【英国】スーパーの鮮魚、3分の1は腐敗寸前[13/11/19]
英国のスーパーで販売されている鮮魚のうち3分の1は腐りかけ――。
専門家による調査を基に、英紙デイリー・メールが17日伝えた。
調査は政府研究機関が開発した標準検査方法を使い、英国の4大スーパーである
テスコ、モリソン、アズダ、セインズベリーのほか、独立の鮮魚店を対象に行われた。
それによると、スーパーで購入した12のサンプルのうち3分の1が、水揚げ後10日以内
に販売するとの最低基準を満たしていなかった。基準に満たなかった4つのサンプルは
11〜16日間、氷の上で保存されていたとみられ、賞味期限当日に食べたとすると
水揚げから3週間ほど経過している可能性がある。通常、10日を過ぎた鮮魚は食用に
適さないとされる。最もスコアが低かったのはテスコのタラで、悪臭がする上
腐敗した牛乳のような味がしたという。
英食品規格庁のガイドラインでは「凍らないように氷で冷蔵保存された商品を鮮魚と
表示する」とされているだけで他に規定はない。一方、独立系の鮮魚店で販売されて
いる鮮魚は水揚げ後おおむね7日以内と、比較的鮮度が高かった。
source:NNA.EU
http://nna.jp/free_eu/news/20131119gbp007A.html
2 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:35:35.12 ID:v9Wc3mG+
腐敗寸前が一番美味いけどな
3 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:37:38.35 ID:+mpPaxbT
それが慣習なんだから
いいんじゃない
4 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:37:56.18 ID:CwUgN7iG
イギリスのメシのまずさは、こういうのも一因なのかね。
5 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:39:10.31 ID:UuFP7l5M
違いがわからないんだろw
6 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:40:04.92 ID:NbTsn8g9
鮮魚じゃねーじゃんwww
イギリスだろ?
だから、フィッシュアンドチップス が一番になるんだねえ
8 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:45:08.27 ID:mhiSiS+j
魚料理以外も腐ったような味だがねw
9 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:46:32.10 ID:KsnDsd+j
センズリベビー
10 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:52:05.74 ID:uVystK1D
だからアホみたいに焼くのか
11 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:52:59.59 ID:vVGjmx8V
あっちでは魚は冷凍が基準だもん。
市場に行っても冷凍だよ。
刺身なんて論外。
12 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:53:03.69 ID:Z2TMEOuk
イギリス人は食にこだわる人が少ないのか?
西友にアズダのパスタとかチョコレートあるけどあっちは大丈夫なのか?
生鮮と加工食品は全く別物だけど名前が出るだけで他も疑ってしまう
14 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:59:04.25 ID:lm66pzsM
火を通せば殆どは大丈夫です!
朝鮮漬のほうがはるかに危険ですよwww
15 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:59:54.25 ID:V95+6j9e
それをベタベタになるまで揚げるんだから
まあ理にかなってる
海外で生食って怖いよね〜かりに日本経営店でも
>>12 寝食を忘れて打ち込めるものがあるのが
幸せな人生だと思ってる
あと基本家庭料理とか食育という発想が無い
>>17 ハドソン夫人のキドニーパイをディスってんの、お前?
むしろ海なし県でもそれなりの鮮度で食える日本の方が異常
20 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 09:44:41.61 ID:195XuuCv
イギリス人は余り魚食べないから
回転が遅いのでは?
