【パキスタン】タリバン最高指導者死亡=和平協議前日、米無人機攻撃で−パキスタン[13/11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
【ニューデリー時事】パキスタン政府筋は1日、米国の無人機攻撃で、反政府勢力「パキスタン・タリバン運動」(TTP)の
最高指導者ハキムラ・メスード容疑者が死亡したと明らかにした。TTP関係者も地元メディアに同容疑者の死亡を認め、
2日に葬儀が行われると語った。

TTPは2日に政府代表団と和平協議を行う予定だったが、メスード容疑者殺害で態度を硬化させ、協議をボイコットするとみられる。
和平に向けた努力を台無しにされたパキスタン政府の対米感情が悪化するのも確実だ。

政府筋によると、無人機は1日、北西部の北ワジリスタン州で、TTP幹部らがモスク(イスラム礼拝所)での会合を終え、
車に乗り込んだところをミサイルで爆撃。乗っていたメスード容疑者ら幹部6人が死亡した。(

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013110200015
画像 「パキスタン・タリバン運動」(TTP)の最高指導者ハキムラ・メスード容疑者=2009年10月撮影(EPA=時事)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0131101at80_p.jpg
2七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 08:59:12.88 ID:+1nS6WYh
これはテロリストに対するテロではないか
3七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:01:15.13 ID:vYX2X+uO
悪を挫くのもまた悪でしかない
4七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:14:06.14 ID:Zn9d90zG
単にテロル
5七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:16:29.86 ID:wAT3D0zG
テロリストの最後なんてこんなものアピールになったよ。アメリカGJ。
6七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:30:18.11 ID:5nTE5TUT
すごいことやねー。
誰でも思い通りに殺せる。
7七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:33:17.88 ID:P62lYHlK
和平を妨害するために、会談に出席予定の要人を暗殺するって

映画ではよくある設定だけど、リアルであるんだな〜。
8七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:34:01.46 ID:HPD3ds3u
 ロボット兵器はすばらしいな!味方の犠牲が少なくて済む。
9七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:35:06.14 ID:+ZK1yP2x
実験?
10七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:37:09.66 ID:N+sHcyez
タリバンは和平の後でも活動すると踏んでるのかな
11七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:43:37.44 ID:KaiJveoV
和平交渉つぶしだね
アメ帝健在なりというところ
でも、パキスタンがまるごと反米テロ国家になったらどうするのかな?
12七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 09:45:59.59 ID:zmvW7rBj
むじんくんによる暗殺か。
13七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 10:00:21.76 ID:4RXi1DrA
和平協議前日ってのがなぁ・・・

アメリカの攻撃ってより、タリバン内部で始末されたとかじゃないの?
14七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 10:12:35.36 ID:fUMk6Yxo
アメリカ人はタリバンを皆殺しにする気だろw
15七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 10:13:13.77 ID:pSHSPbmK
今後さらに無人機の研究が進む、タリバンは格好の実験対象なわけだ、こえーなー
16七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 10:14:01.33 ID:eWFuUQtw
なんだこれ?メチャクチャだな

パキスタンはアメリカの無人機の飛行を許可してたのか
17七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 11:27:38.56 ID:YWynclhp
金曜の空爆はアフガン国境付近のDanday Darpa Khelの街でおこった
CIAの無人機ミサイルは1年前に建てられたハキムラの
軍事基地を目標に少なくとも4回放たれてきた
今回一緒に殺害された中には、先月アフガニスタンで米軍に拘束された
Latif Mehsudの後継としてハキムラの代理を務めていたAbdullah Beharも含まれる
http://www.nytimes.com/2013/11/02/world/asia/drone-strike-hits-compound-used-by-pakistani-taliban-leader.html?ref=asia

タリバンが会議を行っているMiram Shah の街のdroneによる空爆地図(since 2008)
http://www.nytimes.com/interactive/2013/10/22/world/asia/the-drone-strike-capital-of-the-world.html?ref=asia

パキスタン首相はずっと無人機攻撃に苦情をいっており
昨今特に市民の巻き添え殺害の多さに反対運動が高まっていた
今年五月にはオバマが無人機攻撃をやめるともいっていた
10月にナワル・シャリフが米国に停止を要請した直後にも
1週間のうちにも何回も空爆が行われていた

無人機攻撃、妥協せぬ米=和平望むパキスタン−すれ違う対テロ戦略
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013110200212&g=int

