【イタリア】南部沖で難民船が火災し沈没、94人死亡 500人乗船、救助活動続く [13/10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本茶φ ★:2013/10/03(木) 23:14:13.40 ID:???
ANSA通信によると、イタリア南部ランペドゥーザ島沖で3日、チュニジア
やソマリアなどの難民を乗せた船が沈没し、少なくとも94人が死亡した。
伊当局が生存者の救出にあたっており、約150人が救出された。船には
約500人が乗っていた模様で、死者数はさらに増える恐れがある。

 同島周辺では、2011年の民衆蜂起「アラブの春」以降、北アフリカ
などから移民が小舟で押し寄せ、海難事故が相次いでいる。7月には、
ローマ法王フランシスコが同島を訪問し、追悼の祈りをささげた。

イタリア南部沖で難民船沈没、94人死亡 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131003-OYT1T01132.htm


 船は全長約15メートルで、移民はすし詰め状態だったとみられる。
2日にリビアからイタリアを目指し出発したとされる。AP通信によると、
移民の国籍はエリトリア、ガーナ、ソマリアなど。犠牲者には子どもや
妊娠中の女性も含まれていた。

 ランペドゥーザ島などイタリア南部には、豊かな欧州を目指す北アフリカ
からの不法移民が数多く漂着する。3日には同島に、今回の遭難船とは
別の463人の移民が乗った船が漂着した。
(一部引用)

移民船が遭難、90人死亡 イタリア南部沖、多数が不明 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131003/erp13100320370006-n1.htm


http://news.bbcimg.co.uk/media/images/70255000/jpg/_70255053_0dcdaef1-0885-412d-a757-9208c1686f35.jpg

BBC News - Italy boat sinking: Dozens of migrants die off Lampedusa
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-24380247
2七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:15:32.87 ID:bHLGKwtt
うわぁ…
領海侵犯した時点で全部沈めちまえよ
3七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:19:34.35 ID:Ly3Ye3Bj
過去にアフリカの利益貪ったカウンターですね
4七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:22:51.75 ID:lWRhqDoJ
本音は「全部沈めてしまえ」なんだろうねぇ
5七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:28:43.65 ID:Q77liJzF
イタリアはアフリカに突き出してるから難民が多い
6七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:29:38.22 ID:EMmy6UMP
残念だがイタリアはシェンゲンから出て行ってもらわねばならない
7七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:32:56.32 ID:jo2DMpli
難民といえばオーストラリアにもよくボロ船でやってくるよね
8七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:38:53.60 ID:4c9dqpvq
>>船は全長約15メートルで

これに500人???そりゃぁ沈没もするわな
9七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:44:05.55 ID:fNiWPfjZ
いやあ来てもらっても困るだろう・・・
10七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:49:10.98 ID:AoRqDlTx
難民船やら移民船などと書いてるけど、ただの密入国船だろ?
11七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:52:03.18 ID:EMmy6UMP
>>10
侵略船です^_^
12七つの海の名無しさん:2013/10/03(木) 23:59:23.97 ID:XN4palzz
イタリア人も世界中に移民してるからお互い様。
13七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 00:01:14.90 ID:I3q3RMMO
>>12
ヒント:シェンゲン協定
14七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 00:22:39.67 ID:fD0Pdw1X
もしトンスラーなら君たちはどうする。
@棒で叩く
A棒でつつく
B石を投げる
C助ける
15七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 00:41:17.79 ID:7WtCXlzK
機雷封鎖しっかりしとけば防げた事故だろ。
恐怖見せず下手に希望を見せるから頻発する。
16七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 00:44:10.07 ID:fTQueopC
>>8
沈没しなければギネス認定だったんだろなあ
17七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 00:54:06.68 ID:A06Y9zg4
>>14
D何もしない
18七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 01:10:26.38 ID:XPGoXbv9
>>14
110番通報する。
生物兵器かもしれないので、近付いてはいけない。
19七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 02:13:53.04 ID:eOaybi9A
南部の治安が悪いのは移民のせい
20七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 02:22:23.08 ID:Qj5zzVq4
ソマリアのクロンボ土人なら海の藻屑にしても誰も困らんだろ
21七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 05:59:56.93 ID:dmnS+V4U
ドイツ「ちゃんと人道的配慮に基づいて受け入れてね(遠くより)」
22七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 06:13:35.38 ID:g4LncFyC
>>1
>移民が小舟で押し寄せ、海難事故が相次いでいる。
軍が沈めてるんだろ
23七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 09:47:37.39 ID:GmEHXk3+
春よ まだ見ぬ春
迷い 立ち止まる時
24七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 11:59:41.88 ID:k26HOEQm
>>21
まあEUで一番移民とその子孫が多いのはドイツだからな
25名無し:2013/10/04(金) 12:22:22.62 ID:WzIgDGZQ
アグネスが募金活動開始!
26七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 14:23:05.48 ID:iuAu6tLU
http://www.news24.com/World/News/Nearly-200-feared-dead-in-boat-sinking-20131003
イタリア南部でランペドゥーザ島沖で難民を乗せた船が沈没した事について、
救助隊は船の中に百人が取り残されていると見ている。

当初94人とされていた死亡者数について、1人が生きている事が確認されたため、
93人に訂正された。155人が救出されたが、まだ数百人が行方不明となっている。

この船は沖合0.5マイルでエンジントラブルが発生したため、船に乗っていた難民が
周囲の船に気付いてもらうために毛布に火をつけたが、この火が船に広がった。
さらに船の片方に偏って乗っていたために転覆したと見られる。

