【英国】スノーデン氏、学生が選ぶ名誉総長に グラスゴー大[14/02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
【ロンドンAFP=時事】500年以上の歴史を持つ英グラスゴー大で18日、
米当局による情報監視の実態を暴露したエドワード・スノーデン元米中央情報局
(CIA)職員が名誉総長「レクター」に選出された。

レクターは、学生らの投票で選ばれる。
歴代のレクターには経済学者アダム・スミスや、イスラエルの核開発を暴露し
投獄されたモルデハイ・バヌヌ氏らがいる。

レクターは大学当局の会議にも出席できるが、スノーデン氏はロシアに
亡命中の身。ただ、学生らによれば、代理人を通じ就任の内諾は得ている。
学生らは「スノーデン氏ら勇敢な告発者は、たとえどこにいようとわれわれと
共にある」と連帯を誓っている。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20140219/Jiji_20140219X212.html
2七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 10:45:34.04 ID:s9YXJeQM
へー アメリカの宗主国様のとこでか。。。
3七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 10:47:10.45 ID:yav4NycZ
結局ハニトラに引っかかったひとなんでしょ?
4七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 10:55:44.84 ID:zNZpEr/P
911対策で構築したのに、また911が
5七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 10:57:25.16 ID:NJBFfwEO
>>3
誰と間違えてる?
6七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 10:59:07.17 ID:VH17ApVg
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292426
凶悪怒羅権 捕まえろ!】 枝久保隼己容疑者緊急公開手配!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=274013
ついにロボット兵団誕生か!? 米陸軍1旅団1000人削減しロボットに置換

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
売り上げ1億円もあるのに生活保護【これが在日のやり方】 ポルシェにベンツ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=298530
画像アリ!】中国人激怒 日本で出版された中国語教科書が本音すぎる!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
酷すぎる】在米韓国人による日本人差別迫害 の実態!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=282663
海外の反応)スゲー!! ぜひ売って欲しい最新鋭US-2に世界が注目!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=302147
ゴルゴ超えた 世界最高記録戦場スナイパー誕生! 修正

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
張成沢処刑の実態】 これが豚キムチジョンウンのやり口

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301759
まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301212
カルトの闇 エセ作曲家 佐村河内氏は創価なのか?検証
7七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 10:59:08.06 ID:/mE7ErIc
なるほどねえ
名誉だけならただ
さすがイギリス、そこら辺は日本ではありえない
8七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 10:59:40.01 ID:IjTwvj1i
アメリカは各国から恨み買い杉わろた
9七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 11:32:30.80 ID:KVWhJ9oO
ウィキリークも同様だが、こいつらは情報の自由を旗印に
ポーカーで言えばテメエの手持ちカードだけ公開して正義ぶってる。
中国共産党幹部の口座だとか、イランに各関連機器類の納入業者とか
全ての陣営のやばい情報を暴露したら功績を認める
10七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 11:40:27.57 ID:NJBFfwEO
ちょっと俺の意見聴いてくれよ、英語読める人だとなお嬉し。ウィキリークスが世界から寄せられる機密情報の中に、
ロシアに大損害を与えるものを発見しそれでロシアを脅し、スノーデン登場後はスノーデンを全面支援しているので、
プーチンはウィキリークスにもスノーデンにも頭が上がらない。って辻褄が合うと思わないか

米国人ジャーナリストのブログから拝借
October 26, 2010: Wikileaks founder Julian Assange tells pro-government Izvestia: “We have [compromising materials] about Russia, about your government and businessmen,but not as much as we’d like…
We will publish these materials soon.”

November 2, 2010: An official at the Center for Information Security of the FSB, Russia’s secret police, told the independent Russian news website LifeNews “It’s essential to remember that given the will and
the relevant orders, [WikiLeaks] can be made inaccessible forever.”

December, 2010: Israel Shamir, a long-standing associate of Wikileaks traveled to Belarus, a close ally of Russia,
in December with a cache of Wikileaks files. Belarussian authorities published the cables and cracked down, harshly,
on pro-democracy activists.

