【ロシア】空母、インドに引き渡し[13/11/16]
2 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:11:30.42 ID:/fF2/hOQ
おそロシア商法
3 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:12:08.03 ID:TxAj4Piv
中国発狂w
4 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:14:02.49 ID:SUAxgOrm
このリーゼント空母は中華に売っぱらったリーゼント空母よりマシなのか?
5 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:17:54.13 ID:z3kTRdFz
旧ソ連製だから
相当古いな。
6 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:18:25.52 ID:0YADa3Mh
日本もいい加減原潜持とうぜ
7 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:20:24.99 ID:PzFj6LQW
インドって基本的に安保条約を結ばない国らしいけど、日本とはどうなのかね?
親日国だからいいと思うんだが。
8 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:21:54.72 ID:PzFj6LQW
そりゃガンジーですら助走つけて操艦するわ
10 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:22:53.33 ID:sYsA/v5a
ほんと中国発狂だよなw
11 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:24:56.53 ID:yhKftiTp
>>6 原潜もって何するの?SLBNで核運用するならいるけど
それ以外で価値あるの?原潜って
12 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:27:49.77 ID:0IzWl97N
13 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:29:20.76 ID:aIVcoyh2
支那敵だらけw
攻撃型原潜で中国の原潜をストーキングしていやがらせする
15 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:30:30.39 ID:Ac2Pk1aj
これもある意味中国包囲網だよな
インド洋抑えられたら中国は石油を輸入できなくなる
16 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:31:42.83 ID:XTUKYlcx
17 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:32:22.27 ID:o6IQQVbe
>>5 同型艦でこちらはロシアが完成させた、中国のは途中で廃棄ウクライナがスクラップとして売却してエンジンが別物はず。
後、色々メリド イン チャイナ 中国人も欠陥が1万有るといっていたような気がする。
18 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:36:58.47 ID:PzFj6LQW
ロシアはベトナムを含め、中国と対峙する国々には中国に売却した武器よりも高性能なものを
売っている。中国はこれに対して何の疑問も抱かないのだろうか?
19 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:39:07.24 ID:W3m4LEuG
ロシア「ロシア製兵器使ってインドと中国でどんどん殺しあえよw両国が弱ったところに南下するからさwww」
空母なんて持ってインドはどこと戦う気なんだ。
パキスタンか中国か。
どっちも空母出すまでもないと思うんだが
21 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:44:45.69 ID:KHcDKUzN
>>18 中国は露助から買ったトールM1とかSu-27を無断複製してるからなあ
中国側も売って貰えるだけマシって思ってるんじゃね?
どうせ少数買ったあとパクるんだし
22 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:46:11.79 ID:AqlnDSNT
23 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:46:34.58 ID:UJFXwTid
>>8 >>12 おい、さすがにそれはデタラメだ。
今回の空母の元になったのは、旧キエフ級の4番艦。
元々は、VTOL機しか運用できない「航空巡洋艦」だ。
それを、甲板を拡張したり、スキージャンプつけたりして
無理やり固定翼機の運用を出来るようにしたもの。
船体も格納庫も小さく、搭載機数も少ない。
対して、中国空母の元になったのは、今回の艦よりも
ずっと後に、本格的な空母としてソ連が建造していたもの。
ロシアが唯一保有している空母の同型艦だ。
整備や保管の悪さなどのハンデはあるが、
空母としての能力は、中国の空母の方が格段に上。
だから、インドも今回の艦は、国産空母が完成するまでの
「つなぎ」として扱っている。
24 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:51:53.30 ID:aMY2tP9w
朝日の異色^^田岡軍事記者は持つならそうりゆうより原潜だって世界の艦船に書いてたぞ
25 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:52:02.68 ID:Z+qoWjnY
同盟国と集団的に自衛する態勢に責任を持つのなら空母なければ話にならん。
26 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 22:53:31.65 ID:UJFXwTid
>>17 あなたも誤解しているけど、同型艦じゃないよ。
今回の艦は、キエフ級(昔、極東にいたミンスクと同型)を
大改装したもの。
中国のは、アドミラル・クズネツフォフ級の2番艦。
インドは空母と共に艦載機まで購入して、ロシアで訓練受けてきているから
支那のガラクタと違って即戦力空母になってる。
トラブル続きだったらしいが、やっと引き渡しにこぎつけたかw
バクーの大変身はミリヲタとしては胸アツなものを感じるな
へえ。ロシアの立ち位置が明らかになったビジネスですねw
30 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 23:13:20.37 ID:PzFj6LQW
>>24 それは「中国には絶対にかないません」というメッセージか?