シャリフ首相は10月下旬、ホワイトハウスでオバマ大統領と会談し、
無人機の使用を停止するよう要求。米国はその後約1週間の間に無人
機攻撃を2度実施しており、パキスタン政府の不満が表面化した形だ。
18七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 11:37:13.18 ID:M7iyxiZf
◆Pakistan accuses US of 'scuttling' Taliban talks with drone strike, summons ambassador 02 Nov 2013
『パキスタンは、米国を無人機爆撃でタリバンとの会談を『ダメにした』として非難し、大使を召喚』
rt.com/news/pakistan-taliban-new-chief-131/

パキスタン政府は、彼らの好戦的なリーダーを、金曜日に“逆効果の”アメリカの無人機爆撃で殺害
した後に、タリバンとの和平会談への努力を“ダメにした”と非難し、米国大使をこの問題で召喚した。

『我々が、パキスタンに平和をもたらすことを可能にするプロセスを発展させようと積み上げてきた
過去7週間の努力は、いったい何だったのか。これがアメリカのやることなのか?』とパキスタンの
内務大臣「チョードリー・ニサー・アリ・カーン」は語った。

『評判の高いウラマー(宗教学者)の正式な代表団が前日、この正式的な招待状を彼に手渡すために
ミランシャー飛ぶはずだった18時間前に、それをダメにした。来週の金曜日、無人機爆撃のあらゆる
点に関して、ワシントンの強力の下で調査が行われるだろう』と述べた。
19七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 11:42:20.63 ID:M7iyxiZf
◆Pakistan accuses US of 'scuttling' Taliban talks with drone strike, summons ambassador 02 Nov 2013‐A
『パキスタンは、米国を無人機爆撃でタリバンとの会談を『ダメにした』として非難し、大使を召喚』
rt.com/news/pakistan-taliban-new-chief-131/

『パキスタン政府は、個人に対する無人機による今回の攻撃は、和平交渉に対する妨害以外の何もの
でもないと見なしている』とカーンは述べた。

パキスタンの軍当局者によると、アメリカの無人機爆撃によって殺害されたタリバンの司令官、
「ハキムラ・メスード」のほか、彼の護衛や運転手も同時に死亡したという。
攻撃地点は、北ワジリスタンの州都ミランシャーから5km離れた「Danda Darpa Khel」にある建物で、
以前からタリバンやアル・カイダ系組織と繋がりのある武装グループの拠点とされていた地域。
メスードは、メンバーとの会合の後、4発のミサイル攻撃によって殺害されたと見られている。

アメリカは彼に500万ドル(約5億円)の懸賞金を掛けており、最重要人物として行方を追っていた。
彼は前任のリーダー「Baitullah Mehsud」が同様に無人機爆撃で死亡した2009年8月からリーダーと
なっていた。
20七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 11:47:39.77 ID:M7iyxiZf
◆Pakistan accuses US of 'scuttling' Taliban talks with drone strike, summons ambassador 02 Nov 2013‐B
『パキスタンは、米国を無人機爆撃でタリバンとの会談を『ダメにした』として非難し、大使を召喚』
rt.com/news/pakistan-taliban-new-chief-131/

タリバンは土曜日、武装組織の次の司令官として、「Sajna・aka・ハーリド」を任命したとカーンは
述べた。タリバンの新しい司令官については、その多くが判明していない。
Sajna(36歳)は、南ワジリスタンのタリバンの司令官で、この地域でのTTPの活動において、責任ある
立場だ。なお、正式な発表については数日中に行われるという。

一方、パキスタンのタリバン戦士は、「ハキムラ・メスード」殺害の訃報に自爆攻撃を宣誓した。
『ハキムラが流した血のあらゆる一滴は、自爆テロ犯に変わるだろう。我々が、我々の殉教者の血に
対する報復を遂げるまで、アメリカと彼らの友人は、幸福であるべきではない』とタリクは語った。

パキスタン政府は、アメリカの無人機爆撃を強く非難し、その行為は逆効果だと断言した。
『アメリカは、この無人機爆撃によってタリバンとの和平会談を攻撃しようとした。しかし、我々は
それを失敗させないだろう』と、情報省大臣は確約した。
21七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 11:53:06.37 ID:M7iyxiZf
◆Pakistan accuses US of 'scuttling' Taliban talks with drone strike, summons ambassador 02 Nov 2013‐C
『パキスタンは、米国を無人機爆撃でタリバンとの会談を『ダメにした』として非難し、大使を召喚』
rt.com/news/pakistan-taliban-new-chief-131/

