【米国】Web誕生から25年、米国成人のネット利用率は87%[14/03/11]
英国の計算機科学者Tim Berners-Lee氏が、World Wide Webの元になる情報管理システムの提案文書を作成したのは
1989年3月12日だった。この日をWebの誕生日とすると、今年2014年でちょうど25周年である。
Pew Research Centerは、これを記念する調査の1つとして今回のレポートを発表した。調査は2014年1月に実施し
米国の成人1000人強から回答を得た。
インターネットは、ユーザーに孤立や憂鬱を感じさせることにつながったり、ストーカーやポルノの温床になったり
しているという全体的な認識もあるかもしれない。しかし、今回の調査結果では、インターネットは自分にとって
好ましいものだと回答した人が90%に及んだほか、社会にとって好ましいものだとの回答も76%に達した。
また、オンラインコミュニケーションが友人や家族との関係にもたらしている影響については、全体として関係を
強めていると回答した人が67%いた一方で、関係を弱めているとした人も18%いた。
「Webの隆盛、さらには、もっと広い意味でインターネットの隆盛は、テクノロジーが広く受け入れられた事例とし
て歴史的な成果の1つだ」と、Pew Research Centerのインターネットプロジェクトのディレクターを務めるLee Rainie氏は言う。
「デジタル時代の生活のプラス面もマイナス面もすべて加味したうえで、大多数の利用者は、こうしたテクノロジーは
自分自身や社会に良い効果をもたらしたと考えている。確かに問題も認識はしているが、生活のリズムの中にテクノロジーが
深く入り込んでいる人が多く、利用をやめるのは非常に難しいと感じている」
20〜25年前は、インターネットを使いたければパソコンが必要だった。同機関の1995年の調査結果では、職場、学校
家庭で多少なりともパソコンを利用している人は、成人全体の42%だった。
今年の調査結果では、職場、学校、家庭など、いずれかの場所でノートパソコンかデスクトップパソコンを使用していると
した人は81%だった。
インターネットの利用をやめるのは不可能または非常に難しいと答えた人は、ネット利用者のうちの53%だった。2006年の
38%に比べて増えている。
携帯電話も同様で、利用をやめるのは非常に難しいとした人は携帯利用者の49%で、2006年の43%から上昇した。
一方で、テレビをやめられないとする人は減っている。今回の調査では、テレビをやめるのは非常に難しいとした人は全体の
35%だったのに対し、2006年は44%だった。
対照的に、インターネットやデジタル機器への結び付きは強まりつつある。ネットの利用が必要不可欠だとした人は全体の
39%だった。ネットの利用をやめるのは難しいと回答した人を理由別に分類すると、仕事などの理由でネットアクセスが
必要とした人が61%、ネットの利用が楽しくてやめられないとした人が30%だった。
source:COMPUTER WORLD
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/IDG/20140303/540587/?ST=cm-network&P=1 依頼です
2 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 02:49:17.45 ID:O6ajYeTX
ぼくらぁ〜のうま〜れてくるぅ〜ずっとずっとまえにはもうぅ〜、
WEBがあったんだね
3 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 02:50:47.24 ID:kEfOH6tF
ある意味中国より規制かかってるメリケンネットwwwwwwwwww
着々とヴァカ量産中^^
4 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 02:53:17.32 ID:32DWfO4y
5 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 02:59:48.39 ID:HZ4JO/Zi
>>4 アポロ知ってるだけで年寄り扱いされる時代になってしまったのか…
7 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:00:32.02 ID:wCMIF2dp
日本だとは利用率は8割届いてなかったよな
8 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:03:40.37 ID:kEfOH6tF
北トンスルはずっとアメリカになびいてるんだが・・・
付き合う男をGoogleでマジで検索するアメリカ女本当にいるんだな
つまりアメリカでも13%はネットを使ってないのか。
>>3 北朝鮮すらおおやけにアメリカになびいてる時代に…
13 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:19:46.29 ID:kEfOH6tF
北トンスルはおおやけにアメリカになびいていないんだが・・・
14 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 03:23:48.17 ID:Lyq76vzn
windows95発売辺りが面白かったな
XPが全盛期
16 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 04:38:42.09 ID:3T5r1png
俺は最後の1%になってもいい
ネットなんて絶対やらない
17 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 06:13:30.75 ID:N4t85wJJ
Webベースでソコソコ生活が便利になったじゃないか。
ネットの功罪は色々あれど、まだまだ過渡期。
オレはデジタルな世界で30年働いて来たがええ加減飽きた。
これから山に籠もってアナログな生活を送りたい。
ゴルゴがアルパネットハッキングしてたのはもっと昔だったはずだが
20 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 07:47:56.60 ID:NutpNOeC
>>19 そうだとしてそれがなにか?
WWW=コンピューターネットワーク ではないし
WWWサービス開始の1991.8.6が誕生日じゃないの?
90年代と言っても、90年代前半はまだゴーファー使ってたよね。
一般人なら、まだパソコン通信の時代でしょ?
ブラウザが突然出てきて、みんな一気にそっちに乗り換えた。
22 :
七つの海の名無しさん:2014/03/11(火) 12:25:32.90 ID:gZ5+K2Ad
まだ始まって25年しか経って無かったのか
ネットが無い時代はもう思い出せんな
今はネット全盛期だと思う
テレビは1952年からだけど廃れた存在になった
ラジオは生き残っている
50年後くらいに他になにか登場してネットの時代終焉なんて言われるかもね