>>27 >インドは空母と共に艦載機まで購入して、ロシアで訓練受けてきているから
>支那のガラクタと違って即戦力空母になってる。
いや、まだ始まったばかりだぞ?
>艦載機パイロット訓練
32 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 23:23:35.07 ID:6YrYEQRc
だっせぇww
>>7 麻生政権時代に、日印安保共同宣言をしてる。
主として対テロ、対海賊が対象かな。
34 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 23:39:55.51 ID:hp9GbU1Q
そういうのを「安保条約」とは言わないっしょw
インドは日本を対中国の戦略相手としては見てない
だから無難な対海賊やら対テロなら、と言ってるだけ
つか明確に米国の意図する対中包囲網には加わらないし同意しないと
与党も外相もシン首相も明言してる
35 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 23:40:08.28 ID:i7MJ2F/K
日本の盟友が空母を有することはよいことだと思う。
というワケで、早く日本も
空母を持とうぜw
中国人もタイガイだけど、印度人も負けてない
出来るなら、中国人・印度人とは関わりたくない
シヴィライゼーションのガンジーは怖ろしいやつ
40 :
七つの海の名無しさん:2013/11/16(土) 23:54:37.10 ID:jksxs0Mw
中国に売ったワリヤーグは、スピードが出ないから発着鑑は無理!、
って話じゃなかった?
で、実際使い物になるの?
こんな骨董品
>>20 ガチでインドは中国主体の対印包囲網にされされてるからね。
西はバキスタン、南はスリランカ、東はミャンマー、と。
最近はミャンマーは中国ベッタリではなくなったけど、
中国に海軍基地提供してるし。
海運考えると海軍力の強化は必須と言えるかと。
>>41 かなり本気の改造が入ってるよ。
ミサイル兵装を撤去して甲板を拡大しただけではない。
電子機器は近代化されているし、ボイラーも交換されてる。
船体を切り開いて、重油ボイラーを軽油ボイラーに入れ替えて他の船と同じ燃料を使えるようにしてある。
インドは艦隊を編成して行動させるつもりだよ。
44 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 00:51:20.99 ID:KSug6DGF
>>11 原潜だとかなり長期間潜りっぱなしで行動できる。
当然のことながら原子炉を動かすのに酸素が要らないし、燃料補給も通常動力と比べてかなり長期に亘って必要としないので航続距離に制限がない。
その他、原子炉で発生した莫大な電力を使って海水から乗員に必要な酸素を作り出せたり、呼気として出た二酸化炭素を除去できたりとか。
実際の運用では長くても2ヶ月くらいだとか(食糧補給や乗員の精神衛生面など)。
通常動力(ディーゼル・エレクトリックとか)だとどうしても吸気や充電が必要で、何日かに1度は浮上しなくてはならない。
日本のそうりゅう型は「非大気依存推進」型で確かスターリングエンジンだったと思うが、それでも2週間ちょいくらいかな?
インドは空母なんて買う前に
自国の治安の悪さとカースト制度を何とかしろよ
インドはこの世の混沌というか地獄だよ。
>>40 >
>中国に売ったワリヤーグは、スピードが出ないから発着鑑は無理!、
>って話じゃなかった?
