【中東】「イラクに干渉すべきでない」、サウジ外相がイランに警告…サウジはスンニ派の盟主を自認、シーア派のイランとは対立[06/19]
サウジアラビアのサウド外相は18日、外部勢力はイラクにおける争いに干渉すべきではないと述べ、イランに対し警告した。
外相はまた、広範囲の地域に重大な結果をもたらす全面的な内戦にイラクが直面しているとの認識を示した。ジッダで開かれた
アラブ・イスラム教指導者の会合で語った。
イランのロウハニ大統領は同日、隣国イラクにあるイスラム教シーア派の聖地を「殺人者やテロリスト」から守ることをためらわない
と表明した。
サウジはイスラム教スンニ派の盟主を自任しており、シーア派のイランと対立している。
ソース(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0ET1QU20140618
2 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 00:24:07.06 ID:Dze1c17Y
西本願寺 VS 東本願寺 , ええじゃないか。
3 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 00:25:56.27 ID:DWdVVaXM
クンニ派ペロリスト
4 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 00:26:03.01 ID:iN5DIXrw
5 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:10:05.36 ID:MvhLhUza
オバマの動きも鈍いな
シェールガス業界から、シェールガスバブルをあおっている金融屋から
金をもらっているからかなぁ
案外、小泉反原発宣言の裏にはオバマが絡んでいるのかもしれん。
6 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:19:57.19 ID:JKcKnZQW
イランが経済制裁され国際社会から敵対されてるから
サウジは栄えてる。
7 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:22:02.07 ID:JKcKnZQW
過激派って、
ほとんどスンニ派じゃない?
なるほどなー
9 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:26:53.92 ID:3LRiKcRc
サウジはイラクに干渉してないのかね
アラブの春に触発されてシリアでテロ
↓
シリアのアサド率いる正規軍が圧勝
↓
米国、シリアのスンニ派に支援
↓
アサドピンチを切り抜け、シリアのテロ組織鎮圧に一定の目処
↓
米国がシリアのスンニ派に支援してきたリソースがイラクに渡る
↓
イラクでスンニ派が猛威を振るい始める
↓
米国が無人機で介入を表明
↓
今ここ
11 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:28:33.82 ID:5HCPZGAS
沸騰都市だったか、イランの商人がイラクに行って宗派の違いを超えて取引する話があったなあ
どうしてるんだろ、あの人ら
12 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:40:01.04 ID:PnxypLVc
やば。シリアの戦争にロシアが介入してWW3を回避!?と思っていたら…
もっと火種は拡大していた!
それもスンニ派のサウジとカタールが、大黒幕…。
(最近、米国がバンダル王子も解任させ、サウジの露骨なイスラム過激派援助は
止めさせたというが)もう遅かった…
黙示録の戦争のとばぐちだったら、どうする…
そして聖書の暗号によれば 第3次大戦で
最後にイスラエルを救うのは日本…とかいう噂が??
13 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:43:37.95 ID:PnxypLVc
そういえば自衛隊の人がISISの組織について
当事者っぽく 先週紛争地ジャーナリストの講演会で質問していた
アービー(アベ)も集団的自衛権の憲法解釈を必死に
変えようとしているけど…
14 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:45:01.97 ID:5HCPZGAS
シャーの親米的な態度に国民の怒り爆発
イランでイスラム革命が起こる
イランはシーア派の宗教国家に
↓
シーア派の台頭を脅威と考えるイラク
スンニ派のイスラム国家を代表して、イランに攻め込む
イラン・イラク戦争勃発
↓
イラン・イラク戦争で疲弊したイラク
原油の値上げを中東諸国に訴えるも認められず
それどころか、戦費として貸した金を返せとクウェートに求められる
↓
ぶち切れるイラク
クウェート侵攻
アメリカらがイラクを咎め、湾岸戦争勃発
アメリカ軍がアラブ人を殺すのを見て、反米組織としてのアルカイダ誕生
↓
大量破壊兵器を隠し持っていると因縁をつけられ、イラク戦争勃発
フセインが処刑され、イラク民主化
多数派のシーア派が政権を取る
弾圧する側からされる側になったスンニ派が過激化
↓
シーア派イランがイラクのシーア派を応援、スンニ派のサウジがイラクのスンニ派を応援・・・・今ココ
15 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:48:19.44 ID:PnxypLVc
イラク戦争中、はじめて暫定政府ができた当時は、
省庁によってスンニ派、シーア派が別々に担当してたんよね
政府のなかでまじりあってた
バグダッドの街の人々も、スンニ派とシーア派が一緒にごみ収集をしようとか、
市民レベルで関係改善に目覚めた、といった話も報じられてた覚えも
あるのにその後立ち消えてしまったのか
16 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:53:54.61 ID:PnxypLVc
…アルカイダはアフガン戦争(ソ連との)で出来たのでは?CIAの差し金もあって…
…ロンドンで作られた、という説もあるけど
(ビンラディンは 湾岸戦争でサウジに米軍基地ができてぶちきれて
911のテロを起こしたとはいうものの)
17 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 01:59:16.20 ID:KNDP6YfM
イスラエルは今どういう立ち位置なん?
