してます。ハゥ

>>451
そうですね。相手の周りに自分の知らない異性がいて、
自分から奪おうとしているかもしれない。
女性の場合大っぴらに同棲を吹聴したりしませんから、
1さんの彼女の周りの男性も付き合い方を変える必要を感じていないでしょうね。

相手の異性関係…これはお互いに考える事で、焼きもちとかじゃなく。
それは、職場が変わる度、環境が変わる度に沸き起こるさざ波。
逆に言えば、その都度自分達が何故この生活を選んだのか
見つめ直す良い機会にもなっているような気がします。

ただ……?氓ウんとは関係ありませんが、女性の中には背後に
男性がいる余裕か、安心感からか、言動が大胆になり、
遊び心で周囲の異性の心を弄ぶ方もいるようです。
この場合「自分に魅力がなかったのか」と自分を責める男性がいますけど、
はっきり言って、彼女が“浮かれてる”状態なので自分を責める
必要はありません。相手の選び方を間違えただけ。

追記:私はモテないけど無類の酒好き!毎日もう!っで、飲み友達が・・・・
454私事ですが名無しです:04/07/15 13:32 ID:???
ざーっと読んだが、
1にゃどうしようもできんし、する必要もない

彼女は姉が傷つくのを見て、彼女が傷つくと思ってるようだが
もう傷ついてるだろ
そばに居てやれ
455216:04/07/15 14:03 ID:???
>>453
いるよね、そういう女。自分に気があるかのように接してきて
彼氏いるのにいないかのよう装って、いつももう別れる、もう別れると言ってる香具師が・・・

俺は媚びる女にはだまされないというか見抜けるので恋愛感情jは絶対わかない
友達には彼氏もちの女を好きになって、やめとけっていったのに告ってしまった香具師がいたが・・。
あわれな、絶対無理なのに
4561:04/07/15 16:35 ID:???
朝まで付き合って相談に乗ってくれた方々
レスをくれた方々ありがとうございます。

結果だけ簡単に報告させていただきます。
朝食後彼女と昨日のことについて冷静に話し合いました。
彼女が私に求めているものは別に姉夫婦を直接どうこうしてくれという
ことではなく、第三者としてこの件についてどのように感じるかを
姉に話してもらいたかったそうです。
彼女としても姉夫婦を離婚したほうがいいと思っているが、姉が不憫である
というのが本音だそうです。そこで話し合った結果私は姉夫婦については
一切触れず彼女が一人で最悪の状態になっても支えるということです。
(ご両親と姉はほとんど会っていないのが現状のようです)
また私が心配していた姉が傷つくのを見て彼女が傷つくのではないかと話したら
そんなに弱くないと笑われました。
結局皆様からいただいたように私が空回りしただけの結果になりました。

最後に私の挨拶を不快に感じられた方には、不快な思いをさせたことを
お詫びしたいです。申し訳ありませんでした。
4571:04/07/15 16:57 ID:???
>>448(>>82)さん
いつもアドバイスしていただきありがとうございます。
姉夫婦の件は上記のようになりました。
>若い時分は正義感で意見を言いがちですが、歳をとるとそれが
>どういった意味を持ち、自分にはね帰ってくるか理解出来ます
私はこのことが全く理解できていないんですね。
自分の考えを押し付けるようなことになってしまい恥ずかしいです。

彼女に男性から連絡が来ているのは彼女が男性から送られてくる
メールを見せてくれたことと夜に携帯に電話がかかってくることを
彼女に言われたからです。
そのため本人に確認したところ以下のようなことでした。
彼女は普段男性から連絡を来るのを嫌がり断るそうですが、
同じ研究室の人ため強く断ることが出来ないとのことです。
(何度か連絡をしないでくれとは話してるそうです)
またその連絡内容も大学内の連絡事項ではなく私的なことだそうです。
458159:04/07/15 17:25 ID:???
1タソ無難な選択だが、最良の選択と思われ。
女に手を出す香具師は殴っちゃえグーで


82タソが美人の相談上手なオネータマに脳内変換しましたから(´∀`)
459私事ですが名無しです:04/07/15 17:42 ID:???
>>1
そいつは彼女が同棲してるの知ってる?
知っててまだしつこいなら真性かも。ガクブル

>>458
82先輩が昼出没多いのは、夜飲んだくれてるからなんだねw
460159:04/07/15 17:52 ID:???
459タソ
ほろ酔い気分のオネ−タマもこれまた良しですよ(´∀`)
46182:04/07/15 18:06 ID:???
>>457
いつも意味不明のお小言みたいですみません。書いてから反省しきり……

お疲れさまです。かなりキツイ状況みたいですね…
もし、その男性に迷惑しているのなら、自分なら“にっこり”こう言います。
「私には将来を約束した男性がおりますので、
申し訳ないけど、今後は個人的な相談に乗る事は出来ません。
(今度紹介するよ〜一緒に飲み行く?)」()内はあくまで私だったらです。
と、前振りした後、夜間にその方から電話が入ったら、一度1さんが出てみては?
同棲の相方を利用するのはズルイようだけど、背に腹はかえられない!

1さん「買い物に出てますが、御用件は戻りましたら伝えますので」
研男 「あとで、電話下さい」
1さん「もう遅いので、また明日と言う事でよろしいですか?」
これで、グズるようならかなり危ない人ですね!

(この手のおかげで職場を変えてしまった、私……
仕事帰りの買い物にも付いて来るし、なんと下着売り場で捲こうと思ったら
女性の下着売り場って楽しいね。とか言うし...orz)
でも、今回の場合なんとか修了まで我慢しなくては………研究室内で
嫌がらせを受けても困るものね。
46282:04/07/15 18:13 ID:???
>>458
ありがたいお言葉……身長170越えなので可愛いおばさんにはなれない
>>459
その通り!休憩で2chしてるんです……ハァ
463220:04/07/15 19:42 ID:???
ただいまテストのことは聞くなよ

>>1
姉貴夫婦は藻前が理解した通り一切干渉しないのがいいと思ふ。
深夜から色々言ったが部外者が何を言ってもダメなんだよな。
キモ男は82さんの言うように代わりに電話に出るのがいいだろ。
姉貴夫婦のことはしなくても電話に出て断るのはしてやれよ。

120さんコネーな
464220:04/07/15 19:53 ID:???
>>459
だな。同棲してんの知っててしてたら真性だわ。
真性でもチャラ男、キモ男、勘違い男と分類されるわけだ。
465私事ですが名無しです:04/07/15 21:30 ID:sUFeKtDo
相談したいんすけどいい?

工房です。
今度初デートすんだけど、オススメがあったら教えてほしい
ほかのスレでも聞いたけどイパーイ意見を聞きたいでつ
466私事ですが名無しです:04/07/15 21:52 ID:???
>>465
とりあえずマルチは止めような

次に童貞のアドバイスが聞きたいか?
467私事ですが名無しです:04/07/15 22:36 ID:???
>>465
初デートと言えば映画に決まってる。
初回は早めに送り届けるのが礼儀じゃ。
468私事ですが名無しです:04/07/15 23:52 ID:???
映画が無難だろうね
食事も少し良いもの食べるといいかも
ただ高すぎるのはだめ

46977:04/07/15 23:53 ID:???
>>1
乙彼。
とりあえず結論が出たならそれでやってけ。
1と彼女が元々けんかするようなことでもないんだし、
にっちもさっちもいかなくなったら手伝うくらいの気持ちでいればいい。

相手の男の対処はほかの人がいってる通りでいいと思う。
ただ空回りしないようにしとけよ

>>220
テストはどうだった?(・∀・)ニヤニヤ
47077:04/07/16 00:12 ID:???
>>465
もう見てないかもしれんが初デートから
がっつくなよ。
471220:04/07/16 00:57 ID:???
>>469
今日のテストは別にシパーイしてもいいんだよ。

月曜の数値解析Tはオトセねんだよ
各補間法、数値積分etcなんでこれだけ試験範囲があんのが
必修なんだよあwせdrftgyふじこlp;
472159:04/07/16 01:09 ID:???
220タソ解らなければ数学板か理系板行って来なお(´∀`)
473220:04/07/16 01:16 ID:???
過疎杉
しかもあいつ等の説明高等杉。
漏れには無理
474私事ですが名無しです:04/07/16 01:47 ID:/8kfhbRH
さだまさしの親父の一番長い日を経験した120です。
とはいえ殴られたわけではないですがw
昨日レス出来ずにスマソ
結果はOKです
会食しながらの挨拶だったのに、舌がいかれたのかと
思うくらい何を食べても味がわからんくらい緊張したw
これからが色々決めないといけないだろな

ではノシ
475私事ですが名無しです:04/07/16 02:08 ID:???
120氏 御目です 
476159:04/07/16 02:22 ID:???
>>474タソ
おめでd


オネ−タマおやすみぃ(´∀`)
47782:04/07/16 09:46 ID:???
>>474
おめでとう!忙しくなりますな・・・フッフッフ
>>476
おはよう!
今日も一日頑張りましょう。

>>457
言い忘れてたけど、若い時の性急さや真直ぐな正義感は決して悪い事じゃないよ。
特に年長者は、かつての自分を思い出して羨ましかったりもするんです。
もう擦れちゃってるから……自分が。
気落ちしないで、そのままのあなたでいて下さい。
4781:04/07/16 12:12 ID:???
>>120さん
お幸せに!!!!!!!!