ガセ。
普通に発着艦している。
まあ、燃料満載時には分からんが。
でも、それを言ったら、
このインドに売却された艦は
中国のより遥かに小型だし、
甲板も短いから、もっと不利。
>>40 それで既に使い物にならないことが判明して母港に回航されてそれっきりだし。
元々廃棄処分にされてエンジンもついておらず、まともな装備・艤装も一切なし、
ロシアがドンガラを作って放棄、ウクライナがスクラップとして売却したもの。
インドが購入した空母はまがりになりにもロシアが最初から最後まで建造した、
まともな空母だからね。
中国が買ったドンガラのスクラップとは違う。
48 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 03:22:06.44 ID:G2RrUIth
シナに売った例のやつよりはマシなんじゃないかな
>>47 なんか、中国空母を過度にdisってるけど
情報が古いよ。
母港へ戻った時、確かに
「機関の不具合で修理に数年?」なんて
報道もあっだけど、結局
数週間で、また出港したし、その後には
艦載機の発着艦訓練も、
普通にこなしてる。
「着艦用のワイヤが入手も製造も出来ず、
着艦訓練が出来ない」
なんて報道も、結局ガセだったし。
その辺はどこの軍事サイトにも出てるよ。
「中国の空母なんてハリボテ!
実際には何の脅威にもならない!」
とか必死にアピールしている人は、
「日本は中国脅威論を煽って、
それを口実に軍国化を進めようとしている!」
とか思わせたいんだろうな。
でも中国が、今の中古空母での経験を足がかりにして
本格的な空母機動部隊の建設を目指しているのは事実だし
その最終的な狙いが、どこにあるかも明白。
日本も、そろそろ本腰を入れて対抗手段を準備すべきだね。
まず 艦載機がまるで違う ミグ29K
今までと違い 偏向ノズル採用の新エンジン コブラ軌道も簡単にできる
さらにレーダーも最新 フェイズドアレイレーダー F/A18よりも高性能
モチロン アビオニクスも高輝度液晶デスプレイ F-15Jより断然使いやすい
当然ながら 積んでいるコンピューターも最高のモノ ラプターと同程度
ステルス機能はないが それ以外は最高性能の艦載機
打ち落とせるのは 現在 ラプターとPAKHA それ以外はそうとう難しい
現在の航空自衛隊では 撃墜は不可能でしょう
アウトレンジから捕捉され 長距離対空ミサイルで撃墜 手も足も出ないでしょう
中国機は ロシア機に似せてはあるが 偏向ノズルでは有りません
コブラ軌道は無理です レーダーも最新ではありません
特に 対空ミサイルはお話になりません コンピューターも同様です
自衛隊のFー2戦闘機で充分撃墜できます
艦載機の場合 抑止力が必要ですので ステルスは害になる場合があります
これだけの戦力・打撃力があることを 敵に知らしめる必要があります
ま とにかく インド機動部隊は強力で 現在の中国艦隊は練習艦です
全てにおいて 違います
52 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 05:57:08.83 ID:FAye/iAT
53 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 07:25:40.89 ID:apbwq7ih
>>44 シュノーケルも潜望鏡も出さないでもぐりっぱなしということ?
ソナーだけで行動できるの?