中東ウォッチャーさんに聞きたい。
18 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 02:03:40.47 ID:jsqDTmkS
どこの国がISILを援助してるのか分かりやすいよな。
中東の一番の癌はスンニ派の盟主かつOPECの盟主でもある糞サウジであり、
その糞に肩入れしてる米国って訳だ。
19 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 02:09:29.59 ID:KNDP6YfM
サウジはイスラエルと仲がいいんですか?
サウジはアメリカと仲がいいです。
それで間接的にイスラエルとも仲がいいと言うことですね。
サウジはマネーの世界で生きていますので、宗教対立は好まないと言う立場ですし、
貧しい外国人がどうなろうと関心無いのでしょう。
そういう事か。
ISISのバックはアラブの金持ちだと思ってるんですが、
上沼相談員はどのようにお考えでっか?
21 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 02:35:27.91 ID:u6TKL8s1
>>17 イスラム同士の戦いは大歓迎
イスラムが争ってる間はイスラエルは安泰
>>20 スポンサーはサウジら湾岸諸国、戦闘員の中核はチェチェンら北カフカス
22 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 02:46:00.23 ID:WF2QQ6Co
サウジアラビアも関わるべきじゃないんじゃねえの?
23 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 03:06:39.48 ID:dLsMGTRN
宗教が争いの原因か
24 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 05:49:58.98 ID:LYscafVG
ユダヤの傀儡国家は「盟主」とか「天皇」とかいう言葉を使って国民を洗脳。
25 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 06:21:45.39 ID:wKsUEMsm
スンニ派とシーア派、何がどう違うのか??
ともかく分けわからん、難民があっちでもこっちでも・・
26 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 06:29:47.64 ID:V3yDJKj0
ムスリム同士で殺しあってないでウイグル行って中共とやればいいのに
27 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 07:51:01.31 ID:y+y8IB0P
サウジはスンニ派か・・・
サウジともイランとも友好関係にあるな
さあて、日本はどうでようか
The enemy of my enemy is my friends.
異教徒との戦いより、宗派間の対立の方が盛り上がるんだな
30 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 11:09:31.48 ID:2vGiUO3G
宗教対立とは、所詮名ばかり。
本質は、富を持つものと、反発する貧しい者との対立。
宗教の違いは言い訳でしかない。
仮に、今後サウジが陥落してシーア派がアラブを制覇したとしても、
またシーア派が内紛・分裂を起こす。
争いは収束しない。戦争の無い世界なんて、結局夢想でしかなかった。
できるのは、戦争を限定的にコントロールして拡大させないことだけだ。
その戦争コントロール技術を得るためにも、日本も集団的自衛権が必要なのだ。
31 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 11:46:22.95 ID:1+xlQp7F
スンニ派とシーア派の対立はとるに足らないと言ってた小沢信者の友人に
菅直人と小沢一郎くらいの違いがあると説明したら
友人が熱烈なシーア派支持になってしまった
33 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 12:49:32.60 ID:uoM6FMJN
25 :七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 06:21:45.39 ID:wKsUEMsm
スンニ派とシーア派、何がどう違うのか??