レスをくれた方々ありがとうございます。
問題が解決せず対応だけ決めると特に
やることもなくなりますね。
しかし昨日の朝までのどんよりとした気分とは大違いです。
レスしたあと夕食を作る気分ではなかったため彼女と
彼女の友人の3人で外食して来ました。
何も考えないで飯を食べるのがこんなに良いもの
とは知りませんでした。
4791:04/07/16 12:13 ID:???
>>82さん、82さんのお小言なら大歓迎ですよ。
外食中、例の男に話になりました。彼女の友人曰く
「もてると思い込んでるストーカー気質の筋肉男」
(その男は彼女が同棲していることも知っているそうです)
自分が誘えば女はいくらでも寄ってくると普段から話している
自意識過剰な性格で男性からも嫌われているそうです。
皆様のアドバイス通り、電話が来たら彼女の代わりに出てみます。
ただ一昨日の悩みに比べると気が楽であるというのが本音です。
これで一応現段階での悩みが全て解決できると思います。
皆様ありがとうございました。
480私事ですが名無しです:04/07/16 16:28 ID:cwP4f/4D
>もてると思い込んでるストーカー気質の筋肉男

筋肉は別としても会社や学校に一人や二人はいるヤシだな
嫌われる筆頭だわな
481220:04/07/16 18:33 ID:???
>>120
おめでd!!! 幸せな悩みだな。

>>1
ソイツは真性だわ 
藻前がいること知っててだろ 電話に出るのはいいが喧嘩はうんなよ
このタイプは予想外の反応したりするからな
482159:04/07/16 20:36 ID:???
こんばんあ(´∀`)
オネ−タマおはようです

1タソ、相手は筋肉ならやっぱグーパンチで殴るのは止めれ
1タソ喧嘩弱そうだもの相手は筋肉馬鹿っぽいし
イタイ思いはしないようにね
そんでまとめ書いてもよかでつか?
483私事ですが名無しです:04/07/16 20:50 ID:???
>>482
乙!ガンガレ
484仮面貴族 ◆Ayumi4jZbo :04/07/16 22:19 ID:???
すんげースレ伸びてるな〜
もう話題についていけないw
48577:04/07/16 22:59 ID:???
>>159
オブラートに包んだ表現でやれよ。

>>474
おめ

クーラー壊れた。。。あづい
486私事ですが名無しです:04/07/16 23:13 ID:???
扇風機があればヨクネ?
487486:04/07/16 23:22 ID:???
暑暑暑暑 【扇風機生活のためのスレ】 暑暑暑暑

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1089358882/l50
488私事ですが名無しです:04/07/16 23:22 ID:???
団扇で充分ジャネ?
48977:04/07/16 23:37 ID:???
クーラーって買い換えと修理どちらがいい?
買うなら予算は10万以内に抑えたいんだが。
490私事ですが名無しです:04/07/16 23:44 ID:???
室外機なんだよね…メンテ高いの。
ガス入れ直したり色々でスッゴイ事言われたから8マン代のに買い替えた。
49177:04/07/16 23:50 ID:???
結構すんだな。室外機のことまで考えてなかった。
今検索したが6畳用ならなんとかなるかなと思ったんだが
工事費など含めるとキツイか
給料日まで待つしかないのか。。。
492486:04/07/17 00:03 ID:???
価格.comで調べたら送料込みで40000円以下があるから
工事費は店で聞いてみるといい

10万円以下で収まると思う
493私事ですが名無しです:04/07/17 00:18 ID:???
今頃>>1はゲッチューラブラブモードじゃん。なんだろうなー
49477:04/07/17 00:47 ID:???
>>492
THX 
仕事ないから明日にでもちょっくらエアコン売り場に行って来る
495私事ですが名無しです:04/07/17 01:57 ID:xd2DjgjD
参考までに。。。
http://mago1.fc2web.com/
496159:04/07/17 02:19 ID:???
情報まとめver4 修正よろ(´∀`)
>>1:(>>1さん)
工学系の大学院生23歳 
父親はDVの末蒸発→母子家庭→家事出来る

彼女:(>>1の彼女)
大学生22歳 >>1とは別大学 化学系学部
暗い過去アリ 姉問題で1タソを巻き込む

妹 :(>>1の妹)
高校生17歳
処女疑惑  家事出来る 父の記憶なし 

お姉さん:(彼女の姉) 問題の中心人物
28歳前後   既婚(旦那と泥沼状態)
コンドームを持ってきたり、旦那と泥沼だったり

同棲許可 >>149-154(大学名を言うのはダメらすいぞ)
姉夫婦への対応:干渉しない(>>456)
120さん:ケコーンに前進(>>474)
体型とか:(>>218) 同棲した理由:(>>45)
(´∀`)<改行大杉になったのでシンプルにしますた
497亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/17 02:32 ID:???
なんかすっごい話になってんだね。
498159:04/07/17 02:36 ID:???
1以外も答えてほすいでつ(´∀`)
質問No.4
【22】初Hはいつごろ?(リクエスト)
【23】子供の頃の夢は何?
【24】異性の好み:年上、年下どっちが好き?(二者択一)
【25】好きな食べ物は何?
【26】インドア派、アウトドア派?(二者択一)
【27】行ってみたい国とか場所とかある?
【28】睡眠時間はそのくらい?

答えやすい問題してみたつもりです(´∀`)
499159:04/07/17 02:41 ID:05EKeGeZ
ちなみに自分はこんな感じ(´∀`)
【22】初Hはいつごろ?(リクエスト)
聞かないで
【23】子供の頃の夢は何?
ドッジボールの選手(はやってたの)
【24】異性の好み:年上、年下どっちが好き?(二者択一)
絶対年下
【25】好きな食べ物は何?
辛いもの
【26】インドア派、アウトドア派?(二者択一)
インドア
【27】行ってみたい国とか場所とかある?
白骨温泉
【28】睡眠時間はそのくらい?
6時間前後
500どちらかといえばアンパン派:04/07/17 03:02 ID:iDxPQtWu
500げt
【22】初Hはいつごろ?(リクエスト)
高校2年
【23】子供の頃の夢は何?
映画監督
【24】異性の好み:年上、年下どっちが好き?(二者択一)
すこしだけ年上
【25】好きな食べ物は何?
おつまみ
【26】インドア派、アウトドア派?(二者択一)
インドア
【27】行ってみたい国とか場所とかある?
特に無し
【28】睡眠時間はそのくらい?
5時間
501亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/17 03:05 ID:???
501げt
【22】初Hはいつごろ?(リクエスト)
厨3
【23】子供の頃の夢は何?
お医者さん
【24】異性の好み:年上、年下どっちが好き?(二者択一)
間違いなく年下
【25】好きな食べ物は何?
らっきょう
【26】インドア派、アウトドア派?(二者択一)
アウトドア
【27】行ってみたい国とか場所とかある?
モルディブ
【28】睡眠時間はそのくらい?
2時間
502どちらかといえばアンパン派:04/07/17 03:08 ID:???
>>501
なんでそんなに早いんだよ!!!!!
厨3 なんて 厨3 なんて ・・・・・・・・・・ウワーン
503私事ですが名無しです:04/07/17 03:14 ID:???
>>501
らっきょう、、、渋い、、。
504どちらかといえばアンパン派:04/07/17 03:16 ID:???
らっきょうを食後に5個ほど喰うと
血液がさらさらになるらしいよ。
505私事ですが名無しです:04/07/17 03:20 ID:???
>>501
相手は同級生?
506亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/17 03:24 ID:???
なんでオレに集中してんだ

>>505すでに既出だけど保健の先生と保健室で
507どちらかといえばアンパン派:04/07/17 03:25 ID:???
同級生だと相手も中3だよな
相手が年上でも年下でも・・・・・勝ち組じゃん!!!
508私事ですが名無しです:04/07/17 03:29 ID:???
>>506
マジマジマジマジ〜
509どちらかといえばアンパン派:04/07/17 03:30 ID:iDxPQtWu
イや━━━━!!!!!!!!!!!!
510私事ですが名無しです:04/07/17 03:31 ID:???
>>506
んなAVみたいなっ!
511どちらかといえばアンパン派:04/07/17 03:38 ID:???
亀甲師団長氏の一人勝ちだよ。
もう質問に答えられないよ・・・・・
512私事ですが名無しです:04/07/17 03:41 ID:???
>>506
詳細キボンヌ
513亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/17 03:52 ID:???
なんどかラジヲで話したんだよなw

ん〜中3のころ保健の先生(実習生)とよくエロ話してて
童貞だったおいらが「フェラって気持ちいいのかなぁ」なんて
話をしたら、「あら、されたことないの?」とかいう事になって
「彼女が出来なきゃいつかしてあげるわよ」と軽くあしらわれてたんだけど
その何週間か後においらが「この前の話だけど・・・お願いしますしてください」って
頼んだんだ。
そしたら先生が「じゃベッドに寝て」って言ってやってくれたの。
その後に「これは内緒だからね」って言いながら中にも入れさせて
くれたのさ。

エロ小説みたいだろ
514どちらかといえばアンパン派:04/07/17 03:55 ID:???
がっ学校とはべっ勉強をするとこであり(ry


でもエロ小説みたいな展開って結構あったりもするしな・・
普通のスレで書いたら妄想・ジエンって言われそう
515私事ですが名無しです:04/07/17 03:56 ID:???
>>513
チンコ立ってきたYO
516私事ですが名無しです:04/07/17 04:02 ID:???
いやーん、亀タソのエッチ〜?。
517亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/17 04:03 ID:???
もう昔の話だからなぁ。今じゃ淫行でつかまるね。
でもおいらとしちゃ初めては、好きな子との方が
良かった気がするなぁ。


おっとスレとまったく関係ない話だった。
518どちらかといえばアンパン派:04/07/17 04:03 ID:???
俺の初体験は高橋クンのお母さんというのもネタっぽいけど
マジ話。
519亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/17 04:04 ID:???
だれだよ高橋君w
520私事ですが名無しです:04/07/17 04:06 ID:???
>>517
まあココだからいいけど、脳内のことを自慢げにしゃべるのはどうかと思うぞ
521どちらかといえばアンパン派:04/07/17 04:06 ID:???
>>519
知らないのか、仕方ないな。
小学生のころの親友だよ。
俺は小学生のころからそのお母さんが若くて好きだったんだよ。
522亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/17 04:06 ID:???
( ̄ー ̄)ニヤリ
523私事ですが名無しです:04/07/17 04:09 ID:???
で、どういういきさつで高橋君のお母さんと
高校二年生の時にすることになったんだ?
524どちらかといえばアンパン派:04/07/17 04:12 ID:???
>>523
告白したの
小学生のころから好きでしたって。
大学2年くらいまで続いたよ
525亀甲師団長 ◆SMsmPSuuSM :04/07/17 04:13 ID:???
ここじゃまずくね。スレ違いだし。でも聞きたいしw

こっちへ移動しませんか

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075909940/
526どちらかといえばアンパン派:04/07/17 04:15 ID:???
結果的にスレを荒らしてしまい申し訳ありませんでつ。
527どちらかといえばアンパン派:04/07/17 04:54 ID:???
もしよかったら明日でも来させてください。
ではノシ
528私事ですが名無しです:04/07/17 05:59 ID:???
このスレもアンパンが来てレス伸びてる・・・
レスがガンガンつくな。
529220:04/07/17 06:18 ID:???
よくわからんけど盛り上がったようだな
530私事ですが名無しです:04/07/17 06:37 ID:???
>>528
亀がきたからだろ
531age:04/07/17 06:46 ID:???
>>528
はアンパン派の自演レスです
53277:04/07/17 08:21 ID:???
昨日レスくれた香具師あんがと。

よくわからんけど荒れてるな。
53377:04/07/17 08:36 ID:???
sage進行で行かないか?