魚屋さんを探すのが大変だった
肉屋は至る所にあるんだけどね
フィッシュ&チップスは美味しかった
また食べてみたい
21 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 09:50:01.30 ID:JzuETLop
エゲレスは島国だろうが
>>19 海外と比べると届けるまでに時間かかんないからね
23 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 09:55:13.91 ID:ITbi+8he
本当に腐敗したら熱入れても無意味だけどな
◆'Royal Concierge': GCHQ Monitors Diplomats' Hotel Bookings 17 Nov 2013
『王室の案内人:英GCHQは、外交官のホテルの予約をモニター』
spiegel.de/international/europe/gchq-monitors-hotel-reservations-to-track-diplomats-a-933914.html
ドイツの「Spiegel誌」は、元CIA職員E.スノーデン氏が所持していた機密文書から明らかになった
こととして、「GCHQ(英国政府通信本部)」が世界各地にある高級ホテルの予約システムを監視する
プログラムを実行していたと報じた。
この監視プログラムは2010年頃から行なわれていたようで、GCHQでは「ロイヤル・コンシェルジュ」
という暗号名で呼ばれていた。 「Spiegel」の記事では、具体的なホテル名までは明らかにされて
いないが、少なくとも 350のホテルが標的になっていた模様。
何のために高級ホテルの予約システムを監視していたのかと言えば、そこに他国の外交官や、政府
高官が宿泊しているかどうか把握するためである。通常は、ホテルを予約すると、そのホテルから
予約成立を知らせる通知が電子メールによって送られてくる。
そこには当然、通知先のメールアドレスが記載されているのだが、GCHQはホテルの予約システムに
侵入して、メールアドレスの末尾が「gov.」となっているものに焦点を絞って、予約状況や旅程、
部屋番号などをチェックしていた。
傘も差さないよね
売れ残ったらお惣菜にして売る、
さらに売れ残ったら半額サービス、
っていう習慣はないのか、エゲレス人。
27 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 10:09:07.50 ID:RM1yNI61
名古屋のスーパーマーケットも同じです。
28 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 10:09:51.56 ID:60kcfKIe
結婚式終わったあと両家の親戚だけ実家に集めてお疲れさん会した
軽食で寿司振る舞ったんだけど後日親戚みんな腹下してた
>>24 続き
◆'Royal Concierge': GCHQ Monitors Diplomats' Hotel Bookings 17 Nov 2013‐A
『王室の案内人:英GCHQは、外交官のホテルの予約をモニター』
spiegel.de/international/europe/gchq-monitors-hotel-reservations-to-track-diplomats-a-933914.html
こうして把握された宿泊に関する情報のうち、特に重要と思われるものについては、GCHQ内の技術
チームが動いて、ホテルの部屋で行なわれた通話や、ファックス通信などの傍受やネット回線への
侵入などを行なっていたようだ。
「Spiegel」によると、今回、明らかになったプログラムがどの程度の頻度で行なわれていたのか
については定かではないとしている。しかし継続的に実行されていたのは間違いなく、収集された
情報を人的な情報活動などに利用する計画も立てられていた。
因みに、GCHQは「Spigel」の取材に対して、『その件に関しては否定も肯定もしない』とコメント
している。
30 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 10:12:04.22 ID:O/vKHUmK
クサヤにすれば、腐敗菌も消えて
物凄く臭くて美味くなり、OK。
もしかするとスー○ー玉出以下なのか
ついでに、「英GCHQ」と繋がっている「米 CIA」の話題もオマケw
◆Source: CIA using Patriot Act to collect money-transfer data 15 Nov 2013
『情報筋:送金データを収集するために、パトリオット法を使用するCIA』
edition.cnn.com/2013/11/15/us/cia-tracking-money-transfers/
複数の政府関係者の証言として、 CIAがアメリカと他国との間で行なわれている国際的な送金情報を
収集し、データベース化していると報じた。
具体的なプログラムの内容は不明だが、問題の送金情報は「Western Union」を始めとした国際的な
送金サービスを提供している企業から収集されたもので『Patriot Act(愛国法)」の規定に基づいて
行なわれたものだとしている。
CNN が取材した関係者の話によると、このプログラムは従来、テロリストの資金を追跡するための
ものだったという。 こうした資金の追跡は、従来、財務省やNSA によって行なわれていることは
知られていたが、今回の証言により、CIA も同様の活動に関わっていたことが初めて明らかになった。
◆Source: CIA using Patriot Act to collect money-transfer data 15 Nov 2013‐A
『情報筋:送金データを収集するために、パトリオット法を使用するCIA』
edition.cnn.com/2013/11/15/us/cia-tracking-money-transfers/