パキスタンタリバンには多くのジハード組織があり、テロ組織もあれば、穏健派もいて、アフガニス
タンの反政府組織とも連携している。アメリカは「国際テロリスト集団」と捉え、国内ではスンナ派
とシーア派との宗教対立と分析しているが、パキスタンで特徴的なのは、部族対立でもあることで、
パシュトゥン族の多くはアフガニスタンにも分布し、カルザイ大統領もパシュトゥン族出身と言われ
ている。これらのことが、パキスタン政府とアメリカとの考え方の相違を生んでいるという。

また、イラクなどのスンナ派過激組織と違うのは、タリバンには本来、パキスタン全土をスンナ派の
国にする願望は無いのだが、ここに国際テロ組織「アル・カイダ」系列グループが逃げ込んだことに
より、問題が複雑化した。2013年5月にはタリバンのNO.2が死亡し、今回の「ハキムラ・メスード」
の死で、今後のパキスタン・タリバンの活動を後退させる可能性が囁かれている。
22七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 11:54:02.46 ID:77KKJ7wS
無人機を操縦してたゲーマー?に責任があるのか。
AIで自動操縦だとどうなるだろうな。
なんか空気読めてない行動だ。
23七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 12:08:47.36 ID:glwMsV+9
和平会談を理由に呼び出してその道中で暗殺?
フィクションで定番すぎる展開じゃないですかね・・・
24七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 12:12:28.54 ID:4JNEnAbN
宗教とは壮大な洗脳装置だと誰も言えないほど拡散してしまった。
宗教戦争は永遠に続く。
日本人で良かったな。
25七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 12:17:34.88 ID:M7iyxiZf
>>23
偽ユダアメは頭が悪く、在日白丁偽キムチと同様、常にワンパターンなことしかやらないでしょ?
『ウォール街デフォルト詐欺』も『グローバル金融詐欺』も『宗教詐欺』も『エネルギー詐欺』も
『気象詐欺』も『宇宙人詐欺』も、み〜んな、バレバレだと、何か事ある度に、『またユダヤか…』
そのことをまったく理解せずに、繰り返しやらかすのが、偽ユダヤの狂っている点だよと。

ウンザリされている国際社会のヒンシュクお笑いNEWSは、湯田アメポチ犬の日本馬鹿チョンマスゴミは
絶対に報じないからね…(笑) 中・露に相当ヤバいところまで追いつめられているイスラエル、ざっまあ!
26七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 12:21:10.34 ID:8/kKKNbL
つくづく宗教と縁のない国でよかった。
政教分離の思想に乗っ取って国内の残った糞カルトも政治活動できないように改善していきたいわ。
27七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 12:32:25.71 ID:M7iyxiZf
>>24
イスラエルとダメリカが世界の歴史を欺き、隠れユダヤ教徒として、『イスラム教悪魔化大作戦』
しているだけだし、今では、そんなこと世界中の多くの人々が気付いているよ?
大体、屑マスゴミに洗脳され過ぎww

「米戦争屋ネオコン&CIA」、宗主国「シオニスト・イスラエル&モサド」とサウジアラビアと、
安倍晋三`Д´>ニダ!! くらいしか、発狂した「主戦論者」なんていないからね┐( ̄ヘ ̄)┌

時代遅れの『戦争詐欺で金儲け!』も、ドルの終焉と同時に、間もなく終了だよww
国連での発言力も、今ではロシアや中国上で仕切っているし、米 NSA問題で見方をする国ばかりだ。
28七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:05:50.87 ID:bp6mzQWJ
アメリカ最低すぎるだろw
29七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:06:42.02 ID:bp6mzQWJ
>>23
もしくは、和平会談をアメリカ側から破綻させたくないから
わざとやったかだな
世界に向かって和平したくないとは、アメリカはいえない
30七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:06:57.33 ID:BcDtim9w
無人機活躍してるなー
指導者をことごとく殺害すれば解決するんかな
31七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:13:41.27 ID:OfzsAuU5
宗教が理由で戦争なんて古今東西起きた事は無い
全て経済的理由だよ
宗教は建前

宗教戦争だと思い込ませる時点で刷り込みが完了
32七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:21:49.54 ID:IYwBor74
こんなのができるんなら、早いとこあの北の豚も始末してくれればいいのに。
33七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:23:31.14 ID:M7iyxiZf
◆Pakistani victims of US drone attack to appear before Congress, despite setbacks 29 Oct 2013
『妨害されてもなお、議会の前に現れたアメリカの無人爆撃機によるパキスタンの犠牲者』
rt.com/usa/pakistani-drone-victims-congress-testify-878/

