【タイ】「ストリートビュー」のスタッフ、スパイと間違われ騒動に[13/08/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★
 タイ北部の村で13日、インターネット検索最大手グーグルが提供するサービス「ストリートビュー」の
撮影スタッフが「政府のスパイ」と勘違いされ、尋問されるという騒動が起きた──。
翌日、村の住民らは勘違いしたことを認め、謝罪している。

 タイ人の撮影スタッフは13日、屋根にカメラを載せ、グーグルのロゴが付いた車両を運転して
いたところ、この村の住民らに停車させられた。住民らは、地元で反対され議論の渦中にある
ダム建設のためのスパイを送り込んだものと勘違いしたという。取り囲まれたグーグルのスタッフは
詰問された後、地元の寺に閉じ込められ、政府のために働いているのではないと仏像の前で
誓わされた。敬虔な村人たちは、もし仏像の前で嘘をついたならば1週間以内に凶運に襲われる
だろうと話していたという。

 住民らは14日、ダム建設に反対するために開設したフェイスブック(Facebook)のページで
「彼がダム建設の調査のためにやって来たものと勘違いしてしまった。グーグルに謝罪する」との
声明を出した。

 グーグルの広報担当は、この一件について把握しているとし、「時に予期しない問題に遭遇する
が、ストリートビューも例外ではない」と述べ、またグーグルがタイの法律を遵守し、公有地から
撮影した風景のみを集め公開していることを強調した。

 2007年に公開が始まったストリートビューは、世界中の都市や田舎町で、道路上から撮影した
パノラマ写真を提供している。

source:AFPBB http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2962110/11197718
依頼です
2七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 21:19:32.04 ID:3WimszRe
>政府のために働いているのではないと仏像の前で誓わされた。
このヘンがタイらしいな
敵でも信仰心は信じるに値すると
3七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 21:23:15.52 ID:Cyb0slfB
グーグルのスパイで合ってるだろ
4七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 21:32:02.91 ID:8IeJZ+nV
            /ヽ v1
          |Y ゝくY :!
          | |Yゝク  |
         f三 へ三ニト
         {ゝ二 二kミ!
         | ー 一 Y
         U、 ー ,U
        >'1ミ二彡^ヽ、
       /  个 ー イ 彡ヽ
      /  i  ト/ミy@┬ ヘ
      /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
      7|> '  /n `タ._k  |
      ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
    __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
   < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
   〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ
   f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
 f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
  ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
 ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
  `丶 _ へ  ハ    ) /  //
5七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 21:39:16.55 ID:rwaJbiqU
間違ってないな
6七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 21:42:51.13 ID:W9Y/IlUx
1mm足りとも間違ってないな
7七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 21:49:24.78 ID:BcfG6Pm2
現代のスパイだよ
かつては宣教師
まあ今も現役だけど
8七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 21:50:58.33 ID:wdJdcdEL
不幸にあったら仏のせい、ばれないようにやるなら私刑にしてOKとか
そういう意味じゃないよね・・・?
9七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 22:12:09.15 ID:N7NEYW/U
仏になる仏罰
10七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 22:18:11.94 ID:QlOwaKPi
イスラム圏のストリートビュー観覧してみたいけど、無理だろうなぁ
11七つの海の名無しさん:2013/08/18(日) 22:25:10.20 ID:cCZfuFBI
へっ?グーグルってC?AとかF?Iとかそこら辺とつながってないの?
中東の革命でいろいろ情報提供してないの?
12七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 02:20:07.58 ID:0G8Zv0eR
その指摘は、間違っていないと思う
13七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 02:21:07.38 ID:0G8Zv0eR
このスレには
グーグル原口がいます
14七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 10:59:28.79 ID:xuckGCO7
これを利用したバーチャルトリップとか普及するかと思ったんだが
現実は案外そうでもないんだよな
非日常体験はやっぱりリアルとハプニングが大事なんよ
大切な思い出はバーチャルじゃ作れんかったね
15七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 21:42:49.86 ID:vT8qQLYj
まあ政府がそのデータを利用すれば
結局スパイと同じことだろうがの
16七つの海の名無しさん:2013/08/19(月) 22:08:26.43 ID:EkX+10rs
まあ間違ってない
17七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 06:25:26.88 ID:u5X2AQxl
でもスパイは利用するだろうから
間違っちゃいないな。
18七つの海の名無しさん:2013/08/20(火) 11:23:04.17 ID:ddKNspva
スパイだし場合によっては犯罪者じゃんwww
19七つの海の名無しさん
建物の中見れる所もずいぶん増えてるのにのう
こんなレトロビルに入れたりとか
http://goo.gl/maps/epL2D
http://goo.gl/maps/dylrF