【イタリア】同国初の黒人大臣を「汚い黒猿」と呼んだ有名ワイン醸造家、批判の的に[13/08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
イタリアの有名ワイン醸造家が、同国初の黒人の大臣に対する人種差別的な批判を交流サイトのフェイスブックに投稿
したことで、激しい非難にさらされている。

受賞歴もあるワイン醸造家のフルビオ・ブレサン氏は投稿の中で、コンゴ民主共和国(旧ザイール)生まれでイタリア
の市民権を得ているセシル・キエンゲ移民融和担当相を「汚い黒猿」といった人種差別的な言葉で呼んだ。同氏はその
後、この発言をしたのは、税金を使って不法移民を宿泊施設に滞在させる政府の計画に怒っていたからだと弁明した。
北東部フリウリ・ベネチア・ジュリア自治州でオーガニックワインを造る同氏は、家族経営の醸造所での伝統的な製法
で高い評価を得ている。
しかし、高名な業界誌「ワイン・アドボケート」などに寄稿するイタリア人批評家がこの発言に抗議して「同氏のワイン
のテイスティングは拒否する」と表明。ソーシャルメディアでは、同氏の造るワインの不買運動が呼び掛けられた。
また、食品に関する国際非営利組織「スローフード」も30日、同組織が作成するガイドブック「スローワイン」から同氏
のワインを除外すると発表した。
イタリア国内ではこのところ、キエンゲ大臣をオランウータンと比較した上院のロベルト・カルデロリ副議長など、移民
支援策に反対する人々からの大臣に対する侮辱的な発言が相次いでいる。

▽AFPBBnews(2013年08月31日 15:12)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2965177/11269679
2七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:12:14.64 ID:YdQV+2Q+
別にいいんじゃないの? 欧州の朝鮮イタリアだし
3七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:14:38.27 ID:K/VC1gwr
つい本音というか普段思っていることがでちゃうんだろうね
4七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:14:38.47 ID:vd1oiAIo
植民地にして搾取してきたから報いなんだよ。
5七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:20:21.06 ID:RL1VDDKW
思っていても口に出してはいけないこと
6七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:21:22.85 ID:uId7aPnL
白人からみれば有色人種は同じ扱いだろ。心底ではそう思っているよ。
7七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:21:33.63 ID:faz7B52c
イタリア人は正直すぎる。
本音はヨーロッパの庶民連中みなこうだろ。
アジア人に関しても。
8七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:24:47.00 ID:zNVltlRK
ぼくの股間も汚い黒猿です
9七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:26:01.16 ID:dk0XxPdf
サントリー 大阪
10七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:27:48.78 ID:RL1VDDKW
>>6-7
保守や右翼は普通にそうだろうね
左の人達も思っているだろうけど、その気持を認めたくないとかで必要以上に擁護したり親切にしたりする

俺は肌の色や元の国籍なんか気にしないけどな、日本を一番に考えて日本のために働いてくれるのなら
朝鮮人でも中国人も
11七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:28:23.15 ID:2Ss6D4KN
『初の黒人大臣』はアウトか?
12七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:29:50.66 ID:QNj5pxkm
移民に完全に言論の自由を消される前になんとかしてくれ
ドイツみたいになったら終了だ
13七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:34:11.77 ID:Wdx1EGwh
日本もそうだが