おれの理解
宗教の違いでなく、民族人種の違い
アラブ人とペルシャ人
ただしスンニーは一つの派閥だが、
シーアは雑多な派閥の集まりで、団結していないから、
少数のスンニーに権力をにぎられてしまう
35 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 16:36:53.76 ID:u6TKL8s1
>>33 誰を宗教指導者とするかの違い。たしか、モハメットの血筋が大事って派と一番弟子でいいじゃないか派
37 :
七つの海の名無しさん:2014/06/19(木) 17:27:20.61 ID:2VmrfmM2
シーア派って、イランとイラクしか大きい国ないんだね
こりゃスンニ派がイラク乗っ取るのもはやそう
サウジはクンニ派を自認してるのか
ウッパラバンナー・シーアハ
個人的な理解だとスンニ派は一般的にイメージされるムスリムで
シーア派は血統を重視するかなり異端的な宗派
ムハンマドの子孫を大事にするのでイラン(ペルシャ)のような古くからの王制国家と相性がいい
41 :
七つの海の名無しさん:2014/06/22(日) 16:48:25.29 ID:LlsYEU9A
スンニ派とシーア派の違いってなんなのさ?
ISISとISILの違いってなんなのさ?
42 :
七つの海の名無しさん:2014/06/22(日) 17:18:01.10 ID:uc3Vg43r
>>41 ときは7世紀中盤、ムハンマドの後継者をムハンマドの血縁者(従弟のアリー)にしたい派閥と
そうじゃない派閥がいた。
結局2代目、3代目、4代目は血縁者じゃなかったが、4代目が亡き者にされてアリーが5代目に就任
4代目を亡き者にされた4代目の一族が血の復讐を叫ぶ
5代目アリーにつき、ムハンマドの血縁者だけが宗教的指導者だって派閥がシーア派。
2代目、3代目、4代目を正統な後継者だとしてるのがスンニ派
戦いはスンニ派の勝利。以後スンニ派が多数派、シーア派が少数派になる。
日本で例えると、仏教推進派の蘇我氏と反仏教派の物部氏が今でも争ってるようなもん
>>41 同じアル・カイダ系の組織だよ。ISIS、ISIL、IEIL皆名前を枯れているだけで、同一組織。
>>42 無能なシオニスト偽ユダヤの犬=CIA統失教会2chスネ夫は、『宗教間の対立』で何とか誤魔化そうとするだけだな
ところで君、アメリカの大きな矛盾点を1つ、教えてあげるよ。
シリアではISIS=ISILを支援し続けているアメリカが、イラクでは、敵対しているという、
この現実の大きな矛盾が、ずっと愉快で愉快でたまらないんだよ、俺はww
ロスチャイルドと、メディア王ルパート・マードックの話題を…(笑)
◆Rupert Murdoch and Lord Rothschild: The Oil Barons of Occupied Syria 04 Sep 2013
『マードック&ロスチャイルド:“占領されたシリア領内”で、石油採掘!』
http://therebel.org/bollyn/686198-rupert-murdoch-and-lord-rothschild-the-oil-barons-of-occupied-syria 何百万人ものアメリカ人は、FOX NEWSや W.S.Journalからの、あるいは他のいくつかのNewsを通して、
“彼らのNEWS”を『ルパート・マードック』が所有するメディアによって配信されている。
FOX NEWSと、マードックが所有するNewsを媒介したメディアのその大半が、アメリカによるシリアへの
軍事攻撃を支援しているが、彼らは視聴者に対して、マードックが、シリア戦争における既得権益者で
あることは、決して伝えようとはしない。
『ルパート・マードック』は、イスラエルの米国企業の共同所有者である。
この企業は、イスラエルが“占領”している『シリア領:ゴラン高原』の石油採掘権が与えられている
企業で、「FOX NEWS」が、この情報を公開しないのは、極めて非倫理的である。
イスラエルは、本来はシリア領だが、イスラエルが占領している『ゴラン高原』での石油採掘権を、
※「Genie (GNE) ジェニ・エナジー」に与えた。
