【パキスタン】南部の山岳地帯でマグニチュード7.8の地震[13/09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
パキスタンの南部で24日午後、マグニチュード7.8の地震がありました。
現場は山岳地帯で、今のところ、詳しい被害の状況は分かっていません。

アメリカの地質調査所によりますと、24日午後、日本時間の24日午後8時半ごろ、パキスタンの南部を震源とする
マグニチュード7.8の地震がありました。
震源地はパキスタンの南部の町、アワランの北北東70キロで、震源の深さはおよそ15キロと推定されています。

パキスタンの新聞「エキスプレス・トリビューン」によりますと、震源に近い町のアワランやパスニでは住宅が壊れる
被害が出たほか、バロチスタン州の2つの学校で屋根が壊れる被害が出たということです。
また、震源から数百キロ離れた都市を含む広い範囲で揺れが感じられたということです。
現場付近では、この地震のあともマグニチュード5程度の地震が起きており、バロチスタン州の防災当局によりますと、
地元の行政当局とは連絡が取れない状況だということで、この地震による詳しい被害の状況はまだ分かっていません。

気象庁「大きな被害の可能性」

気象庁によりますと、今回の地震は「ユーラシアプレート」と呼ばれるプレートと「インド・オーストラリアプレート」と呼ばれる
プレートがぶつかり合う場所の付近で発生したということです。
気象庁は「震源が浅く、地震の規模が大きいことから周辺の町や集落では大きな被害が出ている可能性がある」と話しています。

ソース NHK 9月24日 22時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130924/t10014771331000.html
2七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 22:49:26.39 ID:ZKWXRaeU
人口?
3七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 22:53:37.36 ID:2ikrgMLk
3日前までパキスタンに居いた
4七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 22:59:25.23 ID:MQyO2OJD
マグニチュード 7.8、震源の深さはおよそ 15km か。
これは相当な被害が発生しただろうな。
5七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 23:03:19.08 ID:MQyO2OJD
>この地震による詳しい被害の状況はまだ分かっていません
被害が軽微なら、大問題ではない。
被害が甚大だと、被害状況がサッパリわからなくなる。
人間ってだらしないものだね。
6七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 23:08:18.48 ID:X4POOQ1O
これは、デカい
7七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 23:09:36.24 ID:wOYkDA99
中国から救助隊を送ってもらえ
日本やインドは入国禁止だろ。
8七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 23:31:08.09 ID:Zz8zf3vD
震源が浅いな ヤバそうだ
9七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 23:41:25.07 ID:iL8LB3ow
日本―パキスタンの輸出入品
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokusei/kaigai_nogyo/k_gaikyo/pak.html

輸入品買って支援するのが俺のジャスティス。う〜ん…
10七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 23:44:16.91 ID:W36GXadb
>>4
逆に範囲狭くて助かってるだろ
11七つの海の名無しさん:2013/09/24(火) 23:49:53.60 ID:Io2gCvd6
真冬の深夜じゃなくてよかったと気休めを言ってあげるしか・・・。
12七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 00:14:05.42 ID:eSgvzv/5
DATE and TIME (UTC) LAT LON MAG DEPTH
km REGION
24-SEP-2013 14:08:34 27.57 65.71 5.2 27 PAKISTAN
24-SEP-2013 13:44:17 32.52 141.22 4.8 41 SOUTH OF HONSHU, JAPAN
24-SEP-2013 13:01:41 27.39 65.71 5.6 23 PAKISTAN
24-SEP-2013 12:42:12 27.31 65.59 5.0 26 PAKISTAN
24-SEP-2013 12:07:06 27.30 65.65 4.7 10 PAKISTAN
24-SEP-2013 11:36:31 27.29 65.66 5.9 24 PAKISTAN
24-SEP-2013 11:29:48 27.02 65.55 7.8 15 PAKISTAN
13七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 00:27:59.64 ID:v91FKz5d
せめて人口が希薄な地域だった事を願うしかないな。
それにしても世界中で大地震が起こってる印象だ。
14七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 00:48:08.58 ID:mkt4dQe9
夜間の上に場所は山岳地帯じゃ現場は相当混乱してると思うわ
人的被害は最小限に済んでればいいけど
15七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 02:04:26.41 ID:eU/BClG6
マグニチュード7.8深さはおよそ15キロ

現地はすごいことになってそうだな・・・
16七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 03:10:44.16 ID:NEjmnIKu
日本ですらこのレベルのが起きたらただじゃすまないな
17七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 03:40:52.43 ID:bB2H5uqy
土砂崩れとか起きてそうな場所なのかな。
18七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 03:53:02.79 ID:B9GtOues
阪神大震災より強いのが
阪神大震災より浅い所で発生か
無人の荒野とかであればよいのだが
19七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 04:00:54.42 ID:rdjDV8NO
>18
この地震、デカイなやばそうだなっていう漠然としたイメージしか出てこなかったけど
こう言われてとてつもなくヤバイと感じた
せめて救援活動がスムーズでありますように
20七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 04:27:33.26 ID:fIo7gHVV
次にインドネシアかニュージーランドあたりで、
その次日本くらいの順かな
連動するもんな
21七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 07:47:02.74 ID:SIw2zf0b
地球の自転が遅くなることにより、マントルと地殻にズレが生じて地震が各地で起こる。その後の被害はググってくれ
22七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 07:51:56.39 ID:X9zOh3D8
>>16
明治以降、日本の内陸で最大の濃尾地震がMw7.4
今回の地震はMw7.7