マスコミが騒いでいること=国民が騒いでいる

とは違う

昔はそうだったが、今は違う

情報が多くなり、逆に読みにくくなってるよ

案外、内心イタリア国民は拍手喝采を送っている可能性がある
14七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:34:39.27 ID:faz7B52c
ドイツなんか在特会デモみたいなのの元祖さ。
普通にトルコ人を襲って殺すからね。あいつら。
キレイ事いって狂気をこじらせるよりは、イタリアくらいの緩さが健全かも。
15七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:40:44.78 ID:eIsU/DLD
この人やたら攻撃されてるけど
移民融和担当相なんかに就かせたから、大きく反発されてる気もする
16七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:41:11.28 ID:Uv6zoPHd
まさか麻生や橋下みたいなメディアの捏造じゃないよな?
17七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:44:42.40 ID:YdQV+2Q+
日本で黒人が大臣になったらどういう気持ち? それと一緒だろ。
欧州はおかしいよ、真っ黒でフランス人とか、ターバン巻いたエゲレス人とか、
普通の感覚なら有り得ないことを、ドヤ顔でやってるもんね。
18七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:48:07.86 ID:8/Qp3Bim
>>10
日本を一番に考えて日本のために働いてくれる朝鮮人や中国人を探すのって
下戸のロシア人を捜すくらい難しいんじゃないのかな
19七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:49:32.99 ID:AtthxY7C
>8
痩せた朝鮮人参
20七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:51:35.94 ID:faz7B52c
>>17
それいうなら日本でキムさんが大臣になった気持ちだろ。
21七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 16:57:16.11 ID:Muy6plkG
オバマが大統領になった米国の落胆と比べたらへでもない
22七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:00:11.21 ID:Y1HuO6+N
セシル・キエンゲ移民融和担当相もイタリアくんだりまで来て
大臣なんかやってないで祖国コンゴのために働けや
23七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:00:13.56 ID:Y1HuO6+N
セシル・キエンゲ移民融和担当相もイタリアくんだりまで来て
大臣なんかやってないで祖国コンゴのために働けや
24七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:05:29.50 ID:4NyHOYE2
人種差別も労働環境も食の安全も「制度としては」厳しく管理されているEU
25七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:08:10.74 ID:D0EHKO66
イタリアは差別がひどいからなぁ
イタリア系外国人はほんと仕事でも普通に差別してサービスしてくる
26七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:11:38.35 ID:gT43Ni/+
イタリアで大臣をやるだけの能力があるなら生まれた国の発展に尽くすべきだ。
朝鮮人の様に他国に関わるのは禁止すべきだろう!!
27七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:11:46.73 ID:vytSQDLL
欧州人は皆こんなもんだろ。
アジア人にも鬱陶しいくらいあたりが激しいし。
28七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:14:58.28 ID:YdQV+2Q+
>>20
そうそうミンスの時代は酷かったね、全員キムだった。
29七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:20:07.57 ID:RZeH9X50
バロッテリのママか?
30七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:23:48.69 ID:AQlasY8O
黒人は醜い
この認識を誤魔化す奴は一生地をはう
31七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:28:07.67 ID:RJRy39yn
白人種は消えて行く運命だから最後の断末魔だな
32七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:29:53.72 ID:vytSQDLL
数百年もたてば混血種増えるんだろうな
体も頑丈になってきれいな人が増えて万々歳じゃん
33七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:30:23.17 ID:5tYioTmw
美猿・岩猿・黒猿
34七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:30:53.07 ID:JvLlbO8J
黒人は汚いけど手足が長いから男の場合は魅力はまだあるだろ
黄色は男も女も容姿が酷いから絶望的だけどw
35七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:33:06.28 ID:eUUVbGsj
最終的に人類は黄色くなるんでしょ?
そうとしか思えないほどの繁殖力っつうか、優性遺伝の数々っつうか。
優性遺伝の使い方ってこれでよかったっけ。
36七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:34:35.75 ID:D0EHKO66
黄色遺伝子が優勢遺伝だからだろ
37七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:36:53.37 ID:YdQV+2Q+
白人って言い方は、欧米人の言い方だよね。日本人から見たら赤人。
桃太郎の赤鬼青鬼は白人のことだよね。
38七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:40:36.01 ID:vytSQDLL
日本人はその思想で人を判断する傾向があるけど、欧州人って
肌の色で判断してくるのがな。建前では人権やら差別やら五月蝿いのに
39七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:42:43.83 ID:Xwzu+LgG
イタリア人だって白人じゃないじゃん。
フランス人やドイツ人にアフリカンとか言われてる。
40七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:58:06.54 ID:mQ5cQ44l
移民融和担当相w
欧州不景気の根本原因が移民社会保障費だろ
41七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 17:58:55.23 ID:faz7B52c
ヨーロッパ連中の庶民の本音ってのを知っておくのは必要だな。
日本人だってすこし品のいい中国人くらいに思われている。
奴らの差別は思想というか信仰に裏打ちされているからな。われわれのと歴史がちがう。
42七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 18:02:43.13 ID:6/j8pUSA
>>38
アフリカ大陸を好き勝手に植民地にしてた頃は猿以上人間未満の扱いだったからな
ヒトラーの五輪にゴリラを出すな発言は言い得て妙だった
大統領に黒人が誕生したアメリカだって中部のほう行けば未だに酷い扱い
大戦前からそういった人種差別と向き合ってきた国は日本ぐらいだよ
43七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 18:04:17.74 ID:Acrmt4Jp
愛国心や国籍という意識を捨てると気持ちが楽になるよ。
44七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 18:35:35.16 ID:OXLpP9Uw
>>20
半島併合してたころは
かの民族も選挙権あったし
半島出身議員も居たのだぞ
45七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 19:10:52.13 ID:CqnGybvU
公人じゃなくて私人なのに一々ヘイト発言が批判されるのか
46七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 19:11:36.58 ID:fBM7yYVQ
>>41
容易に想像つくけどな
ほとんどの国の人が和服を着てて子供は日本の武道をやるのが当たり前で
世界中の人が日本の歴史文化を大まかには理解してて
世界のエンタメはほぼ日本芸能の亜流で占められててって状況で
日本の教養の無い庶民にもっと他国を尊重しろと言ったらどうなるか
47ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/08/31(土) 19:20:46.99 ID:JYEGaO05
俺たちゃ何もしてないって!
48七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 19:23:56.65 ID:P8EfbXEo
>>17
ちゃんと日本国籍とって君が代歌って靖国に参拝してくれるなら余裕でオッケーですわ
49七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 19:27:13.37 ID:L+b6BGCJ
>>8
しかもピグミーマーモセットなんだろ?w
50七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 19:27:16.13 ID:vkPveAf2
白人は奇形の末裔だしどっちもどっち
51七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 19:28:52.67 ID:wablNi33
海外ドメインが全規制されたため海外からの書き込みは一切できなくなりました。
北米版避難所は以前からありましたが、このたび一般海外生活板の避難所を作りましたのでぜひご利用下さい。
海外ネタならば生活情報以外の避難スレッドを立てて頂いて構いません。