『ルパート・マードック』と『ジェイコブ・シフ・ロスチャイルド卿』は、この「GNE」の大株主だ。
この「GNE」は、アメリカの シェール・ガスの利権を持っており、イスラエルのシェール・オイルに
対しても、同様の利権を持っている。そして、「ディック・チェイニー」もこの企業の顧問である。
※補足(2013年02月21日に、論争となっている『シリア領:ゴラン高原』での原油の採掘権をイスラ
エルが正当と認めてきていると地元メディアが報じた。 最初のライセンス(認可)は、アメリカの
イスラエル・エネルギー企業「Genie(GNE)」に与えられている)
国際法ではクレイグ・ムレイが 2013年2月に、『イスラエルは、シリア領の石油採掘権をマードック
と、ロスチャイルドに与えた』の記事で執筆したように、イスラエルが、“占領地”の石油採掘権を
与えることは、『国際法』の下では当然、違法行為となる。
>>44>>45の記事『マードック&ロスチャイルド:“占領されたシリア領内”で、石油採掘!』の補足記事です(*^^)v
◆Israel 'officially allows' oil drilling in disputed Golan Heights 21 Feb 2013
『イスラエルは、異議を唱えられているゴラン高原での石油採掘を“公式に許可”』
http://rt.com/news/Israel-oil-extraction-Golan%20Heights-222/ ロシア国営メディアRTより
イスラエルは、論争となっているゴラン高原での原油採掘権について、正当であり、認可したと地元
メディアが報じた。最初のライセンス(認可)は、USイスラエル・エネルギー企業の「Genie(GNE)
ジニ」に与えられた。
ライセンスを許可する手順は、次の地質検査で始まった。 地質検査は、数千ha(f)の面積をもつ、
ゴラン高原南部に、大規模な石油発掘の可能性を示した。
認可は、北のカツリン地方から南のツェマフまで、ゴラン高原の領域のおよそ半分に渡る。
メディア王である『キース・ルパート・マードック』と元米国副大統領『ディック・チェイニー』、
そして、国際金融資本家の『ジェイコブ・シフ・ロスチャイルド』がニュージャージー州に本拠地を
置くイスラエル企業「GNE」の株主に含まれている。 この企業はゴラン高原の入植者で、強硬路線を
走る右派のイスラエルの元閣僚『エフィー・エイタム』が率いている。
「Genie(GNE)」は、海岸平野のシェール・オイルの埋蔵量を開発することに、積極的な投資を行って
いる「Israel Energy Initiatives (IEI)」の親会社である。
◆Israel 'officially allows' oil drilling in disputed Golan Heights 21 Feb 2013‐A
『イスラエルは、異議を唱えられているゴラン高原での石油採掘を“公式に許可”』
http://rt.com/news/Israel-oil-extraction-Golan%20Heights-222/ 油井の認可の入札に関係する他の企業は、地元の「Ultra Equity Investments Ltd」だ。
報道によると、イスラエルのエネルギー省と、水資源石油評議会は、数日前、職業上の理由により、
「GNE」に使用許可を与えるよう勧めたという。
テルアビブの大手「イェディオト・アハロノト紙」は木曜、おそらくイスラエルの動きは、国際的な
抗議を引き起こすと報じた。『ゴラン高原での掘削作業を認可したことは、国際的な騒動をもたらす
可能性があり得る。ゴラン高原は、国際法の下では、“占領されたシリアの領土”として、位置付け
られている』と業界紙の「Globes」は書いている。
1967年の「第三次‐中東6日間戦争」において、イスラエルはシリアから『ゴラン高原』を略奪し、
1981年に併合したのだ。もちろん、この措置は、国際社会には認められていない。
しかし、戦略上、重要な高原の台地は、イスラエルによって幅広く入植されてきている。
ゴラン高原の地位は、完全返還を要求しているダマスカスとの過去の『シリア‐イスラエル和平交渉』
の核心部分だった。イスラエルは20年前、シリアとの和平協定を期待したが、その地域の石油探査の