54 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 07:47:02.29 ID:xyPy0BsY
>>51 日本の領海内で自衛隊がmig29に苦戦する状況は考えにくいからどうでもいいな。
万が一自衛隊が出張ってやったらミグが飛ぶ前に潜水艦が仕事して終わりだろう。
>>52 中国のは艦載機が発艦してるまともな動画すらないし、
(発表されたのは一機だけ不自然に着艦してるところなど)
自慢大好きな中国からしたら、離発艦が本当に出来るのなら、
何機も何回でも離発艦着艦するところを動画で発表するか、
香港沖合あたりで公開で何度もやって見せつけるだろうに全然やらないww
要するに、ドンガラスクラップを買ってきたが、エンジンがダメダメ、
カタパルトすらなしw
艦自体の欠陥問題もあって、走ることもままならないんだろう。
(その動画すら発表しないし、走ってるところを公開もしないんだからww)
寄港して引き籠って以来、何の進展もない・・・
だんだけ引き籠るんだろww
56 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 08:39:33.11 ID:BFWauGfq
スキージャンプは攻撃機発艦できないぞ
>>55 >
>>52 >中国のは艦載機が発艦してるまともな動画すらないし、
>(発表されたのは一機だけ不自然に着艦してるところなど)
発艦シーンは、色々あるぞw
着艦は、まだ「出来た」ばかりだが。
少なくとも、
ロシアで訓練を始めたばかりの
インドの艦載機パイロットよりは
訓練も進んでるな。
>カタパルトすらなしw
今回インドに引き渡された空母にも
カタパルトは無いw
しかも、飛行甲板の長さは
旧日本海軍の空母なみの280m足らずだ。
>寄港して引き籠って以来、
何の進展もない・・・
>だんだけ引き籠るんだろww
だから、引きこもってないってw
軍事の世界は変化が激しいんだから
最新情報を確認しなよ。
あんたが自慢げに書き綴っているのは
全て半年くらい前の情報。
58 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 09:09:40.62 ID:4beuiyvW
不細工な空母だね・・。
>>58 もともとは「空母」というよりは
「ヘリや垂直離着陸も積める、ミサイル重巡洋艦」だったのを
無理やり本格的な空母っぽく改造した艦だからね。
だから、巨大な艦橋構造物が、
普通の空母のように艦の右側いっぱいによらずに
飛行甲板の中心線に近い場所にあったり
色々と不自然な造形になっている。
まあ、先日インドも国産の本格空母が進水したし
今回の艦は、新造艦が完成するまでの
つなぎ&バックアップ、という位置付け。
60 :
とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/11/17(日) 09:57:18.71 ID:4YXpd8OH
これ中国がオコだよねぃ
61 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 09:59:34.65 ID:HpudDSpU
なんだよ、ロシア版ハードオフ絶好調じゃねーかw
62 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 10:11:13.30 ID:2xlTH9ks
敵対する国両方に武器を売るロシア
64 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 12:31:58.99 ID:WXXmGlC0
中国とインドに軍拡競争を炊きつけて、中古兵器を売りまくるロシア商法、恐ろしあ。
65 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 14:37:31.76 ID:MLM1rVrq
メイドインジャパンのミサイルが大好き
66 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 15:39:28.57 ID:mesK8r3P
威嚇するために船首をリーゼントにしたのか
田舎って大変なんですねえ
67 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 16:14:43.72 ID:Lz0Sq1yy
>「中国の空母なんてハリボテ!
>実際には何の脅威にもならない!」
>とか必死にアピールしている人は、
>「日本は中国脅威論を煽って、
>それを口実に軍国化を進めようとしている!」
>とか思わせたいんだろうな。
矛盾しているな。
「脅威にならない」なら日本は動かないだろ?