>>159
まとめ乙
オブラートにつつめってw
あとで質問には答えっから
53482:04/07/17 10:39 ID:???
おはよう。楽しそうな晩だったんだね。
保健室の先生か・・・・私は25上のカメラマンだったな……遠い目
>>159
いつも簡潔なまとめ乙!今日も一日頑張ろうっと。アツイー
535159:04/07/17 14:09 ID:???
オネ−タマもスゲ━━━━━━(・∀・)━━━━━━
536210:04/07/17 16:47 ID:???
82さんもスゲ〜、亀甲師団長もスゲ〜、どちらかといえばアンパン派もスゲ〜

嗚呼1も120も幸せそうだし、俺はどうすりゃ。

【22】初Hはいつごろ?(リクエスト)
この流れじゃいえねーよ
【23】子供の頃の夢は何?
小学校の先生
【24】異性の好み:年上、年下どっちが好き?(二者択一)
好きになってくれるならどちらでもといいたいけど年上かな
【25】好きな食べ物は何?
目玉焼きをご飯の上にのっけたやつ
【26】インドア派、アウトドア派?(二者択一)
アウトドア派
【27】行ってみたい国とか場所とかある?
廃村、廃屋とか
【28】睡眠時間はそのくらい?
5〜8時間
537210:04/07/17 16:53 ID:???
....【28】睡眠時間はどのくらい?
の間違いだよな?
5381:04/07/17 20:10 ID:???
こんばんは、今日の報告しておきます。

同棲して一週間ということで早めに研究室から帰ってきて
これから食事に行ってきます。
色々お店を調べたんですが、二人で初めて外食した時の
お店に行くことにしました。イベント色もないですね。
それ以外では大学の研究室で教授が学部生の研究結果に怒り、
とばっちりで怒鳴られたりしましたがいつも通りという感じです。

>>220さん
数値解析なら少しはわかりますので、質問があったらしてください。
たまには助言できるかと

>>82さん
>保健室の先生か・・・・私は25上のカメラマンだったな……遠い目
す・・・スゴイ、昔から大人だ

>>77さん
エアコンはどうなりましたか?

>>159さん
まとめていただきありがとうございます。
5391:04/07/17 20:17 ID:???
【22】初Hはいつごろ?(リクエスト)
高1
【23】子供の頃の夢は何?
昆虫学者
【24】異性の好み:年上、年下どっちが好き?(二者択一)
年下かな。友人は年上がいい。
【25】好きな食べ物は何?
漬物
【26】インドア派、アウトドア派?(二者択一)
強制的にインドア派
【27】行ってみたい国とか場所とかある?
北欧の景色のいいとこ
【28】睡眠時間はどのくらい?
研究で忙しいと平均睡眠時間が2時間を切るくらい。
それ以外は4〜5時間
540210:04/07/18 00:26 ID:???
1氏わかればレスしてくれ。

1:ラグランジュ、スプライン、秋間、最小二乗近似の違いを
簡潔に示せという問題がでるっぽい。
式は教科書に書いてるからわかるけど違いがよくわかんない。

2:連立方程式を解くプログラムで正しい解が求まらない時がありそれを
数値解析の知識を用いて示せ。

3:LR法と(固有値を求める際の)ヤコビ法を図、式を用いて
適切に説明しろ

って問題なんだけど。
541私事ですが名無しです:04/07/18 00:29 ID:???
>>540
教科書見ろよ
542210:04/07/18 00:30 ID:???
>>541
みてもチンプンカンプンなんですわ
543210:04/07/18 00:39 ID:???
たびたびスマソ。
数値積分のニュートン法とかはわかるっぽい
分かると思い込んでるだけかもしんない
544541:04/07/18 00:42 ID:???
>>543
学部生?
545210:04/07/18 00:45 ID:???
>>544
うん、しかもお馬鹿さん
546541:04/07/18 00:52 ID:???
俺もかなり馬鹿だからわかんねーな
教科書見たらなんとなくはわかるけど秋間、スプラインは聞いたことない
最小二乗法とラグランジュはやったけど思いだせない
とりあえず、最小・・・は微分方程式で、ラグ・・・は偏微分が絡んでくるってこと(まちがってるかも)くらいしかわからんな
547210:04/07/18 00:58 ID:???
>>546
とりあえずサンクスコ
過去問は手に入ったのに答えがわかんないなんて死んだほうが
いいよな。。。。

来年からキャンパスが変わるので、この数値解析を受けるために
二つのキャンパスを往復しないとアヒャヒャ(シャレにナンナイ・・・
548541:04/07/18 00:59 ID:???
>>547
同志社?
549210:04/07/18 01:00 ID:???
>>548
関東の馬鹿大学ですわ
550541:04/07/18 01:02 ID:???
551210:04/07/18 01:05 ID:???
>>550
アリガト
けど難しそうだな。
541氏は馬鹿って言ってるけど、俺より絶対頭良いな!!!
552541:04/07/18 01:07 ID:???
んなこたぁない。
ぶっちゃけ留ね(ry
553210:04/07/18 01:10 ID:???
ハハハ、
なぜ理系に入ったのか?最近わかんなくなってきた。
やってる内容は面白いが自分の頭で程度じゃ仕事でしてくのは
無理だと自覚してきたし、卒業できるのかも疑問だ
554210:04/07/18 01:12 ID:???
自分の頭で程度→自分の頭の程度
だ。

日本語も出来てね
555541:04/07/18 01:17 ID:???
いままでやらされる勉強に慣れてきた俺にとって大学の環境はきついな
まあ最近はJABEEなるものが出来て前よりはやらせるっていう感じになったみたいやけど

とは言ったけどまあ要するに自分に甘いだけだな。
普通に頑張れば絶対4年で卒業できるのが普通やし
556210:04/07/18 01:22 ID:???
JABEEっアメリカの認定機関だっけ?
授業内容をちゃんと理解していることを保証するみたいなやつ。

俺は普通に頑張って卒業出来んのかな。。。。
557541:04/07/18 01:30 ID:???
普通に日本じゃない?JはJAPANのJだと思われる。
とにかくJABEEの出席数規定(授業の1/3欠席したら自動的に単位出ないってやつ)さえなければいまごろ平和に
暮らせてたのに・・・
JABEEのばかやろう
558210:04/07/18 01:34 ID:???
日本なのか・・・まあこの程度の知識ですよw

>授業の1/3欠席したら自動的に単位出ないってやつ
ダメ学生は一生卒業出来ないな。
一生といっても8年間、金を上納してクビか・・・つら過ぎ

漏れなら100%JABEEのないとこに編入するんだろうな
559私事ですが名無しです:04/07/18 02:40 ID:1T4bTCla
>過去問は手に入ったのに答えがわかんないなんて死んだほうが
>いいよな。。。。

シヌならお供しますよ.......過去問ツカエネ(`Д´)
560私事ですが名無しです:04/07/18 03:16 ID:Nzv2gvIU
>>過去問は手に入ったのに答えがわかんないなんて死んだほうが
>>いいよな。。。。
>
>シヌならお供しますよ.......過去問ツカエネ(`Д´)

なんなら先導してもいいぞ。。。。。。火曜ヤバイ(utu
561私事ですが名無しです:04/07/18 03:42 ID:???
う〜ん、もしかして・・・いやきっとそうだ
間違いない。












パソの電源切って勉強すれば?
562私事ですが名無しです:04/07/18 03:50 ID:???
>>561 それを言っちゃあおしまいよ!!!
5631:04/07/18 05:02 ID:???
おはようございます。
210さん、解る限りで答えますが、間違ってる部分もあるかと思うので
出来れば教科書や参考書で確認してください。
>1:ラグランジュ、スプライン、秋間、最小二乗近似の違いを
>簡潔に示せという問題がでるっぽい
>式は教科書に書いてるからわかるけど違いがよくわかんない。
ラグランジュ、スプライン、秋間(秋間浩氏の補間法?)が補間法、
最小2乗法は関数近似と呼ばれるものです(呼び方は先生で違うと思います)
これらを一つの問で聞くことということは数値(分点)を与えられてどのように
その分点間を曲線(多項式)で示しているかを答えろというものだと思います。
簡単に言いますと前者3つは与えらた数値(分点)を全て通るように曲線を
描く際に使います。しかし最小2乗法は全ての分点を通る必要はありません。
次に補間法3つの違いを簡単に説明します。ラグランジュは全て曲線を
一つの多項式で示します(=全体補間)。
スプライン秋間は分点間を一つの多項式で示します(=区分多項式による補間)
つまり分点がN個ならばN−1個の多項式で示すということです。
あと全体補間するラグランジュの欠点としましては、曲線を求めた際両端点で
異常な曲線をとる現象(ルンゲの現象)が起きることがあります。
スプライン、秋間は分点間ごとに補間するのでここの現象は起きません。
スプラインは各分点の接点ごとで微分係数を連続にして滑らかにするよう
微分係数連続条件を用いて接続していく。秋間は幾何学的に傾きを接点で
寝布良かにするように接続していく。またはじめに与えないといけない
初期値も両者で違ったと思います。あと自由度も違うのかな・・・・・・
最後はあまり自信ありませんがこのような違いがあったと思います。
5641:04/07/18 05:05 ID:???
>2:連立方程式を解くプログラムで正しい解が求まらない時がありそれを
>数値解析の知識を用いて示せ。
線形計画法、数理計画法というような講義で一次方程式の連立方程式の
プログラムを作成する際の注意を受けたことがあるんですが、
連立方程式の解はもし方程式の係数が似ている(非常に近い)場合、
係数のわずかな変化に影響されて正しい解が求まらないことがあるそうです。
たぶんこの悪条件のことを説明しろと言ってるんだと思います。
この話をしたということはたぶんこの悪条件かどうかを判定する式は
教科書などに書いているのではないかと思います。
イメージしやすくいうと二つの一次方程式(グラフにかくと直線)が
あったとして、係数が非常に近いとグラフ的には平行に近くなりますよね。
グラフの交点が解であることを考えると、平行に近いほど係数の微妙な誤差で
交点(解)が大きく変わってしまうことがある、
ということではないかと私は理解してます。
しかもプログラムは小数点以下精度にも限界があり、
切捨て誤差などが入ったりし微妙に係数が変わることも
考えられます。
5651:04/07/18 05:06 ID:???
>3:LR法と(固有値を求める際の)ヤコビ法を図、式を用いて
>適切に説明しろ
どうやって図を使うのか疑問ですが、一番初めにこれらの目的を
書いて(両者とも固有値を求めるのが目的です)、式と言葉で
説明すればいいのではないかと思います。
たとえばLR法なら、
「LR法とは対照な行列における固有値を求める解法の一つである。
固有値を求めるべき行列に対してLU分解して、これを逆順に
乗じることで新しい行列を求め、この手順を三角行列になるまで
繰り返す。得られた三角行列の対角要素を固有値とする。」という
説明と間に式を入れれば良いのではないかと思います。
ヤコビ法の説明はちょっと文章では説明しにくいです。対角行列に
収束させて、その要素を固有値とする方法みたいなことを最初に
書いて、教科書に書いてると思われる式を書くのがいいのではない
かと思います。