避難所(一般海外生活板)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/10314/
避難所(北米海外生活板)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9425/
52七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 19:36:45.75 ID:AtXQ0Cmb
キエンゲはそんなに猿に似てるのか?
写真をアップしてほしい
53七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 19:45:10.73 ID:OXLpP9Uw
「彼は黒人ですが
黒いのは腹の中だけです」
くらいのウィットきかせたジョーク言えばよかったのに
54七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 19:55:41.30 ID:hIAAxnDv
キエンゲは前にも騒動があったよな。移民融和担当相なんて人気取りポストを
やらせるから問題になる。財務大臣でもやらせればいいんだよ。景気がよくなりゃ
黒人だろうが火星人だろうが国民は認める。
55七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 20:05:00.14 ID:baVXz0jd
西朝鮮ならこんなもん
56七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 20:08:12.28 ID:WK93NQFv
白人てやっぱダメだよなー
人として幼稚過ぎる
57七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 20:08:33.91 ID:uENy08SK
俺のなかでイタリアの好感度下がりっぱなし
58七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 20:12:33.37 ID:d/ipMEvY
ドイツは、東ドイツに黒人が入ると殺されるからね
トルコ人も家ごと焼かれて殺されたし
フランスは、ロマを大量に強制送還
トルコはは、クルド人を見かけると袋叩きにするし
日本は、大阪で日本人というだけで中年2人が韓国籍男に刺されましたよ
59七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 20:24:37.15 ID:59IVb2YR
本音と建前がないなイタリーは
60七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 20:49:38.55 ID:gT43Ni/+
アフリカ人はアフリカへ帰れ!! 朝鮮人は朝鮮へ帰れ!!!
61七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 20:57:19.61 ID:8bVkkocr
この人のワイン、取り寄せしたいわ。
62七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 21:06:24.68 ID:Di/P/AN/
イタリア人ってのはプライドがあれで高いし正直すぎるんだよな。