パキスタンの学校教師と彼の子供たちは10月29日火曜日に、議会の前で証言する最初の無人爆撃機の
犠牲者です。しかしながら、彼らの弁護士はアメリカに入国することを阻まれた。

昨年10月、「ラフィック・レーマン」の家の近くを無人爆撃機のミサイルが攻撃した際に彼の姉妹を
訪ねて来た母親のモミーナ・ビビ(67歳)を殺害し、彼の3人の子供たちが負傷した。
北ワジリスタンの小学校教師レーマンは火曜日に、彼の2人の子供たち、ナビーラ(9歳)と、ズバイル
(13歳)と同じように、彼の経験に基づいた話しを議会で証言するだろう。

レーマンは「アラン・グレーソン下院議員(民主党フロリダ州)」によってアメリカ合衆国に招かれた。
彼は、国の論争の的となっている“無人機プログラム”の攻撃の下で生存している人々から話を聞く
ことが重要であると述べた。
34七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:28:51.93 ID:M7iyxiZf
◆Pakistani victims of US drone attack to appear before Congress, despite setbacks 29 Oct 2013‐A
『妨害されてもなお、議会の前に現れたアメリカの無人爆撃機によるパキスタンの犠牲者』(rt.com)

『無人機爆撃のような国家の安全問題に関わるものついては、我々はこれらの攻撃の提案者だけから
連絡を貰うだけではなく、犠牲者からも連絡をして貰うことが重要なのです』とグレーソンは声明で
述べていた。『彼らには議会と共有する独特な展望があります。そして、私の同僚がこの重大事件に
出席する事を願っています。元々、議会での状況説明は、先月に予定されていましたが、国務省は、
レーマンの弁護士の「Shahzad ・アクバル」に、ビザを発行することを拒否しました。

それは、ある種の混乱があるので、私の名前に傷がつくようなことではありません』。
『私の名前は、ブロックされます!』とアクバルは9月に、英紙「Guardian」に語った。
『無人機攻撃の調査を始める以前には、私はアメリカのビザの問題に関して、決して抱えていません
でした。実際、私は2年間、アメリカの“外交ビザ”を所有していたのです』
…またしても『偽ユダヤとネオコンの発狂脅迫地震』かww
35七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:34:17.89 ID:e0/YmXf4
>>31
バカ?
36七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:57:24.09 ID:D7V05PSz
これは脅威だねw

もし我国が無人君に狙われたこと考えるとぞっとするぞw
1万m上空から空爆されて、届きもしない高射砲で防衛するくらい脅威あるぞw

なんか対策無いのかw
妨害電波とか無理なの?
37七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 14:59:08.67 ID:M7iyxiZf
>>31
Idiot ?
You are person of subnormal intelligence.
38七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 15:07:10.88 ID:+NwlmhpF
中国が天安門自爆事件を対テロにすり替えてきている方が不穏
39七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 15:25:04.93 ID:M7iyxiZf
>>38
おやおや、毎度の偽ユダヤ派の「江沢民一派・上海閥」だと、海外NEWSでは騒いでおりましたが何か?
偽ユダヤのイスラエルが孤立して、どんだけ必死で発狂してるのか、知らないの?
40七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 15:30:52.19 ID:M7iyxiZf
>>34 続き
◆Pakistani victims of US drone attack to appear before Congress, despite setbacks 29 Oct 2013‐B
『妨害されてもなお、議会の前に現れたアメリカの無人爆撃機によるパキスタンの犠牲者』(rt.com)

アクバルによると、彼の渡航規制は、この4月にワシントンの人権会議で意見を述べることを阻み、
彼は意見を述べる事が出来なかった。そして、最近の「Drones(無人機)の下の命」というNew York
大学での無人機に関する会議の一つの際にも、出席できなかった。
アクバルの不在にも関わらず、グレーソン下院議員の援助によって、レーマン家は10月29日の会議の
ための旅行の手配を確保することができた。

公共の非難の根拠にも拘わらず、それとは裏腹にパキスタンの官僚がアメリカの無人機攻撃に密かに
賛成していることを「W.Post」の報道によって明らかにされた僅か数日後に、状況説明会を迎えた。
しかしながら、レーマンは、アメリカへの彼らの訪問の間にいくつかの回答を得たいと考えている。
昨年、モミーナ・ビビが、なぜ庭で攻撃の対象とされ、殺害されたのか、その手掛かりを未だに何も
つかめていない、と親族は語った。
418月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/11/03(日) 15:31:12.40 ID:oBbke4Vo
(´・ω・`)アメリカの正義って自らの悪事を隠す為のモノだからな
42七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 15:45:12.50 ID:s1uITbMN
パキスタンの面子?