220さん
ノートを引っ張り出して書いてみましたけど、間違ってる部分も
あると思うので一応確認してみてください。
月曜は祝日なのにテストなんて大変ですね、
頑張ってください。
5661:04/07/18 05:19 ID:???
すいません修正です
>>543
「寝布良かにするように接続していく」は
「滑らかにするように接続していく」です
567159:04/07/18 07:01 ID:???
おはようです(´∀`)
今日も一日暑そうだ 頑張りますかぁ・・・・・・


1タソ全然わからないけど乙です。
昨日のガイショクはどだった?
568210:04/07/18 16:01 ID:???
1氏
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

サンクスコ めちゃくちゃサンクス うは〜サンクスコン
569私事ですが名無しです:04/07/19 01:34 ID:???
俺のレポートもやってもらえないかの
57077:04/07/19 03:45 ID:???
エアコンは諦めた・・・・
気合で頑張る。
571私事ですが名無しです:04/07/19 15:45 ID:ZZ5+liro
▲▲▲▲
▲▲▲▲
▼▼▼▼
▼▼▼▼
572私事ですが名無しです:04/07/19 15:56 ID:UxM61TrY

馬鹿か
自分で考えられない男は愛想尽かされるぞ

優柔不断な男だな>>1
573210:04/07/19 20:40 ID:???
>>1
教えてもらった問題が丸々デタ。
かなり書けた━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!!
単位を落とすことはないと思われる。
574159:04/07/20 00:04 ID:???
>>210タソ
良かったでつね(´▽`)
57582:04/07/20 16:32 ID:???
しばらく出かけるので、ご挨拶に来ました。いろいろ楽しかったです。
また何処かでお会いしたいですね。皆さんの幸せと成功を願って。では!

自分で考えて行動するのは、まぁ当然と言うか、当たり前と言うか。
ただ、他人の意見や話が聞ける人間は頭の良い人だと思うのです。
だって、余程の人任せのおばかさんでなければ、他人の話など
退屈で鬱陶しいものでしょ?
それを敢えて聞くと言う人は、玉石混淆種々雑多な情報を、
吟味分析する力を持っていると思うからです。
自分に自信があって孤軍奮闘、邁進するのも、それは結構な事だけど。
何か壁にぶつかった時に、率直な意見を言ってくれる友人や、
年長者を持つ事は人生の宝です。実生活でそういう宝を山程ふんだんに
欲しいと、私は常々思っています。
彼等の意見に従うかどうかも、時と場合、各々の判断な訳ですし。

まだ同棲開始1週間。1年の間には一々相談していては間に合わない
細かい、しかも面倒な問題に出会うでしょう。でも、二人で話し合う
と言う術を知っている1さんは、乗切ってくれると思います。

>>572 そうは思いませんか?
576私事ですが名無しです:04/07/20 16:52 ID:???
>>575
いってらっさい。海外かな?
戻った時このスレまだあったりして・・・
577159:04/07/20 22:50 ID:???
>>575
オネ−タマ行ってらっしゃい。
お元気で。


1タソももう特に質問ないって言ってるし、最近来ないし
残りは雑談スレでもいいんじゃないのかなぁ(´▽`)


1タソの質問って姉夫婦との付き合い方、プレゼントの内容、
彼女に男に会うなって言っていいかぐらいだよね?
自分のほうが1に質問した気がするよ。
つまり本当の勝者は私なんですよ(´▽`)
57877:04/07/21 00:29 ID:???
じゃあ家のクーラーが壊れてる時と東京が過去最高気温を記録した日が重なった
俺は真の敗者だな

>>82
いってらしゃい
579私事ですが名無しです:04/07/21 16:02 ID:???
歯医者行って親知らず抜いて顎腫らしてる俺も実は敗者。
親知らずって生えてこなくても悪さするんだね。グスン

82姐はリアルでも押し出し強そうだな。たっぱもあるし・・
580私事ですが名無しです:04/07/22 00:23 ID:???
201はかなりの勝ち組。
テストで大コケした漏れは負け組。
581私事ですが名無しです:04/07/22 12:15 ID:???
こんにちは保守
582私事ですが名無しです:04/07/22 16:43 ID:???
こんなスレあったんだ。
「私はお前さえいればいいから」とか言われて同棲始めたけど。
確かに私さえいれば、炊事洗濯掃除お笑いぜ〜んぶ、
自分でやんなくて良いもんね。
なんか、割に合わない。ムキーッて感じなんです。
やはり負け組なんでしょうか?
583私事ですが名無しです:04/07/22 17:30 ID:961vmyIN
>>582
全部やってんの?分担しろよ。
やれって言えばやるはず。

俺なんかは掃除とかは自分でやりたいけど。料理も。なんか自分でやらないと気がすまない。
皿洗いも、彼女がやったら少し雑なのが気になって結局自分で洗うほうがいい。
584私事ですが名無しです:04/07/23 02:20 ID:???
82は♀だったのか...
585私事ですが名無しです:04/07/23 17:37 ID:???
>>583
規制中でレス出来ませんでした。ごめんなさい

初めは分担する事になってたんだけど、滅茶面倒臭そうで手荒なものだから
険悪な雰囲気になりたくなくて、ついつい私がやり続けたのが・・・・
でも、今となっては修正利きそうもないし。ここのとこ、ムカムカして
ゲ−ムしてる背中を蹴り飛ばしたくなるのを押さえるのが大変で。
このまま行くと秋には解除しそう。ま、愚痴っててもしょうがないんですが。
巧く解除出来るように祈ってて下さい。なんて・・アハハ
586159:04/07/23 21:09 ID:rkX+JKYT
新しい同棲さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

なんでもいいから愚痴れ
587582:04/07/23 23:42 ID:???
>>586
えっと、ありがとう。
愚痴りたいのは山々・・・というより、なんかもうアップアップで。
言葉で巧く伝えられそうにないです。
時々、普通に結婚してたら、いたわりとか思いやりとか要求して良いのかな。
たかが同棲相手だとか思ってるから、ぞんざいな態度をとられるのかな。
家電とか固定電話とか、自分の荷物持ち出したらこの部屋空っぽだなとか。
・・・ああ、で、そんなふうに考える自分が鬱陶しいので
もう終らせようとか思ってるんです。今、敷金貯めてて10月には出ていけそう。

なんか鬱な話でごめんなさい。
>>1さんのように最初にいろいろ聞いておけばよかったな。>>82のお姉さんも
全部自分でやってるって書いてあったね。なんで我慢出来るのか聞きたかった。
588216=583:04/07/23 23:53 ID:???
家事やってるときにゲームか・・・
俺の友達もそんなことを愚痴ってたよ

怒っていうのではなく、ねぇちょっと何々やってくれたら助かるんだけど、とか少し弱めに言ってみたらどう?
なんで下手に出ないといけないんだというのは、とりあえず置いておいて
えー、めんどいなーとか言ってもとりあえず我慢して、一人でするのは大変なんだよとか言いながら

まあどっちの家で同棲してるかにもよるとは思うけど
俺ならそこまで言われたら普通やるとは思うけどなぁ

解除するなんて言わず、まずさりげなくそんな風に言ってみたらどうでしょう?
険悪になるってことはないはず
589582:04/07/24 00:14 ID:???
>>588
レスありがとう。
彼が帰って来たので又明日来ます。
590210:04/07/24 02:45 ID:???
>>582さん はじめまして
1の時は基本的に本人以外のとこが問題(というか姉夫婦)だったけど
直接相手に不満だとキツイな。

まあ少しずつ話してくだされ。
>>216氏の言うように
改善出来るかを確認してから別離の方向でいいんじゃないか?
591159:04/07/24 21:42 ID:???
>>582タソ

もともと相手の家だった所で同棲してるの?
それとも新しく二人で借りたの(´∀`)
592私事ですが名無しです:04/07/26 21:15 ID:00oqGuaV
うちも家事は全部私。
ご飯作ってるときにゲームされたら確かにムカツク。
先日、ご飯の準備ができて運んでもらうときに大げんかになりました。
けんかするたびにこんな生活、いつまで続くんだろうなって思う。
5年経ってもちっとも前に進みやしない。
593私事ですが名無しです:04/07/26 22:49 ID:???
>>592
別れようとは思わないの?
594私事ですが名無しです:04/07/26 22:58 ID:???
>>593
それでも離れられないなにかがそこにはある
595私事ですが名無しです:04/07/27 04:26 ID:???
同棲している時点で勝ち組だろと思う
俺にはわかんないよ
596582:04/07/27 09:58 ID:???
>>588,591
改めて、レスありがとう。週末又規制でした。

彼とは今までも話はしてきたけど、ちゃんと向かい合って話をしてみました。
家事の事は納得出来ないけど、根本は「性根がいや」という事に
気付かされて「うわ−、私何やってんだろ。この人とこの先無理」という・・・・

>どっちの家で同棲してるの?
丁度更新時期がお互い重なったので、新たに少し広めのところを借りました。
家具や電化製品は、やはり女の私の方が持っていて、それを使っています。

>>590
ありがとう。直接相手に不満というのもありますが。
同棲の挨拶を手紙でした後、相手の母親が郷里から乗り込んできました。
その時凄い勢いで罵倒されて…。なんと彼女は私の実家にまで電話して
「ふしだら、売女」と両親まで罵られてた事が、今回私の母と話してみて分りました。
思い返してみると、当時は彼も私を庇って、自分の母親と闘った事を
後悔してるように思えて仕方ありません。
「これだけやってやったんだから」という気持ちが彼の何処かにあって
それが自然と態度に出ているような・・。
彼の母親とは普通に話しは(電話で)していましたけど、彼には全く違う事を
言っているようです。例えば「不愉快だから家に電話させないで」とか。
こちらからかけた事は一度もないのに。
そんなこんなで、10月くらいと思っていましたけど来月出ていく事に決めました。
家財の大半は置いて行きます。たとえ自分の物でも持って出るとあの母親に
何を言われるか分かったものじゃないので、すっぱり縁切る為に。

こんな感じです。皆さん心配して下さってありがとう。そしてごめんなさい。
わたし頑張ります。
597私事ですが名無しです:04/07/27 10:29 ID:???
コ、コワイ・・・・頭の病気なんじゃ?そのお母さん。
598私事ですが名無しです:04/07/27 11:05 ID:kkrpvvH8
え〜〜〜〜〜と・・・・・・・

この馬鹿親子は殴っていいか?

