【ロシア】プーチン大統領が国営メディア再編、通信社新設 対外宣伝強化[13/12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
[モスクワ 9日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は9日、
対外宣伝を強化するために国営ロシア通信を改組し新たに通信社を
設立する大統領令を出した。
ロシア通信は保守派からリベラル過ぎるとみなされており、
メディアへの締め付け強化を示す形となった。

新設する通信社の社名は「きょうのロシア」で、
国際ラジオ放送局「モスクワの声」も統合される。
大統領の権威を高めることや、ロシアの対外的なイメージを
改善することが再編の狙いとみられる。

リベラル派のロシア通信編集長スヴェトラーナ・ミロニュクに代わって
新会社のトップには保守派のテレビジャーナリスト、ドミトリー・
キセリョフ氏が任命された。

政治アナリストのパベル・サーリン氏は今回の決定について、おそらく
クレムリン内部の勢力争いで保守派が勝利したことを示すと指摘した。
「イデオロギーの大幅な転換がなされ、クレムリンの一段と強い
監視の下で西側に対してタカ派的な報道がかなり増えると予想する」
としている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0JO4I420131209
2七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 12:43:39.50 ID:+nYtAoDn
2ならプーチン提督が裸で泳ぐ
3七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 12:48:57.82 ID:dtggDlyW
日本は解体だね
4七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 12:57:18.10 ID:tQ2E43xx
日本も見習ってNHKを再編しよう
5七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 12:57:39.56 ID:dcJgm+7c
> ロシア通信は保守派からリベラル過ぎるとみなされており、

翻訳すると、外国(特に西側)の思想に染まりすぎる
6七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 13:14:44.17 ID:V+DgoAU/
少しの間、プーチンを貸してください。
7七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 13:38:22.47 ID:fK0VKcbr
いいなあ
ロシアはプーチンしっかりしてて

自民党ももっとNHK締めあげてくれたらいのにな
じゅんを
8七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 13:54:24.03 ID:aHbN8UTx
tesut
9七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 14:20:03.94 ID:Ni/tI4oU
ロシアの共産党って今どうなってんだろな?
日本でこれほどの強権をやったのは信長ぐらいじゃないか
10七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 22:09:53.93 ID:0VxEvWQ4
安倍さんにプーチンさんくらいの権力を与えていいと思う。
日本の首相の権限は、弱すぎる。
11七つの海の名無しさん:2013/12/10(火) 23:00:01.35 ID:qW03v/oZ
ネトウヨ基金→
12七つの海の名無しさん:2013/12/12(木) 03:29:39.07 ID:BNrHaom3
【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【イラン】 テレビでは流れない首都テヘランの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=142798
【北朝鮮】 首都平壌の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=152176
13七つの海の名無しさん
プーチンはアッティラ以来の人物。

西ヨーロッパ退廃思想のターミネーター。