【米国】スカーフ着用のイスラム女性解雇に違法判決 アバクロ[13/09/11]
2 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/12(木) 12:35:41.40 ID:Pvu7pt1c
.
日本で制服着用を義務化しているところじゃ、イスラム教徒は雇えんなぁ。
融通が利かん会社だな。女子のスカート丈に目の色変える田舎教師と同レベルか
スカーフ取りたくないならアバクロで働こうとするほうにも問題あるやろ
よそでいいやん
5 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 12:47:47.03 ID:B1w8MuL1
たしか合衆国憲法でそういった理由での解雇は禁止されてるんじゃなかったか?
こんな太ってても採用された事にびっくり
7 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 12:58:48.67 ID:tS+/Wtex
>>1 画像を開かなかったらこの女性擁護してたかもw
まあ、郷に入っては、だよね。移住とか移民しなきゃいいんだよ。
自分の国を良くする努力をするべきだよ。
8 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 12:58:49.37 ID:fUnAnwKy
宗教上の理由じゃなくて、例えば顔に火傷の跡があって、、という人だっているだろうし、
別にいいと思うが、、
てか、採用面接の時にもスカーフ付けてたんだよね?なんで合格できたんだ???
9 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 12:59:57.71 ID:qo+CwK+k
ダルが↓
10 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 13:01:54.71 ID:rCy9Gf6W
アメリカさんも、だいぶマシになって来たとは言え、
まだまだイスラム圏の人の風習に理解が足りないところがあるよね・・・
もともとアメリカに対するイスラム圏の風当たりが強くなったのも
国連軍がイラン攻撃に行った時
女性兵士が顔も肌も隠さずに堂々と歩きまわってて
米軍が一切配慮しなかったことが始まりだった・・・
あともう少し
イスラム圏の人の地雷をなるべく踏まないように配慮すれば
世の中は今より少し平和になると思うのだけども・・・
11 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 13:02:58.92 ID:4DZxZdBg
こう言う判決があると雇用の時
直接的でない理由で断るようになるだけだろうな
12 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 13:04:03.76 ID:tS+/Wtex
>>10 なにいってんだか。
昔からイスラム圏以外からの旅行者は顔も肌も覆ってなかったよ。
仕事で住んでる女性は別だったろうけど。
13 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 13:08:24.83 ID:tS+/Wtex
そもそも反米思想のあるイスラム教徒が、アメリカで働き、アメリカで暮らし、かつ自国の文化をごり押しするってのは、
反日の中韓人が、日本でryと同じような構図だわな。
14 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 13:14:23.40 ID:u9KTtI2r
面倒くさい宗教だな
採用面接で落とせよ
16 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 13:16:03.86 ID:kCF2iV6f
アバクロってトップが人種差別野郎で、日本向けだけ高価く売っている会社だろ?
そもそも、なんでイスラム教徒を雇おうなんて無理をしたんだかw
イスラム教の伝統を認めろ、でもおまえらのは認めないってのが基本スタンスだもんな
イスラムまじ迷惑宗教
郷に入って郷に従えないならイスラム圏から出てくんな
宗教自体が悪いわけじゃないと思うけど
日本にはこういう「私は○○だから譲らん、お前が譲れ」みたいな
我の強いタイプは入ってきてほしくないわ
礼儀として室内でサングラスや帽子などを取る文化圏だろうし、
それに従えない奴は反抗的とみなされて仕方ないんでね。
21 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 13:35:07.09 ID:vE7eehi3
若し、非ムスリムである我々が、サウジで逆に髪を隠さずに働く事・生活する事ができるのであろうか?
イスラム教徒社会は、異文化に対して、大変許容範囲が狭い、硬質社会ではないのか?
自らの権利を主張するばかりで、ムスリムが少数社会でも己の当然の権利を主張するその姿勢には独善さ
と傲慢さ以外感ぜず。我々の社会の一般ルールに従って頂くのが当然の事。
>>21 結局それだよな。
これもまたリベラルの弊害だし、日本共産党が9条を外国に求めない矛盾と同じ。
23 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 15:11:40.33 ID:3fKfD+mO
24 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 15:22:25.76 ID:VPwot+0P
宗教だからで何でも通るなら、とんでも宗教を作って我を通せばいいよね。
素っ裸にネクタイが我が宗教の戒律だ。と言えばいいんでしょ?
そもそもイスラムなんて悪魔の宗教この世からなくせよ。
25 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 15:39:14.30 ID:UHSlpUji
宗教上の理由で会社の規定に従えない事が容認されると
今後はイスラム教徒自体の雇用難易度が上がる。イスラム教徒と言うだけで採用が難しくなる
26 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 15:55:33.59 ID:xxtKOFUJ
イスラム雇うとめんどくさいと広まると思うんだが
27 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 16:04:58.51 ID:HmaG4Q9G
前にディズニーでもヒジャブがどうたら首になってもめてなかったっけ
28 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 16:07:36.99 ID:T1lH8Jgw
文化摩擦を起こすのはいつも移民。
一旦雇っておいてからの解雇はまずかったな。
服務規程があるんなら、雇う時にそれを読ませてサインさせればよかったんや。
30 :
タコマル:2013/09/12(木) 17:07:47.55 ID:EoOI8qGM
俗世界に宗教色を持ち込まないことが欧米法治社会の宗教の自由だ。
其れは長い歴史から学んだ知恵なのだ。 日本は裁判所と言えども
其の逆を行っている。 『自分が信ずる宗教』のやり方だと
主張すると大概の物が許される。 許さねば憲法違反と成るのだ。
憲法は正に超法規的な神通力を持つのが日本だ。
31 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 17:31:19.10 ID:tzB2MNkM
なんで雇うのかねスカーフなんか
面接したヤツもクビでいいわ
32 :
七つの海の名無しさん:2013/09/12(木) 20:08:47.67 ID:Xe659j2S
アパレルは
見た目だけの中身パッパラパーな人間でも仕事を得られる数少ない職種なんだから
見た目での選別は最優先されるべきだと思う
かたや東の果ての国では服装、頭髪の自由も制限され、しかも彼らは無償で一日中働くのでした。
>>16 間に日本の商社が入ってピンハネするみたい
伊藤忠とか
アメリカで暮らしたいんなら
アメリカ人がしてるよーに振る舞えよ
それができないならアメリカに態々行っても問題起こすだけだろ
37 :
七つの海の名無しさん:2013/11/05(火) 14:43:35.95 ID:TxsXjVZW
1日3時間以上働いちゃダメって宗教はないだろうか
38 :
七つの海の名無しさん:2013/11/05(火) 18:35:10.10 ID:UmyvEU3m
「解雇は違法」判決なのにコメント見ると「豪に入れば郷に従え」って言う人多いんだな
39 :
七つの海の名無しさん:
ユニクロのパクリ