ジブラルタルに英軍艦船=スペイン側は反発[13/08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★
資料:http://fuji76.sakura.ne.jp/koku_plus/bbsdata/1665-0.jpg

 イベリア半島南端にある英領ジブラルタルに19日、英軍フリゲート艦
「HMSウェストミンスター」が寄港した。ジブラルタルをめぐっては
最近、領有を主張するスペインと英国の間で緊張が再燃。英国防省は
「長期計画に基づく派遣」と説明するが、スペイン側は「脅しだ」と
反発している。
 ウェストミンスターは、対艦ミサイルや防空ミサイル、ヘリなどを装備
先週、英南部ポーツマスを出港した。BBC放送によると、ジブラルタルの
港付近には住民が集まり、英国旗を振りながら歓迎した。
 ジブラルタル当局は7月、近海にコンクリートのブロックを沈めて魚礁の
建設を開始し、スペイン側は国境検問を強化するなどして対抗。18日には
多数のスペイン漁船がジブラルタル沖に集結、抗議デモを行った。

source:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013081900843
2七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:09:14.78 ID:dPXDjrC9
( ・ω・)つ【無敵艦隊の再編成を許可す】
3七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:13:19.76 ID:2PIwki66
ストロング金剛
4七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:17:37.09 ID:y5b3A+TD
世界中あちこちでいざこざが。
5七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:19:05.27 ID:oxbxlOEA
西ヨーロッパは落ち着いてて、話し合いで処理できる関係にあるのかと思ってた。
結構激しいんだな。
6七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:24:03.36 ID:39BzMzMe
自営たいを派遣しないと
7七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:25:04.44 ID:pzMB2Dqs
ずっとジブラルタル生命だと思ってたよ
8七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:25:09.55 ID:PHoz+26F
どこでも同じような事やってんなw
9七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:26:24.48 ID:J66jl+ra
大航海時代からの因縁かあ

ここ抑えときゃ地中海沿岸国に睨みを効かせられたからなあ
10七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:27:55.20 ID:EkX+10rs
恫喝開始ですか
話し合いとはなんなのか(笑)
11七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:29:58.77 ID:pzMB2Dqs
>>10
交渉はする
ただし、交渉材料は必要
でなければ平行線になって終わり
12七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:37:11.35 ID:7jfJFRFx
>>3はアラフォー確定
13七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:37:57.88 ID:V2gK1yBB
ユトレヒト条約で英領になったのを返せって言っているだけで、
不法占拠だとは言ってないんだろ
14七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:38:55.91 ID:yoIh+lHm
この辺りが、原因みたいやな
http://mainichi.jp/select/news/20130808k0000m030119000c.html
15七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:40:30.94 ID:sLCwOknj
歴史的経緯を何も知らんが
地図でみたらどう見てもスペイン領だと思う
16七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:45:00.30 ID:KDs/I9jH
スペインも軍艦出しちゃえ
17七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 23:50:41.89 ID:uhAIt5kS
日本には理解できない蟠りがまだあるの・・?
18七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 00:01:14.37 ID:D1xy+iSF
日本を批判するより、本国を批判したら、ファイナシャルタイムス
英国は、まだ、植民地主義ですか
これは、世界平和の脅威ですね
19七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 00:20:43.11 ID:WVeCKsjI
イギリスはスペインに植民地を持つ
スペインはモロッコに植民地を持つ
モロッコは西サハラを植民地に持つ
こういう連鎖の構図
なお最後の西サハラは欧米から存在を否定され国として認められていない
20七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 00:57:37.49 ID:FEi3OO/U
尖閣より先に戦端開けよ、続いて日本が開くから。
21七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 02:08:04.21 ID:K5ZptC+J
どーせなら HMSヴィクトリーを派遣して欲しい
絵になるのになぁ
22七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 02:08:55.78 ID:1UXPm9U3
これはイギリスの分が悪い
23七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 03:27:34.73 ID:DOSLMx9B
>>5
スペインは全盛期以降存在感が無くなった上にずっと欧州でも孤立気味で
かなり最近まで独裁政治とかやってた国だから
24七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 03:52:51.93 ID:9wXBi1la
ジブラルタルって立地以外にスペインが領有を主張できる要素ってないでしょ?
派手にドンパチしてしっかり負けたんだからさ
25七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 03:57:37.57 ID:hAuGeW3/
岩礁頂に石製祠を日本からプレゼント
26七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 04:58:30.60 ID:HsQ0IB0l
スペインにはガレオン船がある
27七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 05:06:44.64 ID:BmgxhgdM
経済が弱くなるとつけこまれる
28七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 08:12:01.27 ID:kUSaQI+e
大人の国が中国みたいなまねするなよw
これでは子供紳士じゃないか
29七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 08:30:49.92 ID:o4BTXKth
大人の交渉ってのは恫喝あり,根回しあり,なんでもありだよ.
子供と違って賭けているものが重いからな.
30七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 08:43:02.80 ID:kqyCBzY2
住人は英国旗を振って歓迎
「載せませんよ、言っとくけど」
31七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 09:19:59.81 ID:Zq880EF7
で、国連は何してんだ?
32七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 09:33:33.83 ID:mSiHaQA8
 
微妙な場所にあるのかと思ったら、
 
どう見てもスペイン領だろwww
 
アホか。
33七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 09:59:34.73 ID:NnYHrLfe
戦争で取られたんだから、戦争で取り返すしかないだろ。
スペインは領土不拡大を原則とする国連から脱退してから文句言えよ。
34七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 10:00:03.15 ID:Rv0liu30
どういうこと?
35七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 10:02:02.30 ID:Rv0liu30
どういうこと?
36七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 10:05:41.44 ID:Rv0liu30
wikiみたらイギリス領土て書いてあった。
37七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 10:18:40.52 ID:Fp1hPr7C
日本だって、秀吉が、キリシタン禁制に踏み切って、宣教師を追い出さなければ、
キリシタン大名が宣教師に寄進した領地を足掛かりに、
九州の一部がスペインやポルトガルの領土になって、今に続いていたかも。
38七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 10:27:09.21 ID:TDJO7ec3
>>1
おいおい、英国さんよ



フィナンシャル・タイムズが、竹島問題でさんざん日本叩いてたよな
お前んところも同じじゃねえかよ。何か言えよwwww
39七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 12:04:50.50 ID:+qjuOyz5
他の国からしたら
沖縄もそう見えるんですよ

アホども
40七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 22:29:53.71 ID:wKJQ4JH+
これでマドリッド無くなったなw
41七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 23:50:51.23 ID:2O2K1rqM
無敵艦隊はどこに行ったの?
42七つの海の名無しさん:2013/08/21(水) 08:53:41.29 ID:PWRgaR/T
>>24
スペインの言ってることは自己矛盾、
住民はイギリス帰属を選択、

ところが何の関係もない国連が反英米で介入、
ことはさらにコジれ・・・


>返還を求めるスペインの主張は、モロッコのセウタなど自らの植民地所有と矛盾する

>一方、現在のイギリス統治が住民から圧倒的支持を受けていることは1967年9月の
住民投票から明らか、

>同年12月に国連の非植民地化委員会はイギリスのジブラルタル領有を植民地主義的だ
として返還を促す決議を採択している
43七つの海の名無しさん
要するに竹島を狙ってるチョンのポスコロに毒された国連が悪いと