両紙の記事について、CIAのディーン・ボイド報道官は『個別の問題についてはコメントしない』
としたが、『CIAの情報収集活動は、アメリカの法律に従って、外国の情報や防諜に関する情報に
限定されている』として、あくまでも合法的なものであることを強調した。
しかし、通話記録や、Internet上のやりとりに続いて、またしても、個人的な情報に関わる監視
活動が行なわれていたことを示す事実の発覚は、情報機関への風当たりを更に厳しくすることに
なるだろう。最近、NSAが国際的な決済システムを監視していたことも発覚したばかりであり、
こうしたことを考えると、今後は、このような面においても、情報機関のOver Site や、法制面
での改善が目指されるようになるかもしれない。
つまり、イスラエルと、米、英、仏、独、オージー、カナダ等は『変態覗き魔』でカネを稼ぐということw
物笑いの種と化している偽ユダヤが蔓延るイスラエルとアメリカは、ガン無視に限る
時間をかけて熟成した方がアミノ酸が分解して何たらかんたら・・・
36 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 10:36:22.59 ID:Ea+xhbYX
フライにすればわからんだろ。
37 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 10:45:39.58 ID:axEHyeSJ
あのギットギトの油のフィッシュアンドチップスも慣れると
たまに食べたくなるんんだよな
38 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 10:47:13.66 ID:13vDyOM9
まあブリテン人の味覚ですしおすし
よく焼きましょう
福島産余ってるから食べてあげて〜
>>19 生きたまま水槽で運ぶとか麻酔をかけて空輸だとか
釣ったその場でエアーで神経&血抜きとか、太平洋上で身焼けするまえに速攻冷凍とか……
まあ日本人がキチガイではあるw
海無し県でも刺身食えるってのは確かに凄い事だな
43 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 11:08:21.00 ID:ZqucjlKS
アメリカのスーパーじゃ100%腐りかけ。中国・朝鮮系のスーパーに
行かなきゃならん。
こういう国のエセ日本人によるエセ日本料理が一番危険。フィッシュ・アンド・チップスで我慢するのが無難。
45 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 11:10:58.94 ID:y0ZAJgvN
腐りかけが一番うまいとかいうの実践してるんじゃ
イギリスの料理ってピンとこない
紅茶ぐらいしか思いつかない
47 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 11:35:16.00 ID:qZMuBEaX
中国が買うだろう
>腐敗した牛乳の味
知らんわぼけwww
49 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 11:54:34.84 ID:qBqHp6aP
コープの魚も似たようなものだ
勤めている連中が買わないからな
氷温保存とはいえ3週間経過とかそりゃ腐るわな。スーパーで鮮魚買う習慣が無いのかな?
>>46 ウナギゼリーとフィッシュアンドチップスくらいしか知らんな
まああの国は食事はただの栄養補給で、嗜好品は酒とか紅茶とかお菓子なんだろう
52 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 12:14:29.91 ID:H6DtKBfB
フランスではマグロはどの部分も均一値段だった。
スーパーでは1本まるごと氷の上に乗っかっていて、端から切っていくので、
トロの部分が見えた時に切ってもらってた。
やつらに日本の(そこそこレベルの高い)鮮魚売り場見せてやったら仰天するのでは
朝鮮魚だったか
キムチと同じで熟成したところが美味いんだよ、ノロつきで
56 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 13:53:10.41 ID:uGudN2uN
ハゼは釣ったのをその日の内にさばき、冷蔵庫(冷凍庫じゃなくて)で
5日間ほど寝かせておいたヤツを天婦羅にすると抜群。
釣ったのをすぐ食べるよりはるかに美味いです。
タンパク質がアミノ酸に変化して旨味が倍増。
ただ英国の
>>1はそれとは違うグダグダな感じでノーサンクス(゚-゚)/bye-bye
57 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 14:21:14.71 ID:fE637mjx
イギリスなら仕方がない
奴ら自分たち基準だから日本がサシミ食ったりスシ食ったりが信じられないらしいな
59 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 14:39:22.87 ID:oJzvrS7b
腐ってるの食えばいいだろ?イギリス土人に違いなんて分からねえよ。
全員死ね!汚いゴキブリ毛唐死ね!
60 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 14:40:05.24 ID:LpI39HrN
生で食べないという前提ならそんなもんだろ。
じゃあ冷凍保存できない時代はどうしてたんだという疑問はある。
香辛料漬け。
61 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 14:42:33.08 ID:oJzvrS7b
腐ってるの食えばいいだろ?イギリス土人に違いなんて分からねえよ。
全員死ね!汚いゴキブリ毛唐死ね!