68 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 16:35:09.86 ID:yuHSmDl2
スホーイじゃなくミグなら飛べるだろう
なんだ、中国とおそろいじゃねぇかw
70 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 18:17:43.51 ID:LLvhgQV/
ロシアってふるい空母売りまくってるけど
使えるレベルなのか
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{ 感無量・・・
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
73 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 19:03:06.57 ID:21WJ1vb+
ロシアの兵器リサイクル絶好調だなw
>>59 つなぎとしてではなく、2040年代までフルで使う予定みたいです
>>70 中国のアレとは違い、使えるレベルどころかほぼ新品です
実験艦という意味合いもあり、
ロシア海軍ですらまだ運用していないレーダーや
新式のボイラーなど最新の技術をおしげもなく使っています
75 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 19:37:18.48 ID:FB54xmVU
>>63 なんだかスクラップ船を無理やり改修しましたって感じだな・・・。
見えないところは錆びてボロボロだったりして。
>
>>70 >中国のアレとは違い、使えるレベルどころかほぼ新品です
>実験艦という意味合いもあり
電子装備は新型に換装されてるけど、船そのものは、
1980年代の建造の老朽艦だぞ。 「ほぼ新品」どころか
「中国のアレ」よりも10年以上も古い。
もちろん改装にあたって延命措置はしているだろうけど
既に、耐用年数の半分は過ぎている船だ。
日本の護衛艦なら、そろそろ退役を迎えようとする年代のモノ。
77 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 20:01:52.24 ID:Oc0C7cvr
「ずいかく」「しょうかく」はよ
78 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 20:10:44.75 ID:ed1Lvzf3
>>6 近海の防衛だけならAIP式の通常潜水艦の方が良いと思うよ。
別に世界の裏までこっそり行って、ミサイルぶち込もうってな国でもないし。
>>77 日本の場合、いきなり正規大型空母はハードルが高いので
(予算、人員、訓練、艦載機、それに国内サヨク対策)
まずは「いずも」と、建造中の2番艦へのスキージャンプ追加、
艦載機としてのF-35Bの購入、パイロットの養成などから
手堅く始めればいいかと。まあ、これなけでも
実現させるには難問山積ですが。
80 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 20:45:18.87 ID:FB54xmVU
垂直離着陸を必要としないなら総合的な性能で劣るBモデルとか無いわ。
>>76 元々失敗艦のスクラップで、中国人がどういじろうがどうにもならない。
今やドックでただの『引き籠り艦』ww
>中国初の空母 不具合でドック逆戻り「スクラップか」の声も
2013/09/01
中国初の航空母艦「遼寧」が8月下旬、中国人民解放軍海軍の
北海艦隊の司令部がある山東省青島市の軍港ではなく、
遼寧省大連港の造船ドックに停泊した。
専門家の間では遼寧に何らかの不具合が生じたとの見方が強く、
修理のため、このまま3〜4年は出航できないとの指摘も出ている。
中国の人民日報傘下の「人民網(ネット)」が伝えた。
>遼寧はもともとウクライナの空母を改修した中古品で、
以前から実戦での使用に疑問を呈する声が多かったが、
その危惧が的中した形となった。
ネット上では「海に浮かぶスクラップと化した」などの痛烈な批判が目立っている。
>遼寧は終戦記念日の8月15日、母港の青島市の軍港を出港し、
青島出港8日後の23日、大連港の造船ドックに入ったことが確認された。
