【トルコ、閣僚の息子ら52人拘束 大型汚職事件[13/12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
【カイロ共同】トルコ警察当局は17日、建設工事をめぐる
大型汚職事件の摘発に着手し、3閣僚の息子を含む少なくとも
52人を拘束した。
エルドアン政権に打撃を与える可能性があり、来年の地方選にも影
響を与えそうだ。トルコメディアが報じた。

拘束されたのは、ギュレル内相、チャーラヤン経済相、
バイラクタル環境都市相のそれぞれの息子、国営銀行首脳や
著名ビジネスマンら。工事の入札や建設認可をめぐって便宜を図り、
賄賂を受け取った容疑などが報じられている。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013121801001208.html
2七つの海の名無しさん:2013/12/18(水) 14:32:36.54 ID:e1IGvaoU
お食事券
3七つの海の名無しさん:2013/12/18(水) 14:33:36.55 ID:s9nokA7i
流石 ト ル キ ー
4七つの海の名無しさん:2013/12/18(水) 14:35:44.10 ID:9qKx+L/R
>チャーラヤン経済相、

  新潟で生まれて、トルコで育った経済大臣でーーーーーーーす!
5七つの海の名無しさん:2013/12/18(水) 16:24:24.72 ID:GImN1MfC
エルドアン政権はもう駄目だろ
長期政権の歪みが噴出しまくり
6七つの海の名無しさん:2013/12/18(水) 16:55:01.30 ID:sbFtS/dH
イスラム色を強めた現政権にこれが噴出か。

デモで年越しくるかな。
7七つの海の名無しさん:2013/12/18(水) 22:33:39.75 ID:W2epp/RI
お約束の司法クーデター
親米国は選挙で勝った政権をいつものこのやり方で転覆する
ちなみにトルコの現与党は過去2回も裁判所に解党させられている
8七つの海の名無しさん:2013/12/18(水) 22:51:05.27 ID:NIUhrXWY
>>2
だいたいあってるw
9七つの海の名無しさん:2013/12/19(木) 07:08:15.25 ID:rZdrVNwZ
>>7
司法にやらせるのが一番穏健だわな
南米に親米政権つくるためのクーデターなんてカオスだし
10七つの海の名無しさん:2013/12/25(水) 08:05:18.96 ID:bkqB2lF5
>>7
しかしトルコのエルドアン首相は、政権関係者の汚職の捜査に動いた警察の幹部を次々とクビにしている状況と聞く

さらに、オトカ社と対立した挙句、軍が発注していたコルベット×6隻を無理やり発注取り消しにした挙句、
開発中の国産戦車アルタイの試作車が順調に試験項目を消化してるにかかわらず、
オトカ社を開発プライム企業から無理やり外そうというグッダグダなことやらかそうとしてる

ぶっちゃけ今の政権は叩き潰したほうがいいんじゃないか
11名無しさん:2014/01/23(木) 15:51:10.39 ID:xlNTiH4g
終身刑にはなるまい(インドネシアを例にとって)。
12七つの海の名無しさん:2014/01/24(金) 22:26:38.71 ID:pvj9sbac
エルドアンの誤算は味方と思っていたイスラム強硬派が
公正党がイスラム化を進めないことに苛立って叛乱を起こしたこと
これが軍部や世俗派にとって格好の政権転覆の機会を与える結果になっている

エルドアンは司法クーデターを連発していた司法や警察の人事刷新を進めていたが
この間隙をついてイスラム強硬派が入り込んでいて与党に国策捜査をしかける事態になっている
13七つの海の名無しさん