アメは本土攻撃されてるから、そんなもの全く考えてないよね
43七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 15:46:31.42 ID:D7V05PSz
いろいろ考えたが、対無人君には、もうスティンガーくらいしかないな。

タリバンにもスティンガー作れるくらい知恵があれば勝てたのか?

国産スティンガーはよ
44七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 15:57:41.68 ID:76zM16Nt
SOLは、まだですか?
45七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 16:04:02.98 ID:M7iyxiZf
>>43
いったいどこの脳筋バカウヨなんだい、君は?

現在、「米戦争屋ネオコン&CIA」、宗主国「シオニスト・イスラエル&モサド」とサウジアラビアと、
『安倍晋三`Д´>ニダ!!』 くらいしか、発狂した「主戦論者」なんていないんだけどもね?
平和に飽き飽きしている様だから、シリアであるヌスラと闘って来いよ。

俺ら多くの日本人は、安倍晋三の『米国債5兆円買ったニダ!!テロリストを財政支援シル`Д´>ニダ!!』に
血税を無駄遣いされて、消滅して欲しいと願ってやまないんだけどね、君もそう思うだろ?日本人ならww
46七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 16:08:49.26 ID:pPRoEj2g
米帝っていつまで正義のヒーロー気取るつもりなのかね
世界中が敵になっていることに気付いてないのかね
47七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 16:10:50.32 ID:M7iyxiZf
>>40 続き
◆Pakistani victims of US drone attack to appear before Congress, despite setbacks 29 Oct 2013‐C
『妨害されてもなお、議会の前に現れたアメリカの無人爆撃機によるパキスタンの犠牲者』(rt.com)

「Guardian」での説明では、ナビーラは突然、けたたましい音を聞いたとき、彼女は、祖母と一緒に
庭でオクラを摘んでいたと語った。『私は怯えていました…。そして、私の手が傷ついていることに
気づきました。それは、何かが私の手を撃ったものでした。私は直ぐに駆け出しました。走っている
ときに、私は自分の手から流れ出ている血液に気づきました』

『私はその直前に、祖母に何が起きたのか見ました。実際は真っ暗でしたが、無人機が祖母を撃った
ときに、私は彼女の悲鳴を聞きました。でも、その後、私は祖母に会うことは出来ませんでした…』

ナビーラとズバイルは、共に急いで病院へと運ばれたが、彼女たちの父親が家にたどり着くまでに、
モミーナ・ビビの遺体の残骸は、既に埋葬されていたという。
事件に関する最初の報道は、最大4人の過激派が、この攻撃によって殺害されたと主張していたが、
「Amnesty International」調査員のムスタファ・カドリは様々なAccountによって挙げられた多くの
“Red flag”に注目した。
48七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 16:20:29.32 ID:M7iyxiZf
◆Pakistani victims of US drone attack to appear before Congress, despite setbacks 29 Oct 2013‐D
『妨害されてもなお、議会の前に現れたアメリカの無人爆撃機によるパキスタンの犠牲者』(rt.com)

『我々は、初めに様々な異なる話しを得た』と、カドリは「Guardian」に語った。
『1つは、ビビが何人かの過激派のために食事の準備をしていたという話だった。そして、そのため
彼女は殺害されたというもの。別の1つは、まさに彼女の隣りにモーター・バイクに乗った過激派が
いたということだった。そしてさらに、こういう物語がある。彼女が殺害された10分前、その場所に
SUV=衛星電話付きのジープに乗った過激派がいて、 彼は電話を使用した後、遠くへ車で走り去り、
その後に、無人機が彼女を殺害したというものだ。したがって、総合すると、そのことが実際とは、
つじつまが合わないことが我々には分かった』 カドリはさらに、無人機はモミーナ・ビビを攻撃の
対象として、直接かつ物理的に捕え、攻撃を加えたことを示唆した。