その規模の差は、おおよそ3倍近くある


濃尾地震では、根尾谷で左右に8メートル、上下に6メートルずれた断層が地上に出現、
全体で80キロ近い断層が動いて、福井県山間部から岐阜県南部〜愛知県西部にかけての濃尾平野一帯が壊滅している
  
仮にすべり量を同じとして、断層の長さを単純に3倍近くに延ばすと200キロ余りになる
濃尾地震の断層をそのまま延長すると、愛知県の三河地方を横断して浜名湖を経て、静岡市付近まで伸びる距離なので、
岐阜・愛知・静岡の3県の主要な地域がほぼ震度6強で、震度7の地点が散在するような状況になる

あるいは中央構造線が、近畿から九州までの範囲で一気にずれ動くようなものか
23七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 07:54:24.66 ID:ysLLJErf
これ、朝のテレビでやらないし、続報もないんだな。
24七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 08:36:04.51 ID:2jWGBSrI
M7.7の大地震、46人死亡=民家多数倒壊−パキスタン (2013/09/25-01:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013092400924
25七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 08:37:40.46 ID:2jWGBSrI
泥を固めた簡素な家屋直撃 パキスタン南西部の地震、軍部隊増派 2013.9.25 08:26
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130925/mds13092508280002-n1.htm
26七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 08:39:56.92 ID:/PeRhBof
Abdul Qadoos, deputy speaker of the Balochistan assembly, told Reuters news agency
that at least 30% of houses in Awaran district had collapsed.

Houses are also reported to have caved in in the district of Khuzdar.
27七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 08:45:28.59 ID:/PeRhBof
Awaran地区内において少なくとも30%の建物が崩壊してしまった。
Khuzdar地区内においてもまた、建物複数が屋根などが崩れ洞穴状態
となってしまった。
28七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 09:07:15.12 ID:/j742cO2
15kmで7.8!?

やばくない?
29七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 11:16:21.85 ID:uMUleQNe
どうにか現場に出向いたら在るべき集落が消えていた、という状態でも不思議はないわけか
四川大地震を彷彿とさせるね
30七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 13:43:50.42 ID:/PeRhBof
After the quake, a small island appeared off the coast near the port of Gwadar,
witnesses reported.

People gathered on the beach to see the new island, which is about 9m (30ft) high
and 100m long, Gwadar Police Chief Pervez Umrani said.

BBC
パキスタンのこの地震の後に、港の近くに高さ9m、長さ100mの新しい島が
隆起したそうだ。
31七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 13:45:11.92 ID:/PeRhBof
Balochistan government spokesman Jan Buledi put the death toll at 208 and warned it could rise.
At least 340 people have been injured
32七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 13:47:16.25 ID:/PeRhBof
死亡者は208人だがさらなる数字の上昇が警告されている。
さらに少なくとも340人が怪我をしている。By BBC
33七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 16:38:42.27 ID:rNSfbmvw
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
34七つの海の名無しさん:2013/09/25(水) 16:43:10.77 ID:lSmvxHHZ
これもパキスタンの不安定化
35七つの海の名無しさん:2013/09/28(土) 17:23:39.91 ID:HMRZqix1
2013年9月28日 17時09分

インド付近(パキスタン)

6.8
36七つの海の名無しさん:2013/09/29(日) 00:20:58.35 ID:1V81K3sn
東京都が優れてるっていうよりも、
江戸時代からの東京の気風が優れてるって事なんだろうと。

所謂、水商売や風俗営業、浄瑠璃や吉本、
ヤクザの振る舞いの差が分かりやすいわな。

東京は客がしっかり遊べて、店も官に介入させない様に
ヤクザから何から積極的に自治して、
一ヶ所に纏まるから、結果的にお客さんが集まって
庶民がサービス業に
お金を払う流れが東京にはあるけど大阪にはない。

専業の演芸場や劇場は東京が圧勝、
テレビで伸した吉本ですら既に東京の箱の方が多い。

大阪は自治できないから官が介入して風俗営業厳しくなって
ヤクザやBが好き勝手やっても誰も締め出せないから、
結局、安心して商い出来ないのよね。
37七つの海の名無しさん:2013/09/29(日) 16:51:04.62 ID:bPqdaK49
暴力団法も無意味か
38七つの海の名無しさん:2013/10/01(火) 09:44:01.37 ID:/8MOvDkW
パキスタン地震の死者、515人 救助隊襲撃で作業は難航 - 47NEWS(よんななニュース)

http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092701002285.html

 【イスラマバード共同】パキスタン南西部バルチスタン州で24日に発生した地震で、ロイター通信は27日、州当局者の話として、死者数が515人に達したと報じた。同州では救助部隊が襲撃される事件も起きており、作業は難航している。

 政府はこれまでに、推定で約2万1千戸の家屋が損壊するなどの被害を受けたとしている。負傷者も多数出ている。

 軍の報道担当者によると、被災地周辺では27日、救援物資を運ぶヘリコプターに向け何者かが銃撃したほか、救助作業に当たっていた軍部隊を狙った銃撃事件もあった。

【共同通信】
39七つの海の名無しさん
山岳部は部族地帯だからね。侵入者はなんぴとたりとも排除の対象になる。

住人は古来から旅行者を襲って生業立てていたような奴ら。