【英国】「MI6」長官ら英議会に出席…初のTV生中継[13/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆WorldyT4m2 @歩いていこうφ ★
 英政府の3情報機関「対外情報部(MI6)」、「国家保安部(MI5)」
「政府通信本部(GCHQ)」の各長官が7日、英議会情報・安全保障委員会に
参考人として出席した。


 1時間半にわたった同委は公開され、秘密のベールに包まれている情報機関トップの証言が
テレビで初めて生中継された。

 この日の委員会は、英紙ガーディアンなどが今年6月以降、米中央情報局(CIA)の
元職員エドワード・スノーデン容疑者提供の資料を基に、米、英の情報機関が広範な電話盗聴や
電子メール傍受を行っていることなどを複数回報じたことを受けて開かれた。情報機関に対する
議会や世論の批判の高まりを反映し、あえて公開で行われた。

source:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131108-OYT1T01052.htm
2名無しさん@13周年:2013/11/08(金) 19:41:26.64 ID:W0G9/QPj
ずさ〜
3七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 20:13:34.36 ID:9qNm9PAi
彼、ジョン・ル・カレは実はMI6などではなかった・・・。

ジョージ・スマイリーは今も実在してる秘密諜報員で日本に潜伏中。
4七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 20:24:29.76 ID:fGqH7XE8
顔は隠してるの?
5七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 20:34:05.31 ID:fGqH7XE8
>4
確認したら、3人とも堂々と顔さらしてた
6七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 20:42:39.89 ID:ImGVNU05
ここまでバンコランなし
7七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 20:45:44.46 ID:iRREt17+
007スカイフォールみたいな展開だな
こりゃ、なんかあるぞ
8七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 21:07:20.68 ID:+kX2WQwR
だな
9七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 21:08:43.82 ID:cdvLPOdt
ビデオどこ?
10七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 21:40:29.58 ID:voOdhOmn
わざわざ戦没者の日に差すボビーをつけてる辺り、犠牲者は私達だと言わんばかりやね

実際に諜報活動に支障を来しとるんやろうけど傲慢やん
11七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 21:49:31.96 ID:he0jwwOz
イヨマンテ・サンダース

MI6部長。バンコランの直接の上司。
初期においてはバンコランの前でも威厳があって割りと真面目な役回りだったが、
巻数が増えるにつれ、いい加減極まりない無能な老人と化している。
先代の部長の病没後、他に適当な人物がいなかったために部長職に就いた。
仕事の殆どはバンコランが処理し、彼の所には簡単な判子押しの書類しか回って来ないほど。
無能なキャラと化してからついたあだ名は、役職名をもじって「ぶっちょ」。
パタリロと組んでバンコランを困らせることも多い。
12七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 22:41:37.42 ID:DrgZwl5s
何度見てもM16に見えてしまう。
13七つの海の名無しさん:2013/11/08(金) 23:25:54.98 ID:laZViUeN
>>11
やめろパタリロ見たくなるだろ
まだ続いてるんかなあ
14七つの海の名無しさん:2013/11/09(土) 06:58:03.47 ID:qmztJsGj
M?
15七つの海の名無しさん:2013/11/09(土) 15:12:52.68 ID:6U+uju9R
すげぇな。
これ、どこかで見られないのかな?
16七つの海の名無しさん:2013/11/09(土) 15:37:31.60 ID:hSvVTcqi
こいつらは殺人許可証を持ってるのか?
17七つの海の名無しさん:2013/11/12(火) 20:10:57.77 ID:VpdBOOKa
スカイフォール見てない。。しょぼ〜ん
18七つの海の名無しさん:2013/11/12(火) 20:57:32.00 ID:3KgZL4+a
スカイフォールのOPは神
19七つの海の名無しさん
数年〜10年程前に初めてMI6長官の名前が曝された時も話題になったけどな。
あの時は顔写真出なかったかな?