答えと状況とを明確にさせるのを怠るアメリカ政府の不本意な欠如は、無人機・プログラムに対する
より多くの疑念を投げかけるだけだ、とカドリは主張した。
49七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 16:24:09.93 ID:3T+HaEqX
双方全く和平交渉を進展させる気なしでワロタ
地獄が朽ち果てるまでいがみ合うといいよ
50七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 16:40:26.96 ID:M7iyxiZf
◆Pakistani victims of US drone attack to appear before Congress, despite setbacks 29 Oct 2013‐E
『妨害されてもなお、議会の前に現れたアメリカの無人爆撃機によるパキスタンの犠牲者』(rt.com)

『その不可解な秘密と、それに対する合法性の欠如は、重要カギとなる問題だ』と彼は語った。
『パキスタンの前後関係、及びミクロ感覚においては、私は、単に無人機だけが問題なのではないと
思います。彼らによってそれ(無人機)が使用されて、その地域のより幅広い“要因”を無視して、
地域の人々を隔離するための手段として使われているのだ』

それが何であれ、人数がどうであるかにかかわらず、レーマンは、無人機と共にダラダラと暮らして
いるアメリカ国民に対して、この「プログラム」が実際に、損害を引き起こしている実態をを伝えら
れるこの機会を利用したいと考えている。

『私は、彼らに無人機が我々の生命に影響を及ぼしていることを知って欲しい』と、彼は語った。
『それ(無人機)は、我々の年長者を叩いています。それは私の母親を連れて行ってしまいました。
それは、私の子供たちにも攻撃しました。そして、我々は間違ったことは、何もしていないのです』
51七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 17:00:47.01 ID:M7iyxiZf
◆Pakistani victims of US drone attack to appear before Congress, despite setbacks 29 Oct 2013‐F
『妨害されてもなお、議会の前に現れたアメリカの無人爆撃機によるパキスタンの犠牲者』(rt.com)

自分としては、オバマ政権は、無人機による結果として、民間人の死傷者の公式な集計を持っている
と言う。しかしそれは、国家安全保障のための理由だとして、人数を共有することを拒否している。
それは、世間の周り中で拡大している、何度も変動する何百人もの死に、あらゆる場所に及んでいる
数よりも、著しく低いと主張している。

反戦活動家の「ブライアン・ベッカー」は、議会指導者らが無人機の活動の抑制を意味するやり方を
見つけることに対する、あらゆるエネルギーを注がない一方で、「ベッカー」が本質的は『犯罪プロ
グラム』だと言うことを止めるのは、彼ら次第だとRTに語った。
52七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 17:20:53.93 ID:M7iyxiZf
◆Pakistani victims of US drone attack to appear before Congress, despite setbacks 29 Oct 2013‐G
『妨害されてもなお、議会の前に現れたアメリカの無人爆撃機によるパキスタンの犠牲者』
rt.com/usa/pakistani-drone-victims-congress-testify-878/

『彼女の孫と67歳の祖母のこのショッキングな事件によって、彼女の庭で我々が見るものは、無人機
攻撃の直接の標的とされた犠牲者です。言い換えれば、ミサイルは彼女を直撃し、彼女をバラバラに
吹き飛ばして、その後、彼らが現場へ来た時に、彼らは彼女が家族よりも1秒でも長く生き残ること
に対して攻撃を加えたのです。米国議会の良心に、何も衝撃を与えることが出来ないならば、決して
何も進むことはないでしょう』と彼は語った。

『我々は、これがアメリカ政府による刑事訴訟事件であると見なしています。あの時、67歳の祖母の
直接的に悲惨な死を実行した無人機操縦士、彼らは阻止されるべきであり、したがって、上司もそう
するべきです』とベッカーは語った。
53七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 17:41:54.20 ID:OGYKz41a
アメリカはアメリカ以外の平和に大反対
54七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 17:46:22.91 ID:B1fo1ZR/
戦争ゲームの時代やな
55七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 17:46:51.19 ID:gHo2hn28
これって普通に殺人ちゃうのん?
56七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 18:00:33.78 ID:pFByRPBD
ヘリの時みたいに映像流出する日が来るかもな。
57七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 18:15:32.49 ID:n8lLKFO6
和平する気の無いアメリカ
58七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 18:35:50.97 ID:C84sY+ag
パキスタンは中国に傾斜してるから平和になってもらっちゃ困る?
59七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 19:03:57.36 ID:ciBXhxaj
なんだかなぁ・・・酷い話だ
政府側も反政府側もアメリカの思惑に乗せられないで欲しいね
60七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 19:07:14.68 ID:D/4SR6c1
無人機の攻撃が有効だと
これでまた証明されたわけだ
61七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 19:28:45.57 ID:YWynclhp
ハキムラに関してはこれまで4回も殺害未遂だったんよ
今回は運が良かっただけ。
イエメンでも武装勢力よりはるかに一般市民の犠牲者を多く出しているそうだ
62七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 19:43:59.93 ID:hTSDLskC
GPS内蔵スマホ&農薬散布用ラジコンヘリで無人機を個人でも作れそう?

