各国のインターネット規制事情[14/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆WorldyT4m2 @歩いていこうφ ★
日本はインターネットに関わる規制は比較的緩やかである。しかし、海外では規制の厳しい国も多い。
以下では、日本企業が進出することの多いアジア諸国を中心として各国のインターネットに関わる
規制につい見てみる。

【中国】
政府による広範な検閲が行われている。国民のネット利用状況監視のために約200万人の監視員がネット情報を
監視していると言われている。
 もっとも、巨大なネット市場に目をつけ、中国でネットビジネスを行おうという事業者も増えてきている。
中国でネット販売を行うためにはICPライセンスを取得する必要がある。外資企業がICPライセンスを取得するのは
困難であるため、中国国内のライセンス取得事業者と提携するのが一般的のようである。

【シンガポール】
2013年6月より、インターネットニュースサイトの免許制度を導入した。
@シンガポールに関するニュース、時事について2ヶ月間で平均して週1本以上の記事を配信していて
Aシンガポール国内でのアクセスが月5万件以上ある場合には5万シンガポールドルのライセンス料を支払わなければ
ならない。

【ベトナム】
2013年9月にブログ、SNS に書き込める内容を制限する法令が施行された。 ベトナム国内でのブログ、SNS に掲載できるのは
私的なやりとりに限定され、報道機関や政府の発するニュースの情報の掲載が禁止された。
 ベトナム政府はこの規制策の主要な目的は、メディア(新聞、TV等の既存メディア)の著作権などの知的財産権を
保護することにあるとしている。

【タイ】
ポルノ、薬物使用、ギャンブルなどに関するウェブサイトへのアクセスがブロックされている。王室批判は不敬罪により
罰せられる。これは外国人に対しても例外ではなく、近時インターネット上で王室批判をしたために処罰される外国人も
増えているようである。
また、2013年には警察当局が無料通話、メールアプリのLINEの管理者にアクセス記録の閲覧を求めていたことが発覚し波紋を
呼んだ。

【インドネシア】
ポルノ関連の規制が厳しい。インターネットを通じたポルノ素材の配布や販売はもちろんのこと、個人のダウンロードや保存
所有についても処罰の対象となっている。違反者は最高で禁固15年または75億ルピアと刑罰も極めて重い。

【インド】
ユーザーが投稿した有害なコンテンツを当局からの通知受領後36時間以内に削除するよう、インターネット企業に求めている
法律がある。

【トルコ】
2014年2月、政府によるインターネット規制を強化する法案が議会で可決された。ウェブサイトにプライバシーの侵害等の
内容が含まれていると認められれば、政府機関が裁判所の許可なく、サイトへの接続を遮断することができる。

【ロシア】
社会的混乱を導くような「違法な情報」が含まれるウェブサイトを、裁判所の決定を待つことなくブロックできる。規制当局は
プロバイダーを通じてサイト所有者に削除を要求することができる。

source:企業法務ナビ http://www.corporate-legal.jp/houmu_news1467/
依頼です
2七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:01:05.81 ID:kEfOH6tF
アメリカ事情は一切ナシかい
3七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:11:53.06 ID:Nxru6OKk
>>1
ロシアが日本並みという件
4七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:12:07.79 ID:Me/mikmO
規制しても海外の情報が入ってきちゃうでしょうにw
5七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:13:12.42 ID:Nxru6OKk
>>4
中国ではサイト自体見れないの多いから
6七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:19:55.18 ID:K/64hvj7
一方日本では
7七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:27:47.01 ID:VMvVWWQY
【日本】
中国・韓国を刺激しては (・へ・)イクナイ!
ヘイトスピーチ (・へ・)イクナイ!
8七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:30:01.88 ID:Nxru6OKk
>>7
それ、インターネットじゃなくて

マスゴミ な
9七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 04:48:08.10 ID:bV8+IQ6N
日本が嫌なやつはとっととでてけ
10七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 04:57:54.15 ID:9XsLOxsP
中国はアフリカ以下
11七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 05:28:36.23 ID:24xleC5r
こうやって見ると日本のガバガバ具合に吹くな
日本語じゃなくて英語文章が主体だったら、今頃海外のネット犯罪の巣窟になってるレベルだろうに
12七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 08:07:06.98 ID:QvazGZu1
ヨーロッパではインターネットの人種差別などに民主扇動罪って罪があるって
どこかで読んだ
アメリカもインターネットクライムの中に「ネットいじめ、嫌がらせ」「ウイルス作成、散布」とか
いろいろ罪名あるみたいだし関連規制があるみたい
日本が緩すぎ
13七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 08:22:53.76 ID:PXM/lOrh
>>12
差別はするされるべき問題じゃないが
シナチョンのことをいってるなら人間じゃないから差別の対象にもならない。
差別は人間にするもの。
14七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 08:30:40.71 ID:YAUj42EW
シンガポールが何気にヤバい気が。
検索して詳細見たけど月のユニークアクセスが5万件程度で400万円近い免許取得が”毎年”必要って酷いな。
15七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 09:25:11.36 ID:npOqoCs3
こうして見るとネット上でもプロパガンダしほうだいな国多いやな
16七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 12:57:00.15 ID:W4E6Yho3
>>1
ここは嫌儲の植民地じゃねえよ。
転載禁止はお前らの金で立てた鯖でやれ。
拡散されない掲示板で政治するバカがいるか。

「慰安婦問題」に関する河野談話見直しを求める国民運動(署名活動)について
https://j-ishin.jp/legislator/news/2014/0221/1386.html

転載禁止騒動も、記者が無断転載してるニュース+板までやったのは、嫌日の朝鮮人の仕業だろう。
朝鮮人さえ日本から追い出せば、そんなガラパゴス思想でも生きていけるよ。
嫌儲やなんJ、VIPから流れてきた連中も、日本人なら日本をましにする運動に協力してくれ。
17七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 13:52:43.70 ID:GycVgqpE
したけど、菅も見直ししないと言っていた。勝算はあるのか?
意思表明は必要だが。
18七つの海の名無しさん:2014/03/12(水) 04:40:43.78 ID:0sJar53w
>>13
お前の価値観はこの際どうでもいい。
19七つの海の名無しさん:2014/03/13(木) 08:56:10.90 ID:Py2JZmUK
小野田寛郎「私が見た従軍慰安婦の正体」

「従軍慰安婦」なるものは存在せず、ただ戦場で「春を売る女性とそれを仕切る業者」が軍の弱みにつけ込んで利益率のいい仕事をしていたと言うだけのことである。
こんなことで騒がれては、被害者はむしろ高い料金を払った兵士と軍の方ではないのか

http://www4.airnet.ne.jp/kawamura/enigma/2005/2005-01-16-onoda_ianhunoshoutai.html
20七つの海の名無しさん:2014/03/15(土) 16:00:24.13 ID:xbInZTFI
>>2
【米国】Web誕生から25年、米国成人のネット利用率は87%[14/03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1394473567/
21七つの海の名無しさん:2014/03/20(木) 12:04:07.77 ID:+pHdOvfq
dane
22七つの海の名無しさん
うん