これ殴ってもいいんだよな?

>「ふしだら、売女」と両親まで罵られてた
プ  ロ  市  民  で  す  か  

別れて正解 もっといい男がいるからガンガレ
599私事ですが名無しです:04/07/27 11:24 ID:???
>>596
読んでるうちにくやしくて目が痛くなってきた。
こういう集団とは闘っても自分が損する。時間が勿体ない。
無事に家を出れるように祈ってます。頑張れ!
600582:04/07/27 12:13 ID:???
>>597
う〜ん。家族は皆怒らせない様に気を使っているらしいけど。
なんと言ってもスッゴイ追っかけ(昔のストーカー?)して彼の父と結婚したそうなので。

>>598,599
うあ、嫌な思いさせてごめんなさい。
頑張ります。はい。

でもちょっと笑っちゃうのは、私たちが同棲始めてからまず、
上の妹が出来ちゃった結婚して、その後相手に他の女性が出来て、
自分も負けずに浮気して、相手の家族に嫌われて家を追い出されたとか。
下の妹が学生時代のバイト先の上司とずっと不倫してるとか。
自分の事を棚に上げるってこういう事かと・・少し意地悪な溜飲の下げ方。アハハハ
601私事ですが名無しです:04/07/27 13:05 ID:???
うわあ。グチャグチャ・・・・でも怖いもの見たさで顔を見てやりたい。
602私事ですが名無しです:04/07/27 13:15 ID:???
>>592
私は料理してるときは彼氏にゲームとかPCに向かっててもらってます。
そのほうが捗るし、料理が完成したときに喜んでもらう顔が見たいから。
603私事ですが名無しです:04/07/27 13:19 ID:???
>>602
毎日?毎食?偉いね・・・
604私事ですが名無しです:04/07/27 13:29 ID:???
>>603
確かに偉いけど、相手によるんじゃないかな。
「私がやるから座って待っててね」
て、言ったら
「あ、そう」
「はやくしろよ」
と、返す奴なら。>>602のような気持ちにはなれない。
「俺もやるのに」
「よ〜し、手伝うか」
と、返す奴なら彼の為に美味しいものを!って思う・・・かもだけどね。
なんと言っても毎日朝、晩の事だし。休みで家にいるとなると・・・
605私事ですが名無しです:04/07/27 13:42 ID:???
>>592
うちも同じ。ナカーマ
「一人暮らし長かったのに、なんで何もしないの?」って聞いたら
「おれは汚れた所を強力洗剤使ってピカピカに変貌させるのが好きなんだよ」
と・・・・・ええ、ええ、ぶち切れましたとも。
気持ちは分らん訳じゃないけど、そこまでドロドロに汚せるか!ムキィーーーーーーッ!

あ、いけないグチスレじゃなかったんだっけ、ここ。
606私事ですが名無しです:04/07/27 13:43 ID:???
同棲すると相手の家族の嫌な所がはっきりと見えるものなんだな。
でも結婚しなかっただけマシなんだろうね
607私事ですが名無しです:04/07/27 14:10 ID:???
>>605
>「おれは汚れた所を強力洗剤使ってピカピカに変貌させるのが好きなんだよ」

実は俺も好き・・・
608私事ですが名無しです:04/07/27 21:43 ID:???
>>604
602ですが・・・・「はやくしろよ」なんていう人は好きになりませんよ。
毎食じゃないですよ。相手も会社いってるから夕食だけかなぁ。
彼氏は手伝いたくてうずうずしてるみたいだけど、私はこの楽しみを
奪われたくないので頑張ってますよ。
609私事ですが名無しです:04/07/28 01:21 ID:???
602は幸せそうな同棲でいいなぁ
610私事ですが名無しです:04/07/28 09:36 ID:???
オネータマが戻るまで保守
611私事ですが名無しです:04/07/28 18:41 ID:???
規制解除記念マキコ
61282:04/07/29 14:33 ID:???
ただいまです。
どこも家事の分担、たいへんそうですね。
先に帰ってたり、休みだったり、手の空いてる人がこなせば
いいと思うんですけど、妙な習慣がついて偏りがちですもんね。

>>582さんお笑いの分担までご苦労さまです。
読んでいて家事の負担だけが問題ではない事がよく分りました。
本当は二人だけの問題なのに実家が絡むと、感情の縺れは半端じゃないですね。
修復するには、やはりお互いの努力が必要になるのに、独り相撲は悲しい。
他の皆さんが言う通り、582さんの決断を応援します。
巧く離れられるならそれに越した事ないもん。
いつか素敵なお相手に巡り舞えますように。

>>602さん。
幸せそうでこっちも楽しくなります。きっと息の抜き方を知ってる方なのでしょう。
また、幸せな報告をお待ちしています。

>>610さん。
このスレまさか残ってるとは思わなかった・・・雑談所になっているのかと。

613私事ですが名無しです:04/07/29 14:46 ID:???
姐さんお帰りなさいやし。
早めの夏休みですか?相方は一緒ですか?おみやげは?
61482:04/07/29 14:58 ID:???
いやいや、仕事絡みで空の上を12時間程移動して。
休みは別途秋頃に欲しいなぁ・・・だから、相方は羽を伸ばしていたんじゃないかと
猫のトイレとか部屋の中がもう・・・。おみやげは、風邪引いたくらいかな。
それよりもスプレ−式の肌水状の物を忘れて顔が乾燥でカピカピに・・・
飛行機の中の乾燥は恐ろしい!
これから旅行される皆様、男女を問わずスプレ−式の化粧水と、
電池式のミニマッサージャ−(膝の後ろと肩にブルブルと)お忘れなくね。
615私事ですが名無しです:04/07/29 15:10 ID:???
ま、まさか相方にもお土産なしとは。
61682:04/07/29 15:19 ID:???
(; ̄д ̄)えぇぇぇ

だって・・・欲しい物ないし・・・お、お酒類はユーロ減らしに買ってきた!
617私事ですが名無しです:04/07/29 18:57 ID:???
おっ?おつかれさんです。
618私事ですが名無しです:04/07/29 22:45 ID:BCvRJejd
>>1さん来ないなぁ。
便りがないのは良い便り?
619私事ですが名無しです:04/07/29 22:47 ID:???
相手の親父に殺されました。
620216:04/07/29 23:10 ID:???
なんかいいねココ。雑談所と化してる
2chとは思えないな。
とりあえずだいぶ前からオキニ登録はしてるけど・・・。
621私事ですが名無しです:04/07/29 23:30 ID:???
>>619
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
622私事ですが名無しです:04/07/30 18:52 ID:???
この間うちのマンションの郵便受けを何げに見てたら
苗字二つ並べてある部屋の、なんと多い事。
夫婦別姓の所もあるかも知れないけど、同棲率って高いんだなと再確認しました。
早く相手が欲しい。そして、うちも苗字が二つ・・・
6231:04/07/31 02:19 ID:???
お久しぶりです。1です。
なかなかカキコが出来なくて申し訳ないありません。
研究室の長期合宿などがありカキコ出来ませんでした。

近況報告をします。
・同棲のほうは最初の頃の問題が嘘のように落ち着いた平凡な日々が
 続いています。
 平凡な日々が一番な幸せなことだと過去のカキコを見て再認識しています。
・彼女に言い寄っていた男は最近連絡してこないそうです。
・彼女の姉の夫婦にも干渉しないということで上手くいっています。
・同棲して彼女の女友達とも顔見知りになり、女性の知り合いが増えた。

というような感じです。 
引き続き雑談スレのような流れでいってもらいたいです。
私も出来るだけ雑談に加わりたいなと思ってます。
ではノシ
624私事ですが名無しです:04/07/31 05:05 ID:???
自分に子供がいたとして、子供が結婚する前に同棲させる?
それともさせない?

625私事ですが名無しです:04/07/31 10:06 ID:???
>>624
年齢による。
収入得て自立させたら放置する。
626私事ですが名無しです:04/07/31 12:40 ID:T3heBO4C
>>1
よろです

>>624
結婚するつもりなら同棲することを薦める。
一緒に生活して相手の嫌なトコも見てそれでも結婚したいならすればいい。
結婚後知って、どうしても嫌で離婚というよりはいいかと。
まあ互いにある程度の年というのが、前提条件だけどね。
627私事ですが名無しです:04/07/31 15:28 ID:???
目覚めの一発
食前の一発
食後の一発
お出かけ前の一発
帰宅後の一発
就寝前の一発
を忘れるな!
628私事ですが名無しです:04/07/31 16:10 ID:+t7Pw3TW
地方国立大の学生は普通に皆、同棲しているもんだが。
629私事ですが名無しです:04/07/31 16:35 ID:???
>>624
もし娘の親ならさせたくないというのが本音
社会人なら別にいいかな
630159:04/08/01 03:44 ID:???
>>582タソ
もっといい男がいるさ
そんな糞野郎はさっさと捨てちゃえ(´∀`)

>>82タソ
オネ−タマ帰国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お酒を買ってくるオネ−タマ最高!!!