まあこっちも差別される側の人種としてあれだが正直ドイツみたいにもっともらしいおためごかしを言いつつ
こちらを批判してくる国よりはわかりやすくて好きだよ。ラテンのわかりやすさは。
63七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 22:04:50.19 ID:UNheCCPE
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生 MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012 年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME 切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
64七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 22:06:39.47 ID:KRIQGmSD
日本でも移民省とかが出来て
中国やら韓国出身者が移民担当大臣に就任したら
そういう反応が起きるだろうな
65七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 22:44:32.57 ID:8bVkkocr
何でコンゴ人がわざわざイタリアで政治家やってんの?
自国の発展に寄与しろよ。
66七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 22:48:03.63 ID:bvU0Kqct
日本人にこういう民度の低い奴いないだろうが
それでも確実性を重視して,
こうなる前に移民は止めナイトな
67七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 22:52:24.52 ID:FzNTY9AH
日本だとサントリー辺りが口を滑らしそうだ
勘違い野郎が多いからね
68七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 23:07:00.97 ID:qhFZ159c
汚くない証拠を提出して正当性を示せ。
手の細菌量
巣の細菌量
頭髪や口臭のレベル

あとは猿か人間かの診断書も添付して
黒い事だけ認めれば更に有利になる。
69七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 23:40:14.21 ID:SEeSWO9v
発言は下品だが移民一世が移民担当相って事に心底ゾッとする気持ちは分かる
日本で言えば中韓やフィリピーナが大臣やってる感じなんだろうなと
70七つの海の名無しさん:2013/08/31(土) 23:46:09.36 ID:zdjTUh6H
よく日焼けしてる人だね
71七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 01:04:12.02 ID:RPkpDQSu
落ち目の負け犬国家の醜い騒動
72七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 01:11:29.22 ID:VFMhuY4B
ユダ公キッシンジャーもなんか言われてたらしいな
73七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 02:21:33.16 ID:oo5Tgzu9
こういう公のは偽善たっぷりに騒ぐけど個人個人は差別しまくりというダブスタ
74七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 06:47:32.40 ID:HovoGoSC
>>17
しょうがないだろヨーロッパは植民地にしてたんだから
日本なら帰化した在日と一緒だ
75七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 10:37:53.03 ID:eHaH0wdq
ひどい発言だけど、移民に移民担当なんかさせたら
どこの国でも叩かれそうな気はする
76七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 12:29:13.08 ID:CPrVsGvZ
イタリアは正直者だからしょうがない
77七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 13:45:53.49 ID:mK/PSlTB
アメリカでイタリア移民を差別したらどう反応するのかな。イタ公どもは。
78七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 14:16:49.16 ID:qu+gZ0W2
イタ系差別なんて普通にある
民族や出身国の数だけ差別があるのがアメリカ
79七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 16:03:11.05 ID:vmIzBIeS
>>6
有色人種ってのは黒人を指す言葉なんだって。
黒人って限定すると問題だから「有色」ってぼかしてるだけらしいよ。