日本と同じ島国なのに、何で魚の扱いが下手なんだろう。
あいつら、ローストビーフしか食わねぇからなぁ
64 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 15:41:40.19 ID:iRimVyj9
確か北欧で腐敗し続けている缶詰があったな。
イギリス料理は死ぬほど煮込むかコンガリ揚げるばっかだから問題ナシ
66 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 18:57:22.39 ID:1AjcD2FW
イギリスの料理って、フィッシュフィンガーくらいしか思い浮かばない。
フライにしたら、新鮮も古いもわからんな。
売れ残った魚を翌日に焼き魚にして出すのは日常茶飯事
鮮魚コーナーの調理惣菜は使い古しやで
最初から調理目的で入荷してる惣菜コーナーで買えば若干新鮮
腐っても鯛
70 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 19:27:08.90 ID:jCXXh7XB
ロンドンの一般家庭は滅多に自宅で料理しないよ
レストランでテイクアウトorレンジで温めるだけの奴をスーパーで買うか
どちらか
お腹が満たされればそれでよし 美味ければラッキー程度としか考えない
71 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 19:31:26.87 ID:mFAYmWoR
>>2 熟成と腐敗は紙一重。管理が難しい熟成はノウハウが必要よ。
72 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 19:39:07.24 ID:r1X+0Vfz
梅干しでも食ってろ
73 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 19:40:05.09 ID:ISqEpeKO
イギリス人は魚の美味しさを知らないってのは本当。
魚を水から長時間茹でて、ダシの出た湯は捨てて、ダシガラになった魚を食べてる。
海洋に囲まれた国なのに意外。
>表示する」とされているだけで他に規定はない。一方、独立系の鮮魚店で販売されて
>いる鮮魚は水揚げ後おおむね7日以内と、比較的鮮度が高かった。
7日以内で鮮度が高いとか
どこのワンダーランドだよw
76 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 22:04:02.37 ID:A6wiZDAw
世界の流通過程では普通な感じ‥っうか鮮魚では日本が異常な気もするが日本も同じ魚でも店に寄って旨さや生臭くささが全然違うから怪しいと思ってる。
魚捕っても血抜きもしないしシメる文化が無いんだろ。
漁法に関係なく小型魚も中型魚も全部同じ扱いなんじゃないの。
78 :
七つの海の名無しさん:2013/11/20(水) 00:24:20.83 ID:VBkuDzXq
鮮魚を流通させる方法(コールドチェーン)が普及する前に産業革命で人が都市に集まった。
その為腐敗寸前の魚を調理する必要があり必要以上に加熱するイギリス料理が出来上がってしまった。
79 :
七つの海の名無しさん:2013/11/20(水) 00:36:57.35 ID:IoHujl8I
「食」に関しては原始人以下のエゲレス人
朝食だけは素晴らしいイギリス
>>76 日本の高温多湿な気候じゃ生魚ってかなり危険な食材だからな
だから日本でも取り扱いが杜撰だと食中毒になる
それでも魚の生食の流通量が日本は膨大なのに
食中毒が極めて少ないのは技術と安全基準のおかげ
82 :
七つの海の名無しさん:2013/11/20(水) 09:05:45.66 ID:xPa+IQ3f
83 :
七つの海の名無しさん:2013/11/20(水) 09:20:21.08 ID:8Hu58DPQ
物価の高いロンドンではセインズベリーが神に見えた。
とにかくエコノミー食材的なものがあって安い。
パンとかクソ安いのがあるのよ。あれで助かった。
欧米は肉食主体だったから、漁師は儲からず、底辺の仕事だった。
それが、日本食スシブームで、魚がにわかに脚光を浴びた。
恩恵を得るのは漁師である。
欧米は、日本料理が上手いかどうかではなく、漁師の地位向上のためになるということで、
日本料理の普及が推奨された。
後押ししたのは、欧米のキリスト教信者たちだ。
漁師の救済こそが、キリスト教の原点だからであり、
魚が売れて漁師が救われる行為が、キリスト教信者にとっても贖罪になるのである。
それで欧米人は、慣れない魚料理も、救済・福音のために消費を増やしていったのだ。
うまい魚がないとダメな俺はアングロサクソンの国では暮らしていけないわ
86 :
七つの海の名無しさん:2013/11/20(水) 11:35:49.23 ID:1vu7+b9J
イギリスは世界でも有名な味覚音痴だしw
87 :
七つの海の名無しさん:2013/11/20(水) 15:29:51.12 ID:lqv2cNHV
シェフを抱える身分以外は臭い魚でも食っとけ!
って国柄なんでしょ
基本肉食だからじゃ。
89 :
七つの海の名無しさん:2013/11/20(水) 21:17:43.33 ID:nTyY8HWQ
生で食べない国だから、おかしくはない。
やっぱり寿司は日本製に限るね!
スーパーに寿司がたくさん売ってたけど。
さすがメシマズ国家
流通網まで腐ってやがる
腐っても鯛を思い出した