協定は調印されず、決裂したままなのだ。
アメリカ大統領バラク・オバマがヘブライ国家(イスラエル)を訪問することになっていた1カ月前、
このゴラン高原での油井の掘削許可は、認可された。
※2012年11月、アメリカ政府は副大統領「(N.W.O推進派) ジョー・バイデン」が訪問する前に行われた
ことで、和平問題の仲介役のアメリカが、「侮辱された」とその行動を非難した。
◆イラン大統領、『暴力と過激主義に対するイスラム教徒の団結は必須』 2014.6.22
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/46069 イランのローハーニー大統領が、地域における暴力を伴う情勢変化を非難し、暴力と過激主義に対する
イスラム教徒の団結の必要性を強調しました。
IRIB記者の報告によりますと、ローハーニー大統領は22日日曜、テヘランで演説し、
『最近、イスラム教徒にとっては悲しむべき、そしてシオニストにとっては喜ばしい日々が続いている。
明らかに、地域の情勢変化の黒幕はシオニストである』と語っています。
また、『シオニストは、イスラム教徒を対立させておき、その一方で容易にパレスチナ人に拷問を加え、
ガザ地区を爆弾により破壊している』と述べました。
さらに、『シオニストは、もはや誰もパレスチナやベイトルモガッダス・エルサレムについて考えない
ような雰囲気を作り出しており、そのために、イスラムなど様々な名目で、世界各地で流血事件を引き
起こしている』と強調しています。
ローハーニー大統領はまた、『粗暴な人々やシオニストは悪魔のみを崇拝しており、アフガニスタンや
パキスタン、イラク、シリア、レバノンを初めとするイスラム世界で、殺害行為に手を染めている』
と語りました。
49 :
エラ通信:2014/06/22(日) 20:33:02.28 ID:pKI4VUiV
あー、黒幕はサウジか。
シオニスト・イスラエル軍、絶賛錯乱裸踊り中〜♪、RTにはお気の毒だと思うが、それだけ偽ユダヤが
真実を暴露されるのを恐れ、世界中で追いつめられているということの証拠であり、実に愉快極まりないww
◆RT office in Ramallah raided by IDF searching for missing teens 22 June 2014
『行方不明の10代の人々を捜索しているラマラのRT事務所がイスラエル国防軍によって急襲される』
http://rt.com/news/167628-israel-raid-rt-office/ イスラエル軍が、ラマラにあるロシアRTのアラビア語チャンネルを含む、いくつかの報道機関事務所を
襲撃した。イスラエル国防軍は金曜日にヨルダン川西岸地区のPalmediaの建物を一晩中、家宅捜索した。
イスラエル国防軍は、複数のオフィスのドアを破壊した上、機材の一部を破壊し、記録を押収したと、
RTの特派員ヤッファ・Staitiが報じた。
>>49 『親イスラエル派の在日白丁朝鮮糞バエのスネ夫』は、現実も願望妄想の世界も一緒なんだね。
精神科でさらに強力な薬を貰ってくると良いよ。公害を撒き散らかすだけで、
悪の枢軸シオニスト・イスラエルの実態はさらに酷くなる一方だから
>>49 黒幕、って発想は陳腐だと思いますよん、この話については。
戦国時代の黒幕は〜だ!みたいなもので。
シリア内戦に突っ込んだ荒くれの始末先も必要だろうし
それぞれが野心むき出しで、群雄割拠して天下治まらず、を地で行く状態かと。
バンダル王子が毒殺されかかったりもしてますしな。
>>52 イスラエルから目を逸らそうとする、必死過ぎる『詭弁』が、毎度毎度、痛ましすぎてキモいだけ!
黒幕はシオニストイスラエル。それを誤魔化すスネ夫は偽ユダヤの首輪付きの家畜:朝鮮糞バエ
ところで、偽ユダヤをヨイショして貰える時給は、いったいいくらなんだい??
バンダル・ビン・スルタンは、ロシア側にでも寝返らない限り、暗殺される訳がない
嘘吐きしても何の意味も無し!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
イランvsサウジアラビアのキックオフまだ?