だから日本人もアラブ人もインド人も「有色人種」ではないらしい。
80七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 16:06:43.07 ID:+HUBBbKl
>>79
んなこたーない
目出鯛にもホドがある
81七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 19:06:02.71 ID:3eZWUAC3
日本が日露戦争に勝ったときやシンガポールを陥落した時、世界中の
有色人種が奮い立ったというじゃない。そういう意識の改革を日本が
最初にしたから戦争には負けたけど、アジア・アフリカ各国が独立出来た。
戦後も経済の分野で、今は文化の分野で同じような「白人ってその程度か」
みたいな意識の改革を日本がやっている。
むしろ日本人にとって予想外だったのは、最終的に白人国家優位を崩壊させる
のが移民だったってこと。逆言えば西洋の自由や人権思想・民主主義が本物
だった。敵ながら見事であっぱれな最期と言うしかない。
まあでもこれからは白人国家vs有色人種国家じゃなく、今の中南米みたいに同じ国の
中で白人が他の有色人種を牛耳るのか否かのステージに入ったな。
82七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 19:55:37.59 ID:F7tjxSpe
ヨーロッパにいる黒人はそこまで犯罪侵さないぞ。
アフリカから来たばかりだしカトリックに洗脳されて来たようなのばっかだから。
イタリアってカトリックの総本山がある国。
かっての共産主義者並みに頭がいかれてる原始人だぞ。
共産主義者は曲がりなりにも科学や事実を理解しようとした感じはあるけど
キリスト教は科学も事実もまったく無視するから話も通じないし。

あとイタリアでは黒人はそこまで嫌われてない。目立ってるから叩かれてるだけ。
人種差別で言ったら英語圏のほうがひどい。
英語圏で黒人と結婚する人にカトリックやラテン系多いし。
ブラジルでも黒人とラテン系は混血してる。
83七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 20:28:33.88 ID:3eZWUAC3
まあラテン系はよく混じるな、フランスなんか特にそう。
白人国家の大将の米国も今は異人種間結婚が8%、異人種間カップルが20%。
唯一抵抗してるのは老いぼれ英国くらいか。
皇室で必死に白人の純潔性の良さをアピールしてるみたいだが、ポーランドや
ロシアの貧乏スラブ系がこうも多いとたいして効果はないだろう。
84七つの海の名無しさん:2013/09/01(日) 20:52:00.75 ID:JX+2zEaI
アレッサンドロ・デ・メディチ大公は初代トスカーナ大公にして黒人の混血
色も黒く、鼻の穴は広がっていたと言われる
しかもアレッサンドロの趣味は強姦で毎日、貴族の娘を犯していた

教皇にたいするドイツやフランスのゴマすりで、教皇の甥は大公に任命される、
公式には教皇の息子でなく甥とされたのでこういうのをネポティズムという

アレッサンドロがトスカーナ王になったのは、教皇クレメンス7世の実子だっから
で教皇が若い頃に黒人奴隷に産ませている

ローマの時代から、黒人は珍しくなく、妻が黒人を生んだというのが
冗談のネタになっていたぐらいおおらかだった。したがってイタリア人の血管には
大量の黒人の血がながれてるはずで、アフリカうまれのローマ皇帝もでた

アメリカでイタリア人が差別された理由も黒人が混ざってるというものだから、どうしようもないし
85七つの海の名無しさん:2013/09/02(月) 08:32:10.71 ID:8yU4JfuQ
オバマが陽焼けサロンでよく焼けてるって言ったのセフやろ
かまわんと思うけど
86七つの海の名無しさん:2013/09/02(月) 08:47:51.94 ID:OR5zmhza
移民一世が国政に関与してんだから、この程度で済んで良かったなとしか言いようが無い。
87七つの海の名無しさん:2013/09/02(月) 10:33:55.96 ID:AgNPqJ5B
「美しい黒猿」ならセーフ?
88七つの海の名無しさん:2013/09/02(月) 10:48:39.33 ID:fgZh1WLc
イタリアで移民の黒人が移民担当大臣だろ?