この船のチュニジア人船長が逮捕された。
27七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 15:49:23.36 ID:Rbwben9S
将来、こんな風に日本に移民船が来たらイヤやな
28七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 16:15:18.70 ID:M6E/wVeI
>>27
発見していないだけで、毎年10隻位、お隣の国から覚せい剤のおみやげ
付で木造船が日本のどこかの海岸に来ているんじゃないの?
それとも漁船に偽造した暴力団の船で合流とか。
29七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 16:30:44.29 ID:oAmHbP4Q
>>26
>この船のチュニジア人船長が逮捕された。

おいおい船長だけかよ。
生存者全員密入国で逮捕、強制送還だろ常識的に考えて。
土人を甘やかしてると、てめえの国が土人国になるぞ。

>>27
>将来、こんな風に日本に移民船が来たらイヤやな

たしか朝鮮戦争のときに山ほど来たな。
難民なんてのは受け入れてやってもロクなことはない。逆恨みされて恩を仇で返される、これが難民受け入れの常識だ。
ましてや経済難民なんて受け入れる必要ない。
30七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 19:07:36.83 ID:iuAu6tLU
二十年くらい前には中国から密入国者がたくさん来てたよ。

もっとも中国人もそこまでアホじゃない。コンテナに人を詰め込んで、貨物船の積み荷としてやってきた。
ボロ船に比べれば沈む心配は少ないし、大都市に近い港に到着できる。
うちの近所じゃ、到着後にJRで移動してたぞ。
31七つの海の名無しさん:2013/10/04(金) 19:42:22.85 ID:M60ujB5u
ヨーロッパも沈没しそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32七つの海の名無しさん:2013/10/12(土) 12:03:24.14 ID:O2fDVwbZ
http://www.reuters.com/article/2013/10/11/us-italy-migrants-idUSBRE99A0LM20131011
11日、イタリア・シチリア島とチュニジアの中間付近で、
250人の難民を乗せた船が転覆した。

マルタ首相は「27人の死亡が確認された」と述べたが、
現場を見たイタリアの通信社は「50体の遺体が見えた」と報じている。
マルタ海軍は150人を、イタリア海軍は56人を救助した。
重症者はヘリコプターでランペデューザ島に運ばれている。

このボートは現地15時頃にマルタ軍の飛行機に、航行困難になっていり救命いかだを降ろしているところを発見された。
33七つの海の名無しさん:2013/10/12(土) 14:01:46.61 ID:iEPgFmnT
次から次へと押し寄せてくるね
イタリア、マルタも大変だな
34七つの海の名無しさん:2013/10/12(土) 16:07:55.91 ID:OLWK+8FA
アフリカ ルーマニア トルコ

マジで侵略者だなこいつらwwww
35七つの海の名無しさん:2013/10/13(日) 11:35:16.19 ID:GNrLucOS
カラスの群れみたいなもんだから 沈没してよかったんじゃない

 シラサギや アヒルが住む国に、カラスが難民でいっぱい来たら、その国もカラスだらけになるだろうから
36七つの海の名無しさん:2013/10/13(日) 23:45:57.04 ID:Yr2+jKHy
http://www.timeslive.co.za/world/2013/10/13/malta-shipwreck-survivors-say-militiamen-fired-at-boat
四百人の難民を乗せた船がマルタ沖で転覆した事故で、
救助された人は「民兵が船に向かって発砲した」と話している。

乗船していたのは大部分がシリア人だった。
リビア西部のズワーラを木曜日に出港したが、リビア人民兵が
船に向かって発砲し、それが浸水の原因になった。
この銃撃による死者がいた、と話す難民もいる。

難民の一人は、シリアからエジプトを通ってリビアまでたどり着き、
4800ドルを支払って船に乗ったという。
「船に乗った時、リビア人民兵が銃を突きつけて、さらに金を要求してきた。
私は5000ドルを持っていたが、それを取られた。
民兵は我々の船の後をしばらくつけてきたが、突然船に向かって銃を撃ってきた。
2人が怪我をしたが、さらに銃撃が続き、船に穴が開いて浸水し始めた。
私と娘1人は救助隊が投げた救命ボートに乗れたが、妊娠している妻ともう一人の娘は行方不明だ」
と話している。

別の生存者は「密入国組織の間の抗争が原因ではないか」と話している。
「船長が無線や携帯電話で怒鳴りあってるのが聞こえた。相手は引き戻せと言ってるようだったが、
船長は止まらなかった」
37七つの海の名無しさん:2013/10/13(日) 23:58:49.28 ID:hZNVuEmu
anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1381370317/

>>98 :94:2013/10/12(土) 01:01:17.25 ID:0OJWb1mj ← こいつの行動が実に興味深いww
【94】というコテハンだが、>>105 で、コテをはずして>>109で、また付け替え、自ら投げつけた言葉通りに
自爆遁走している…(笑) ↓

100 :94:2013/10/12(土) 01:07:54.18 ID:0OJWb1mj
恥知らずな豚じゃないよ。

105 :七つの海の名無しさん:2013/10/12(土) 01:42:23.28 ID:0OJWb1mj
お決まりの論法で逃げるのね пока

109 :94:2013/10/12(土) 02:20:11.25 ID:u2gPDkDv ← 【94】のコテ付きで再登場、しかも「ID」まで変わっている…爆笑
英語圏に行ったこともないよ。 もう寝るよ。じゃあね
        ↑↑ 
『自慢の英語力で、<ヽ ` ∀´>ホルホル…英作文』と、>>204…ID:K5YQgZS6、証明は、まだですかね?

「自作自演日記オナニー厨 2ch専属工作員:スネ夫」(´_ゝ`)クッククク・・(´∀`)フハハハ・・( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!! イヒヒヒヒー♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆バンバン!!
38名刺は切らして
初めからイタリアがチュニジアやソマリアなどの難民を乗せた船をチャーターすれば
事故は起きなかった
国際裁判所に提訴するニダ 謝罪と賠償を汁