January, 2011: According to a reporter for Kommersant, Shamir offered to sell articles based on the Wikileaks cables for $10,000 (£6,300).
The Russian Interfax news agency reported that Shamir was WikiLeaks’ “Russian representative”, and had “confirmed the existence of the Belarus dossier”.

April, 2012: Former intelligence contractor Edward Snowden began downloading documents describing the U.S. government’s electronic spying programs
while he was working for Dell Inc in April 2012, almost a year earlier than previously reported, according to U.S. officials and other sources familiar with the matter.

April 17, 2012: Government-funded Russian TV station RT gives Julian Assange his own talk show.
11七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 11:42:20.05 ID:NJBFfwEO
>中国共産党幹部の口座だとか、イランに各関連機器類の納入業者とか

そういうのは世界各国に損害を与えすぎるだろwスイスとか
12七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 11:53:36.05 ID:NJBFfwEO
>>10に付け足し
プーチンはスノーデンの暴露でアメリカやイギリスがひどい目に会ってるのを目の当たりに見せられた。
自分のところも、逆らえば同じ目に合うので、スノーデンを匿い続ける。
すでに、リーカーとロシアは力関係が逆転してると言ってもいい。後は世界最強最横暴国アメリカだ!
13七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 11:56:29.65 ID:NJBFfwEO
中国もだな!
14七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 12:10:43.33 ID:5s4Bi0oq
グラスゴーってスコットランドだろ。
スコットランド人は怒ると思うよ
15七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 12:34:10.73 ID:AFwHnCbF
売国奴のスノーデンは消されるべき裏切り者。
16七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 12:41:03.28 ID:NJBFfwEO
>>15
なんで?スノーデンは日本大好きで、日本のためにやってくれてるんだよ
アメリカにならいくらでも売国したい人には分からないだろうね
17七つの海の名無しさん:2014/02/19(水) 12:41:12.64 ID:dEqhMDwA
さすがイギリス人だな
こういうやつを名誉総長にするユーモアさは日本人も学ぶべきだ
普段はアメリカ人を見下してるくせにやることはイキだね
   


 オバマが恩赦や司法取り引きを出さなかったから、必要以上に秘密がダダ漏れ? www


 
19七つの海の名無しさん:2014/02/20(木) 15:58:33.28 ID:YgVBQyNI
【動画】グラスゴー大学総長エドワード・スノーデン氏が、イラク戦争で米軍ヘリによる民間人無差別銃殺の動画を公開して
懲役35年で服役中のチェルシー・マニング元上等兵に、オックスフォード大学の賞(サム・アダムス人権賞)を授与!
スノーデン氏は前回の受賞者。4分間のメッセージで過剰な機密扱いの害について語る。
展開がすごすぎ。

https://www.youtube.com/watch?v=vFll2lry9lk
20OMEGA:2014/02/22(土) 00:18:49.67 ID:YPRiVOk6
スノーデンはなにを、考えているんだ
21:2014/02/24(月) 00:15:09.18 ID:Adt3fWk3
アメリカが潰れれば世界に平和が訪れるからそれでいいじゃん。
22七つの海の名無しさん:2014/02/24(月) 00:53:00.90 ID:9jTbwd0i
>>1
情報ばらしただけで素晴らし過ぎだろ
日本だとどうなってんだろうな
23七つの海の名無しさん:2014/02/24(月) 23:20:12.16 ID:Ohw3AS5s
学生が選ぶ名誉学長なんて、キャピキャピ乗りで
人気者を選んでいる感じで重みがない木がす
24七つの海の名無しさん:2014/02/26(水) 03:26:32.47 ID:CCnqPbQq
>>23
やっぱアジア人の遅れた感覚ではそんなふうに感じるよね。
これぞ真の自治、民主主義なんだが。
25七つの海の名無しさん:2014/02/26(水) 04:21:26.89 ID:wsWlG+Cl
>>21
別の国が取って代わるだけ
26七つの海の名無しさん
もっと宇宙人とかUFO情報バラしてくれよスノーデン