∠親ノ <「あんたぁ一応漢王朝の血ぃ引いてんだしこのさい皇帝になっちゃえば?」
■ って孔明に言われた!!劉備皇帝になった!!
/\ 国号は蜀漢!一応「漢」ってつけた!{^ム_,^}クルシマギレ!
∠親ノ <関羽ぶっ殺されて逆上してた劉備は総力あげて孫権に攻め込んだ!
■ 平和ボケですか?劉備の指揮した蜀軍は陸遜っていう若造にギャフンって言わされた!
/\ 疲れ切った劉備は帰ってきて病気に!あぼーんした!223年ね
∠親ノ <跡を継いだ劉禅ってのがハンパネーアホ!ボンクラ!もう見てらんない!
■ 酒池肉林ですしね(^^;)
/\
\親ノ <でも孔明は先帝劉備の意志を継いでがんがる!
■ とりあえず南蛮ってとこを平定!
<\ その後は政治をがんがったりして国力あげる!
∠親ノ <とうとう魏に攻め込むぜ!出師の表っての書いた!
■ 「臣亮申す」で始まる結構有名な文章だ!なかなか泣ける!
/\ これは本当だから信じて!
∠親ノ <戦は結構いい線まで行った!もう少しで長安!
■ ってとこで国内でアホが問題起こしたりして一回目はやむなく退散!
/\
\親ノ <あ、違ったかな?馬謖が負けたのがきっかけだっけ?
■ 李厳が変な噂たてたんだっけな?
<\ この辺りははっきりしないので自分で調べて欲しい!
∠親ノ <もう一回魏を倒すために北伐に挑戦!
■ けど孔明もいい歳だ!しかも今回の相手は魏でもハンパネーキレ者の司馬懿仲達だ!
/\ これには本当に苦戦しました(^^;)
\親ノ <234年、長期戦を見越して五丈原ってとこに陣を張った!
■ 司馬懿は孔明にビビリでなかなか出てこねー!しかも孔明が体弱ってんのも知ってますし!
<\ ずるい!!って思った!
∠親ノ <孔明の疲労はたまる一方!もうだめぽ!
■ 諸葛亮孔明、志半ばであぼーんです!!悲しい!本当に悲しい!
/\
∠親ノ <孔明死去!の報を聞いた司馬懿は退却する蜀軍を喜び勇んで追撃!
■ けどそこに死んだはずの孔明が登場!!これには仲達も本当に驚きました!
/\ 孔明にビビリな仲達は必死で逃げました!>>仲達必死だな!
( ´,_ゝ`)でもそれは孔明の人形だったんですけどねップ
( ´ム_,` )孔明さんはそこまでお見通し!死ぬ前に用意しておいたんですよ(プゲラ
\親ノ <けど孔明死んだ蜀はもうだめぽ!
■ キモデブヲタの劉禅は毎日酒!酒!酒!そして女!
<\ ハンパネー生活ですしね(^^;)
\親ノ <そんなこんなで蜀あぼーんです!
■ 呉も孫権死んだあとにいろいろあってもうだめぽ!
<\ 魏でもクーデター!
∠親ノ <結局司馬一族ですよ!やつらですよ!!
■ ボケ老人のふりして一時失脚してた仲達はハンパネークーデター起こす!
/\
\親ノ <それからいろいろあって孫の司馬炎が中国統一!晋王朝誕生!!
■ ” (゚Д゚)ハンパネー!!!
<\
○| ̄|_=3 こんな感じでいいでしょうか・・・・
87 :
私事ですが名無しです:03/11/30 17:46 ID:l9BG1uvS
ワラタwww
スレの趣旨とはチョト違うところで感動してしまった漏れは
処刑されるべきでせうか?(w
名スレの予感
∠親ノ <駄文を読んでもらってハンパネー感謝だぜ!顔射!!
■
/\
これは面白いねw
ワロタよ
93 :
私事ですが名無しです:03/11/30 19:56 ID:b5ckofru
細かいところはほとんど"いろいろあって"じゃないか(藁
はげしくワラタw
:、k;
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
うーむ
あげ
読みましたよ(・∀・)ニヤニヤ
99 :
私事ですが名無しです:03/11/30 20:53 ID:Mc1wXG0L
誰かに取られるくらいなら
俺が100をいただきます
皆さんのご声援には、日ごろから感謝感激でございまんこ。
” (゚Д゚)ハンパネー!!!
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 いわく、
ほかにする事は無いのですか?
102 :
私事ですが名無しです:03/11/30 21:22 ID:b5ckofru
いや結構うまくまとまってるんじゃないかな?
はっきりいってレスしづらいこのスレ
要点だけ上手くまとまってますねw
105 :
私事ですが名無しです:03/11/30 22:08 ID:2YmvBxGR
,,,,,,iiiilll!l″
,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
liill!!l゙゙゙’ .iiiiil!!゙゜
` lllllll
,,iiil,,,,,,iiiillll゙′ lllllll
,illll!!l゙゙゙,ill!゙′ lllllll
.,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,, .,,,,,lllll!″
,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′ ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
..l゙゙゙゜ .!!゙゙′
∠孔ノ <おやびんありがとう。えと1番悪いヤツの親玉は誰?
■
/\
>>106 妲己
ってか、封神演技じゃないね。あれは文庫で読んだけど
>>106 ∠親ノ <正史は歴史書で、蜀の臣で滅亡後は晋って国に仕えた陳寿ってヤツが書いたのです(^^;)
■ 大きく見ると流れは、漢→魏→晋なんだけど、若干蜀ひいきに書かれてたみたいだ!
/\
∠親ノ <そして羅貫中によって書かれた三国志演義では、曹操(魏)=悪玉って感じで書かれてる!
■ 漢から簒奪した逆賊的な扱いだな!!
/\
∠孔ノ <昔のゲーセンに天地を食らうってゲームあったんだけど
■ そこに出てきた関羽とか指示してた軍師が孔明?
/\
∠親ノ <多分そう!諸葛亮孔明は中国の歴史上でもマジでハンパネー軍師としてその名を残してます(^^;)
■ ほとんどは演義で神格化された話だったりするんだけど、
/\ そういう話ができちゃうって事はやっぱりハンパネーヤツだったんだと思うぜ!
○| ̄|_=3 孫武、太公望、范増、張良なんかとも肩を並べるハンパネーヤツだぜ!
\ξノ <俺もゲームなるくらい名を残す軍師になりたいYO!
■
<\
114 :
私事ですが名無しです:03/12/01 23:46 ID:GO/gQ8aH
このスレWARATA
115 :
私事ですが名無しです:03/12/02 00:18 ID:nsIJPCkd
ちょっと調べてみました。
劉備玄徳。(161〜223)
中国三国時代の蜀漢の始祖。
前漢景帝の子孫と称したが”疑わしい”!!
>>1よ、とんでもないのにつかえたな。(W
ソースは百科事典でも調べろ。
三国志板だったら名スレだったのになw
秋風五丈原
やっぱ最強武将は金旋でしょう
119 :
私事ですが名無しです:
諸葛ておもろいね