>大連に戻ったことについて、中国の空母の専門家、
李傑曾氏は人民網に「何か重大な不備や欠陥が見つかった可能性があり、
緊急に修理する必要があったのではないか。
今後、3〜4年かけて、設備を交換したり、装備を加えるなどの作業が
行なわれる可能性もある」とコメントしている。
>一部では「遼寧は10年以上も大連で改修工事を続けてきた末に、
ようやく艦隊配備されたのに、また大連に逆戻りしたことで、
海に浮かぶスクラップであることが改めて証明された」との辛辣な声も出ている。
http://www.news-postseven.com/archives/20130901_208718.html
82 :
七つの海の名無しさん:2013/11/17(日) 23:00:25.79 ID:gzbEw6ez
キエフ級か
>>81 自信満々に出して来たソースが、やはりそれかw
だから、そのネタはガセだったての。
仮にも軍事について論じるなら、そんな素人が書いた
三流ゴシップメディアサイトじゃなくて、ちゃんとした軍事専門サイトの
記事をチェックした方がいいぜ。その記事の3日後には出港してるし、
現在も航海中だ。
遼寧は、10月24日に出港して、南シナ海で慣熟訓練航海中だね。
85 :
七つの海の名無しさん:2013/11/18(月) 00:17:28.21 ID:TWu8CcVC
コンビニで売ってる図解○○とか航空ファン読んでるような
日本のプラモデルおたくが思うほどにボロじゃないよw
つか、軍事語るなら少なくとも防衛大出たか幹部候補生学校でた自衛官じゃないとなw
現代の軍事は種々の理工学は理解できる頭脳がなかったらシミュもできんよw
オタクさんじゃ無理w
>>85 >コンビニで売ってる図解○○とか航空ファン読んでるような
>日本のプラモデルおたく
というか、その「航空ファン」にも、
遼寧の発着艦訓練の様子は紹介されてたと思うけど。
87 :
七つの海の名無しさん:2013/11/18(月) 00:28:49.56 ID:8Sc2xEdK
>>18 日本が経済支援して、儲けた金でロシアから武器を買い物。
領土問題で対立する日露がシナ相手には素晴らしい連携w
ロシアって陸軍国のイメージがあるが、軍艦の実戦能力はどんなもん
なんだろう。
フランスは先日のリビア内戦にも空母出したりしたけど、旧ソ連・
現ロシア海軍の実戦経験ってあるのかな。
>>1 下関会談で北方2島+αの超サプライズ来るのか??????
90 :
七つの海の名無しさん:2013/11/18(月) 07:40:21.53 ID:UZGQeDGD
空自インドに引き渡しに見えた
>>85 実務者じゃなきゃ軍事は語れないんだ!!ってポストナポレオン時代のプロイセンじゃないんだからさあ
92 :
七つの海の名無しさん:2013/11/18(月) 20:54:56.75 ID:n/1zfGg1
ロシアと中国って仲良しだと思ってたけど
なんで、ロシア側は中国をけん制してんの?
93 :
七つの海の名無しさん:2013/11/18(月) 21:25:21.22 ID:Ik7ltEv/
利害が一致してるときはとりあえず共同して行動するが、国家に仲良しなんてありえないんだよ。
明確な敵か、とりあえず今は敵ではないか、どっちかだ。
中国の海洋進出は同じく海路に乏しいロシアにとっては望ましくないだろ。
そりゃけん制するわ。
しかしカジノ用空母を無理やり現役復帰させられてしまったのはロスケの想定内なのだろうか。
長年ソビエトロシア兵器を片っ端からデッドコピーでパクられてきたにしては中国の意地汚さを甘く見過ぎだと思うのだが。
94 :
七つの海の名無しさん:2013/11/18(月) 22:24:22.51 ID:gSklvYZV
95 :
七つの海の名無しさん:2013/11/18(月) 22:25:54.23 ID:gSklvYZV
>>93 >しかしカジノ用空母を無理やり現役復帰させられてしまったのはロスケの想定内なのだろうか。
売ったのはウクライナ。
>>94 で、またまたまたまた実験だとさww
何年、『試験』だの『実験』だのやってんだろw
>中国空母「遼寧」、演習のため海へ
11.06.2013
中国初の空母「遼寧」が「演習への参加と学術実験のため」
初めて青海( 山東省)の港を出た。11日、
中国海軍の発表をもとに、中国メディアが伝えた。