違和感しかねーわwwwwww
89七つの海の名無しさん:2013/09/02(月) 10:54:46.77 ID:OR5zmhza
イタリア人男性と結婚→イタリア国籍獲得した移民一世だからなぁ。
イタリアの教育を受け・イタリアで幼少期から育った訳でもないからなぁ。

怖い話だわ。リベラルほんと怖い。
90七つの海の名無しさん:2013/09/02(月) 15:50:38.67 ID:wc6m3mgB
白人にとっては黒人はゴリラ、黄色人種はチンパンジー
自分たちは白豚のくせに
91七つの海の名無しさん:2013/10/10(木) 19:10:04.89 ID:fpOnUiBX
>>90
シミだらけのね
92七つの海の名無しさん:2013/10/21(月) 12:37:30.99 ID:trqGq0ub
白人の質感って蝋人形っぽくてなんか嫌だわー
93七つの海の名無しさん:2013/10/21(月) 12:58:43.80 ID:MEeH8/kL
黒猿呼ばわりは酷いが、人種をごっちゃにするのは止めた方がいい
異なる人種、民族、宗教を混ぜこぜにしたらユーゴスラビアの再来になるぞ
94七つの海の名無しさん:2013/10/21(月) 17:54:55.18 ID:83Wvmy5Q
汚い糞チョン
95七つの海の名無しさん:2013/10/21(月) 21:57:29.49 ID:fKQJNaSm
なんで、そうまでして移民を入れる必要があったのか、ってのがわからんわ
労働力が余って、失業者でいっぱいなんじゃねーの、イタリアww

馬鹿がいっぱい移民を入れて、その政策が失敗に終わった
で、今度は移民を批判する奴をレイシスト呼ばわり?
頭がおかしいんじゃねーの、イタリアw
96七つの海の名無しさん:2013/10/21(月) 22:23:56.29 ID:uBISanUu
白人様は昔から崇高ですからね
97七つの海の名無しさん:2013/10/21(月) 22:47:53.74 ID:H606hYP5
>>95
移民はイタリア人より安く雇える
つまり、資本家階級のエゴ
日本の経団連も移民推進してるでしょ
98七つの海の名無しさん:2013/10/21(月) 22:51:10.95 ID:uBISanUu
馬鹿のリベラルは扱いやすいからね
99七つの海の名無しさん:2013/10/22(火) 19:49:00.61 ID:DnJKXavM
EU統合で欧州民はどこにでも自由に住めるので出身国とかどうでもいい文化
これはあくまで黒人というだけの理由で揶揄されている
なお白人であればアフリカ出身者は普通に欧州各地で活躍していて全く何も言われることはない
日本における移民のイメージで今回の件をとらえるのは間違い
100七つの海の名無しさん:2013/10/24(木) 14:06:34.12 ID:SioTdG7h
こないだはバナナ投げつけられてたよね。この初の黒人官僚の人は
そもそもイタリアは欧州の中でも移民が多い方なんだけど
まあだからこそ反発も強いというべきか

ただの肌色の好き嫌いでなく移民に対しての根強い反感感情があると思うよ。この件は
日本人が日本に居ながら日本人を見下し罵る在日朝鮮人を毛嫌いするのに近い
101七つの海の名無しさん:2013/10/26(土) 13:32:49.97 ID:7Z2sGEG4
イタリアの東洋人差別はすさまじい
102七つの海の名無しさん:2013/10/28(月) 00:03:51.41 ID:jEVuq0go
101 日本の朝鮮人差別よりは軽度だろ。
103七つの海の名無しさん
>>102
はいはい白丁は糞して半島で死ねよ
http://hissi.org/read.php/news5plus/20131027/akVWdXEwZ28.html

> 14 :七つの海の名無しさん[]:2013/10/27(日) 23:37:27.03 ID:jEVuq0go
> 13 ねとうよは排泄のはなしだいすきだな。