ラジコン航空機の所有に免許要らないの?

GPS内蔵スマホならラジコンと違って遠隔操作の距離が長そう。
63七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 19:50:27.39 ID:jvpR5SQw
国家主権ってなんだろなー。
64七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 19:52:28.70 ID:N+sHcyez
>>62
そりゃつくれるだろうけどさ、アメリカのお高いのは衛星経由で遠隔操作してるべ。
民間人が入手できる無線方式の飛距離なんてたかが知れてるから、実用性はどうだろうね。
65七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 19:55:02.05 ID:N+sHcyez
確実に排除したいなら、目視圏内で操作して搭載した爆弾を起動するタイプになるだろう。
つまり、貧乏なイスラム教徒が自爆テロしてる形のせいぜい無人版どまりになるだろう。
それだけでも進化であり先進国の恩恵だと思うけどね。
66七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 20:11:09.62 ID:jvpR5SQw
もはや人は必要ない!?仏オーヴェルニュ地方で新聞配達にラジコンヘリを導入
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130401/52527/

豪州で無人機による宅配サービスが来年からスタート
http://irorio.jp/kaikuroiwa/20131021/83125/

ヘリの価格は数万円らしいから小型の奴で良いなら作るまでも無いかと。GPS内蔵でスマホで操作可能。
アメリカ軍も物資補給に無人ヘリ使って弾薬とか機材をデリバリーしてるらしいね。
67七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 20:11:28.32 ID:2LX1EEl+
アメリカはいったい何のためにパキスタンで戦争してるの?
68七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 20:56:29.20 ID:eUNWIBXj
69七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 21:49:57.79 ID:WchO3FTg
殺しても次の人が最高指導者になるから 永遠ループ 
70七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 21:50:35.52 ID:orzOrxvR
むじんくんすげーね
71七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 21:56:42.28 ID:EY35CknV
アメリカ「和平などさせるか。イニシアチブを握るのは常に我々でなくてはならない。」


こんな感じなのかね。。。
72七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 22:00:16.86 ID:qT/CG091
オマル師は、まだ殺害されていないんだっけ?
73七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 22:24:00.28 ID:J1s9IFOD
その前に市民が500人も無人機の犠牲になってる。

アメリカは歩留まり悪好き&罪の意識ゼロ。
74七つの海の名無しさん:2013/11/03(日) 22:48:41.52 ID:YWynclhp
変じゃな オマールとか、ベイトゥラ、ハキムラとかは、「有力で、強力なタリバンのリーダー」と
見なされてから以後、米国は仇とみなして殺害するのに必死になった…
次の首領が選ばれたら、強力かどうか判らないうちはドローン殺害計画を立てず…
強力だとなったら…また計画するのか
─個性に応じて?…グループが特定のテロを起こした実績に応じて?(初歩的疑問?)
75七つの海の名無しさん:2013/11/04(月) 06:48:08.05 ID:R3RJjDqS
アメリカがアフガンに手を出さなきゃこんなひどいことになってなかった。
76七つの海の名無しさん:2013/11/04(月) 10:29:59.33 ID:hh+2NYKi
タリバン相手に和平なんて無理
食うか食われるかの世界では、どっちが強いかが重要
77七つの海の名無しさん:2013/11/04(月) 17:43:16.08 ID:lSVJ6AFt
パキスタンとアフガニスタンの国境に万里の長城を築くべきなんだよな。
2400億円ぐらいで出来るんじゃね?
78七つの海の名無しさん:2013/11/04(月) 19:12:54.84 ID:DPB/nq/S
  
しかし、アメちゃんもやりたい放題だな…
無人機の「実験」も兼ねてだろうが、完全自立自動回避が出来るようになるまでは
政府が黙認する中東でしか使えない…
イランに試しに飛ばしたら即撃墜w
ま、研究しないと技術は進まないが、まだまだ使える代物でもない(`・ω・´)
79七つの海の名無しさん:2013/11/05(火) 01:56:23.53 ID:R8yzSRxT
  