97 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 07:29:07.62 ID:j1JgUteO
>>96 >何年、『試験』だの『実験』だのやってんだろw
国家受領した後、今度は軍によって運用のための試験を行うのは当たり前だよ。
>>96 >
>>94 >で、またまたまたまた実験だとさww
>何年、『試験』だの『実験』だのやってんだろw
バカじゃねーの、こいつ。
完成して、すぐに実戦配備か? 買ってすぐに使えるような物だと
思ってるのか? 空母が。iPadじゃねーんだよ。
日本のDDHですら、フネ自体が殆ど完成してから
艤装やら慣熟訓練やらで、実戦配備まで2年はかかる。
(もしF-35Bを搭載していたら、さらに1年〜2年かかっただろう。)
まして、これまで小型空母の運用経験すら無かった国が
いきなり大型正規空母を配備しようというんだから
訓練開始から実戦化まで、当然5年10年かかるだろうよ。
だからこそ「現段階では」大した脅威ではないが
10年後20年後に、どうなるか。
今は旧日本海軍でいえば「鳳翔」が完成した段階だが
20年後にはどうなったか?米軍と並ぶ世界最大の機動部隊だ。
今回も、そうなる可能性は大いにある。
99 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:22:35.52 ID:l3Z+j3ts
>>1 こっちは廃船利用家事の目的じゃないと...どうすんのシナーは?ww
100 :
七つの海の名無しさん:2013/11/19(火) 08:48:23.33 ID:iTavQURP
中国が孤立してきた。
真珠の首飾り完成。
日本は大型病院船(非常時は空母に変身)を持とう。
チャンドラ・ボースに見せてあげたい。
>>99 ウクライナで建造したのが85年、
中国がスクラップ船状態で購入したのが98年、
中国が遼寧が就役した〜〜って発表したのが去年の9月、
> 2012年9月25日に遼寧省大連の港で中国人民解放軍海軍に
>引き渡す式典が行われ、遼寧と命名
で、またまた母港に引き籠りww
建造から28年w 購入してから実に15年ww
『就役』してから1年2か月w
まだ、実験だの試験だのww
>>102 『就役』してから1年2か月w
>まだ、実験だの試験だのww
ギャハハw ついにド素人ぶりを晒したな。
遼寧が、中国海軍に正式に引き渡されて
「就役」したの、つい先月だぞ。
公試運転と就役の区別もつかんのか。w
お前の頭の中じゃ、「いずも」も"就役"済なんだろうなw
>>99 就役したのに、もう一回『引き渡し』んだとさww
>2012年9月25日に遼寧省大連の港で中国人民解放軍海軍に引き渡す式典が
行われ、遼寧と命名したと発表した。
>就役後初の出港は2012年10月12日に行われ、10月30日に帰港。
訓練目的とみられるその航海で、J-15による飛行訓練が行われたが、
内容はタッチアンドゴーであるとしている。
また、ヘリコプターによる離着艦が報道されている
>中国初の空母「遼寧」 米軍事専門家は“無用の長物”との辛辣な評価
2012-09-30 | 国際/中国/アジア
中国初の空母 米軍事専門家は“無用の長物”との辛辣な評価
2012.09.30 07:00
中国初の空母「遼寧」が10月1日の国慶節(建国記念日)前の9月25日、
正式に就役した。
遼寧省大連港の同艦船上で行なわれた記念式典には、
中国人民解放軍トップを兼ねる胡錦濤国家主席が出席するほどの力の入れようで、
中国で高まっている反日気運から尖閣諸島への派遣説も飛び出している。
しかしその能力について、
米国の軍事専門家からは「遼寧は無用の長物」「格好の標的」などと
辛辣な評価が下されている。
だから、それ情報が古いってw
「ロクなエンジンがなく速度が遅いから、発着艦なんか出来ない」とか
「アレスティングワイヤが輸入出来ず、国産化も不能なので
着艦訓練を行うことも出来ない」
なんて、したり顏で日本の三流マスコミが報道してた時期の記事だw
空母が、命名・納入された瞬間に就役とか
どこのSFだw
マスコミが、in serviceの意味を分かってないのよ。
>>99 >遼寧は終戦記念日の8月15日、母港の青島市の軍港を出港し、
>青島出港8日後の23日、大連港の造船ドックに入った