>>216タソ
ナカーマ、俺もオキニにしてる

>>1タソ
1もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
幸せにやってんならそれでいいよ(´∀`)
家事をしないと大変なことになるっっぽいぞ
あと親が彼女に「ふしだら、売女」と罵っていないかチェックしとけ。
631159:04/08/01 03:47 ID:???
>>628タソ
>地方国立大の学生は普通に皆、同棲しているもんだが。
>地方国立大の学生は普通に皆、同棲しているもんだが。
>地方国立大の学生は普通に皆、同棲しているもんだが。
>地方国立大の学生は普通に皆、同棲しているもんだが。
>地方国立大の学生は普通に皆、同棲しているもんだが。

皆はない!! 皆はない!! 繰り返す 皆はない!!
63282:04/08/01 11:07 ID:???
>>622
うちも分譲だけど、同棲カップル多いよ。
でも、理事会に出て来るのは女性ばかり。カップリングがなかなか把握出来ない。
斜め下のお宅は喧嘩が激しいから分るけどね。ウフフ
ベランダで「キャー、死んでやる」と前日言ってたかと思うと、夕べはおそらくサッカーで
「イエ−イ!やったぁ!」とはしゃぐ声が聞こえた。毎日ドキドキハラハラする。

>>623
お久しぶりです。元気そうでなにより。
彼女の友人達とも、面倒がらずにお付き合いしてるなんて偉い!
我が相方は「女性同士の話のテンポに付いてけない」と友人が来ると、
酒の一気飲みして撃沈を装って逃げる。周りも知ってるからお酌攻撃。
まるで友人達のオモチャのようだ・・・・キノドクに。

>>630
ありがとうです。昨日は睡魔に襲われボーっと・・・
歳とると時差ボケも時間差でやって来る。お酒と言えば、やっぱり日本酒美味しい!
ワインセラー無理して一升瓶入るタイプにして良かった〜ヽ(´ー`)ノ
633私事ですが名無しです:04/08/01 19:42 ID:???
>ベランダで「キャー、死んでやる」と前日言ってたかと思うと
何があったのか気になるね
喧嘩でも「死んでやる」は言われたことないな。
634私事ですが名無しです:04/08/02 01:00 ID:???
すぐ死んでやるとか言う香具師いるよな カンベンしてほしい.....
635216:04/08/02 01:31 ID:???
>>82
俺も日本酒好き。
西条の酒が最高。
6361:04/08/02 04:00 ID:???
自分も日本酒好きですよ。
でも酔うと異様なほど語り始めるので嫌がられる


みなさんは酔っても、平常時と同じですか?
637私事ですが名無しです:04/08/02 11:43 ID:???
チンコを出したがる以外は普通と同じです。
638私事ですが名無しです:04/08/02 14:11 ID:???
>>637
ワラタ

俺は普通らしいけど記憶が飛ぶ  怖いので酒を少なめにしてる
63982:04/08/02 14:50 ID:???
>>633,634
初めて聞くと慌ててしまう。
何度も聞いてると「ああ、またか」と・・・で、本当に殺人事件とか
起きたらどうしよう。通報しないとなんか言われるかな、
なんて一人でドキドキするんです。

>>635
西条って、賀茂鶴とか?山口のお酒は飲んだ事あるけど、
そう言えば広島って意識した事なかった。これはどうなのかな?
ttp://www.hakubotan.co.jp/index1.htm
ゆうべは麒麟山飲んだよ。ブル−が綺麗・・・暑いからサラッと系で
お薦めがあったら教えて欲しい。

>>636
私は開封すると飲み終えないではいられない性分(意地きたない)
それで、小腹も減るのでツマミを作り続ける・・・落ち着きなく動き回って
鬱陶しいから座ってろと怒られる。
相方は自分が今研究してるテーマを一人で語っている。語り始めると、
もう誰にも止められない。若い頃は所構わずパンツ一丁になって踊ってたが・・。
64082:04/08/02 15:03 ID:???
こんなの見つけた。10月に行ったら振る舞い酒で遊べるのかしら。
なんでお酒の事となるとこんなに熱心になれるのかしら、恥ずかしい。

西条・酒祭り
ttp://sakematsuri.com/
641私事ですが名無しです:04/08/02 15:13 ID:???
本当にお好きなんですね。家で飲むの楽しいもんね!
642私事ですが名無しです:04/08/02 17:01 ID:???
外食も良いけど、家で二人で仲良く飲むのって楽しいね。
643216:04/08/03 00:41 ID:???
>>82
俺実は今西条に住んでるんだけど酒祭りは結構いいよ
全国の何百何千の(数は忘れた)酒が集まって一部除いて参加量さえ払えば飲み放題、お猪口もらって。
これは一回参加してみたらいいよ。かなり酔っ払いばっかりで知らない人と普通にしゃべったりしてたよ
ただ人気のやつはすぐなくなるから初日の朝から行ったほうがいいね
一回出ると入れないからもちろんおつまみ持参で。

それと白牡丹はかなり甘口やね。というか甘すぎ。
西条の酒でいちばん甘い。まあ加茂鶴、加茂泉あたりが無難かな?
俺の好みは辛口だけど旨口っていうのがいいな
644私事ですが名無しです:04/08/03 02:04 ID:???
1さんも研究してて酔うと語り始めて、
82の相方さんも研究テーマを話すんでしょ?


研究する人は酔うと黙々と話す人が多いのかね?
645私事ですが名無しです:04/08/03 11:13 ID:???
>>643
へー。つまみ持ち込み可なんだ。
中にも売店とかあるのかね?焼き鳥とか厚揚げとか、って居酒屋じゃないもんな。
646私事ですが名無しです:04/08/03 11:26 ID:???
>>644
物書きとかもそうらしいよ。
普段寡黙で脳内で構築するタイプは酔うと一気に噴出するそうだ。
647私事ですが名無しです:04/08/04 00:02 ID:???
>>646
無口な人が酒を飲むとテンションあがって
メチャクチャ話すなんてのもそのタイプなんだろうね
64882:04/08/04 12:19 ID:???
>>641,642
いろいろ持ち寄って皆でワイワイって言うのも楽しいし、
二人で音楽DVD観ながらっていうのも楽しい。
週末はブルズのギブミーファイブ観ながら飲んでたけど、感動して泣いた。
実は泣き上戸かも知れない・・・・。
>>643
つまみ持って入るって所で笑った。ちゃんとした利き酒会みたいなのかな?
屋台とかも期待してたんだけど、酒飲みの祭典面白そう。
信濃屋で広島系のお酒見てみよう。
>>647
それが、結論に近いのかも。
うちの相方も生活の為の職歴を重ねたおかげで、研究報告のプレゼンとかも
流暢で結構如才ない人と見られがちだけど、家ではかなり無口。
無口な人って時々は吐き出させてあげないと突然“ぷちっ”と切れそう。
そういえば、酒乱と言われる人に普段温和で無口な人が多いって聞くしね。
うちの夕食時は一日の出来事を聞く時間にしてあるから少し安心・・なのかな?
649私事ですが名無しです:04/08/04 16:46 ID:???
>>648
ブルズのv5懐かしい。ジャズとかがファイナル?
650私事ですが名無しです:04/08/04 19:00 ID:???
>>648
信濃屋って、酒館が向いにあるあそこ?何気にご近所さん。ドキドキ
651159:04/08/05 01:45 ID:???
>>82タソと>>650タソはご近所確定なの?
65282:04/08/06 14:29 ID:???
>>649
そう、それ。神様がまだ若い、滞空時間長い。

>>650,651
ざんねん!引っ越したから今は車で買い出ししてます。
でも、650さんの近所の信濃屋とおそらく同じ店。
以前は下北の駅前にいたので、散歩がてら行っていました。酒類豊富だし。
653私事ですが名無しです:04/08/07 01:40 ID:CzRl+ffP
このスレ見てたら酒飲みたくなってきた

買ってくるぞ(・∀・)
654私事ですが名無しです:04/08/07 01:49 ID:???
どこら辺読めば話に付いていけますか?
655653:04/08/07 02:05 ID:???
>>654
最近の30レスくらい読んで酒の話をすればOKかと。
同棲の話題は一通り終わったっぽい
656私事ですが名無しです:04/08/07 13:58 ID:???
>>655
お酒の話題ですか・・・う〜ん。
その場の勢いで注文してしまう中ジョッキが飲み切れなくていつも苦労してます。
657私事ですが名無しです:04/08/08 21:10 ID:???
酒にあまり強くないなら他人に強要されても飲むなよ。
最近は強要するヤツも少ないのかな?
658582:04/08/09 16:17 ID:???
>>612
はじめまして。
>読んでいて家事の負担だけが問題ではない事がよく分りました。
よかった。自分でも巧く言葉を選んで書けなくて、これじゃぐうたらな
我侭女だなーと思ってました。今一番やりたい事は、家の中で普通に会話して、
可笑しい事があったら一緒に笑って、普通に行って来ますとかお帰りとか・・・
そんな事ができる相手といつか会えますように、と言っても
なかなか部屋が決まらなくって、この時期ってイイ物件が少ないのでしょうか。
そんな訳でまだズルズル一緒にいます。彼には家を出る事を話したので、
居候のようで肩身が狭い〜。
659私事ですが名無しです:04/08/09 17:17 ID:???
話しちゃったの?出る間際まで黙ってるのもなんだけど・・・
そりゃ、居心地悪いや。
でも、別れると言われて「ふ〜ん」で済むもんなんだ。
漏れには難しくて分らない。
660私事ですが名無しです:04/08/09 19:41 ID:???
>>658
友達に事情話して泊めてもらえば?
661私事ですが名無しです:04/08/09 22:05 ID:yzJ8Kr/F
>>657
山ほどいるよ
でも一時期に比べれば減ったと思うが。
662159:04/08/10 02:16 ID:???
>>652タソ
ご近所さんじゃないのか(´・ω・`)
663私事ですが名無しです:04/08/11 17:50 ID:KlWGJKso
夏で皆出払ってるんやね・・・ageとこ。
664216:04/08/11 22:50 ID:???
>>645
>>648
最近忙しかったので返信遅れてスマソ
速攻酔っ払ったのであまり覚えてないんだけど屋台はあったような気がする
ただ、酒の屋台(地方別に別れている)がメインなので食べ物はあんまり目立たなかったと思う
まあ酒しか見えてなかったっていうのもあるけど・・・

あと、その酒祭りの会場を出るとすぐ近くに加茂鶴や福美人や白牡丹とか西条の(プラスその周辺の地域もあったりする)
蔵があるので、それをまわったりしてその場で試飲(お金は少しだけいるけど)出来る
各メーカー自信の(多分)酒を出してくるので全部試飲するのがベスト

おすすめは、まず蔵を回ってほろ酔いになってから、酒祭りの会場で泥酔っていうのがベストかな
665私事ですが名無しです:04/08/12 01:49 ID:fBcNJBT1
>>657
そういえば友達の大学で数年前に酒を強要して死んだらしい
66682:04/08/13 11:22 ID:???
おはよう!皆さんの夏休みはいつからですか?
今日はお盆の入りで13日の金曜ですって、都内は電車も空いてるし快適です。

>>658
こんにちは。私は、他人同士が一緒に暮すんだからお互いの性格や
それまでの生活習慣に配慮するのは当然。でも、許容範囲で我が侭を言い合える、
各々意見を言い合っても痼りが残らない関係がベストだと思ってます。
例えそれが政治宗教の話題であったとしても。

前にも書きましたけど、私は相方を選んだ時、セックスや恋愛感情でなく、
価値観と将来展望が酷似していたので自分から「一緒に暮そう」と誘いました。

5歳下なので、彼も実家の母上に「お前はヒモになるのかっ」とか
私もまぁいろいろ言われまして、その時、そこまでお気に召さないならどうぞ
本人にそう言って実家に連れ帰ったらいかがですか?とつい・・・
その時に母上が言った「息子に恨まれたくないから・・・」と言う本音が
今も耳に残ってます。それを楯に取って今までやってきたんですけどね。クス