シナに至っては、「落としたら宣戦布告と見做す」とか訳の分からん事を言い出す始末w
日本も研究は始めているが、まだ高級ラジコン程度
アメちゃんの50億円に近いセレブラジコンには程遠い
イランで瞬殺だったしなぁ…
80七つの海の名無しさん:2013/11/05(火) 08:29:24.54 ID:U5g80eLh
NATO補給路遮断を警告=無人機攻撃継続なら−パキスタン野党
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013110500065

【ニューデリー時事】パキスタンの野党パキスタン正義運動のイムラン・カーン党首は4日、
米国による無人機攻撃を受け、中央政府が無人機の運用を止められなければ、
アフガニスタンに駐留する北大西洋条約機構(NATO)軍向け補給路を20日から遮断すると警告した。
正義運動は北西部カイバル・パクトゥンクワ州の政権与党で、
NATO軍は同州を通ってアフガン駐留部隊に物資を輸送している。(2013/11/05-06:08)
81七つの海の名無しさん:2013/11/05(火) 11:16:38.92 ID:sdJiz3To
野戦指揮官なんて何人消しても無駄だ。より多くより狡猾により憎まれるだけだよ。イスラム穏健派や第三国を通じて病院と学校を増やし義務教育をやるのがテロ撲滅の近道だぞ。
82七つの海の名無しさん:2013/11/05(火) 12:21:08.17 ID:UiR8QZUY
>>78
>イランに試しに飛ばしたら即撃墜w
              ↑↑ 
知らないの? イランは撃墜せずに、「米RQ-170 Sentinel Drone(グローバルアイ)」を『捕獲』するんだよ。
親イスラエルの「米ネオコンの無人機」が、しぶとくイランで『ウィルス』を撒き散らすものでね〜

既に、3機『捕獲』しているんですが? 妨害電磁波を放出するロシア製機器「Avtobaza」によってねw
その記事の抜粋部分が↓

◆Russia and China Prepare for Global War
『ロシアと中国は、世界大戦に備える』
http://www.globalresearch.ca/russia-and-china-prepare-for-global-war/5344041

US capabilities were based on Russian intelligence examination of Lockheed Martin’s RQ-170 Sentinel Drone.
It was downed over Iranian territory.

“Russian made Avtobaza ground-based electronic intelligence and jamming system was used.
Evidence showed it was equipped with a sophisticated aerosol delivery system.”

イスラエル傀儡アメリカの「ネオコン」や「CIA&NSA」、「CSIS」、「軍産複合体」の意志によるもので、
イスラエルと共に、この連中は「WW-3」を引き起こし、カネ儲けとおびただしい数のジェノサイドを切望している。
カネにとり憑かれ、亡者と化した精神疾患を患っているゾンビ連中だ。
83七つの海の名無しさん:2013/11/05(火) 14:48:54.39 ID:R8yzSRxT
>>80
ま、ポーズだろうね
元々タリバンと関係が深かったから、黙認し続けるとタリバンに受け取られたら
自分らが「暗殺」とかの脅威に晒されるから
アフガンとパキスタンの国境沿いにも、何回も掃討作戦を受けたけどタリバンは残っているし自爆攻撃も得意だから

>>82
あ、捕獲してたのかトンクス
即行方不明なので撃墜と解釈していた
84七つの海の名無しさん:2013/11/05(火) 17:42:31.18 ID:OL0rkR89
目的は手段を正当化しないって主張できなくなるね
85七つの海の名無しさん:2013/11/06(水) 08:25:19.75 ID:aWpyQ7H7
>>1
ビン・ラディンのときみたいにアメリカの公式発表が無い限り、真偽は
保留にするしかないわ。単に内紛で爆殺されただけかも?
まあパキスタン政府がイスラム過激派とズブズブなのは、ビンを半ば
公然と匿っていたことでも明らかだし、ありそうな話ではある。

>>81
国連演説で女子教育を訴えたマララたんがもともとはタリバン批判して
銃撃された人で、いまや在英の身になっている時点でお察し。
ちなみにオバマと会ったとき、彼女は「無人機攻撃イクナイ」とも
訴えたそうな。
86七つの海の名無しさん
米に都合のいいリーダーが出てくるまでぬっ殺すのか
プレイヤーキャラ作成みたいだなw