>「遼寧は10年以上も大連で改修工事を続けてきた末に、
>また大連に逆戻りした
>海に浮かぶスクラップであることが改めて証明された」
たったの一週間でまたまた引き籠り艦に逆戻りってww
元々失敗艦のスクラップで、そのうえ、中国人がいじってまともに完成するわけないし。
今やドックでただの『引き籠り艦』ww
>中国初の空母 不具合でドック逆戻り「スクラップか」の声も
2013/09/01
中国初の航空母艦「遼寧」が8月下旬、中国人民解放軍海軍の
北海艦隊の司令部がある山東省青島市の軍港ではなく、
遼寧省大連港の造船ドックに停泊した。
専門家の間では遼寧に何らかの不具合が生じたとの見方が強く、
修理のため、このまま3〜4年は出航できないとの指摘も出ている。
中国の人民日報傘下の「人民網(ネット)」が伝えた。
>遼寧はもともとウクライナの空母を改修した中古品で、
以前から実戦での使用に疑問を呈する声が多かったが、
その危惧が的中した形となった。
ネット上では「海に浮かぶスクラップと化した」などの痛烈な批判が目立っている。
>遼寧は終戦記念日の8月15日、母港の青島市の軍港を出港し、
青島出港8日後の23日、大連港の造船ドックに入ったことが確認された。
>大連に戻ったことについて、中国の空母の専門家、
李傑曾氏は人民網に「何か重大な不備や欠陥が見つかった可能性があり、
緊急に修理する必要があったのではないか。
今後、3〜4年かけて、設備を交換したり、装備を加えるなどの作業が
行なわれる可能性もある」とコメントしている。
>一部では「遼寧は10年以上も大連で改修工事を続けてきた末に、
ようやく艦隊配備されたのに、また大連に逆戻りしたことで、
海に浮かぶスクラップであることが改めて証明された」との辛辣な声も出ている。
http://www.news-postseven.com/archives/20130901_208718.html
要するに、国内三流メディアの受け売りってことでしょw
それも、憶測に基づく古い記事ばっかりだし。
>>109 ソースがニュースポストセブンて ww
海外の軍事専門サイトちょっと検索してみ
>>1 >ロシアは16日、改装した旧ソ連製空母「アドミラル・ゴルシコフ」を
>インドに引き渡した。
それに引き替え、アホの中国はww
15年もかかって、何の進歩もなしで大金と時間をドブに捨ててるww
> 2012年9月25日に遼寧省大連の港で中国人民解放軍海軍に
>引き渡す式典が行われ、遼寧と命名
で、またまた母港に引き籠りww
建造から28年w
購入してから実に15年ww
『就役』してから1年2か月w
まだ、実験だの試験だのww
中国の空母「遼寧」は外洋で3週間の航海訓練を行っています。
英国の航空機ニュースの記事によると、
中国の空母「遼寧」は3機のJ-15戦闘機が
同時に離陸できる”性能を保有しているとのことです。
著者のウォルドロン氏は、遼寧は3つのジェットブラスト
ディフレクターを装備していることを指摘しました。
2つは前方に平行に設置されており、もう1つは
船尾に近い位置にあります。
>これらが完全に動作する場合、空母は同時に3機の艦載機を前方ランプから発進でき中国の空母「遼寧」は外洋で3週間の航海訓練を行っています。
英国の航空機ニュースの記事によると、
中国の空母「遼寧」は3機のJ-15戦闘機が”同時に離陸できる”性能を保有しているとのことです。
著者のウォルドロン氏は、遼寧は3つのジェットブラスト
ディフレクターを装備していることを指摘しました。
2つは前方に平行に設置されており、もう1つは
船尾に近い位置にあります。
これらが完全に動作する場合、空母は同時に3機の艦載機を
前方ランプから発進できることになります。
3週間の外洋での訓練では、空母の乗員の整備技能なども
テストされています
しかし一方で遼寧にはC-2輸送機のような空母に発着できる機体を運用できないとも指摘しています。
「C-2のような輸送機はエンジン部品を輸送するのに使われますが、
その発着にはカタパルトが必要です。遼寧はスキージャンプ式で
このような機体の運用は出来ないでしょう。」
http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?cid=1101&MainCatID=11&id=20131122000074