相手方のご家族と巧く行かなかった場合でも、二人の意志でなんとか
なる場合もあるよって事で書いてみました。582さんもこれに懲りずに
素敵な恋愛をしてね。と、早く良い物件が見付かりますように。
66782:04/08/13 11:26 ID:???
>>662
(´・ω・`)

>>664
へぇ〜、蔵巡り。解放してるんだ。
10月と言えば微発泡の濁りも出てるね。ぜひ行きたいっ!
668私事ですが名無しです:04/08/13 12:27 ID:???
>>666
しかもキリ番がダミアン・・・・

オネータマ修羅場くぐり過ぎでし。
669私事ですが名無しです:04/08/13 22:00 ID:???
>>666
休みの日なのに、急に呼び出されて仕事になりますた
670私事ですが名無しです:04/08/14 12:44 ID:???
>>666
今日も仕事でし・・・
671私事ですが名無しです:04/08/14 12:53 ID:???
>>666
今日は休みの筈が昨日残業逃げたので、これから片付けに行ってきます。
もう誰もいませんように・・・。
672私事ですが名無しです:04/08/14 15:58 ID:???
なんかものすごくダークな空気が漂ってるな。
社会人の方々ガンガレ
673私事ですが名無しです:04/08/14 21:10 ID:???
仕事の皆さんには申し訳ないけど、ぶりぶりざえもんに泣けた〜。
クレしん映画はいいよね。
674私事ですが名無しです:04/08/14 21:31 ID:Wd1dXQ23
見始めたら面白かった。レンタル行って他のも見ようかと思った。
子供より大人の方がいろいろ考えさせられるだろうな、あれ。
675私事ですが名無しです:04/08/16 00:31 ID:???
実家から帰宅した。

感想:いくらなんでも今日の東京寒くないですか?
676私事ですが名無しです:04/08/16 10:45 ID:???
休み取れないので午前休にしてやった。
彼女は水曜まで休み、どこにも行けなかったがオリンピックがあって助かった。
677216:04/08/19 11:17 ID:UmFFE8m5
人いねーー
ageとこう
678私事ですが名無しです:04/08/19 12:25 ID:???
もいっかいあげるおー
679私事ですが名無しです:04/08/19 12:39 ID:???
私たちは2年間の同棲生活を経て結婚しましたが、入籍すると同時に互いの意思で別居生活を始めました。
家と家の距離は電車で四駅分です、そして土曜日はどちらかの家で一夜を過ごし、日曜日は終日デートを
楽しみ、結婚して4年になりますが、いまだに新婚気分を味わっています。まあ子供がいない所為もある
でしょうが、お互い納得ずくで始めたこの週末夫婦関係はとうぶん続きそうですし、二人の関係はむしろ
深まったように思えますw
680私事ですが名無しです:04/08/19 22:10 ID:???
なんで別居生活を始めたの?
681216:04/08/19 23:10 ID:UmFFE8m5
懐かしいなー、週末婚。
家事とかでもめる事がないしお互いの嫌なとこが分かりにくいor分かっても少々なら許せる(週末だけだし)ってことで
お互い長続きするのかな?よくわからんけど
でもこども出来て一緒に住まざるを得なくなったときが問題かも
まあそのときは長年の週末婚生活でなんとかなるのかな?子供作らないなら別やけど


どうでもいいけど今日は俺の誕生日
23歳で大学生(学部生)ってどうなんだろう?w
682私事ですが名無しです:04/08/20 01:30 ID:???
>>681
誕生日御目

学部の4年だとしたら、一浪した人と同じだから
別に気にしなくていいんじゃない?
683私事ですが名無しです:04/08/20 14:05 ID:???
>>680
679<<ですが。まず一番の理由はセックスの面でどうしてもルーズになってしまう事です。
同棲時代は自分の意思に反して煩悩だけが一人歩きして惰性的な性行為の繰り返しで互いに
疲れ果て、どうしても昼間の生活が怠慢になってしまうと言うジレンマに陥ったからです。
相手を思いやってのセックスじゃなく、ただただ男が屹立し女が潤うにまかせてのセックス、
そんな相手の人格を蔑ろにしたセックスに辟易して始めた別居生活ですw

684私事ですが名無しです:04/08/23 12:13 ID:???
人がいないを・・・みんなどこ〜?
685私事ですが名無しです:04/08/23 15:04 ID:???
いるよ
686私事ですが名無しです:04/08/23 17:23 ID:fDbkY71S
初カキコの俺がいるから安心汁。
687私事ですが名無しです:04/08/23 17:35 ID:???
みんないた〜。何話す?
1 同棲…あなたの知らない世界
2 相手もいないのにどーせいっちゅーねん
3 仕事帰りにお買い物、すぐできる簡単にできる今晩のメニウ
4 明るい同棲計画。成行き派vs完璧避妊派
5 夏休みは実家に帰った?それとも二人で?
その他

どれにする?
688私事ですが名無しです:04/08/23 19:12 ID:???
>>687
つまらんレスしてたら、また誰もいなくなるぞ。
689私事ですが名無しです:04/08/23 21:58 ID:FXwSd6AX
>1
まあ、あまり干渉しあわない事だな。。
690メットコ(゚∀゚) ◆3VONS6yGC2 :04/08/23 22:05 ID:???
ほんとに人少ないね・・・この板
691私事ですが名無しです:04/08/23 22:25 ID:???
うん。VIPに帰ろかな
69282:04/08/24 11:40 ID:???
おはよう。
なんだかバタバタとした日々を送っております。
先日漫画描きの友人の代わりにアシさん達とゲ−ムを売ってきました。
少年物のエロイ奴なので少女達がお買い上げになると思いきや、購入者の
殆どが男性でした。自分の知らない世界を覗くって楽しい。では、また。
693私事ですが名無しです:04/08/28 23:31 ID:???
 
694私事ですが名無しです:04/09/07 17:19 ID:OSsvT5jh
保守
695私事ですが名無しです:04/09/09 20:39 ID:???
自分も同棲生活を経験したことがあるよ。ずっと一緒にいたくて若気の至りでしちゃったけど
夢を壊すようで悪いんだけど、正式に結婚するようになる状態に近いならいいと思うけど、
そうじゃない場合は、それまで一緒に住まない方がいい。
よく相手を見てから判ってからがいいと思うんだ。
結婚に失敗しなくて安心の方法かもしれないけど、新鮮さを失うと
付き合ってるだけなのに、なんでここまでしなきゃいけないのかと思う。
結婚してからだって、そう思いながら家事してる主婦もいるくらいなんだから・・・
696216:04/09/09 20:51 ID:J6Ir1MUI
>>695
どれは同棲の仕方にもよるのでは?
697私事ですが名無しです:04/09/10 04:59 ID:???
それはそうですが、できれば籍を入れてからの方がいいと思うよ。
今は形式に拘らないと思うけど、後で考えると、やっぱりきちんとしといた方がいいな。
69882:04/09/12 17:21:12 ID:???
おひさしぶりっ!と思ったら、すっかり・・・・
籍の有無は当人達の成熟度にもよると思いますけど。
籍を入れない私が言うのもなんですが、勢いに任せて安易に同棲するのは、
どうかとも思ってます。でも、失敗して初めてそこから何か学ぶ事が出来る
というタイプの人もいるから、自分の性格と思考を把握してから、
ご利用は計画的に。という感じでしょうか?

今日は昼から飲んでます...はい、相変わらずです。
699私事ですが名無しです:04/09/12 19:32:31 ID:???
すっかり・・・ですよね。
私も相変わらずですが、山有り谷有りのこの生活がとても気に入ってます。
700私事ですが名無しです:04/09/13 22:40:32 ID:???
あっちこっちでオネータマ風の書き込み見掛けますた。
元気そうでなにより〜!
701私事ですが名無しです:04/09/24 00:14:19 ID:???
最近1はどうしたの?
702216:04/09/24 01:04:14 ID:zUnpmzmt
幸せなんだろう、いいなー
703私事ですが名無しです:04/09/24 11:38:44 ID:???
1
はどうしたんだろう
704私事ですが名無しです:04/09/24 20:10:42 ID:???
でも最初のうちだけだね。同棲についてマジに考えるなんて
ここに居る同棲してみたい人も、いざ女性と長く住むとあたりまえになってくる
相手の女性もまたしかり
そしてまた一人になるとマジに考えたりする
705私事ですが名無しです:04/09/25 00:57:09 ID:???
21歳で童貞脱出。
でも半年で別れて今は1年くらい一人身
希望も何もない、どうしたものか・・・・
7066年目:04/09/25 13:44:46 ID:???
そういえば最近カラオケや飲みにつれていってないな〜
暇なのに
7076年目:04/09/25 13:46:14 ID:???
>>705どうして半年で別れがきた?
708私事ですが名無しです:04/09/25 18:06:26 ID:???
age
709私事ですが名無しです:04/09/25 22:53:32 ID:???
同棲しながらも距離を取る

たまには豪勢な旅行に連れ出す。

体を動かす趣味=セックス以外を持つようにする。

んで、週末あたりにセックスしかける。
その後は一緒に風呂に入る。

一緒の布団で寝ないのが飽きないコツ

710私事ですが名無しです:04/09/26 04:32:29 ID:???
>>709
それはできてるのか?いい夫婦の手本だな
711私事ですが名無しです:04/09/26 11:23:43 ID:???
2人で1つの生活は根本的に変える

2人で2つの生活。
1つの可能性を捨てちゃいけない。

子供を授かる前に、人間を観察する。
動物を観察する。親は子に何を教えるべき事は何か?
2人で考える。
・・・・本気で考えないパートナーなら即別れるか
子供を産まない。→この選択肢もある。
(できちゃった婚は結構苦労するから)

限られた時間の中で、いろんな事を教える。
子供はどんどん成長する。
ここで親の教育がアホだと、町中ガキDQNになる。
+メディアの情報氾濫で犯罪の手口が広がる。
ウソをウソと見抜けないまま行動範囲に加えるのが
一番怖い。
最悪のケース、自分の子供に殺される。

↑これが正しいワケじゃないけど
俺も含め、みんなこれから勉強しなきゃいけない






712私事ですが名無しです:04/09/29 09:02:09 ID:???
おい1はどうしたんだよ!
もう俺たちの事をすてたのか・・・
713私事ですが名無しです:04/09/29 15:26:39 ID:???
同棲一年目。
来月結婚します。
ちなみに当方女ですが、彼が私の父親に挨拶した時は

