【イタリア】古代都市ポンペイ、食事にキリンやフラミンゴ[14/01/09]
2 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:05:50.78 ID:L9T58URk
金持ちさん地区だしなぁ
うまそう
4 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:18:51.29 ID:dWRp5iEu
エコーズ、久しぶりに聴こうかな。
5 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:22:24.87 ID:OzGLwhTH
セックス都市
6 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:24:53.82 ID:NZRjCo0T
キリンの角は珍味中の珍味。
フラミンゴの首で作った蒲焼きを喰ってみたい。
7 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:28:22.18 ID:2l+XjJu6
大航海時代前にインドネシアかよ
キリンの骨が出土したってことか
9 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:30:37.09 ID:1rw1VqrN
日本の熱田神宮も1900年祭でした。
キリンは賞味に堪える状態で入るわけないから一種の薬食かしらん。
香辛料はクローブかな。
11 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:31:55.03 ID:qw2VaHlD
キリンは美味いのか?w
12 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:33:29.35 ID:L9T58URk
>>7 なんで"大航海時代"が招来されたか、知ってるよね?
13 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:34:08.51 ID:GSQtfOkA
インドネシアと交易があったんだな、やっぱ
14 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:38:24.05 ID:cqkOJhxP
韓国の商船隊がインド洋を行き交ってたからな
15 :
歩いていこうφ ★:2014/01/09(木) 12:38:27.16 ID:???
キリンの肉・・・
ググッたけど途中で恐くなってやめたわ
16 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:41:37.78 ID:F/1JeFMI
首は筋っぽそうw
17 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 12:45:57.58 ID:pVvbizSx
キリンは食べるものではなく、ぐいっと飲むもの。
19 :
投資家志願:2014/01/09(木) 12:54:55.74 ID:P5mNFRR0
フラミンゴは不味いらしいけどな。
手塚治虫の漫画で得た知識だけど。
20 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 13:03:11.78 ID:GfYN9B7U
キリンってウシ科とかじゃね?首の筋肉美味そう。
21 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 13:04:46.72 ID:ENHL4IjB
やっぱ一番搾りだろ
>>10 キリンも連れてきてたんじゃないの?
見世物にして弱ったり死んだら肉にしたとかじゃないかな
カエサルがはじめて輸入したという話を思い出して調べたら、
つづく帝政時代にはさかんに連れ込まれ飼われていたそうな。
それが死んだとき珍味として美食家に渡ったんだろうな。
24 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 14:59:39.71 ID:yhjVH0Bj
「うん、正解」
キリンの溶岩焼きか。
26 :
七つの海の名無しさん:2014/01/09(木) 16:31:37.04 ID:DbxLWnQq
ローマは、紀元前から高度な土木技術や学問・芸術・文学があり
複雑な分業と組織化された法治社会を実現しているなど
古代文明としては圧倒的だよな。
日本はようやく7世紀になって古事記だもんなあ。
27 :
七つの海の名無しさん:2014/01/10(金) 07:15:50.13 ID:WBP9ECAl
>>26 こいつひょっとして古事記が7世紀に作られたとでも思ってるのか
ちなみに「古事記」は712年(和銅5年)に、
太安万侶によって献上されたと伝えられている。
そのため養老4年(720年)に完成した
「日本書紀」より成立が古いと一般に思われている。
ところが「古事記」なる書物が初めて世に出てきたのは
実は応安4年(1371年)の事。
何と660年余りも誰にも知られることなく
どこだかわからない場所に眠っていた事になる。
この不自然きわまる状況から
「古事記」は後世作られた偽書ではないかという説すら囁かれている。
そもそも古事記を献上した712年のわずか8年後に
内容の重複する「日本書紀」を完成させた、この意味が不明
>>28 古事記は上代特殊仮名遣がほぼ完全に保存されていることと
後の発掘調査で分かった太朝臣安萬侶表記が保存されてるなど、
1371年の人間が絶対に知らない知識がほぼ全編にあまねくあるので偽書説は否定されてる。
30 :
七つの海の名無しさん:2014/01/10(金) 19:31:54.15 ID:2u2ZAJDo
ああ。そういや欧州でも地理的に一番アフリカに近いからローマの昔から
珍獣連れてきては食ってたんだっけイタリア
31 :
七つの海の名無しさん:2014/01/11(土) 15:21:56.91 ID:6vsSoL7l
食べだしたらキリンがない
>>28 最近多いな
通説を否定すれば賢いと思い込んでる馬鹿が
蛸食べるの不気味とか言うけどろくろ首食べてんじゃん!
ローマ人はタコも喰ってた。
食に対してタブーがないので中国人みたいなものかも。孔雀の脳みそとかヤヤマネとか・・・
>>34 やるじゃんローマ人!さすが美食の国イタリアの元になっただけあるべ
37 :
七つの海の名無しさん:2014/01/14(火) 11:58:19.40 ID:WGZ/2/Ho
何にせよ、『西洋古典学事典』に詳しい記述が載っている。
必見の書物だ
38 :
七つの海の名無しさん:
キリンはFF11でも食ってたよね。