彼「一緒に住もうと思ってるんですよ」
父「あっそう」

で終わりました。
714私事ですが名無しです:04/09/29 22:30:07 ID:???
>>713それはアバズレ女では?
715私事ですが名無しです:04/09/29 23:10:09 ID:???
交際五年。同棲二年。
毎日一緒に風呂入って、一緒に寝てます。
彼は結婚したがってるし、彼の親も急かしてくる。
なんかもうこのままでいいような。
716私事ですが名無しです:04/10/03 00:43:42 ID:???
なんか親がうるさくないのも安くて嫌だな!
吉野屋みたい。簡単に食べれる
717私事ですが名無しです:04/10/03 01:03:23 ID:???
それは親が安売り宣言してるのでは?ドンキみたいに
718私事ですが名無しです:04/10/08 22:40:49 ID:???
嫌だな。親が簡単に差し出す娘ってのも・・・
719私事ですが名無しです:04/10/09 00:06:45 ID:???
おい!
1は生きてるのか?
720私事ですが名無しです:04/10/09 00:08:24 ID:???
いや、別れた可能性高いな・・・
続いてるなら報告するだろ
別れたとここには書きにくいのかも
721私事ですが名無しです:04/10/09 03:17:21 ID:???
age
722私事ですが名無しです:04/10/09 03:53:46 ID:???
1a
723私事ですが名無しです:04/10/09 06:36:32 ID:TsDBRwzq
まずひげだ。
ひげを伸ばせ

http://higecover.gozaru.jp/
724私事ですが名無しです:04/10/09 17:45:36 ID:???
1よ、みてるのか?
725私事ですが名無しです:04/10/13 00:37:30 ID:???
11111111111111111111111111!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
726私事ですが名無しです:04/10/13 20:17:34 ID:???
おい!
1は立て逃げか?
727私事ですが名無しです:04/10/13 20:47:03 ID:???
セックル中です。
少々お待ちください
728私事ですが名無しです:04/10/13 21:27:48 ID:iFZDmtme
同棲資金ってどんくらいためた?
729私事ですが名無しです:04/10/13 21:40:00 ID:m+0wCYXA


730私事ですが名無しです :04/10/13 23:59:22 ID:1UqR0/OX
同棲2ヶ月目。
やっと彼がお金を出すようになったものの、仕事+家事はキツイです。
でも、ゴハン作ってとか、お皿洗ってとか言えませぬ・・・。
いつかブチ切れそうで怖いです。(自分が)
た・・倒れそう・・・。
731私事ですが名無しです:04/10/14 00:06:34 ID:???
家事は分担すればいいのに
732ミツバチボーイ:04/10/14 00:10:58 ID:0wAkcn7S
そうそう♪
何とか手伝ってもらおー
733私事ですが名無しです:04/10/14 00:23:06 ID:???
>>730
俺が言ってやるよ
で、電話番号何番?
734私事ですが名無しです:04/10/21 06:23:57 ID:???
1よ、どうしてる?
735karasu:04/10/21 06:36:46 ID:???
持ち逃げにきをつけてね
736私事ですが名無しです:04/10/25 18:25:56 ID:???
>>735持ち逃げって何?
7371:04/10/28 22:16:36 ID:???
本当にお久しぶりです。1です。
近況を報告させてもらうと、小さい喧嘩は何度かしましたが
仲良くやっています。
姉夫婦のことは詳しい経緯はわかりませんが、近日離婚になるらしいです。
話では聞きましたが自分が出るとコジれるということは
わかっていますので、彼女に相談された時に簡単に自分の意見を
言うようにしています。
あとは家庭教師のバイトをクビになったのが大きな変化ですね。
738私事ですが名無しです:04/11/04 01:46:10 ID:RXid4Xn9
なんでバイトをクビになったの?
739私事ですが名無しです:04/11/04 07:23:15 ID:CZpqjpg5
1さん、久しぶり!!
740私事ですが名無しです:04/11/04 09:59:57 ID:???
>>738
セックスのしすぎだろ
741私事ですが名無しです:04/11/04 16:29:45 ID:???
同棲して3年経つが結婚をそろそろした方が良いのだろうか、、、
742私事ですが名無しです:04/11/04 18:16:35 ID:???
もうそろそろ別の人と同棲始めた方がいいよ。
743私事ですが名無しです:04/11/05 02:22:47 ID:mJJlUGck
>>741
あと数年同棲して結婚しなければ相手に刺されるかと

>>1
クビの理由は生徒に手を出したのか?
最近は同性の家庭教師を雇うことが多いから違うかな
744私事ですが名無しです:04/11/05 03:05:57 ID:+CvCK3lu
三年位だと別れるのもお金掛かるにゃ・・・

人生・・一人の時間は大事さ〜〜

相手を観察して駄目ならてきと〜〜に付き合うに限るにゃ。
74582:04/11/06 20:22:28 ID:gTtIRorX
>>741
お互いが現状に不満がないなら“しなきゃ”ならないって事はないかと・・
でも、そろそろきっちりしたくなる時期ですよね・・3年。
子供も欲しくなる頃だし。結婚が頭に浮かぶって事は、
幸せで楽しい空間を2人で築いた結果なのかも。お幸せに。
746私事ですが名無しです:04/11/06 20:35:10 ID:y/wUceTS
>コ、コワイ・・・・頭の病気なんじゃ?そのお母さん。

これが男女逆の立場で、君が娘の彼氏に「今度同棲しまーす」なんて知らされたら…

で、早速会いに行くと、ラブラブお揃いグッズに満ち溢れた部屋。
茶碗も二つ、コップも二つ、歯ブラシも二つ。でも、ベッドはヒ・ト・ツ。

ぶちきれるかもしれんなと。

男親ってカワイイよね。

(素晴らしき日々ネタ、誰も知らんぞ)
747私事ですが名無しです:04/11/07 16:03:33 ID:bb9fleFw
>>743-745

レスhtxです。

自分は現状満足なんですけどね。
女側の立場から考えるとまたちがうのかなぁって。

とりあえず >>1さんをあたたかく見守ります
748私事ですが名無しです:04/11/08 01:45:10 ID:???
>1専とかスレ違いだったらスマソ

来春から同棲するつもりですが、色々わからないことがあるのでお願いします

【自分ら】自分・来春から新社会人/相手・来年から社会人3年目
【収入】手取りで17マソ(たぶん)/22マソ
【職場&希望居住地】お互い都内
【希望間取り】2Kか2DK

状況はこんなもんです
二人の手取り合わせても40マソ行くか行かないかってとこですが、このうち幾らを家賃に充てればいいでしょうか?
現在関東のド田舎に住んでいて、東京の生活事情がまるでわかりません
同じような状況で二人暮しされいる方、東京に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。  

749私事ですが名無しです:04/11/09 12:55:23 ID:???
>>748
職場なので取り急ぎでゴメンネ。
水道光熱費+食費+生活雑貨=10マソ
住管理費(世田谷区内1R:45?F)+駐輪+駐車=14+0.2+4.5=18.7マソ
以上を割勘です。車のガス代とかは使用者が自腹…結構いい加減なもんです。
750:04/11/10 08:45:23 ID:3lcpNvZo
レスをくれた方ありがとうございます。
家庭教師をクビになった理由は、(生徒は中学2年の女子なんですが)
学力が数学がまったくわからず小学生の内容からやり直す方針を
立てたのですが、親御さんが期末テストに間に合わない等の理由を
列挙され考えの違いからクビになりました。
国語、英語、社会、理科(計算以外)は徐々に成績が上がってきた
だけに残念です。

>>747さん
ありがとうございます。
相方さんと一度話しあえば上手くいくと思いますよ
3年も付き合っていればお互いのこともよくわかっているので
話し合いもスムーズに行くと思います。
頑張ってください。

>>748さん
うちは住管理費が約10万
生活費(水道光熱費、食費etc)が9〜12万ほどです。
二人とも車を使える環境(車通勤可なのかetc)であるなら
ある程度駅から離れた格安の物件があると思います
あと必要最低限の大きさ部屋を選択すれば駅から近くても
いい部屋があると思います。頑張ってください。
751私事ですが名無しです:04/11/10 11:09:19 ID:BKh221Lv
>>750
親も相当焦ってるんだな、木を見て森を見ずってやつか。
お疲れさん。残念だったな、本当に。
752私事ですが名無しです:04/11/10 11:26:22 ID:fRSPY3p2
>>748
折れんとこは2K(6.4.4)風呂トイレ別、最寄り駅は地下鉄大江戸線西新宿五丁目(徒歩1〜2分)
で月11.1万だが、こんな条件ではそうそうないよ。
2Kとかなら普通は都心なら15くらいいくよ。ふるーい物件なら別だが。
ちなみに、収入はオレが月25前後、相手は月10前後。これでも全然やっていける。
場所にもよるが、まずは広めの1K(10畳くらいなら結構あるよ)で妥協するのもアリ。
あと、職場は絶対近い方がイイぞ!
職場から遠くて広い物件より、ちょっとぐらい狭くても近い物件に汁!
だって、夜は自炊した方がいいからね。帰宅に時間かかるとそのうち自炊がおろそかになる。
753私事ですが名無しです:04/11/10 11:30:38 ID:BKh221Lv
神楽坂の1R+DEN、分譲で3070マソだって。
山手線の内側に住みたいけど悩むなぁ・・・
754私事ですが名無しです:04/11/13 08:33:50 ID:315Zpz3U
>>1
スレ違いかもしれんが家庭教師でおすすめの教え方が
あったら教えてくれ

まったく成績が伸びないで漏れもクビになる... orz
755私事ですが名無しです:04/11/13 17:20:04 ID:7InMSiyg
>>754
喪前が女で生徒が男なら伝家の宝刀を使えるのにな
756私事ですが名無しです:04/11/14 14:06:03 ID:4pXHlu20
勉強って、自分が知る喜びに目覚めてからじゃないと
成績伸びなかったなぁ。何かの切っ掛けさえあれば勉強好きになれるのに。
757私事ですが名無しです:04/11/15 14:52:54 ID:djklTwow
学生の時って勉強だけで自分の評価を上げられるチャンスなんだから
しっかり勉強すべきだと今更ながら思うな
758私事ですが名無しです:04/11/27 00:51:46 ID:???
保守
759私事ですが名無しです:04/11/27 02:35:26 ID:5oRRPX14
ほ、ほしゅさげ?
760私事ですが名無しです:04/11/27 10:44:26 ID:???
>>759
んだ
ageるのは別に意味ないし
761私事ですが名無しです:04/12/23 09:53:51 ID:+fGDUYMJ
保守
76282
メリーXマス!